X



【雑談OK】Twitter pixiv,SNS総合雑談スレ141【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/26(土) 12:04:06.25ID:WCnILAXd
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>950お願いします

※前スレ

【雑談OK】Twitter pixiv,SNS総合雑談スレ140【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1668440267/
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 06:11:08.69ID:wFT4LFhf
最新の中華AIイラスト作成サービスがpixivから学習してると言ってるからな
pixiv側は対策立てるどころかAIイラストで金儲けも歓迎してるし三次児ポ業者もいまだに入り放題
あそこに投稿してもAIの餌になるだけだし新着にガチのロリペドリ混じってるしうんざりした描き手が減っていってる
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 08:11:46.79ID:GmRWwVM7
文春だけど
https://bunshun.jp/articles/-/58846?page=4
「実際、pixivが展開しているBOOTHやFANBOX経由で、中華系サイトを中心に実在する男児ポルノサイトや死姦サイトへの誘導や販売があったことは視認されています」

この販売手数料って支部の利益に加算されてるのか?
気持ち悪い
これで違法ポルノ販売サイト扱いされてMasterCardから切られたんだな
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 08:36:14.92ID:3xE3zyqm
結構騒ぎになってたよね?まだ継続してるのかーマジかーキモすぎやな
AIの件も今でもコピーされまくりなのにいよいよ何に使われるかわかったもんじゃないしね

自分はリアル性犯罪サイトとか気持ち悪すぎて支部が実質放置してるの見て撤退したけど
ここでは過剰反応とか笑われてたからここの人らはそういう感じなんだなと
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 08:38:41.99ID:GmRWwVM7
最近AI絵でもpixivリクエストがOKになったけどさ
今まで投稿された沢山の手描きイラストをAIにラーニングさせてAI絵師達にイラスト受注させればその手数料でpixivは無限に儲かるもんな
AI絵は手描きと違って一日で何枚も作れるしすごい額になる
AIを悪用してる児ポ業者がいてもpixivがAI絵を絶対に締め出さないのは結局金を稼ぎたいからだよ
絵描きをマジで養分としか見てない
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 09:03:31.50ID:JBDY2DQ1
>>75
うちにも「ヒィンッ!」「ヒャァン!」「アンッ!」をしょっちゅう使う相互いる
イベントで確実に会って会話することになるから消したり切ったりできないのがきつい
あと個人的に最近気持ち悪いと思うのが「キャッキャ!」
「キャッキャしている」ていう使い方ならマシだけど「◯さんと遊びに来ちゃった!キャッキャ!」とか効果音みたいな使い方が駄目だと気づいた
こういう雄叫び奇声系って歳食ってる人が使ってる印象ある
「ヒィン!」とか使う若い人見たことない
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 09:10:19.93ID:IURnaOHB
人が集まるということはそれだけターゲットにされやすいからな
支部は大手に成長した一方で企業としての社会的責任意識が希薄だなとは思う
でも同人関係のアプリやサービスってなあなあ運営のところが多いし
他に人が殺到したところでまた別の事件が起きそうだけど
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 09:26:29.97ID:Lawlnk+V
支部のAI絵師ですら反応減るとヘラってるの笑う
フォロワー減った…だんだんブクマ付かなくなってきた…飽きられたのかな…とか
何にも自力で生み出してないくせにアホみたい
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 09:36:30.43ID:6jPXTI1P
AI絵師()こそ画力以外のセンス求められると思う
見てもらいたいなら企画力とか必要になりそうだし
どのみち才能ないだろうしどんどん病んで消えてほしい
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 09:52:19.69ID:6F8m5BeD
ピクシブって海外じゃ厳禁のロリペドやリョナでも投稿できるサービスなんだから外国人犯罪者が集まるのも当然だよな
社会問題化しそうな勢いで児ポ業者湧いてるしダークウェブでもないのにアンダーグラウンドすぎる
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 10:02:33.46ID:aTaWMLIt
違和感がなくて人が描いたようなAI絵にしようと試行錯誤している人は上手いな
そういうセンスがあるなら描いてみればいいのにと思うがまた違うのかね
でも他の不気味な絵が目に入るのが嫌でAI絵を表示しないようにした
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 10:06:15.43ID:V64RvcO6
今回の規制もAI絵と外人のせいなんだからAIと海外アクセス遮断すればいいのにな
収益下がるから絶対やらんだろうが
日本のサービスなのに最終的に日本人が迷惑被って馬鹿みたいだわ
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 10:44:40.46ID:ki/HxCfl
写真食わせたりフォトリアルに指定したロリペドAIイラストってもうほぼ三次だしAIの進化で近いうちにかなりリアルな描写も可能になって誰でも手軽に大量に投稿できるようになるだろうけどこの先支部運営もどうするんだろ
未成年エロの投稿自体禁止していくのか
新規約出すの遅いけどここで判断ミスると絵師大量に逃すから迷ってるんだろうな
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 11:09:57.20ID:WQkVZQN9
>>115
キャッキャも言ってたわ、あれも見かける度に真顔になる
少なくとも20代前半で言ってる人は見たことない、いや30代とかの人でも稀だけど…
こういう変な言葉とか絵文字やたら使ってるけど、創作自体は普通に素敵で本人もいい人だから切るに切れなくて
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 11:48:14.88ID:POk0RZko
そういう変な擬音語使ってんのアラフォー以上の多いのなんでなんだろ
なんか前もちょっと話題になってたよねBBA特有の謎擬音語
ぽげぎゃ!?とかきゃおっ!?とかきゃあああんっ!!とか
10代でも痛いけど40代以上のBBA…と思うとぞっとする
目の前に居たらおぞましさを隠しきれない表情しちゃってたろうからネットでよかった
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 11:56:21.61ID:POk0RZko
>>131
そうだ完全にあれのノリなんだわ何かすっきりした
うっうっうっとかふえーん!とか既視感あると思った

あのノリのまま時が止まってるBBAが結構居るってことか
やっぱおぞましいな
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 12:07:02.18ID:XS3M9/aT
ヒィン!もキャッキャもいるな~
子持ちのアラフォーだったと思う

こういうノリを毎日見せられて「このノリが普通…なのか…?」となりかけていたから
ここでこの流れ見れてよかったわ、正気に戻れた
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 12:10:42.98ID:MUnv0vrG
SNS上だから真偽はわからんけど20代前半ていう人でもキャッキャとかあっあっとか言ってるの見たから個人的にはBBAと限らないかもと思ってる
あと…の多用もウザさ倍増
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 12:12:38.65ID:g15Ivu5C
90年代にはわわとかほえ…?とかリアルでも言っちゃうヲタいたけど
そのまま大人になっちゃったんだろうか
通話やスペースで現実に言ってるのもいるから社会生活営送れてるか心配になるわ
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 12:30:40.31ID:IZGyM6lh
オタ女性構文で「待って」をやたらと見かけたことはあった
今はあまり見かけないけど

「おじさん構文」「おじさんのウザイ顔文字」がよくバカにされやすいけど、オタ女性構文もあるよね
自分も気をつけよう
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 13:02:55.96ID:POk0RZko
…はそこまで気にならないというか
元々そいつが嫌いかどうかのファクターが大きいな自分は
…全く使わない言い切り系の構文でなんか傲慢な印象になってる人も多い

「待って待って」とかは毎日見るレベルだけど婆構文というよりオタ構文て感じ
「○○しました〜!ありがとうございます(キラキラ絵文字)」とかは婆っぽくてキモい
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 13:22:28.42ID:KJ7AsdFH
思いましたまる と チーン(終わった的な意味のやつ)は使ってるの見るといまだに現役なのかあ……とは思う
でもこういう死語って相手のことを普段から好意的に見てるかどうかで印象全然違うからなあ 嫌いなやつだったら何言ってても嫌い
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 14:25:06.96ID:vIyzdh1J
>>124
AI絵師は絵を描く意味がわからないみたいで↓っていってる

趣味で絵描いてるだけの癖に手描きしてるのって何がしたいんだろ
AI使ったらすぐ終わるし何十倍も数描ける
浮いた時間で他の勉強も出来るのに時間ドブに捨ててるだけでは
全体的に仕事出来ない人のムーブ多いよね絵師って

絵なんて速い方法でさっさと生成して投稿なり納品なりするのが一番だと思うんだが
手描きしてる人らの妙なこだわりが理解出来ない
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 14:33:06.57ID:cvVhY+bH
オタク構文で気になるといえばエセ関西弁みたいな人多いのはあれなんなの?
なんJ語ってわけでもない女オタクの微妙な語尾ね
「〜なんや」「なんやろな」「なんよな」とかほんとに最近よく見る
なんかちょっと変な自意識感じるからやめて気持ち悪い
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 14:55:20.91ID:POk0RZko
口頭で使うんじゃなくて書き言葉で方言使い続けてる女は地雷
てかエセ関西弁って昔っからオタク女の変な言葉遣いの定番としてよく叩かれてるやつじゃん
今更
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 15:14:39.81ID:dRi9hc2J
上の流れ見て
最近支部に置いてる絵が中華圏っぽいアカウントからブクマ急激に増えたのはもしかしてAI学習の元として向こうのコミュニティに晒されたのかな、と思ってしまった
自意識過剰かもだけど特定の要素の強いエロなんだよね
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 15:24:33.44ID:dRi9hc2J
言葉を考える知能もなく自分に効くからそのまま相手にも刺さると思うのが鳴き声民の程度なんだろう
延々鳴くだけなら犬猫でもできるし
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 15:30:18.23ID:lx32SIjb
>>165
おじさん構文は滲み出るセクハラ感があってこそだから絵文字が多いだけではなんか違うと思う
おばさん構文もちょっとその手の成分含んでるみたいだし
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 15:46:32.61ID:cvVhY+bH
>>160
そういや女オタクってなんで「うち」って一人称なのって叩きが一時期すごいあったな
やっぱ普通の女喋りみたいなのを避けたがる傾向あるよねオタクって
俺女はあまりに痛いけどかといって「わたし」とも言いたくないから「うち」でお茶濁すみたいな
女としての自信のなさの現れ?
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 15:50:15.61ID:WQOKLcRI
>>179
普通に私って言えばいいのにね
いい歳してオレだのボクだのオイラだの…
そういう一人称の人間は表面上いい人ぶってても
必ず中身やばいから警戒する
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 15:59:22.77ID:Fq2poDGg
そんなことでって自分でも思うけど吐き出し
リムられると正直腹立つ
相互が当たり前でFF二桁の界隈だからリムられるとすぐ分かってしまう
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 16:25:45.11ID:wzIGlcoS
>>139の派生みたいのでずっと自分に話しかけてる人嫌い
はよ作業してもろて
ツイッター閉じて下さい
○○したからえらい
どうして○○するんですか
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 16:51:44.22ID:Fn9RqPxc
出来るだけ私って使うようにしてるけど一度でもウチって使うとやっぱり引かれちゃうかな
「私」だと女の子みたいだって親に茶化されるから自然と一人称ウチ(家)になって親元離れてようやく私って言えるようになったけど通話とかで気を抜くとウチって言ってしまう
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 17:06:55.11ID:oaMjR2bT
🥵これを外人に使われて一見オエっに見えてショックだったが調べたらHOTになるほどセクシーという褒め絵文字だった
わかった今でも慣れなくて苦手
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 17:19:30.70ID:QxXkO5cw
一人称とか半角カタカナの奇声も寒気するけど一番ゾクッとしたのは発言まとめメーカー
私って癖の強いオタクでしょアピに見えて引く
フォロワー同士のまとめでも寒いのにやばいと思ってる自分の発言だけまとめてる奴は絵馬だったけど気持ち悪すぎて即リムった
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 17:31:04.94ID:UNm6er01
雑談として聞いてほしい。いつも2桁は反応くるアカなんだけど昨日の深夜遅くに上げたらRTいいね0だったので削除してしまったんだけど時間置いて上げ直してもいいかな。皆どうしてるのか聞いてみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況