理学系の物理・化学なら、法則は、
「世の初めから(つまり、神によって)決められていて、不変である」
と思ってるのに対して、「社会科学者」と称するマルクス主義者は、
「制度は人間が変えられる」から始まってるわけですよ。

で、制度が変えられるのは政治だから、政治主義になるわけですよ。

だから、ここに分厚い壁がありますよね。
「法則は変えられなかったが、せめて多摩川には飛び込もう。」
というね、惨めな連中ですよね。