X



AI絵師の雑談、相談、愚痴スレ ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 01:01:55.74ID:rFQLSXd+
結局、絵を描けない人間はデッサン狂いや塗りが変な所も分からない&治せないから
絵師がAIに参入し始めて、絵の描けない素人AI使いは完全に埋もれてしまった感じがあるな
pixivのAIランキング上位はAIに加筆勢だし、良い絵が出来ても修正や加筆出来ないって凄いハンデ
AIっぽく見せないようにしても、加筆が出来ないと絵柄や線、塗りのバラつきで絵師にはバレる

ところで、作ったAIアカにリクエスト依頼がpixivのDMで来たんだけど
ロリの児ポなんだけど、リクエスト受けられる所ある?
fanboxはクレカの件でアウトになっちゃったし、skebはAIは禁止だし
使った事ないけどskimaとかもダメなのかな
非AI絵師アカもやってる人にも聞きたいが、ロリ系ってどこでリクエスト依頼受けてるの?
なんかメルアド書いてきたけど、さすがに直でやりとりするのは怖いわ
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 01:35:24.68ID:ml3Hvtor
>>102
ロリ系でもあまりにもリアル系でなければ普通にpixivでええやろ
モザイクは必須やけど…もしノーモザ依頼なら個人的にやり取りするしかないで
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 01:42:46.61ID:FYFgv2On
もうpaypal支払いだけでええわな
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 02:28:57.41ID:IeehdIYG
ランキング上位が絵描きの加筆勢ってどこの世界の話だ
たまたま加筆って言ってるやつのネモ絵が上にはいるけどどう見ても修正だけで絵描きじゃないし…
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 03:09:12.37ID:/LQyMAf7
>>111
メスガキニキはデフォNAIでほぼt2iじゃねえかな
パラメータ調整だけで限界までいい絵を引き出してる感はある
i2iも使いたいっていつか書いてた気がするけど構図の広がらなさに苦心してそうだからまだ使ってない気がする
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 03:12:42.23ID:/LQyMAf7
>>112
版権で普通は出ない素材が出てるやつらは全員学習だよ
NIKKEアリスの上ジャケットの柄とかナンジャモとかナジャーダの頭飾りとか
絵を食わせないとあれは出ない
逆に版権絵以外で学習させてるのはメリットが少なすぎてほぼいないと思う
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 05:07:39.37ID:FYFgv2On
>>113
ファンボで晒してたの買ったが
インペイントは使ってる
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 05:12:54.03ID:FYFgv2On
閲覧数が増える仕組みが分からんな
ピクシブランキング上位は普通っぽい絵でも入ってる奴いるし
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 05:24:49.95ID:cbs4grXb
類似イラスト4枚くらい同時投稿してたりメンタルヘラってたりAI絵師全体的に見せ方へたくそすぎない?
大量生産すると逆に価値がなくなるの分かってるんだろうか
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 05:42:02.13ID:KjSsXr67
手描きは大量生産したくても出来ないもんなwわかるw
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 05:43:06.70ID:KQ6l+6CH
AIを絵師とかいうのももう終わりかな
美顔アプリのついで機能に自分の写真をイラスト化出来るのが出てきてしまった
もはやJKでも使えるようになってプロンプトとか打ち込んでるのが古い
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 06:16:16.59ID:FxNv3GiN
RTX4090あるとたくさん載せたくなる気持ちは分かる。余りにも作れすぎてここから数枚厳選しろって言われても切り捨てたくないのが心情だわ
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 06:38:19.36ID:FYFgv2On
>>121
どのくらい出来るんや?
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 07:36:33.09ID:FxNv3GiN
>>122
512×512のデフォ設定なら1分120枚、1時間で7200枚
1024×1024の高解像度(512×512)でやってるけどそれでもたくさん出来る
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 08:00:14.18ID:FYFgv2On
>>123
すごいね・・・
やっぱグラボ買ったほうが高画質になるんやろか
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 08:57:59.37ID:b9a8P2+n
同解像度なら画質はグラボによって変わらずよ
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 09:17:49.00ID:99jxOBVP
クリスタにSD搭載されるんだな
クリスタ触った事は無いがプラグインでシステム弄れるなら
NovelAI動かすプラグインなんかも出せるんだろうか
使いやすいUIや微修正するAI用ツールの方向で進化してくれると嬉しい
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 09:29:22.01ID:55e3t5r+
一枚絵をポイって投げて絵師ですっていう時代一瞬で終わったな・・・
俺らの呪文、もうそこらへんの女子供すら使えるアプリにされた
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 09:33:34.76ID:I1RTNm1X
>>127
一枚絵にもう価値が無いのは手描き絵にも当て嵌まる話だから効率の良いAIの方が全然優位性あるよ
これからはディレクションや付加価値が創造性になる時代
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 09:36:13.05ID:0ltcczKN
写真をイラスト風に加工するアプリってだいぶ前にも流行ったけど運営が怪しいとかなんとかで廃れたが
それの強化版って感じだな
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 09:42:43.29ID:/s5iNqcj
そら既に創作活動してる人は自分の絵柄を持ってるし漫画も描けるしAIより自分の手で描いた方が早いからな
AIスレは何も作ったことがないJ民と嫌儲が冷やかしで来てるだけ
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:33:09.03ID:9lQV6mRz
例えばポケモンSVを買った人は全国に500万人いるけどだからって自分が育てたポケモンの価値がなくなるわけでもあるまい
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:49:05.14ID:SJE62GWW
自分が求めてるものが絶対に出力できるなら使うけど、文字だけで指定するんだっけ?難しそう
いっそ顔の角度とかパラメーターだけで出せたらいいのに、あるかもしれんけど
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 12:26:40.24ID:Mu6nNyCT
まだAI絵師とか手書きとかで分けてんの?w
そんな 境 もうないよ?w(´・ω・`)
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 13:12:24.90ID:Mu6nNyCT
ばかかおまえw
この方は80年代の手書き同人の時代から、界隈を支えていた大御所の功労者だぞw
AIタグつけてないだけで鬼の首とったように(笑)
まじできめえな手書き絵死ww
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 13:20:57.75ID:OHmLcRjM
ですからそういうお方が、誰の絵かまったく分からんAI絵を出すこと自体がおかしいが

タグが付かんことにより裏切られるのが、一番支持してたはずのファンってのが
ちょっとやり方として異様sぎる
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 13:24:56.90ID:rRIk5Yrc
一番支持してたファンなら七瀬葵の奇行なんて
売れっ子当時のトラブルも半リタイアした跡に与沢翼に没頭してたことも
全部知っててそれでも応援してるか生暖かい目で見守ってるか見放したかだから
今更AIでどうこうでなにも言わねえよw

いちいちこれで文句言ってるやつらはファンだったってことにしてAIに文句言いたいだけだわ
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 13:30:40.80ID:rRIk5Yrc
>>154
ヤマカンみたいな全方位に喧嘩売るタイプではないから一緒にするのも可愛そうだし
出版社と揉めた時は七瀬葵の肩持つやつ多かったんだけどな
それでもトラブルが長引くに連れて「こいつが難有りなのでは?」ってなっていったし
今では「出版社がゴミで関係者はみんな難有りだったんだろう」みたいな見解が多勢だと思う

そのままメンタル壊したのかだんだん絵を描かなくなっていって
ネットビジネスみたいなブログを立ち上げて与沢翼を崇拝してたけど
ビジネスが上手くいかなかったせいか「やっぱり与沢翼はダメだ」って言い出してAI絵に至るって感じ
あとヤマカンと違って本当に同人で一時代つくったレジェンド絵描きだからね

いまだにアンチやウォッチャーがウォチスレで観察してるから良くも悪くもそれだけ有名だった絵描き
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 13:32:29.05ID:Mu6nNyCT
ファンぶちぎれ(笑)× アンチAI手書き(笑)の嫌がらせ〇
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 13:34:20.10ID:+iAzMd7J
往時の描き込みとかキャラクターの感覚を再現することが本人でもできないってなると
過去の自分を参考にしてAIに描かせたほうがファンが求めてるピークの自分と近くなっちゃう矛盾がある
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 13:41:46.52ID:rRIk5Yrc
まあでも真面目な話今の萌え系の絵柄に影響を与えた一人であるのは間違いないので
七瀬葵がAI絵使ってて技術窃盗だーの論理はガチのブーメランになりかねないな
男性向け同人を流行らせた立役者の一人だしそのくらいオタ絵界隈にとっても影響力がでかい
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 13:46:11.69ID:Mu6nNyCT
てかガチ紙手書きからデジ絵の変換期にネットあったらまったくおなじ事おこってたろw

紙から移行できないPCもってない絵師「デジ絵は機械wwに電気変換させてて創作じゃない」とかゆってwwwwwww
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 13:48:57.56ID:Mu6nNyCT
てかまさにそれを経てきたような大御所さまだからwわざと皮肉でやってるのかもw
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 13:55:00.10ID:WIwSXSmM
ファンは「七瀬葵の画風や絵」にファンやってるわけでな
DBやらで自分の絵を覚え込ませての作品ならともかく、単なるマスピ絵だと買う意味がない
皮肉でやってるとしたらファン目線に立ててないクズだわ

あ、クズだったわすまん
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 14:00:50.35ID:rRIk5Yrc
>>163
そんなファンなんて残ってねえって話よ
だいたいろくに絵を描いてないのに本人の絵がもくそもないだろ
AI絵がこのまま流行っていけば学習も身近になるんだろうし
こいつは過去の自分の絵を再現して商売くらいはやりだすだろうよ

本当に七瀬葵絵に今でも心酔してる酔狂なファンならそっちの方がいいでしょ
出力が誰なのかに拘ってるだけというならますますAI絵でいいじゃんってなるんだわ
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 14:03:04.10ID:Mu6nNyCT
アンチAIはこじつけと都合いい妄想と願望だだもれしてて稚拙すぎw
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 14:07:30.94ID:Mu6nNyCT
そんなんゆってるあいだにもDLSITE AI許可 してりゅよwwwv(´・ω・`)v
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 15:18:17.67ID:pjmYy7wV
>>171
うっはwww頭わるーwwwFANZAよりDLの方がCG集は売れるんだよwwwAI絵師は売上が倍以上になるんだよwww
そしてDLは販売数の制限が無いwwwつまりDLの方に集中するぞ?そんなことも判らねー池沼は死ねm9(´・ω・`);y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 15:20:05.38ID:Mu6nNyCT
なにもかわらんよ はさすがに草ww
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 15:25:42.33ID:FxNv3GiN
AI絵師も結局センスある奴じゃないと伸びないからダメなやつは何をしてもダメって事だな
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 15:37:23.64ID:+iAzMd7J
>>165
まあ歴史的経緯を考えたら七瀬葵がAIを一番売れてた頃の自分をベースにプロデュースして作画させた作品というインパクトは間違いなくあるからな
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 15:51:15.56ID:WiDRASAp
AI使用表示差し替えの審査が完了次第、順次販売だってさ
FANZAで出してたやつそのまま販売したらまた何倍も金入ってくるw
うめ〜w
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 15:56:42.91ID:Mu6nNyCT
DLで青チェだしたら販売数四桁いくだろこれww
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 16:20:55.18ID:SqkrDyLm
>>160
あのデジタルに移行できなかったおばちゃんですらAIはさくっと使えてイキりだしてるから
移行の難易度が高かったデジタル化とはむしろ逆方向だな
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 16:46:09.69ID:rRIk5Yrc
>>181
AIに背景描かせるとか部品的な使い方するならそれでいいけど
あのおばちゃん手描きしないしプロンプト理解も浅いからなんとなくAIで絵出してるだけやん
自分の絵とか吸収させて新世代AI絵描きになりたいならローカルでいろいろ動かせないと話にならんし
t2iでAI絵師名乗りたいならテキストプロンプトと公式機能くらいは使いこなせないと流石にって感じだわ
そもそもSDに違法性なんてないしな(ここの倫理感にケチつけるならAIイラスト自体がダメなわけだし)
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 16:53:22.36ID:o2bt5SSy
グレーなのはNAIのリークモデルやその派生を使ったら他人の絵吸わせて似せる行為で
ローカルSD使ってオープンモデル使う分にはなんも違法性ないぞ
というかそもそもAIイラストなんてそっちが主流だし
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 16:54:03.59ID:SqkrDyLm
追加学習はかなり危ういけどな
自分の絵を学習させるならいいけどあのおばちゃんなら他の作家の絵を学習させる可能性が極めて高い
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 17:04:00.91ID:SqkrDyLm
そもそもそのAI絵師だとか新世代AI絵師なんて言う存在が幻想だしな
いまはコスプレイヤーが自撮り写真をアプリにアップロードしてボタンひとつでポンだから
プロンプトの知識なんてのを得てこれが誇らしい自分のスキルだなんて思ってるのが瞬時に無意味になっていく
プロンプトの知識を海外サイトで学んでくるやつよりコスプレできゃっきゃしてるギャルがそれ以上の絵を出してくるからあのおばちゃんもそれをやりだしそう
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 17:05:50.64ID:rRIk5Yrc
>>184
NAI公式ベタ出しから他人の絵を追加学習させて似せる行為までの間に
倫理観や難易度だけでなく「使いこなす」という概念に途方もない差があるんだが……
多分公式NAIかよくて+midくらいしか使ったことないんだろうけど
公式NAIの一歩先が違法性なんてことはまったくないぞ……
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 17:18:31.14ID:scnVTBjZ
いやこの規約内容ならもっと早く発表できたよな?
pixivさあ・・・
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 17:34:26.46ID:7X3qRHZk
ファンボはもういいわ
金絡んでんのにこんな月終わりの夕方に発表するとかありえんし
内容が曖昧すぎて安心して投稿できねえからもう別行く
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 17:36:15.74ID:FxNv3GiN
pixiv改定で困るの児ポで稼いでたやつだけじゃね?
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 17:39:42.27ID:4vzoDJv1
pixiv離れが加速しそうだな
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/30(水) 17:39:54.18ID:YDOl6Jo8
>>198
二次元の成人でもレイプはいかんぞ
家元寝取りもアウトだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況