X



【他スレで言えない】公式への不満を愚痴るスレ
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/16(木) 13:26:51.95ID:8bEMTmJT
今度メディア展開するんだけどオタク人気高いキャラをあからさまに優遇する公式だからオタク人気がさほど無い初期メンレギュラーキャラが活躍するシーンを人気キャラに差し替えそうで怖い
初期メンキャラだから意味があるシーンなのに人気キャラがその役割奪って活躍すると感動が薄れて台無しになる
本当に最初の頃から作品を支えてきた初期メンのファンも不安が拭えないのか日に日に元気がなくなって低浮上になってる
どうか原作尊重してて欲しい
オタクの二次創作みたいな公式なんて絶対に嫌だ
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/20(月) 21:43:23.74ID:Vgyx78Ca
原作にもアニメにも不満は全然無いんだけどコラボグッズ関連だけは推しが冷遇されてる気がする
メインの子供達が前面にプッシュされることは当然として推しが出てこないのは大人キャラだからかな?とか原作での出番終わったから?と思ってたけど同条件の他の大人キャラは普通にグッズ出続けてるんだよな…
なんで推しのグッズだけこんなに少ないんだろう人気投票は何度もベスト3入ってるんだから不人気な筈ないんだけど
久々に推しグッズ出たと思ったら別絵師が描いた誰おま百均アクキーのみ…他のキャラはボイス付きヘッドホンとかフィギュアとか色々出てるのに
メインコンテンツに不満が無いんだから贅沢なのかもしれないけど他の大人キャラの凝ったグッズが出るたびに他推しの相互が喜んでるのが羨ましくて悲しい
みんな喜んでるから表ではこんな愚痴言えない
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/22(水) 20:58:55.34ID:mL5aSLAN
ペアグッズで〇□セットって書いてあるときは左に〇右に□配置なのにABセットの時はBAの並びになってるの気づいたんだけどA総受けのデザイナーがこれデザインしたのか???
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/29(水) 13:41:00.40ID:zBfbWVI/
同人やるからには原作や原作者をリスペクトしろって言うけど
作品やキャラを愛してくれてる作者なら私もそう思うよ
作品嫌いになったなら二次描くの止めろとも言うけど
あんなのどこを好きになれる要素があるんだよ
見える範囲では作品持ち上げ作者持ち上げ、しかも宗教並みの絶賛しか見かけないけど
この作品と作者の何をそんなにまで絶賛しかしないのか説明してみろ
どうせ「良きです」とかそんな読みもしなくても言えることしか言えない癖に
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/31(金) 10:19:04.13ID:xXksuZQb
シリーズ自体が長い作品で特にここ数年シリーズ跨いだグッズが多い
そうなると各イメージカラーの被りが出てくるんだけど、毎回推しのAだけ違う色を押し付けられる
例えば赤担当がABC3人いたとしたらBは紅色、Cは朱色と区別をつけて何故かAは紫(しかも赤紫どころか青紫)みたいな変更
そして担当のキャラも居るので結局色被りは解消されてないという
毎回色変更されるのはAだけなので本当にうんざりしてるが、文句言うとこれだからA推しはーとか被るから仕方ないとか言われる始末
キャラ絵のついたグッズならまだしもモチーフ系のグッズで色変えられると全くそのキャラのグッズに見えない(実際過去にそういうケースもあった)
昨日発表されたシリーズ集合のイラストでもまーたAだけ色変えられててうんざり、嫌がらせに思えてきた
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/05/31(金) 14:58:52.30ID:FjU2oS+M
ジュースは不味いしグッズもカフェも手抜きの搾取クソコラボで喜べない
これのどこが周年記念?こんな惨めな周年記念なかなか無いよ
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/01(土) 22:12:41.77ID:kG8NOE9N
新刊発売月だけどどうせまた直前に特典つけるとかやるんだろ?
しかも公式じゃなくて作者垢とか読者の方から話広まるやつだろ?
いっそ何もない方が気が楽だわ
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/06/02(日) 02:44:09.40ID:UFLHahHU
原作のあの、いきなり風と水がやり合ってて実は柱同士でも稽古シテマシターがいいのに…
不仲の二人がついにガチでやり合うの!?の感情が先に風蛇やっちゃうとなくなっちゃうじゃないか
一番に水vs風が見たかったわ

そもそも一話前半のアニオリで、先に城をチラ見せさせておきたかった製作側の意図はわかったけど、それでも結果的に風蛇が雑魚鬼取り逃してることになってるのが本気で嫌
風に至ってはどんな手を使おうが例え自分が首だけになろうが鬼は絶対ブッコロマンだろ
今後もアニオリごりごりぶっ込んでくるの確定なの恐ろしすぎる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況