2016年、平成大恐慌! part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 【中部電 87.5 %】 (地震なし) 転載ダメ
垢版 |
2016/11/03(木) 10:46:46.15ID:33y+pWjS0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を冒頭2行以上に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

スローパニック。世界大恐慌まっただ中。
日本の破産は必至。国民の年金も預金も保険も紙クズになり、円は何の役にも立たなくなるでしょう。
米国政府と財界・経団連の広報であるマスゴミは、毎日、クズ情報を垂れ流しています。
この間の自公政権が米国に差し出した日本国の富は1000兆円以上。自民公明は売国政党です。
倒産・失業が大激増。失業と非正規雇用が大激増しています。
非正規で働く労働者は全体の40%以上、特に若年労働者の50%以上は非正規雇用です。
働いても生活できないワーキングプアが大激増。就学援助なしで義務教育を受けられない子どもが155万人以上。
生活保護受給者は217万人以上。貯蓄残高ゼロの世帯の割合は30%以上にも上ります。
ジニ係数の上昇が示すとおり、貧富の差が大拡大。日本の貧困率は世界平均10%をはるかに上回る16%以上。
自殺者は毎年約3万人。1日に約80人が自殺しています。失政が自殺者数を高止まりさせています。
歴代政権による社会保障行政は発展途上国並み。年金制度は完全に破綻しました。

安倍自公政権はアベノミクスを継続していますが、消費大増税、社会保障・福祉の大幅切り下げ、TPP参加、非正規雇用の大幅拡大などという
大デフレ推進策を大実施。この間、実質賃金が大幅に下がり続けるなど、経済指標はほとんどマイナス。
アベノミクスは完全破綻。日本は大不況に突入しました。日銀の金融緩和策に出口はありません。日本の財政破綻が見えてきました。

いわゆる「パナマ文書」の流出で、大企業と富裕層の租税回避による大脱税の一端が明るみになりました。
大企業と富裕層が正しく納税すれば、消費税は必要ありませんし、財政再建も可能になるかもしれません。

安倍自公政権は、2013年に秘密保護法、昨年には安保法制の成立を強行採決。
安倍自公政権は憲法と民主主義を破壊するファシズム政権で極めて危険です。

東日本大震災から5年。福島第一原発事故はチェルノブイリ原発事故以上の大惨事です。
放射能汚染が止まりません。汚染は日本だけでなく世界中に広がっています。放射能汚染による病気が頻発しています。
国民の生命が危ない。日本の終了は間近です。

■過去スレ
2016年、平成大恐慌!
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1450781280/

2016年、平成大恐慌! part2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1461996283/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 14:57:43.08ID:MZpuVEjVd
 
「アベノミクス」の発想を根本的に変えない限り日本経済は沈む

減少し続ける家計消費

家計の賃金が増えないうえに、税や罰金、社会保険料などの「非消費支出」の増加が圧迫しているために、
実際に使える所得としての実質可処分所得は賃金以上に減少しています。
例えば、家計調査から今年2月の勤労者世帯の所得を見ると、実質実収入が前年比2.4%減少したのに対し、
非消費支出が3%増加し、実質可処分所得は前年比3.4%の減少となっています。
次に、年金が「マクロ経済スライド」で年々実質減少していることです。
従って、年金受給世帯の実質所得は減少していることになります。

マイナス金利政策の逆効果

そして「マイナス金利」の圧迫です。
将来インフレになると思えば、それに備えてますます貯蓄を増やしておかねばならず、
更に預金金利が下がれば、金利収入が減る分、今まで以上に貯蓄しなければならないと感じ、貯蓄が増えて消費が減っているのです。
1月末に日銀がマイナス金利を打ち出したあと、2月の「消費者態度指数」は、マインドが急速に悪化し、これが消費を抑制したのです。
マイナス金利のが誤ったのは、そんなに景気が悪いのかという漠然とした不安だけでなく、
老後に備えて蓄えた貯蓄が増えない、ないしはマイナス金利でいずれ減少するとの不安を惹起した面もあります。
0534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 14:59:03.00ID:FZn3yYgFd
現在15連敗、閏年修正すると21連敗の個人支出
リーマンショック時を抜いた・・

【アベノミクス消費不況】安倍政権下で下がり続ける実質消費支出

     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012 ▲0.7  3.1  4.9  3.3  2.8  0.7▲0.1  1.8  0.1  1.4▲0.1▲0.2
2013   1.7  1.3  3.2  2.4▲1.0▲0.1  1.2▲0.8  2.7  0.5  2.2  1.6
2014   1.6▲1.5  8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2
2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2  1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5
2016 ▲3.8  0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5▲0.4▲1.5▲0.3
2017 ▲1.2▲3.8▲1.3▲1.4▲0.1

(前年同月比%、▲=マイナス)
総務省統計局 家計消費指数
0535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 15:04:30.15ID:TqG95wb8d
 
┌──────────┐
│  安倍、早く辞めろ! .│
└∩───∩∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
 
0536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 15:25:03.97ID:IkfhKfFVd
人手足りず投資抑制も 日本経済新聞

「20年の東京五輪がもたらす効果は、景気拡大でなく、民間投資の抑制だ」――。
BNPパリバ証券の河野龍太郎氏が出したリポートがちょっとした話題を呼んでいる。
根拠はこうだ。3%を割り込んだばかりの完全失業率が2%まで下がり、さらに今は職を探していないが
「仕事があればすぐに就ける」人が全員就業しても、新たに確保できる労働力は99万人。
東京都がはじいた五輪の雇用創出効果の194万人の半分にとどまる。
五輪関連の雇用を優先すると他の業界で生産やサービスが滞り、設備投資を
速やかに行えないといった弊害が出て、景気の足を引っ張る可能性があるという。

サービスを縮小

人手不足は抑えようがない。働き手に当たる15〜64歳の生産年齢人口は
ピークから20年かけ1千万人減り7728万人となった。
国立社会保障・人口問題研究所の推計では東京五輪までにさらに300万人減る。
小売り・外食では人手不足の緩和と働き方の見直しに向け、営業時間の短縮やサービスの縮小が相次ぐ。
ロイヤルホールディングスが運営する「ロイヤルホスト」は24時間営業を全面廃止した。
黒須康宏社長は「減収は覚悟せざるを得ない」と腹をくくった。
みずほ証券の上野泰也氏は「長期的な人口減少の見通しがたっていたのに、
日本企業は供給過剰の構造を温存してきた」と語る。
不採算店舗の閉鎖やニーズの薄いサービスの廃止が
「身の丈に合った経営」につながる可能性を指摘する。
とはいえ人手不足は、日本の経済成長力を少しずつむしばんでいく。
三菱総合研究所の試算によると、16〜20年の潜在成長率は0.4%に下がる。
放置すれば26〜30年には0.1%に落ち込む。働き手不足が0.5%分押し下げる。
0537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 06:15:18.78ID:AavtCUEmd
困った
0538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 09:35:11.19ID:3c485iWp0
アベノミクス大失敗で大増税になりそうね
0539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 09:15:28.32ID:bvZh5Vrf0
アベノミクスで日本は詰んだ
0540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 08:43:15.50ID:4Bhd5h2Ad
「安倍さんの正体が見えてきた。3選はとても無理だし、あの人にやらせたら大変なことになる。
私は逮捕されるが、そのことで国民が、安倍政権をますます見放すことになれば本望だ」

 逮捕前のインタビューで籠池氏は覚悟を決めた表情でつぶやいた。 
0541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 10:31:03.57ID:uPpm+qIh0
umekichi‏ @umekichkun 7月29日

その他
umekichiさんがたけどうをリツイートしました
安倍先生より駄目な政治屋を探す方が難しい。旅費に90億円使い、
無駄に地球をクルクル周り、数十兆円ばら蒔いて、
「北方領土」をロシアに差し出し、年金をアメリカに預けた。
こんな売国的な政治屋見たことがない。
0542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 12:52:09.42ID:wCRUxPu+0
1970年代が最高だったな
0543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 16:30:03.67ID:BEze0YyG0
matu(脱原発に一票、TPPに反対)‏ @matu923 2時間
2時間前


その他
衝撃の予測。被害拡大を五輪で隠蔽!『福島原発事故で100万人が癌で死亡の予想・東京五輪は中止か?』 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=309619&g=132108 … …
0544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 18:09:57.79ID:BEze0YyG0
嘘をつくことで誤魔化し、すべてうまく行っていると言いながら、
何ひとつうまく行ってなどなかった20年。

システムさえ壊さなければ、自分らは安泰でうまい利益が保証される、、、
そのために、ちっともうまく行っていないシステムを嘘を
突き通してうまく行っていると言い続ける。

腐った人にしかできないことでしたが、民衆操作が上手で、マスコミを巧みに使えたため、
無茶が通りました。結果、世界でも日本でもどうにもならぬ貧困が覆い始めた始末です。

表面を泡立てたくない日本人の習性を質にとって、インチキと嘘を貫き通してきたやりかた。

しかしそのせいで、大きな嘘があるという直観が多くの国民の中に芽生えつつあるのも
事実です。

それは確かにその通りなのですが、嘘があまりに大きいので、善良な人は、まさか、、、
と思ってしまう。多くの人はまだそこまでは気づかない。

しかし考えてみれば、戦争も権力維持と金儲けのために起こしてきた事実があるわけで、
民衆を誤魔化すことくらい、平気でやりそうなことだと思う方が自然。
0545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 18:54:28.99ID:/N3g9ryG0
umekichi‏ 
@umekichkun
フォローする

その他
65歳までは「完全現役」、70歳「ほぼ現役」、65歳〜74歳「シルバー世代」として74歳までは年金を受け取る側ではなく、保険料を支払う側に。定義見直しで高齢化率を下げ、75歳まで保険料を払わせる“国家の謀略”

保険料払いたくねぇ。
0547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 10:39:26.88ID:/LIdeEuS0
・関税の引き上げと物品税の復活。
・派遣労働の実質禁止と労働行政の強化。
・政党助成金の廃止。議員定数増と中選挙区制復活。
・公務員給与引き下げ。公務員の方が民間より安かった。
政治も税制も労働行政も過去に巻き戻さないとね。
0548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 08:55:01.98ID:anr9V3WK0
1970年代が最高だった
0549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 15:50:14.00ID:4RilOW1vd
「年金75歳受給開始」なら国民は「老前破産」に追い込まれる

政府は、年金の受給開始年齢を現在の「65歳」から「75歳」にしようとする計画を着々と進めている。
年金の受給開始と退職年齢の間の空白期間が広がれば、働いて収入を確保する必要が出てくる。
自民党は政策提言で、〈65歳から74歳までは「シルバー世代」として、
本人が希望する限りフルに働ける環境を整備し、「支え手」に回っていただける社会の構築を目指す〉と記している。
この提言はまさに「老前労働」を促しているわけだが、その労働で得られる対価は、現役時代と同じではない。
「今後、政府は65歳定年制を根付かせた段階で年金の70歳支給開始に舵を切ることは確実です。
その先の75歳支給開始は、すでに“70歳定年制”を見越しているということです。
現在、国民年金が60歳、厚生年金が70歳まで徴収されているが、それも引き上げられるでしょう」
https://www.moneypost.jp/183501
0550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 10:11:24.80ID:RyzbIgEM0
安倍がアベノミクスって言わなくなりましたよねw
失敗したんだw
0551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 11:02:29.00ID:cLzLE/e30
経産省が馬鹿なの?
0552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 07:52:15.96ID:bSWSqMqSd
 
「アベノミクス」の発想を根本的に変えない限り日本経済は沈む

減少し続ける家計消費

家計の賃金が増えないうえに、税や罰金、社会保険料などの「非消費支出」の増加が圧迫しているために、
実際に使える所得としての実質可処分所得は賃金以上に減少しています。
例えば、家計調査から今年2月の勤労者世帯の所得を見ると、実質実収入が前年比2.4%減少したのに対し、
非消費支出が3%増加し、実質可処分所得は前年比3.4%の減少となっています。
次に、年金が「マクロ経済スライド」で年々実質減少していることです。
従って、年金受給世帯の実質所得は減少していることになります。

マイナス金利政策の逆効果

そして「マイナス金利」の圧迫です。
将来インフレになると思えば、それに備えてますます貯蓄を増やしておかねばならず、
更に預金金利が下がれば、金利収入が減る分、今まで以上に貯蓄しなければならないと感じ、貯蓄が増えて消費が減っているのです。
1月末に日銀がマイナス金利を打ち出したあと、2月の「消費者態度指数」は、マインドが急速に悪化し、これが消費を抑制したのです。
マイナス金利のが誤ったのは、そんなに景気が悪いのかという漠然とした不安だけでなく、
老後に備えて蓄えた貯蓄が増えない、ないしはマイナス金利でいずれ減少するとの不安を惹起した面もあります。
0553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 05:31:39.59ID:tphpi9rBd
アベノミクスの失敗処理って、「1日でも早くアベノミクスをやめること」に決まってるわな。
アベノミクスで、景気悪くなってんだから。内需国の日本に、円安ってなんの嫌がらせだよ。
結局を安倍自民で完全に浪費。少子化、財政、経済悪化、企業競争力の低下
など、日本を完全死亡させただけだったな。悲しいわ。大学教授や雑誌も今更アベノミクス批判とか遅いわ。
0554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 14:42:30.15ID:tTmp90QF0
日本の学歴エリートってバカだよね
0555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 22:21:18.51ID:rcW+tTCdd
貯蓄なし世帯が30%超 「貧困化ニッポン」の実態

日本の家計に異変が起こっている。手取り額は過去20年間で月7万円近く減少し、
エンゲル係数も29年ぶりの高水準となっている。日本の貧困化はどこまで進んでいるのか?
収入が減って負担ばかりが増える──そんな「貧困化ニッポン」がひたひたと迫っている。
手取り減少時代に家計で何が削られてきたかを見ると、それは顕著です。
総務省統計局がまとめている家計調査ではお小遣いを含む「その他の消費支出」という項目があり、
1997年は9万4543円でしたが、その後、減少の一途を辿り、
2016年は6万1533円と20年前より3万円近く削られています。
他にも衣服代は2万264円から1万3153円へとカットされています。
つまり、お小遣いを減らして衣料品などを買い控えるなど、
生活レベルを下げて我慢を強いられているのが現状なのです。
そうなってくると、貯蓄に回す余裕はどんどんなくなっていきます。
金融広報中央委員会の「家計の金融資産に関する世論調査」によると、
1997年は10%だった「貯蓄なし世帯」は、アベノミクスが本格化した2013年以降、
30%を超える水準で高止まりしています。
いまや3軒に1軒の世帯で貯蓄のない「貧困化」が進んでいるのが実態なのです。
問題は、それに歯止めがかかるかどうかですが、残念ながら、
税金や社会保険料が今後も増大するのは人口動態からも明らかといえます。

https://www.moneypost.jp/158838
0556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 04:27:04.06ID:K2mJicEAd
【悲報】派遣時給10カ月連続マイナス
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ21H0H_R20C17A8000000/

【悲報】7月の食品スーパー売上高0.2%減 鮮魚や青果の販売振るわず
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL22HD1_S7A820C1000000/

【悲報】コンビニ売上高、7月は0.04%減 2カ月連続マイナス
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ21IMH_R20C17A8TJ1000/

【悲報】7月の全国百貨店売上高、前年比1.4%減 2カ月ぶりマイナス
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL21HT9_R20C17A8000000/

【悲報】不動産 もう上がらない 忍び寄る資産デフレの影
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFZ17H03_X10C17A8K10100/
0557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 07:50:15.78ID:6/H8RQVM0
neko-aii‏ 
@neko_aii
フォローする

その他
『原発ゼロ』著書から
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/3e7e2d8a170800134740a5a17c2b4455&;nbsp;…

<もはや東京の一部も放射線管理区域>
岩手県の一部、宮城県の南部と北部、福島県の東半分、
栃木県と群馬県の北半分、新潟県の一部、
茨城県の北部と南部、千葉県の北部、埼玉県と東京都の一部、
すべて放射線管理区域
0558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 13:38:57.19ID:SbCvDTmO0
すっかり残念な国になったな
0559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:16:32.10ID:6/H8RQVM0
cosmos‏ @cosmos115 8時間
8時間前


その他
昨年5月WHO理事会は「抗ガン剤を用いるガン化学療法は、極めて危険性が高く、加盟国政府に全面禁止を勧告する」と決議!!

これに対し、大量の抗ガン剤の在庫を抱える日本厚生省は、このニュース配信を差し止めたぁ!?
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=303678&g=131207 …

★ひどい!
0560学術
垢版 |
2017/08/26(土) 18:33:55.61ID:JyB4KnWr0
エンゲル係数が少ないほうが無駄が少なく経済的だといえる。
しかし命の役目もわからないではないからなあ。
0561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 18:40:57.15ID:7bFJFJ+O0
最近10年の日米の一人当たりの実質GDPの増加の比較

          2007年    2017年     倍率

アメリカ(ドル)  49266    52331    1.06

日本(円)     3951000  4177000  1.05 

ほとんど変わらない、日本の経済成長は悪いと思われているがアメリカと同じだ
アメリカは人口増加でGDPが伸びてるが、一人当たりでは日本と同じなのだ
今日本経済が不景気だというのはウソだ、景気は回復してる、雇用は良くなっている、生活に満足は最高の74%だ
不景気はデフレが原因ではなかった
1ドル80円というとんでもない為替や日経平均8000円などという株価が影響したのだ
今為替は110円という適性値で、株価は20000円前後も適性だろう
インフレ目標は必要なくなった、日銀の大量の国債買いはやめるべきだ
円建て資産は5000兆円と言われてるので、現在の日銀の500兆円の買い入れは10%のインフレが潜在的にできたことになる、インフレが必要でなくなった今、
大量の国債買いは危険でしかなくなった
株価は為替で売られるので、為替が大事だ。
今、日銀が緩和をやめれば、円高になり、 金融緩和を続けろと圧力をかけてくるだろう
日銀は金融緩和をやめて、1ドル100円で無制限の介入をすべきだ
金融緩和をやめるのと無制限の介入はセットでやらなければならない
介入ができないなら、金融緩和をやめると円高になるのでまた不景気に逆戻りだ
ヘッジファンドには、FRBとか巨大な資金がバックにいて、利益関係なしに、アメリカの国策として、政治的な圧力のために円買いをしているのだと思う
リスクオフの円買いとか、よくそんなバカな理由を考える、昔は貿易黒字の円高と言っていた
無理な円買いだから、FRBでも日銀には負けてしまう
だから介入を批判するのだ
日銀の介入は介入とわからないようにするべきだ
ドカッとドル買いをするべきでない
80円で介入は遅すぎる、100円で介入すべきだ、もちろんわからないように
スイスフランの無制限の介入は、成功している、スイスフランドルのチャートを見ればわかる
0562学術
垢版 |
2017/08/26(土) 19:04:16.59ID:JyB4KnWr0
学歴自体が繁殖に失敗した、バッドな世界ニュースになってるし。
脱退組より。
0563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 09:13:46.75ID:Buc5silfd
【悲報】アベノミクス不況
実収入から税など除いた可処分所得は30年前の水準

収入は伸び悩み 社会保険料高く
2人以上世帯のうち勤労者世帯の実質可処分所得が30年前以下の水準に落ち込んでいることが、
総務省の「家計調査」で分かりました。
実収入から直接税や社会保険料など非消費支出を除いたものを可処分所得といい、家計の判断で使える金額とされます。
物価の影響を除いた金額で比較するために、
名目の可処分所得額を消費者物価指数(2010年基準、持家の帰属家賃を除く総合)で割ることで実質値を算出しました。

実質可処分所得は、現在と連続するデータのある1963年から年を追うごとに上昇しましたが、
97年の月額47万9302円を頂点に減少に転じました。
直近の2015年には40万8649円まで下がりました。
この額は1985年の41万3835円より低い水準です。

実質可処分所得が下がった要因の一つは、実収入が伸び悩んでいることです。
名目値でみると、実収入は、1997年の59万5214円を頂点に、
2015年には52万5955円と7万円近くも下がりました。

非消費支出の増大も可処分所得を減らしました。
非消費支出は、15年には9万8508円と調査開始以来の高額となり、
実収入の18・7%を占めるまでになりました。
とりわけ、公的年金保険料や健康保険料など社会保険料が高額となっています。

加えて、物価上昇が響きました。
14年4月に安倍晋三政権が強行した8%への消費税率引き上げで、
消費者物価指数が15年に104・6まで跳ね上がり、
過去最高の水準となりました。
アベノミクスによる円安加速も輸入物価を押し上げました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-21/2016022101_03_1.html
0564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 11:25:52.57ID:xlRDpHCw0
クソ国になったな
0565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 13:46:50.07ID:OxCOpz/tM
 
 野菜高値 農家も収益減

関東を中心に続く日照不足と低温、長雨で、農作物への影響が出ている。
テレビ番組などでは「野菜値上がり家計ピンチ」と“消費者目線”で取り上げるが、
農産物の出荷量は減り、収益は伸びないなど、一番困っているのは農家だ。
「天候不順」の背景にあるのは農家の苦悩。農業の現場からは
「実態を知ってほしい」との声が上がっている。

東京近郊の野菜産地、埼玉県深谷市では、主産品のナスなど果菜類の収量減少が深刻だ。
8月の日照時間は平年の約5割。特に中旬は平年の2倍を超える降雨に見舞われた。
湿度が高くナスに病害が多発し、花が咲きにくく実がならず、収穫量が上がらない現状にある。
農家の島田富男さん(65)は「雨続きで防除もしにくい。早く天候が安定してほしい」と切望する。

JAふかやによると、厄介なのは雨による泥はねなどで発生する病害だ。
ナスが腐って収穫できないケースもあり、JAのナス出荷量は昨年の半分に激減している。
営農経済部の野村勝担当は「防除の労力やコストも増えている。農家は採算割れ」と頭を抱える。
0566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 13:44:15.34ID:HVjo4opad
節約ファースト
0567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:59:04.66ID:KIQd4B09d
【悲報】企業の内部留保、過去最高406兆円 財務省が公表

財務省は1日、2016年度の法人企業統計を公表した。
企業が得た利益から株主への配当などを差し引いた利益剰余金(金融業、保険業を除く)は
前年度よりも約28兆円多い406兆2348億円と、過去最高を更新した。
いわゆる「内部留保」は積み上がっている。政府はため込んだ内部留保を
設備投資や社員の賃金アップなどに使うよう求めているが、企業側は慎重な姿勢を崩していない。
http://www.asahi.com/articles/ASK8062Z9K80ULFA039.html
0568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 06:21:18.10ID:iLRu4YEQd
異常気象も不景気の原因ですね
0569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 06:36:12.10ID:RHv2qC8Od
<十字屋山形店>商店街の「顔」閉店へ 市街地空洞化の懸念

山形市の十字屋山形店が来年1月末限りでの閉店を発表した30日、
地元の商店街関係者や利用客からは驚きとともに惜しむ声が相次いだ。
十字屋が加盟する山形駅前大通り商店街振興組合の阿部真栄理事長は
「商店街の集客への影響は計り知れず、今の段階では頭の中が真っ白。
商店街の『顔』として頑張ってもらったことへの感謝と同時に、
残念な気持ちでいっぱいだ」と話した。

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201708/20170831_52002.html
0570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 12:41:25.55ID:WPqPsXFz0
企業の内部留保が過去最高なら
企業に課税すればいい
消費税を引き上げるのは間違い
0571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 09:16:14.42ID:/9P1Lpi8d
法人税率アップ?
0572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 06:14:10.67ID:WaFhR4k80
neko-aii‏ @neko_aii 6時間
6時間前


その他
GoodBye_Nuclear
首都圏のストロンチウム汚染はきわめて深刻

「セシウム数十ベクレルだから大丈夫」
などと馬鹿な発表をしていた政府寄りの測定会社?が

ストロンチウムの値を測ったとたん

「こりゃ関東地方には住めないな」と
俺の関東退避、移住マインドを強力に後押し
0573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 16:56:13.54ID:k1DUZUl30
金子勝‏
認証済みアカウント
 @masaru_kaneko 9月6日

その他
【原発という宿痾】治らない病気のことを「宿痾」という。
日本のエネルギー政策の宿痾が「日本原電」だ。
4つの原発は老朽化か破砕帯の上にあり稼働できない。
なのに、電力会社は国民の電気代から1099億円を払わせ、ただ取りするだけの寄生虫だ。https://goo.gl/8ZZ1QH
0574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:30:28.32ID:qt4iGV1O0
企業の設備投資減税とかなんとか減税とかすべてなくせばいい。
まともな税率で払ってるとこないんじゃない。
0575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 09:27:26.12ID:56OYog4J0
年金支給開始年齢が70歳になるそうだ
0576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 13:26:10.09ID:+Ilkk77e0
【日本に「第2の敗戦」をもたらす安倍政権の放漫財政】国の借金の残高は、
軽く1000兆円を超えている。安倍政権が終われば、
敗戦直後のような混乱と厄介な戦後処理が待ち受けている。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/213072/1&;nbsp;…

FT紙は日本の借金を解消するのは不可能だと報じている。
0577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 16:51:20.78ID:56OYog4J0
年内に総選挙らしいね
0578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:20:40.53ID:zxDCxk9+0
安倍にとって北朝鮮は神風
0579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 18:09:51.37ID:RqYG3P8T0
とうとう医療経済まで縮小し始めた。
高齢者が激増しているのに。
医療が構造不況業種へ

昨年度(平成28年度)の医療費 14年ぶりに減少に転じる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170915/k10011140771000.html
0580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 07:51:00.53ID:Xm6KXqBJd
東京五輪の後に大不況が訪れます
0581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 09:38:42.44ID:bsmG0OV60
            .三晋晋晋晋晋ミ
         .晋三 晋晋晋晋三
        .晋晋   三晋晋晋
        .I晋 ◆/)||(\◆晋
.         丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        .I│  . ││´  .│
        .`.|   ノ(__)ヽ  .|
.           I   'トェエエェイヾ .I.
            .i    ヽェェェソ.ノ./.
           \ /  ̄ ヽ, .::|
             ` ー ─ ' '

「金持ちはより金持ちに!そうじゃないお前らは貧困層にしてやるぜ!!w」
0582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:50:09.12ID:8jCcBAX+d
【悲報】東京の日照不足、家計消費支出が約1.2%減少と試算 帝国データバンク

日照時間の減少により東京の家計消費支出は飲料や住宅設備修繕などを中心に約189億円減少したとみられる。
これは、東京都に居住する家計の消費支出額が約1.2%減少したことに相当する。
また、家計消費支出減少による影響は、全国へと波及し、その効果はマイナス約407億円になると試算される。
マイナスの影響は関東がおよそ86.5%を占めるものの、「近畿」や「中部」「東北」など全国に及ぶことが明らかとなった。
0583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 15:51:28.87ID:6cDJnEcu0
総選挙か
また与党が3分の2以上を取るだろうね
野党は準備不足
0584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:41:57.37ID:0fEmdfTzd
奈落のアベノミクス。
ジム・ロジャース氏も「日本の金融政策は、もう限界」

日銀が行った数々の金融政策、これらが日本経済、そして世界経済にとってもプラスになることは何1つない。
混乱を一時的に回避する手段にはなるかもしれないけれど、根本的な解決にはなっていない。
大量に紙幣を刷り、金利を引き下げ、資産を買い入れ、マイナス金利も導入した。
世界の中央銀行は今、パニックになってあらゆる策を講じている。
でも効かない。
日本はもう景気後退期に差しさしかかっている。
すでに調整は始まっているのだ。
2008年のリーマンショックの時より深刻な状況になるかもしれない。
債務は当時より膨らんでいるのだから。
0585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 12:01:44.12ID:rasbspG50
内海 聡‏ @touyoui 2 時間
2 時間前


その他
放射能の今後(重要)

2011年に出てきた最後の社会毒とも呼べる物質が放射能ですね。安全とかいまだ言ってるアホがいますけど危険に決まっています。医学における放射線検査... http://fb.me/7fwVGCBT6
0586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 15:24:40.57ID:rasbspG50
8%に増税した時に食料品等には軽減税率の適用をするって言ってたよな
税金使って検証チームを作ってたよな

はよ結果を見せろや!

今回の増税分は公務員の定年延長のコストに使うってバレバレ
0587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 08:11:14.76ID:bqMuwvc20
消費税は、民間の低所得者が裕福な公務員を養う所得の逆分配が生ずる。

従って、低所得者から生活消費を奪い公務員の財畜に回る結果、
歳出効果よりも負の課税効果が強くなり、差し引きで負の乗数効果になる。



政府は国と自治体合わせて約330万人いる公務員に「65歳完全定年制」を導入する方針を打ち出した。
「一億総活躍社会で公務員に働きがいを感じてもらうために、再雇用ではなく定年を65歳に延長する」というのだ。
生涯賃金が4000万円ほど上積みされる計算
koumuinnbannzi
0588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 10:36:38.12ID:bqMuwvc20
amaちゃんだ‏ @tokaiama 9月16日

その他
超巨額の国民資産どぶ捨て浪費を行った安倍晋三政権を引き継いだ政権と日本人は、とんでもない地獄の債務を抱え込んで、
まるで第二次大戦敗戦後のような悲惨な貧困に耐えねばならなくなることを覚悟するべき
これは決して余所ごとではない
0589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 10:17:37.82ID:RKiZG4U80
amaちゃんだ‏ @tokaiama 2時間
2時間前


その他
今朝、民放で大々的に取り上げた「発ガン者が100万人を突破し、戦後最悪になり、これからも激増する」というニュース
新聞ニュースで検索しても、まったく出てこない理由は何?
もう我々が予告していたとおり、フクイチ事故は日本人数千万をガン・循環器障害で殺す
ほら呼吸器調子悪いでしょ?
0590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 11:40:29.24ID:RKiZG4U80
内海 聡‏ @touyoui 3 時間
3 時間前


その他
今回の衆議院選挙の意味

本来ならほかの方を優先したいところですが、日本の歴史を左右する衆議院選挙が決まりましたので、緊急寄稿させていただこうと思います。... http://fb.me/xPrSLhnt
0591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 06:44:01.32ID:rDaEZ1rx0
公務員を守る安倍政権、つけは庶民に 公務員も安倍を守ります

以前から、不思議なのですが、市役所や県庁、出先機関等、
どうしてタイムカードがないのですか。
 どこでも同じでしょうが、まっとうな人はいますが、
平気で遅刻を繰り返す人もざらにいます。10分、20分もざら、
1時間の遅刻には笑いました。和気藹々が基本ですので、誰も注意はしません。
でも、毎日ほとんど遅刻をするツワモノもいて、公務員だからというよりも、
社会人として腹が立ちます。
 やっぱり、記録に残ることはしないということなのですか。
0592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:42:36.06ID:w49eUl6X0
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)約80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に垂れ流されている。日本国民が血を流して稼いで払った税金を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けた
元民主党議員、石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども!
0593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:00:57.61ID:OiaCg3vQ0
戦争が始まれば
戦争特需
0594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 19:16:53.77ID:GKQMxjNc0
高城剛‏ @takashiro_bot_ 5時間
5時間前


その他
原発に関してはどこも詳しく放送しないんだ。実際誰も現状がわからないんだよ。
わかってることは火が消えるのに40年はかかるということ。
4号機には広島に落とされた原子爆弾の4000発分の放射性物質がまだ入ってて不安定なまま宙づりでブラブラしてるから次大きな地震があったらかなりヤバいね
0595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 02:12:06.42ID:xIy+Q7yo0
内海 聡‏ @touyoui 13 時間
13 時間前


その他
いくらなんでも国難は酷いよなぁ。自分が国難を持ってきた張本人なのに。でもこれで流行語大賞は決まったな♪。
0596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 06:08:48.50ID:OSdc4pfkK
>>591
帝国主義と同じ。
庶民を犠牲にして公務員や特権階級や天皇を守る。
安部が国民を守るは真っ赤な大嘘だ。
アベコベに国民を盾にして安部を守らされる。
国民を戦場に行かせ、安部や官僚や天皇は安全な場所でゲーム感覚で戦争を楽しむ
太平洋戦争も同じ。
0597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 06:51:30.80ID:BWEvekwIa
>>596

日中戦争から 太平洋戦争に至った動機は マルクス主義崇拝者による全体主義が
原因である

マルクス主義では世界同時革命と呼ばれる大義によって
思想的拡大を闘争(戦争)活動によって正当化しており その影響で
日本の全体主義を含めた マルクス主義崇拝国は国内でも国外でも
戦争をしたのが現実である。

日本では、日露戦争の時はイギリスと結んで WW1の時は米英と同じだった
連合軍だったのに、 WW2ではドイツ(国家社会主義)と同盟を結び
ソ連(共産主義)とも 不可侵条約を結んだ理由がそこにある。

現在、日本は自由民主主義であり世界へ武力で拡大する可能性は
思想的背景において意味がなくなったといえる。
0598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 19:33:19.98ID:xIy+Q7yo0
生活が苦しい、消費税が高いと感じたら、その金は公務員に流れている。
あいつら、自分の都合のいいように法律を作って、合法的に国民の税金を泥棒しているようなものだ。
公務員の給与を決めてるのが公務員http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
民間の2.5倍ある公務員人件費を国民の平均まで下げれば25兆円浮く。
<自民党の言う公務員の人件費を下げれば税収が減るは真っ赤な嘘>





最初から、消費税増税は、全てが公務員の給与を上げていくため(確保していくため)
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE

つまり、消費税増税で"公務員は年50万給与が上がり"、
その上がった分は、お年寄りから赤子まで、国民一人当たり 年10万ちょっとを消費税で
「ははあ公務員さま」と払っている。 公務員を豊かにするために、消費税が上がっている。


1260円の消費で100円が遊んでいる地方公務員給与に。
0599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 19:51:53.85ID:xIy+Q7yo0
高城剛‏ @takashiro_bot_ 5時間
5時間前


その他
チェルノブイリ原発事故からソ連崩壊まで、およそ6年であり、
関東大震災から震災国債を乱発し、昭和恐慌を引き起こし、
世界恐慌になるまで7年です。どちらにしろ、
いまこの僕の話しをお読みになってくれているすべての人は、
いま物凄い時代の変革期にいる、と自分を再認識したほうがいいと思います。
0600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 21:19:10.50ID:8ooubAPs0
民進党が明日、解党だってね
0601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 21:54:46.30ID:keyS539wa
>>599

関東大震災や世界恐慌は大正時代だけど、昭和恐慌 ?
昭和恐慌じゃなくて 明治維新を模倣した昭和維新を目指して
226事件などの軍部クーデター(全体主義の支配拡大)
だった歴史じゃないのか ???

全体主義とは、マルクス主義から影響を受けた思想集団の一部で
社会・共産主義に近い仲間。マルクスの影響した時代は
まだ金本位制だったから この制度に基ずく内生的貨幣供給論を説明しており
金銀財貨の総量が通貨発行の限界だから その限界量を超えて
通貨発行できないと。

それゆえ、通貨量の限界がある理由から 金持ちができることは
それに伴い貧乏人ができる意味につながり、金持ちが貧乏人を
搾取している根拠になってくる。
すべての人間は平等になる権利があるのだから
金持ちはそれ自体の存在が悪になり否定され、その状況を打破するに
革命的闘争活動である世界同時革命の拡大でもって
すべてに人間は平等になる世界にならなければならないと。
これが、マルクスのいう思想的原義であり その派生した思想に
社会・共産 そして全体主義が存在する。
0602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:00:32.33ID:keyS539wa
>>599

601の続き

そして、その思想的闘争活動は戦争に利用され ナチスドイツ、
ソ連共産主義や日本全体主義に影響し 闘争活動である戦争は国外へ。
これが 第二次世界大戦へつながるのである。

現在に状況が変革期となるなら いまだにマルクス理論に崇拝し
現行の管理通貨制度にともなう通貨総量の増加を信じることができない。
つまり、通貨総量の増加が可能なら 金持ちの発生は貧乏人の増加と言えない。
この状況を現在において適応できない人々と適応できる人々の間の
差が埋まらない原因が変革期の意味するところである。

ものすごい時代の変革に見えるが 昔から続いてきた時代の一つでしかないと
考えた方が。
0604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:13:16.51ID:0gyDEyp5a
共産党の池内さおり衆議院議員
選挙期間前にたすきに名前を明示しての活動は公職選挙法に違反するのですが

「憲法を守れ」と言って法律を守らないのはどうなんでしょうか

許されることではないと思いますが
池内議員の公式ツイッターを見ると、毎日名前を明示したたすきを掛けて活動しています
0605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 07:57:00.81ID:YO3a7a4F0
徹底的な非消費を心がけてください みなさん

質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる

一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。

一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 

国民1人当たりのGDP 公務員の平均給与
1 日  39,731        64,661(162.7%)※
2 米  46,380        44,688(96.3%)
3 英  35,334        32,082(90.7%)
4 伊  35,435        29,807(84.1%)
5 加  39,668        29,807(75.1%)
6 独  40,874        24,348(59.5%)
7 仏  42,747        24,895(58.2%)
(※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ)

消費税がなくなれば景気が良くなるー
消費税8%の効果です。

消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
0606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 14:03:59.36ID:YO3a7a4F0
amaちゃんだ‏ @tokaiama 4時間
4時間前


その他
福島県の過去10年 年別統計 交通事故や病死などを調べていたが、
他府県はあるのに、福島だけは、まったく出てこない
意図的に隠蔽してるのは間違いない
数年前から福島県警は交通非常事態宣言を出している 
被曝地で事故が増えるのは常識だが
0607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 14:21:24.46ID:YO3a7a4F0
マネー優先で、国民の命を無視して、ガンや心筋梗塞その他の疾病を増やし、その治療を、経済発展の手段と考える、本末転倒の政治、行政。
0608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 16:29:00.91ID:YO3a7a4F0
今後、世界で崩壊するものは、お金がない、、、というところから来る現象であり、
それは世界でも日本でも同様でしょう。最後に起こることは、
お金全盛の世の結末を見なくてはならないということです。

個人も企業も政府も、支払うお金がなくなって潰れていく大混乱がこれから始まるのです。
お金全盛の時代は、最後の最後で、その威力を見せつけ、お金によって立ったものが、
お金によってすべてをうしなっていく時代の幕開けです。

この視点での見方が今後重要になっていくと思います。
トイザラスの突然の崩壊も、お金の問題であり、企業も個人も政府も同様です。お金だけが人生だと思った人は、往々にしてお金を増やすための無理を行っているものです。企業も同じです。政府も同じです。お金によって滅びる混乱で、世界の掃除が始まったのです。
0609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 16:43:23.75ID:YO3a7a4F0
山口一臣‏ @kazu1961omi 8時間
8時間前


その他
凄いですね。安倍さん、解散後の記者会見をすっぽかすそうですね。さすがに、
国難突破が説明になってないことに気づいたのでしょうか。
嫌なことから徹底して逃げるこの幼児性を有権者、
とくに自民党支持者のみなさんはよく覚えておくといいですよ。
0610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 04:13:59.25ID:7N3SYZnCd
アベノ不況とモリカケ問題による支持率低下で、もはや救いようがない安倍政権

【朗報】安倍内閣支持率、39%→36%に低下 不支持率は36%→42%に上昇
「野党の議席が増えた方がいい」が上回る
2017年9月27日

本紙世論調査
衆院選比例の投票先は「希望の党」18%

毎日新聞は、安倍晋三首相が衆院を28日に解散する方針を表明したことを受け、
26、27両日、緊急の全国世論調査を実施した。
衆院選比例代表の投票先は、小池百合子東京都知事が代表を務める「希望の党」が18%で、
自民党の29%に次いで多かった。
衆院選で与党と野党のどちらの議席が増えた方がいいと思うかという質問では、
「野党」(49%)が「与党」(34%)を上回った。

安倍内閣の支持率は36%で、今月2、3両日の前回調査から3ポイント減。
不支持率は42%で同6ポイント増だった。

http://mainichi.jp/senkyo/articles/20170927/k00/00e/010/360000c
0611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 01:31:24.03ID:75JLVLBj0
jr北海道の労組が経営改善策を全部反対するので、
もう手の施しようがない

今までは本土の実質税金で、労組を養っていたけど
もう潰すべき
0612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:17:10.61ID:tEshbZWn0
公務員65歳定年で延長した分を半分の給与に留めるとしても
人件費総額は2兆円増える
非正規公務員への賞与支給開始と退職金も新たに支給で1兆円以上

つまりは安倍の公務員優遇策で年間3兆円は支出増える

教育無償化には財源が無いから消費税増税
公務員給与は財源なくとも上げるw おかしくね?

つか2%増税で5兆円税収上がる筈だが、重量税廃止と相殺で
3兆円程度な税収全部が公務員給与になるだけじゃね?

・・・すぐに消費税15%とか言い出す
0613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 11:45:55.23ID:6rxGTUba0
amaちゃんだ‏ @tokaiama 今
4 時間前


その他
枝野氏が結党宣言後、最初に向かったのが連合(事実上東電労組)であることが
今後の運命を示している
枝野は放射能は「ただちに影響ない」と言い続けたが。実際には数千の死者が出ていた
野田佳彦はフクイチ事故直後「東電を守り抜く」とメールした
https://www.youtube.com/watch?v=Q-DVS91KBYE&;nbsp;…
0614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 17:01:09.50ID:6rxGTUba0
★都道府県別地方交付税交付金ランキング

   ゆすりたかりランキング!!

1 北海道 680,878百万円 ←(King of 寄生虫)
2 兵庫県 305,459百万円
3 大阪府 284,449百万円
4 福岡県 280,274百万円
5 新潟県 279,259百万円
6 鹿児島県 270,892百万円
7 岩手県 270,006百万円
8 福島県 262,971百万円
9 宮城県 261,905百万円
10 青森県 226,423百万円
11 長野県 218,845百万円
12 長崎県 218,404百万円
13 熊本県 216,649百万円
14 沖縄県 208,579百万円
15 秋田県 197,478百万円
16 茨城県 189,303百万円
17 埼玉県 188,411百万円
18 広島県 186,758百万円
0615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:02:47.20ID:874BaS630
総選挙は、自民、公明、維新、希望連合が勝って改憲かね?
0616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 14:55:14.96ID:f2iOzTh60
高城剛‏ @takashiro_bot_ 10月4日

その他
とにかく官僚共々、問題が表面化しないように、
すべてを先送りにしている状態が当面続きます。なぜなら、
国民より、党や政府などの日本式システムを守ることのほうが大切だからで、
その理由は、私服を肥やすことより、権力を握り続けられることにあるのです。FR.290
0617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 06:23:17.44ID:lbBTKNwW0
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
0618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:53:36.37ID:VMyPsh2y0
小池おまんこ
0619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:51:01.56ID:b7Crq+Mm0
高城剛‏ 
@takashiro_bot_
フォローする

その他
忘れてはいけないのは、まだ、なにも終わっていない事です。
さらなる地震も、原発事故も、日本のシステム変換も。
0620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 16:02:12.85ID:vGix8n+n0
稼働で日本は終わる‏ @kinmiraixx 7時間
7時間前


その他
800ベクレルの海水で、子供たちを海水浴させる東京都。 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=306355&g=131107 …
0621学術
垢版 |
2017/10/10(火) 16:21:14.78ID:UOVaAAoc0
ベクレルか。風も疾風だよ。見えない次元では。

恐慌という現実感覚はないが、深層心理からするとそれもうなずけるなあ。
好況の裏面というか。
0622学術
垢版 |
2017/10/10(火) 17:16:22.92ID:UOVaAAoc0
議会で偉いやらエロい精神、身体、療育
、知能つくりするなら女性にやや有利かな。
0623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:15:25.36ID:rnz347HN0
■これがアベノミクスの衝撃的結末だ アベクロが仕掛けた時限爆弾が炸裂するまで後半年■
 
2017年X月X日
異次元緩和で国債の大規模買いオペを続けていた日銀の国債保有率が50%を突破 
流動性が極端に低下し国債価格が不自然な乱高下を繰り返す
   ↓
日銀の国債買い注文に対し売り物が不足する「未達」が多発し異次元緩和は強制終了
無理やり抑え込んでいた長期金利が上昇し始め国債は暴落
500兆円を超える国債を抱え込んだ日銀は債務超過の危機に陥る
   ↓
黒田日銀は資本注入による救済を政府に要請
安倍政権は法律で禁止されている財政ファイナンスで財源を捻出するしかないと判断
日銀法の改正案を国会に提出し野党が激しく反発するが強行採決
   ↓
日銀は窮地を脱するが日本政府の財政規律は完全に崩壊
常軌を逸した日本政府の行動に世界が震撼
諸外国は自国経済への波及を恐れ円建ての取引を拒否

どんどん借金して将来の人たちを苦しめたらいいよ

たった1ヶ月足らずの茶番のオリンピックが頼みの綱
それが終わればいよいよ終わりが始まる    
0624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 09:50:54.97ID:gPGS/lS20
総選挙後は、改憲勢力が3分の2以上になりそう
国民投票になるよね
0625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:15:25.66ID:gPGS/lS20
ああ、それと、2年以内にバブル崩壊だから
0626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 03:19:49.52ID:NqkXUDYf0
では腸内細菌がどうとか善玉菌を摂ると健康になるとか発酵食品を摂ると健康になるとかの、
何が嘘なのでしょう。これは生物体をよく観察すればわかることですし、
腸が善玉菌だらけだと病気が増えるという研究がちゃんとあります。
さらにいえば「生きたまま腸に届く」などは最低の極みであり、
それが大企業の商品であれマルチなどで売っているカプセル入りの菌製剤であれ、
すべて体に悪いということになります。
本来口から入るビフィズス菌が生きたまま腸に届くわけありません。
胃酸で殆ど全部死にます。
0627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 03:31:51.87ID:NqkXUDYf0
高城剛‏ @takashiro_bot_ 3時間
3時間前


その他
この国では、本当のことを言うと「危険を煽る」と言われて叩かれるんだ。
本来、本当のことを言うと褒められるはずだけど、この国のルールは別なんだ。
童話の「裸の王様」のまだエンディングが来ない状態。
極端に言えば北朝鮮をイメージすればいいよ。情報統制具合。
0628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 04:27:58.52ID:NqkXUDYf0
5月は「マイホーム」という言葉が幻想であることを確認させられる。
固定資産税という「市町村への家賃」を求められる月だからだ。
すでに納税通知が来て、高額の負担に閉口している人も多いだろう。
市の職員には持ち家手当という制度で還元される、持ち家手当がない人は
家を購入しない方がよい。暖房手当てのない人は暖かい場所に移住す
るのがよい。 子孫のためにも
0629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 07:03:12.63ID:LI4E9EQ20
アベノミクスの失敗が誰の目で見ても明らかにならないと
自公は安泰か
0630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:55:16.97ID:NqkXUDYf0
元同人文字屋‏ @motodouzinmozi 1時間
1時間前


その他
首都圏に住んでいる支配階層の本音。「この国の国民が新聞とテレビと補助金を捨てられる訳はない。新聞とテレビが黙っていれば放射能汚染などバレやしない。五輪まで稼ぎまくって、五輪が終わればこんな国ポイ捨てしてオサラバだ」
0631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 11:48:58.54ID:iWOI5owh0
高城剛‏ @takashiro_bot_ 5時間
5時間前


その他
システムを変えるのは、結局、外圧なんです。原発問題にしてもメディアにしても、
何かを変えようと思ったときに、僕はアメリカにロビー活動して、日本のテレビシステムを外側からこわしてもらうのが一番早いんじゃないかと思ってるんですよ。
0件の返信
5件のリツイート
3 いいね

返信

リツイート
5

いいね
3

高城剛‏ @takashiro_bot_ 6時間
6時間前


その他
日本は当分、テレビ中心だと思います。そのテレビをコントロールしているのは
事実上芸能プロダクションだったりするわけで。芸能プロダクションの多くは反社会勢力と極めて近しい。つまり、テレビ局と反社会勢力は間接的に癒着している。その関係を切らない限り、日本はよくならないと思います。
0632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:14:58.41ID:iWOI5owh0
日本を精神的にも金銭的にも崩壊させているとして、
やり玉に挙がっているがパチンコ産業である。
これにも自民党や政治家たちは何枚も絡んでいるのが現状だ。
0633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:23:14.54ID:iWOI5owh0
古賀茂明@フォーラム4‏
認証済みアカウント
 @kogashigeaki 18時間
18時間前


その他
メディアがまともだったら、こんなことにならなかったはずだと思う
何故安倍総理の横暴が止められなかったのか
何故小池氏が人気者になってこんな混乱を招いたのか
望月さんのような記者が、5年前から活躍していたら・・・
読んで感動しました
http://shinsho.kadokawa.jp/product/p-321707000063/&;nbsp;…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況