X



【雑談OK】Twitter pixiv,SNS総合雑談スレ135【交流苦手・SNSヒキ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/21(水) 19:49:52.50ID:wJoq3Qja
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>950お願いします

※前スレ
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1662864617
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 22:26:45.60ID:HWqZ8SIH
>>665
タダ読みかぁなるほど
タダ読みの人が消えただけだよって思うと
なんだか逆にすっきりしたような?

WEB再録は買ってくれた人に申し訳ないし
自分の買った本がすぐにWEBにあげられるとサークルの自由だけど
なんだかなって思っちゃうからしないけど、
やっぱりして欲しい物なのかな。
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 22:32:50.83ID:MVQE7zH4
>>669
支部に投稿始めて1年半、ずっとフォロワー増え続けてたんだけど
初めて目に見えてフォロワー減った時があって
それは初同人誌出しますって言ったときだった
これからは上げた絵や漫画がタダで見れないというのが
気に入らなかったらしい層
いなくていい層だから気にしなくていいと思うよ
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 22:37:50.13ID:SgME3w6y
多分そうだろう
本出しますって宣言したって別に支部辞めるわけじゃないだろうし買わないなと思ったとしてもそこでフォロー切ろうとはあんまり思わんよね
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 22:47:22.44ID:N7UvShhH
数種のあまり凝っていない奇声を使い回し+一言感想みたいなタイプはうるさいだけなんだけど
奇声にやたらとバリエーションがあって添えられてる文章も芝居がかってる人はめんどくさい種族って偏見ある
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 22:52:09.46ID:oCEJ6/mj
海外特に欧米だと特定の個人へのコミッションとかより勝手に本作って不特定多数に売る方が公式の権利を無視した倫理観ない奴扱いらしいから本出すっぽいの見て外人が引いて外したんじゃない
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 22:57:32.76ID:St6jio9H
外人フォロワーなんかいても迷惑しかかけないしカネにもならないからいらないわ
外してくれてwin-winじゃん
本出す度にタダ見乞食を炙り出せるしいいね
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 23:27:49.91ID:VUfmWoZ2
同人誌買わないけどオフ専の人になるわけでもなければフォロー外さないけどなラクガキとか上げてくれる人いるし
大体絵柄が好きでフォローするから
宣伝や進捗が頻繁すぎるとリムるかも分からないけど
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 23:43:33.95ID:B+IeGL1Z
オンで頻繁に更新してた人がオフ本サンプルしか上げなくなったら
よっぽど好きな作風の人以外はフォロー外すな
タダ見どうこうじゃなく熱量が無くなったのが露骨だから
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 23:54:14.30ID:HqCmUmc3
萌え語りと支部投稿お知らせしかしない垢なのにハングルの垢名からちょこちょこフォローされる外国の人って萌え語りわざわざ翻訳して読んでるの?
絵は投稿しないしリツイが多いわけでもないし理由がわからない
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:22:24.22ID:WeyJghxX
逆にオフ本出しますって言ったらフォロワー増えたよ
ちな壁打ち字書き
好きにジャンルのこと喋って月に1、2本小説あげるかどうかぐらいの運用
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:26:23.61ID:4LnIoLOE
さすがに一次創作か許可されてる二次の話かと思うんだけど
無許可の二次ジャンルでタダ見乞食呼ばわりとか対価貰えないなら見せたくないとか言ってるのモラルなさすぎるし
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:32:57.87ID:r3FZU7ol
対価もらえないなら見せたくないというかお金払ってくれるくらい作品を好きな人にしか見て欲しくないって感情になるときはあるしだから本にするよ
フォローはされてもなんも反応しない垢ばっかな時とか
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:41:42.13ID:Y297SY0K
同人誌作るのってあくまでファン活動の一環だけどサークル側の負担が高いからせめて読み手として印刷代くらい払いますねっていう世界だったのに
作り手側からタダ見されるだけなのに労力かけたくないだの乞食だの言い出す作家気取り増えたなって印象
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:47:32.08ID:3QhNLIeE
今の同人誌界隈見てそんな大昔の綺麗事でマウント取ろうとするのバカみたいだからやめたほうがいいよ
コミケを筆頭にとっくにもうほとんど金で動いてる世界だし人気二次作家を公式が使う時代だからなあ
もちろん本当に趣味活動の赤字作家は無関係だけど金や承認欲求のみのためにやってる書き手も山ほどいるから
前者が正しいなんて時代は終わって単なるその人の目的の違いなだけ
イベントには双方混ざってるからカオス
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:56:35.10ID:52ZAvinw
別に金払うから好きってわけじゃない。紙でしか読めないなら買うしかないからつまんないかもしれないけどとりあえず買うだけ
推しカプを人質に取られてるようなもん
つまらなかったりジャンルに飽きたら普通に売るし嫌いになった作家のは破いて捨てることもある
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 01:19:01.91ID:uPcf5jqw
うちは支部にサイトつなげて漫画とか展示してるけどそこ見てもらえるだけで満足するわ
きょうびサイト見てくれる人ほんといないから
本買う層より少ないんじゃないかってくらい
でもたまに何度も見てますみたいなメッセージ来るしそれだけで嬉しい
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 01:19:09.64ID:ASXoqcyO
>>697
破いて捨てたこと一度もない
その代わり図書館に寄付した
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 01:21:22.83ID:2l/MQIDb
オフアンチスレもあるから棲み分けて欲しいかな
互いに少し言い過ぎだし落ち着いて
本出して黒字になる方が少数だよ
殆どの人は赤字だけどそれでも乞食扱いはおかしくない?
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 01:28:02.97ID:Hg/cowRG
>>701
今度初めてイベントに申し込んだんだけど
参加費も結構高いし交通費もかかるもんね
あと輸送費が結構かかる
そこそこ売れる見込みが無いと完全に赤字だろうから
界隈でイベントに出る人の多くが人気作家な訳がわかった
500円の本100冊売れて5万円だもん
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 01:28:04.42ID:ASXoqcyO
本の注意書きにフリマ出したら処置考えますって書いてあるけど
1000円の本を300円(フリマアプリの最低価格)で出しても何かしら処置考えるのかね?
安く転売されてることで騒ぐ人見たことない
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 01:33:57.00ID:b8pIuGnA
>>705
それ安く転売されることで自分の在庫がはけないことを心配してるんじゃなくて同人知らない層の目に入るところに出さないでくれっていう注意書きなんだけど
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 01:44:40.34ID:2e7sKmno
>>708
こっちも萌え製造機じゃないからね お金出せないと見れないものに興味持たれないのは人間扱いされてないと感じる
人は自分が好きな人を好きなんだよ 無反応ROM専いらない
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 01:47:02.47ID:ASXoqcyO
>>711
交流苦手スレでそれ言うのか
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 04:02:12.56ID:AJ+01vo8
こっちも金使って命削って描いてんだから読みたかったらお前らも痛い思いしろ、代償に金出せってこと
同人という狂った世界は双方身を切るギブ&ギブの契約で出来てるんよ
オン専だと理解し難いかもしれんな
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 04:11:39.55ID:AJ+01vo8
だからそんな身を削って作家が描いた創作物を何の苦労もなく一方的に享受しようとする所謂タダ見勢が許せない人が多いってこと
同人にはお店もお客様もいないんだから同じ原作好きな一ファン同士対等に双方身を切れってこと
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 06:42:42.25ID:HyHaPJnQ
同人は趣味で余暇だから…
命なんて削ってないって
良い大人がそこまでしてやるもんでもない
そんな余裕ない状態で執筆しても良い本描けないし
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 06:44:26.42ID:uy/+inZ5
自分はオフ同人者が苦手だけどツイでことあるごとに発狂してるのが1番の理由かな
金絡みでもそうだし毒マロで大騒ぎするのも大体オフの話だし同人讃歌に昔話にイベ実況
ジャンルが好きでフォローしたのに「オフ同人」てジャンルも扱うとなったらフォロー外さることもあるんじゃないの
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 07:08:34.16ID:HK9ch7+Q
身を削る経験して上手くなったから商業でいい仕事つかんだし趣味でやってる人と仕事にする人が混在してるから話が噛み合わないんだよね
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 07:11:06.56ID:HK9ch7+Q
真剣に何かをやってつかむものもあるし趣味で負荷かける気ないも正しいし
お互い合わなかったらブロック永久にさよならが正しいでしょ
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 07:15:29.21ID:SVuZI/ol
好きだった温泉絵師がオフで本出すようになってからツイはオフ本の進捗絵ばかりになってしまった
これなら本だけ買えばいいからツイまでフォローする意味ないなと思ったことはある

>>721
同意
原稿の進捗とか装丁とか制作裏話の話ばっかりになってくるよね
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 07:18:21.86ID:dCv/8idW
話の腰折ってごめんなんだけどツイッターが表示回数もrt数の横に表示するようになって落ち込んだ
いままでインプレッション表示させないと出なかったのに普通に出るようになったね
公式クライアント使うのもうやめるしかないか
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 07:31:59.56ID:8DReoDD/
表示回数で検索したら地獄だった
テスト段階の機能だろうけどクソすぎ草枯れるわ…
プロモーション用途でTwitter使ってる人ら以外誰得だろ
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 07:38:07.66ID:cESNfK3k
>>720
学生や主婦ならそうかもね、もしくは雑絵でも気にしないdpkサークルも
フルタイム勤務しながらイベント合わせで出そうとすると一人で孤独に余暇も全部潰して数ヶ月は原稿にかかりきりだし場合によっては徹夜もする
重めの趣味なことは確か
だからこそお金だして読んでくれるだけで満足する
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 07:41:13.64ID:q9RB5Ilf
表示回数ってメディアエンゲージメントのこと?インプレッション?
昨今のSNSの数字見えなくする方向じゃなくてどんどん見せるスタイルにしてくとか意味わからん
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 07:57:11.33ID:dCv/8idW
複数垢あるけどインプレッション表示されてるのとされてないのがある
普通に1500回表示っていいねやRTの隣に出るから、なんか見てると「これだけ見てて、いいねしない人がこんなに」みたいな気分になってくる
もともとツイ不向きだなって思ってたけどメンタルに悪いなこれ
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 08:18:48.37ID:5+ugiYAY
インプレよりもエンゲージメント気になるんだけどRTいいねと詳細クリック数プロフアクセス数足してもエンゲージメントの方が多いのはブクマしてる人がいるってことなんかな?
RTいいねいつも少ないけどエンゲージメント数は多めなので気になる
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 08:25:11.03ID:vaqGLUom
>>732
くそわかる 自分もそれが気になって病むタイプ
わりと再生回数多いじゃんなのになんでいいねリツイしないんとなるからこういうやつ要らない。インプレッションも見たことないのに強制的に目にするとか拷問すぎる
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 08:40:16.36ID:2tL8tNh/
目のマークってトレンドに入ってて何かと思ったら…
見られてるのにスルーされてるのが一番きついのに
もう見逃されてるのかなとか間引きされてるから~みたいな逃げ道がないじゃん
ふぁぼの時代に戻してくれんか
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 08:44:32.79ID:UZxLt2SV
支部も観覧数のわりにブクマが…ってなりがちだったけどツイまで観覧数丸見えか
これで足跡まで付くようになったらミクシーみたいに終わりそう
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 08:50:27.76ID:Hg/cowRG
支部のあの評価に対するシビアな感じが好きなので
ほぼ支部専でやってるけど(ツイは告知用)
ぬるく楽しく交流したい人たちは住みにくくなるね
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 08:51:36.16ID:nQqwqxWu
足跡!なつかしいな
あれも足跡ついてるのにコメントナシとかどういうことですか?みたいなのがでてきて衰退したとかあったなあ
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 09:31:46.97ID:T9DJVQSp
自分のしか見えないから支部の閲覧数よりかは多少マシだと思うよ
インプレもほとんど見てなかったしいらない機能なのは確かだけど
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 10:49:37.07ID:ZCB8DScN
もうTwitter駄目だろ
少なくとも絵をアップするような場所じゃないわ
やっぱりつぶやきはSNS絵は支部ってハッキリ別れてる頃が一番良かったわ
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 10:56:58.86ID:U+ZULz82
あの目玉や数字が常に目に入ることで誹謗中傷衝動の抑止力になるのでは?って意見を見てなるほどと思った
通常投稿の衝動すらも抑止されそうだけど
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 10:59:56.44ID:th6WVy8J
どゆこと?
閲覧数が多いから中傷やめようとか思うかな
むしろ大勢の前で辱しめてやろうとか懲らしめてやろうと思ってそうだから
逆に興奮するんじゃね
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 11:07:28.79ID:vaqGLUom
逆じゃないの?こんなに見られてんだからテンション上がって後に戻れないところまでいきそう
評価依存って怖いよねどんどん欲しくなるもん
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 11:10:57.23ID:RWUfjT/+
自分の垢はまだ実装されてないけど目玉のマークと数字は他の人のツイートのは見えない感じ?
相互や他人の見えたり見られたら病みそう
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 11:14:30.40ID:M4zvQj20
閲覧数増やすために過激な方向にいくと思う
いいねとRTだけだったのが閲覧者数まで表示されたらまずは見られないと!ってなりそうだし
全体的にR18まみれになりそう
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 11:22:18.38ID:fP4XF7Hd
目玉実装されてるけど自分のしか見えてないし
想像してたよりずっと多かったから自分の場合は逆に見ててくれてサンキューって気持ちになったよ
いいねとの比率も個人的にはまったく気にしないのでふ〜ん程度のものだった
ただ目玉マークにちょっとぎょっとするけど
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 11:46:24.68ID:/TpP0ryU
学生全てが悪い訳じゃないけど距離感も個人情報の取り扱いも分からない同人マナーも著作権すらも分からないような状態で承認欲求の爆発だけさせる人が多いからbio学生アピールの同人垢には警戒してしまう
注意されても知りませんでしたの言い訳でなあなあにさせようとするし
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 11:50:39.45ID:6qEV/zq9
元々ツイのインプレッションガバガバだったからこの閲覧数もガバガバなんじゃ
というか強制的に数字見なきゃいけないのが嫌すぎる
目玉アイコンに変えるだけじゃ駄目だったのか
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 11:58:28.17ID:EsXntO3E
>>723
ほんそれ
ここのずっと噛み合ってない決めつけの人たちは自分と他人は違うという想像力が無いから自分が世の中の基準みたいに話すよね
同人一つ取ったってプロ志望と趣味じゃ全くやり方が違うのに会話にならない一方的な自分語りしかしない
まあ5ちゃんだから仕方ないんだけどさ
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 12:50:37.52ID:ylstOzKj
じゃあ意外と閲覧数多かったみたいなこと言ってる人は普段からアクティビティ見ないんだ?
しかしなんで表示させるのか意図がわからないね…
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 12:52:27.83ID:22qCYqtZ
何を持って閲覧とカウントされるんだろ
絵とか漫画じゃなければいちいちツイートクリックしてツイ自体を表示させたりしないから単純にTLへの表示回数ってことなのか?
興味ないツイはTL上にあっても爆速でスクロールして読まないことも多いんだが
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 12:58:31.13ID:j3WPpnif
フォローもフォロワーも少ないしツイのアクティビティは滅多に見に行かないな
やけにいいね多いなとか気づいたときくらいだわ
支部のダッシュボードもあんまり見に行かない
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 14:53:29.51ID:PISguCou
あなたの世界での私のキャラですってこっちの一次に侵食してくる人居るんだけどどうすればいいのか…
何も嬉しくないんだけど認めて?認めて?って迫ってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況