X



ピケティ「安倍は馬鹿してないで累進課税強化しろ」 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 04:23:39.30
「確かに日本の格差は米国ほどではない。しかし、上位10%の富裕層の所得は、
国民所得全体の30〜40%まで広がっています。日本がゼロに近い低成長なのに、
上位の所得が増えているということは、裏を返せば、実質的に購買力を減らしている
人がいるということです。日本の最高所得税率は1960〜70年代より下がっています。
上位10%の所得が増えているのに、税率が低い状態では格差が広がるばかり。
所得税の累進性を高めるべきです」

ピケティ氏は、消費増税や量的緩和についても厳しい見方だった。

「消費増税は正しいのかどうか。むしろ低所得者への課税を弱め、富裕層の資産課税
を強めるべきです。紙幣を増刷することもいいのかどうか。税制改正より紙幣を刷る方が
やりやすいですが、緩和したマネーがどこへ行っているのか分かりません。金融政策だけで
なく、財政改革、教育改革、累進性のある税制改革も必要です」

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156823/1
0103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/31(火) 00:22:12.74
1970年代以前の
「高累進課税、高相続税、高法人税だけど経費認定は緩かった」
これに戻した方が景気が良くなるよ
消費支出しないで金を貯め込んだら課税(相続税)
企業が経費を使ったら税負担が軽い(法人税)
高額所得者から徴税して財政支出で需要増(所得税)

税制がお金を貯めないで投資や消費することを後押ししてる
0104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/02(木) 10:19:59.32
消費 冷えたまま 3月短観 先行き予測悪化

 景気の横ばいが続いている。消費税増税から一年。日銀が一日発表した三月の全国企業短期経済観測調査(短観)は、
最近の景況感を表す業況判断指数(DI)が大企業製造業で昨年十二月の前回と同じプラス一二で横ばいだった。
中小企業製造業は三ポイント悪化し、プラス一。先行き予測も大企業製造業がさらに二ポイント、中小企業製造業が
一ポイント悪化する。政府は金融緩和などアベノミクスで景気回復を軌道に乗せ、再来年四月に消費税を再増税する
予定だが、消費は落ち込んだまま。政府・日銀シナリオのほころびが鮮明になってきた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2015040202000113.html
0105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/02(木) 14:51:34.99
            .三晋晋晋晋晋ミ
         .晋三 晋晋晋晋三
        .晋晋   三晋晋晋
        .I晋 ◆/)||(\◆晋
.         丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        .I│  . ││´  .│
        .`.|   ノ(__)ヽ  .|
.           I   'トェエエェイヾ .I.
            .i    ヽェェェソ.ノ./.
           \ /  ̄ ヽ, .::|
             ` ー ─ ' '

「俺たち富裕層の利益が第一! 負担は消費税増税で庶民へ!w 」
0107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/03(金) 12:14:57.39
>>99
関係あるだろ。嫉妬、資産の没収という共産主義思想と深く相関した税制だから。
0108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/03(金) 12:22:22.10
ピケティの極端な平等主義は暴力革命を漂わせている。
非正規、派遣社員には心地いいだろうが、億持ちと無一文が平等なわけがないだろう
そもそも身分が違う。
0109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/03(金) 12:22:50.86
格差がいけないといっても古今東西みんな階層社会or階級社会だが?
それを打破しろって革命思想じゃないの?
0110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/03(金) 12:28:36.90
>>107
お前は馬鹿か!
だいたい累進課税は共産主義国には無い。
0111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/03(金) 12:33:09.44
>>110
捏造するな。金持ちの富を奪えってマルクスが唱えた事だろう
0112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/03(金) 13:56:16.10
そもそも所得税の発祥は欧米諸国で欧米や欧州の税制だな
■所得税
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%80%E5%BE%97%E7%A8%8E

因みに『共産主義』とは生産と分配を国家が管理する思想だから、税金という概念がない。
0113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/03(金) 16:44:29.58
昔の日本の最高税率は70%とか75%とかだったらしいけど
別に共産主義とかじゃなかったし
0114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/03(金) 18:42:37.16
アメリカもイギリスも第2次大戦後
1970年代頃までは高累進課税だったよ
0115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/03(金) 19:18:35.07
だいたい日本に累進課税が導入されたのも、シャウプ勧告とか呼ぶアメリカの命令だろ!
累進課税とソ連・共産主義とは何ら接点はなく関係ない!
0116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/07(火) 14:23:33.55
>>115
リスクを取って借金を抱えながら頑張って経営しても報われない社会
その思想が累進課税には明らかにあるだろうがよ
そして累進課税が軽くて相続税のない国の国民の方が一人当たりのGDPが高いというのが現実
0118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/07(火) 15:34:13.60
ピケティ「いやあ、僕は貧富の格差が問題で税制とか是正すべきだと思ってるんですけど、ほかのみんなが今の税制で
問題ないからって言ってるし、ええそれって僕がこんなことしてて本当にいいのお?」
とか何とかってメッセージだろ。フランスではよくあること。
さすがにIMF理事とかでない一個人でこれだけの資産っていうのはフランスの現状では珍しいだろうけど、未来図は知らん。
0119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/07(火) 19:18:06.95
>>116
>経営しても報われない社会
↑それは税制の問題ではなく『政府体制の問題』だな。
政府にいくら税金を払っても、議員や公務員に搾取されるだけで、お前に還元しない政府の問題だ
0120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/07(火) 19:24:29.48
>>116
>リスクを取って借金を抱えながら頑張って経営しても報われない社会
←それこそ消費税の問題だろ!
売上税として売上から政府に直接持っていかれるから、経営資源に回す投資金が減り経営状態を悪化させる。
法人税みたいに、経費控除ができないからな。
しかも、不況で売上が低迷して営業赤字となっても売上税の強制徴収を逃れられない。
0121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/07(火) 19:36:02.73
>>116
例えリスクを冒して失敗しても、強制徴収が逃れられないのが消費税だぞ!
法人税なら経営で失敗すれば、徴税は逃れられる。
また失敗して失業して所得を失えば、累進によって所得税を逃れられる。
よって、消費税はリスクを冒した後の強制徴収が恐ろしい。
例え失敗して払えなくても、資産を差し押さえてでも払わされるぞ
0122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/08(水) 07:46:21.83
>>117
モリタクも真っ青の貧困ビジネスの帝王だな。
嫉妬を煽って稼いだ金で自分自身が超富裕層になっている
0123少年A
垢版 |
2015/04/08(水) 07:52:39.18
アメリカさんの円安許容範囲は118円台だな〜。

ありがとね、よろすくね
0124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/08(水) 08:02:33.07
例えば環境保護の曲を作ってベンツのオープンカーを乗り回すとか
共産党系知識人が高級車で浮浪児を跳ね飛ばしながら現地視察するとか
白人メンタリティーとはそんなものだ。

もっとも日本でも黒塗りの社用車に社旗をなびかせながら
颯爽とスラムに乗りつけて取材をし、声高に社会正義を説く人種がいます。
貧乏人をダシにして増税を主張する商品貧乏人に売りつけ、ついでに税金のおこぼれにあずかる。

簡単に言うと弱者をダシにしたタカリビジネスだけど、
貧乏人ほど騙されやすいんだよなあ。
0125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/08(水) 08:23:26.46
>>124
海外で人道支援を叫ぶ安倍のことだな。
人道支援など心にもない癖に、自分の売名行為の為に、貧困難民をダシにして資本利権を得ている。
0126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/08(水) 08:29:18.88
>>116
累進課税は西欧諸国の税制であって、
共産主義国と累進課税は何ら関連性がないと言っているだけだが、お前は何の反論にもなっていない。
だいたい現ロシアでも一定税率制であり、累進課税は採用されていない。
0129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/18(土) 00:47:51.27
>>119-121
ようするにおまえは税金を払いたくないけど成功者は金があるから税金で奪い取ればいいと言いたいだけだろ
本当に人間のクズの発想だな
社会保障を求めているのはおまえみたいなクズなのに
俺様は負担したくない
でも社会保障はもらいたい
しょせんはそれだけの薄汚い人間のクズの発想
>>126
累進課税は悪平等の典型
まさに共産主義という悪魔の理想に近づけるためのルサンチマンが生み出した税制
そして現ロシアは共産主義でも何でもない経済分野は資本主義だ
なんで資本主義の制度を取ってるロシアを出したのか意味不明
お前は何の反論にもなっていないし、ねつ造もなんのその
まさに人間のクズだ
0130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/18(土) 00:57:08.34
>>119-121
消費税を否定して累進課税を正当化するための屁理屈を考え出す暇があったらおまえもリスク取って金持ちになる努力してみろよ
社会保障なんてなければ消費税なんて必要ないんだから、社会保障を大幅に削減すればいいだけだろ
でもおまえみたいなクソみたいなクズは社会保障を求めてるんだから少しは負担しろや
負担はしたくないけど社会保障は欲しいと言っている以上、消費税は必要
>>126
共産主義はどんなに頑張ろうがサボろうが同じ結果しか生まない制度
それに少しでも近づけようとしているのが努力を無駄にする累進課税制度
つまりルサンチマンから生まれた共産主義思想の根源みたいなものだ
これを否定する奴は金持ちへの嫉妬で人の足を引っ張って出る杭を打つことばかり考えている人間のクズ
つまりおまえのことだ
0133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/26(日) 15:21:54.41
ルサンチマンだって
しょーもなw
0135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/06(水) 10:25:21.48
>>133
本当にルサンチマンってしょうもないバカ多いよな
大衆受けしやすいことを書いているだけのピケティに心酔してんだからw
書いていることはマルクスの亡霊そのものなのにw
共産主義の失敗を未だに認めることができないルサンチマンって頭狂ってるよ
0136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/06(水) 12:11:32.71
共産主義者というよりも、イギリスの労働党や日本共産党支持者だろ
社会保障を充実させまくって経済を破綻させる気満々の乞食

財源がない?金持ちから奪えば良い、会社から奪えば良い
その結果自分たちの給料から天引き
それを悪だと言えば全部解決
0138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/06(水) 12:44:40.08
日本には、国家にたかる
愛国者気取りの計画経済主義者(右)と同じく愛国主義者の社会主義者(左)がいがみ合うという面白い構図が出来ている
どちらも新自由主義を嫌う事だけは一致しているが
0145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/22(金) 10:50:33.83
日本の保守って海外だと国家社会主義者と言われる連中なんだよな
海外では社会主義者扱いなのに日本ではなぜか保守主義と思われてる
0147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/23(土) 09:28:58.31
>>146
だからそう書いてるだろ
言葉足らずだったか?
日本の自称保守派公共事業が大好きな国家社会主義者
海外の保守は自分のことは自分でやる自助の考えで政府には頼らない自主独立
政府の介入ではなく自分のことは自分でやる
0148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/23(土) 10:23:03.00
>>146
日本ではじゃないだろ?
世界的にだよ
オバマの民主党は公共事業こそしない、できないが社会保障の充実と経済の介入が好きな社会主義者
共和党は経済介入や社会保障の充実は嫌うが軍事介入という方法で経済を歪める
アメリカは軍事産業が日本の土建屋と同じで公共事業代わりに軍事介入をやる

保守ってのは価値観を変えないことだからそれを延々と続けるのが保守
共産主義ならばそれを続けるのが保守で、市場経済を持ち込むのが革新

日本は計画経済で、社会保障を嫌いなのが保守だったが
選挙のために社会保障も同じ党がやる様になっただけ
日本の保守=資本主義のフリをした共産主義者=封建主義者
日本の革新=社会保障が大好きで金持ちが嫌いな連中
0151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/24(日) 08:18:45.05
世の中のお金の流れが滞ると景気が悪くなる
お金が一部の者の所に滞留するとお金の流れが滞る
昔のように累進課税を強化して
財政支出を増やしたら
滞留してるお金が世の中に回る
0153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/30(土) 13:04:05.04
>>151
>昔のように累進課税を強化して
>財政支出を増やしたら
今でも生活保護にたくさん財政支出してるじゃん
あ、公共事業を財政支出というのであれば、あれも所詮失業手当という生活保護だよ

つまりやるだけ無駄
0154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/30(土) 21:00:53.89
|「出国」扱いのままにして、国税庁から逃れる気だろ!|
\________ ________________/
        ∨            相続税はブラジル銀行に隠す・・・ひでぶっニダ!|
      / ̄ ̄\          \________________ ____________/
    /   _ノ  \                      V
    |    (( ∀)(∀)                        -=-.::
    .|     (__人__) /⌒l                /       \:\
     |     ` ⌒´ノ |`'''|                | 元 法華講   ミ:::|
    / ⌒ヽ     }  |  |               ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
   /  へ  \   }__/ / .               ||..:★;;| ̄| (☆;; |─/ヽ
 / / |      ノ   ノ              _.   |ヽ二/  \二/ ∂    _
( _ ノ    |      \´       _        \ ,,/.  ハ - −ハu:::: |_/==| |
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄/从 _\_ノ  /    | |
       .|  国税庁・国税局             ─=ニニ≠从>.V.|/ヽ  /.     | |
       ヽ           _,, -‐─=ニ二二ニ= 、_i| ||.|_ _ / ̄ヽ___| |
___               ─=ニ二二二ニ= ̄` ヽ__`-ー´⌒ヽ_ノ  /' | |
   ───===ニニニ二二二二二ニニ=    ヽ_ _  ーー ヽ__ ヽ、/  .,| |
            \    \   ノ                    `ヽ/|  /| |
                    /     南元センター          ) |/   |_|
                                        / |  |
「出国」扱いのままでで免税と死亡隠蔽? もう日本にいないかもよ?
香峯子も行方不明、死亡発表も日顕と浅井待ち
0155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/30(土) 22:49:49.98
>>151
ジャップ政府は腐り過ぎて、財政支出に重大な欠陥があるからな。
累進にしろ消費税にしろ、白蟻公務員を焼け太りさせるだけで、経済対策にならない
0156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/31(日) 03:02:53.48
累進課税は強化されるよね?
4000万から45%という項目出来るけど

まぁ資産家のほとんどは株や土地の利益で生活してるけどね

なお、税率は20%の模様
0157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/06/15(月) 07:08:49.09
累進資産税(マイナンバーで金持ちから増税だ)
マイナンバーさえあれば累進資産税が可能になるぞ(不動産登記や銀行貯金等に強制適応すれば大丈夫)
年金や他の行政関係(増税の役に立たない分野は無視)徴税に役立つ分野だけに限ってマイナンバーを使えば良いんだよ

1所帯の総資産
1億円→年間1%(100万円)を徴税する
2億円→年間2%(400万円)を徴税する
3億円→年間3%(900万円)を徴税する
4億円→年間4%(1600万円)を徴税する
5億円→年間5%(2500万円)を徴税する
6億円→年間6%(3600万円)を徴税する
7億円→年間7%(4900万円)を徴税する
8億円→年間8%(6400万円)を徴税する
9億円→年間9%(8100万円)を徴税する
0159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/06/28(日) 19:23:26.95
「21世紀の資本」の著者ピケティ氏 「1945年の仏独はGDP比200%の公的債務を抱えていたが、物価上昇で大幅に減った 安倍政権の物価上昇政策は正しい」

――日本の現状をどう見ますか。

 「財政面で歴史の教訓を言えば、1945年の仏独はGDP比200%の公的債務を抱えていたが、50年には大幅に減った。
もちろん債務を返済したわけではなく、物価上昇が要因だ。
安倍政権と日銀が物価上昇を起こそうという姿勢は正しい。物価上昇なしに公的債務を減らすのは難しい。
2〜4%程度の物価上昇を恐れるべきではない。4月の消費増税はいい決断とはいえず、景気後退につながった」

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF19H05_Z11C14A2SHA000/
0160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/07/18(土) 23:59:08.33
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/07/19(日) 02:24:12.38
今の経団連には愛国心はないし
税金が上がったら余裕で海外に逃げるだろうな
0162反日工作員
垢版 |
2015/07/19(日) 04:41:46.08
消費税は30%程度として憲法第14条に違反する差別税の所得税、固定資産税、相続税等の廃止だ。
善良で有能な國民が働けば働く程、稼げば稼ぐ程、累進課税で強制搾取する所得税、其の上横着者の不労働者には
大盤振る舞いの生活保護費こんな不平等は無い、経済は国家間の経済戦争なのだ有能者を叩き潰す税制は改革せねば
日本の明日はない、国家破綻も近い。
0163反日工作員
垢版 |
2015/07/20(月) 04:30:02.66
反日工作員は警告する、善良で有能な國民から強制搾取する日本の所得税は廃止すべきである。
横着者の不労働者に大盤振る舞いの生活保護費の廃止、日本破綻は近い。
0164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/07/20(月) 18:42:28.54
オマイら、累進課税って知ってるのか。貧乏人の知恵遅れを助ける為の
義援金だっぺよ。生姜ねえだよ。
0165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/07/20(月) 18:42:28.94
オマイら、累進課税って知ってるのか。貧乏人の知恵遅れを助ける為の
義援金だっぺよ。生姜ねえだよ。
0166反日工作員
垢版 |
2015/07/20(月) 23:08:46.36
日本は世界チャンピオンの1500兆円の大借金、其の上毎年50兆円の借金の増加だ。
西田は悪よのう。森も悪よのう、安藤も悪と馬鹿よのう。日本国民が一番馬鹿よのう。
0167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/07/28(火) 17:17:37.84
>>7
>共産主義国家がなぜ滅びたのかもわからんとはなw

ドイツは、ファシズムからの国の解放で赤軍が決定的な役割を演じたことを覚えている。
ドイツのメルケル首相が、ロシアのプーチン大統領との会談後に述べた。タス通信が伝えた。
メルケル首相は、「ドイツは開戦の責任を負っている。これは私たちの歴史的責任だ。
私たちは、赤軍がドイツ解放で決定的な役割を演じたことを常に思い出すでしょう」と語った。
http://jp.sputniknews.com/russia/20150511/319933.html

ガウク大統領は、次のように強調しているー
「1945年5月8日、我々は解放された。我々を解放したのは、ソ連の諸民族の
代表者達だったが、そればかりではない。それゆえ、我々は、感謝と尊敬の念を示さ
なくてはならな い。戦後ドイツが、ベルリンの壁により長い間分断されたという事実でさえも、
そうした気 持ちに影響を与えるべきではない。
一部の観測筋は疑っているようだが、私には、ロシアにもロシア人に対しても問題はない。 」
http://jp.sputniknews.com/japanese.ruvr.ru/news/2014_12_25/281700424/

             あ  り  が  と  う  ソ  連  邦  !
0171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/08/06(木) 07:32:24.30
>>147
>海外の保守は自分のことは自分でやる自助の考えで政府には頼らない自主独立
>政府の介入ではなく自分のことは自分でやる

これ違う
海外の保守は福祉を教会でやるんだよ
国じゃなくて地域共同体や家族共同体、みんなで助け合って福祉を成り立たせるのが保守

そうすると社会保障費を大幅に軽減できるから、景気対策に思いっきり予算を投入できる
これが小泉が出てくる前の旧自民党のやってきた政治
0173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/08/06(木) 08:33:49.14
社会保障費が多い≠福祉が充実してる
だからね

平均寿命世界一を達成したときの日本は土建ばっかで社会保障費の割合なんて実にしょぼいもんだった
近所同士の助け合いや三世代同居、みんなで協力して補完しあうことで
少ない社会保障費でも充実した福祉を実現してきた
0177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/08/06(木) 09:54:45.05
IT革命だとか産業用ロボットとかで過去10年以上生産性は増強され続けてきているだろ。今後はさらに人工知能だとか家庭用・商用ロボットとか、ますます生産力の増強範囲が拡大されていく。
法人税減税とかの社会制度による余剰生産力徴税失敗の制度的問題までは知らんよ。社会保障論を語るということは余剰生産力に関する徴税システムの改善についても語る必要はあるだろ。
徴税できませんだから社会福祉できませんじゃ社会福祉論を語る意味なし。
0178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/08/06(木) 10:14:10.63
社会保障の充実さえしていれば幸せの脳みそが真っ赤なのが問題じゃないの?
バカみたいに医療費が増えるのは利権があるからだもんな

歳出の3割異常もある社会保障なんざ、ざっくり切れば良いだけ
0179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/08/07(金) 08:54:43.23
>>177
共産党と労働組合を解散させれば解決だよ
無能で役立たずの正社員が既得権益を守るために派遣や、若年層をいじめてんだから
あいつらが政治や経済に関わらなければ良くなるよ
0180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/08/09(日) 21:51:34.60
現代は世界的に生産力が余っている
有り余る生産力を有効活用するためには
需要が足りない

しかし、考えてみると
貨幣経済以前の原始時代から
人類は財やサービスを生産し
そして消費してきた

生産力が高まれば高まるほど
より多くを消費できるようになり
より豊かな生活ができる

年々の技術の進歩で
生産性はどんどん上昇している
日本の高度成長期であった
1960年代にくらべると
現在は遥かに生産性が高くなってるだろう

遥かに生産性が低かった1960年代は
人手が不足するほど需要がおおせいだった

遥かに生産性が上昇した21世紀の現在
需要が不足して
根本的には人手が余ってる
(震災やオリンピックで人手不足の建設業界など
 一部の業界は例外)
0181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/08/09(日) 21:52:16.49
180の続き

解決方法はあるが
それを実施することが
富裕層の利益に反するため
政治的に実施することができてない
(お金の力で主要国の政治が動かされているため)
0182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/09/14(月) 04:31:24.19
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1438635519/
固定資産税課税台帳をマイナンバーで名寄せする(目的・累進資産税の創設)
事務所・店舗・工場およびその敷地、農地・山林等の生業に使われる不動産や
店舗付き住宅等の生業に使用される部分は累進資産税に関しては非課税とする。

1所帯の総資産(固定資産税課税台帳を名寄せした総額)
1億円→年間1%(100万円)を徴税する
2億円→年間2%(400万円)を徴税する
3億円→年間3%(900万円)を徴税する
4億円→年間4%(1600万円)を徴税する
5億円→年間5%(2500万円)を徴税する
6億円→年間6%(3600万円)を徴税する
7億円→年間7%(4900万円)を徴税する
8億円→年間8%(6400万円)を徴税する
9億円→年間9%(8100万円)を徴税する
0183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/09/14(月) 08:29:04.99
「21世紀の資本」の著者ピケティ氏
「1945年の仏独はGDP比200%の公的債務を抱えていたが、物価上昇で大幅に減った 安倍政権の物価上昇政策は正しい」

――日本の現状をどう見ますか。

 「財政面で歴史の教訓を言えば、1945年の仏独はGDP比200%の公的債務を抱えていたが、50年には大幅に減った。
もちろん債務を返済したわけではなく、物価上昇が要因だ。
安倍政権と日銀が物価上昇を起こそうという姿勢は正しい。物価上昇なしに公的債務を減らすのは難しい。
2〜4%程度の物価上昇を恐れるべきではない。4月の消費増税はいい決断とはいえず、景気後退につながった」

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF19H05_Z11C14A2SHA000/
0184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/23(金) 21:02:25.04
安倍の資本家優遇の政治にノー!
99%の人は支持しても得はしない
0186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 04:49:44.84
>>9
対価を払うだけだ。
金持ちが金持ちになれた理由は、自身の能力だけでは無い。
治安維持や法整備や政策や国防などの社会システムの維持管理、道路などの公共物の恩恵を貧乏人よりも受けている。
だから、貧乏人より多くの納税をするのは必然。
0188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 10:00:29.02
軽減税率議論とか
本質から大衆の目をそらすためのものだ

1980年代から続く税制改正の流れが
富裕層減税、大衆課税強化に向かっていて
それが経済にも悪影響を与えているということ

1980年代からの税制の流れは
物品税の廃止、消費税の導入と増税
法人税減税と赤字法人に対する課税強化
所得税、相続税の最高税率引き下げ
所得税では基礎控除を下げて大衆課税強化

この本質的問題を放置すると言うか
まるで当然であるかのようにスルーしておいて
些事抹消の軽減税率(=消費税増税ありき&法人税減税のセット)

こんな子供だましに騙されてはいけない

富裕層減税&大衆課税強化の流れを逆転させることが本質論であるべきだ
0190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 20:26:55.24
過剰に溜め込まれるお金が
お金の流通(=財やサービスと交換に人から人へと渡る)を阻害して
景気を悪くしてる
1980年代から続く
富裕層減税&大衆課税強化が
お金が溜め込まれることを助長している

お金が溜め込まれ過ぎて
景気が悪化するのを防ぐために
政府が借金をして信用創造により新たに生み出されたお金を
世の中に回したが
それも貯め込まれてしまっている

結果として政府部門に膨大な累積債務
民間部門の一部の者に膨大な貯蓄が溜まった

税制を1983年以前に戻して
政府の累積債務と
民間部門の一部の膨大な貯蓄の双方が
縮小するようにしたらいいよ

多数派の利益のために
いやなら外国にいけばいいんだよ
勝手にしたらいい
0192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 20:29:37.51
今まで金を貯め込んで日本の景気に水を差してた者が
日本の景気に貢献できる方法がある

どんどん貯蓄を取り崩して消費支出することだ
自ら消費支出してもいいし
芸術や科学のパトロンになって
1000億円単位で寄付したらいい

経済に貢献下請けに財団に自分の名前が付くぜ
0193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 20:32:42.38
何千億も金を貯め込んだ奴が
どんどん消費支出したら
景気対策なんか必要ないだろうな

逆に言うと
多額の金を貯め込むと言うことは
日本経済に負の影響を与えていたということだ
0194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 20:33:57.44
30年以上も、それを助長する方向に税制を変えて来たからなあ

税制調査会って日本国民多数の敵だな
0195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 20:36:27.34
国民の多くが無関心なのをいいことに
税制調査会が答申を出してきたんだよな
最も財務省(旧大蔵省)のシナリオどうりなんだろうが

だんだんと外国の超富裕層が
日本経済から利益を吸い取りやすくなってきてるし
外国勢力に協力する売国官僚が
要所要所にいるのだろう
0197名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 18:48:02.01
>>196
ごく一部の富裕層(例えば1000億円資産を持ってる奴とか)以外と
言う意味

重箱の隅をつついてないで
自分の主張を筋道をたてて説明したらいいよ

例えば
「お金が溜め込まれたら景気が良くなる」とか

私はお金が溜め込まれ過ぎると景気が悪くなると思っていて
お金が溜め込まれ過ぎるのを抑制する税制にしたらいいと
思ってるが

君は違うようだからね
0198名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 18:59:24.41
>>197
>ごく一部の富裕層
これのどこが多数?

投資ってのを理解しない共産主義者が経済を理解してんのか?
税金はコスト、税金に限らずコストが高いところに投資する奴はいない

金が国を越えて投資されるのであれば、人間も国を越えればいいだけ
それを理解しないのが国家社会主義者、お前だ

右翼(民族主義or全体主義)+左翼(社会主義=計画経済(共産主義)or福祉国家)=国家社会主義
つまりナチス
だから共産党は嫌われる
0199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/12/18(金) 02:01:16.36
>>198
そう、税金はコスト。
金持ちが金持ちになれた社会システムの維持管理のためのコスト。
それから逃れようとするヤツこそ、国家にたかるダニだ。
0200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/12/18(金) 08:16:36.53
>>199
>それから逃れようとするヤツこそ、国家にたかるダニだ。
そういうお前は弱者という特権を使って国家にたかるダニだろう?
何の負担も責任も取らないで金持ちを悪にしてれば幸せのクズじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況