X



pixiv小説愚痴スレ188
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/21(水) 08:34:48.49ID:EpWqUedi
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

関連スレッドURL

チラシの裏@同人板1787
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1663428615/

pixiv二次小説スレ part66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1662115758/

※前スレ

pixiv小説愚痴スレ186
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1660031442/

pixiv小説愚痴スレ187
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1661567629/
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 13:12:11.73ID:2jtfplSe
わかるw
愚痴

この連休にシリーズ小説あげるって決めて1ヶ月準備してきた、全部書き終えてて後は公開するだけ
ところが先週、半年新規のいなかった自カプに突然めちゃくちゃ好みの神が来た
めちゃくちゃ良かったし半年ぶりの読める新規はやはり格別だった
でも確実に比べられるからこの後に上げたくない…
面白いか?って内心思ってたし公開するの辞めようかなとか思い始めてる
神はほんとに嬉しいから嬉しい気持ちのままいたい
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 13:15:07.11ID:kAS3V9Eo
>>8
同じくwww
まあ普通にブクマはほしいよ
でもまずは見てほしい
いくら落ち着いたジャンルのマイナーCPとはいえ一ヶ月で閲覧二桁前半とか悲しすぎる
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 13:21:36.75ID:E0j9s+uW
>>10
ROMの立場なら自ジャンルの作品が増えるのは何よりも有難いから是非公開して欲しい
そんな前から準備してたなんて濃密じゃないか楽しみだよありがとう
新規神の作品が自分の好みとは限らんし
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 13:34:45.28ID:UBAwzxyk
書いてる最中は自分のために書いてて楽しいからブクマとかどうでもいいやって思ってる
でも結局上げちゃうとどうしても数字は気になるよ
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 14:33:23.95ID:mhbkzIub
>>9
フォロワー数の間違いでした。いろいろすみません…
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 14:58:13.01ID:Pd5fo19g
>>18
何度かジャンル移動していてフォロワー450人ちょっと
そのうちマメにブクマしたり今稼働してるのは半分くらいで
特定のジャンル作品を全ブクマするくらい気に入ってくれてるユーザーは50人ぐらいかな
現ジャンル作品を全ブクマしてくれる人がもっと増えてほしい
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 15:21:25.44ID:mhbkzIub
>>19
ありがとうございます、参考になりました。
> 現ジャンル作品を全ブクマしてくれる人がもっと増えてほしい
同意です。
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 15:34:31.82ID:kAS3V9Eo
ジャンルを転々として長年やってるけどフォロワー300強しかいない
そのうち何割が現ジャンルをブクマしてくれてるかは全然わからない
支部は短文まとめ置き場として使ってるからこんなもんか~って感じ
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 16:22:10.68ID:lavlBxbH
腐女子が多いジャンルなのは知ってるがBL要素あるならタグでそう書いとけよ
皆が皆ホモ作品目当てで読みにきてないんだよ
一見普通の作品に見えても所々でキモイ描写あるし
基本男は男に可愛いなんて思わねーんだよ。頭だって撫でないんだよ。額にキスなんてゲロ吐きそう
スポコンものはテメーらの餌じゃねーんだよ。どうしても書きたいならタグにホモなりBLなり入れてくれればこっちも避けれるんだよ

少しスッキリした
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 17:09:23.00ID:GeJUUMtL
>>22
腐タグに限らず必要なタグ付けないやつは何考えてるんだろうと思ったけど多分何も考えてないんだろうな
いつもちゃんとタグ付けしてくれてる書き手の人はありがとう助かってます
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 17:40:25.99ID:NQkqcGjV
同じくジャンル移動しても同じ垢でずっとやってるから
支部フォロワー3500ちょいくらいだけど今生きてる垢は半分もいなさそうって感じ
好き勝手に色んなジャンル書くから好きにフォローして好きに外せと思ってる
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 18:04:16.81ID:JaUvBU3x
同ジャンル4年半でフォロワー600くらい
書いてるのは複数のA受けカプ(ABとACとADみたいな)、EF、ブロマンスGHと雑多
3か月前に始めた別ジャンルは120くらい

ジャンルにもカプにもよるから比べても仕方ないけど4桁は夢
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 18:48:21.32ID:mhbkzIub
>>4
4です。まとめてのお礼で失礼致します。教えていただいたみなさまありがとうございました。
参考になりました。4桁は夢の夢ですが地道に頑張ります。
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 18:49:13.32ID:cgZQ53uo
フォロワーは正直ジャンル規模でかなり左右されると思う
同ジャンル3年で2000ちょっと
デカいジャンルの人気cp固定だから力量の4.5倍は付いてる気がする
フォロワーはブクマより外れにくい感覚あるね(死に垢が多い)
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 18:53:38.41ID:mhbkzIub
>>32
いえいえ、ありがとうございます。2000すごいです!確かにブクマより外れないですね
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 19:28:44.99ID:kTRDkimk
天井が40くらいのカプで2年やっててフォロワーは20人いない
ツイのフォロワーも同じくらい
多分ここらへんが私の限界なんだろうな
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 21:20:57.05ID:YYk20RPS
>>23
基本短編書きだから普段はSSしか書いてない
長編は本にしてる
長編は本当に気合い入れてプロット作らないと書けないし(そしてあんまりうまくない)
自分がWEBで長編読むの苦手だから
長編は十年以上前の本の再録くらいしか載せてないなぁ
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 21:57:22.47ID:nqDsz4Ks
すごく長いかすごく短いかのどっちかなのかな?
自分は4000字くらいまではツイッターにスクショで上げて
1万字超えたら支部で4万字超えくらいからは本にしてるけど
5000〜7000字とかの中途半端な字数になった時どこに上げるかで悩む
ツイッターにあげるには長すぎるけど支部にあげるとなるとちょっと物足りないっていう
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 22:02:08.91ID:2OVgXZ4d
読了したところで閲覧が増えるシステムなら閲覧でもいいけど現状は注意書き見てそっ閉じを差し引くとどのくらい読んで貰えてるかの見当がつかないからブクマやいいねが気になってしまう
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 22:23:11.35ID:pK8k7/jw
>>41
ちょうど同じことで悩んでた
しかも5,000〜10,000字くらいが一番自分は得意でついそのぐらいのばかり書いてしまうからほんと悩む
だもんで悩んだ末にそのぐらいのをたくさん集めた短編集を本で出したこともあるよ
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 22:23:24.52ID:OcisTzFI
投稿してから暫く経って作品読み返そうとしても恥ずかしさから途中で読むのをやめてしまう
お酒飲まないと自分の作品最後まで読み返せない
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 22:44:52.17ID:w/siBtSU
5,000〜7,000字くらいのも支部にあげてるわ
個人的にそれくらいの長さのものは支部でさっと読むのにちょうどいい気がして
支部にあげるのは最長15,000字くらい
それ以上だとサクッと読めない気がして
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 23:45:43.15ID:Cg02yZLv
自分も5千字超えたら支部に上げてる
それ以下はTwitterに上げてるけど何作か貯まって1万5千~2万字ぐらいになったらまとめて支部に上げてる
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 00:06:09.91ID:dgu5D04l
自ジャンルは支部がのきなみ2000から5000くらいだからTwitterには1500くらいまでのを上げて
支部も5000から7000に抑えてて2万越えたら読まれない1万5千でギリ
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 01:20:32.27ID:AigaC7Fi
>>50
同じ同じ
ツイでも大手絵師にRTしてもらったのに全然伸びなくて申し訳ないし辛い
シリーズ物だから初見には取っ付きにくいのは確かだけど、今まで見てた人たちにどうか見てもらえるとありがたい…
最終話だけ今までの2倍の字数だから、平日だとまだ読めないよね皆忙しいよねって思っておく
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 01:36:15.19ID:KxsbYRIn
>>50
商業誌のプロですら皆が納得する最終回を出せないのだから気にすることないよ
それに最終話って読む方からするとこれで最後だからと余計にバイアスが掛かって期待値が上がってしまうものだし
最後まで書き終えたの本当に凄いし自分を褒め称えるべきだよ
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 08:41:41.29ID:ajllvYzb
しょぼい愚痴なんだけど
自界隈、もともとマイナー気味ではあった
でももう誰も小説読まない
支部に絵や小説上げるよりツイッターで適当なメモみたいな現パロ設定箇条書き上げる方がうけてる
たまにツイッターの一枚絵が評価されてるくらいで漫画もダメ
小説が読まれないで凹むことは何度もあったけど、ツイッターの箇条書き以下なんだと思うと終わり感ある
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 09:06:08.22ID:cSe+DROk
たまーにマロが来たと思ったらいつもツイート楽しみにしてますって…
小説はお呼びじゃなかったかツイートだけしてればいいってことかと穿った見方してしまう
こっちも頭ひねって文章書くより萌え語りツイを日々してる方が楽だよ知ってるよ
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 10:16:06.99ID:hNghU41q
ジャンルによってほんとに長さはいろいろなんだね
自ジャンルは長文が多くて10,000字くらいでも短い感じだし長い方が人気だからそれ未満のはなんとなく支部に載せにくい
短編載せて晒し者みたいな数字になるくらいならTwitterなりオフなり別の場所でいいや…となりがち
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 11:50:06.55ID:XVcoo5R1
>>42
ハーメルンだと1ページごとのアクセス数出るから最後まで読んでもらえたかわかる
まあ、明らかに数字で出ると嫌なものだよ
はっきりしない方が夢を見ていられる
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 15:52:05.67ID:QtQys/5L
今のジャンルに移ってきて全然感想貰えないから書くのやめた
支部に投稿してブクマするものの感想絶対くれないフォロワー(ツイ・支部)に憎悪しかない
お前らが感想くれないから書くのやめんだよ
好きだったのに…じゃねぇよテンプレやめろむかつく
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 16:12:03.23ID:WJHpOKe6
自分もそうなりそう
自分用にまとめ本作ったら支部は残すけど更新しない、ツイは消す
あと、オンリーワンカプだけど○○読みたい増えろと言われて、ここにいるのになとステルス化が辛い
多数の好みじゃないのはわかったけどさ
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 16:25:55.45ID:3RXd2Kel
最初は書くだけで楽しかったのになあ
自分もいつもブクマくれてた人からも反応なくてちょっとへこんでたところにあの意味不明な絵文字出てきて支部もういいやってなった
好きだからまだ書くけど支部には絶対あげない
ローカルひとり遊びに徹する
ツイは元々やってないしひっそりいなくなるわ
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 16:35:23.84ID:yw8P4StQ
確かに公開しないで書くのもいいかもなあ
ラストまで書き終わったら書いたことを忘れる位まで寝かせて、気が向いたら一気に公開するくらいのスタンスでいた方が評価に左右されず心から書きたいものを楽しく書けるような気がしてきた
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 18:20:14.39ID:AijM+69g
個人サイトは完全に自分の城!って感じで好きに書けていいよ
支部はもう読み専になって小説はサイトに上げてるけどそれなりに読んでもらえてるし感想もくる
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 18:41:25.57ID:MuBXUAdm
>>64
わかるなぁそれで前カプは筆置いたわ
ハマった他カプ書いたらABも書いてくださいとか言われるし
書いてくださいって軽々しく言うけど書いてもどうせ何も感想くれないじゃん…だから書くのやめたんだよ
やめてから後出しで好きだったのにとか言われるのも逆に傷つくよね
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 18:59:32.81ID:spa8NoRn
>>63
お前の作品にこんなのは求めてないって感じなのかね
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 19:06:07.13ID:xRuob4Ye
既にツイで流した自作と同じネタを相互がツイートしててもにょる
私もフォロワーの作品全て読めてるわけじゃないから別にいいんだけど、なんか悲しくなっちゃうな
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 19:11:19.14ID:QtQys/5L
>>72
ありがとう
そうなんだよねお題で送られてきたやつ書いてありがとうの一言すらないのとかも効いた
コレジャナイだったとしても自分だったら事務的にありがとうございます最高でした…!くらい送るのに
はぁ、疲れた
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 19:12:09.10ID:taYTahKu
ROMってマジで正直で残酷だよね
毎回ブクマくれてありがたいなと思ってたROM、同カプの別の書き手に毎回熱いコメント感想送ってるのを知ってしまい落ち込んでる
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 19:15:30.08ID:lPt+WacM
感想書くのって難しいのわかるから、キャプションにwavebox貼って絵文字だけでも嬉しいですと書いてるのに何もない
ツイのRT先で感想言うの下手だから失礼になりそうで悩むとか言われてるけどせめて絵文字くれ
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 20:17:41.87ID:QROo1YYd
ずっと欠かさず長文の激アツ感想くれてたROMにスルーされるとかなりしんどくなる
そういう時代わりに一回もくれたことがない人が感想くれたりするから作品の良し悪しじゃなくて読む人の好みなんだろうけど
毎回刺さるものなんて書けないと分かってはいても落ち込む
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 01:48:19.33ID:Ss1Q1nre
やばい、全く頭働いてない時に読み返したからかもしれんが、用意してたシリーズモノ3話丸ごと、全く萌もしなけりゃ面白くもなかった、なにこれ
この1ヶ月何書いてたんだろって全然話の内容が入ってこない、疲れてるのかな
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 08:27:54.54ID:xYYS43qF
今はこのカプで天井とってるから精神安定してるけど移動したり他の馬が現れたりして天井じゃなくなったらまた落ち込む日々が続くのかな
それまでに本物の自信を身につけたいな
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 08:45:32.53ID:9HHj0mI8
>>88
あるある!自分はストーリー全部把握してるからそう感じるけど、初見の人にはちゃんと面白いと思うよ!
少し置いてからまた見返せば、また感じ方違うよ。
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 09:40:22.77ID:42erbLA+
毎週参加してるワンライ作品をTwitterと支部とで都度UPするのやめてほしい
Twitterに上げたものをそのまま同日支部UPする意味ないだろ
せめてまとめてくれ
このジャンルはまとめない書き手が多すぎる
同じ名前しか出てこないなんて検索する気も失せてくる
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 17:11:25.32ID:Ss1Q1nre
88だけど、面白くない理由がわかった
大きな筋書きは変えないけど、仕込みの部分はちょっと追加しようと思う
レスくれた人ありがとう
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 19:29:14.82ID:iDpVMOvz
楽しそうに創作している人たち全員憎らしくなってきてしまってつらい
こんなこと思いたくないし勝手にヘイト向けてる自分の性格の悪さがすごく嫌
でも全然感想もくれずにいる人たちみんなみんな嫌いだし頒布予定だった本も頒布したくなくなってしまった
何も反応しないくせに本だけ買うのかよって憎悪でいっぱい、つらいもう嫌だ
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:33:47.87ID:B2MswkPF
どれだけ支部に作品上げてもツイッターでは「全然ないね」って言われるのしんどいな
気にしなければいい、というのはそうなんだけど、やっぱり地味にしんどく感じる
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:37:36.84ID:K7ztX8SR
ややマイナーなカプにハマった
件数が少なくても読み応えがあれば満足できるんだけど
なぜか2000字前後の短文がほとんどな上にパロと女体化(ジャンルによっては好きだけど今回は原作軸が読みたい)を引いたら半分以下になった…
なければ自分で書けば良いというのは分かるんだけど、他の人が書いたやつを読みたい!!
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 21:00:28.03ID:ZQgD3PZj
ツイって交流してる大手の人が話題になりやすいよね
自カプも一人の古参が中心でその人以外の字書きは話題にならない
そのせいで新規で入ってきた人達が作品あげなくなってしまった
絵だと新規でもすぐ話題になるけど小説はパッと見で面白さがわからないから目に留まりにくいのかも
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 21:03:58.14ID:B2MswkPF
ツイッター用にもSS書いて交流頑張ればいいってのはわかるし、それやってる人はすごいと思ってる
でも長くなりがちだから支部が置きやすくて、萌えも燃えも作品に詰め込みたいからツイッターは不向きって自覚してる
仕方ないってわかっていても「いない」「無い」という扱いはこたえるよ
褒めて欲しいとかではなくて、存在してることは知って欲しい
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 21:12:40.00ID:41dHBae6
遊園地が空いてて「全然人いなかった~」って言うようなものだと思って心を落ち着かせてる
全く無人なわけじゃなくて比較的レベルでも言う奴は言う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況