竹中平蔵の消費税増税議論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/07/21(月) 17:14:29.23
2げとズサーッ(^_^)
ケケ中逮捕マダーッ(^_^)
0003金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/07/21(月) 17:22:03.26
http://m.youtube.com/watch?feature=related&;v=af9vNgW6Vmg&rl=yes&guid=&hl=ja&client=mv-google&gl=JP
何でこんなのに騙されるアホが多いのか不思議
0004金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/07/21(月) 17:44:16.10
へーゾータケナカ「根拠のない言いがかりだ。失礼だ! 無礼だ!」

http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/asageiplus_23983
テレビ愛知の「激論!コロシアム 〜これでいいのか?ニッポン〜」において、産業競争力会議で「解雇自由化」などを提言し
人材派遣会社が儲かるように誘導しているとに繰り返し指摘されると、突然顔を紅潮させて

    「根拠のない言いがかりだ。失礼だ! 無礼だ!」

と声を荒らげ、スタジオには緊迫した空気が流れた
0005金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/07/21(月) 18:12:47.71
http://kogotokoubei.blog39.fc2.com/blog-entry-931.html
郵政民営化が推進される中で、この民営化はアメリカ金融界の強い要求に下に行
なわれていて、このままでは日本の金融資産がアメリカに流れてしまうという指
摘もあった。竹中総務相はそのたびごとに反論したが、すでに「民間人」に戻っ
た2008年4月、BS朝日で放映された番組で次のような発言をして、視聴者を愕
然とさせた。
<実は日本には、海外のこうしたSWF(政府系ファンド)よりも、もっと巨大
な規模のSWFを持っているのです。それが日本郵政です。いや、厳密に言え
ば、もうSWFではありません。なぜなら、日本郵政は完全に民営化されたから
です。だから、米国の側からすれば、政府の資金ではないので安心して投資
を受け入れることができるはずです>(『竹中平蔵・上田晋也のニッポンの作り方』朝日新聞出版)
 なんのこと
0006金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/07/21(月) 18:14:24.06
>>5 のつづき

なんのことはない、「アメリカの金融が危機になったから、日本の郵政がもっ
ている金融資産を融通しろ。もう民営化してあるから文句は出ない」というこ
となのである。この後、アメリカの金融界はさらに下落して混迷を深めていっ
たから、竹中氏のいう通りにしていたら、日本郵政は虎の子の資金をドブに捨
てていただろう。郵政民営化とは、やはり郵政の資金をアメリカに捧げるもの
だったと思われてもしかたのない発言だった。
0008金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/07/21(月) 18:28:40.19
竹中平蔵
「亀井静香さんの政策は明らかに弱者に優しい政策。
雇用調整助成金をやめて社内失業者をリストラして成長分野に移動してもらう
でもこれは大変です。つっかえ棒ですから、つっかえ棒を外した瞬間に相当に痛いことは間違いありません
次の大掃除をどうするか。私は本当に大掃除政権が必要だと思っています
この大掃除政権は本当に大変です。相当にやっぱり辛いこともやらないといけない。
そのプロセスをどうするか。一気に外したら大変なことになる。その上で成長戦略ですけども規制緩和と法
人税減税は絶対にやらないといけない」
http://www.youtube.com/watch?v=U2Gxe7jA8iw
0009金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/07/21(月) 21:13:31.67
こいつ天然なのかね
すごい馬鹿だと思うんだが
0010日本在住の欧米人にどうしてもメイドが必要な理由
垢版 |
2014/07/21(月) 21:26:32.20
竹中平蔵先生が突然、外人メイドを入れろと言い出したのは日本在住欧米人から指示された為。 メイドというのは性奴隷の事だからね:

若い女性が金持ちの家にメイドで雇われて、性的被害に遭う話は、それこそ膨大にある。
ある女性が中東にメイドで雇われたが、仕事は老人の性介護(セックスの相手)であり、
そのうちその家の息子たち全員の性の玩具にされてしまったという凄惨な話があった。
中東の出稼ぎはフィリピン人も多いが、やはりホスト・ファミリーにレイプされたり、
性的ないやがらせを受けたり、虐待されたりしている。
ブラジャーだけやトップレスで掃除することを強要されたり、レイプされそうになって雇い主を刺殺したら、
正当防衛に関わらず死刑の判決が下ってフィリピン全土が大騒ぎになったりした。
アラブ圏では言うことを聞かないメイドを罵ったり、棒やムチで殴ったりするのは、「しつけ」のうちで、
それでも言うことを聞かないとメイドを殺すこともある。

犬とメイドはきちんと躾けるのが本人の為
http://tamate1951.blog.fc2.com/category38-1.html
http://tamate1951.blog.fc2.com/blog-category-38.html
どうしても言う事を聞かないアジア人メイドでもこのお仕置きをすれば何でも言われた通りやる様になる
http://www.snakecastle.com/001-urte.html
http://www.snakecastle.com/001-vagi.html
http://www.snakecastle.com/001-ftext.html
0012金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/07/22(火) 03:02:29.70
【藤井聡】新自由主義は「消費税増税+法人税減税」を望む
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/10/08/fujii-58/

もちろん、新自由主義者は「小さな政府」を志向しますから、税そのものは少
なければ少ないほど良い、と考える傾向を持っています。すなわち新自由主義
者は、基本的には(あくまでも「基本的には!」「減税論者」であって「増税
反対論者」であります。

しかし、そうはいっても、如何に新自由主義者と言えども、「税金をゼロにす
る」ということが、直ぐに実現することはない、ということを(一応)理解し
ていますから、何かの方法で税金を集めないと行けない。。。と言うことを、
彼等ですら考えるわけです。

じゃぁ彼等は、どうやって税金を詰めようとするかというと、概して、

「消費税」

でたくさん税金を集めようと考え、

「法人税」

は、できるだけ減らそう。。。。と考える、という非常に強烈な傾向を持って
います。
0013金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/07/22(火) 10:34:16.47
>>12
竹中は純度100%の新自由主義者だなw
0014金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/07/22(火) 13:48:21.98
3: 07/20(日)14:46 ID:nB2Pm/49
パソナ:南部 = 創価学会 = 公明党 = 反日スパイ党

●移民で日本を壊滅させようと画策する竹中
【竹中平蔵、人材派遣大手パソナグループ取締役会長に就任】 
ワープア派遣で日本人の生活を壊した売国カイカクの香具師が
ついに堂々と創価学会系人材派遣企業から金貰いはじめた件。

「竹中平蔵氏は李明博韓国元大統領のブレーンだった」 経済評論家の三橋貴明氏がラジオ番組で明かす
http://news.livedoor.com/article/detail/8904056/
0015金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/07/22(火) 20:56:14.52
>>1
こんな馬鹿なこというやつが、まじで経済学者なの?
0016金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/07/22(火) 21:13:52.28
こいつの博士号の取り方はズルだからな。
0017金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/07/22(火) 23:59:18.92
構造改革は、ありまぁすぅ
0018金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/07/23(水) 15:14:31.82
斜め読みばかりしてるとこういうポンコツ学者になる
頭がおかしい
0019金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/07/23(水) 16:33:34.36
こんなもん学者でもなくでもないわ
はじめから学者として演技する工作員
0020金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/07/23(水) 16:57:40.15
ユダヤ金融と多国籍大企業の御用学者です
ついでに自分の懐も潤します(^_^)
0021金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/07/24(木) 11:31:54.52
竹中迷言集をつくるとすごいことになりそう
0022金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/07/25(金) 17:15:13.68
処女作も盗作だったんだよね
0023金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/07/25(金) 18:13:31.36
だよね。
0024金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/07/25(金) 18:46:49.99
竹中の処女作『研究開発と設備投資の経済学1経済活力を支えるメカニズム』
が東洋経済新報社から出版されたのは八四年七月だった。
宇沢のもとにも竹中から献本が届けられた。
「竹中君がこんな本を送ってくれたよ」
設備投資研究所で、宇沢はそういって鈴木和志に本を見せた。
鈴木との共同研究が入っていたからだ。
ところが鈴木は本を見て驚いたような顔をしている。
不審におもって宇沢がたずねると、鈴木には献本はなく、竹中の出版を鈴木はまったく知らなかった。
鈴木が激しいショックを受けたことは傍目にもわかった。
宇沢や同僚たちのいる前で泣き出してしまったのである。
じつは、竹中は本を出版するかなり以前に鈴木のもとを訪れていた。
共同研究の成果を竹中の名前で発表することの承諾を求めたのである。鈴木は拒否した。
「二人で研究したのだから、発表するなら二人の名前で発表してほしい」
鈴木は竹中にそういった。結局、話し合いがつかず二人は別れた。
鈴木はこのあと竹中から何も知らされず、しかも突然出版された本には、
承諾しなかった共同研究の成果が収められていた。
鈴木にとってもアメリカでの研究生活の集大成だった論文だ。
悔しさのあまり涙を流したのだろう。
(竹中平蔵「仮面の野望」)
0025金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/07/25(金) 21:12:17.18
【2402】アマナ【上方修正】

アマナグループ
http://ime.nu/amana.jp/

株主優待
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/hospitality/index.html

株主通信
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/information_amana/index.html

平成25年12月期通期連結業績予想と実績との差異に関するお知らせ
http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20140217/8j1d7w/140120140213005900.pdf

平成25年12月期決算短信〔日本基準〕(連結)
http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20140217/8i4ygc/140120140128093772.pdf

25年12月期(%表示は対前期増減率)
売上高 18,700百万円 ( 12.8%)
営業利益  239百万円 (28.3%)
経常利益  125百万円 (1.5%)
当期純利益 38百万円 (893.0%)

グループ会社 アマナイメージズ
http://ime.nu/amanaimages.com/indexTop.aspx

写真・イラスト販売のお小遣い稼ぎサイト タグストック
http://ime.nu/tagstock.com/

100株買って、配当と株主優待をもらいながら、長期保有。
暇なときは写真を撮って、タグストックでお小遣い稼ぎ。
なかなかいい会社♪
0026金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/07/25(金) 23:08:11.31
★★★【糞汁の特徴】★★★
 
下記スレ量産、2ちゃんねる経済板荒らしのミスター糞汁、自称坂本陽@豊中市

●「糞汁は経済板から消えるべき」 
●「産業歴史博物館設立実行委員会(エンジン博物館)」
※スレタイに「北斗の軍」と入ってるスレ立てもこの糞汁の仕業

(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ← 自身の糞ブログを貼って経済板を荒らす、史上最悪の糞汁

ナマポで助けてもらい  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/78 ←極貧w
日本人滅びろ発言  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/993

派遣先の情報漏洩1   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1326591504/646 ←マヌケ
派遣先の情報漏洩2   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/926 ←仕事中に2ch

決意表明後に       http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/19-20
強気に出るがw   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/946
あっさり玉砕1     http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356935230/329
あっさり玉砕2     http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/303
別れの挨拶オマケ  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356855992/54
告発の逆恨み1   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/996
告発の逆恨み2   http://ameblo.jp/garo-farann/entry-11462157964.html
精神異常        http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1374582405/318
アルミニウム散布ww  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/619
超低学力        http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/587
何を言ってるのか?   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1375448326/597
これは鬼畜!    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1372265052/512 ←ヘンタイ
メンヘラキタ━ヽ(゚∀゚)ノ  http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1395925338/8  ←NEW!
ヘリクツ      http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1374582405/996-997  ←NEW!
バカ丸出しw  http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1390480254/759 ←オオマサガス!
0027金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/07/25(金) 23:47:23.12
>>24
>鈴木が激しいショックを受けたことは傍目にもわかった

www
0029金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/07/26(土) 12:11:38.05
まず自分が住民税を払え
0030金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/07/31(木) 11:59:06.88
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FZ00120140730
>6月の生産の低下幅3.3%は「過去にもなかなかない」(経済産業省)ほどの大きさ

責任取れ、竹中
責任取れ、竹中
責任取れ、竹中
責任取れ、竹中
0031金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/07/31(木) 12:39:11.37
>>30
竹中「改革が足りないからだ! 改革が逆行したからだ!
   改革が足りないからだ! 改革が逆行したからだ!
   改革が足りないからだ! 改革が逆行したからだ!
   改革が足りないからだ! 改革が逆行したからだ!
   改革が足りないからだ! 改革が逆行したからだ!
   改革が足りないからだ! 改革が逆行したからだ!
   改革が足りないからだ! 改革が逆行したからだ!」
0032金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/08/01(金) 21:45:01.28
>>31
たかがブローカーがうるさいよw
0033日本在住の欧米人がどうしてもメイドが必要な理由
垢版 |
2014/08/02(土) 23:31:15.64
竹中平蔵先生が突然、外人メイドを入れろと言い出したのは日本在住欧米人から指示された為。 メイドというのは性奴隷の事だからね:

若い女性が金持ちの家にメイドで雇われて、性的被害に遭う話は、それこそ膨大にある。
ある女性が中東にメイドで雇われたが、仕事は老人の性介護(セックスの相手)であり、
そのうちその家の息子たち全員の性の玩具にされてしまったという凄惨な話があった。
中東の出稼ぎはフィリピン人も多いが、やはりホスト・ファミリーにレイプされたり、
性的ないやがらせを受けたり、虐待されたりしている。
ブラジャーだけやトップレスで掃除することを強要されたり、レイプされそうになって雇い主を刺殺したら、
正当防衛に関わらず死刑の判決が下ってフィリピン全土が大騒ぎになったりした。
アラブ圏では言うことを聞かないメイドを罵ったり、棒やムチで殴ったりするのは、「しつけ」のうちで、
それでも言うことを聞かないとメイドを殺すこともある。

犬とメイドはきちんと躾けるのが本人の為 _ メイドには必ず『Oh Yes. Fuck Me My Master』と挨拶させよう
http://amairisuki.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
http://tamate1951.blog.fc2.com/category38-1.html
http://tamate1951.blog.fc2.com/blog-category-38.html
どうしても言う事を聞かない意固地なアジア人メイドでもこのお仕置きさえすれば直ぐに素直な子に変身する
http://www.snakecastle.com/001-urte.html
http://www.snakecastle.com/001-vagi.html
http://www.snakecastle.com/001-ftext.html
http://seesaawiki.jp/onnanawa/d/%cc%dc%bc%a1%20/%20MENU
0034金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/08/04(月) 11:28:18.26
結局公共事業に金ばら蒔いただけだろ
マンション着工数も激減してるし、
いつまで、こんなアホなことやってるんだよw
0035金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/08/04(月) 12:24:50.06
ASKA・栩内香澄美「公判」に怯えるパソナグループ南部靖之代表に群がった本当のワル(1)
http://npn.co.jp/article/detail/24184917/

パ・ソ・ナwww
0036金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/08/07(木) 16:37:50.14
竹中平蔵は政府に対し
[銃刀法解禁&NBC兵器個人所有容認」を
財政諮問会議で提唱し国会成立させ
その後はパソナグループが銃火器の
輸入代理店になり国民に供給する。
0037金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/08/08(金) 18:55:40.23
竹中平蔵って
人頭税が理想的な税制と言ってなかったっけ?
0038金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 14:23:12.38
竹中平蔵の言っている事は正しいよ。たしかにこの人の言っている事は
聞いていてあまり気分のいいものじゃないけど、しっかり世界情勢を
把握した上で発言している事は明らか。今後、竹中の政策を取り入れない
事には日本はますます貧しくなっていく。好むと好まざるにかかわらず、
新自由主義的な政策を取らない事にはやってゆけない。
0039金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 14:26:51.92
ただ、日本社会で公平な競争が出来るかと言えば疑問だね。
能力よりコネが重視される結果、安倍や麻生や鳩山みたいなボンクラ
でも首相になってしまう。企業の就活の時でもコネはいまだに効く
ようだ。特に放送マスコミなどは酷いね。ここらへんを何とかしないと
ダメだろうね。
0040金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 14:29:11.28
次期安倍改造内閣には是非とも竹中平蔵と片山さつきの入閣をお願い
したいものだ。お友達人事は止めて頂きたい。
0041金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 15:15:57.19
死ねクズ
0042吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
垢版 |
2014/08/10(日) 15:19:57.78
実に真っ当な提言であり、理解せぬヴァカ共の方が余程、度し難いという事実は徹底してガン無視w
無秩序に膨張し続ける年度予算を放置する愚かしさを知れ。
0043金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/08/11(月) 12:17:45.32
人頭税は応能負担の真逆だな
金持ちほど税負担率が下がる
蓄財がどんどん進んで
世の中のお金の回りが悪くなる
税引き後所得を全部消費支出したら
景気は悪くならないけど
そんなことはなくて
資産を増やすことに邁進するのがほとんどだろう
これが続くとごく少数の富豪ファミリーが
国中の資産の多くを所有するようになる
中国では既にそうなってるようだけどね
1%が全体の3分の1所有するとか
0045金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/08/16(土) 00:50:57.73
まあ、そういうことだろうが
国民の多数に消費税増税のインチキの実態が浸透してない
4月の増税の時、年金生活者がインタビューに答えていた
「しょうがない」と
低所得者の彼らは割りを食う立場で
高所得者や大株主の富裕層が有利な制度なのに
自分たちが割りを食う立場であることを知らない
まあ、テレビと新聞だけ見てたら偏った情報にしか接してないのだから
やむを得ないともいえるが
しかし、多くの国民にとって損になる税度で
単なる応能負担税制崩しというのが消費税の実態
法人税の減税とか所得税、相続税の最高税率引き下げと同じ
富裕層減税、大衆増税路線
しかもこの路線は富裕層が蓄財を進める結果
社会全体で需要が減ってデフレを促進する最悪の路線
0046金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/08/17(日) 21:16:42.02
>>44
平蔵の言い分って簡単に要約するとそれのことだよなw
0047金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/08/17(日) 22:14:09.76
平蔵の弟子って、馬鹿ばっかりだよね。
0048金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 05:21:56.32
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2014/04/24/aoki/

橋本政権に端を発し小泉政権で開花した市場原理主義は、
強欲資本主義のベースとなる思想です。
市場メカニズムの完全に機能する場は、同程度の実力をもつ多数の
レスラーの参加するバトルロイヤルのリングに似ています。
そこで競争するのが効率的だと主流派理論は教えています。

しかし、現実は違います。
現実のリングには、強い人と、中程度の人と、弱い人がいるのです。
そこに無差別に競争原理を持ち込めばどうなるか。
結果は明らかでしょう。格差がますます拡がるのです。
それゆえ小泉政権を支えた新自由主義思想は、国民の支持を失い、
後に民主党政権の誕生という最悪の形で幕が引かれたのです。
0049金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 05:26:22.66
>>40
竹中こそ安倍のお友だちじゃないか。
0050盆蔵大臣
垢版 |
2014/08/18(月) 06:59:10.50
日本の税制改革
1消費税を廃止
2国民同額平等会費税
3固定資産税の廃止
4法人税の上限20%
0051金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 07:17:30.95
>>48
あんたは弱い人が好きなのね?
あたしは強い人が好きですw
0053金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/08/21(木) 17:24:04.64
涙を流したのだろう。
0054金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/08/26(火) 01:16:24.29
レントシーカーとはこいつのことをいう
0055金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/08/29(金) 13:22:35.51
こうもり竹中
0056金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/08/30(土) 11:48:23.19
>>44
平蔵の言い分って簡単に要約するとそれのことだよなw
0057金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/08/30(土) 13:07:46.18
昨日朝まな出てた。
あいつ喋ってんの見たら殴りたくなってくるわ。

朝まなも終わりやな
0059吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
垢版 |
2014/08/30(土) 23:15:08.93
消費税率引き上げには首尾一貫して反対してただろん。
小泉政権が消費税率の引き上げを封印してたのも平蔵タソがブレーンであればこそ。
消費税率の引き上げでは、25%まで引き上げても財政再建には遠く及ばないとまで断言してたしねん。

但し、何れにせよ何時の日にか税率引き上げは避けて通れぬ道だとは言ってたが。
0060金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/08/31(日) 06:13:51.47
こいつとか勝間とかアホなんじゃないか
悪質な上司や会社は社員がいなくなって淘汰されるとか言ってたけど
子供のイジメでクラスに30人いて一人で他の29人全員虐めるやつなんていないんだから
上司や会社も社員全員に酷い仕打ちはしないから淘汰とかされないだろ
0061金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/08/31(日) 10:02:21.80
平蔵は嫌いだなぁ・・・
0062金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/08/31(日) 22:47:57.21
 
 (構造)
┌──┐       派遣会社
│■ ■|       ┌──┐  
│■ ■| →出資→ .| □ □│─ 雇用 → ●
│■ ■|        | □ □│← 登録 ─ △
 大企業         ↑
   │          │
   └─雇用依頼──┘

 (金の流れ)
┌──┐        派遣会社
│■ ■|        ┌──┐  
│■ ■| →派遣料→.| □ □│── 給料 → ●
│■ ■|         | □ □│     |     △
 大企業         ↓ ↑   .   │
   ↑          │ .│       │
   └─利益配当──┘ └ ピンハネ┘

         派遣業売上   企業配当   従業員給与 .
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億 ←←◎
 
0063金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/01(月) 01:12:02.11
>>38
「世界」と書いているけどそちらのほうがおかしいし経済もだめということなんじゃないの?
イギリスのまねしてイギリスみたいな経済になったらどうなるんだ?
世界にあわせないと日本が貧しくなるんじゃなくて、世界にあわせると世界のように
日本は貧しくなるよ。裕福な人はますます裕福になるけど
0064金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/01(月) 16:20:33.27
平蔵だけは駄目だ!!
0065金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/03(水) 20:14:25.99
平蔵は消費税どうこう言える立場じゃないよね
0066金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/03(水) 21:42:19.87
>>60
まあ、彼らが言っているのは外資系方式で
社長が代われば部長まで変わり、
この組織では短期的に一定の成果を上げなければならないので
非合理的な判断を下すものは淘汰される。

確かに終身雇用制度下だとぬくぬくと生き延びるし、
それが老害となって企業を腐らせてしまう。
中小はともかく大企業(特に斜陽企業)の管理職層は変なのが多いよ。
0067金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/04(木) 00:41:55.62
更に輪をかけて中小零細の経営層はおかしいがな。
0069金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/05(金) 03:16:15.13
くっそワロタwww

https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。
0070金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/06(土) 00:47:56.01
竹中には是非
財政諮問会議にて
銃刀法の解禁
NBC兵器の個人所有容認を
提案して頂きたい!!

してその銃器&NBC兵器は全て
パソナグループが代理店となるよう
政府に命令する。


実現したら国民大喜び間違いなし。
0071金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/06(土) 01:13:25.92
竹中平蔵先生が突然、外人メイドを入れろと言い出したのは日本在住欧米人から指示された為。 メイドというのは性奴隷の事だからね:

若い女性が金持ちの家にメイドで雇われて、性的被害に遭う話は、それこそ膨大にある。
ある女性が中東にメイドで雇われたが、仕事は老人の性介護(セックスの相手)であり、
そのうちその家の息子たち全員の性の玩具にされてしまったという凄惨な話があった。
中東の出稼ぎはフィリピン人も多いが、やはりホスト・ファミリーにレイプされたり、
性的ないやがらせを受けたり、虐待されたりしている。
ブラジャーだけやトップレスで掃除することを強要されたり、レイプされそうになって雇い主を刺殺したら、
正当防衛に関わらず死刑の判決が下ってフィリピン全土が大騒ぎになったりした。
アラブ圏では言うことを聞かないメイドを罵ったり、棒やムチで殴ったりするのは、「しつけ」のうちで、
それでも言うことを聞かないとメイドを殺すこともある。

犬とメイドはきちんと躾けるのが本人の為 _ メイドは体を触られたら必ず『Oh Yes. Fuck Me My Master』と言う様に躾けよう
http://amairisuki.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
http://tamate1951.blog.fc2.com/category38-1.html
http://tamate1951.blog.fc2.com/blog-category-38.html
どうしても言う事を聞かない意固地なアジア人メイドでもこのお仕置きさえすれば直ぐに素直な子に変身する
http://www.snakecastle.com/001-urte.html
http://www.snakecastle.com/001-vagi.html
http://www.snakecastle.com/001-ftext.html
http://seesaawiki.jp/onnanawa/d/%cc%dc%bc%a1%20/%20MENU
0072金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/06(土) 02:52:38.31
https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。

https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。

https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。
0073金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/06(土) 19:55:44.80
 
■■■ 経済板最悪の汚物 (´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ブログ貼りが生き甲斐の荒らし ■■■

●注目!!過去、この博物館バカのゴミブログに貼ってあったチンピラ画像!
http://web.archive.org/web/20140209104633/http://ameblo.jp/garo-farann/image-11733481617-12787309963.html

※意地になって自分のブログ貼るマヨチリ連呼のバカ荒らし=自称坂本陽@豊中市

下記糞スレ量産、2ちゃんねる経済板荒らしの糞汁=自称坂本陽@豊中市

●「産業歴史博物館設立実行委員会(エンジン博物館)」
●「糞汁は経済板から消えるべき」 

ナマポで助けてもらい  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/78 ←北朝鮮並の極貧ナマポ!w
日本人滅びろ発言  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/993

派遣先の情報漏洩1   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1326591504/646 ←マヌケ
派遣先の情報漏洩2   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/926 ←仕事中に2ch

決意表明後に       http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/19-20
強気に出るがw   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/946
あっさり玉砕1     http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356935230/329
あっさり玉砕2     http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/303
別れの挨拶オマケ  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356855992/54
告発の逆恨み1   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/996
告発の逆恨み2   http://ameblo.jp/garo-farann/entry-11462157964.html
精神異常        http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1374582405/318
アルミニウム散布ww  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/619
超低学力        http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/587
これは鬼畜!    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1372265052/512 ←ヘンタイ
メンヘラキタ━ヽ(゚∀゚)ノ  http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1395925338/8  ←NEW!
バカ丸出しw  http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1390480254/759 ←オオマサガス!
0074金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 10:52:01.22
平蔵はウンコだ!!
0075中1劣等生
垢版 |
2014/09/08(月) 10:57:43.30
74
牛のウンコにも段々がある、お前が言うことは無い。
ウンコの証明をして見ろ、三段論法でな。
0076金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 11:06:35.97
https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。

https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。

https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。
0077印刷屋
垢版 |
2014/09/08(月) 19:59:24.20
どうして74君は、平蔵はウンコ、の説明しろ、捨て糞は止せ。
日本人なら説明しろ、在日の嫌がらせなら黙ってされ。
0079金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/09(火) 14:26:07.31
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ
        ,.|\、    ' /|、
      / ̄\ .`──'´ / ∩
     /   `\.`──' /   |~|.\
    /    |   |。| ̄  |^|^|~|^|ヽ)
  ../    /.|   |。|.   ヽ   ソ ノ

俺が竹中先生と組んで貧困層にトドメを刺してやる
悔しかったらエジプトみたいに暴動起こしてみろバカ
0080金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/09(火) 16:57:44.71
舌先三寸大(作)先生
0082金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/10(水) 07:07:48.66
「稼ぐ力」をいくら強調したところで
総需要が増えなければ全体では「稼ぎ」は増えない
竹中先生はそのへんをどう考えているんだろう
0083金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/10(水) 09:02:22.86
ただの詐欺師だから。w
0084金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/10(水) 17:37:39.53
>>82
総需要と言う種類の需要はないよ。
わかってると思うけど。
0086アスベスト不愉快
垢版 |
2014/09/10(水) 20:58:27.00
平蔵先生の言うことがわからない、阿部総理の言うことが理解出来ない。
簡単な事がわからない奴に勉強しろと言っても、無理は無理。

最後は馬鹿と利口の闘い、テロが起こる。
0087金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/10(水) 22:36:37.39
>>84
全体の需要が増えないと全体の所得は増えないんじゃない?
増えないパイの取り合いはあるから
個々の企業はプラスだったりマイナスだったりするだろうが
0088金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/10(水) 22:39:05.16
竹中平蔵先生と同じ考えの人で自給自足経済圏を作ったらいいよ
かってにやってくれ
「稼ぐ力」を強調してね。うまくいくように祈ってるよ。
0089金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/11(木) 11:59:31.98
>>87
あ、やっぱりわかってなかったんだ。
結果として総需要と言う数値が語られるけど、それを「総需要と言う一枚のパイ」にイメージしては真実を見誤るから気をつけてね。

これ、皆さんに書いてます。
とある商品のパイがあります。このパイも大きくなったり小さくなったりしますが、
仮に変わらないパイの大きさの中で、企業格差によってシェアを膨らますところが出てくれば、逆にシェアを減らす企業も出てくると言う関係が成り立ちます。
パイが膨らむケースを考えてみましょう。
企業努力によって、より多くのシェアを拡大したとします。
同業他社も同じようにとは行きませんが、それなりに企業努力してシェアは落としましたが売上減だけは回避出来ました。
このようなケースの場合、企業努力によって売上を伸ばした企業によって全体のパイが拡大したと言えますね。
この場合、いち商品の需要と総需要の関係はどうなるでしょう?限られた所得の中からいち商品への支出が増えた分だけ他の支出が削られる事になるのでしょうか?

全ての経済が実物経済(現物経済)のみで成り立っていたとしたら、上記のような現象に限りなく近い現象が起きるでしょう。
しかし、現在の複雑な日本社会はリアル経済と信用経済が対をなしています。

所得が増えなくても、資産が増えればそれがリアルな支出余力に好影響を与えることは目に見えているのです。

競争に勝ち抜くための企業努力があってはじめて、信用創造のメカニズムに火がつき、膨らんだ信用がリアル経済を加速させるのです。

総需要の拡大を下支えするのはマネーサプライ。ただし、拡大させるのは個々の企業による競争と、それによる飛躍。
イノベーション機運に満ちた市場ほど、拡大の可能性が高まり総需要にプラスの影響を与える。
拡大する市場での競争はプラスサムゲーム。市場に変化が見られないそんな市場での競争はゼロサムゲーム。
市場が縮小する過程での競争はマイナスサムゲーム。
0090金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/11(木) 13:08:00.46
>>同業他社も同じようにとは行きませんが、それなりに企業努力してシェアは落としましたが売上減だけは回避出来ました。

そんなに上手くいくかね?
0091金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/11(木) 19:42:42.49
平蔵はひとでなしだ!!
0092金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/11(木) 20:38:12.70
>>90
行く場合もあるし行かない場合もある。
行かない場合、その市場は拡大しない市場だと行くことになります。
長く生き残る企業は時流の先を読み、主力製品を切り替えます。
カメラのフィルムを主力にしていた富士フィルムがもし、今でもフィルムを主力にしていたらどうなっていたでしょう?

国内のカメラメーカーがいつまでもフィルムカメラにしがみついていたら、そのカメラメーカーはどうなっていたでしょう?

要はそういうことです。変幻自在に拡大縮小をするそれぞれの個別市場。その総和が総需要というパイで表現されるだけなのですが、縮小するパイ、拡大しないパイに、いつまでもしがみつく企業が多いと、潜在的に拡大余地のあるパイを
拡大する役まわりの企業が足りなくなり、全体のパイは拡大出来なくなるわけです。
人間の細胞と同じで、例えば筋肉が太く強くなる為には、運動してその時に古い細胞が死んで老廃物となって血流の中に流されて行きますが、
また新しい若い強い細胞が生成されて全体的に強く太い筋肉になります。

そういうことです。
0093日本在住の欧米人がどうしてもメイドが必要な理由
垢版 |
2014/09/11(木) 20:48:53.13
竹中平蔵先生が突然、外人メイドを入れろと言い出したのは日本在住欧米人から指示された為。 メイドというのは性奴隷の事だからね:

若い女性が金持ちの家にメイドで雇われて、性的被害に遭う話は、それこそ膨大にある。
ある女性が中東にメイドで雇われたが、仕事は老人の性介護(セックスの相手)であり、
そのうちその家の息子たち全員の性の玩具にされてしまったという凄惨な話があった。
中東の出稼ぎはフィリピン人も多いが、やはりホスト・ファミリーにレイプされたり、
性的ないやがらせを受けたり、虐待されたりしている。
ブラジャーだけやトップレスで掃除することを強要されたり、レイプされそうになって雇い主を刺殺したら、
正当防衛に関わらず死刑の判決が下ってフィリピン全土が大騒ぎになったりした。
アラブ圏では言うことを聞かないメイドを罵ったり、棒やムチで殴ったりするのは、「しつけ」のうちで、
それでも言うことを聞かないとメイドを殺すこともある。

犬とメイドはきちんと躾けるのが本人の為 _ メイドは体を触られたら必ず『Oh Yes. Fuck Me My Master』と言う様に躾けよう
http://amairisuki.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
http://tamate1951.blog.fc2.com/category38-1.html
http://tamate1951.blog.fc2.com/blog-category-38.html
どうしても言う事を聞かない意固地なアジア人メイドでもこのお仕置きさえすれば直ぐに素直な子に変身する
http://www.snakecastle.com/001-urte.html
http://www.snakecastle.com/001-vagi.html
http://www.snakecastle.com/001-ftext.html
http://seesaawiki.jp/onnanawa/d/%cc%dc%bc%a1%20/%20MENU
0094金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/11(木) 21:14:51.38
>89
企業の努力で売り上げが増えました はあ・・そうですか?

それって誰かが余計に支出したってことで
全体の支出が増えたんじゃないの?

売り手と買い手がいて取引が成立するから
「売った金額=買った金額」で
収入=支出
0096金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/11(木) 21:38:20.97
個々の業界によってパイが縮小したり拡大したりするだろうさ
40年前にはパソコンなんかなかった

社会全体の生産力が限界に達するほど
財やサービスに対する需要が増えれば
設備はフル稼働に近くなって人手も不足気味になるんじゃないの?

特定の経済主体にお金が多くが
財やサービスに交換されないで
留め置かれている

借金による信用創造で負債とお金が両建てで生じて
財やサービスと交換に人から人へと流通して
借金した者の所にたどり着く
借金した者が財やサービスの販売し
取得したお金で借金を返済して
お金と負債の両方が消滅する

信用創造で生まれやお金が流通して消滅する過程の途中で
お金が留め置かれるとこのプロセスが遮断される

お金の流れを再び作り出すために
また借金による信用創造でお金が作り出されて流通するが
また留め置かれて流れがストップする

こうして世界中で膨大な負債と膨大な貯蓄が積みあがってきた
0098金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/12(金) 00:10:39.49
https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。

https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。

https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。
0099金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/12(金) 09:50:30.58
>>95
そうですよ。ただ、総需要なんて言葉で、あたかも総需要と言う一枚のパイの様なイメージを持たれても、間違った浅い理解に繋がるから、そんなイメージは捨てましょう。論者の方も、ミスリードはやめましょうと言うことが言いたいのです。
構造改革なんて経済成長となんの関わりもない様なイメージを持たれる方が多いと思いますが、そんなことは全くありません。
日本の過剰な金融緩和が悪性通過安と悪性の資源インフレを招くとするなら、それは日本の産業構造に欠陥があると言わざるを得ないのです。
能力もあり意欲もある企業に金が行き届かなければ、伸びるものも伸びないというものです。昆虫は脱皮を繰り返して成長します。もし、脱皮出来なければどうなりますか?
圧死ですよ。成長出来ない構造の温存と、過剰な金融緩和政策が重なると、脱皮出来ない昆虫の様に圧死.つまりハイパーインフレとなります。
(極端な例です)

今の日本を見て居ると、古い産業が外殻を覆い、新しい産業が成長しにくい構造になっている様に感じられます。これは私の主観でもありますが、多くの人が薄々感じている事だと思います。

小泉構造改革の時期、もしかしたら日本は脱皮できるかもしれない、と言う期待感が膨らんだことは事実です。しかし、小泉引退と同時に、その期待感が徐々に薄れていき、抵抗勢力のロジックにより
小泉構造改革こそが日本をダメにした、と言う風評にさらされてしまいました。
その風評を作った主体は、本来なら脱ぎ捨てられる皮の側になります。本体は成長するが、皮にしがみつく者は皮と一緒に脱ぎ捨てられてしまうからです。

総需要を、この昆虫の成長にかさねると、皮と中身の両方、と言うことができます。

最終的に総需要を増やす為には、成長しない皮を脱ぎ捨てる必要があるのです。自立成長出来ない産業に規制を設けて、公金で養い続けることは、皮に無理やり栄養を与えて分厚くし、脱皮させない、皮を脱ぎ捨てさせない様に繋ぎとめている行為そのものです。

皮を分厚くしても一時的に総需要は増えます。が、自立成長出来ない為に政府によるブーストが途切れた瞬間にお荷物になってしまうのです。
なまじ分厚くして脱げなくなった皮は成長の邪魔なのですね。

総需要と、個別産業の成長性の話、これで理解出来たかと思います。
0100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/12(金) 21:37:20.58
地獄少女が平蔵を地獄に流してくれますように
0101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/12(金) 21:39:16.91
>>99
総需要という言い方が気に入らないなら
全体の需要といいかえてもかまいませんよ
売る側からの視点だけでなくて
売る側と買う側がいてお金の財やサービスが交換されてるのを
第三者的に観察して
なぜ不景気なのか?
それを解消するにはどうなればいいのか?

各企業が過去と同じ努力しかしてなくたって
需要が増えたら売り上げが増える
「稼ぐ力=供給者側の視点」から脱却したらいいと思うよ

という視点が必要でしょ
0102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/13(土) 05:46:07.61
シャブ中ハメ蔵
0103中1劣等生
垢版 |
2014/09/13(土) 06:35:10.77
竹中先生を総理大臣に、日本の救世主。
理解出来ない馬鹿は殺されるまで解らない馬鹿、捨て置け。
0104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/13(土) 07:06:02.20
日本は狂っているから、竹中総理もあるかもしれんよ。www
0105中1劣等生
垢版 |
2014/09/13(土) 07:24:24.67
消費税は平等税です、所得税は悪税です、多く働き多く所得の有るものから
多く取る罰金税で有る。消費税のみとして他の税金は無くそう。国民は日本国憲法
第14条により平等の扱いとするべきである。
0106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/13(土) 10:09:44.14
>>101
企業は稼ぐ為に常に努力していますね。
消費者の視点を取り入れる事に努力し、
潜在需要を探るようなことを常に行っています。

何をやっても売れないものは売れないと諦めるのか、もっと脳が千切れるほど考えて考えて、考え抜いて新機軸を世に問う何てことをやるかどうか。

成功している企業は、自社の売上の上下を景気の所為にしません。どマクロの連中は、成功している経営者から言わせればなんでも他人の所為にする卑怯者と映ります。

三橋貴明の口から、成功している経営者への賛辞は全く出てきた試しがありません。
私が三橋を嫌う理由はそこです。成功企業は他社に落ちるはずの売り上げを横取りする企業だ、と言うような単純極まりないロジックを展開する阿呆だと見做しています。

では、トーキー映画は無声映画の弁士から職を奪う所得横取り商品なのか?
因みに、無声映画の弁士たちの多くは廃業に追い込まれましたが、その中で新たな職業を発見し、その職に着くものも多かったと言います。
その職とは、映画評論家です。
このように、時代とともに技術が発達し、それに伴い新しい産業が生まれるのです。
構造改革は、弁士が失業したようにいくらかの産業を潰すことになりますが、それ以上の新たな産業を生み出すことになるのです。

小泉時代、変化を信じ、自ら変わろうとした人々は成功し、ただ痛みに耐えてるだけの人、つまり耐えているだけで変わろうとはしなかった人は成功を掴めないままなのです。

小泉引退の後、抵抗勢力が盛り返してしまいましたが、これこそが未来に期待した人々を失望に追いやった原因なのです。
小泉竹中は希望を抱かせてくれたが、その後の短期政権どもは、失望感を押し付けて来た。

そして、再び安倍第二次政権となって、小泉竹中時代のような希望を抱かせてくれるかもしれない雰囲気になって来た。
消費税増税だけは余分であり遠回りでしかないのだが、

それでもベクトルは構造改革の方向にむかっている。竹中が後ろについているから道を踏み外すことはないだろう。
0107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/13(土) 16:03:25.80
https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。

https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。

https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。
0108いつもの中1劣等生
垢版 |
2014/09/13(土) 17:22:12.04
何はともあれ三行以上文章を書く人は馬鹿です。
0109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/14(日) 00:00:32.46
>>106
君の言ってることは否定しませんよ
そんなことはサプライサイド経済学ができる以前からから
各企業がやってたでしょうよ
同業者同士の競争は昔からあったでしょうよ

ただ、売り手がいて、買ってがいて
経済の全体が回ってるわけで

スポーツに例えれば
個々の選手が良い成績を上げるために努力する
大会運営者は競争条件を設定して
プロ同士のガチな戦いならハンデは無いだろうが
アマチュアならば競技を面白くするためにハンデを設定したりする

個々の競技者の視点のほかに
大会運営者の視点がある

国家経済の運営には大会運営者の視点が必要だよ
0110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/14(日) 00:08:41.04
経済の大会運営者として
需要が不足する状況を改善する必要がある
そのために例えば税制の累進性を強化して
ハンデを強めに設定するとかね
0111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/14(日) 06:38:59.24
>>109
大会運営者の視点で言えば、
もう引退が妥当なディフェンディングチャンピョンをいつまでも勝たせる様な運営になってませんか?
本当の弱者救済になってないんじゃありませんか?てのが問われてる訳です。
巨人中心のプロ野球の数字が悪くなったのは見てる方がシラけたからでしょう。
今の巨人は強いですが、弱い時期が続いた時でも巨人巨人、巨人が強くないと盛り上がらない、とやっていればシラケるに決まってます。
0112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/14(日) 06:42:12.36
>>110
これ以上累進性を高める必要性は感じませんが、逆に累進性を低める必要性も感じません。
景気が上向けば、現状の累進性で十分税収増が期待できます。
0113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/14(日) 09:21:26.58
>>112
私は税制の累進性を1970年代以前並みに高めらたら良いと思うが
当面は税制の累進性を打ち消す消費税の増税を停止するだけでいいと思う
総需要を増やす政策で景気が回復したら
税収が増えるとは思う
それがどの程度になるかは景気回復しないとわからないが

2013年も経済成長率の3倍以上の率で税収が増えたからね
財務省は1.1倍しか増えないと試算してたらしいけど
0114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/14(日) 21:20:53.05
https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。

https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。

https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。
0116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/16(火) 03:05:38.60
>>1
竹中って増税に賛成してたか?
0117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/16(火) 03:22:46.19
【藤井聡】新自由主義は「消費税増税+法人税減税」を望む
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/10/08/fujii-58/

もちろん、新自由主義者は「小さな政府」を志向しますから、税そのものは少
なければ少ないほど良い、と考える傾向を持っています。すなわち新自由主義
者は、基本的には(あくまでも「基本的には!」「減税論者」であって「増税
反対論者」であります。

しかし、そうはいっても、如何に新自由主義者と言えども、「税金をゼロにす
る」ということが、直ぐに実現することはない、ということを(一応)理解し
ていますから、何かの方法で税金を集めないと行けない。。。と言うことを、
彼等ですら考えるわけです。

じゃぁ彼等は、どうやって税金を詰めようとするかというと、概して、

「消費税」

でたくさん税金を集めようと考え、

「法人税」

は、できるだけ減らそう。。。。と考える、という非常に強烈な傾向を持って
います。
0118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/16(火) 03:34:36.10
>>117
なんか中身が無い話だね
学者のくせに
自分が仮定している話の根拠を示せないのかね?
ちょっとはしょり過ぎだよな
0119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/18(木) 16:05:45.82
平蔵と同じだな
0120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/19(金) 12:37:47.03
富裕層が「自分たちの」税金を減らすための小さな政府だから
消費税のような大衆課税強化はアリなんでしょうね

法人税は企業の税引後利益を減少させて
配当や内部留保の減少につながる
配当も内部留保も株主の利益で
大株主は富裕層(含外国人)だから
法人税の減税は富裕層(含外国人)の利益になる
0121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/19(金) 12:47:34.66
>>120
富裕層と貧困層と言う二項対立を煽るなよ
0122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/20(土) 11:03:31.08
>>122
一般庶民が事実に目を向けるべき
マスコミに煽られて国会議員の歳費とかに目くじらを立てて
本当の権益がどこにあるか見えなくなってる

消費税は富裕層に有利で中間層以下に不利な税制
世界中で税制を変えさせてるのは富裕層といっても
自家用ジェット機を移動に使うレベルの富裕層

利己的な富裕層は彼らの権益を守るために
庶民の暮らしが苦しくなっても
知ったことじゃないだろうな
0123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/20(土) 11:20:17.59
お金は借金により信用創造で生まれて借金返済で消滅する

お金の生成、流通、消滅
 お金の生成
  Aが銀行から100万円を借りる
  銀行が帳簿上で仕分けを行いゼロが債権と債務(銀行預金)に分かれる
   貸方     借方
  貸出債権A  顧客預金A
  Aは顧客預金Aを財やサービスの購入に使用する

お金の流通
  AがBから財やサービスを購入し、預金を移転する
  BがCから財やサービスを購入し、預金を移転する
        :
  YがZから財やサービスを購入し、預金を移転する
  ZがAから財やサービスを購入し、預金を移転する
お金の消滅
  Aは預金で借金を返済する
  銀行とAの債権債務関係は消滅し、銀行預金と負債の双方が消滅する

お金の流通段階で銀行預金が留め置かれると(貯蓄)
お金の流通がストップしてしまう
0124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/20(土) 11:20:55.98
お金の流通を再開するには
1お金を留め置いた者が支出するか(貯蓄を取り崩して支出)
2新たな借金による信用創造で負債と共に金を生み出し、支出する
 (借金で支出)

現代の世界では2により多くのお金の流れが作り出されていて
一方に膨大な貯蓄が積み上がり、他方に膨大な負債が積みあがっている

税制の応能負担性を弱めるとその傾向が助長される

1により膨大な資産を持つ者が貯蓄を取り崩して消費支出すると
インバランスは縮小に向かうが
現実は逆の方向に進みつつある
0125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/20(土) 12:00:58.29
返済の見込みがあるから借金に応じる金融機関が存在する。
返済の見込みが無い相手に融資はしない。
見込み違いが生じて、回収不可能な債権が生まれる。
それが不良債権。

金融機関は不良債権に長年悩まされ続けてきた。
従って、安易に与信枠を拡大しない様になってきた。言い換えれば融資に慎重になってきた。

まさに「羹に懲りて膾を吹く」である。
日本人の株離れよりもむしろ、金融機関の融資離れがより深刻なのである。
0126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/20(土) 12:05:09.98
日本国で住民税を払わない売国奴、竹中
0127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/20(土) 16:26:36.35
消費支出が旺盛ならば
借金しての投資が回収しやすいから返済できる

膨大な貯蓄が取り崩されて消費支出に回る状況なら
消費支出が旺盛になる

収入が留め置かれてお金の流れが滞ると
消費支出が低迷し
投資が回収しにくくなる
0128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/20(土) 16:28:46.69
所得の消費性向の低い部分に対する課税を強化して
財政支出したら需要が増える

昔の税制に戻して応能負担性を強化し
税収を財政支出にまわしたら
需要が増える
0129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/20(土) 21:05:50.22
>>121
普通に現実的な話だから、富裕層は富裕層でいい加減を考えるべし
0130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/20(土) 21:11:51.73
だいたい金を持った一部が、その力でやりたい放題やって、個人の自由だとか力のない者が悪いとか言い出したら、悲惨な共産主義がやって来て、同じ理屈で今度は数の力ですべてを奪われる。
しかも中国人だとリンチ殺人。
日本の富裕層も中国人並みにバカなのか?
0131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/20(土) 21:17:03.79
>>123
それはもしかしてケケ中がそう言ってんの?
お金が消滅?まじで言ってんのか!
0132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/20(土) 21:30:01.90
>>131
竹中じゃないよ
だけど信用創造でお金が生み出されるのは当たり前のことだし
その逆の信用収縮でお金が消滅するのも当たり前
だからマネーストックが増えたり減ったりするんだよ

複式簿記の基礎を調べたらいい
お金はゼロが債務と債権に分かれた内の債権の方
借金の返済で債務と債権が合体して消滅する

当たり前だろ
0133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/21(日) 09:41:32.92
https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。

https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。

https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。
0134吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
垢版 |
2014/09/21(日) 15:06:00.26
税率引き上げに反対してる連中は代替税源、若しくは累進的に跳ね上がってる
社会保障に係る義務的経費の問題に関して解決策を提言してみな。
どうせヴァカの一つ覚えみてえに、所得税率の累進強化や資産課税の強化だの、
或いは法人税率引き上げだのと、経済無知丸出しの戯言しかほざけねえんだろんw?
0135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/22(月) 01:27:22.71
>>132
金は消滅しません。よーく考えよー。お金は不滅だよー。
0136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/22(月) 03:40:03.55
累世の再強化でいいだろ
それでうまくいくんだよ
0137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/22(月) 03:41:01.51
×累世の再強化
〇累進性の再強化
0138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/22(月) 07:51:33.03
>>135
不良債権処理
回収の見込みのない債権を損金計上し帳簿から外す。

これ、実質的にお金が消えるようなもの。
0139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/22(月) 20:05:35.81
>>135
お金は普通は消えてなくならないで
経済主体間を移動するだけだよ

しかし、生まれる瞬間と消える瞬間がある
生まれる瞬間は、銀行から借金をした時で信用創造と言う
 生まれるといっても、ゼロが債権と債務に分かれて
 その債権の方がお金(銀行預金)と言うだけ
消滅する瞬間は、銀行に借金を返済したとき
 債務と債権(銀行預金)が相殺されて消滅する
0140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/22(月) 20:09:12.30
>>135
信用創造でお金が生まれると
マネーストックが増えて(負債も増えてる)
信用収縮でお金が消えると(借金の返済)
マネーストックが減る(負債も減る)

信用創造をググって
ベルナルドリエターの「マネー崩壊」を読んだらいいよ
ちなみにベルナルドリリエターは共通通貨ユーロ創設に関わった人だよ
0141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/22(月) 20:10:45.82
>>135
まさかとは思うが複式簿記の基礎知識が必要なので
易しい参考書を読んだらいいよ(複式簿記を知らなかったら)
0142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/22(月) 20:19:06.74
銀行預金は銀行に対する債権に過ぎないから
銀行がつぶれたら
銀行預金と言うお金が消えてなくなる

債務が履行されて債権債務の相殺で消えるのは正常なルート
債務不履行で債権が無になるのが不良債権処理
0143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/10/02(木) 04:18:28.69
https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。

https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。

https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。
0144専門家
垢版 |
2014/10/02(木) 05:53:13.22
消費税は日本国憲法第十四条日本国民は法の元に平等であるに則って居る。
所得有るものは多く買い物し消費税を多く払う。
所得の少ないものは買い物も少なく消費税も少なく払う。
0145専門家
垢版 |
2014/10/02(木) 05:57:24.02
所得税の間違い、額に汗して働けば働く程多くの税金を搾取される、
これでは能力有るものは馬鹿らしく働かなくなる。その上横着者の
不労働者にはナマポの大盤振る舞いだ、ヤクザにむしり取られる如くだ。
0146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/10/02(木) 06:12:54.85
消費税引き上げよりも「ネオ・アベノミクス」(竹中平蔵)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140926-00000001-voice-pol
(中略)
◆消費税引き上げに反対する理由◆
 具体的な政策論に入る前に、アベノミクスによって日本経済の局面が大きく転換しつつあることを確認しておこう。リーマン・ショック後、日本経済は需要落ち込みが激しく、
また民主党政権でのマクロ経済運営のつまずきもあって、長く経済停滞を続けてきた。しかし需要の不足を示す需給ギャップ率は、今年1―3月期にはほぼゼロになったと考えられる。具体的に内閣府の推計では0.3%となった
(ただし4―6月期は消費増税によって2.2%に拡大)。
 経済停滞のもう一つの象徴として、国民生活にも直結する失業率の高さが指摘されてきた。欧米諸国に比べれば低いものの、失業率はピーク時で5.5%となっていた。通常失業率には、摩擦的に生じる失業などのため、
これ以下の水準には下がらないというレベルがある。いわゆる「完全雇用失業率」、「構造的失業率」である。日本の場合、完全雇用失業率は3.5%前後と考えられてきたが、今年5月の失業率はすでに3.5%にまで低下した。
 むしろ、しばしば議論されているように、日本経済のなかで人手不足問題が深刻化している。「有効求人倍率」は、昨年11月に1を超え、経済全体で見ていわゆる人余りから人手不足の状況になった。
現在はさらに高まって、1.10(6月)となっている。愛知県や東京都は1.5を超えている。これは、リーマン・ショック後の2009年8月に0.42であったことを考えると隔世の感がある。

 デフレ解消にはまだ少し時間がかかるだろう。しかし、主としてアベノミクスの第一の矢(大胆な金融緩和)と第二の矢(機動的な財政政策)の前半部分が奏功し、需要不足の解消と失業の解消はほぼ達成されたことは確かだ。
この状況を認識したうえで、今後の経済運営を考えねばならない。
 ここで一点言及しなければならないのは、消費税の引き上げ問題だ。筆者は以前から、消費税の引き上げに反対してきた。抜本的な社会保障改革を行ない、歳出をコントロールしないかぎり、
消費税をいくら引き上げても財政再建には貢献しない。経済への悪影響が残るだけだ。現実に4―6月期のGDP成長率は、マイナス6.8%と大幅なものになった。
0147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/10/02(木) 07:44:02.57
https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。

https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。

https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。
0149専門家
垢版 |
2014/10/02(木) 07:49:34.25
消費税だけ上げる馬鹿があるかい、消費税30%以上として
その他の税金を全て廃止するのですぞ。
0150何度でも貼っておこうwww
垢版 |
2014/10/02(木) 07:51:18.46
https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。

https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。

https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。
0152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/10/02(木) 08:50:00.66
>>151
涙拭けよwww
自分でわかってるから削ってるんじゃねえかw


       >>148>>150

残念www
0153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/10/02(木) 11:44:00.98
>>152

>>148ってお前じゃねーの?
0154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/10/02(木) 13:14:15.22
だな。
0155いぼ痔
垢版 |
2014/10/02(木) 22:51:15.21
153
これからこれで行くよ。
0156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 21:04:30.88
竹中平蔵にとって理想の税制は人頭税

現実的には
小さな政府で必要な税負担を減らして
法人税ゼロを目指して
なるべくフラット課税に近づける税制だろう

この税制が「金貸し」にとって都合が良い
(「金貸し」=膨大な債権や株式を保有する大資産家)
0157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/10/23(木) 15:30:56.24
https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。

https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。

https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。
0158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/10/24(金) 15:14:55.96
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/10/25(土) 16:05:43.99
>>157
>>157
>>157
0160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/10/25(土) 22:25:55.00
竹中平蔵が推進する理想の世界は
金貸しが世界中を支配する世界

ただ、そうなった時に竹中平蔵が捨てられない保証はないんじゃない?
0161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/10/26(日) 16:11:27.23
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/10/26(日) 16:13:17.42
5年前から公務員は65歳までの再雇用が開始され月約40万円が支給されている。
その内訳は共済年金分17万円プラス再雇用給与23万円だ。

これは年金支給時期が65歳になったため。

60歳からの満額支給であれば月約25万であったのを財源が苦しいから65歳支給に繰り上げたのに
それを逆手にとって60歳以降再雇用と称して月約40万円を支給している。

これはまさに国民を欺く行為。

国家財源が苦しいから消費税を上げる? 馬鹿もほどほどにしろや。
 
0163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/10/26(日) 18:44:48.99
竹中が庶民には厳しい話をするのは解るが
なんでこんなに嫌われてるん?論理的には
さして間違ったことでもない気がするんだが。

パソナ的な利益誘導云々は別にして
0164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/10/27(月) 13:51:35.06
>>160
そんなのが理想になるなんておかしいだろう。
金貸しといっても職業の一つにすぎません。

お客さんに便益を与えて報酬を得ると言う構図に変わりはない。なぜ金貸しが世の中を支配できるのか?どうしてそうなるのかのメカニズムを紐解き、一介の職種に過ぎない金貸しが世の中を支配するようになるまでのストーリーとして描き、
どこにカラクリがあるのか、どこをどう規制すれば一介の職種のままに押し留めて置くことができるのかを論じるべきではないか?
竹中は金貸しの手先だ!金貸しが世の中を支配するようになるんだ!と喧伝しても、
へ?なんで?と疑問に思われて終わるだけ。
0165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/10/27(月) 22:51:04.29
https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。

https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。

https://twitter.com/kyounoowari/status/507537658017357825
消費税10%を目前にして、限られた政治資源を、すでに決まった引き上げに対し、
無駄に使うべきではない、と発言する竹中。
0166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/10/28(火) 05:45:47.21
>>164
「金貸し」と言うのは大富豪を中心とする富裕層の意味だよ

竹中平蔵は富裕層の使いっパシリとして
富裕層(外国人を含む)に有利になるように
日本政府の政策に影響を与えると
富裕層からおこぼれを貰える
0167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/10/28(火) 05:50:56.38
>>164
大富豪を中心とする富裕層を「金貸し」と呼んだのは
彼らの資産の多くが株式、債権だからだよ
債権が企業等に対する貸付なのは当然で
株式も企業に対する永久貸付と見ることができる
どちらも資金を提供して利子配当という果実を得ている
0168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/10/28(火) 06:10:45.14
大富豪にとって都合の良い世界の一つは

総需要が不足して労働力が余り気味で賃金水準が低下した状態
総需要が不足するから景気は悪くて景気は低迷するが

付加価値の分配に於いて労働者に対す配分は減る
事業者の大部分は組織的に付加価値を生み出し
付加価値の生産に関与したものに所得が分配される
分配先は労働者、経営者、資金提供者(債権、株式保有者)、地主など

資産家は資金提供者、地主として資産を貸し付けることで
付加価値から所得の分配を受ける

生産力が限界に達するほど総需要が多い状態では
労働力が不足気味になるから賃金水準が上昇する
付加価値からの労働力に対する所得の分配率が上昇する力が働く
0169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/10/28(火) 06:17:38.04
大富豪にとって都合が悪い世界の例は
税制の応能負担性が高い世界

1970年代以前のように税制の累進性が高いと
収入の多い富裕層は多額の徴税で蓄財しにくい

しかし、応能の負担性の高い税制は景気には良い影響がある
貯蓄に回りやすい部分が重点的に課税されて財政支出に回るから
社会全体の需要を増やす

竹中平蔵にとって
応能負担に逆行する人頭税が理想の税制ではなかったか?
0170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/10/28(火) 06:41:46.58
日本は世界一の金融資産を持っているという。なのに、なぜその金融資産を活かさないのか?
日本の金融資産がリスクテイクして、高い利ザヤを得ようとすると、必ず失敗し火傷するという漠然とした不安感は何故なのだろう?

負け犬根性が植えつけられてしまっているからか?
0172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/10/30(木) 13:45:18.81
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0173吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
垢版 |
2014/10/31(金) 21:28:11.37
くっだらねえ罵詈讒謗ばかり。
自演なんだろうけど芸が無さ過ぎて泣けてくるww
0174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/01(土) 10:17:11.14
西欧諸国がアジアを植民地支配したときに
同じアジア人なのにシナ人は手先として支配者側についた

竹中平蔵も同じ
グローバル資本家の世界支配の手先として
支配を強化するために日本の権力者にすり寄って工作して
おこぼれを貰う
0175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/01(土) 19:45:38.68
【薬物】「これが公表されたら間違いなく政変が起きる」警察幹部も驚愕したASKAの供述。自身、栩内被告とパソナ、政界との関係★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1412352678/
0176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/02(日) 14:59:38.00
労働組合は何をやってんだ?
0177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/02(日) 15:08:23.82
また竹中の経済政策みてみたい

アベノミクスよりもいい成果がみられる
0178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/02(日) 17:27:11.56
世の中のお金の流れが滞ると景気が悪くなる
お金が一部の者の所に滞留すると世の中のお金の流れが滞る

いくら収入が多くても全部消費支出されたら景気は悪くならない
しかし、収入が増えるにつれて消費支出される割合が減って
貯蓄にまわる割合が増える

貯蓄に回りやすい部分に重点を置いて課税して財政支出したら
貯蓄に回るお金が支出に回るから需要が増えて景気浮揚させる効果がある

応能負担性の強い税制の方が貯蓄が抑制され支出が促進される
1970年代以前の高累進課税に戻して
財政出動で総需要を生産力の限界近くまで増やしたら
好景気になり税収も増える

しかし、このような税制と財政政策は
 富裕層の資産増加を抑制する

中間層以下は好景気による労働力に対する旺盛な需要で
賃金水準が底上げされるから貯蓄が増えるだろう
結果として資産格差の拡大が抑制される

1980年代から世界は上記とは逆の方向に向かっていて
少数の富裕層が資産を増やす一方で無貯蓄世帯も増えている
0179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/02(日) 19:21:27.98
公務員の嘘には騙されるな!


5年前から公務員は65歳までの再雇用が開始され月約40万円が支給されている。
その内訳は共済年金分17万円プラス再雇用給与23万円だ。

これは年金支給時期が65歳になったため。

60歳からの満額支給であれば月約25万であったのを財源が苦しいから65歳支給に繰り上げたのに
それを逆手にとって60歳以降再雇用と称して月約40万円を支給している。

これはまさに国民を欺く窃盗行為。

国家財源が苦しいから消費税を上げる? 馬鹿もほどほどにしろや。
0180竹中カンベイ
垢版 |
2014/11/02(日) 21:37:17.16
消費税は正当な税金です、憲法第14条日本国民は法の元に平等です、
額に汗して働けば働く程累進で搾取する差別所得税、
親が額に汗して我が家を守る為に諸税を払って蓄えた資産に差別相続税。
所得税、消費税、ローンを払って必死に働き家を建てたら家有る限り差別固定資産税。
0181竹中カンベイ
垢版 |
2014/11/02(日) 21:43:33.15
一番の勝ち組は、横着者の不労働者、家なし金なし希望なし。
それを支える勤勉労働者、人間なんの為に生きて居るのか。
0182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/04(火) 13:44:53.07
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/04(火) 15:51:08.00
シャブ中ハメ蔵
0184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/04(火) 21:14:06.99
フラットタックスとか竹中平蔵の好きな人頭税とか
応能負担に逆行する税制は富裕層の貯蓄増加を促進して
総需要の減退を招き景気を悪化させる

通貨を発行し流通させてる政府日銀は
通貨の交換手段の機能が阻害されないように
税制と金融財政政策を運営する必要がある
0185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 19:49:24.94
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 20:18:30.10
日本在住の欧米人がメイドを欲しがる理由

竹中平蔵先生が突然、外人メイドを入れろと言い出したのは日本在住欧米人から指示された為。 メイドというのは性奴隷の事だからね:

若い女性が金持ちの家にメイドで雇われて、性的被害に遭う話は、それこそ膨大にある。
ある女性が中東にメイドで雇われたが、仕事は老人の性介護(セックスの相手)であり、
そのうちその家の息子たち全員の性の玩具にされてしまったという凄惨な話があった。
中東の出稼ぎはフィリピン人も多いが、やはりホスト・ファミリーにレイプされたり、
性的ないやがらせを受けたり、虐待されたりしている。
ブラジャーだけやトップレスで掃除することを強要されたり、レイプされそうになって雇い主を刺殺したら、
正当防衛に関わらず死刑の判決が下ってフィリピン全土が大騒ぎになったりした。
アラブ圏では言うことを聞かないメイドを罵ったり、棒やムチで殴ったりするのは、「しつけ」のうちで、
それでも言うことを聞かないとメイドを殺すこともある。

犬とメイドはきちんと躾けるのが本人の為 _ メイドは体を触られたら必ず『Oh Yes. Fuck Me My Master』と言う様に躾けよう
http://amairisuki.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
http://tamate1951.blog.fc2.com/category38-1.html
http://tamate1951.blog.fc2.com/blog-category-38.html
どうしても言う事を聞かない意固地なアジア人メイドでもこのお仕置きさえすれば直ぐに素直な子に変身する
http://www.snakecastle.com/001-urte.html
http://www.snakecastle.com/001-vagi.html
http://www.snakecastle.com/001-ftext.html
http://seesaawiki.jp/onnanawa/d/%cc%dc%bc%a1%20/%20MENU
0187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/09(日) 15:53:54.69
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/10(月) 14:58:26.45
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/11(火) 16:59:57.60
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0190竹中平太郎
垢版 |
2014/11/12(水) 07:32:01.71
1、原発再稼働
2、税制改革、消費税一本化、その他の税廃止
3、全て議員の半数化
0191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 19:35:11.48
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/15(土) 21:26:09.23
消費税廃止、法人税増税、所得税と相続税の最高税率引き上げ
資産性所得(利子配当等)を総合課税に一本化
総需要の不足を補う大規模な財政出動

これで企業の売り上げが増えて景気が良くなり税収は増える
需要が増えれば第3の矢なんか無くても
企業は投資や研究開発を行い生産性は上昇する
0194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/17(月) 10:28:08.74
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/26(水) 13:34:14.91
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/28(金) 09:46:29.20
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/30(日) 20:01:29.58
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/30(日) 22:20:20.55
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/10(水) 10:44:17.59
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/15(月) 19:50:42.92
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/21(日) 16:58:59.15
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/27(土) 15:42:01.35
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/02(金) 16:27:12.25
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/09(金) 09:46:29.86
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/17(土) 20:05:45.99
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/24(土) 11:13:55.43
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/24(土) 16:00:43.69
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/29(木) 15:02:21.40
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 23:00:06.66
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/04(水) 00:07:58.41
竹中さんよ、中途半端な規制緩和なんかやめてだね
銃刀法解禁とNBC兵器の個人所有容認を提案しろよ!
さすれば国民大歓迎間違いないね!
0214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/04(水) 00:16:42.60
444 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2015/01/18(日) 23:54:11.48 ID:D0fX1SGc/
目の前のおっさんがジロ見してきたから「なんか文句あんのかぶっ頃すぞ」って自分の等身大の気持ちを声に出して本人に伝えたら、怯えててワロタ。


445 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2015/01/29(木) 00:48:46.72 ID:Pmdt7Jylr
警告!『男をジロ見するジジイへ告ぐ』

そんなことしてると今に痛い目に遭うかもしれないぞ!
どんな邪心を持ってジロ見してるのか知らないが
相手からしたらガンつけて因縁つけてるわけだし、喧嘩しましょう!と言ってるのと一緒。
おとなしく見える=言い返したり、やり返したりしてこない と思ったら大間違い。人は見かけによらず…という例もあるぞ。

ケンカになって、職も人生も棒に振る覚悟があってなら、一向に構わないけどな!


≪そんなことしてると、おっさん、刺されるカモよw≫
≪格差社会でイラついてる若者も多いから、ふとしたきっかけでトラブルになるよ。
妙な行為、人に恨まれることはしないほうが賢明だと思うがな。≫
0215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/04(水) 09:01:14.12
今時、切れるおっさんや爺さんが多い。
この前、店員のこが爺さんにいじめられてた。
怖くなってすぐ店を出たけど、今時の爺さんは怖い。
0216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/09(月) 16:31:04.59
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 10:25:32.15
佐々木実『竹中平蔵 仮面の野望(前編)』(月刊現代2005年12月号)
では当時の設備投資銀行の同僚の鈴木和志(現在明治大教授)
や日本開発銀行での同僚高橋伸彰(現在立命館大教授)
の実証分析の結果を無断で使用していた事実が指摘されている。
0218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 10:26:59.83
佐々木実『竹中平蔵 仮面の野望(前編)』(月刊現代2005年12月号)
では当時の設備投資銀行の同僚の鈴木和志(現在明治大教授)
や日本開発銀行での同僚高橋伸彰(現在立命館大教授)
の実証分析の結果を無断で使用していた事実が指摘されている。
0219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 14:05:11.51
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/25(水) 22:35:55.96
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/26(木) 14:11:57.35
あなた方は過去200年間、大きな嘘をつかれてきました。
商業主義という嘘が、アメリカだけでなくアメリカの影響を受けたすべての国々で、
すべての人々の人生に対する態度を特徴づけてきました。それは地球上にいるほとんどすべての人です。
この国は今日、世界で最も大きな影響力を持つ国です。残念ながら、その影響力は悪いものです。

スポーツで競争することは楽しいものです。
しかし、私が競争という言葉で言おうとしたのはそのことではありません。
競争とは、一番になりたい、一番多く持ちたい、一番賢くなりたい、一番物知りになりたいという、
徐々に腐食していく要求のことです。それは心を蝕んでいきます。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly


ギリシャ支援4か月間延期、3月末暴落6月に延期
https://www.youtube.com/watch?v=JlyrGAgb6Bo
バブル崩壊と噂されている間は崩壊しない、崩壊の噂が消えたとき・・・。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

1988年、マイトレーヤは次のように勧告された。「世界の株式市場の崩壊が日本で始まるだろう」

 数年前に4万円近くだった日本の株価が今では2万円以下になっています。
 今後これは多少の上下を繰り返しながら1万4千、1万2千、そして1万円位まで下がるでしょう。
 終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
 日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、
 それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html

日本国民はどう対処すればいいのか

 「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
maitreya/mai_03_02.html
0222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/26(木) 14:13:41.93
Q マイトレーヤの最初のテレビ出演はいつ行われるでしょうか。
A あなたは驚くでしょう。ある日テレビに出演した人を見て心が揺さぶられるでしょう。
  マイトレーヤは最初にアメリカのテレビに出演されます。
magazines/33116k/kxz1kf/xchu67

非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw

あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8

人類の進化に関連する覚者方は全部で63名おられます。
覚者方の3分の2がやがて、マイトレーヤと共に世界に出て来られるでしょう。
magazines/33116k/04zpzf/30g6fe

最終的に世界には、最大でも40名の覚者とマイトレーヤがいるようになるでしょうが、当面は14名の覚者とマイトレーヤです。
より多くの要望が出されるにつれて、もっと多くの覚者方がやって来られるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly

Q 覚者方の目から見て、世界平和にとって最大の脅威である国はどれですか。
A (1)イスラエル、(2)イラン、(3)アメリカです。
magazines/qifgf8/kxz1kf/xchu67

Q アメリカ政府は民衆の力を恐れているのですか。
A はい、しかし民衆の力を恐れているのはアメリカ政府だけではありません。
  ますます、すべての政府が彼らの支配に対して加わったこの脅威に気づいています。
  彼らはあらゆる方法を使ってそれを塞ぎ止めようとするでしょう。
magazines/33116k/ndshrf/xchu67
0226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/10(火) 20:08:38.51
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/17(火) 17:14:36.64
     __,,,,......--------......,,,,__
    ヽ::::::::             /
     |::::::..             .|
     |________________________________.|
     |::::●::::::::::::::●:::::::::::::●:::::::|
  (二二二二二二二二二二二二二)
     /::::  /    \    \
     |::::::     /           | 【使い捨て社蓄募集中】
     \::::::   //\/    /
      ):::::::          (  <企業はキミを求めている!
   /::::::::   __        \
  /::::::::::   /(:(i_)~丶       ヽ
  |:::::::::::::/:| (  ̄ )i_)        |
  |::::__/:::::::| (  ̄)          |
  |:::::::::::::::::::ヽ(  ̄)          |
  \::::::::::/   ̄           |
    ̄ ̄ I WANT YOU
     FOR SLAVE.
0238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/06/08(月) 22:26:00.19
横着者の不労働者と反日工作員にナマポの支給は廃止だ。
0239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/06/15(月) 00:04:12.12
4月の税収、14.0%増の5.1兆円-−"消費税"は50.7%増

御木本千春2015/06/01 17:52
財務省は1日、2015年4月末時点の租税および印紙収入、収入額調を発表した。それによると、2014年度4月分の税収実績(一般会計分)は前年同月比14.0%増の5兆1,317億円となった。
主な税目を見ると、所得税は同2.9%増の2兆4,031億円。
このうち、源泉徴収分は同9.6%増の1兆876億円、申告分は同2.0%減の1兆3,155億円となった。消費税は同50.7%増の1兆7,021億円と大幅増、法人税は同2.2%増の3,964億円、相続税は同17.4%増の1,092億円などとなった。

http://s.news.mynavi.jp/news/2015/06/01/534/
0240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/07/12(日) 12:27:04.50
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/09/13(日) 23:22:18.89
「解雇規制を緩和したら正社員が増えた!」 イタリアで労働市場改革に成果、首相も自画自賛
2015.8.31

派遣社員や契約社員といった非正規雇用ではなく、「正社員」を増やそうとしたとき、国の規制はどう定めたらよいのでしょうか。解雇規制を厳しくし、正社員を辞めさせないよう会社に求めた方がよいと主張する人もいるでしょう。

しかしその真逆の手を打って、正社員の数を見事に増やした国があります。イタリアでは労働市場改革に関する法律を今年3月に施行したところ、正規雇用者が大幅に増加するという成果が現れたとメディアが報じています。

「金銭解雇OK」で新規正規雇用が36%増加

イタリア首相はデータ示し「非正規雇用者の削減がうまくいった」

https://news.careerconnection.jp/?p=15826
0243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/03(土) 09:18:22.66
消費増税した場合、経済がどのようになるかを予測するのは、これまでの経済理論で十分にできるので、これはエコノミスト、経済学者の力量を測るいい機会だ。

昨年、政府に呼ばれて意見を述べた人の氏名や資料は、ここ(http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/tenken/ )にある。おそらく日本を代表する学者も含まれている。
ところが、彼らの予測は、消費増税しても経済に対する影響は軽微ということだったが、ほとんど当たっていない。
それが意味するところは、経済理論を使わずに単なる願望を述べただけか、予測するまでに経済理論を使いこなせてないか、正しく経済理論を理解していないかだろう。

http://getnews.jp/archives/676151
0246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/01/01(金) 10:36:08.83
日本人の敵!売国奴 守銭奴 竹中平蔵 
パソナ創価南部の謀略を阻止せよ!
朝鮮電通 銭ゲバ詐欺師 秋元康 枕営業AKB48 -
ハニートラップとシャブの館 仁風林

イギリス ウィンザー家 ロスチャイルド家 ダメリカロックフェラー家の手先!売国田布施システムを無力化せよ!

http://blog.livedoor.jp/matrix_zero1/archives/2071892.html
0247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/01/02(土) 12:59:44.23
消費税は付加価値に課税して事業者から徴収する税金だ

財やサービスの価格は付加価値の合計だから
消費税によるコスト増で物価が上昇する結果
貨幣の購買力が減少する

貨幣の購買力減少が減少すると言うことは
全ての国民の実質所得が一律に減少する
ということになる

消費税による実質所得の減少の効果は
低所得者も高所得者も一律に及ぶ
消費支出しないで貯金しても
貨幣価値の減少という影響から逃れられない

消費税はフラット課税と似ている
0248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/01/02(土) 13:03:37.65
消費税はフラット課税に似ている
基礎控除も含めて何の控除も無く
どんなに所得が低い者にも負担が及ぶ

隅田川のホームレスが
集めたアルミ缶を売って得たお金を使う時にも
貨幣の購買力の減少という形で負担が及ぶ
高額所得者と同じ率の負担が及ぶ
0250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/02/06(土) 14:15:19.07
【NET TV ニュース.報道】国家非常事態対策委員会 2016/02/04

https://youtu.be/DQiSjrKD6y8
0251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/02/07(日) 11:38:10.83
竹中平蔵はゴールドマンサックスにインサイダー情報を流していた奴だろ
0253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 11:55:09.75ID:sh66Q0Yz
トヨタ、期間従業員から正社員登用500人
http://www.j-cast.com/kaisha/2016/03/11261056.html

期間従業員を正社員化 増える結婚・出産 トヨタ九州
http://www.asahi.com/articles/ASJ415SHSJ41TIPE03D.html

デサントが販売職を正社員化 約550人が対象
http://www.fashionsnap.com/news/2016-03-14/descente-550/

コールセンターで最大250人正社員化 SMBC日興
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD25H39_Y6A320C1EAF000/

非正規従業員を登用 正社員枠を倍増−デンソー
http://www.tomamin.co.jp/20160336816

正社員の採用予定がある企業は62.9%―2年連続で6割超え
http://www.zaikei.co.jp/article/20160319/299075.html
0255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 05:52:44.18ID:Z1/Q1EnB
ロボットの脅威 ―人の仕事がなくなる日 マーティン・フォード
http://www.amazon.co.jp/dp/4532356636/ref=cm_sw_r_tw_dp_xRqpxb07Q4WJH … …
総ロボット化で失業する資本家がいる。人材派遣業者だ。パソナ・竹中平蔵も
失業し餓死する。
0259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 00:05:36.62ID:Jf73c9k5
悔しかったらみんな派遣業をやればいいんです
日本人は私から言わせれば変に真面目なんです
真面目だから利用されるんです
みんな派遣業を立ち上げればいいんです

ケケ中談話
0260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 23:10:01.82ID:V75c7wwp
>>4
根拠はどうでもいい。
国民殆どはそう思っている。
0261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 23:16:59.76ID:V75c7wwp
非正規雇用率を下げる方策で、
企業の非正規雇用率に応じて税率を課せばいいと思うがどうだろう。
雇用率だけではなく労働分配率等も加味。

日本の製造業は日本というブランドに支えられている。それを担うのは従業員。
働く人に利益をシフトするのは当然だと思う。
0262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 01:00:24.66ID:FEgAz+Xa
>>261
経団連が嫌がる。
0263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 09:35:15.58ID:hos4IuSn
悔しかったらみんな派遣業をやればいいんです
日本人は私から言わせれば変に真面目なんです
真面目だから利用されるんです
みんな派遣業を立ち上げればいいんです

ケケ中談話
0264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 13:52:38.12ID:3RIhyjdQ
       _ミミミミミミミミミ,_
     ミ彡   ミミミミミミミミ   _人人人人人人人人人人_
    彡! __     ミミミミミミ  > 市民!市長!コイツラ <
    ミ!   \_  _/~ミミミ彡  > 「特区」でロボットぢゃ ! <
    ミ!| `-=・=‐'∧ -=・=‐'川ミ   ̄//Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
    "!|     _ !|      .!!ミ   /'
     ゞ|ヽ、  ' 。 。 )   , ノゞ   自 民 党  小 泉 進 次 郎
     ヽ|  、  , !   , ィ .iミ
      ヽ  `ヽ _二_ノ   ソ彡 (⌒)
       ヽ   `ー'´  ノゞ.  ノ ~.レ-r┐
       / `- _ _ _ ノ~ ヽ ノ __ | .| ト、
                〈 ̄   '-ヽλ_)
0265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 19:22:04.65ID:nLB72blb
             _,-=v彡ミミミヽ,
             ミミ彡=ミミミミミミミ,,
            ミ彡   ミミミミミミミミ    共
            彡! __    ミミミミミミ    謀
      /´|    ミ!   \_  _/~~ヽミミ    罪
      | |    三!-=・=‐ ^ -=・=‐ll彡   は
      | |    "!|  . .  ! |   . . .  !ミ   国
    __rート、 l     ゞ| ヽ、 (・ ・人 _  ノゞ    民
   { ! {、ヽ\     ヽ ノ _    ィiミ    の
   .ハ_>Jノ l |     ヽ ` [__]   ノ彡    為
   {  /  /{      ヽ  `ー'´  |ゞ
   〉   /        ト-___-ノ入   

           コイズム スンジロー

              _,-=vィ彡ミミミヽ,
              ミミ彡=ミミミミミミミ,,
             ミ彡   ミミミミミミミミ   心
             彡! __     ミミミミミミ   配
      /´|   .  ミ!   \_  _/~ ミミミ彡  い
      | |  /´}  ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'.川ミ.  り
      | | / /.  "!|       _    !!ミ.   ま
    __rート、 l' /.:   ゞ| ヽ、 人‥人   ノゞ   せ
   { ! {、ヽ. l     ヽ|   、 , !   .,ィiミ    ん
   .ハ_>Jノ l |  .    \ `ヽエエノ  ソ彡    !
    〉   /        ト-___ _ノ 入
   /   /    ゝ-___..| ト   ノノ ヽ_


 共謀罪と長渕剛
https://youtu.be/tuWQ90kIElI
0268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 00:56:34.95ID:jkvvqd5Z
  /⌒~ヽノ~⌒\       _/ ̄Z_
 `/ ⌒ヾヾソノノ⌒ヽヽ    / ___   <
 |i / ̄ヾノ ̄ヽi |    / /   \__ヽ
 ノノ|ノ\ /ヽ |ヽし   レ| \ / |N
 彡ノ-・- ii -・-ヽミイ    (|-・-∧-・- |彡
 ヽ(  ー || ー )_ノ彡    .ヒ   | |   ソ
  |  ヽノ   |彡    |   ‥   |
   \ ー― \/       \  ― ) /
    \___/         \__/ル
    /V▽ V\        /V>< V\

         売 国 親 子
0270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 09:12:17.35ID:kF6b2PFx
        /::::::ソ::::: :゛'ヽ、        _,-=vィ彡ミミミヽ,
      /::::::-、:::i´i|::|/::::::::ヽ       ミミ彡=ミミミミミミミ,,
      /:::::,,、ミ"ヽ` "゛ /::::ヽ     ミ彡   ミミミミミミミミ
     /:::::==       `-::::ヽ     彡! __     ミミミミミミ
     :::::::/ .,,,=≡, ,≡=   l::l     ミ!   \_  _/~ ミミミ彡
     i::::::l゛ .,/・\,!./・\  l:::!     ミ!|`-=・=‐∧ -=・=‐'川彡
     .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  |:i     "!|  : :     : :  !!ミ
     (i ″   ,ィ____.i i   i /      ゞ| ヽ、 人‥人   ノゞ
      ヽ    / ll  .i   i /      .ヽ|   、 , !   .,ィiミ
      lヽ ノ `トェェェ ヽ、 /´        .\ `ェェェイ  ソ彡
        ヽ  `ー'´ /            ト-___ _ノ 入
   -___../ヽ ̄ ―  ノノ\ _    _..-| ト   ノノ ヽ__
0271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 06:43:25.25ID:CLLctdzp
 ■ 自民党戦略特区廃止法案提出へ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1496420542/

【農業特区】 小泉進次郎 【モンサント外資へ売国】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1285092910/
【神奈川区】 石川たくみ 【アグリビジネスへの詐欺】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1491719947/
【三浦市区】 吉田 英男 【公用車でソープランドに】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1489670675/
0272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 00:26:53.42ID:cvz4lnLX
_______________________________
      /::::::=        `-:::::::ヽ        ミ彡   ミミミミミミミミミ
      |::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、 l:::::l        彡! __    ミミミミミミミ
       i::::l゛ /・\,!./・\、l:::!    /´|   ミ!   \_  _/~ ミミミ彡
    /⌒ゝ'   ノ/ i\    |:i     | |  /´) -=・=‐ ∧ '-=・=‐'川ミ
    ( /⌒-),、 ,ィ_____.iヽ   i/     | | / /|   : :    _ : :  !!ミ
   / ´'/, ^ヽ   / l  i   )    rート、 l' /ゞ |ヽ、 人・ ・人   ノゞ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         理念もなく 私利私欲に走る 自民党が問題
0275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 01:28:25.88ID:Nrjsj4T/
       γ⌒⌒Y¬
       / __/⌒⌒ヽ)
      i 〉  ヽ  ー l
       !!-―( ・ l-l ・)   鼻がデカく
      0|  ⌒ _ノ  |   首が太い
       .|  `='  /   絶倫政治の
        >  ー‐  く    https://goo.gl/WOJXiF
    / ̄ ̄> \ /< ̄ヽ

 | ̄|  /''7         / ̄ ̄ ̄ フ./(_) )
 ー┘ ./ /  ____    ̄ ̄./ / 'ー"
 ___ノ / /____/   ___ノ /
/___,./          /____,./
  / ̄ ̄. ̄//__7 ./''7 / ̄ ̄ ̄.//'7'7
  / ̄ ̄ ./ /__7 / ./ ./ ./二/ ./.ー'ー'
 二二/ ./ ___.ノ / /__,--,  ./
/__________,/ /____,./    /___..ノ
0276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:22:07.54ID:RBbmWRJP
>>275
意味不明な誤魔化しでソプの件を隠蔽する英男
0277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 02:57:33.30ID:YtLUu20B
.


   痔民党 に投票したアナタ!!

   小泉進痔郎 ・ 三原うん子 も

   共謀罪に可決票入れてますよ。


.
0283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 01:27:29.51ID:AM0yn7BJ
まぁこないだの国会は竹中平蔵が言うグローバリズムなんかのプロパガンダでさ
現首相の安倍の親戚とお友達の企業しか儲からない内閣構造だったのですよ
しかも今治市などや国民全体には借金を背負わしてるだけなんだよね。
それでいて安倍さんは毎日加計特区問題なんかで詭弁で誤魔化していますがw
国民感情の悪化はソコの内閣の経済支配制度なんですよ!
もう9月にこの安倍内閣は解散し米国刺客の人貸屋の竹中も消えて下さい。
これ以上グローバリズムだのって嘘ついて日本人を小バカにしないでほしいよ。
0284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 21:47:14.96ID:amjUZGWJ
./:::::Y::::::::::\
/::/^ ̄^^\::::::ヘ
| /=  =  ヽ::::|
Yノ・)  ・ヽ |::V    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  (_ _)   J   <  安倍ちゃんイラネ!
ヽ/ー='ヽ  ノ\   \______
  \ニ  ノ    ̄ ̄ ヽ/     \__
   /__)       *     (_ \
  / __)         |\   (___ \
  |  ___)      /  (ミ:ヽ   (__  |
  \_ _)      (__人_|i:ミ=::ヽ  (__ノ
    |        _ル〔:iノ‐:::u:)__   |
            /::::::::i Y:::::i i::::::ヽ
           /:::::::::::| |::::::::i i::::::::ヽ  ヽ
          ./:::::::ミ"i i` "゛ | |/::::::i    ヽ
          i:::::::|  | |    | | ヽ:::ヽ
          i::::/ ,,=U=,, ,=| |,, |::::i
          i リ  / ・\,!/ \|::i  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (|i  ⌒  ノ ヽ ⌒|:i <  竹中 バッジやったろ!
          (|      (_ _)   |i   \________
           ヽ    /:::|:: ヽ  i
           ヽ  : :::トェェ::ヽ \ニ 。 ・
        __/\_ノ `ー'´ ヽ   ≦ ニ ゚ 。  /´`;
    / ̄   /  ヽ \_ニ__//     `ミ ゚ 。/  / .,. -、
   /     >   ヽ ハ___ハ/  @ i  l⌒l ./ ∠ __,,,...、
0286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 07:45:15.91ID:/llnz3A5
官邸籠絡し増税ラッシュ実現 周到な財務省の作戦 真の狙いは政権弱体化!?
2017.12.21 07:00

財務省が悲願とする消費税率10%への引き上げが再々延期される可能性は今後もくすぶり続ける。首相は衆院選直後に「経済状況にかかわらず(消費税率を)引き上げるということではない」と述べている。
景気が失速しかねない消費税増税に首相が慎重になるのは当然だからだ。財務省も「首相は財務省を信用していないからな…」(主計局幹部)と不安を隠さない。

 「消費税率を上げるためには安倍政権を倒すしかない」。約3年前、26年11月に首相が消費税率10%への引き上げを延期した直後、ある財務省幹部はこう言い放った。消費税増税の2度の延期は、いまなお財務省に大きな敗北感を残したままだ。

社会を支える税のあり方で国民的議論なしに増税が先行すれば、将来不安は拭えない。そうした国民心理は国民総生産(GDP)の約6割を占める消費を押し下げるだろう。
アベノミクスが失速すれば、消費税増税はおろか、政権への打撃となる。増税ラッシュを決めた政権が31年夏の参院選をどう戦うのだろう?

http://www.sankei.com/smp/premium/news/171221/prm1712210008-s3.html
0288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 07:05:30.65ID:n912v22l
雇用環境の改善で、正社員になりたいけどなれない「不本意非正規就業者」が減少

非正規就業者が数としては増加する中でも、「正規の職員・従業員の仕事がないから」という理由で非正規就業に甘んじている、いわゆる不本意非正規就業者は、数的にも割合としても一貫して減少している。

不本意非正規就業者の総数と非正規就業者中での割合(2013年〜2016年)

2013年 341万人 19.2%
2014年 331万人 18.1%
2015年 315万人 16.9%
2016年 296万人 15.6%

(出所)総務省統計局

https://ameblo.jp/akichi-3kan4on/image-12251436460-13877608056.html
0289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 06:56:12.91ID:TcpoQgxt
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

CES5Z
0291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 07:29:27.56ID:4hc2OTuv
M字カーブほぼ解消女性就労7割、30代離職が減少
2018年2月23日 1:36

女性が出産や育児によって職を離れ、30代を中心に働く人が減る「M字カーブ現象」が解消しつつある。働く意欲のある女性が増え、子育て支援策が充実してきたのが背景だ。
人手不足下の景気回復で、企業が女性の採用を増やしている面もある。ただ男女の賃金や非正規比率にはなお差があり、女性の処遇改善は課題として残る。

総務省が1月下旬にまとめた最新の労働力調査によると、2017年は15〜64歳で働く女性が2609..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27284610S8A220C1EE8000
0292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:29:40.55ID:lheUmGaM
正規雇用と非正規雇用労働者の推移

正規雇用
2008 3410万 (-39)
2009 3395万 (-15)
2010 3374万 (-21)
2011 3355万 (-19)
2012 3345万 (-10)
2013 3302万 (-43)
2014 3288万 (-14)
2015 3317万 (+29)
2016 3367万 (+50)
2017 3423万 (+56)

非正規雇用
2008 1765万 (+30)
2009 1727万 (-38)
2010 1763万 (+36)
2011 1812万 (+49)
2012 1816万 (+4)
2013 1910万 (+94)
2014 1967万 (+57)
2015 1986万 (+19)
2016 2023万 (+37)
2017 2036万 (+13)

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11650000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu/0000120286.pdf
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/pdf/index1.pdf
0295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:52:08.01ID:ZsWaPZnF
2017年の女性の平均賃金は過去最高の24万6100円

 厚生労働省がこのほど発表した「2017年賃金構造基本統計調査」結果(有効回答数4万9541事業所)によると、フルタイムで働く一般労働者の平均賃金は、男女計で30万4300円(平均42.5歳、勤続12.1年)となり、前年に比べ0.1%増加した。
同調査は、10人以上の常用労働者を雇用する民間事業所を対象に、2017年6月分の賃金等(賞与、期末手当等特別給与額については2016年1年間)を調べたもの。

 平均賃金を男女別にみると、男性は前年比0.1%増の33万5500円(平均43.3歳、勤続13.5年)、女性は同0.6%増の24万6100円(同41.1歳、9.4年)となり、4年連続で過去最高を更新し、フルタイムで働く女性の待遇改善が進んだ。
この結果、男女間賃金格差(男性の賃金を100)をみると、女性の賃金は、過去最小となった前年(73.0)をさらに下回る73.4となり、男女格差はこの10年で6.5ポイント縮まった。

http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3544&;cat_src=biz&enc=utf-8
0296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:13:50.18ID:EllNI6o0
私大下宿生へ8万6100円 首都圏・17年ぶり増

 首都圏を中心とする私立大に2017年度に入学した下宿生への仕送り月額(6月以降の平均)は8万6100円で、過去最低だった16年度から400円増えたことが4日、東京地区私立大学教職員組合連合(東京私大教連)の調査で分かった。
増額は17年ぶりだが過去2番目に低い水準で、担当者は「家計が非常に厳しい状況なのは変わらない」としている。

 調査は17年5〜7月に実施。茨城、栃木、埼玉、千葉、東京、神奈川の6都県にある大学・短大16校の新…

https://mainichi.jp/articles/20180405/ddm/041/100/170000c
0297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 07:43:09.61ID:pszDQWrA
無理に引き上げる韓国の賃金vs景気回復で上昇した日本の賃金
4/18(水) 9:15配信

日本主要企業の今年の賃上げ率が20年ぶりに最高を記録したという韓国経済新聞の報道(17日付)は賃金と成長の本質を改めて考えさせてくれる。
トヨタやソニーなど246社の平均賃上げ率が2.41%で、1998年以降、最高に達した。0.5%だった昨年の日本の物価上昇率と比較してみると、注目に値する成果だ。

5年間にわたり2%台を維持する日本企業の賃上げは「アベノミクス」の後押しを受けた部分も多い。

金融緩和・減税・規制改善などで日本政府が企業の元気を取り戻し、市場活性化に注力した結果だと見るべきだ。企業の実績が改善して、最近では日本経済は完全雇用状態に近づいたという評価も受けている。
雇用拡大をベースに自然に賃金も上昇する好循環の構図に入ったという診断が出てくるのもうなずける。雇用市場の「量的拡大」が賃上げという「質的改善」へと続くのが成長の定石だ。
「トランプの法人税減税効果」で1四半期分の成果給を支給した米国企業が続出したという便りも同じ脈絡だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00000009-cnippou-kr
0299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 09:24:08.39ID:hNSv6wr4
民間の夏ボーナス 3年連続で増加へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180416/k10011405051000.html

民間企業のこの夏のボーナスは、業績の改善を背景に1人当たりの平均支給額が1%から2%程度増え、3年連続で増加する見通しです。

民間の金融機関や調査会社など4社は、従業員5人以上の企業を対象にこの夏のボーナスの予測をまとめました。

それによりますと従業員1人当たりの支給額は、平均で37万1000円から37万5000円と、去年より1.2%から2.2%増えると予測しています。これにより、夏のボーナスは3年連続で増える見通しです。

これについて各社は、景気の回復が続いて企業の業績が上向いていることや人手不足の深刻化を受けて、中小企業の間でも人材を確保するためにボーナスを増やす動きが広がっていることが背景にあるとしています。
0301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 08:41:09.47ID:jwTiQ0nT
円安になると、輸出が伸びるか、または円建ての海外資産所得が増加する。生産拠点がまだ日本にあれば輸出増、これまでの円高で生産拠点を海外に移転したところは円建ての海外資産所得増となり、いずれにしても、輸出関連の企業所得は増加する。

その結果、法人税は急増する。景気の回復局面での税収増は、GDP増をかなり上回るのは、税の実務をやっている人ならば常識である(景気回復局面での税収弾性値は3程度)。

円安といってもたいした話ではなく、マネタリーアプローチからは想定内だ。リーマン・ショック直後、他の先進国は猛烈な金融緩和をする中で、日銀だけが無為無策の結果、円高になった。
このため、輸出企業は国際競争力を失い、リーマン・ショックに無縁であったのに、日本経済は停滞してしまった。これは典型的な政策ミスである。
0302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:39:12.02ID:sz9kr/6b
ロイター企業調査:安倍首相続投「望ましい」73%、安定重視

[東京 23日 ロイター] - 4月ロイター企業調査によると、安倍晋三首相が自民党総裁に3選されることが望ましいとの回答が7割を超えた。
国民による政権への信頼は低下しているものの、企業にとっては政権安定によるアベノミクス継続が事業活動にプラスとの考えが勝っている。

次の政権も安倍首相続投による与党政権継続が望ましいとの回答が6割を占めた。次期首相も5割が安倍首相を支持した。

この調査は、資本金10億円以上の中堅・大企業400社を対象に4月4日─17日に実施。回答社数は220社程度。

長期政権を望む企業が多い背景には「政策が大きく変わらないことが経済の安定をもたらす」(金属製品)との見方がある。多くの企業が政治の安定を望んでいるが、とりわけアベノミクスが企業収益の拡大をもたらしていることも支持の理由となっている。
「景気対策を実施しているから」(輸送用機器)、「業績、女性活躍、インバウンド効果など、効果が出ている」(建設)、「経済重視の方針は有利に働く」(卸売)などの声が聞かれ、幅広い業種がメリットを享受している。

次の政権の形については、安倍首相続投が60%、安倍氏以外による与党政権が34%となった。合わせて94%が与党政権の継続を望んでいるが、安倍首相の交代が望ましいとする企業も3分の1を超えた。

一方、野党への期待は極めて低い。「世の中が大きく動こうとしている時に、モリカケ問題だけに固執する野党、マスコミのあり方にも問題がある」(建設)といった見方がある。

次の首相にふさわしい候補としては、安倍首相が52%、石破茂氏が17%、小泉進次郎氏が13%、岸田文雄氏が11%、河野太郎氏が2%などとなった。

安倍首相については「他の候補と力量の差があるように思える」(機械)、「政権支持率は低下しているものの、金融市場は大きく低下していない」(建設)といった見方がある。
小泉進次郎氏は「まだ早い」(化学)、「近い将来に期待」(ガラス)など、時期尚早との声が目立つ。石破・岸田両氏については「真面目すぎる」(小売)といった声や「石破氏はタカ派イメージが強すぎる」(運輸)などの見もがある。

https://jp.reuters.com/article/reuters-survey-abe-idJPKBN1HU04J
0303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:58:02.36ID:LJLP9kx9
【世論調査】次の自民党総裁にふさわしいのは 自民支持層、安倍首相46.1%で石破16.9%を引き離す 内閣支持率38.3% 

FNNが、この週末実施した世論調査で、安倍内閣の支持率は38%と、3回続けて下落し、支持しない人の割合は54%と、半数を超えた。
調査は、4月21日・22日の両日、電話調査(RDD)で行われ、全国18歳以上の男女1,000人が回答した。

安倍内閣の支持率は38.3%で、3月の前回調査より、6.7ポイント下落した。「支持しない」人の割合は、54.1%で、前回より10.3ポイント上昇した。

次期首相となる見通しの自民党総裁に誰がふさわしいかを尋ねたところ、安倍首相は3番目(20.9%)に後退し、最も多かったのは石破 茂氏(25.7%)、2番目は小泉 進次郎氏(24.4%)だった。

ただ、自民党支持層に限って見てみると、安倍首相が4割を大きく超えてトップで、1割台後半の小泉氏と石破氏を引き離している。(安倍首相46.1%、石破氏16.9%、小泉氏17.2%、岸田氏10.3%、河野氏2.2%、野田氏0.8%、その他の自民党議員3.1%)

FNN世論調査 2018年4月23日 月曜 午後0:09
https://www.fnn.jp/posts/00390378CX
0304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:04:48.29ID:CcuQhWbP
日本の企業景況感は、1980年代後半から90年代初頭のバブル期以来の高い水準にある。
3月の日銀・全国企業短期経済観測調査(短観)では、中小企業の業況判断DI(良い−悪い)が、製造業でプラス15、非製造業でプラス10と、いずれも2桁のプラスを記録した。

中小企業は大企業や中堅企業に比べ景況感の改善が遅れがちで、水準も低い傾向にあるが、その中小企業においてですら、業況判断DIが、製造業、非製造業ともに2桁となるのは、1991年9月調査以来である。

労働需給は、バブル期と同程度に逼迫(ひっぱく)感が強い。失業率は1月に2.4%まで低下し、1993年4月以来の低水準。有効求人倍率は1月に1.59倍と、バブル期の最高(1.46倍)を超え、1974年1月以来の高水準に達した。
日銀短観では雇用人員判断DI(過剰−不足)が、大企業でマイナス22と1992年3月調査以来、中小企業はマイナス37と1991年12月調査以来の大幅マイナス(不足感が強い状態)となっている。

労働需給の逼迫は、賃金の増加につながる。2月の現金給与総額は前年比1.3%増と、約1年半ぶりに2カ月連続の1%超えを記録した。
賃金の増加ペースは企業収益に比べ弱いとの批判がつきまとうが、賃金は減少が続く局面から脱却し、増加局面に転じたとみていいだろう。

自然に考えれば、賃金の増加は、個人消費の増加につながる。個人消費の増加は、企業の設備投資意欲も刺激し、最終的には内需中心の景気拡大を促すだろう。景気拡大が続けば、労働需給もさらに逼迫する。
この結果、賃金増加の動きが続くことになり、日本景気は内生的な好循環のもと拡大局面が長期化する可能性が高まる。
2012年12月から始まった今回の景気拡大は、高度成長期の「いざなぎ景気」をすでに超え、2002年2月から73カ月間続いた戦後最長の景気回復が視野に入る。

https://jp.reuters.com/article/column-forexforum-masashi-murata-idJPKBN1HJ0W7
0307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:17:13.48ID:VLjME11g
高橋洋一 失業率が低下したのは同じだが、要因は民主党政権と違う
http://diamond.jp/articles/-/174604

 たしかに、失業率の動きだけを見ていると、民主党政権と安倍政権ではトレンドに差がないように見える。

 しかし、労働力人口と就業者数に分けて分析してみると、同じ失業率低下でもその中身はかなり違っている。
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/6/1/320m/img_61ad1840865417ec5eaebb807020050148407.jpg

 民主党政権では、労働力人口も就業者数も減少している。しかも、労働力人口の減少のほうが就業者数の減少より大きく、それで失業率が低下していた。

 これは、景気拡大の兆候が見えないことから、就業者数が減るだけではなく、働きたくてもどうせ働けないと見切りをつけて、労働力人口が非労働力化したわけだ。

景気拡大で就業者数が増加

 一方、安倍政権では、就業者数が劇的に反転し増加した。これは、景気拡大方向になったので企業が雇用を増やしてきたからで、その結果、それまで非労働力化していた人が労働力に転じた。

 それでも就業者数の増加のスピードの方が早いために、結果として失業率が下がったのだ。

 さきほどの図に、15才以上人口の推移を示すグラフを加えてみよう。
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/5/8/320m/img_58ee6571f593db846d9cc1d497e38ebf54476.jpg

 人口減少は微減であり、労働力人口と就業者数がともに増える中で失業率が低下してきたメカニズムを否定できないのは明らかだろう。
0308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:13:11.12ID:c3N1X5LH
    /::::::== ヽ`  "゛ `-::.ヽ
    |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、l:::l     _____
    i:::::::l゛ .,-・= ,!. =・- .l::!    /:::::::::::::::::::\
    .|` ::|   ⌒ノ/ i.\` |:i    ./::::::::::::::::::::::::::::\
     i ″    ,ィ__.).i  レ   /::::::::::::::::::::::::へ::::::ヽ
     ヽ i   / ::::/:::/  |    |::::::::::::::::::::/ .ヽ:::::|
      l ヽ ノ::`ーー'::ヽ /    ヽ:! ⌒:::::〆 /⌒ .:::/
     /|、 ヽ  ` ̄´ _/     (.V -・= V  =・- V)
_,---i.:.:.l ヽ `"ー−´<       ゚li "  (・_・)ヽ l*
.:.:.:.:.:.:|:::::::\ \__  ./|\_    )人  >ェェェ(  ,人(
;:;:;:;:;:;|  ___/\__  |;:;:;:;:   :ヽ、_  __,イ
i;;;i;;;i;;|  \/. ̄ ̄ \/ rニ-─`、,'.:.:/:.|゚・。⌒。゚|.'、:..:.ハ:.
i;;,.─┴、 /\___/\ `┬ー }.:i.:.:.〈.:.|  * .|.:.:〉:.:.i:.:.ヽ
 ノ−┬⊃ ̄ ̄.\/  ̄ ̄  <二 イ:;|;:;:;:;'、:;! ̄ ̄|:;:/;:;:;:;|;:;:;:ヽ
                                        【2018】
0309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:18:09.26ID:usZB0Nzg
      ./ ̄Y ̄ ̄\
      /  /\   . ヘ
      | /   \_ |
      | 丿=-  -= ヽ.|
      Y ノ ・ ) ・ヽ .V トリクルダウンとかねーから
      |  . (_ _).   |
       ヽ  (__人__) ./ ⌒ヽ /⌒\
     (''ヽ\ `ー' _/  〉 〉  ,、  )_____
     / /        (__ノ   └‐ー< 壱 /.万 / |
    /〈_/\_________ノ.../.万 /.|彡|
  / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /.|彡|彡|
/ 壱//万 / 壱//万 / 壱//万./.|彡|彡|/i
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|彡|//√;
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|//√‖ ←日本人
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|//√‖;<<
二二二二二二二二二二二二二二二二二;√;‖;<</i
<○;√. <○;√  <○;√.  <○;√..;‖ ;くく //√
 .; ‖   . ; ‖   . ; ‖    .; ‖  くく ..//√‖ ←移民
  くく     くく     くく     くく    //√‖;<<
二二二二二二二二二二二二二二二二二;√;‖;<<
<●;√. <●;√  <●;√.  <●;√..;‖ ;くく
 .; ‖   . ; ‖   . ; ‖    .; ‖  くく
  くく     くく     くく     くく
0310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 16:07:10.13ID:Blz5x9xs
日本経済を「復活」させた、リーマン・ショックの衝撃
ピーター・タスカ(経済評論家)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/10/089.php
もっとも、意識改革が必要なのは日本の当局者も欧米当局者と同じだ。残念ながら、日本は組織的なプライドと惰性ゆえに、
量的緩和政策の導入で欧米に大きく後れを取った。

12年末の総選挙後に安倍晋三首相が再登板するまで、日本の政策論議は財政・金融タカ派に支配されていた。特に有害
だったのが、日本は(世界最大の債権国であるにもかかわらず)「過剰債務」を抱えているという意識だ。

当時は1ドル=80円の円高が日本の製造業を窒息させ、日経平均株価は8000円、有効求人倍率は40年間で最悪レベルに
あった。にもかかわらず、議論の中心は財政再建とリフレ政策(金融緩和で人々のインフレ期待を高めてデフレ脱却を図る)
の危険性だった。「痛みを伴う構造改革」こそ繁栄への道、というのが当局者の常識だった。

この考え方は金融危機以前、小泉純一郎首相の時代の支配的イデオロギーだった。

ただし、当局者の間には以前の政策に戻ろうとする危険な兆候がある。日銀の守旧派とメディアや学界の同調者は、量的緩和
の終了を働き掛けている。財務省の官僚たちは安倍首相を脅し、不要な消費税増税を実施させようとしているかのようにみえる。

過去のこうした動きは最悪のタイミングで行われた。日銀による最後の金融引き締めは、世界金融危機の始まりと同時だった。
97年の消費税増税は、アジア通貨危機と日本国内の不良債権問題が顕在化するなかで実施された。

日本やその他の国々の当局者を納得させるために、再び大きな景気後退が必要......とはならないことを願う。リーマン・ショック
の影響がまだ色濃く残る世界では、緊縮財政と金融引き締めではなく、経済成長こそが唯一の進むべき道だ。
0311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:25:47.12ID:8xTI6TSq
2000年代、格差はほとんど広がっていない

格差が強く意識されるのは、実態として格差が深刻化している時よりも、たとえば、まだ給与水準全体は引き上げられていないけれども、株価が上昇に転じて、高級品や高額のマンションが売れ出したというような時が多いのです。2013年から2015年にかけてがそうでした。
 実際は、80年代から90年代にかけて格差が拡大していったのですが、これは人口の高齢化によるもので、年齢間の格差と高齢者の間で格差が広がった結果です。
しかし、2000年代に入ると、格差はほとんど広がっていません。この背景には、社会保障の充実などで65歳以上の高齢層の格差が縮まったこと、そして年齢間の格差も縮小したことがあります。
 一方で、20代から30代では正規雇用、非正規雇用の問題などが生じていますが、先に挙げた2つの縮小傾向と相殺され、全体として格差は広がっていません。

https://www.7andi.com/company/conversation/1959/1.html
0313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 06:03:08.83ID:LnaDH955
平成30年度上期倒産はバブル末期以来の低水準 東京商工リサーチ
2018.10.9 17:37
https://www.sankei.com/smp/economy/news/181009/ecn1810090016-s1.html

 東京商工リサーチが9日発表した平成30年度上期(4〜9月)の企業倒産件数(負債額1千万円以上)は、前年同期比2・27%減の4124件で2年ぶりに前年実績を下回った。
バブル末期の平成元年度上期(3652件)以来の低水準。景気拡大により建設業や製造業など10産業中7産業で倒産が減少した。

 負債総額は60・44%減の8375億円で、こちらも2年ぶりの前年割れ。29年度上期に欠陥エアバッグ問題で戦後最大の製造業倒産となったタカタが含まれた影響で大幅に目減りした。

 主な大型倒産は、加工食品のオーナー制度で出資を募ったケフィア事業振興会(負債額1001億円)▽東京証券取引所1部上場で油ガス田の掘削を請け負った日本海洋掘削(同904億円)
▽スルガ銀行による不正融資問題の発端となった不動産会社スマートデイズ(同60億円)−など。

 一方、東京商工リサーチの担当者は「自然災害を背景とした倒産は発生3カ月後から増える傾向がある」と説明している。
西日本豪雨や北海道の地震など今年夏以降相次いだ自然災害の影響は下期に出てくるとみられ、今後は倒産や廃業が増加する可能性がある。
0314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:15:03.19ID:sKC87si5
法人所得が過去最高 70兆円超える
https://mainichi.jp/articles/20181013/k00/00m/040/056000c

 国税庁は12日、2017年度に決算期を迎えた法人の申告所得総額が70兆7677億円となり、記録が残る1967年度以降、初めて70兆円を超え、過去最高となったと発表した。
16年度比11.5%増で8年連続の上昇。製造業の業績が好調なことが要因とみられる。

 申告法人税額は16年度比11%増の12兆4730億円。ただ、法人税率が引き下げられているため、ピーク時の18兆6412億円(1989年度)には大きく及…
0315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:49:56.52ID:ECt5SKp1
上半期の倒産件数2.27%減 バブル末期以来の低水準
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/181010/mca1810100500003-s1.htm

 東京商工リサーチが9日発表した2018年度上半期(4〜9月)の企業倒産件数(負債額1000万円以上)は、前年同期比2.27%減の4124件で2年ぶりに前年実績を下回った。
バブル末期の1989年度上半期(3652件)以来の低水準。景気拡大により建設業や製造業など10産業中7産業で倒産が減った。負債総額は60.44%減の8375億円で、こちらも2年ぶりの前年割れ。
17年度上半期は欠陥エアバッグ問題で戦後最大の製造業倒産となったタカタが含まれていた影響で、大幅な減少となった。

 主な大型倒産は、加工食品のオーナー制度で出資を募ったケフィア事業振興会(負債額1001億円)▽東京証券取引所1部上場で油ガス田の掘削を請け負った日本海洋掘削(同904億円)
▽スルガ銀行による不正融資問題の発端となった不動産会社スマートデイズ(同60億円)−など。

 人手不足による人件費上昇のあおりを受け、飲食店など「サービス業他」の倒産は0.5%増の1232件と3年連続で前年同期を上回った。
西日本豪雨や北海道の地震など相次いだ自然災害の影響は下半期に出てくるとみられ、今後は倒産が増加する可能性がある。
0317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:12:32.94ID:FRBZQZGg
8月全世帯の実質消費支出は前年比+2.8%、2カ月連続で増加=総務省
https://jp.reuters.com/article/consumption-expediture-august-idJPKCN1MF019

総務省が5日に発表した8月の家計調査によると、全世帯(単身世帯除く2人以上の世帯)の消費支出は29万2481円となり、前年同月に比べて実質で2.8%増加(変動調整値)した。
増加は2カ月連続。夏のボーナスの支給増を背景に悪天候にもかかわらず消費は増加しており、総務省は個人消費の基調判断を「持ち直してきている」に上方修正した。

季節調整済み前月比は3.5%増となり、2カ月ぶりに上昇した。

ロイターが民間調査機関に行った聞き取り調査では前年比0.1%減が予想されていたが、結果はこれを上回った。

増加に大きく寄与したのは「交通・通信」で、好調な新車販売を背景に自動車購入が実質前年比を1.56%ポイント押し上げた。また、電気冷蔵庫やエアコンなど家庭用耐久財も0.37%ポイントの押し上げに寄与した。

8月は記録的な猛暑が続く中で台風の接近や上陸も例年より多く、休日が前年に比べて1日少ないという個人消費を抑制する要因が重なったが、結果は同2.8%増と2015年8月以来、3年ぶりの大幅な増加となった。

総務省では夏のボーナスの増加が消費を支えているとみており、消費の基調判断を前月の「底堅く、概ね横ばいで推移している」から2カ月連続で上方修正した。

一方、台風など悪天候を背景に、国内パック旅行や宿泊料のほか、生鮮食品価格の上昇で食料などは実質で減少した。

今年から参考指標として公表を開始した単身世帯を含む「消費動向指数(CTI)」によると、世帯当たりの平均となる世帯消費動向指数(総世帯)が実質で前年比1.0%増加、季節調整済み前月比は0.1%減少となった。

世帯全体の消費支出総額の推移となる総消費動向指数は実質で前年比1.2%上昇、前月比0.3%上昇となった。
0318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:38:08.13ID:5sC5X0eA
日本の競争力、5位に上昇 18年報告、米10年ぶり首位
https://www.daily.co.jp/society/economics/2018/10/17/0011737825.shtml

 【ジュネーブ共同】ダボス会議で知られる「世界経済フォーラム」は17日、140カ国・地域の競争力を順位付けした2018年版の報告書を発表、日本は昨年の9位から順位を上げ5位となった。首位には10年ぶりに米国が返り咲いた。

 世界的な貿易摩擦が懸念される中、今年の報告書では競争力の定義を見直し、市場の開放性を重視するなど評価方法を変えた。その結果、昨年まで9年連続で1位だったスイスは4位に落ちた。

 日本は、健康寿命の長さなど健康分野で1位となり、技術革新でも高い評価を受けた。成人の93%が日常的にネットを使用することからデジタル技術分野は3位だった。
0319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:40:22.93ID:5sC5X0eA
日本の競争力、5位に上昇 18年報告、米10年ぶり首位
https://www.daily.co.jp/society/economics/2018/10/17/0011737825.shtml

 【ジュネーブ共同】ダボス会議で知られる「世界経済フォーラム」は17日、140カ国・地域の競争力を順位付けした2018年版の報告書を発表、日本は昨年の9位から順位を上げ5位となった。首位には10年ぶりに米国が返り咲いた。

 世界的な貿易摩擦が懸念される中、今年の報告書では競争力の定義を見直し、市場の開放性を重視するなど評価方法を変えた。その結果、昨年まで9年連続で1位だったスイスは4位に落ちた。

 日本は、健康寿命の長さなど健康分野で1位となり、技術革新でも高い評価を受けた。成人の93%が日常的にネットを使用することからデジタル技術分野は3位だった。
0320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:20:03.01ID:bgSxAuMG
外国人労働者の受入れ拡大が 雇用や労働条件に与える影響 20代では「よい影響」が多数派、 40代以上では「よくない影響」が多数派という結果に
https://www.atpress.ne.jp/news/168884/amp

〜外国人労働者の受入れに関する意識調査2018〜 連合調べ

◆外国人労働者が増えること 「よいことだと思う」55% 「よくないことだと思う」22%

 20代では肯定派が66%、40代では肯定派は47%
https://www-atpress-ne-jp.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/www.atpress.ne.jp/releases/168884/img_168884_2.jpg

世代別にみると、『よいことだと思う(計)』の割合が最も高かったのは20代で65.5%でした。20代は他の世代に比べて外国人労働者が増えることをよいことだと考える人が多いようです。
一方、『よいことだと思う(計)』の割合が最も低かったのは40代で46.5%と半数を下回りました。

◆外国人労働者の受入れ拡大が雇用や労働条件に与える影響

 20代では「よい影響」が多数派、40代以上では「よくない影響」が多数派という結果に

世代別にみると、20代では『よい影響(計)』が55.8%で半数以上となりました。
他方、40代以上では、『よくない影響(計)』が40代50.0%、50代53.1%、60代53.7%といずれも半数以上となりました。世代が上がるにつれ、よくない影響があると考える人が増えるようです。
https://www.atpress.ne.jp/releases/168884/img_168884_10.jpg

◆「外国人住民が母国から家族を呼び寄せて定住すること」45%が肯定的
◆「地域に外国人住民が増えるのはよいことだと思う」37%

世代別にみると、『よいことだと思う(計)』の割合は20代(55.0%)が最も高く、40代(36.0%)が最も低くなりました。
https://www.atpress.ne.jp/releases/168884/img_168884_16.jpg
0321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:49:35.78ID:ivjUmim4
厚生、国民年金ともに黒字=積立金は過去最高−17年度収支
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018081000833

 厚生労働省は10日、年金特別会計の2017年度収支決算を発表した。時価ベースでの収支では、会社員らが加入する厚生年金が10兆4479億円の黒字、自営業者らが加入する国民年金が2729億円の黒字だった。
いずれも2年連続の黒字で、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)による公的年金の運用が引き続き好調だったことが寄与した。

 17年度末の年金積立金残高は、厚生年金と国民年金の合計で164兆1245億円となり、01年度に市場運用を開始して以降、過去最高となった。

 GPIFの17年度運用益(手数料などを除く)は10兆290億円で、前年度の7兆8925億円を上回った。内訳は厚生年金が9兆4398億円、国民年金が5892億円。
世界的な景気拡大により、17年4〜12月期に国内外で株価が上昇し、運用益を伸ばした。

 年金積立金残高の内訳は、厚生年金が154兆9035億円、国民年金が9兆2210億円。
0322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:41:23.77ID:hdw8b/UA
日本の競争力、5位に上昇 健康・技術革新、高評価 18年
https://mainichi.jp/articles/20181017/ddm/008/020/085000c

 【ジュネーブ共同】ダボス会議で知られる「世界経済フォーラム」は17日、140カ国・地域の競争力を順位付けした2018年版の報告書を発表、日本は昨年から順位を四つ上げ5位となった。首位には10年ぶりに米国が返り咲いた。

 世界的な貿易摩擦が懸念される中、今年の報告書では競争力の定義を見直し、市場の開放性を重視するなど評価方法を変えた。その結果、順位も変…
0324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 09:12:16.96ID:kppw38Iu
9月企業向けサービス価格
前年比 +1.2%

予想平均に一致。上昇率低下の主因は広告。これは変動が大きく一時的。問題は人手不足分野。特に宿泊は2015年頃は大きく上昇していたが9月は+0.5%。
少し前に機能していた市場メカニズムが麻痺。賃金と価格の引き上げ+IT・ロボット化を強力に進める政策が必要。
0325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:17:53.10ID:rCjSZfwA
だんだんと反安倍政権の言うアベノミクス失敗の証拠が無くなっていきますね。

雇用が増加→非正規雇用しか増えていない!→正規雇用も増加

雇用が増える→300万円以下の割合が増えている!→割合減少

賃金が増加→可処分所得が減っている!→増加

輸出が増加→経常収支が減っている!→増加
0327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 07:00:39.44ID:mgBU/23z
及第点? 安倍首相の6年間の経済政策、海外メディアの評価は
https://newsphere.jp/politics/20181001-2/

◆アベノミクス効果あり 海外からは合格判定
 ロイターは、9月上旬に29名のエコノミストに100点満点で安倍首相を評価させている。平均は58点で、ほとんどが50〜70点の間に収まった。これは失敗よりは前進したという評価で、まずまずの出来という印象だ。
安倍首相の3つの成功分野を上げよという問いには、15人が「女性の就労奨励」、12人が「外国人労働者の受け入れ」、11人が「経済連携の促進」を上げた。

 ブルームバーグは、安倍首相のアベノミクスを通じ経済は成長し、失業率もこの25年で最低となり、賃金も上昇し始めたと述べる。アメリカ脱退後のTPPを救い、EUとの自由貿易協定も締結した。
労働市場改革によって女性と外国人で労働力不足を補い、企業統治改革で株式のリターンも改善され始めたとしている。スキャンダルで人気は下がったものの、経済についてそれなりの成果は収めたとの見方だ。

◆持続可能な成長のため、首相は経済に集中を
 ブルームバーグは、安倍首相のレガシーは経済だとし、限られた政治的資本を憲法9条改正のための騎士気取りの探検に費やしてはいけないと警告する。
やるべきことは、経済計画を最後までやり遂げることだとし、それこそが歴代最長の総理大臣の名にふさわしい業績だと述べている。
0329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:30:39.43ID:a96TDAHE
派遣時給2.9%上昇 9月の三大都市圏1554円
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO36622360Y8A011C1QM8000?s=3

人材サービス大手のエン・ジャパンが18日発表した9月の派遣社員の募集時平均時給は三大都市圏(関東、東海、関西)で前年同月比2.9%(44円)高い1554円だった。
営業のうち電話による新規開拓などを派遣に任せる例が増加。営業・販売・サービス職は同3.0%高い1465円と過去最高を更新した..
0330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:09:04.77ID:z6vSDc/H
立憲民主党はボトムアップからと言う。ちなみにアベノミクスの成果

・最低賃金→過去最大の上げ幅
・失業率→民主党5.3自民党2.5
・自殺者数→民主党28000自民党21000
・子供の貧困→民主党6人に1人、自民党7人に1人
・生活保護受給者数→24年ぶりの改善

ここまで分かりやすいボトムアップはない。
0331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:26:54.80ID:5mpVaJQq
上半期税収27年ぶり高水準 17兆円
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37246040R01C18A1EE8000?s=2

財務省が1日発表した2018年度上半期(4〜9月)の国の一般会計税収は主要な税目が伸び、前年同期比4.1%増の17兆5052億円だった。
上半期としては過去3番目で、バブル期直後の1991年度以来27年ぶりの高水準。18年度の通算では約59兆1千億円とした当初予算の見積もりを上方修正する公算が大きく、60兆円台も視野に入りそうだ。

所得税は4.5%増の8兆2473億円。企業業績が好調で、サラリーマンの給与や株式配当が増えたのが要因。消費税も2.4%増の4兆4364億円だった。
0332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:16:28.05ID:5bUV0ISP
藻谷浩介「85年生まれの人は428万人、仕事を得た。定年間近の人は515万人、仕事を失った。辞めた分を若い人で補おうにも90万人足りない。
これが人手不足。若い人が就職しやすくなったのはアベノミクスに関係なく誰が首相でも必ずこうなる」
https://mobile.twitter.com/CybershotTad/status/944908497023483904

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

生産年齢人口は2000年代に入る前から減り続けていますが、就業者数は安倍政権以降に増えています。

歴代政権と就業者数推移
http://or2.mobi/data/img/212968.jpg

生産年齢人口(15歳〜64歳)推移
http://or2.mobi/data/img/212965.jpg

団塊世代の引退もバブル以降すでに始まっていた
http://or2.mobi/data/img/212773.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 18:21:20.53ID:5lJOTalI
<毎日新聞世論調査>内閣支持率改善41%、不支持率上回る
11/18(日) 16:39配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181118-00000023-mai-pol

毎日新聞が17、18両日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は10月の前回調査から4ポイント増の41%だった。
不支持率は同2ポイント減の38%。内閣支持率が不支持率を上回ったのは2月調査以来。

外国人労働者の受け入れ拡大に向けた入管法改正案については、「今国会成立にこだわらず議論を続けた方がよい」との回答が66%に上り、
政府・与党が目指す今の臨時国会での成立を支持する意見は9%にとどまった。「廃案にした方がよい」は11%だった。
0334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:01:36.09ID:a/tjFqUv
4〜9月の税収、27年ぶり高水準 4%増17.5兆円
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO37246040R01C18A1EE8000?s=3

財務省が1日発表した2018年度上半期(4〜9月)の国の一般会計税収は主要な税目が伸び、前年同期比4.1%増の17兆5052億円だった。
上半期としては過去3番目で、バブル期直後の1991年度以来27年ぶりの高水準。18年度の通算では約59兆1千億円とした当初予算の見積もりを上方修正する公算が大きく、60兆円台も視野に入りそうだ。

所得税は4.5%増の8兆2473億円。企業業績が好調で、サラリーマ..
0335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:33:20.83ID:0lTLWi91
円ベースの実質最低賃金の試算

24年度
名目749円 実質787円

25年度
名目764円 実質793円

26年度
名目780円 実質782円

27年度
名目798円 実質798円

28年度
名目823円 実質823円

29年度
名目848円 実質840円
0336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 06:37:32.60ID:CHAKWAFV
長期失業者50万人切る、2002年以降初 人手不足映す
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37432200W8A101C1EA1000?s=2

仕事を探している期間が1年間を超える失業者が減っている。総務省が6日発表した調査によると、こうした長期失業者は2018年7〜9月期に48万人と、四半期調査を始めた02年以降で最も少なかった。
人手不足で経験を問わない求人が増えたことが主因で、ピークの10年7〜9月期の4割弱まで減った。長期失業者が仕事に就いて技能を身につければ国全体の生産性向上につながる。

総務省がまとめた7〜9月期の労働力調査(詳細集計)によると、失業期間が1年を超す長期失業者は4〜6月期に比べて3万人減った。
完全失業者全体(169万人)に占める割合は28.9%となり、前年同期に比べて8.3ポイント下がった。

日本は経済協力開発機構(OECD)などから「長期失業者の割合が多い」と指摘されてきた。年齢が上がるにつれて転職しにくいなど雇用の流動性の低さが長期失業者を生んでいたためだ。
ただ7〜9月の割合は3割を割り込み、17年時点のOECD加盟国平均(31%)を下回った。

長期失業者が最も多かったのは10年7〜9月期の128万人だ。08年9月のリーマン・ショックの影響で製造業を中心に失業者が急増した。今年7〜9月期はピーク時から6割超減った。
0337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 07:12:51.38ID:lNWXMyRA
【世論調査】安倍内閣支持率、4ポイント上昇53%、不支持率36%…読売調査

2018年11月25日 22時00分
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181125-OYT1T50099.html?from=ytop_top

 読売新聞社が23〜25日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は53%となり、前回10月26〜28日調査の49%から4ポイント上昇した。不支持率は36%(前回41%)。

 政党支持率は自民党41%(前回37%)、立憲民主党7%(同5%)などの順。無党派層は42%(同46%)となった。
0338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 09:47:08.00ID:9JdPcdMX
国家ブランドランキング2018で、日本が初の2位獲得
https://www.kankokeizai.com/国家ブランドランキング2018で、日本が初の2位獲/

10月25日、ニューヨーク/ロンドン ― 国家のブランド力を測定するアンホルト国家ブランド指数(NBI)2018年調査で、日本は初の第2位となりました。トップはドイツが維持、3位イギリスは順位を維持、フランスは4位に順位を下げました。
日本の躍進の要因は「国民」と「統治」の分野で評価が伸びたことです。冬季オリンピックやFIFAワールドカップの開催国である韓国とロシアでは国のイメージがアップし、特に韓国はそれが顕著に表れています。アメリカは変化なく、6位を維持しています。

日本は「統治」「国民」で伸びる

日本の国家イメージは「輸出」(1位)と「国民」(5位、昨年から3ランクアップ)にかかっています。日本は「文化」(7位)、「観光」(7位)、「移住・投資」(9位)でトップ10にランクインしています。
唯一、日本がトップ10入りできなかったカテゴリーは「統治」(12位)ですが、伸びを見せた分野でもあり、昨年から2つ順位が上昇しました。日本の総合ランキングでの躍進はスコアの上昇によるものではなく、ブランドイメージの一貫性によるものだと考えられます。
日本の総合スコアは南アフリカ(+2.84)、ポーランド(+2.68)、フランス(+2.45)の人々の認識が向上したことで伸びました。しかしこれらのスコアの上昇は目立ったものではありません。
ほとんどの国がこの1年でスコアを下げる中、日本は総合NBIスコアの低下を最小限に食い止めました (-0.08)。
0339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 07:55:40.34ID:BKuueRZP
【データで見るアベノミクス 】
◆企業の業績や取り巻く環境

・企業収益50.4兆円⇒81.4兆円31兆円増
※過去最高

・設備投資71.9兆円⇒87.0兆円15.1兆円増
※リーマンショック前を超える

・倒産件数12,124件⇒8,405件31%減少
※27年ぶりの低水準

・企業景況感▲9P⇒+16P 25P改善
0341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:07:13.80ID:aJhwEMAX
大卒内定77%、過去最高=景気回復、求人増加で
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018111600812

 厚生労働、文部科学両省は16日、2019年3月卒業予定の大学生の就職内定率が、10月1日時点で前年比1.8ポイント上昇の77.0%だったと発表した。
改善は3年連続。「景気回復で企業の採用意欲が高まり、求人数が増えている」(文科省)といい、2年連続で過去最高を更新した。

 男女別では男子が2.5ポイント上昇、女子が1.0ポイント上昇で、ともに過去最高の77.0%だった。
 地域別では中国・四国が5.9ポイント上昇の64.7%、中部が4.0ポイント上昇の76.0%など、5地域で前年を上回った。
北海道・東北は2.1ポイント低下の70.4%と唯一のマイナスだったが、「過去2番目に高い水準で、好調は維持している」(同)という。
0342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:00:39.89ID:MEtUKI6D
日本の「労働生産性」が過去最高を更新
https://news.mynavi.jp/article/20181112-722587/

日本生産性本部は11月9日、「日本の労働生産性の動向 2018年版」を発表した。

労働生産性とは、従業員一人当たりの付加価値額をみる指標で、労働者一人1時間当たりの生産額で示される。

日本の時間当たり名目労働生産性の推移
https://news.mynavi.jp/article/20181112-722587/images/001l.jpg

2017年度の日本の時間当たりの名目労働生産性(就業1時間当たり付加価値額)は、4,870円。リーマン・ショックに伴い2008年度に大きく落ち込んだものの、2011年度を境に上昇傾向へ転じ、2013年度〜2017年度まで過去最高を更新する結果となった。

2017年度の時間当たり実質労働生産性上昇率は+0.5%。上昇率は2015年度から3年連続でプラスとなったものの、前年からは0.5pt低下。
実質経済成長率(+1.6%)がプラスであったことや、労働時間の短縮(-0.2%)が労働生産性を引き上げたものの、生産性低下要因となる就業者の増加(+1.4%)が1995年以降で最も高い水準となったことなどが影響したと考えられる。
0343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:15:44.64ID:K+pALMXX
18年度の税収60兆円程度に 2年連続増、企業業績好調で
2018年12月7日 11:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38659270X01C18A2MM0000

国の2018年度の一般会計の税収が60兆円程度になることがわかった。好調な企業業績を背景に、18年度予算で見込んだ税収から上振れすることが確実となった。
2年連続の増収となる。過去最高だった1990年度の60兆1千億円に迫る高水準だ。

財務省によると、今年4〜10月の税収実績は21兆3214億円に達し、前年同期比で4.2%増えた。この7カ月間だけでみれば90年度の水準を上回っている。
0344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:13:08.01ID:w30gS8OX
白物家電などCtoCの商売が中国・韓国にシェアを奪われていることをもって、日本のものづくりが衰退したとの主張がある。
でも、BtoBの商売ではファナックのような企業もあってこれらの企業は業績も給料も伸び盛り。敵は円高のみ。
http://or2.mobi/data/img/217624.jpg
0345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 07:53:08.68ID:oRpkwLhv
生活者1万人アンケートの結果も出ていました。やはり改善でしたね。
http://or2.mobi/data/img/218236.jpg
0346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:36:45.89ID:nUZGmPxl
家計調査において、調査は世帯ごとに行われる

世帯の人員が減れば同じ収入でも消費支出は減少する 少子化や核家族化で世帯当たりの人員数は減少気味

なので、消費支出も減少傾向である そこで世帯一人当たりの消費支出を見てみよう

消費:可処分所得でみる消費支出エンゲル係数は減少している

つまり余裕が増えている

http://or2.mobi/data/img/221447.jpg

https://www.stat.go.jp/data/kakei/2.html
0348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:22:28.24ID:b+r8XuK1
自治体景況感、「上向き」30%
観光がけん引、人手不足は深刻化
2019/1/14 17:47
https://this.kiji.is/457466418444698721

 共同通信が昨年11月〜今年1月に実施した全国自治体アンケートで、市区町村の30%が景況感を「上向いている」と回答し、前回2017年6〜8月の17%から拡大したことが14日分かった。
外国人観光客が増加し、一部の製造業がけん引した。ただ人口減少に伴う人手不足は各地で深刻化。戦後最長を見込む景気の拡大が地方に波及する力はなお弱く、「変わらない」は58%(前回76%)、「下降している」も10%(同4%)あった。

 観光関連はリゾート地を抱える栃木県那須町が「外国人宿泊者数が右肩上がり」、福岡市は「ホテルの予約が取りにくい」と説明している。
0349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 08:32:18.83ID:W5HGiT3Q
     / /    ,, ―― 、
     / /    .|;::::  ::::|
 ⊂二(⌒)二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
      ,.・,-:'ヾ|!|!,i,,!;,,,!l,・∵・,   ゴーン !!
       ::::::”从;i,i:;'/从‘,:::::::::
     ../::::::==       `-::::::::ヽ
      |:::::::/.,,,=≡,  ,≡=、l::::::l
      i::::::l  .,/゚\三/゚\ l:::::!
      .|:::|  :⌒ ノ.. i\: ⌒ |:::i
      (6″   ,ィ____.i i   i:/
      ヽ  u  /  l  .i   i    ぎゃああ
       ヽ_ ノ `トェェェイヽ、 _/     イクぅうう〜
        ヽ、ヽ  | |ー'´/   '    
         `"ーU−´ノ  "' ・
   ∴  " ' " _i;i____  ,  ' スポッ
  ": "  ヾ ./ 从  人  ´:   ": "
       _人__ノ ヽ\__
      |            \
       .|   i u        |
       |  |        |  |
       {  \      |  |
      ,/ \  \___    |  |    ゙ ピュツ  ゚
     /    \   ヽ-┐   ┐,-=,, ゚。       _,,,,,.....,,,
     /      \    (  ̄U \_ ..). .・ ――-==-=::::..... ...)
     /  u   / LLLL-nnnn-=     。        ̄`'
    /     /(:,,,.人.,,.)     \
   /    /      \     \
0350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 11:04:23.20ID:yK41Jpor
日用品「日本製」人気 生産進む国内回帰
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190203-OYT1T50209/

 化粧品や日用品のメーカーが国内の生産能力増強を急いでいる。訪日客の急増を背景に、「メイド・イン・ジャパン」の人気が海外で高まっているためだ。数十年ぶりに国内工場を新設する動きが相次いでいる。

 ライオンは年内に香川県に歯磨き粉の新工場を着工し、2021年の稼働を目指す。歯磨き粉の工場の新設は国内では52年ぶりとなる。
「中国や東南アジアで、虫歯予防効果がある歯磨き粉の人気が高まっている」(広報担当者)ためで生産能力は現在より7割増える。

 資生堂もアジアで化粧品の販売が好調で、国内では36年ぶりとなる新工場を年内に栃木県に建設、20年度には大阪府にも新工場を建設する。
いずれも化粧水などを増産する。エステーやユニ・チャームも今春、国内新工場で生産を始める計画だ。

 生産動態統計によると、17年の化粧品の国内工場出荷額は約1・6兆円で過去最高を更新した。輸出額も5年連続で最高となり、5年前の約3倍に増えた。
18年12月の全国百貨店売上高でも化粧品は45か月連続で前年同月比プラスとなっている。こうした好調な販売が各メーカーの国内生産回帰の背中を押している。
0352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:35:18.68ID:Gu1WXu7p
新規雇用で非正規から就業すると
平均統計では落ちるので

フルタイム労働者の賃金推移
http://or2.mobi/data/img/222055.jpg
0354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 08:50:59.43ID:7mieLTuU
18年末の銀行貸し出し、8年連続増
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019011001068&;g=eco

 全国銀行協会が10日発表した預金・貸出金速報によると、2018年末時点の加盟115行の貸出金残高は、前年末比2.6%増の498兆4930億円と、8年連続で拡大した。
低金利を背景に融資が伸び、残高は過去最高となった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況