X



【雑談OK】Twitter pixiv,SNS総合雑談スレ147【交流苦手・SNSヒキ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 18:29:24.73ID:paJBGV+K
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>950お願いします

※前スレ

【雑談OK】Twitter pixiv,SNS総合雑談スレ146【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1674390142/l50
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/02(木) 17:59:53.05ID:2P953frZ
自垢で複垢をRTすると凍結されやすいというけどどうやって複垢を紐づけしてるの?
登録メアド違うし電話番号登録してなければバレない?
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/02(木) 18:24:17.90ID:oUiWIsZb
>>169
そうだよ
課金サービス使ってる書き手の絵が見たいならこれからはROMも課金必要
もちろん書き手もROMも必要ないサービスなら金払わなくていい
ある意味選別が進むよな
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/02(木) 18:53:22.85ID:SqLJcT+/
なんだかんだ支部はいいよね
タイミングとか気にしなくてもじわじわブクマ伸びるし自信作が順当に評価される
ツイは作品の出来に関係なく伸びる時と伸びない時の差が激しいし一回流れたら無風
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/02(木) 19:51:02.43ID:NQh4/Kv6
支部のパスワードもメアドも子供の頃に登録したまま全てを忘れてツイでログインしてたから終わった
プレミアム登録とかすれば購入履歴から更新出来ないかな
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:16:54.30ID:P/g/ND4x
>>177
外部連携手段はツイッターだけじゃないから何とかなりそうなもんだけどな
あとアカウント連携に関しては影響なしって話が問い合わせた人から出てきてるから様子見なとこある
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:25:44.52ID:kjbaAlgK
他人の閲覧数見えるようになってから意外と皆いいねしないんだな
RTしないんだなっていうのが気になるようになった
特に公式の○○RT達成で○○解禁!みたいなの
なんで皆してやらないの…この閲覧数ならとっくに達成できてるんじゃ
ないかって関係ないこっちがヒヤヒヤしてしまう
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/02(木) 21:25:13.06ID:ct65vXN/
交流あった人にブロックされたら影で◯まるでにブロックされたって誰かに言っちゃう?
顔が広くて人気あって交流あって自分の相互達ともめちゃくちゃ仲良い自カプの人ブロックするか迷う
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/02(木) 21:29:06.30ID:CzABQDTn
>>190
こういうところではいうけどツイでは言わない
リムじゃなくてブロックなの?解釈合わないとか?
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/02(木) 21:30:25.03ID:IWOAH0bg
>>140
自ジャンルでそのタイプのつぶやき見た際に
言った人の周りであった悲劇の例をあげると、

・複数のキャラがいる絵の一部を切り抜いてカプ絵のように編集して
**さんの描いたカプ絵〜とか言って無断転載する人がいたパターン

・カプ絵ではないのにカプ萌えBL萌え空リプとかされると精神ダメージ受けるパターン
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/02(木) 21:37:52.27ID:24Mlqu6Y
カプのつもりで描いてないのにカプって言われるの嫌だからコンビかカプかは毎回言ってるわ
そういうつもりで見てくださいって注意書き
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/02(木) 21:37:56.83ID:uqbnoxsK
>>190
アンソロとかの誰かを誘う企画やる時に○さん誘う?ってなったら
○さんにブロックされてるからパスって言われたり言ったりすることはあるんじゃない?
ブロックされてるのは事実だし、それで誘ってもお互い気まずいだろうし
あーじゃあ誘うのやめとこうかってなるだけだけど
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/02(木) 21:42:54.33ID:TzmfQyOo
>>190
もしブロックされても10年付き合いがあるようなヲタ友だろうと付き合い一年程度のジャンル者しか周りにいなくても黙っておく

顔が広くて村長相手だとしても190が受け入れられない相手ならブロックしても仕方がないんじゃない?
たまに誰々にブロックされて…と愚痴られることあるけど必ず「残念だけど相手が作風や解釈違い地雷持ちなのかもよ」といってるな
それ以上話題は広がらないもんだよ
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/02(木) 21:51:56.37ID:uxs9gB7g
Twitterのアナリティクスに出るトップツイートって1番インプレ多いやつが出るよね?
1番多いやつは閲覧一万なんだけどトップツイートとして出てるのは2000なんだよね
これ一万が間引きされてたってことだったりする?いつもより閲覧少ないんだよね
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/02(木) 21:52:57.11ID:ct65vXN/
>>192
解釈違いかなフェイクありだけど
BL苦手なんだけど自分にはBLにしか見えない(相手の表記はずっと夢とかNLとかブロマンス)作品書き出したりみたいな
>>197>198>182
参考になりましたありがとう
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/02(木) 22:57:17.88ID:CzABQDTn
>>200
相手がどういう人だか分からないけど波風立てたくないならミュートが無難じゃなかろうか
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/02(木) 23:07:00.49ID:y+HNj6UE
お気持ち表明みたいなことする人って最初は平気なのにどんどん苦手になっていくの何でだろ
馬でも苦手になるけどhtrが度々Aはこういうこと言うキャラじゃないから!とかやってると萎える速度が加速していく
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/02(木) 23:13:56.58ID:tfX3sQuB
Twitterで名前の後に@ABとかカプ名入れたりキャラクターの名前を入れる人って検索した時に自分の呟きが全部引っかかると思うんだけど気にならないの?
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/02(木) 23:15:30.45ID:GKjW8IBk
おすすめ表示ってミュートワード設定してても全部すり抜けてくるんだね
初期設定でおすすめ表示にされてるし控えめに言ってクソアンドクソ
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/02(木) 23:58:03.30ID:W1mwbpdt
支部なんてでかいサイト日本じゃそうそうないのに馬鹿だな
ユーチューバーになるって言ってでてった芸人がまたテレビに戻ってもお前の席ねえからって言われるのがオチだよ

それこそ実力さえあればそんなの関係なく歓迎されるけど砂掛けされた記憶は残ったままだね
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 00:10:29.48ID:5GnDy7wa
それはないと思う
支部はTwitterと違って実力さえあれば伸びる(基本人格わからないので)
ただ今までファンとして支えてくれた人たちがどう思うかはわからない
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 00:10:34.74ID:mZ2gyKLD
私がミュートしてる人が開いてるスペースに相互が参加してるみたいでさっきからずっとミュート垢のアイコンが画面上部に表示されっぱなしで正直邪魔
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 00:12:09.47ID:/4cD1myd
抗議の意思を示すために出ていったのなら戻ってきたのは「セクハラに関してはもう許しました!」って意思表明っていうことでしょ
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 00:19:42.38ID:isRnGfa8
みんな他人の動向ちゃんと見ててすごいな
すげー嫌いな奴とかすげー尊敬してた人とかでもなきゃただのジャンルの書き手のことなんて覚えてらんないな
支部抜けたことすら気づいてないかもしれん
そんなに気まずいならいっそ別名義で新規参入のふりすればいいんじゃ?過去作品は再投稿出来なくなるが
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 00:33:13.76ID:TTfU7K+j
>>141>>194
ありがとうすごく助かる
元々同ジャンルBL描き同士(カプは別)で繋がった相互でカプの萌え語りで盛り上がったりもしてたからカプものと表記のない絵にもカプ前提感想書いちゃったことあるかもしれない
もうカプ絵は描かないってのはカプ萌えはしなくなったからそれ絡みの話は振らないで、ってことでいいんだよね?
もちろん絵にはもう言及しないけど相互の元推しカプの萌え語りももうしない方がいいのかな当てつけみたいになるし…
私はジャンルBL専アカでほぼカプのことしか話さないからどうしていいかわからない(向こうは日常も呟いてる)
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 00:43:59.40ID:eetw6T3P
支部で「自ジャンルは人が全然いなくて〜」って言ってる人、使い方アプデされてないって言われてたがほんとそうだと思う
そのジャンルタグしかつけてなかったらそりゃそうだろ誰も見てないんだから
そうじゃなくてとにかく閲覧数多いタグを狙ってつけるんだよ
インスタとかもそうなんだけどツイに籠りすぎてる人って他のSNSの使い方の感覚が昔のまんまなんだよな
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 00:52:39.76ID:eetw6T3P
>>226
なんでよ?
自分の作品から元ネタ好きになってくれることもあるし趣味が合えば交流できる人もいるかもしれないし
自分のファンになればジャンル変わってもついてきてくれるしいいことばっかなのに
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 00:54:31.72ID:Aghc2YrP
同カプの人と完全にネタ被りした
でも先発はこちらで相手が後発
だからこちらがパクりと言われる心配はないんだけど
タイミング的に自分は相手もパクりじゃないって解ってても周りがどう思うかが気まずい
気のせいじゃなければ相互達の相手への反応がすごく薄い
制作期間的にもパクりはないのにネタどころか場面展開や会話まで被ってんだよね
同じ元ネタにしてもこんな被り方することあるのかと驚いてる
先陣切ってRTしたいけど自分がやると逆に嫌味や晒しっぽいだろうか…
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 00:56:21.60ID:/4cD1myd
割と馬……というか創作に対する意識が高い人はそっちよね
「ジャンル外の人にこそ良さを知って欲しい」ってタイプ
閉じ籠るタイプの人は(もちろん目指すところが違うとはいえ)どうしても限界があると思う
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 01:00:51.49ID:6Ok6hFvP
健全なら良いけどBL二次創作やってるからガチで好きな人だけ見てほしいかな
その結果閲覧少ないならしょうがないしそれでいいわ
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 01:00:53.51ID:5q/4UORV
ジャンル布教したいときはそういう目的で語りなりプレゼンやるけど
ただ好きで作った作品でまでそういうことはしない
二次創作だからね
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 01:13:50.87ID:4ivzx2d0
>>229
難しいね
向こうが気付いてるかどうかも分からないなら、そっとしておくのが優しさな気もする
もし誰かにパクりだなんだ言われてたら初めて気付いたていで否定してあげるかな
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 01:19:35.27ID:P/TDPSyL
自ジャンルを知ってる人に向けて描いてるから閲覧数多いタグ付けろとか言われても前提が違う
自ジャンルに関係ないタグ付けたくねーし
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 01:29:24.49ID:DX4Q3ao8
漫画を描き始めて5ヶ月、作品は3つなんだけど本当に一生懸命描いてもすべてが下手くそすぎて悲しくなった
特に同じ性癖の電子化されている面白い漫画を見て質の違いに病みそう
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 01:41:17.96ID:hCsP8GdK
基本的に女性向けジャンルでは>>225みたいな考え方は受け入れられないと思うよ
あまりにも文化が違う
>>225みたいなアドバイスを男性向けの人が女性向けの人にしてお互い「????」ってなってる現場たまに見る
女性向けでも若い世代は分からないけど人数的には圧倒的にBBAが多いわけだし
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 02:08:21.22ID:XPyiTTkg
>>203
お気持ち表明とともに支部退会した人が
大手が復帰した途端「みんなが使ってるからじゃなくこれからは自分で考えてサービス選ぶのが大事だと思いました」と謎の言い訳しながら戻ってきたのは印象強くて覚えてる
無言でもよかったのに
ジャンル的に差別やジェンダーにうるさい人が多いからかな
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 02:11:11.71ID:1XGUwzNo
男性向けと女性向け兼任してるけどどっちでもカプタグしか付けないな
カプに興味ない原作ファンにカプ創作を見られたくないので
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 02:24:01.91ID:PmZ8YEt+
何かしら騒動あっても大体時間が経てば忘れられていつも通りになってしまうのに
そういう時にわざわざ趣味垢で社会問題意識してます!という態度出して支部やTwitterから出ていくの感情で動いて後先考えてない人なんだなあという印象しかない
そういう人達大体しれっと戻ってきてるし
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 02:27:06.81ID:ZvXJPNL2
すでに独立してコミュニティが出来てるとこに移住するならともかく
出来たばかりのところとか過疎地域に移住しても移住するやつ同士が大して交流しないからうまくいかないんだよな
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 04:54:33.83ID:AVOtLF3e
>>240
毎回こうだからTwitterのごたごたも当分静観してようかと思う
迷惑なおすすめタブもなんだかんだ恩恵あるみたいで最近勝手にフォロワー増えるようになった
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 05:16:30.54ID:CFInDiuN
トイレに起きてツイ見たら寝る前から十数人フォロワー減ってた
ツール使ったら全員凍結っぽい
なにかしちゃったのかと思って焦ったわ
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 07:23:38.58ID:ebk0N5OW
bot置いててもフォロワーそんな多くない人は生きてるな今のところ
フォロワー多いツイ廃みたいな奴が消えてる
ウザかった奴ほど消えてるし
このまま永久凍結で宜しく
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 07:38:05.85ID:s0oJH40n
>>254
いい人って先に死ぬみたいに言う
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 07:53:28.48ID:jCdB0M6g
ぶっちゃけコイツ痛いなって奴ほど消えてる
お題箱やマロのせいだけじゃないかもな
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 07:54:58.44ID:qVKUFWIg
一時期支部抜けして個人サイトに移動してまた支部に戻ったらDMわざわざ送ってきた人いたよ
別に私は支部抜けた理由詳しくは言ってないのに支部が嫌で抜けたんじゃないのか何で戻ってくるのかって言われた
だから絶対覚えてる人は覚えてるよ
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 07:56:32.98ID:vBFKaUjE
嫌いな奴が消えて平和すぎるんだが
あいついないだけでこんなに変わるんだな
イーロンセンキュー
異議で解除とかしなくていいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況