X



【交流苦手&交流楽しい】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ2【避難所】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 16:25:15.90ID:SgnZHH29
この前逮捕?された公務員の人みたいに副業禁止のとこにいる人とかは会社づとめグラフィッカーでも利益しぼってるのはいるんじゃない
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 16:35:57.79ID:o17x6iHr
単純に会社員だと副業禁止のとこも多いし許可されてても確定申告関係で会社に同人バレたくないとか色々あるよ
なにより金銭の流れの管理がめんどくさい
税理士はさすがにかなりの儲けがないと普通は専業やプロしか入れない
二次なら売れるとしても儲けることに抵抗ある人もいる
そもそも別に生活に困ってないから趣味で儲けようとしないって人も多い
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 16:41:05.70ID:nuwFOzFR
>>237
自分の場合は顧問税理士に金銭のやり取りがあったらすべて報告しなきゃいけないから同人も報告してる
あんまり設けると税金が上がるので、売れ筋の旬ジャンルの二次は避けてマイナーで少部数で発行してる
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 18:32:15.88ID:cF4T4Ggt
すごいね
数十万はここ数年はないなあ
むしろ最近は売れないからあんまり刷らなくなったよ
画力は今の方が上がってるはずなんだけどなー
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 21:04:16.13ID:qeUuubfE
そこそこ売れてる商業BL作家で片手間に同人やっててメジャージャンルメジャーカプの人が最強だなーと思う
上手くてイベントでも千冊とか売れるし楽しいことしかしてないのに生活できるなんて…
ツイとか見てても豊かに暮らしてるなーと羨ましく思う
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 00:41:07.20ID:3QhNLIeE
一次ならいいけど二次専業なんて同人誌が衰退してってる今博打すぎるでしょ
商業で豊かな生活遅れてるような作家は商業のままがいいよ
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 01:06:10.65ID:Ye8oEYSm
商業で売れっ子の人って連載複数抱えてると二次同人誌出す余力まで中々なさそう
リスクもあるし
二次で名義変えるのもいいけど本業忙しくてメジャージャンルでも低浮上で本出すスパンもかなりあくサークルになるとまず認知されるか分からん
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 01:11:43.45ID:+9S50nR3
筆がのらないとかモチベがないとか言いながら作品あげる人苦手だ
描いてるキャラがその人の推しじゃないし、誰かに頼まれたりしたんかな?だとしても嫌々描いてるっていうのを表に出すなよ
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 08:18:05.18ID:0QIhBfEV
金欲しいなら一次のエロゲが一番安全かつノーリスクで稼げるんじゃね
DLオンリーでいいし一定ラインの画力あれば金かけずに作って売れまくるし
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 21:20:59.42ID:MKhcMVf8
見たいからフォローしてるのになんでそん中でも勝手に厳選してんだよと思った
お節介通り越して迷惑だしほんとどんどんゴミになってく
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/01(土) 08:41:13.35ID:PELs2yZ5
フォロワー何万もいる方の作品が好きすぎて長めの感想を送ったらすごく喜んでくれた上にこちらのアカウントをフォロバまでしてくれた
義理でそのまま無反応だと思ったらこちらの呟きに頻繁に反応してくれる
絵も人柄もどこまでも神すぎて嬉しい反面なぜ大した馬絵でもない3桁前半フォロワーの自分をフォローしてくれたのか分からなくて不安で仕方がない
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/01(土) 09:15:01.22ID:Zinh9q/W
数万フォロワーいる絵馬の友達数人いるけどみんな実際にはすごく気弱で謙虚
絵馬ってタイミングが合うといきなりトントン拍子に万フォロワーになっちゃったりして
本人もそれで怖がったり遠巻きにされて戸惑ったりしてること多い気がする
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/01(土) 09:29:08.85ID:zNQ5ahlO
フォロワー増えるのジャンルの母数ありきなのと運要素あるからな
クソ絵馬がマイナージャンルでずっと三桁フォロワーだったのに
旬ジャンルで数回バズっただけで万フォロワー突破とかよくある
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/01(土) 09:31:23.41ID:QFyS2Rux
>>271
htrほど自信満々で絵馬のほうが大抵謙虚なんだよね

自分も神絵師ではないけど界隈では多分上の方にいる
そうなると周りの対応が〇〇様呼びになったり
遠巻きではないけど一歩下がった対応になってるの感じる
そこにぐいぐい来る人と仲良くなっちゃうのもわかるけど
控え目な人が遠慮してて図々しい人ほどガンガン来る
場合もあるから対応はあまり差をつけないでいる
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:47:49.50ID:tFgAonTH
くるっぷ使ってみようかと思ったらまだβ版か
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:54:10.89ID:TnGea0tm
くるっぷ移住できるならしたいけどミュートブロックがそれぞれ50件までしかできないのがな
地雷多くて軽率にミュートブロックしまくるからこれは困る
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:02:40.62ID:lOcdj/oz
くるっぷ重くて放置してしまった
同時期使い始めた人も放置してるから誰もいない
文字入力もバグりやすいのがなあ
コンセプトは好きなので応援したいんだけどね

あと人口多いジャンルならいいけど
落日だとまじで誰もいない
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/01(土) 12:00:14.36ID:xePm1XXn
アンケート638 641
乙女ゲー好きだけど言いぶんはわかる
ワッカタイプは乙女ゲーに存在してなかったり、存在しててもユーザーから不人気で扱い悪くされやすい
存在していてキャラ人気もあるゲームもあるにはあるけど
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/01(土) 12:41:35.04ID:Wo+nkIWM
>>273
上手い人ほど、自分よりもっと上手い絵を目指して頑張るよね
逆にhtrほど絵の良し悪しが分からないから自分スゲーになりがち
でもある程度自己愛がないと自己表現できないから、
そこが交流にも表れるんだろうな
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/03(月) 08:55:34.97ID:0zWp6AWG
嫌だけどブクマ数の賑やかしになると思ってるから別にどっちでもいいよ
日本人数字に弱いからブクマが多いほど面白いのかなーって手に取る機会も増えると思うし
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/03(月) 15:02:07.40ID:/4A1/TVq
自分はほとんど全部ウェブに載せて
本にするときはそこに描き下ろしを入れて出すスタイルなので
サンプルについたブクマより200くらい多く本は出た
買う買わないに限らすブクマしてくれたら嬉しいよ
買おうか迷ってるなら思い出すために付けてもらってもいいし
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/03(月) 19:25:34.65ID:hBkDHPGg
>>279
すごく納得した。htrほど自分アゲ激しいのは良し悪しわからないからか
神になる人は謙虚に努力するよね

別だけど自分も何故か神にフォロバされて震え上がってる。とりあえず挨拶リプしたけど返事なくてそれもしんどい あまり交流得意じゃないし一方的に神を崇められればいいから誤フォローなら外してくれ神よ…私の呟きなんて大して面白くないから…
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/04(火) 07:35:02.04ID:oZziRINy
自ジャンルをメインに活動してる人はほぼフォローしてる大手の一人から自分だけスルーされてて地味に辛い
狭い界隈だから完全に把握できてしまうしどうしても目に入る
推し含んだ男女カプも扱ってるからそれが地雷なのかも…と自分を慰めていたけど
他の人の作品はリツイートしてて違うとわかった
気にしても仕方ないと分かってても狭いと難しいよね
もう感想送ったりするのやめよう
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/04(火) 12:19:20.07ID:hZAo4WcK
TLに気軽に絵や文を投稿できない
その方がウケが良くて交流が活発になって、
もっと自カプの人と交流したいけど
自分の描く絵も文も完成までないしまくるから時間をかけて完成させてシブに上げるのが精一杯
しかもしばらく経つと自分の作品の欠点に目がいってしまうので、管理できないと困る
自分がTLでできるのはせいぜい推しへの愛を語るぐらいだ
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/04(火) 23:16:53.14ID:uv+LGWen
ハマりたてのフォロワーが1分間隔で語っててみんなそれに絶賛いいねrtすごい反応してる
自分はその解釈はまれなくて狭い界隈だから逃げ場なくてつらい
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 00:02:01.52ID:X/J+ftK6
作品あげないで日常のどうでもいい話や公式への軽い感想ばかり呟いてるの申し訳ない気がしてくる
でも更新遅いから作品あげた時だけ呟くとめちゃくちゃ低浮上になる
自分の垢なんだから好きに呟けばいいと頭では分かってるけども
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 02:28:08.19ID:44TCimye
>>293
実際同人垢フォローする理由なんて作品目当てで書き手の日常なんて興味ないのが大半でしょ…
5じゃ絵だけあげてツイ控えめでなるべく自分を出さないのが持て囃されるし

しかしくるっぷ本当に重い結局ポイピクに戻ってしまった
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 06:41:42.61ID:Y9R3jCAV
>>295
5ちゃんの意見なんて特定層の陰キャの愚痴で少数派だと思う
自我出して交流するのはSNSの本来の使い方だし
特に今のROMはもう互助会で情報が勝手に流れてくる方が楽で慣れてるよ
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 06:42:28.64ID:Jm++SJ4e
ポイピクスクショ防止にしてくれたらすごい嬉しいんだけどな…海外勢何するかわからないからいつもすごい警戒する
でもポイピクは鍵付きも編集もできるしまじ重宝してるわ
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 06:53:09.27ID:NkxyhN6F
たしかにそうなんだけど、やっぱ絵を描くのが好きってタイプの
絵師なんかは描いてる間は完全に潜っちゃったりするよね
交流してれば落書きにもいいねってつくけどあんまり上達はしないから
絵が上手くなりたいタイプはその辺悩んでやめちゃったりするかも
向いてるのはもともと上手い人か交流上手だと思うな
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 07:17:43.74ID:Y38HQXvY
>>298
こういうのも自分の好みや理想にバイアスかけて見がちで5ちゃんではよく見る意見だけど
交流しない練習もあんまりしないで下手なままな人はまず人目に付かなくて
交流しない人は上手い人しか基本的に目につかないってことを考慮してない
実際には絵を描くのが好きで交流多い人のほうが上達しないなんてこともないし
人目にどんどん晒して自我ガンガン出しながら上手くなってく人もよくあることで結局は上達は交流するかしないかは無関係だよ
交流して練習しない人は目に付くから多いように感じるだけ
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 07:21:47.94ID:cxDW6oYD
バイアスか〜自分も結構そういう目で見てたわ
そもそも交流って時間かかるから最初は好きで始めてもめんどくさくなってくる
長文感想は馬でも滅多に来ないようで一度送ると以後期待されてるのかな…?と感じたり
界隈の大手や馬は潜って作品作るタイプが多い
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 07:26:44.50ID:6XSebpZO
>>291

少し前にその状態になったけど完全スルーして数日TL覗かず、最終的には新参をミュートしたよ
自カプの新参の時は萌え語りに加えて描き溜めていたらしいエロ絵(センシティブなし性器モロ出し)連続でアップ→みんながRTしまくるもんだから最悪だった
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 07:32:31.53ID:Y9R3jCAV
交流しない人は上手い人しか目に付かないはほんとそれ
ドマイナージャンルならともかくメジャーなんてほとんどの人から無の存在になってる
上手くなったら注目されてやっと多数に存在を認識される
逆にhtrでも交流しまくるツイ廃なら嫌でも悪目立ちしてることが多いから
結果的によく喋るやつは下手ってイメージになってるだけなんだよね
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 07:52:50.74ID:Y9R3jCAV
>>303
気にするのは本人の性格によるしそれ自体は分かるけど別にそれが普通ではないと思う
作品を上げることだけが目的ではなく交流を楽しむ人も多くいるのが今のSNSの普通
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 08:20:08.38ID:8QCHIOzK
そりゃ四六時中喋ってる重度のツイ廃基準なら流石に原稿や仕事ある馬は無理だけど
日常をよく喋ったり毎日なにかしら呟く程度の馬なら山程いるよな
交流するやつは大して練習もしないから上達しなくて上手い人はストイックであるっていう極端な思い込みがおかしいって話なだけ
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 09:13:58.31ID:rBKnv+1b
馬でもよくみると互助ってるよ馬同士で
馬と馬の相互は大概フォロワーが四桁後半から五六桁で拡散力ハンパないから
そこらの有象無象みたいにhtr寄せ集めた数で互助る必要がなく質で互助ってる
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 09:17:18.46ID:sDqjgU0O
それこそヘタレのお互いにうまいともいいとも思ってないけど自分の居場所づくりや自分が反応もらうために義理でいいねRTしてる互助会じゃなくて好きだからしてるのでは
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 09:38:02.01ID:EpghSajo
互助会とか入ってごっちゃになってるけどこの流れの発端は>>295の同人垢をフォローするやつの大半は書き手の日常に興味無いってのは違うって話からだからね
絵馬もhtrもROMもそんなことはない
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 09:45:26.54ID:EpghSajo
あと営業互助会は絵馬やプロでも普通にやってるよそれこそ上の方はお互い様のビジネスが重要だから
逆に好きな人だからやってるのも勿論あるだろうし人によってスタンスが違って全員がそうなわけではない
htrだってそりゃそうだよ
5ちゃんは白黒思考でカテゴリ分けしたがる人と絵馬というものに夢見てる人が多すぎな気がする
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 10:06:03.40ID:1NBZCgQ/
>>303
自分で作品が上げられないことに焦ったりって方向で気にしてしまうのは分かるけど、描けなくて申し訳ないってのはよっぽど自分が求められて待望されてる自信あるんだろうなあと思う
最近全然描けてなくてスミマセ…!とかいらんことツイートするタイプ
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 10:14:34.92ID:U8Dgw3E7
まあ結局は絵が上手ければそれが正義ということなのかも
たとえ互助だとしても絵馬は本当に好きでやってることとして神格化されるし
ヘタレは本当に好きでやってたとしても互助扱いされるのが現実だわな
バイアスバイアス
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 10:52:15.95ID:4KKEVPZA
作品を上げていく(オフ含む)のが主な活動の人と、作品を作りつつ交流や呟きが主な活動の人っていう違いなだけなようにも…
どっちもオタ活に変わりない
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 14:54:00.89ID:wo1n9TnN
>>316
駄サイクルは当人たちが楽しければ正常のコミュニケーションだからむしろ趣味ならいいんだよアレ
プロになりたい人や上達だけが目的な人はやっちゃいけないってだけ
同人は単なる趣味とプロ志望が混在してるからそもそも互助会って言って馬鹿にしてる方がコミュ障陰キャのよくある他人が思い通りにならないムーブだから
5ちゃんで同士で愚痴るならいいけど現実は違うって自覚しないとヤバい
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 15:01:30.40ID:bTa73/DX
趣味が同じ者同士で作品見せ合って褒め合ったりしてモチベーション高めるのは別に何も悪いことじゃないし普通のコミュニケーションの一環だからね
5ちゃんだと互助会とか言って馬鹿にされるけどそれは世間的な総意じゃないしむしろ交流に入れない側の僻みがこういう匿名掲示板では集約されやすいってだけ
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 16:38:30.70ID:+8QpeGBM
互助会自体には何とも思ったことないなぁ
互助会入りしてるのに毎回いいね1桁前半しか付いてない人は可哀想って思っちゃうけど
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 18:46:03.49ID:rP0kDdFT
絵馬の互助リツは大体絵馬だから上手いからリツしたんだろうなと思ってもらえるけどhtrの互助リツはhtrだからこれリツする理由は互助だろうなって考えになってしまうな
楽しそうに交流してるんだし別にいいけどリツイートは非表示にする
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 19:06:22.24ID:E9fqrVdJ
外部から見たら仲間うちだけで固まっていて排他的なように見えてたコミュニティが、中にいれてもらえたらすごく良い人達の集まりだったことがある
なので外からは「互助会、ケッ!クソ!」と思っても中はすごく雰囲気が良いかもしれない

逆に外からは「みんな仲が良さそうでいいな」とうらやましかったコミュニティが実は中はドロドログチャグチャってことも実際にあったし
外からじゃわかんないことってあるよね
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 01:18:56.19ID:X113SzyJ
これが趣味のスボーツ仲間なら下手同士が褒めあってもあくまで下手レベルの中での技術の話だし
お世辞というより関係を円滑にするコミュニケーションであって本人達も周りも自覚した上で誰も駄サイクルなんて言わないのにね
スボーツに比べてプロを目指してる人が少ないのは分かるけど創作関係だって趣味だけの集まりが多いのに不思議
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 16:57:14.46ID:+aPw1UZW
んだんだ
料理もゲームもやるからには少しはうまくなりたいもんだ
単純に上手くできると嬉しいし便利だし上達が楽しみのモチベになるので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況