X



同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その41【Twitter話題禁止】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/04(日) 11:06:39.89ID:p/6usSLm
同人をやるにあたった本当は嫌いなもの、嫌々で付き合っている等、人に言えないものを書いて下さい。

●あくまでも人に言えない、周りや同人仲間に言えない事を書いて下さい
●「それが嫌いなの?」「えーそれが嫌いなんてありえない」みたいな反射的なレスは禁止です
●レスに対しての説教も禁止です
●レスに対しての反論や絡みは絡みスレでお願いします
●ただの愚痴は愚痴スレに書いて下さい
●荒らしは完全にスルー
●レスや説明を返す際に「○○み」と言ったTwitter用語は荒れる原因になるので使用禁止
●Twitterに関する愚痴やリツイート関係、フォロワーの不満・嫌い言えない等の書き込みは禁止です。専スレがありますのでそちらに書いて下さい
●何故スレタイであるか理由も沿えてあると趣旨に合うと思います(任意)
●次スレは>>970。立てられない場合は速やかに申告し他の人が立てて下さい

※前スレ
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その40【Twitter話題禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1657189512/
0003名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/05(月) 23:00:26.86ID:jtyquD8/
>>1

年下攻め年上受けとか逆体格差カプの年齢逆転パロや受けの女体化

結局年下受けや小柄な受けがいーんかいってなって年上受やでかい受の良さが消える
0004名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/05(月) 23:10:24.71ID:5GdnRHxM
オタクの全員が全員エロ好きで当然と思っている風潮

年齢云々以前にエロが苦手な人もいるわけで
キスまでは良くてもそれ以降の生々しいのが嫌いってのが少数派だってのはわかってるけどだからって奇人のように言われると腹が立つ
生理的に無理なんだから仕方ないしエロ話だって一度もしたことがないのに当たり前のように唐突に振られても困る
エロ目当てじゃないのにオタクなの?薄い本買ってるの?みたいな空気ほんと嫌だ
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/05(月) 23:59:13.45ID:wx70qt9M
いちおつです

わかる
原作の関係性のままの二次創作が好きで
年齢操作とか捏造CPホモ化レズ化なんかの性的趣向を歪めてる二次創作が一律苦手
昔は付き合いもあって薦められるまま見てはいたけど今はもう無理
特にエロ要素ある二次を布教されるのほんと辛い
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/05(月) 23:59:48.80ID:OLPnkNFu
>>1

>>4
同意
エロ好きオタクの声がでかいせいで同人誌=エロ本みたいになってるのも
エロネタは皆好きだから堂々とどんどんやれみたいな風潮も
エロ要素ないものは価値ナシとかお高くとまってるみたいな目線も全部肩身狭い気持ちになる
オタ界隈の下品さを見ててオタクである事が嫌になる瞬間も多い
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 05:17:51.40ID:CBE0ix2J
原作のキャラ性無視した一次でやれよレベルのパロ嫌い
たいていは受が意志薄弱だったりする

攻受固定厨過ぎて受にチンコないカントボーイにさせたり受けは攻めの女主張して受に女性性を付属させまくってる受厨
原作だと筋肉質でスポーツマンな受の体型がほぼ女性にされてムチムチの音付き
実は受のこと嫌いだろ
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 05:42:02.13ID:NpWD6XpF
>>4
銅鑼食え四コマや
ハガキファンアートや
祐伯のオールキャラギャグ同人誌みたいなイメージもあると思う
(冷え蔵だか蔵冷えはその一種ってイメージだった)
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 06:56:06.20ID:wFUttMTC
初代主人公の神聖視や強キャラ化
公式二次問わずどのジャンルでも見るけど嫌い
人並みに欠点や弱さのある性格だったり才能よりも努力と工夫で頑張ってたりしたキャラが
他主人公から無条件で慕われる最強のカリスマベテランにされてるとウンザリする
最終回後だからそうなってるって理屈なら現行主人公以外全員そうじゃないと変だし…
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 07:54:41.89ID:qah64wqS
逆カプの方が解釈が合うって主張
全方位に失礼だし迷惑な発言だと思う
逆カプのBAを読めるし楽しんでるのに自分はAB固定でABしか萌えないと言い切ってる人が多くてそれも意味不明
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 08:07:39.59ID:um8Vt23E
>>11
わかる
自分が固定だから逆カプ者に自分の作品消費して欲しくない
攻めは攻めで受けは受けで描いてるのにリバや逆の人たちに頭の中で逆に変換されるとか嫌すぎるわ
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 08:11:46.52ID:JGpupq8J
>>11
おおむね同意
描くのはABだけだけどABもBAも読むのは楽しんでる、ならともかく
ABしか萌えない、じゃ「ならBA読むなよ」ってなるだろう
ネタ被りチェックとか傾向把握のためにあえて逆カプ読む人もいるけど
かく方は読んで萌えてほしいんだから萌えないなら余計な事言わんでいい
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 11:31:26.06ID:Aj+hVp61
漫画のコマやアニメのキャプ画に過剰反応する人
コラ素材にしたり「可愛い(キャラ名)を見て!」系の私物化するようなコメントを添えてるのは好きじゃないし漫画全部アップするのは論外だけど
たかだか一コマやキャプ画数枚で騒いで同人誌でも同じことしそうだからやる人には売りませんブロックしますって息巻いてる方がよほどうっとうしい
そんなに著作権を厳格に守るなら先に二次創作やめたら?
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 11:57:16.13ID:r02OQHLF
イメソン
中学生ならまだしもいい大人が音楽聞いてイメージすることが二次カップリングとか勘弁してくれ・・・
自分の中で思うだけなら構わないけどジャンル内でこれがこのカプに合う!とか共通認識になってくると目も当てられないしそもそもアーティストに失礼すぎる
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 12:46:03.64ID:0eZP+8d6
ネイルチップにキャラを描く行為

手軽に出来るオタアピールなんだろうけどそんなもん作って何になるのか
何故か今のジャンルでやたら見かける
普通に見た目も全然良くない
0017名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 13:36:13.58ID:kOdmTciC
オタクは可哀想なの好きとかいうの

推しが幸せで笑ってて辛い目に遭わない方がいいんだが
そもそも可哀想なのが好きっていう心情がわらない
他人事目線とか大袈裟だがイジメみたいで気分悪い
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 14:21:42.16ID:NpWD6XpF
一次創作作者が有名商業より自分の作品が好き←これはよくある

だが、そのアンチ(非同業者)が大好きなはずの有名商業よりも身近にいる嫌いな一次創作作者に粘着していること

・有名プロより身近なユーチューバーやマニア向けのマイナープロが好き
・高級レストランより毎日食べる家庭料理が好き、話しかけてくれない上の上アイドルより話しかけてくれる中の上幼馴染みが好き
・発表されたての設定が少ないキャラのフライング信者

この価値観をそのままアンチに当て嵌めた性格
同作者の一次創作は言わずもがな、そいつが知らない&そいつに向けられてないマイナー原作の二次創作も全部自分を楽しませる為にやってると勘違い
有名プロも「凄い作品を知ってる自分が凄いだろ」「作品の知名度を利用してオフパコorエロ同人荒稼ぎorその女版だ」
ってファッションオタクのアクセサリーにしか使わない
次第に有名プロの推しキャラ、それを介して作った友達(いるか不明)がどうでもよくなっていて
身近にいる嫉妬してる作家が嵌ってるマイナーキャラ、オリキャラ、リアル友人(全部嫌い、全部無関係)の詮索に貴重な時間を割き出す

一次創作作者が「僕有名プロより上手いでしょ?」って自慢・勘違いのためだけに創作してるとも決め付ける
普通に公式カプや性癖を自分で作れるからに決まってる(馬鹿でも分かる)
つまり有名商業のためになることもやってる
(恋愛が思い通りじゃない原作を荒らさない、自分向けじゃない原作に文句を言わない、二次創作で改悪しない)
自己投影推察も注目する主語が変で夢女子のような推察はしない
(キャラ名ではなく性別や美醜に注目、格好良かったら自己投影ではない、格好悪ければ自己投影認定、たったこれしかパターンがない)
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 14:32:39.02ID:NpWD6XpF
推しに惚れて推しを落としにいくんじゃなくて
嫌いな知り合い(嫉妬対象)の嫌いな知り合い(ファンたち)を妬むアンチは大っ嫌いだ

左が好きじゃない(右も嫌い)カップリングを顔ハメ看板に使う
嫌いな知り合いの嫌いな知り合いは自分のものと勘違い
愛情や関係性も他人からパクらないと気がすまない(創作する時も単体からストーリーを膨らませる発想ができない)
パクれるはずがない
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 15:09:40.98ID:2kgfdW7F
尻舞の初期の曲
声優が不慣れで方向性もあやふやなのは勿論のこと歌詞やらサウンドが全体的にチープすぎる
キャラの資料が少なかったりキャラソン色のバランスに悩んだのだろうなって感じはするが
これらが売れたからこそ今の楽曲が存在するのでスレタイ
所詮新参者ですねん
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 16:01:28.48ID:q8wEoxFq
フォロワー数が多かったり高ブクマの人が「何かの間違いでは??」って自分や自作品を卑下すること

数は適当だけど「1000フォロワー!?こんな雑魚絵しか描けない底辺絵師に…ありがとうございます!!」とか言われると謙遜が行きすぎて鬱陶しいし
「フォローする人、間違えてない…?プロフ読んだ…?こちとらただのインターネット落書きマンだけど…?」って自分の格をどんどん下げる人に魅力を感じない
どれだけ作品がよくても本人が「ゴミみたいな雑絵に500ブクマありがとう」って言い出すと「そんなゴミにブクマする必要いな」って思うしブクマ外す
言っても底辺の僻み扱いされるから言わない
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 17:37:12.26ID:SKmKjfe1
キャラのアンチスレ
本当にまともな理由で嫌われたり叩かれてるキャラなんてほぼ見たことない
大抵は自分の推しカプの片割れと絡み多かったり公式でフラグ立ってたりするからとか
他キャラの過激派モンペが自分の推しに優しくなかったり都合の悪い行動取ったから(客観的に見たらごく常識的な対応)とかの私怨や妬みばっか
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 18:49:49.42ID:gmkyn85v
少年少女が戦う系の作品に対して
子供を戦わせるな!大人がやれ!子供は大切に守り育てるべき!!大人キャラはみんなクズ!!
と喚きながらその「子供」のエロ二次描いたり見たりしてる奴
クズはおめーだろ
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 19:13:41.54ID:B9bvmFeL
>>22
同意
度が過ぎる謙遜は嫌味にしか見えないし、そもそも自分の絵をゴミ呼ばわりするような人に関わりたくない
これで二次創作絵師だともう最悪
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 19:37:48.54ID:pzPhQDFZ
>>22
謙遜だと本人は思っているだけで卑屈過ぎるんだよな
自分の事が大好き過ぎて攻撃的な人もキツイがあんまり卑下し過ぎる人って面倒臭いし
そんなsageられたらつまらないものに見えてくるし自分もブクマ外すわ

そういう卑屈な人を熱心に励ます信者が更に面倒臭かったりするが慰めなくても段々敵視されるようなるので関わりたくないがスレタイ
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 20:41:38.63ID:a4qSvleC
キャラクター同士が殺し合ったり軽率にモブが殺されるような世界観のジャンルにいて
「犯罪だから無理」「倫理的にどうかと思う」みたいな理由で未成年が絡むCPとか近親相姦CPとかに文句言う人
なんでそのジャンルいるの
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/06(火) 20:50:11.74ID:n1R/IY6m
ソシャゲとかのヒロインっぽさがつよい(かわいくて十代後半くらいの)女の子キャラたちを
主人公を取り合って競い合わせる二次

そのキャラたちそんな性格悪くないしそもそも主人公の事そこまで好きじゃない
完全なキャラ崩壊だし面白くもないし気分悪いだけ
なぜ人気あるのか全くわからん
原作にない人間関係の不和を生み出して一体何のメリットがあるんだ
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 00:01:03.16ID:5S8bPGlJ
アニメや漫画要素を盛り込んだ結婚式・披露宴

仲間内だけ呼ぶ2次会とかならまだしも、結婚するような歳のいい大人が、親戚や会社の人などご年配も招くようなちゃんとした式にまでアニメや漫画モチーフを取り入れてるのは子供っぽいし申し訳ないけど好きになれない
こんな式挙げましたーってよくツイなんかで回ってくるけど、披露宴会場のテーブルなんかにフィギュアやぬいぐるみを置いたりするとゴチャッとしててまとまりが無いイメージだし(式場のスタッフも色々工夫はしてるんだろうが)、誓いの言葉がアニメ・漫画の名台詞のパロディとかだと見てるこっちがなんか恥ずかしくなってくる

実際そういう結婚式を挙げた友人が、2,3年経ってからモチーフにしたジャンルに対して「あのジャンル厨多いからもうどうでもいいわw 一緒に見られたくないw」と言ってて当時参列してまだそのジャンル好きだった自分はなんかガッカリした
友人もその厨とされる人によって嫌な思いをさせられたのかも知れないが

結婚式・披露宴で何をするか、どういう意味合いでやるかは人それぞれだし自分達でお金出して、列席者も皆理解があってやってるなら大きなお世話なのでタイトル
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 00:15:57.22ID:VtNd9aN/
ここでよく「男性向けの女キャラと男女半々作品の女キャラがトラウマレベルで大っ嫌い」
って話が挙がるけど
(性的搾取、腐向けキャラの便利棒化、腐向け叩き+自分たちは棚上げ、ある女キャラを嫌いと言ったら嫉妬認定ってよくあるパターンだろうけど)
その二次災害であろう小丸子ちゃんのブスを
若くて綺麗な美少女の比較対象の昼ドラの道化おばさん顔に描く(無自覚な)ヘイト二次創作

JSだから仕方がないのに家で切ってる重いオンザの黒髪を必要以上に醜く描く
皺まみれの腹立つ笑顔(男に媚びてない自然体の女、ブスな女児でもここまで醜くない)
ハロー効果に使う吠え面泣き顔(少年漫画の敵役のような胸糞な性格+前後関係を面白がるんじゃなくてそのショットだけを笑わせる。
飲茶の死体みたいな「俺らじゃん」ってニュアンスじゃない。)

男のブサメン、男が描く人外ブス、腐女子が描く男に見えるブスよりも醜いのが凄い
アベ元総理の統一教会ビデオレター並に見た人(『美少女』の比較対象にされたブス)を殺人・復讐に駆り立てそうだ
少女漫画の主人公より敵役が好きって人はたまにいるな
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 05:32:48.99ID:H1fX1BBh
>>1乙です


嫌いな物の愚痴や話に「そのジャンルなら別方面の奴が無理」みたいに別の嫌いな話を被せてくる人
だいたい「Aの態度はいけるけど私はBが苦手だ」みたいに元ネタにした話題を上書きして砂かけながら関係ない話題しようとするか
「そもそも傲慢な態度のキャラが苦手だ。傲慢な態度のキャラはこんな風で~」
みたいにお前のAの評価どうでもいいんだよと言わんばかりの扱いして砂かけした後にこんな嫌いな作風に出会った自分可哀想話してくるからお前が無理だよとしか思えない
○○と似てるけどと前置きしてるのに全然似てないパターンも似てないのに関連付けてくる点で苦手だけど
これらのパターン見てるとまだ似たような話題するけど~と前置きしてる方はよく見ると文脈や嫌いな内容が被りそうで予防線貼ってる感じの人が多い分マシに思えてくる
外部でもこういう酷い人結構いるがこの板だと嫌い系スレに結構いるから面倒くさいし
書き込みに自分が関わってなくても全然関係ないだろって疑問が拭えないのでモヤモヤする
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 11:55:32.25ID:0eF9lxv7
いちいちホモ化レズ化女体化しないと推しを語れないのかよ
エロ自体はいいけどそのキャラの二次創作にそういう方向性は求めてない
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 12:28:48.86ID:dDAeRQZg
エロと奇形を履き違えたような絵

広告でも平気で出てくるけど巨乳すぎて襟ぐりからバストトップぎりぎりまで丸出しとか制服がギッチリ食い込んで肉の段ができてるそうはならんやろって絵が気持ち悪い
色気とかエロさとか一切感じないし描くならちゃんと注意書きしてほしい
広告は論外
でも奇形にエロさを感じる人がいるのは分かるしそもそもどこから奇形かなんて個人の判断だからあれは嫌いこれはOKって言えない
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 13:37:17.34ID:VtNd9aN/
男性向けの美少女に文句言う、性的搾取に文句言う←ここまではよくある

でも「同性好きな女たちで美少女・判子絵じゃない、多様な女を描こうキャンペーン」みたいな運動を起こさないやつ
署名で羅ミリー人形を発売させた運動を見習ってほしい
ヒでも「子どもに『一重だったら良かったのに』『両親の美形側に似れば良かったのに』『女の子なのにお父さんに似て可哀想』とか言うのは虐待だ」
と散々呼びかけてる(なんで今まで誰も注意しなかったんだろう。一時期流行った偽善者認定ってこういう奴が対象だったと思えば納得が行く。)

・やったことがあるがまんまん蝉に突撃されて潰され、匿名掲示板では特定されるから話題が出せない

・普段性別を隠して創作をやっている

・主語の拡大縮小が難しい(マイナージャンルと同じく質がいい村作りが難しい)

このどれかか?

零サム系、イケメン動物園に美少女入れろ、性別逆にしろと文句言われたのならドンマイ
でもそうなるのは「美形じゃない恋愛用じゃないチー牛よりは容姿がいい女キャラ」
の受け皿が少ないからじゃないかな
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 18:19:46.85ID:LAZiqKzB
この晒し行為を続けるツイ主30代女性

https://twitter.com/bokumetsuapply?t=wBlkilrLE0JcfVAPKGMt0A&s=09

こちらのアカウントはいろんな人の個人情報(家族や子供の名前)などを晒してる悪質なアカウントです。知人が大変困っており精神的にも参ってると聞き今回協力してます。
明らかな名誉毀損や侮辱するようなtweetを続けてるこのアカウントの通報協力をお願いしてます。

該当のアカウントが凍結されたら、少しばかりですが、お礼としてpaypayでの入金も検討しております。
通報したらそのスクショをメッセージしていただけるとありがたいです。謝礼に関わらず通報にご協力していただければと思います。

また数多く通報するためにTwitterの認証に協力していただける方もメッセージください。
皆さんご協力よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 19:46:56.62ID:H1fX1BBh
>>4
亀だけど同意
自分は好きな方だけど正直時と場合によるしいちいちエロ出されても困る口なのでこれといえばエロだろみたいに言われるのが嫌
公式は味方キャラが普通に強くて頑張る話かつ悪役は打ちのめされてるのにエロばっか発展してエロ内容も倒されるはずの悪役が勝利してヒロイン寝取りみたいな
主人公達の事嫌いなのかってレベルで変なキャラ生かしてエログロ量産される界隈みたいなのとか普通にあるので諸事情でエロ嫌いな人もいるだろという気持ちになる
当方みたいに健全二次創作も栄えてるようなところでも健全と称してエロ絵投稿して囲いにそれを容認されてる同人ゴロ、
ガワだけ当方にしてエロ同人作ってるゴロ何人かいるしそういう人間で嫌いになる等のパターンを想定出来ない辺りアホだなと思う

クズなエロ厨なくてもこの作品はエロ抜きに見てるとかエロつけたらキャラ解釈が合わないとか普通に価値観の違いもあるから
そういうのを見た側からしたらエロ無い話好きな方の言い分の方がわかる
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 23:09:18.33ID:+ydZu6Jy
ただ下手とかシンプルじゃなくてモノクロで左手で描いたようなぐちゃぐちゃな絵のSNSのプロフ画像

何故か神絵師率が高くたいていホームに飛ぶとすごく気合の入った神絵が並ぶんだけど
馬鹿にされているような気がしてフォローしようと思えない
まぁ100%僻みなんだけどプロフがそんな絵でもフォロワー大量につくってわかっているんだろうなとか
神絵ばかりでは気後れするだろうから親しみやすいところを見せておかなきゃ!みたいな上から目線の気遣いでもしてるのかとか
嫌なことを考えてしまう
中にはいちいち考えるのが面倒だったとかすぐ消すつもりだから拘りはないって人もいるかもしれないけど
プロフ画像なんて文字どおり「顔」なんだからそこで遊ぶって事は相当自分の実力に自信がある人でないと出来ない芸当だと思う
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/07(水) 23:50:31.74ID:lkVmhVD9
ケンカップル
いい年してくっだらない事で毎回言い争いして馬鹿じゃねーの
未成年同士ならまだ未熟だしで流せるけど成人済みだと精神年齢が幼稚すぎて引く

HNが下品とか下らない人
う○ことかごみくずとかキモい
フォローフォロワー欄に名前を入れたくない
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/08(木) 04:21:29.82ID:KT7vvE8w
ケンカップル同意
書いてる方は可愛い口喧嘩程度なんだろうけどただのモラハラと感じること増えたんで苦手
ケンカしかアイデンティティないカプがやたら持ち上げられる風潮も謎
仲悪そうだけど実は誰より理解しあってるとかの逆張りクソデカ感情トートイ理論も一周まわってアホらしくなってきた
ひねくれた感情表現ぶつけて拗れるだけの関係性より
相手や相手の大事なものを尊重できるキャラ同士の方が相性いいわ
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/08(木) 09:31:34.68ID:ylX6Q/Xq
実質〇〇みたいな言い方
どんな作品でも根幹のテーマまで解体していけば大抵シンプルなものになるんだから
そこだけ並べて似てる似てる言われてもだからなんだよとしか思えない
テーマに対するアプローチこそが作品の個性なんじゃないの
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:43.01ID:1EHKiJKa
「異性愛者のキャラをゲイに改変するから〜」という腐アンチ
そもそも公式はそのキャラを異性しか好きにならない異性愛者ですと名言したの?
「同性愛者ならそうと分かる描写があるに決まってる」というけど、異性愛者はそうと分かる描写がなくても異性愛者と認定するのに同性愛者はそうと分かる描写がないと同性愛者の可能性すら認めないのは「異性愛者こそ普通であり当たり前、同性愛者は異端で普通じゃない」いう差別的思想だから
これを「世の中の大半が異性愛者なんだからそうに決まってる」と開き直るようなら自分は差別主義者ですと自己紹介しいるようなもの
もし二次BLを正当に批判したいなら「セクシャリティの確定していないキャラを勝手に同性愛者として妄想しているから〜」と言えばいいものを、それだと二次男女好きもセクシャリティの確定していないキャラを勝手に異性愛者として妄想しているとして刺さるからそれだけは言えないんだろうな
結局本音は「○○くんがホモなんて嫌!」というただの同性愛嫌悪でしかないのにそれをあたかも正しいことを言ってます感を出すために薄っぺらい建前でコーティングしてるのがただただ不快
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/08(木) 12:49:01.61ID:cp4w7r3b
BLでオナってるだけなのに差別差別うるさい腐れw
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/08(木) 13:07:24.38ID:L4TCurWm
話題が被るけど同性愛者は以上じゃない!普通!と声高に言う人達
少し変わっていてもそれを理由に差別したり軽蔑したりしない世界やうるさく口を出されない多様化の世の中が理想なんであってわざわざ異常じゃなくて当たり前って枠に無理矢理はめ込もうとする必要はないと思う
生まれつき体の機能が周りと違う人達を差別せず接するところでだってその人が普通じゃない事は周知だし
あと異性愛者よりも尊いみたいな空気作りすぎ
互いが好きあってて幸せなら異性愛も同性愛もどちらも良いだろうに
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/08(木) 13:15:32.10ID:Mj5n1cOs
キャラの名前やセリフを刺繍した特攻服着てオタクイベントに行くオタク

イキるにしても方向性が悪いしダサいし痛いしイベント行くためにそういうものに金を払おうと思う
思考がまったく理解できない
たんに目立ちたいだけの承認欲求の現れに見えて萎える
これをカッコいい気合入ってると持ち上げるオタク達も無理
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/08(木) 14:47:39.90ID:ZS46AkYj
公式ABが成立してる作品のACやDBや夢

原作でABがしっかりかかれてるのにCもDも割り込まないだろって思う
いくら妄想自由な二次でも原作の前提が崩れてると読む気失せる
CやDならまだ原作キャラとしての魅力があるからスルーできるけど夢になると完全にオリキャラだからもっと違和感
公式CPの片割れ以上に大切にされるお前誰だよって嫌悪感がわく
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/08(木) 16:56:52.69ID:5lkApzDK
エロが嫌いと言うよりエロ=絵が臭いって決めつけが嫌い
返って抜けなくならないか
うんこまみれになってるうちにあたおかになって何も考えられなくなるみたいな系統の抜き漫画なのか?
東の淫魔野乱舞はあんま臭そうじゃなかったが抜けもしなかったな
「線が綺麗だな」「コマ割りが上手いな」ってメタな感想だけが出た
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/08(木) 17:26:18.88ID:flQAzOol
異性の恋人や好きな人がいるキャラに「バイかもしれないから完全な異性愛者ではない」
可能性ゼロではないだろうが少なくとも好きな人は異性なら異性愛者にカウントしていいんじゃないかな
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/08(木) 18:43:38.83ID:5lkApzDK
男か女かじゃなくて「誰か」が重要なのにね

似た概念ならある美女が嫌いで
他所にいる自分に優しい、同性癖の同性、美女が好きな女に対して
「こいつは同性、美女全員が嫌いで嫉妬する性格に決まってるんだ!」
「生まれつき不細工に生まれた奴は自分と同じ不細工を好むようにできてるんだ!」
ってソースがない性格を当て嵌める奴(その性格だから嫌われる。変わり者より酷い。)
整った顔、性別、年齢だけを条件に獲物を探す、食肉と同感覚で扱うロリコンのほうが絶対に批判向きだと思ってる
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/08(木) 21:13:53.85ID:drzMiTp6
男同士はホモォ……とかアッー!!と茶化す一方で
女同士だと尊いとか過剰に褒め称える風潮
単純にどっちもキモい
キャラ同士がじゃなくてぶら下がってる連中がキモい
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/08(木) 22:28:14.09ID:vCf5A8kB
GLのnmmnのR18
どんな趣味も隠れてるなら自由だし自分の好きなものだって大っぴらに言えない自覚はある
理屈はよくわからないけど自分の中ではとにかく無理
そのうえ自分は二次元やBLだったら受け入れるんだなと無意識の差別感情を突きつけられるようで余計に無理
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/08(木) 22:52:15.85ID:VrwxBiqQ
前スレ終盤にリーマンパロの話題が出てるの見て自覚したんだけど
リーマンパロの中でも「スーツにリュック背負ってる推し」が嫌だ
嫌悪ポイントが細かすぎるのはわかってるんだけどどうしても嫌
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/09(金) 01:31:21.68ID:6OtfVxO2
乙女系スマホゲームの創作主人公
物語の中の主人公と性格改変されると嫌だし作者の理想の女像が反映されていてもキモくて吐きそう
キャラデザや作風によっては受け入れられるものもあるけど
9割方はキモい
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/09(金) 01:39:30.80ID:6OtfVxO2
>>17
同意
公式がやるのと二次創作で酷い目に合わせるのとは全く意味が違う

推しに昨日まで生きていた(推しの好きな)キャラを食わせてそれが自分の好きな人だとわかった時の絶望が見たい、とかいう奴いてそっこーブロックしたけど、発想からしてもはやサイコパスか悪魔だろ
それに同意したやつもそのうち切ろ…
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/09(金) 02:45:12.27ID:2D5LFSTs
自称アセクシャルのオタク
アセクシャルと言いつつ二次元のエロは好き好んで見ているケースが多すぎて引く
ただの三次元の男(女)に興味がないアピールをしたいだけのオタクがアセクシャルを名乗ってるのが気持ち悪い
「現実の性的指向とフィクションの好みは別物!」と反論されそうだけど「俺はロリエロ漫画で抜いてるけど三次元の女には興味ないのでアセクシャルでーす」っていう男が現れたら全く違和感を抱くことなく受け入れるのかと問いたい
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/09(金) 05:49:48.83ID:Ua8ysplK
ファンタジー系の話に別のファンタジー話の常識を押し付けてくる人
作品Aは人間嫌いで森の外から出ないエルフが出るのに対して作品Bは森の中に住んでるのは一緒だけど社交的なエルフが出るみたいな状態の中
「Bのエルフは有り得ないAのエルフのように人間には厭世的で価値観も独特であるべきだ」みたいに言ってくる人が無理
Bの設定が受け入れられないって話ならともかく
これ系でエロコンテンツあるあるのオークとかの魔物にオークにはメスがいてオーク同士で恋愛してるのが主流で人間には興味ないのが普通じゃないの!?って
明らかに他所の作品のファンタジー描写が正史で正当みたいな言い方してキレてる人がいてモヤモヤした
他所のジャンルに他所のルール押し付けんなよ
これらの人が批判してる側が苦手なケース結構あるけど乗じて他所の設定を見習えみたいな事言ってる人は他所の独自設定に影響受けてる癖にそれが本家みたいに正当ぶってて本当に嫌い
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/09(金) 10:08:25.32ID:T9uus4XM
3Pカプ

AB・CB仲良く3人付き合ってるのが好きだと書き手は主張するけど内容は最愛カプCBとサブカプAB
みたいな書き手の順位がにじみ出っまくってるからまったく萌えない
ラブイチャ甘甘なCBだけどABはケンカップル()でAを怒らせたらめんどくさいうざいと思うBとか
ABがいちゃついてCがヤキモチ焼いたらA放り出してCとひたすらいちゃつくBとかそれのどこが
仲良し3Pカプなんですか?って言いたくなるような話がゴロゴロしてて胸糞悪くなる
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/09(金) 10:13:19.38ID:9Luz1IKS
小丸子ちゃんのブス女児や昼ドラの負け組ババアの醜い顔を笑う奴
道化風の吠え面、梅干しのような皺まみれの暗黒微笑(ブス女児の顔とは違う)
あからさまに男のブサメンと対になってない顔に描く奴
チー牛AAやピザデブAAともまた違う独特の醜い顔に描く奴

それはそのキャラの顔じゃない、お前の顔だ
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/09(金) 10:33:22.80ID:/aYo5TnS
言葉遣いがめちゃくちゃな作品
特に貴族や王族

「少しパニクってしまいましたわ」「僕にもワンチャンあるよね」とか貴族が言うわけないだろ
才女設定なのに国王に対して「勘弁してくださいませ」とか作者の語彙力のなさが丸出しで読んでて恥ずかしい
言うと誤用警察だの綺麗な日本語(笑)だの言われるから言わない
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/09(金) 10:54:40.53ID:edAfJ2lP
>>68
あーわかる
貴族キャラにあえて現代若者言葉使わせてウケを狙うとかじゃないガチのやつな
書き手の語彙力想像力が貧弱なのが伝わってきて悲しくなってくる
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/09(金) 11:06:19.96ID:RTioLaJL
>>68
わかる
雰囲気やキャラ設定ぶち壊しのあまりにも相応しくない口調は読んでて萎えるわ

陛下、殿下、謁見、賜るとかの言葉が立場と合ってないのは完全におかしいし
女王、王妃、王女あたりを混同してるのはオイオイってなる
分からないならなんとなくで使わないで辞書引けばいいのに
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/09(金) 12:02:48.16ID:kdrw5VmC
少し前の流行かもしれんが男性が化粧したいとかハイヒール履いてもいいんだみたいな創作で
後押しする女性キャラは普通に可愛らしい女の子の格好してる組み合わせ

これで男らしくなりたい女性とマッチョで男男した男性が救済役みたいなのもあればまぁ分かるけどそんなん見たことない
弱者を救ってあげる超可愛い自己投影創作って感じ
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/09(金) 12:32:32.10ID:DEy/1Thq
現パロ
原作の世界観や設定でごまかされてた描き手の生活レベルや願望が剥き出しになるの気持ち悪い
やたらしみったれた生活させたがるとか逆に社会的強者であることに固執するとか
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/09(金) 15:03:09.70ID:9Luz1IKS
男は家事、女は力仕事みたく男女逆転劇の設定にしている癖に
攻め男が受け女守る従来のストーリーのままの作品
ギャップ萌えやリバや二大ジャンルのドッキングではない
小さいコマの女が力仕事してるシーンがやたら細かくて「作者こだわってるな」「このシーンがもっと長くてもいいな」と思わせる何かもない

特別ボーイッシュ、気が強い性格じゃない
髪長めで笑ってる普通のヒロインが泥くさめ、エネルギッシュな少年漫画の主人公のような絵柄で
特別ナルシスト、ヤリチンじゃないヒーローが流れるような髪、柔らかい雰囲気、心理描写重視の繊細な絵柄だと駄目っていう人
そんなルールはない
柔らかい雰囲気の美少女()と比較してそうじゃない女を貶す人も嫌いだ
今目の前でセクハラ、モラハラしてるお前は全然柔らかい性格じゃないし
相手を容姿、性癖叩きで追い詰めてみすみす自殺させちまう奴は殺人者と変わらない
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/09(金) 18:43:20.65ID:Ua8ysplK
他所の作品にハマってるのを公言しながら現行ジャンルには文句しか言わないタイプの人
現行ジャンルがいくら杜撰な製作でも文句言いに来て製作側が普段より力入れても文句ばかりなのに対して
他所の作品には○○可愛いー運営さん50ジュエルありがとー!とかちょっとした事で絶賛してるからえ?としかならない
他所行って帰ってくんなよと思うけどこういう奴ほど仲良しコミュニティがあるのは現行だからとか言い訳つけて文句言いまくるから面倒な上に
明らかにそいつも無課金だったりして現行作品に愛想つかしてるから嫌い
いやお前はさっさと消えろ
かまちょな上にクレーマーなの最低すぎる
この手の人間現行を愚痴の掃き溜めにもしてるからたまーに政治批判や時事批判する奴も混じってくるからきついわ
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/09(金) 22:09:02.46ID:li/klY0O
同人は二次やエロだけじゃないって意見

事実は事実なんだけど実際に売れたり注目されたりするのは圧倒的に二次とエロだし
そもそもこういう意見が出るのってその2つが著作権や自主規制絡みで攻撃されてる時くらいだし
普段は見向きもしないものを都合の良い時だけ引き合いに出して盾にしてる感じが嫌い
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/10(土) 01:36:58.30ID:tDDjzN6b
キャラの言動はなんでも好意的に受け取るのが正しい解釈みたいな人

こいつらほど純粋に作品の話をする上で邪魔な存在はいない
ついでに明確に加害者と被害者の構図にわかれてる描写でもどっちも悪いところがあったねお互い様だねと解釈するのが大人の読み方と思ってて話通じないし
興味がなかったり気に食わないキャラに対しては特定のキャラの言動を好意的に受け取るためにいくらでも踏みつけていいと思ってて不快

本人たちは自分達の正しさを信じて疑ってないので下手に愚痴ると的外れでも流石に気分が悪くなるような口汚い罵倒をぶつけてきてうんざりするし
作中や作者のインタビューで自分達の正しい解釈()が否定されると作者の人格否定や脅迫行為に走って割と真面目に洒落にならない存在
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/10(土) 10:45:38.34ID:r3yqmGcf
「萌える」の代用として「推し」と言うのが当たり前な空気
意味はわかるし通りもいいけど推しって他者ありきの言葉だからそんなに色んな人に好きになってほしいわけではないんだよな
勿論そのキャラを推したい人が推しを使うのは全然いいんだけど
死語と言われても萌えを使いたいのはこれが理由
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/10(土) 11:16:19.60ID:NwfpBc1x
ガラパゴス化、パターン化した美少女のみを萌え絵と呼ぶようになってしまったが
元々は(その人にとっての)萌える絵全部を萌え絵と呼んでいたのが萌えが廃れた原因

「萌え絵に当て嵌まってない絵は萌えないのか」「萌え絵と相対する要素を詰めた絵は萎え絵なのか」
「実際に好きな要素を詰めたらダサい、そのパーツは使うな、カテエラと貶されるのはなんでなのか」
「なんで萌え絵はキモオタと結び付けられがちなのか(夢向けの推しみたいに萌え美少女は単独で成り立つものだろ。ファンの性格は決まってないだろ。)」
って議論が頻繁にされたのも萌えが廃れた原因
萌え絵の対義語は意外にもゴツいオッサンではない
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/10(土) 11:23:38.06ID:NwfpBc1x
>>75
そもそも二次とエロの主語がデカい

変わったエロを描いたら同調圧力で同一表現に直されて
マイナーに萌えたら全然悪くないのにマイオナと言われる

上で焼肉の話が出てたけど一時期
「オタクはもっとエア焼肉みたいにジュージューしたいい匂いがしそうな絵を描け」
(ハードエロは臭いか無臭の両極端)
って言われてたのがオタク=焼肉のイメージになった原因じゃねーの
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/10(土) 11:48:57.58ID:EDMosTu5
妙にアドバイザー・相談役として重用されるオカマ(あえてこの表現を使う)キャラ

自分がセクシャリティは個人の人格形成の土台ではあるけど全てではない、もっと重要な要素がいくつもあるという考えだからというのもあるけど
(必ずしも女なら○○、男なら✕✕とは括れない様に)オカマ=人生経験豊富、男女どちらの気持ちがわかるというのが不文律になってるのが納得いかない
あくまでも彼女(彼)らが実体験としてしっているのは「肉体と自認する性別が異なる人」「異性の見た目やファッションを理想とする人」の人生経験や視点であってそれ以外の分野への発言が実際にその相談内容を経験した・従事している人の答えより重用されるのはおかしいでしょ
性的志向や性自認が"ノーマル"なキャラ達だって全てが平均的な価値観で平均的な生育環境な人なんていなくて全員なんらかの"マイノリティ"でありながら多数派や世間と折り合いをつけてきてるわけでオカマキャラだけが"特別"なわけじゃない
作中でやらせてることは自分の専門分野じゃなくてもわかった風に語るコメンテーターやいっちょかみの人と変わらない

異性装キャラやオネエ・オナベキャラそのものが嫌いなわけではないし下手に発言して差別主義者だと思われたくないからこういう場所以外では絶対に口に出せない
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/10(土) 12:30:53.88ID:KFf+Ao78
pixivでアニメキャラと自作のオリキャラをカップリングしてイラストあげてるやつ

普通に気持ちわりいしドン引きなんだが、
そういうのが好きな層が一定数いるのか、結構な閲覧数とブクマがついてる
何がいいのか一ミリも理解できない
メアリースーやん
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/10(土) 13:30:50.51ID:KgVDWPaw
悪役好き
特に情状酌量の余地があまりないタイプのキャラ好き
好きなだけならともかくモンペ化して〇〇ちゃんかわいそう、〇〇ちゃんのために他のキャラはもっと犠牲を払うべきとなぜか他に八つ当たりしていくので読解力がないんだなと思う
別の作品にハマっても大体悪役モンペになるので近づきたくない
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/10(土) 17:56:38.34ID:ZrdZ5ws1
男性のウェディングドレス姿

男性がウェディングドレス着てる絵は自分の育った価値観や嗜好では気持ち悪い
でもそれを表に出すことは一切しないし本当にそれがしたい人を貶す気もない
だが無理に好きになる気もない
人を傷つけない限りは嫌いだしキモいと思うのは自由であってくれ
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/10(土) 18:47:22.68ID:SkgbKCG8
>>85
同意
絡まされてる公式キャラが人間不信or他人を見下してるような人物だと最悪
貴様如きの雑魚なぞ助けを乞うても見殺しにされるのが関の山なのに本気で守ってもらえる立場だと思い込んでるのが実におこがましいぞ
海外絵師が好んで描きがちだしコミッションで他人に描かせる奴もいるから困る
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/10(土) 21:00:06.72ID:EDMosTu5
>>88
わかる
ウェディングドレスというかドレスって女性の体のラインを引き立たせるデザインや形になってるからどんな絵馬が描いてももっと言えばリアルの美男美少年がプロのオーダードレスを着てても綺麗に見えない
似合わない女装なら好きじゃないなりに意図は理解出来るけど
ウェディングドレスを男キャラに着せてる絵はだいたい「女性よりも似合ってしまう○○」「ウェディングドレスを着た"美しい"○○」を意図した本気絵が多くて見かける度しみじみと男の骨格や体型のままドレスを着こなすのは厳しいよなあ…と思ってしまう
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/10(土) 21:42:23.95ID:pxUkV2cr
赤ちゃん化

幼児化も大体キャラの身体的特徴全部消えて丸目ぷくぷくになってるのがキモイけど赤ちゃん化はそれ以上にキモイ
大体赤ちゃん化したキャラの可愛さに悶える他キャラっていうシチュエーションもそれに拍車をかけてる
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/10(土) 22:59:58.07ID:aLmBzgPO
>>79
わかる
そんな深く考えなくてもいいんだろうけどやっぱりニュアンスが違って抵抗がある
別に誰かに推したいわけじゃないし
むしろ推薦しづらい好み方や愛で方をしているので「萌え」で合ってるんだけど死語で辛い
何か代用の新語来てくれと思っている
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/10(土) 23:27:09.73ID:vVqm8EWe
ネームド男キャラの居ない作品の彼シャツ

ドリというか俺嫁需要なのはわかるんだけどシュールすぎて虚無る
こういうのって誰の服か具体的に想像できるからこそ関係性に萌えるのに
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 05:56:59.81ID:UV/H7B6u
萌え絵とかそういう語句としては残ってるけど
◯◯萌えですとかこのキャラに萌えてますみたいな言い回しはかなり廃れたと思う
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 08:20:56.21ID:1RWkYLs9
二次創作のオリキャラ

夢は夢主人公ありきだからいいんだけどそれ以外の二次創作のオリキャラが苦手だし無理
既存キャラの踏み台にするためのモブ程度なら気にならないけど凝った名前やら設定やらつけてオリキャラ描きたいがために既存キャラ利用してるようなのばかりで不快
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 08:26:54.99ID:T2wygW4w
キャラ×自分の二次創作やイラスト
キャラ自分(公式)とか二次元にでも住んでるのか?
相手キャラが好きというより愛される自分が好き臭がしてキモすぎて無理
夢主人公の同人誌は目にしても嫌悪感はそこまでないんだけどあれは無理
キモすぎる
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 08:36:37.64ID:NV5StYcF
>>101
全文同意
そもそも二次創作は作者と絵柄が公式以外のものなんだからそれ以上の異物を混ぜないでほしい

さらに公式では名前や設定が不明のままだったキャラに
勝手に名前と設定加えて公式キャラと会話させてるのなんかも無理
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 08:50:06.45ID:nkuBt3B4
原作がある二次創作擬人化の腐女子
だいたい擬人化したキャラをうちの⚪︎×呼びでそもそも原作ある時点でテメーのキャラじゃねーよ
挙句気持ち悪いオリジナル設定付与しやがって原作嫌いなの?ヘイト創作?
原作の見た目からデザインしました!とか言うけど誰やねんそれは
勿論人型キャラのケモ化もキッショいしどうかと思う
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 09:02:42.25ID:4mpWpcdz
ぬいぐるみ文化
ぬいと言う略称もそれを着替えさせておままごとしてたり食事する場所に持ち込むこと
汚いし幼稚化してて理解できない
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 09:31:29.55ID:ucjQYJyo
>>68
わかる
貴族や王族のリアルを書きたいんじゃなくて雰囲気が伝わればいいって意見もあるだろうけど
だったら言葉づかいなんてわかりやすすぎるところで手を抜いたらダメだと思う

でも公式でも目上の人に対して「申してください」っていうシーンをちょくちょく見るし
最近だと自分に対して令嬢って言う主人公も複数見たし(「ただの令嬢である私に〜」みたいな感じで)
正しい言葉づかいを見る機会があまりないから知れないっていう事もあるのかもしれない
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 10:29:10.95ID:d57V2xEV
人の多いイベントや行列の出来るお店を即コミケに例える人

大量の客の捌き方なんてそんなにバリエーションないだろうに「実質コミケ!草www」みたいな反応されても
コミケ以外で外出しない人?って聞きたくなる
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 10:57:26.09ID:MemKn7A5
推しのヤリチンクズ化好きな人
たまにいるけどリアルのヤリチンクズ話聞くたび本当にそれ格好いいか?と思ってしまう
格好良さげに遊んでる部分だけ描きたがるけどそんな派手に遊んでて病気とか貰わないんかね
現実的にはアホなライン飛ばしてくるモラハラしまくりの中絶強要DV男でしょ
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 11:18:09.64ID:tPmpPZ7u
>>108
ヤリチン化同意
自称攻め推しに多いけど公式で優しくて誠実なキャラをヤリチン化や倫理感欠如したクズ化するの本当に嫌だわ
攻め推しとか名乗らず素直にドリで受けをアバターにしてます攻めに強引に迫られたいのでキャラ改悪しますって言ってほしい
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 11:26:27.99ID:y3gLKnK+
アンソロ
義理で買うし誘われたら描くし主催者に感謝したりもする
ただし執筆陣がどんなに神でも面白いと思ったことない
漫画も小説もそれぞれ話が短すぎて魅力を読み取りづらいんだよな
アンソロよりも圧倒的に個人誌読みたい
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 11:27:03.05ID:RtnSNJj3
男にウェデイングドレス着させるのってなんか作者の闇を感じるんだよな
メイドとかバニー姿はギャグの範疇だと思えるけど
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 12:32:20.49ID:gufikUOw
自分の推しのファンアートをSkebで依頼して描いてもらうこと
その絵師自身が普段からそのジャンルを描いてるならいいんだけど
全く知らないVとかの絵を金出して描いてもらうのが理解できない
ファンなら自分で描くものじゃないのか
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 12:34:48.82ID:44uaUiHu
>>110
わかる、一行目もめっちゃわかる
まだオンが発達してなかった時はハマったばかりのジャンルやカプにどういう作風や絵柄の描き手がいるのかのサンプルカタログ代わりにしてたけど
純粋に読み物としてみたらどうしてもページ数が少な過ぎて物足りないよね
自分に刺さるテーマでもページ数の都合やテーマ自体に興味がない描き手が多くてテンプレ展開が被りまくったりテーマにかすっているのか怪しい薄味作品が何本も載ってたりで読み手として買ってよかったと思えたことがあんまりないわ…
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 13:35:56.94ID:I8TzAmAR
総受けとかTSとか恋愛脳化とか成り代わりとかのキャラに憑依してるタイプの二次創作者が無理
キャラ崩壊してる率高いしそのキャラでやる必要性を感じないからただ不快
それこそ完全なオリキャラでやれ案件
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 15:01:33.85ID:SeoiM57p
>>110
アンソロすごくわかる
好きな同人者出てると買ってしまうけど必ず買わなければよかったと後悔する

ただ自分の場合は絵描きで数ページの短い漫画や字書きでワンドロとか短い作品でも好きな人もアンソロになると無理だから長さの問題じゃないのかもしれない
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 15:55:12.83ID:dDxCk9md
ソシャゲでそのイベントに未登場のキャラを描いて衣装とかポジション奪うやつ
Aのハロウィン衣装→未登場キャラBにそのまま着せる
Aと主人公で結婚式のモデルやる話→Bと主人公でモデルやるの話に変える
もしくはAと良い雰囲気の所をBが掻っ攫って当て馬にするとか

もしもそのイベントに推しがいたらってのは自分も考える事あるけどA推しだからこういうの気分悪い
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 18:08:55.65ID:eF9UEMl2
>>101
同意
と言うか全部同意
夢は主人公補正みたいなもんだと思ってるしアバター要素も多少はありきと思ってるが
二次創作のオリキャラは版権と明らかに世界観間違えたような奴ぶっこまれる確率が高くてきつい
結構泥臭めのスポーツ漫画なのに全寮制男子校のBL漫画から来たようなオリキャラ2体追加されてそいつらのBL漫画された事あるけど本当他所でやれよ!としか思えなかった
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 18:21:09.87ID:eF9UEMl2
>>108
ヤリチンクズ化好きな人同意
理由あってヤリチンクズ化でもしてんのか?と思ったらそうでもなくてただ攻めを惰性でヤリチンクズ化してるだけでした
受けキャラを自分のアバターにして愛されしてるだけでしたみたいなケース多くて信頼がない
BLマイナーなとこでそれ系の人やってきたけど女っ気がない環境で隙あらば風俗嬢抱いてる中本命は男で…みたいな事されてて違和感凄かった
だいたい元から性格悪い人なんてこと多いけど大抵トレパクとか問題起こして砂掛けして去っていく率も高いのとリアルの男に熱上げてる率高いから妙に気になるわ
フィクションのクズ男が好きと言うよりリアルのクズ男が好きで創作で別キャラに当て嵌めてるのかなと思う
知ってるそれ系の展開好きな人は推し変わって別キャラをヤリチンクズさせるようになったなと思ったら
敬語実況者から毒舌実況者に鞍替えしてたみたいな事あったからリアルを持ち込んでそうに思う
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 19:59:50.97ID:pnjZ7YkL
オリキャラが嫌いだからって
・使い捨てゲストありきの原作(アニメではそのゲストがもっと増加)
・現実にいたらモテそうなのに(ぶっちゃけ主人公よりry)不自然なぐらいロマンス要素がないキャラや
現実世界では人気キャラなのに不自然なぐらい恋人や片想い玉砕キャラ(は処女厨に都合がいいはず)が付属しないキャラ
の二次創作のオリキャラ(メアリーより影響力無し)まで叩く人
オリキャラを姿無しにすれば満足?
それでも駄目ならその原作相手にするの止めるけど?
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/11(日) 23:21:33.76ID:wOdJa53m
トランス差別云々の話題
差別はどういう理由であれ良くないもんだと思ってはいるけどトランス差別反対を掲げている人やそのアンチの人のアカウント大体槍玉に上げてる相手への発言が刺々しくて常に何かに怒ってるみたいに思えて話題ごと苦手
視界に入ると疲れる
デリケートな話題なのでスレタイ
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/12(月) 08:52:34.51ID:smIWOEK1
第一話で主人公を強引に勧誘するキャラ

目盾の先輩みたいに徹頭徹尾危ない人として扱われてればまだそういうもんだって諦めもつくけど
うちの組織楽しいでしょ?居場所が出来てよかったね!みたいなノリでしれっと良い先輩・上司路線にシフトされると
でもこいつ初回で主人公を騙したり恫喝したりしたんだよな…って不信感が残る
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/12(月) 11:59:21.87ID:6y299Nn+
折れフィーの最後の試合で実況の師岡さんが唐突に自分のことを話しだしてモブがこんなときに
なにいってんだ?って感じのことをいったあと「勝ってくれ…勝ってくれたら死んでもいい…」って
言ったシーンをたまーに思い出しては涙腺が緩みそうになる
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/12(月) 12:09:43.72ID:jZo+UP2P
htr(は確かに嫌いだが)アンチ、うちの子厨(〃)アンチ、二次創作のオリキャラ(〃)アンチ、過激エロ(〃)アンチのうち
「そういうお前はなんなんだ」「お前にとって嫌いなものと相対する好きなもの・守りたいものは何?」
と突っ込みたくなるアンチ

htr叩きスレやうちの子叩きスレは黎明期は
普通以上が被害を報告し合う、○人いたら○人が敵を悪・迷惑だと思う、あるあるや共感だらけのスレだったのに
今はバーナム効果スレ、自己棚上げスレ、被害も何も受けてない暇人が全然悪くない人を苛める粘着・悪口スレに変わってしまった
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/12(月) 13:55:49.55ID:0JxnUgqS
ABの第一人者とかABを開拓した人って主張

支部の一番古い投稿が自分だから第一人者って言うけどそれより前にサイト等で活動してた人は本当にいないの?って聞きたいし
とっくの昔に飽きて垢休止してたのに本誌再登場で出戻ってきて私が一人で創作してた頃は〜とかAB第一号を出すときが来たか…(再掲)とかわざわざ言う人がいてかなりウザい
キャラのアップデートが出来てなくていつの情報でかいたやつだよ…みたいなの見るとうんざり
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/12(月) 15:00:31.69ID:z0e4ozto
sageやヘイト系やアンチ系も解釈の自由ってことにする奴

原作sageやキャラsageしといてお前の創作or解釈の方が大概じゃないかって愚痴に自由自由と当てつけされてうざかった
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/12(月) 15:07:25.37ID:7P5tMuFJ
権利者削除など公式に捕捉された途端しおらしい反応を見せるMAD作者
分かってて弄くり回しておいて何なんだ

公式のMAD企画&黒寄りグレー二次創作のパロディ
間接的に古今東西の切り貼り雑コラを肯定してるようで権利者としてどうなんだそれは

コピペ改変bot
軒並みネタが古いのはもとよりどこにでも似たようなのがある不気味さ込みで嫌い

MAD動画や古のネット自体が嫌いな訳ではない
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/12(月) 15:13:26.89ID:AHouq4jW
>>128
うちにもいるわ
後の展開でどっと増えるまで超マイナーだったABを自分が開拓したABって言ってる古参
AB参入者が増えた時期よく「◯年前からABやってる古参です」って必ずリプの冒頭につけててドン引きした記憶
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/12(月) 15:26:49.53ID:ATbsg/dt
被害者のいる事件をネタにするオタク
最近だとけつあな確定を攻めに言わせたい~とか
普通にドン引きするけどノリが悪い扱いされるから言えない
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/12(月) 16:08:28.48ID:BW2puUDy
>>133
同意
ネタにして面白がれる感覚も全く分からないし
キャラに言わせたいってエロ素材感覚が気持ち悪過ぎてマジで勘弁なんだけど
こういうのを嫌がると頭固いとかつまらない人間みたいな批判食らうんだよな
酷いネタで楽しめちゃう自分達すごいみたいなオタクノリも嫌い
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/12(月) 17:41:33.00ID:eHvQZ9RS
「キャラAをこんなに優遇したら逆にヘイト買うけどA推しの人はこれでいいの?」
「AはBを踏み台にしないと輝けないって公式に言われてるようなものだけどA推しの人はいいの?」
みたいな言い方
A優遇が事実であれ主観であれ素直にAゴリ押しされて嫌って言う方が好感持てる
あと当然だけどA優遇に対するA推しと他推しの感じ方にはかなり差があるから不毛だと思う
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/12(月) 18:42:11.97ID:jZo+UP2P
>>129
自由でも別に良くない?
その自由解釈をして周りに嫌われない自信があるならどうぞ
原作は無傷のまま、現実は更に無傷なまま
「私はクズです」って告白してくれるから助かる
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/12(月) 18:48:53.04ID:sdA31pnO
自CPに貢献とか自CP界隈を盛り上げるためにとか言って投稿する人
なんかキモい
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/12(月) 20:15:57.75ID:pqK36lSJ
同意
最近の野球選手の件とか露骨だったけど
大喜利ネタにして良い事件かどうかがその時期の空気でなんとなく決まるのが胸糞悪すぎる
茶化す位なら口出すなよ…
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/12(月) 21:27:11.23ID:zq9FlYU7
ベリーショート+女子制服やフェミニンファッションの女キャラ
具体的にはウザ木ちゃん、時を掛ける少女の誠、僕等は皆可哀想のヒロインみたいなの

男の女装か、男の頭に女の身体コラしたようにしか見えなくて嫌い
ショートボブは好きだし、ハリウッド女優みたいな高身長モデル体型でマニッシュスタイルのベリショ女キャラはかっこいいと思う
でも童顔低身長だったりする二次元女のベリショは大抵可愛く見えない
特にウザ木ちゃんは胸のデカさそのものが理由で嫌いなわけじゃないのにフェミの嫉妬扱いになって面倒臭いだけだから言えない
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/12(月) 22:12:09.82ID:s6/weN5E
>>140
同感
低身長ショートヘアの女キャラを可愛いと思ったことない
ウザ木とか初めて見たときあまりにも可愛くなさすぎて女キャラを描き慣れてないタイプの腐女子の人が描いた絵なのかと思った
フェミ扱いされるのが面倒で人に言えないのも同じ
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/13(火) 06:30:32.72ID:YTDQ3mzW
話の構成が悪かったりキャラ設定が気に食わなくてなろう系みたいと持ち出して批判する人
キャラ設定盛り過ぎてなろう系みたいとか言うけど実際は商業、二次に限らず漫画の萌え駄目あるあるのテンプレになってるみたいな事が多いので批判しやすそうなところが悪いみたいに言ってんのが無理
なろう系そ好きじゃないがあれらって王道展開アレンジ大好きなところあるから漫画の基本展開なぞった上で最強系とかやる分
漫画やアニメなどにある粗を全部なろうのせいにして元凶の作品や作者は庇ってる感じがしてきついし
なろう系が出る前でも萌え駄目系漫画や作者が変な思考に走ってシナリオが駄目になったりする事結構あったから
あれらなかった事にして後輩の漫画や小説とかに押し付けてるのがキモいなと思う
作品で描かれた内容が幼稚で嫌いだとかキャラ設定が活かせてなくてキツいみたいに言い様もあるから余計に思う
他所へと風評押し付ける信者が苦手だからこれ系はなろう系以外比較に出されても無理
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/13(火) 06:34:09.62ID:R9dYp8UH
ツイに広告で出てくる麻薬取締官のイケメン?のソシャゲ
「わー全員おんなじ顔~」としか感想湧かない
それぞれのキャラのキャッチコピーも「俺様系」「依存型メガネ男子」「隠れドS」「理想の上司」とかさあ

あれに萌えを見出して二次創作する人ちろんいるんだろうけど何か凄いなと思う
あんなテンプレイケメンなら自分でそういうオリキャラ描くほうが最早楽しくない?って
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/13(火) 09:34:43.15ID:ocIFc9yf
非公式カプに対してこの2人はただの友達なのに、ただの幼馴染なのに、ただの同僚なのに、ライバル同士なのになんで恋愛関係にするのが理解出来ないっていう批判
いや二次創作のカップリングってそういうもんでは…そのただの友達や幼馴染や同僚やライバル同士がもしそれ以上の関係に発展したらというifを妄想してるだけなんですが
それいうなら公式カプだって正直くっつく過程とかに突っ込みどころあったりお互いどこが良かったのか分からないやつもあったりするし
住み分け出来なかったり他カプ叩いたり公式凸したりするのが問題なのであって妄想とわかっててひっそり萌えてる分にはほっといてくれよと
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/13(火) 10:20:33.97ID:obrnNQ2U
女の(ボブじゃない、似合ってない)ショートヘアは
てっとり早く嫉妬対象をかわいくなくする方法としてよく使われるけど
現実だと世津子や千古ちゃんみたいな髪型、野愚痴さんみたいな伸ばしっぱなしおかっぱのほうが冴えない雰囲気で苛められやすいな

「男みたい」「猿」で形容できる容姿はまだマシ
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/13(火) 11:13:49.82ID:WmYwYN4Q
原作でお前呼びだったAが最後に一度だけ「B」って呼ぶ流れがあったのに明らかにそれ以前の時間軸で「B」呼びしてる二次

すごい白ける
最後に一度=AかBがそのまま死ぬ展開が多いから生存ifで以降「B」呼びはまだ分かるんだけど旅の途中軸でA「おい、B」みたいなやつ出されると萎える
最後に一度って価値が無くなるし突然Bを認めるAとか別物だし二次でよく見るからってB呼びしてないか?原作読んだ?ってエアプを疑う
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/13(火) 12:23:55.51ID:UphpYay/
女性向けの作品に出てくるヤクザとか上辺だけで全然ヤクザしてないと叩く人達

定期的に見かけるけど女性向けに出てくるそういう職業はあくまでスパイス的なものでしかないのに
酒暴力女に薬!みたいなリアル思考のドロドロしたものを女性向け作品に求める空気の読めなささが
なんか痛々しい
そういうのリアルなのが読みたい人は最初から青年向けのマンガでも読むだろうに女性向けは~って
上から目線に文句言うイキリっぷりも寒い
ただのクレーマー
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/13(火) 16:00:09.04ID:WP9JrypO
>>147
同意
これ突き詰めたら全部超リアルな職業ものにしなきゃダメだろ
裏稼業だけ殊更言われるの納得いかない
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/13(火) 17:04:09.17ID:nQ99XN3q
性描写なくても深い関係と分かる方が尊い~とかBL好きだけどエロは無くていいとか言うブロマンスやバディもの好きな腐

その手の奴らの中にはエロ描写をsageて高尚ぶってるのがいるから嫌い
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/13(火) 18:41:13.43ID:YTDQ3mzW
>>147
同意
自分はアレ系主人公達より強いとかイキられそういう人気出て別方向で苦手だからヤクザとしてちゃんとしてないから嫌いとか言われるとそうじゃなくて…としか思えない
そういう裏稼業系の設定が苦手だったら作品自体が嫌いで終わるけど
麻薬はやらないとかシマの管理とか云々の話は作中設定がそうならそうだろとしか思えないから単純にあれ系の本物みたいにしろもっとヤバさを盛れって感じが苦手
○○しません系も別の悪辣さでカバー出来るからわざわざやる必要性感じなくて普通に価値観が合わん

言ってる人も最近読んだ漫画に影響受けてアレみたいにしなきゃ悪とは言えない!みたいな言動の人ばっかで
その作品も胸糞悪い作風なのはいいけどまさに身内が凄い悪人でやらかしても優しくするけどゲストや主人公に優しい奴はやらかしで軒並み死んでいく
みたいな人の事言えない粗のある青年向けヤクザ作品でねーよとしか思えない
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/13(火) 23:38:29.94ID:snDk3Lkb
みんながみんなある程度は自萌えできるかのような前提で話されるのが苦手
まるで客かのように注文つけてくるROM専やケチだけつけまくる人が嫌なのはわかる
でも自分の場合はマイナーだから他の人が自分の作品に触発されてくれないかなと思って描いてるだけで全く自萌えできない
好みに合うものがなかったら自分で生産すれば自分の理想の作品が読めて最高じゃんとか言われても全然同意できない
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 01:18:40.78ID:VrfUzjzb
より過激に下品に大袈裟に言った方が凄いみたいな風潮

発言者の自己顕示欲が満たされる以外はデメリットしかない
そろそろ廃れて欲しいけどSNSがある限りは無理か…
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 02:07:01.12ID:5aUIaTPG
ゲームの同性婚要素に文句を言う人
「現実の同性愛者が嫌いなんじゃなくて腐女子やBLが嫌いなだけ!」と言い訳してるけど、僕状藻之型理みたいなゲームの同性婚要素って腐女子に媚びたBL要素というよりは現実の同性愛者への配慮だと思うんだけど
「攻略対象全員がバイセクシャルなんて不自然!」とも言うけどそもそも攻略対象全員がイケメンや美少女で主人公に好意を向けること自体不自然だし何でそこだけ急に現実を持ち出すのか謎すぎる
結局何だかんだ言って同性愛自体が嫌いなだけなんだなと察する
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 07:11:20.40ID:iCBb4/V+
自称自己肯定感低い人
特に同人周りでSNSにエロ絵(ホモ含む)や下ネタを堂々と載せられてる時点で「ねーよ」としか…
話題になる度にモヤモヤすんのでスレタイ
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 07:44:12.30ID:SyXbx87E
転売ヤーを死とか殺意とか強めの言葉で叩く人

自分も転売ヤー嫌いだけど
そもそも売る側の対策甘いのも遠因だし
駐輪場でバイク撮影→ネットで売る→売れたら窃盗
という最悪コンボを経験した身としては買ってるだけマシではと思ってしまう
こういうこと言うと転売ヤー認定受けるし
なんかヒステリックな人多いからスレタイ
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 11:42:42.18ID:Sb6g4NH7
私生活を創作ネタにすること

おいしい〇〇食べた!ABにも食べてもらいたいので描く!
××行ってきたので、××行くABを描きます
みたいな
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 11:47:52.49ID:xfzv+BoZ
飲酒配信

飲んでたから失言しちゃったけど飲酒配信だし仕方なかったよね→本人がやった飲酒だろ。あと酒を免罪符にするな
飲酒できるくらい大人ならその程度の予想や分別もしたらどうなの
流行とはいえ飲酒すればエンタメみたいなのも正直微妙
飲酒でしか得られない栄養があるみたいなのも素面でぶりっ子芸なりはっちゃけ芸なりやればいいだけじゃん
仕事に酒の力使うなよ
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 11:56:01.03ID:1rwm7UZE
キャラを外見や上辺のキャラ個性で批判する人
よく見ると批判してる対象は気が強そうで他人に流されない意志を持ってるみたいなキャラに対して
その人の推しは大人しくて無力そう、力を持っていたり頭が良くても上辺様だけを信じるので都合のいいポンコツで馬鹿みたいな扱いをされるキャラが多いので闇を感じる
色々言っておいて結局は自分に従わなさそうだし見た目可愛くないから俺の推しキャラハーレムに入れたくねぇから叩くわみたいな奴多くて呆れから一周回って怒りになる
作品はお前の側室選別会場じゃないです
具体例出すと出れで似た様子で柄差を批判してる人が知恵や有栖など大好きなロリコンかつロリ共殴って言うこと聞かせて依存させたいとか公言してるヤバい奴で色々察してしまった

出れに限らず別作品でもこういうhtr絵描きや書き込み芸人結構いるし
人を選ぶキャラ批判してると思ったらそいつの推しが何でも言うこと聞いちゃいそうな大人しいキャラか
多少知識や力があったり生意気な推しでも作者がリョナって言うこと聞かせてましたみたいな事結構あるからビビる
無意識でこれやって確実にそういう事出来ないキャラは誹謗中傷て
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 12:01:31.80ID:/1PKao3w
>>156
強めの言葉で死とかもアレだし下手すると何年も前に販売終了して入手手段ないものを
安値で売ってるのも転売と混同して転売ヤー死すべしとか言ってる人も多くてもやる

あと変にここで転売されてる!ってスクショ晒して拡散することで該当のものが売れて
結果的に手助けになってたり黙って通報すりゃいいのにと思う
表で言うとなぜか高額転売肯定派にされたりするから言わないけど
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 13:01:36.67ID:F/yxv/dT
推しに公式カプができた時に「こんな事になるなら死んでほしかった」と言う奴
好きなBLに公式カプできたり推してたNLがくっつかなかったりして落ち込んだ事は自分もあるけど
カプ成立するくらいなら死んでくれって感想は本気で理解できない
アンチみたいな事言ってるのに推しを愛しすぎた故の感情として肯定されがちなのも謎
死んでほしいと願うくらいならさっさと担降りしろと言いたくなる
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 13:16:31.58ID:oXMtLgfl
>>160
わかる
それなりの値段と送料だけで他のファンに譲るような普通の取引と
ぼったくり価格で大量に売ってる転売ヤーとは客観的に見て違うと思うのに
前者までキレて叩いてるのは傍から見てても怖い

そういう人に限って高額で売ってたり転売ヤーから買ってたりするくせに
よその転売や普通の取引を目ざとく見つけて発狂するから転売系の話題そのものに触りたくない
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 13:53:30.79ID:BnLchlNB
原作沿いなのに微妙に原作と矛盾する間違いがある二次

AとBがメインだけど本筋に関係ない会話シーンにCがいる(※原作だとこの時CはDと戦闘中でこの場にいるわけがない)みたいなやつ
二次でこういう間違いされると原作ちゃんと読んでないんだなと思う
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 14:22:20.64ID:lBI8xriI
萌え駄目を↓の意味と間違ってる人
・人間味がある印象に残るキャラを描いちゃ駄目、生存するのも印象的に死ぬのも駄目
・ゲスやヘタレや素面を描いちゃ駄目、見る読者の気持ちを考えろ(多方面を向いた矛盾塗れのいい子だけ描くほうが悪い意味の萌え駄目っぽくないか。それも自己愛系。)
・インスタ映えするパーツを使っちゃ駄目、ヘイト臭がしないコメディーリリーフや黒目だけのシンプルな絵も駄目
・使い捨て形式だが美形や愛嬌のあるキャラだけにバトンタッチしていく(その都度テンションが続く)形式は駄目
・高身長美男美女だけの恋愛ものみたいな一般向け高尚ジャンル以外は
読者が大したことない、中身がない、金にならないからそのジャンルとしても手を抜くべきだ

面白い話描いちゃ駄目って意味?無理だわ
つまらないって言うなら、なんでメジャージャンル、好きなジャンル、リアル友達無視して毎回見にくるの?

プロがやってる萌え駄目は賛否両論かもしれんが具現化してる時点で萌え駄目ではない
アマでも打ち切りでもないのが凄い
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 15:00:41.93ID:j+y8iOiU
エンタメ性の高いライトなものを馬鹿にして、
アングラとか変わったものが好きな方がカッコイイって思ってる中二病治ってない人

自分も昔エンタメ性の高いイケメン漫画とか、美少女ゲームで盛り上がってるのを
バカっぽいなって思ってんだけど、
よく考えたら全部娯楽なんだから結局一緒だし、楽しんだもの勝ちだよなあと思うようになった
たまに大人になっても、普通とは違う視点を持った自分がカッコイイと思ってるタイプ見ると
手に取るようにわかるから、うわあ…ってなる
エログロ鬼畜展開を好んで、普通のハピエンとかエンタメ性の高い展開で喜ぶのが
踊らされてるみたいで恥ずかしいという変な自意識になってるんだよね
本当にアングラ系が好きな人って静かで、エンタメ性の高いものを見下したりしないから
そういう人は本当に好きならいいけど
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 15:33:18.14ID:j+y8iOiU
こういうタイプって心の奥では普通のエンタメが好きで
チェン○―マンとかレベ○E程度のファッションエログロしか読まないし
それすごいメジャーだよ…って思う
それかイケメンコンテンツの二次創作エログロでイキってたりするけど
イケメンコンテンツ自体がめっちゃエンタメ系だし、大人なんだから素直になりなさいよって思う

本当にアングラ好きな人たちは、心の中ではエンタメを見下してるかも知れないけど
アングラの立場をわきまえて沼から出てこないし静かなんだよな
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 16:26:01.80ID:W4T1sy1F
>>165
そんなこというからさぞ本人達が作ったり好んでる作品はペラい()BL作品とは違う深みのある作品なんだろうなあと思ったら大差ない(R-18的行為以外のスキンシップを)人目も憚らす男二人でベタベタしてたり、相棒に関係するキャラ嫉妬しまくってたり、原作から(腐と同じ方向性の)捏造級の幻覚見てたりするからアホかと思う
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 17:50:12.48ID:sB7vROk9
>>157
わかるわー
キャラ絡めて私事語りする奴邪魔すぎ
しみったれた庶民の日常をネットに上げて恥ずかしくならないのだろうか?マジで意味わからない
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 18:19:30.96ID:BX3EQrP4
主に男性向け作品に出てくる90年代みたいな格好した黒ギャルなんかを今時こんなギャルいないとかいう理由で叩く女オタク
二次元だけじゃなくAVにもジャンルとしてあるぐらいだし、単にもう「そういう一つのジャンル」と化したものであって別に今でも現実にいるかどうかのリアルさは求められてないと思うんだけど
何故かギャルだけはやたらと現実的かどうかで叩かれてるのを見かけるからよく分からない
リアルをうたってるような作品ならともかく、ただのそういう属性持ちをターゲットにしたある種のファンタジーみたいなもんのキャラなんだから現実にいなかろうがどうでもよくない?
男性向けのナースとかも未だにナースキャップかぶってるミニスカとかなのがほとんどなのにそのへんはなんかスルーされてたりするし
現実的かどうかとか言い出したら女性向け作品の男キャラもこんなんいねーよってのばっかだと思う
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 18:25:16.94ID:aliE3LTW
>>155
同意
中には本気で悩んでる人もいるんだろうけど同人界隈の自己肯定感低い人って大体自己主張強くて自分語りも好きだから
そういう方向でキャラ作りしてんだなーとしか思えない
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 19:02:06.04ID:8Ifg1jgq
女の子キャラの内股

脚の歪みがあんまりひどいと腰痛とか冷え性とか出てるんじゃないかって心配になる
真っ直ぐで綺麗な脚ブームきてほしい
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 19:23:11.32ID:XZLC9Ouc
男キャラに語らせる花言葉
そういうキャラでも無いのに知識持たせてるヤツがキツい
良い花言葉見つけたから使いたいが先に来てる感じある
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 19:23:23.77ID:G0dL7zfS
>>154
同意 嫌ならよそのゲーム遊べばいいのに粘着して悪口言い続けてくるところも気持ちわるい 同性婚みたいな機能が増えることによってゲームを楽しめるユーザー層が広がるからいいことでしかないのにそれを腐媚びだポリコレのせいだと騒ぐの頭悪すぎ
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 19:34:58.89ID:1rwm7UZE
諸夢似パロ
昔のドラマ利用してるから世代は透けるし体格いい男に女子社員の格好させて嫌み言わせるからパロも加齢した女がこれやってるって絵面確定するのがセットでグロ過ぎる
あ~らナントカの皆さんって言わせてミニスカートから除く筋肉ついた足で女歩きさせてるみたいな模倣多いからキモいし
どう足掻いても性的に見てやってる様なおばさんくらいのオタクの多さを痛感する
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/14(水) 19:59:40.94ID:Kn/SVaMf
花言葉同意
知ってるのが不自然なキャラにまで花言葉使わせんの作者の趣味ゴリ押し過ぎて鼻に付く
無学なヤンキーとかスポーツ馬鹿とかさ…
そりゃ創作だから「実は実家が花屋」とかいくらでも設定付けられるけどさ
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/15(木) 01:57:33.47ID:o3MGe/4c
二次創作小説でたまに見る「〜なのだけれど」という口調。さっきまでそんな口調じゃなかったのに、なぜいきなりそこだけ丁寧になるのか気持ち悪くて読めなくなる。
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/15(木) 10:51:48.95ID:cDfSolpf
胸しり太ももだけ異様に大きくて他は骨皮しかなさそうなほど細い絵
太ももがパンパンなのに足の付け根が変にえぐれて前からしりが見えたりみずおちくらいまで胸があるのにあばらが浮いてるようなちぐはぐさが気持ち悪い
餓鬼の亜種みたい
今だと来座の跡リエの来座
血が止まって壊死しそうなベルトやホットパンツが痛そうで好きではなかったけど最新作でいよいよ奇形になってた
キャラデザの好みなのか声だけでかい連中に媚びた結果なのか知らないけどさすがに違和感を覚えるファンが多いみたいだしこのまま人気落ちたらいいのに
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/15(木) 12:24:37.45ID:by6IK1w6
薄着のキャラに対して「身体冷やしちゃうよ」「お腹痛くなっちゃうよ」みたいなコメントをする人

なんか気持ち悪い
ならねーよそういうキャラデザなんだから
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/15(木) 12:37:10.20ID:o1sIKD7d
化粧もオシャレもしない男みたいな趣味持ちの自サバ女が女らしい一面を出すシチュ

こういう奴は恋愛要素が入ると他の女を押しのけて持ち上げられる鈍感はわわ女にしかならないから嫌い
普通にオシャレして努力している肉食系のぶりっ子女のがマシ
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/15(木) 13:41:36.23ID:5omWLKFK
何と言えばいいかわからないけどスタイリッシュエログロナンセンスヴァイオレンスオサレイキり的な雰囲気が漂う作品

該当するやつ作品名と大まかなキャラくらいしか知らないけど作風もキャラも作者も信者もとにかく全部なんか鼻につくから嫌い
ウケそうな部分とか人気あるから出版社や制作会社も稼ぎ頭にバンバン売り出していくんだろうなという事は理解も納得もできる
でも個人的に嫌いだからコラボパッケージとかでなるべく被弾したくない
完全に自分勝手な理由だから我ながら理不尽すぎると思う
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/15(木) 14:20:20.19ID:2k5P8SR7
花言葉

原作や二次やニコ動とかで植物が出るとやたらとそれっぽい花言葉をならべたてたがる風潮
あとそれを「そうなんですね!すごい!」やらマンセーするアホ
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/15(木) 14:57:31.15ID:tPjDATZP
自分の画風最優先しすぎて銅鑼えもんが北都の件化、ちび○子がbell薔薇化、って感じに
原作の雰囲気とかけ離れまくってる二次絵

原作に寄せる気皆無なのが露骨で萎える
でもこれがパン須戸みたいになやつだったらかわいい!ハイセンス!みたいに持ち上げられるから
少しもやる
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/15(木) 17:31:26.43ID:T96zBwvq
こんなにAの話してるけど推しじゃないです!みんなにA推しでしょって言われるけど本当に違うんですってば!みたいなしつこいアピール

本当にAが好きなわけじゃないなら単に感じ悪いだけだし
口だけなら私はそのへんの安直なオタクとは違うって無駄な自意識が鬱陶しい
あとこういうタイプっていざAに気に食わない展開が来たら「冷静に分析できてる私」ぶりながら遠回しな文句や他sageするから面倒くさい
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/15(木) 17:36:46.29ID:EKVdFVg/
二次創作は自分のために描くべき、二次で承認欲求を満たそうとするなという風潮
確かに承認欲求丸出しの二次者は見苦しいし他人の褌で相撲を取ってる分際で…と思うけど、本当に自分のためだけに描いてるならそもそもSNSに上げる必要なんてないし自分で読み返すだけで満足してるはず
二次者の承認欲求を批判してる二次者もまたわざわざSNSに上げてる時点で他人からの反応を求めてるだろと思うし同じ穴の貉としか思えない
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/15(木) 17:41:22.25ID:/LWYwW3Y
乙女ゲー関連で何でもかんでも腐媚びって騒ぐ人
本当に露骨なのは実際あるからそれについて文句が出るのはわかるし自分もキモいと思うけど
そうじゃなくてちょっと男キャラ同士が絡んだだけで腐媚び腐媚びって発狂する奴うるさすぎる
キャラ同士で友人関係築くのもだめなの?そういうのもキャラの掘り下げじゃないのか
まぁそれぞれの許容範囲がどこまでかにもよるっていうのはわかるからスレタイ
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/15(木) 17:43:24.02ID:iQOoQw+q
>>185
同意
人の生死をオシャレに描写して名言らしいの言ったイケメンほどチヤホヤされがちだけど
路地裏で通り魔に殺されたみたいな死にたてのキャラのいる中
「魔が巣食う路地には死が人を食む」みたいな事言って決めポーズみたいにキャラが結構失礼な事やるから価値観あわねーと思う
オシャレに見せたくて不謹慎な事滅茶苦茶やってるのがキツイわ人が死んでるんやぞ
学生みたいな年頃の人間には合うんだろうけどキャラも見たくない
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/15(木) 20:07:45.79ID:aUTeRGqO
どっちがマシ?どっちと付き合う?みたいなキャラ選択談義
選択がどうでもいいのもそうだが何より二者択一選択強いられてるキャラ達がロクでもなかったり
引き合いに出されてる片方のキャラの条件がおかしい事がザラで不公平に感じるから選ぶ気が全く無い
けど割とこれに乗って私はA派です!とか言うオタク結構多くて面倒臭い
談義も乗るオタクも大概頭悪くて嫌いだわ
モメサじゃない事も結構あるからたち悪いけど最悪の選択なのに最高の選択気取りしてるキャラ中もいるから面倒
これ系の選択肢主人公髪引っ張り暴力前科ありの俺様と主人公ストーカーしてる真面目男みたいな両方嫌だ何選択させようとしてんだって物多すぎる
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/16(金) 00:00:18.62ID:qKb7WZoZ
>>192
分かる
明らかに選ばせたい方に好条件揃えてるやつとか嫌いだわ
不細工で性格悪い女とかわいくて優しい男の娘だったらどっちがいい?とかモロに後者選ばせたいとか
最初から後者の語りに繋げたいだけで質問する意味ないのが多い
両方ゲテモノにして選択させるやつもめんどい
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/16(金) 00:28:46.63ID:xhWUGStS
無能な味方キャラ

ちょっとでも不満溢すと作劇上の都合で貧乏くじ引かされてるとか味方陣営キャラたちは許してるとか推しに都合良く動かないキャラ叩く人ってと怒涛の勢いで口撃受ける

この手のキャラ話の都合で突如無能化したわけでもなんでもなく作者は徹頭徹尾足引っ張るキャラとして描いてたり
味方陣営キャラは許してる訳でもなんでもなく抗議してたり怒ってるけど言っても無駄だから無視してる設定だったり
どのキャラが推しとか関係なく作中でも問題のある言動だから止めろと繰り返し叱責されてたりするのに
自称メタ的に作品を楽しめる人や自称ストーリーの犠牲者に寛容な人たちが殴りかかってくるのうんざりする

ただでさえキャラがストレス要員なのに暴れる人たちのせいで余計印象悪くなる負のスパイラル
そしてイラついても愚痴も言えない有様なのでひたすらキャラと擁護者への不満が溜まり続ける

某無能な味方キャラが主人公から見放されて作者からも救済とかないですと言い切られた時に
本スレが長年の鬱憤晴らしに無能な味方擁護してた人たち叩き一色に染まったのとか仕方ないわと思って見てた
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/16(金) 00:48:02.74ID:/Ke2AsX9
>>185
同意 作者が軒並みイキり陰キャだから無理 個人的にその類で一番嫌いなのは田具浪の編蝉゛ ああ作者は自分以外の人間みんな見下してんだなって伝わってくる
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/16(金) 02:46:09.15ID:EnBFScv6
ロリコンなりオタクなり何かへの批判で実際に起きた事件とかじゃなく、やたら具体的かつ気持ち悪いただの妄想で叩いてるやつ

倫理観ないクズがやらかしそうな性犯罪で一般的に連想される行為と言えば強姦・痴漢・盗撮・下着泥とかだと思うけど
「ロリコンって女児にこれこれこういうことしたがってて、さらにはこんなことやあんなことまでやってそう」と
ただの妄想でそんな無駄に具体的で生々しい行為の発想が出てくる時点で、お前がまずド変態の危険人物だろと思う
まともな人間はそもそもそんな最低で気持ち悪過ぎる行為想像すら出来ねえよ、心理テストのサイコパスの解答かよ
自身の性欲の強さや、本当は自分がやってる・やりたい行為を無自覚に他者に投影して同族嫌悪で叩いてんの丸分かりで怖いわ

性犯罪者や迷惑行為するオタクを擁護してると誤解されかねないから言えない
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/16(金) 03:25:46.60ID:Z5DDS87V
作者でもファンでもなくアンチで
アマチュア一次創作作者(またはマイナー商業作者)のオリキャラに粘着してるやつ
大好きなはずの有名商業や山ほどあるはずの好きなジャンルを見に行かないで
貴重な時間を身近な嫌いな一次創作作者のヲチに割いてるやつ

一時期多かったうちの子厨よりもこっちの方が更にゲスで迷惑で嫌い

ポリコレや表現規制で悪い意味の表現の自由は消えたよ
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/16(金) 03:44:21.97ID:Z5DDS87V
美で醜にマウント取ってる絵
チー牛や奇形萌え絵・腐絵や園児絵(分かりやすい低画力絵、作者も雑魚)と別の意味で
絵的に醜くて大っ嫌い
最大の萎え絵
周りに変な共通意識押し付けないで夢向けみたいに好きな方だけ見てハァハァしてろよ
無理ならギャグ漫画家みたいな本物第三者視点を学べよ
受け入れない相手をB専でもD専でも烏合の衆でも喪でもゆとりでもオナニストでも勝手に認定してろよ
どれだけ暴れてもおめーが受け入れられないのは変わんねーから

奇形萌え絵・腐絵は
「奇形」「サブカル」「性欲発散物で一般向け、高尚じゃない」と開き直ってる点と嫌いなものより好きなものを見てる点は前者より好き
「いらん同性アバター」「強過ぎる性的目線」「デカい主語ならぬ変な主語(キャラが誰かで見ない、悪い意味の現実の記号を使う)」
さえなければ(好きではないものの)意外と許せる
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/16(金) 06:34:04.72ID:ZM05yei3
孤児や毒親育ちキャラの性的虐待や小児売春ネタ

荒んだ育ちのキャラが本命と出会うことによって救済されるって鉄板ネタではあるけど
好きじゃない
「毒親設定=性的虐待!クズ親に体を売らされるかわいそうな受けちゃん!」ってはしゃぐ人の気持ちがわからない
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/16(金) 07:39:22.06ID:yF3NIJYh
下克上系のなろう
大抵生まれつき才能持ちの兄弟姉妹がざまぁされる対象になってるけど
そいつらも才能だけに甘えず努力してる描写なんかもあったりするし才能がない主人公がいる影響でその分苦労していたりもする
虐めたりなんなのは確かに悪いことではあるけどうじうじして耐えてる主人公絶対正義あいつは絶対悪とかアホかよ
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/16(金) 07:53:53.03ID:eO5YmYBY
深刻な雰囲気や関係が無い2人をやたらとドロドロに書くこと
例えば部活動ものでごく普通の家庭に育って家族友人も揃ってるABをAにとってBは神様で太陽で心臓で迷わず世界よりもBを選んで〜とか言われるとそんなシリアスな世界観だったか?って思う
恥ずかしくていたたまれないし勝手に期待持った結果原作の2人が別チームで新しい挑戦をしてみようみたいな展開になった時過激なアンチに変身するのも鬱陶しい
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/16(金) 08:55:54.61ID:5BnppB3C
逆やリバ厨によまれたくないから攻めはド攻めに受けは受受けしく書くって人たち

それ自分のキャラやカプ解釈とかどうでもいいってことじゃん
そんなん書いてて楽しいの
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/16(金) 13:07:49.74ID:Z5DDS87V
>>173
ギャルに限らず異性向けのあり得ない同性描写の文句でありがち

・確かに批判してる作者の異性は下手だが、そいつがマトモな例として挙げる同性も同性卑の要素がある限られた同性である
・作者はどっちかと言うと同性(アバター)の方が下手であり、その同性は同性の大半にも嫌われているが、その指摘をしない
・批判者は下手な同性以外に「ぼくのかんがえたさいこうのえろいいせい」の話も好きでその価値観を作者に押し付けて
その異性はBL百合が腐ったような価値観である(糞な同性アバター無しに成り立たない、異性愛より自己愛が強い)
・性的搾取から親友たちを守るいい意味の同性愛者のような発言が見られない
・「異性に媚びてない同性って何?」と言われた時に
「ショート女とか」「オッサンとか」「気が強い性格やゲスな性格とか」「恋愛じゃない男女の友情とか」しか言えないヘタレっぷり(毒にも薬にもならない素な性格ではなく逆張りで対抗しようとする)
・異性が下手な漫画家でも、同性側(作者から見て同性、批判者から見て異性)の人数が増えただけで手のひらを返す
・第四の壁が蓮コラのようにボロボロに壊れた作風を好む
変な部分がメタで変な部分が非メタ
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/16(金) 18:00:08.92ID:55Y0rZE7
風俗ネタ

体験談レポとかがたまにRTで流れてくるけど、○月○日に××に行ってきました〜と
好きなキャラを代理にして漫画とかイラストで表現しているのが気持ち悪い
同人誌のネタでも見かけることはあるけど、
こんなの執筆した奴は大体風俗未経験者か風俗勤務経験者のどっちかだと思う
汚らしくて大変不快
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/16(金) 19:02:02.38ID:wYu9D2U+
htrが絵を描きまくって自カプ宣伝すること

その人は純粋に広めたくて好意でやってるのが分かるだけに何も言えないんだけど新規はわりと萎えると思う
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/16(金) 19:43:50.15ID:QYJT9V3V
>>206
風俗ネタに便乗して自分の風俗体験からキャラやVとかの性癖を語るオタク

まずそういうとこに行ってることをオープンに言うこと自体恥
100歩譲って身バレしてないからといってもその自分の風俗体験だけで「〇〇するからこのキャラ/VはガチでSだよ体験してきたからね」とかドヤ顔で語ってると痛々しさの極みすぎる
キャラは存在してないしVなんかもどんなに過激な発言しようが虚像作れるのに
それはお前の風俗体験を擦り合わせたか願望の幻だろ
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/16(金) 20:13:18.00ID:yNf5emSJ
二次界隈での「解釈」って言葉
解釈っていうかほとんど自分の好みでしかないだろそれ
公式から提示されたものを自分の都合のいいように曲解したり事実を捻じ曲げたりしたものを解釈って呼んでるだけ
自分にとって都合の悪い事実を都合の悪いまま受け入れてる「解釈」なんて見たことない
二次BLとか解釈重視な方が偉いみたいな風潮あるけど解釈じゃなくてただの妄想だろ
本当に原作の解釈重視してる人間が非公式カプにキャッキャする訳ないじゃん
解釈重視だろうが萌え優先だろうがどっちも等しく自分の欲望に忠実なだけだよ
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/16(金) 22:16:31.99ID:gGBBzuz0
金神信者
某探偵出るの?ってザワザワしてトレンド乗るのは展開的に出るかどうかわからんしどうなるのと思うのはまぁ仕方ないと思うけど
下ワード別作品の事を某探偵ライバル認定して風評被害ばら撒いてて引いた
キッズじゃなくてガッツリ第名無し団系信者なのが余計に引く
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 01:54:03.59ID:ZOZJqWUG
旬ジャンル

流行り物はどうしても敬遠してしまう性格なので
どこに行っても何を見てもその話題ばかりだし群がってる人達も全体的にギラギラしてて疲れる
旬が過ぎてからハマる方が周囲も落ち着いてて自分には合ってる
ただの逆張りという自覚はあるのでスレタイ
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 02:42:59.15ID:/D9lxkpL
>>207
同意
二次創作で宣伝だ布教だと異様に声が大きいのは
馬でもウエメセに見えて萎えるのにhtrの布教活動はただ痛々しい

未成年や同人歴の短い人があの痛さをよく知らずに一時的にやってたならまだしも
ツイ廃の古参チュプがいまだにやってて新規や馬を追い出してるのを見かけると
目も当てられないしジャンルにとって害悪でしかない
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 02:54:39.25ID:7c9zfKx4
>>214

わかる、自分も旬ジャンル苦手だ
興味ないもの押し付けられると不快感から嫌いになる性格なので
どこでも絵や話題を見かける旬ジャンルに対しては大体そうなってしまう

ついでに言うなら旬ジャンル利用して稼ごうと躍起になってる同人ゴロも醜くて嫌いだし
自分がなく流行に流されやすい人も嫌いだし、作品を食い荒らすことしか考えてないイナゴも嫌い
生きづらい性格してる自覚はある
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 03:45:51.96ID:/011ogz9
>>214同意
ジャンルそのものに罪は何もないの分かってるし好きな人が好きだと言うのも自由だけどあまりにあちこちで同じ名前同じ言葉ばかり見かけると興味ないジャンルから嫌いなジャンルに落ちる
またかよって感じになる
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 04:55:37.83ID:Sm1iNGi3
彼女持ちや既婚者のBL
二股ならそのキャラがクズにしか見えないし別れさせるのは可哀想
彼女や妻がいない設定も何だかなぁとなる
特にサブカプでぶちこまれるとそっちが気になって読むのやめてしまう
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 05:34:41.08ID:hmKA9Ma9
>>218
同意
既婚男と未成年男のCPやってるチュプがまだ結婚前の設定だから独身だからと言い訳してて必死だなと思った
結婚前の時点で既に妻になる女キャラに矢印出てるの描写されてるしそもそも別媒体ではそのキャラ最初から既婚だし
子供生まれた夫婦と再会する良回を怖くて見れないとか言ってたのには引いた
自分が勝手に想像した二次創作設定に必死過ぎて公式が地雷とかアホかと
やたら攻の筋肉に興奮してたし既婚子持ちオバサンが受キャラ使ってドリやってるように見えてそれも気持ち悪かった
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 05:37:37.54ID:vJwtcZGA
嫌いな人間の推してる作品、キャラ、カプ
キャラや作品には罪がないから…とか一度も思ったことがない
今後一切関わりたくない大嫌いな人間を一瞬でも思い起こさせるだけで罪以外の何でもないわ
いいものなのにそんなことですぐ嫌うなんてもったいない!って言い分にもまったく共感しない
大嫌いな人間の妄想に嫌々付き合わなきゃいけないほど娯楽の枯渇した生き方してない
自分自身の好きなキャラや作品推すだけでも時間が足りないくらいなのに
それ以外のどうでもいい作品やキャラなんてどんな理由で切り捨てようが文句言われる筋合いない
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 06:12:24.95ID:Rf1NVeaT
漫画雑誌系列をメインに活動してる、もしくはしていた女オタ
承認欲求高さに悪目立ちしてこようとする人が多すぎる
特に飛翔辺りが明らかに客層も界隈のノリも違うだろって場所で騒げば勝ちってレベルの騒ぎ方してくるから苦手
土壌が全然違うのに外見変わった事から
「覇権ジャンルだったらこのジャンル支部百科で"外見変わったキャラ君"ってタグ付けられて大騒ぎだよ!」みたいな事言ってる元飛翔者のオタがいたけど
比較するのもそうだが覇権前提で物事語るから覇権みたいに検索妨害タグ作ってマイナージャンルも勢いあるって知らしめようとかそういう主張ばっかする人で合わない

雑誌の中で王者はこういう主張は薄い代わりに二次創作のノリがゾーニング分けないメスイキ下品祭りでひたすら不快
別作品は下品関係隠しまくってたり垢分けしてるケース多かったので休止関連だけかもしれないけどジャンル移動せずこのまま下品エロやる人多くなって苦手意識強くなった
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 07:02:46.19ID:9ZEA1VDi
>>197
あるある
芸能人が歳の差婚した話題と小学生への加害事件(フィクション)を同列にして一人で怒り狂ってたりね
そこ繋げてるお前の方がヤベーよってなるわ
しかも後者は完全に内容把握しててやたら詳細って
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 08:27:45.48ID:j1ee/Bab
真面目なノリ全部
喧嘩とかお気持ち表明とかご意見系とか謝罪とか体調が悪いのなんのや笑えない愚痴とか全部
SNSにそういうの求めてない
軽いノリ以外全部いらない
波風立てないで適当に合わせたり流したりしながら気楽にやりたい
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 08:29:24.67ID:O0cZb03D
そもそもプロが生活かけて作ってるコンテンツに対して旬とか斜陽って言葉が大嫌いだ
同人屋だけの基準でしか見てない
キャラ設定タダ乗りのくせに承認欲求を満たすだけの素材としか見てない感じがダダ漏れで
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 09:49:08.13ID:c6ffaXa7
実況者の話をするのに必死なオタク
実況者もオタクも大抵擦り寄り目的か地雷しかいない上に話題に出したのも態度悪くて人選ぶ実況者率高すぎて何でそいつの話題を出そうとしたと思う
見るのは構わんし好きになるのは構わんけど大嫌いな方だし実況者もヤバい奴なので他所でやれと思う
ゲームのチャット欄で好きな実況者自慢やるかまちょ女とか割といるから面倒臭い
どういう動画見てるって関連ある話とかで話すならともかくだいたい声とか喋り方実況者に似てるとか言って実況者の話やりだすとかこじつけて話し始めるそんなのばっか
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 10:39:07.27ID:/5ZQPz2A
厳選>脳死厨
何を基準に相手を脳死と決めつけてんのかもわからんし
なんというか村社会的でめんどくさい
わざわざ相手の事監視でもしてんのか
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 12:12:49.51ID:TBywfkCf
ソシャゲのガチャ話
○○万注ぎ込んだ!だけならまだいいが課金は家賃までとかこれで米と塩で乗り切るとか
辛気臭い話は聞きたくないです
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 13:35:29.95ID:6yPE89kb
ドムサブユニバース
受けにとっての受けのためだけの都合のいい世界観すぎてきもい
攻めのこと棒にしか見てないんだろうなってのが滲み出てる
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 13:41:47.77ID:pePev5t1
同人ノリの人物の略称を本スレ等の場所で使う人

例えばガートルードをガートやガーダ等のちゃんと存在する略称で言う人なら分かるけど
ガトルとかトードとか一部の人にしか慣れ親しみが無い変な略し方してる人は同人臭がキツくて隠せって思う
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 17:17:44.28ID:Mhvx72I6
同人人気高い(サークル数や支部の作品数が多い)カプが正義という風潮
それで公式男女カプ好きが捏造BLカプに対して肩身狭い思いさせられるの考えたらおかしくね?と思う
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 20:32:02.17ID:ThyTNhwM
設定、実際の作中描写、ファンの評価に乖離がある設定を主軸にした二次

カタログ上は最強だけど作中では大して見せ場がなくて一部ファンからは弱いwwって言われてるキャラがいたとして
二次で他を圧倒する活躍してても白けるし逆に口先だけの足手まとい扱いされててもいたたまれない
掘り下げないで流して欲しいけどそういうのが鉄板ネタになってるジャンルなんてザラにあるから言えない
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 20:32:16.82ID:xF4X7Ljq
わかる
花吐き・吸血鬼・反社あたりの凝ってる割に厨ニくさいパロ見ると好きな設定のためにキャラを犠牲にされてるような気になる
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 20:51:52.30ID:3x6zv+nv
キャラの性欲脳化
1~2作ならまだそういう話もありだねで済むけど続くと飽きてくるしそのうちそれしかないのかってうんざりしてくる
その人の書きたい物と自分の読みたいものが不一致なだけだろうから言えずにいる
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 21:24:02.71ID:Dbi1aH4I
公式で恋人や片思いの相手がいるキャラを恋愛脳呼ばわりで叩く奴
実際叩かれてるキャラが恋愛のことしか頭になくて周囲に迷惑かけたりするようなパターンはほぼ見ないし、
あっても大抵後で痛い目見たり反省して成長する描写があるからそこまで気にならない
結局自分の推しカプの片割れとくっついたりフラグ立ってたりするから気に食わないだけか、創作物の恋愛描写はすべて陳腐なものだと思ってる高尚様のどっちかじゃないのかと思う
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 22:03:09.69ID:OPk6KCyN
花吐き病同意
そもそも吐くという行為に良いイメージないし花吐いたから何?としかならない
最初聞いたときギャグ漫画の設定かと思ったらシリアス方面のやつと判明して吐く=汚物の連想しか出来ない身としてはそれに萌える奴の気が知れないと思った
何か吐かせるなら火でも出された方がまだマシ
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 23:17:36.10ID:bEB+qEJi
>>233
同意
全国模試1位なのに作中の言動が頭悪いキャラAがいたとして
頭良くすると誰おまだし原作通りの行動させるとモンペが「Aは全国模試1位なのに!」とか言ってきて面倒臭いしで二次で扱いたくない
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/17(土) 23:42:49.73ID:zEO/KW5X
実際花吐きって元ネタの作品ではゲロ花呼ばわりで嫌がられてたり完全な汚物扱いなんだよな
なのに何故か同人ではお耽美になりがち
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/18(日) 01:20:47.17ID:EEydHdeD
フィクションのアセクキャラ
恋愛感情がわからない(涙)といいつつ、ちゃっかりイケメンと同居したり腐女子妄想してたりご都合主義だから
パートナーがヨボヨボの婆さんとか気の合う姉とかなら許せる
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/18(日) 02:18:17.52ID:jiez2nbR
パロ全般
原作設定改変してまでやる意味がわからない
大概設定が凝ってて厨二臭いしキャラの生い立ちを変えたらそのキャラにはならんだろって思っちゃう
顔(と名前)だけ借りてるパロはキャラじゃなくてその設定が好きなだけだよね

実況者とか歌い手みたいなネットアイドルのイラスト
顔見たことないような人をよくそこまで美化できるなって驚く
最近は顔出ししてる人もいるけどそれにしたって美化しすぎ妄想入りまくり
Vにも言えるけどなんで素人にそこまで夢見られるんだろって不思議になる
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/18(日) 04:53:48.78ID:NVJBnBYn
腐女子が描く地面にぐったりと倒れてるキャラとそれをとり囲むモブ達とかとり押さえられたままのキャラが
鼻血出しながら睨みつけてるような微リョナの一枚絵

自ジャンルが物騒系なのと腹パン嘔吐セットみたいな露骨なやつじゃない厨二風味でもあるからか
軽い気持ちで描く腐女子多くて嫌になる
キャラが絶望的な状況に萌える悪趣味さは持ち合わせてないんだよ
でそういうの描く腐女子たちって高確率でそのキャラが受けでモブレ大好きだったりするんで
林間数分前イラストを一般向けとして見せられてしまったような不快感もある
作品一覧やlogにこれがあると萎える
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/18(日) 05:24:34.50ID:zRD8rFri
良いエッチ本サンプルを見て予約悩んで他の作品を追っていたら推しのモブレタヒ絵があってブラウザ閉じたばかりだ
絵がリアル系で本当にきつかった
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/18(日) 08:14:59.49ID:svrbk3lt
>>237
夢者型の恋愛脳は格好良くて好きだ

恋愛脳だけだと解像度が荒くて
・王族で主語がデカいのか大勢の面倒を見てない庶民なのか
・一途型なのかビッチ型なのか
・面食いなのかあばたもえくぼなのか
・性的搾取野郎なのか相手と両思いなのか妄想癖なのか
・自分だけが恋愛脳なのか他人にも同じノリを求める迷惑なタイプなのか
・ずっとそいつのターンだとつまらないが色んな主人公が出てて飽きが来ない構成ならありなタイプなのか
・そもそも性癖はなんなんだ
とか色々説明されてなさ過ぎる
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/18(日) 08:20:49.01ID:svrbk3lt
公式で恋愛脳のキャラって
推しカプの片割れとくっついたりフラグ立ってたりするキャラよりも
単体は萎えるが夢女子人気一位の脇役には惚れてなくて(現実の悪い女に単体が似てるが性癖が違ってて)セーフなキャラが多くないか

主人公や上司に嵌りやすい人には地獄だろうけどな
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/18(日) 08:28:11.67ID:LHJnfhy3
タグ無しクロスオーバー
ほんま作品タグから辿ったらこればかり
検索除け用にクロスオーバー付けろ

作者の推しカプ混じる可能性が8割くらいあるからカプ表記なしのオールキャラも苦手
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/18(日) 09:19:43.64ID:pmFkdVVa
二次創作でアンケートとかリクエストとか受けて作品作ること
二次創作って原作見て自分が書きたいと思ったもの作り出すもんだと思ってるからリクエスト受けなきゃ描けないなら描かなくていいだろって思う
自分の人気に酔ってるだけで大して元作品好きじゃなさそう
htrの嫉妬って言われるだけだからスレタイ
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/18(日) 10:09:02.05ID:T+epgII4
夢でやれと言ってるのは夢アンチみたいな風潮
キャラにオリ要素盛り過ぎて叩かれてるのを見ると普通に夢に行けば叩かれなくて済むと思うし
夢でもオリ要素ガン盛りで二次要素ほとんど無いと一次で良いのではと思ったりするから
畑違いの意味の場合もあるのに全て夢を貶されたと怒る人もいるからスレタイ
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/18(日) 11:47:51.86ID:GWFuI9X7
ゴテゴテのイメージアクセ
同人グッズで作るっ人居るけどどこで付けるのって感じ
こういうの付ける人ってお洒落気取ってるけど周りからみたらめっちゃオタクっぽい
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/18(日) 14:29:17.78ID:rFxsU69T
イメージアクセ同意
概念モチーフとかイメージカラー使ってそれっぽくしたいのはわかるんだけど軒並み安っぽくてダサいし絶対使わんと思う
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/18(日) 15:16:07.92ID:uOxkz4CF
キャラの回想とかで原作のあらすじと台詞がやたら引用されてる長文

10000字以上でこれやられると創作部分がどんなに良くても読み返す気が失くなる
原作読んでるんだから場所や時期で状況わかるしシリアスエロとほのぼの仲直りだけの3000字だけでいいのに
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/18(日) 15:20:52.20ID:SPiAxwqH
二次の吸血鬼パロ

殆どの確率で日光も十字架も大蒜も効きません!そんなの人が勝手に考えた創作!
でも伝承通り血は吸わないと生きてけません!ってのばっかりで飽きた
それなら蚊や蚤が人型に進化した姿と言ってくれた方がまだ納得出来るわ
不都合な所は切り捨てて良いとこ取りしてるのが気に入らないけどやたら見るから言えない
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/18(日) 15:51:06.11ID:Y63fwCz8
受けが元々ゲイだった設定でのビッチ化、風俗や出会い系やってるやつ全部
可哀想な受けちゃんできるしエロも盛り込めるしでストーリー作りやすいんだと思うけど本当に無理
モブとの描写がはっきりなくても無理
なんでそんな簡単に股開く頭ゆるゆるにするんだよ受けはそういうキャラじゃないし
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/18(日) 16:50:37.11ID:fMnh/uf7
>>244
同意
こっちはリョナ自体は好き寄りなんだけどどうしてもそれ系の絵には全く惹かれないどころか嫌悪感しか感じないから何故かと思ってたら書かれてる通りでしっくりきた
モブレ一歩手前のもんを注意書き無しで見せられてるとか耐性あっても無神経に感じる
自ジャンルの場合登場キャラがモブ如きにやられるほど弱い奴が一切いないからシチュ的にも違和感しかない
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/18(日) 17:07:27.87ID:eCe2w2rM
エロ同人
「全年齢とR18に優劣はない」「エロを馬鹿にするな」とエロ好きは言うけど、そういう人は果たして動物や風景の写真を撮ってる人とハメ撮りを撮ってる人を同じように見られるんだろうか
オタクの「創作は素晴らしい」という価値観に毒されてるんだろうけど普通に考えてエロ同人なんて世間から疎まれる存在だし全年齢と同列に並べないでほしい
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/18(日) 18:42:51.39ID:svrbk3lt
>>250
>夢でもオリ要素ガン盛りで二次要素ほとんど無いと一次で良いのではと思ったりするから

は肯定的な意味か?
「一次でやれ!(※本気で言ってない)原作の知名度や他人の褌利用しやがって!(※そいつの自己紹介)」
じゃなくて「ほぼ一次ですごい!この人一次の才能あるじゃん」的な
なら同意

「好きなものしか描きたくないならプロ目指すな、アマチュアでやれ」を日本語そのままの意味で使わない人も嫌いだった
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/18(日) 20:44:01.85ID:yxfFnWZ6
ピク支部やpイピクのキャプションにまで「対戦よろしくお願いします(絵文字)」みたいなこと書く人

本来は投稿作品の説明を書くべきところにそう言うノリを持ち込む人間性が嫌い
ただのノリなのは分かった上で言うとちゃんと注意書やあらすじ書いてくれてる人が一番だわ
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/18(日) 20:46:20.34ID:6FXSj1Bp
作品何周年とかの記念日イラスト

毎回記念日のイラスト描いてる人を見るとまたかよってなる
本人は好きで描いてるしそこまで続けられるのも凄いと思う
でも自分は毎回同じような記念日イラストを見せられて反応するのもめんどいし正直見飽きた
キャラクター大集合させてそれっぽいポーズさせるのばっかり
漫画だと喜んで読むけど集合イラストはいらない
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/18(日) 20:54:42.02ID:a4xvOLp8
上とかぶるけど
エロ2次描く行為を創作とか言っちゃう風潮が嫌
1次ならわかるよ?
創作、創作言われても「でも描いてるのエロパロなんだよな」って思うとなんかね
2次やエロ自体が嫌いだと思われるのでスレタイ
描くのは良いけど過度に持ち上げすぎなんだって
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/18(日) 21:54:49.02ID:qJMpIA1U
ギャグノリで女装させた筋骨隆々な男を出す奴
だいたい周りに爆笑されてたり引かれてたりして全年齢で腐向けじゃないって面してるけど
だいたい笛号の危険な獣とかのエロ系コスプレ着てそれやってるしギャグのフィルターで包んだ確信犯ホモ絵としか思えない
ギャグですって言ってる割にエロコスしたヒロインの中に腕組んで似たような格好して割って入る
みたいなの続くからさすがに筋骨隆々男をメインヒロインに見せたいって意図普通にバレてる
たまに「明らかにムキムキ筋肉に女装させるギャグなら許すけど」みたいな言動見かけるけど
普通に性的に見て書いてた方がマシに見える
どうせ意図は一緒だけど後者の方が隠すしな…
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/19(月) 01:16:43.54ID:jOlZQkTA
公式関係者や演者にも認知されてて界隈の第一人者みたいな扱いだけど
信者フィルターが外れた今見ると一昔前の害悪ネタ厨って感じがどうも無理だわ…なんで好きだったんだろう
自分ですらそうなんだからこの人が使い倒してきたキャラのまともなファンとか嫌だっただろうなあ
「自分の投稿以外にネタを持ち出さないで下さい><」って言うくらいなら原作に存在しないネタでキャラ立てして延々擦るの止めればいいじゃん

違和感持った時点で本人はブロックしてたけど信者が名前出してるのを見て思い出してしまったー不快ー
なんで○○さんがこんな奴をフォローなんか…って言うけどむしろその手のウエメセアンチとは親和性高いでしょ
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/19(月) 02:40:29.87ID:HoQ89QtF
外道主人公vs性悪敵みたいなどっちも悪人みたいな構図になった時前者は悪になりきれない善人で後者は真の悪人みたいな判断を下す人
これ系の構図の際前者は結果的にいい事してるけど楯突く人間は秘密裏に殺してるみたいなちゃんと外道なところがあるので
前者の悪としての行動を否定して後者の悪だけ肯定してバッシングしてるから解せない
いや両方悪だろ
悪いとこ全部後者になすりつけて前者がいい人みたいに言われると前者に勧善懲悪見せられたから勘違いしたな……って気持ちになる

あと普通にこいつらの言動真に受けて「本来後者はいい人なのに主人公ageが多すぎて酷い」みたいな事言うアンチも湧くから面倒臭い
お前らフィルターかかってるくせに有識者面して判断するな
性悪敵は主人公とは違うやばい奴パターンが多いのでアンチはアンチで判官贔屓だから面倒臭いし
後者が前者にやり返すとよくやったとか言ってくるから気持ち悪い
発狂してヒロイン殺した後者がやった時絶賛されてて引いたわ
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/19(月) 06:06:20.63ID:8TXIioZN
不幸のご都合主義
主人公ちゃんをかわいそうって思ってもらうために周りを皆クズにしよう!とかそういうのが作品からにじみ出てると
どんなに周りがクソで主人公に非がなくてもかわいそうに甘んじてる主人公のほうにイラッとしてしまう
悲劇のヒーロー(ヒロイン)が嫌いなわけじゃないんだけど
多分やりたいシナリオのために強引につくられた健気の押し付けが不快なんだと思う
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/19(月) 12:28:17.84ID:/vSat+ii
>>251
「アニメのモチーフって分からないでしょう」とドヤられるけど、
不自然にダサい感じがオタクっぽくていっそアニメ丸分かりの方が良いんじゃないかとすら思う
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/19(月) 13:02:20.85ID:NtYO1Obx
>>251
>>269
メインモチーフ一つだけにすればいいのにあれこれキラキラした物を付けまくるからクドいしダサいんだよな
モチーフが同じ既製品を概念とする(一般の物をオタクに使うのは気持ち悪いが)なら分からないと思うけど
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/19(月) 13:36:04.38ID:/aK9LWVs
いいねした人の絵で小説書きますとかその逆のやつ

htr同士の異文化交流にしか見えない
字馬や絵馬は普通に頼みたい人に依頼するか全く触れないかのどちらかだけ
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/19(月) 16:00:02.34ID:4mb7FRvS
嫌い系スレみたいな伏せて話すところで作品名あげて特定しようとする特定魔

こんな作品の信者が嫌い
→餡版男かな?
作品のこういうキャラが嫌い
→銅鑼衛門の脛夫かな?
みたいにやたらクイズ感覚で他人のジャンル当ててこようとするのが無理
「あの作品かな?それだったらわかるあの作品は~」みたいなのは相手の場所が自ジャンルっぽいけど間違ってたらごめんねみたいな同意関連くらいにしか思わんけど
そういう同意関連でもなくかまちょ待ちか正解しちゃう俺かっけえに酔ってるからキモい
察して心に留める事出来ないなら病院いけ出しゃばり
自分のところはだいたいマイナーだからそういう奴らの自衛のためフェイクとか入れてるけど
フェイク真に受けて「今度は佐々絵さんだな!」とか言ってくるからどんだけ当てたいんだよと思う
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/19(月) 17:17:59.50ID:iZymp18p
>>273
同意
内容もよくある愚痴だったり伏せてるのにわざわざ出したがる奴って面倒
作品名出してそのジャンルの愚痴雑談したがるやつとかジャンル専用の愚痴スレ行けよと思うし
ジャンル内の名指しに近い人間関係に突っ込んだ内輪愚痴始まったりすることもあってめんどくさい

該当ジャンル確認したいのかどこのジャンルか教えてとか引き出そうとする奴もうざい
本人は愚痴スレ来ておいて愚痴ってないしヲチ感覚で楽しんでるのか知らんけど
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/19(月) 17:57:02.35ID:d89blxQK
youtubeの再生数とかpixivのイラスト数とか何でもなんだけど
何かとつけて数字でキャラクターとかをランキングつけする文化(?)本当に滅んで欲しい
好きなのが下位なのはもちろん悲しいし上位でも落ちた時に煽られるだけだし何も良いことがない
公式がやってる人気投票とかはまぁユーザーの声を聞くために必要なんだろうなとか思えるけど個人でご丁寧に集計してEXCELで順位表とか作って貼りに来るやつ全員消えてほしい
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/19(月) 20:04:23.62ID:Vw5DpwbL
リバABとBAで矢印が逆転する現象
ABだとAの方が矢印強くてBAだとBの方が矢印強くなるの本当に嫌
攻めの方が受けを愛してないといけないってテンプレに当てはめてるだけじゃん
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/19(月) 20:15:36.58ID:70NBw/bz
キャプションで何の話かすら書いていないオールキャラもの(カプタグなし)
踏んだら途中で腐要素入れてきたり作者の推しが露骨に出るので苦手

シリーズもので続編とのクロスオーバー
だいたい主人公同士のBLになってるけど注意書きかカプタグくらいつけろ
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/19(月) 21:39:13.13ID:/ah6asQn
キャラの人気投票モノ

ネット投票できるやつはだいたいどれも毎日クリックするしか脳のない方々の自己満足の餌にされるだけで運営が嫌いになる

今推してる作品がゲームコラボしてるんだけど
連携攻撃してほしい組み合わせは?という投票企画したせいで最悪
供給の少ないCP界隈に目付けられて組織票が大量に入りただのCP投票同然に成り果てた

CP厨は棲み分けしてくれマジで
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:06:51.41ID:ueQdJzRX
携帯獣とかぷり熊とか龍探索とか是留打とか同一作品のクロスオーバーもので
新参キャラが古参キャラを先輩と呼んで敬語で慕ってる二次が無理
逆によそよそしくて壁を感じるし、時系列的に新参キャラの方が古参キャラよりも年上に当たるのもありなのにお構いなしだし
母シリーズの3主が2主に対してまさにそれで気軽に二次見れない
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/19(月) 23:34:22.96ID:VKZL/PZR
>>275
同意
自ジャンルでやってるやついて本当に嫌な気持ちになった
個人的に楽しむだけならまだしもわざわざツイにあげるとか誉めてほしいんだろ
ゴミクズがって感じだし
本人はシレっとツイ消ししてなかったことにしたようだがふざけんなよな
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/20(火) 00:24:10.53ID:qExOQzcf
>>279
同意
公式クロスオーバーでフランクにやり取りしてるのに「先輩だろ敬語使えよ」ってコメントついてるの見て余計無理になった
他人行儀や上下関係を好むキャラもいるだろうけど全員が全員そうなってるのは違和感しかない
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/20(火) 02:46:43.31ID:UVSK2wzI
htrやうちの子厨に文句言うスレ

この手のスレは初期はガチ距離梨に被害受けたガチ被害者が吉牛し合う良スレで
末期はミソジニストたちが自己防衛するフェミに文句言うような糞スレや
暇人が毒にも薬にもならない相手をヲチして自分達を棚上げする糞スレに変わるのがお決まりになっている

容姿史上スレ、恋愛史上スレ、腐叩きアンチスレみたいに悪い側がどんどん萎縮していって
スレがFOしていくのはかなりいいほう
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/20(火) 03:33:03.02ID:++Kr95+t
界隈の人気カプについて話す人
「この界隈で人気なのABだって~」みたいに言われてもそれで?としか思えないしカプの内部情報も古いということがデフォルトだから今の情勢こんな感じですと触れ込んで牽制してる感じにしか見えなくて苦手
話題の一貫にしても外でそれ話すなと思うし単に無知で悪意がなく言ってるとしても余計に不快
昔は神絵師が描いて勢力あったけど今はイナゴすらいなくてファンアートが滅茶苦茶少なくて話すら聞きもしないABがこの界隈で1番人気だよみたいな話ふられたのはいつの情報だよとしか思えなかった
そもそも人気カプ自体が神絵師が描いて人集まれば正義みたいなところあるから
衰退してるところをさも人気と誇張したり実際人気でも人寄りまくったところをお前が注目してるだけだろとしか思えない
灯りに集まる蛾の1匹2匹で話されても困る
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/20(火) 07:17:16.98ID:uiBpPQhg
>>279
同意
ぷり熊なら心掴み、是流田なら鴇岡みたいに妙に新しいというかオタ知名度高い奴が一番の古参扱いされるみたいに年功序列にしては偏りがあったり
古参キャラが俺が先輩だからお前らみたいな新規より最強に決まってんだろみたいにイキってる二次創作も多くて嫌になる
原作のキャラはむしろ弱くね?ってレベルでもイキリかましてくるからきつい
アイテムやアクション、職業的に素で怪力な事が伺える黄昏勇者が鴇岡勇者にそういうマウント取られてて
お前パワーリング無ければ岩すら持てないくせに何言ってんだとしか思えなかった
キャラに優劣つける気がないから言わないけど
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/20(火) 07:37:11.26ID:uYH58RFF
ファンや信者がキャラ弄りしたのに愚痴や不満が出ると
それはネタだからとかキャラ罵倒してるからアンチだよとか擁護する人

ネタでもたち悪くて荒らし行為になってるの普通にあるしファンでもキャラは罵倒します
割とこういう事が日常茶飯事な作品多いから知らないわけないと思うんだが…
弄り嫌いな普通のファンからしたら関係ないところとかでそいつが出てるから不満出してるのに
わざわざネタだからアンチの仕業だからと凸して迷惑ファンの行為で傷ついた相手が馬鹿みたいな言い方するのも性格悪くて嫌い
キャラの出番が出る度に寿限無レベルに長いフルネーム出して動画の画面埋め尽くす信者がうぜーって話があった時
それはただのコピペだからって言ってたのは頭おかしいのかと思った
オタク間で浸透してるんだからスパムレベルにコメント連投するのを許せは頭おかしいわ
要するにオタク間で騒いでる迷惑行為に口出すな私も暴れたいからって事だから本当に性格悪くて嫌い
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/20(火) 07:55:03.46ID:UVSK2wzI
投稿サイトを良作、俺得作を探すよりも
メタ視点の漫画家トーナメント目線で見てる人
特に上を褒めるより中間から下を貶すのに快感を見出してる人
そういう娯楽はプロもといジャンプだけでやってて欲しい
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/20(火) 07:58:58.87ID:UVSK2wzI
オタク読者視点で推しを探すんじゃなくて
高尚編集者視点で「見たことがない美形」を探して
後者の視点が一般視点とは呼べない教え魔、自己愛、主語デカ野郎も大っ嫌い
性欲、自己投影、一部の意見、作者が産んだキャラのファンと認めてる前者の方がまだマシ
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/20(火) 10:21:55.39ID:9+p1GMv2
カプに関してやたらと対等とか平等に拘る人

上司部下・主従・年齢差・片方がもう片方を神聖視している
こういう関係をすぐ「対等じゃないから~」ってsageるから嫌い
そもそも対等じゃない判定が安直すぎるし仮に対等ではないとしてもだからって何が悪いのかわからない
なんかお遊戯会で全員主役にしたり運動会で1番決めずにお手々繋いでゴールしてみーんな平等だよ!ってやるやつと同じ臭いがして嫌い
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/20(火) 11:59:47.66ID:Zt5DxV1C
別軸総受け
本命彼氏もコロコロ変えたい究極無節操だけどビッチ扱いもイヤという欲望がすごい
しかも受け違いには被害者ムーブ始める習性がある
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/20(火) 12:07:47.48ID:UVSK2wzI
金にこだわって金と好きの両方を逃すことを言う欲張り野郎
しかも自分がやるんじゃなくて他人にやらせたり
主語を拡大して全員と意識を共有させようとする
むしろ自分が独り占めしたほうがいいんじゃないのか
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/20(火) 12:26:59.81ID:KeiWs1vv
二次キャラ好きに混ざってくる三次キャスト好き

特にUニバとか「田中○○のスタイルは神」だの「佐藤○○はファンサが最高」だのやたらキャスト側を押されるとうんざりする
キャストの中身が出てクールキャラが吹き出すとか「可愛い」って思えないし
キャラ崩壊はプロ失格だろ
キャストさん個人が好きなのはいいけど二次と三次で住み分けてキャラ好き側に混ざってこないでほしい
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/20(火) 17:10:02.89ID:9CrYq/lX
ひねくれ陰キャタイプのキャラは冷静に物事を見てるって解釈

こういうのどこのジャンルにもあるけどむしろ理想化とこき下ろしのコンボとかリアルで言うところの認知の歪み持ってるキャラも多いのにそこは無視なのが解せない
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/20(火) 20:05:43.20ID:+SieeiYT
推しキャラが傷つけられたからこのキャラ嫌い系の主張
該当キャラが嫌いなのはわからんでもないけど嫌いなキャラは推しに関わる関わらないに限らず素行が普通に無理なので
推しキャラ大義名分にして「嫌いなキャラてめー推しを唆してラスボスにしたの許さん」ってやってるのが解せない
性格悪くて嫌いだわとかの受け付けない系の話ならいいけどお前のせいで推しが犠牲になったとか言われると
展開的に別の誰かに殺される可能性もあったって事もあれば作中の展開を責任転嫁して推しモンペしてるから苦手意識しかない
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/20(火) 20:47:19.72ID:Anwco+MV
十分萌えれる環境の中で自分をキャラ化して私物化する人
いわゆるジャンル自分系の人なんだろうけどそこに美少女もイケメンもいてその人の好みの対象のはずなのに
好きなはずのキャラがだんだん扱い悪くなってきて創作者と交流&他創作者もキャラ化して愛でるみたいなノリすらおかしくなるから
これで自分が一番可愛いと思ってんのか…って気分になる
明らかに優位にするための嫌がらせやってそいつら分身の低特や差庭ポジが推しってあんなに馬鹿なんですみたいな態度なのがきついわ
こき下ろされてるキャラも作者分身にガチ恋してるみたいな設定にして
頭良くて冷静で吸血鬼もこうして対処出来る俺(私)演出してるから明らかにヤバさ丸出しなんだけど
うちの子厨の互助会とか作者のエロ絵からファンになった囲いが飼ってちやほやして
キャラsage自分age作品作りまくるから面倒臭い
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/20(火) 20:47:25.86ID:UVSK2wzI
>>297
そのキャラじゃないのにそのキャラ扱いされてるキャラと間違ってないかと

>>298
むしろ公式に仇、悪堕ちの原因と説明されてない
作者が自己投影してるキャラに推しを苛める地雷が多い
メイナー作品だとモヤモヤに触れられないまま終わる(ページ数が足りない、作者が下手とじゃなくてジャンル的な理由で)
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/20(火) 21:01:46.20ID:17rconsW
>>292
同意…
というかその「平等じゃない」とされる属性全部好きだわ
立場の違いがあるからこそ映える設定もあるし
手の届かない相手だからこそ追いつきたい、せめて背中を預けてもらいたいと片方が願う展開とかも熱いのにな
いやまあこれはただの自分の趣味だけど
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/20(火) 21:28:01.31ID:v2JEVIIT
強火担当とか言って他キャラをヘイトしたり公式にすら噛みつく推しモンペ

例えばよくツッコミ役に回るAに対し「毎回Aが苦労して振り回される!公式はAが嫌いってよく分かるわ(怒)」とか言い出すから神経を疑う
作画もデフォルメされたようなギャグシーンに何言ってんだ
高校生の掛け合い程度でその後一切引きずってない会話を「あれでAの心が折れた」とか言われるとちゃんと原作読んだ?ってなる
一定数いるから言えない
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/20(火) 21:33:43.52ID:z/YFXv26
自分に小さい子供がいるのに幼いキャラを性的に消費する人
男も女も言わなきゃいいのにわざわざ子育てしてる事を自分からアピールするし子供がこういう事をして可愛かったのでこのキャラにもさせてみましたとか言ってネタ描く人は本当にキモい
幼い子供のキャラを性的に消費するまではまだフィクションとして個人の趣味としての範疇だと思えるが描いてる人が子持ちだとわかると色んな意味で無理になる
なんで子供がいるのに子供をレ…するネタ描いたり妄想して下ネタ言って盛り上がれるのかわからない
生理的に無理
自分の親が自分ネタにして工ロ描いてるとか子供にしてみたら最悪だろ
子供いるとしても隠し通せよ
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/20(火) 21:39:52.57ID:UVSK2wzI
大人も子どももイケて原作が子どもレギュラーしかいないからそうしてるんじゃなくて子どもそのものを適齢期として扱っていたら最悪だな
子どもを大人の代用品の異世界人として扱ってなかったら更に最悪だな

創作してなくても隠してても無理
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/20(火) 22:02:37.05ID:MEbnBSEz
>>292
同意
そういう差がある上のカプ好きなんだけど
それらの人って主従や上司部下みたいな立場上の関係でも主従兼親友とか上司部下だけど幼馴染みたいな
実は昔から繋がりがある的なファッション上下関係にしがちで苦手
あと平等にしたいからって理由で本命の受けと攻めの互いの対応も対等にしようと攻めは受けと婚前の性交はしない一途な奴って設定するけど
描き手の性欲が爆発した結果受けが強姦された後に攻めが抱いてお清め行為みたいに
到底対等や平等から程遠い事して他のカプは違うが攻め受け間だけは純愛で対等と自称するのが嫌い
いや対等とか言うなら他のカプ比較や都合のいい舞台装置悪役にしてこいつらは純愛なのに周りが邪魔したせいでこうなった面すな
他所を平等じゃないとかdisっといて矛盾してるからきついわ
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/20(火) 22:54:20.48ID:UVSK2wzI
異性1人だけがカメラのほう向いてる夢向けは平気だけど
異性複数人がカメラのほう向いてる夢向け?は勘違い臭がしてキモくて嫌い
「一人だけ選べよ」とかじゃなくて、とにかく勘違い臭がする
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/20(火) 23:08:11.63ID:Slp7GcU5
自分の性癖の異常さをひけらかす奴
性癖が闇でも光でもなんでもいいけどそれをわざわざひけらかして自分で自分を異常者扱いしてる奴はただの目立ちたがりにしか見えない
自分こういう性癖持ってるの~どうどう?おかしいでしょ?異常でしょ?ってチラチラしてる異端者気取り
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/21(水) 01:41:21.33ID:Lew0YceZ
二次ギャグ書き

一度受けたネタをひたすら再生産するセルフ三次創作者化しがちであんまり良い思い出がない
最初は面白い人だなって思ってもどんどん微妙になっていく
世界観崩壊キャラ崩壊当たり前だしそんなにネタに自信があるならどうぞオリジナルで勝負してくださいって思うけど
そのネタも商業のパロディだったりヘイト入ってたり原作とのギャップありきだったりするからどうしようもない
あとギャグ仕様に改悪したキャラをさも自分のキャラみたいに扱う人が多くてそれも嫌い
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/21(水) 07:07:34.14ID:oqf7l+t4
カップリングものでキャラが分裂するパロディ全般
攻めが増えるのも受けが増えるのも攻めor受けが分裂して同キャラ同士でカップリングになるのも攻め受け両方増えて複数のカップルができるのもそのほかのも全部無理
グループセックスにも乱交にもスワッピングにも興味がないから全く楽しめない
分裂した同キャラカプだと攻め側は如何にも攻めな性格になって受け側は如何にも受けな性格になるのも嫌
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/21(水) 10:46:14.03ID:eCHBeirq
公式で性格良い人格者設定キャラの腹黒化鬼畜化ヤンデレ化
公式で性悪描写クズ描写があるキャラの常識人化聖人化

なんで優しくて穏やかで面倒見の良いキャラを改悪するのか
それで公式でクズ行為してるクズキャラを聖人に祭り上げるのか
意味がわからない
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/21(水) 12:03:07.52ID:gtGW6mgH
独自の同人マナーを提唱したり簡単に信じて広める人全般

意味不明な同人ルールが増えるたびにうんざりする
しかも根拠を聞いても黙り決め込んだりあくまで個人の意見で〜って逃げるやつが多すぎる
他人を一方的に縛ってNGです!禁止です!って言い切るなら責任もてよ
イベント主催が「頂いているイベントマナーについて」とかわざわざ正式文を出してると本当馬鹿のせいで無駄な仕事増えて可哀想
言い出しっぺや賛同者は謝罪+何かしらペナルティがあってほしいっていつも思う
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/21(水) 12:34:55.95ID:MDOS+k7f
社会人を盾にしたネタバレ配慮の呼びかけ

社会人はすぐ見れない方もいるので新規の内容は1週間は控えて下さいとか
いや社会人が未成年近い学生の楽しみ奪うのかとか学生とか家庭にいる時間長い人は自分たちより暇人とでも?とか
「社会人」なら自分で自衛することもやれ
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/21(水) 19:00:21.74ID:v4uwGQPb
原作に似せた絵柄の同人に対して公式と思ったという褒め方
大抵は顔だけトレスなのかヘロヘロ線で首から下は小学生並の画力で原作者に失礼
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 07:18:15.04ID:x6mWf1jX
なろうの雑批判
ちゃんと読んだ事ないかちょっと知ってる作品の特徴をジャンル全てに当てはめてるんだろうなって人が
俺はなろう作者・読者より賢いんだってスタンスで的外れなコメントしてるのが笑える
むしろ馬鹿丸出しだよ
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 10:33:40.22ID:p8SSsWYg
特殊な世界観の作品のファン同士でその世界観に合ったオリキャラを公開しあう流れになること
獣人やモンスターの世界の話だったらオリジナル獣人やオリジナルモンスターとか
擬人化物だったらまだ出てきていないものを予想でデザインしたとか
小説や漫画の中のモブで出てくるんじゃなくてキャラの案のみをうちの子ですって見せ合うやつ

センスが良くてなるほどって思うものも多いけどよその子よりうちの子がかわいいのは当然なわけで
オリキャラの見せ合いからのうちの子の設定ばかり垂れ流す人が溢れて
結果的に公式の展開についてや既存キャラの話が減ってしまうのが嫌
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 16:14:17.14ID:LQSME16A
>>319
同意
やたら設定厨な割に捏造の設定作って虚言のなろう批判とかで乗っ取りしたがってるから面倒臭い
なろう系自体が良くも悪くも変化球ファンタジーだから「こういう設定だからこう思ってんだろ」と書いてもない事で勝手にキレてるのが醜いし
こうすれば面白いのにと言ってる内容は主要キャラ虐殺して主人公自害みたいな欲望丸出しテンプレ率高くてダサい
なろう関係ない幽霊物で転生なろう主人公みたいに体乗っ取ってる奴の真相だ!って雑批判に走ってたが
幽霊は狙いの体襲って奪って乗っ取ってるから故意かそうでないかで違うだろ
性悪ヒール正ヒロインですら偶然転生したけど正ヒロインの体だし利用してやるみたいな流れなので違和感しかない

あと批判してる作家の方がダレない癒やし空間の構築上手かったり復讐物で胸糞悪さ軽くするためにコミカルな描写入れて退屈させない描写盛り込んでて作家の方が何やかんや上手いみたいな事割とあるから
「こうしたらもっと面白いのに」みたいな事言ってる批判者の内容が主要キャラ全員死亡主人公自殺みたいな流れでつまらなくて驚く
欲望詰め込んだなろう系と舐めてるから
既存の主要キャラ虐殺すれば面白いとか考えれるんだねって感じ
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 18:13:15.45ID:2OVgXZ4d
>>295
同意
その辺の切り分け曖昧な人がキャラ側にすり寄ってくるのが嫌すぎる
キャスト漏れキャラで書かれた二次がバズってそういうキャラだと思い込むエアプが増えるの勘弁して欲しい
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/22(木) 23:55:07.73ID:ytQ0Yy9p
同人以外に何か布教しようとしててそれを隠してる人
文字通り宗教の布教勧誘みたいなことを密かにしようとしてる人
同人にかこつけたりさり気なく作品の中に刷り込んで来たりしてくる人
マジできもい
バレバレなんだよ気持ち悪いから
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 00:49:43.89ID:OvcXYoyl
普段の発言は明らかにABとしてしか見てないしエロはABしか描いてないのに
エロのない作品投稿する時にはABとBA両方のタグを付けること

ABもBAも両方好きなパターンやリバなら何とも思わないけど
こういうの見ると閲覧数稼ぎか?(特にBAの方が圧倒的多数派な場合)と反射的に思ってしまう
完全に偏見だからスレタイ
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 07:22:17.58ID:Q8EeTm56
最近多いバカの一つ覚えみたいに男の裸出してる少女漫画
トラブルやタルルートの男女逆にしたかったら攻めを出せよ攻めを
それじゃ福神漬けの入ってないカレーだよ

解像度が低過ぎる男性向けと解像度が高過ぎる女性向けの両極端なこと
女性向けにしては解像度が低い(がピンポイントで超繊細な)作風が増えて欲しい
例えば女の髪型がコロコロ変わるけどアホ毛だけは形状を保ってるとか
一応水兵月がそういう絵柄だったよな
女性向けで歴史だのファッションだので高尚臭がしない、飛翔の当ててんのよみたいな世界観の作風(ノマカスの何もできない自分に酔ってるギャグと別)も増えて欲しい
主人公は馬鹿で下世話でフラットでライバルの晴人が好かれてて背景に女性受けする空気が流れてるのが良かった
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 08:10:06.85ID:Q8EeTm56
>>320
昔はキャラの設定が固まってない原作は
キャラ名、設定じゃなくて
同じ原作、職業×職業が好きな人同士で固まるケースが多かったな
んで、キャラの設定が多い原作で喧嘩してる奴らを見下して微笑んでた(悪いとは思ってない)
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 08:20:04.39ID:P7l6mfuM
>>322
同意
SNS映えしそうな内容だねー前もこんなのバズってなかったっけー?って感想しか出てこなくなった
ウェブコミックでも面白いのは面白いけどけどその手のゴリ押し信者が広めるのは大体似たり寄ったりというか
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 10:16:06.30ID:416/FlC4
攻めはよりゴツく受けはより細くを意識しすぎて体格差を原作の3倍くらいにする人達が嫌い
お前の絵と原作の2人を並べて見ろよお前の受け猿の干物みたいに見えるぞ
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 11:04:04.00ID:IPRH669c
創作物の展開や登場人物の考え方に違和感があると言った時になんでもかんでも「いやフィクションなんだから現実と同じように考えるなよw」という人
「フィクションだから」が通るなら現実の現代日本に生きている読者がおかしいと思うのも勝手だろ
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 12:46:12.86ID:Q8EeTm56
商業が全然関係ない匿名掲示板みたいなチラ裏掃き溜め所で
商業が劣化したような堅苦しい書き込みしかしない人

プロを参考にた話でも
「プロの技術(例:推しを萌え萌え高解像度にする技術)は『好き』を具現化する同人でも使える!」
「プロの技術は閲覧数、友達数を増やして承認欲求ウハウハするのにも使える!」
って系統なら分かるが
私情0ギッチギチの「何糞真面目になってんの?」と突っ込みたい書き込みしかしない
友達との会話に感じる面白さを感じない
売れるだ金だ言ってる癖に、発言内容に超有名商業漫画に感じる親近感(があるから万人に売れるんだろうに)を感じない

プロっぽくもアマっぽくもない
おそらく書いてる本人も面白い、為になる、初めて聞く、同意してもらえると思ってない
堅苦しくない私情まみれの話をする場合は少女漫画の嫉妬悪役が腐ったような話、性欲豚が腐ったような話しかしない
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 13:13:42.56ID:L5X76rmE
キャラを女王様呼ばわりする人

有能だったり気が強いだけで性別関係なく女王様女王様って崇めて気持ち悪い
二次作品でもモブからクイーン・オブ・○○(在籍する組織名)みたいなあだ名で呼ばれてたりしてあまりにも寒い
その流れで調子乗ってる女王様をモブレ!みたいなザマァ展開になると本当嫌い
あとこう言う誇張表現が当たり前になると公式まで逆輸入したりするからジャンルごと嫌いになる
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 20:24:40.51ID:4aiZorOp
キャラを声優ありきで語る奴

〇〇の声帯だから裏切るとか〇〇ボイスだとか〇〇好きなら××も好きだと思う!CV一緒だから!とか誰々気になるって言ったら声優名で返してくる奴とか
挙げればキリがないけどこちとら声優には一切興味無いからやめてほしい
声優が好きなんであってキャラは二の次にしか見えないしあまりにもゴリ押しされすぎて声優という存在そのもののアンチになりそう
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 20:30:15.02ID:vn5N3jbd
>>335
声優にしろ俳優にしろ中の人ありきでしか見てないのにキャラや作品の話をしてるところに割り込んで来るの嫌だよね
中の人好き同士で好きなだけ話してればいいのに
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 20:35:27.30ID:7HFOdT9+
>>335
同意
声優興味ないし本人のキャラとか私生活とか余計なイメージ付くだけだから別に知りたくもない
キャラを声優名で呼ばれても誰?ってなるし◯◯の声なら裏切りそうとか言われても知らんわとしか思わないし
実際その手の予想外れてるのもよくあるから単に声優イメージを語りたいだけっぽくてうざい
声優が結婚したとか亡くなったとかをキャラに重ねてきたりも嫌だし
漫画や小説原作で声がなかった作品がアニメ化で急にそういう声優同一視が始まるのもかなり嫌
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 20:45:49.22ID:f2bykxRG
>>335
同意
アニメ側とかが名悪役やってたからこの悪役キャラとイメージ合うしこの声優キャスティングしたみたいな事情はあるけど
それらの人みたいにいい声なだけとか声優目当てに好きなキャラ決める性質にないからひたすらに鬱陶しい
独自に動く味方組よりのスパイキャラが声優で判断されて○○だから絶対裏切るみたいに言われてて声優じゃなくて話みろよとしか思えなかった
声優事情は仕事くらいにしか見えないから変なところだけメタ読みするのが嫌
挺流図みたいなキャラゲーでもそれ系の人間多いからきつい
作品の話してる中声優が言うから正しい声優正義って馬鹿みたい
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 22:08:53.83ID:Yw3FOsuV
日本のアニメキャラクターは白人系ベース扱いに怒るオタク
少なくともアジア系の特徴パーツは全然ないし強いて言えば白人系なんじゃないの?
日本人の顔パーツが不細工だとでもいうのか!!っていう感じで右翼系オタクが怒ってる感じなの?
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 22:24:05.32ID:jOi6RZX3
便乗で悪いけど二次元絵を白人だ!いや猫だ!とか言ってるようなやつ
どっちも絵を描く時はミリも意識してないから何言ってるんだろとしか思えないし
勝手に決め付けた挙句勝手に揉めるなと思う
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 22:33:01.90ID:qT4WCJH8
>>335
話続いてすまんが、わかるわかる
声帯〇〇だからいい人に見えるけど黒いところもあるんだろうね~とか声豚前提の話ふられてうざかったわ
しつこい中の人ネタとか別作品出演キャラのパロネタとか、声優とキャラ同一視とか嫌なところを挙げれば暇がない
5でもそうだけど、声優の話題持ち出すのって場を弁えない奴ばかりだから嫌い

声優疎いんで~とか興味なさそうにすると声優のこと教えてこようとしたりするけど
アニメ興味ないし、声優の情報なんて余計な先入観与えてきそうなモン知りたくもないわ
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 23:39:00.25ID:zvGLchsm
>>335
同意
みんな声優に興味あるってナチュラルに思い込んでるのほんと自分本意で嫌い
声優○○さんだから好きです!とか言ってる奴見るとアンチ増やしたいのか?としか思えない
好きな声優にちょっと厳しいこと言われると発狂するくせに自分はキャラ好きな人に喧嘩売るようなこと言う
しかも喧嘩売ってる自覚ない、むしろ褒めてるつもりでいるから手に負えない
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 03:29:46.57ID:01sFL6rm
推し活アピール激しい人
自分も一応好きなキャラやアーティストは普通に居るけどあんまり推しが推しがうるさい人がスレタイ
応援したい以上に自己顕示のダシに使ってない?って違和感出てきちゃって苦手
推しを褒める事で自分を褒めてるって分析結構当たってると思うんだよね
声でっかく推しまくるのが正義みたいな風潮なので言えない
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 03:37:36.88ID:01sFL6rm
典型的なのが「推しが好きすぎて自分はこんなに狂ってます」みたいな変態自慢と
何故か話題作(同人的に)にしかのめり込まないのがセットになってるやつ
嘘は言ってないんだろうけど引くもんは引く
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 04:23:09.54ID:n8uOqR4t
嫌いな表現を「不要」とくさす事
オタクが好きな絵面なんて大抵不要の塊なのに不毛すぎる
オサレ制服とか邪魔な長髪とか何に使うんだか判んない狐面とかさ
要るか?
エロ擁護と思われるのでスレタイ
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 05:20:36.81ID:XYsMKNFp
尊い系のシチュ描こうとして空気が色々と間違ってる奴
上手く言えないけどAの事を何よりも大切にしているBを描こうとして
Aがモブにあいつ弱そうと少し言われただけでモブの頭を地面に擦り付けるくらいに殴りお前ごときがAを馬鹿にするなと顔上半分黒くしてシリアスノリでキレるBとか
死ぬ間際に優しい夢を見せてあげようとするけど目の前で強敵と戦闘中の最中全員に夢を見せてるので強敵に全員背を向けパーティーやってるみたいな
それしてる場合かって状況になってたり場違いな事してるのに悲しいだの情に熱いだの見せようとしてるのが苦手
酷い事言ってしまえば描き手がアホで済む話なんだが前者や後者が万単位でバズってる事が多いから納得いかない
Bはやりすぎだしパーティーしてるという夢を見たのさって描写すればいいのにわざわざ敵に背を向けて集団自殺しようとしてるの意味分からん
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 10:13:32.63ID:3jerdDYh
オタクが原作に向けてする署名活動

キモいしただの自己満足
ここまでやる界隈って訴えられたら負けそうな過激派アンチか
企業活動ミリしらなお花畑信者の2択だから尚のこと良いイメージがない
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 11:10:34.77ID:iqcRUWD0
CP未満の男女コンビの関係性を無視して捏造子持ちラブラブ夫婦のただのイチャラブにしてしまう事
子供は性別と性格が逆の双子だとよりしんどい
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 15:14:41.51ID:ej8CUSvG
Vへの甘やかし擁護

リスナーからしたら推しVとの1対1の時間が大事な人もいるのに好き放題してついてこれない奴が悪いと本人や擁護リスナーで対立までいくのキツイ
美男美女のガワと設定を商品として商売している以上は守るラインがあると思う
リスナーに見えないのを守るなら好きなだけ交流なりすればいいけど仕事と個人的付き合いを混同するのはやめて欲しい
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 16:26:08.40ID:OCWqKZzq
方針縁起はアニメ化してませんネタ
言ってる奴に限って自ジャンルそういう扱いされるとキレ散らかすダブスタ
あと単純に擦りすぎて寒い
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 16:57:57.87ID:rg1DZEwK
>>352
同意あと政権電設4も
透くAIR関連作品リメイクやナンバリング新作が出るといつも政権電設4はいつ出るの?ネタが必ず出てきてウザい
確かにひどい出来だったけどネタにして面白がってるのはいい印象ないわ
オタク仲間が集まってこんなネタ言っちゃう自分ら面白れー
wって調子に乗って騒いでるだけな感じ
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 18:53:38.69ID:20xTpPoJ
>>352
同じこと書きに来たわ
自ジャンルも賛否両論の派生があるけどそれの賛側にいて非側の暴言に苦言を呈してた人が
「方針いつアニメ化するんでしょうね」って言ってて凄くがっかりした
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 19:24:18.47ID:a6qdkim6
糸田田作品にかこつけて自分の性癖ゴリ押ししてるオタク

あの監督の男キャラが魅力的は同意だけどここぞとばかりにヒロインヘイトして自分の性癖の男キャラが○○する話作ればいいのにって言うおこがましい奴うざい
あの監督作品のヒロインに単体でそこまで興味ないけど既存キャラ押しのけて男キャラゴリ推ししろまでは思わない
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:15:47.55ID:uts6qK6D
乙女ゲーの主人公の女の子を異様に持ち上げて「男はどうでもいいから主人公を攻略したい」とか「(攻略キャラ)そこ変われ」とか言う奴
乙女ゲー出る度にそれ言ってる奴いると最初からギャルゲーやってろと思う
男キャラに疑似恋愛するのが恥ずかしいのか知らんが、見てる側からするとそういうポーズ取ってる方が余程恥ずかしい
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:20:04.99ID:ahcEbiR5
主人公の性別変更可(不詳)のゲームで片方の性別のみを嫌う人
普通のキャラアンチなら性別以外にも中身が嫌いということもあると思うけど、性別変更可の主人公なら性別が違うだけで性格はほとんど同じはずだし嫌う理由は男である(女である)ということ以外ないはずだから、自分の性癖に合わないから叩いてるとしか思えないし下品で苦手
女主人公を叩く腐女子も、男主人公を叩く男女カプ好き、百合オタ、萌えオタもみんな嫌い
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:23:17.18ID:17XmTHhq
原作で「完全に決着をつけないことでエモが完成してる」恋愛関係を
虹で勝手に決着つける作品
うる☆の当ると羅夢をわざわざ結婚させるとかそういうやつ

こいつなんもわかってねえなと思うけどそういうの好きな人もたくさんいるから言えない
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:42:30.26ID:Z2veYWUv
>>357
分かる
自意識過剰すぎるしそう言う奴に限って主人公のグッズなりが出ても言い訳して買わないわ
どうでもいいはずの男キャラが主人公以外に好意を見せたらキレるわで語るに落ちてる
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 21:24:09.60ID:XhcnekuH
今は悪役令嬢、主人公の姿がない乙女・夢、プリ熊や千早振るのカプ厨が有名になって
少女漫画がNLだけやるジャンルじゃない、NL以外も描ける(なおかつ少年漫画のように主人公が異性を手に入れられる)と分かったけど
それ以前に少女漫画というジャンルが(カテエラのないアマチュアの同人一次創作界隈でも商業が一切関係ないチラシの裏スレでも)
NLだけやる内容だって大前提で語って言い返しても聞こえない振りして
それ以外のジャンルがないことにしてたクズ野郎ども
少女漫画の恋愛が苦手な女性は男性向けと男性向け寄り中性向け(+原作様を盛り上げる以外の目的がない交流剤・消費材の恋愛エロ二次創作)
に行けば良く、それ以外がないことにしてたクズ野郎ども
ストーリーが(作者が男女どっちだろうが)壮大青年漫画とバトル漫画+その残りカスのラブコメしかないって大前提で語ってたクズ野郎ども

いくらなんでも鈍感過ぎないか
叩かれがちな察してちゃんにもなるわ
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 21:38:38.97ID:sHyIzh1P
マイナージャンルの舞台設定で旬ジャンルキャラが無双するクロスオーバー

マイナー側のブクマと閲覧持って行くだけ持って行ってマイナー側は荒地になるから嫌い
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 21:39:49.11ID:XhcnekuH
>>357
むしろその性格の「読者」じゃなくて「キャラ」(女主の同性友人たち)を「理解のある彼くん」の亜種として
少女漫画の作中内で描いて欲しいと思う
ヒーローじゃなくて同性友人たちの力を借りて嫉妬豚たちから逃げきる女主とか面白そう
現実でもよくある現象だし

主人公の姿がないから面白いイケメン動物園の自称女主人公ちゃん信者なら
女主を無理矢理引き出したら面白さ激減、コンテンツ萎縮、ブス主の影響でイケメンに割く容量カットで
本人(イケメン×自分目的のムッツリスケベ)のためにも美少女ファン(容姿がいい女を求める男性ファン)のためにもならなくて草
いつぞやのイベント申し込み0、公式グッズだだ余りにも受けた
勝手に自滅するから叩くまでもないな
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 21:47:44.62ID:ov6sdntA
>>362
同意
だいたい旬ジャンルに移動してるマイナー者の仕業なので嫌いな上にそこまでして仲間掻っ攫おうとしてるのが性格悪く感じる
これでついて行っちゃうクロスオーバー者の知り合いも軽率すぎて苦手な上に
移動した癖に荒地になったそこに廃れた…?って言ってくるのがデフォルトで嫌いだわ
活動者ほぼいなくなったら当然荒地になるだろ
心配するくらいなら移動しないとか知った上でジャンル移動して戻ってこないほうがマシ

クロスオーバー創作も苦手
旬ジャンルキャラの主役乗っ取りもそうだけど刀みたいな脇役に徹して扱われてようとマイナーに飽きてるんだなって気分になる
マイナー側が旬ジャンル世界に行ってパロしてても嫌い
旬ジャンルに移行してマイナーを延命させようとしてるようにしか見えなくてそっちも普通に嫌いなんだよな
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 22:01:54.31ID:XhcnekuH
>>350
二次創作でやるならまだマシ(ここでよく出る「その不幸話よりうちのほうが不幸」野郎じゃないけど)
作者の元に直接凸して編集者面して
作品を乗っ取ってCP未満の男女コンビ(またはBL百合)として描こうとしてたものを「二次創作じゃなくて原作内で」量産型カプに描き直させようとする奴のほうが更に嫌い
表紙の煽り文だけで御供とブル魔をくっつけようとしていた増し理と以下

よく叩かれるぼくのかんがえたさいこうの壮大な一次創作語りするオタクよりも
その語ってたストーリーを勝手に乗っ取って量産型恋愛に直してくる編集者を気取った(劣化)成り代わり夢野郎のほうが何倍も嫌い
ぼくのかんがえたさいこうの壮大な一次創作をオナニーだと思ってもいいけど
それを無視して大好きな有名商業作品に行かない作者と一緒にその壮大な一次創作に粘着するアンチは作者よりも更に変
なぜか好きな作者ではなく嫌いな作者に粘着し、自分が作者が生み出したオリキャラのファンだと認めないで妙に上から目線
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 22:12:20.44ID:rAju9oQf
婚約破棄とか令嬢漫画系列でメインヒーローだけど皇太子みたいな役割的なメインじゃないのを負けヒーローと呼ぶ事
いや負けてなくない?としか思えない
主人公令嬢の側にいて皇太子クズで明らかに皇太子敵扱い破棄前提みたいな作品で負けヒーローと言われてそんなわけねーだろとしか思えなかった
別にループ前に役割メインと付き合ってたわけじゃない話だったから余計

女性向け漫画で2番手以降の男性キャラと主人公とくっつけみたいに言ってくる人達
2番も主人公も互いにくっつかない事情いちいち説明しようと「1番手は無能だが2番手は有能だから主人公と付き合え」みたいな事言ってくるから嫌い
いや恋愛事情関係無い諸事情で助けにくるからいいところを何メインヒーローの特権みたいに置き換えてんだよ
見せ場=ヒーローのそれと考えてる古臭い白馬の王子幻想やめろ
だいたい読者が古臭いからか主人公含め全員悪人の婚約破棄物みたいな捻れたというか王道から逸れてる内容でも
主人公と相思相愛の悪役王子についてる有能スパイが主人公のピンチなので悪役王子にバレないよう動いたみたいな状況で
スパイ支持するからうっぜえ
支持するのも悪人沢山の中の真面目系とか王子幻想見てるの丸出しでキモい
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 22:36:50.15ID:XhcnekuH
>>366
ある少女漫画で、チュートリアル用の時計ウサギ役を後から出てきたもっとイケメンで高身長のヒーローに負けた負けヒーローだと決め付けてる馬鹿もいた
(本命だったけど途中で変えたんじゃなくて最初からその構成だった)
その時計ウサギ役は美形・ハイスペ設定で女主以外にもフラグが立った女がいて低身長だった
女主人公もその男と同じぐらいの身長だったのに、そこには文句言ってなかった
しかも後から出てきたもっとイケメンで高身長のヒーローのうち、一人はヴィランズだった

>女性向け漫画で2番手以降の男性キャラと主人公とくっつけみたいに言ってくる人達

といえば
1・判官贔屓で2番手以降の男性キャラが好きな人
2・1番目ヒーローが女主以外の女に向かったから(属性じゃなくて性格が)嫌いな人
3・没個性的でありがちな1番目ヒーローと個性的なサブヒーローたちの容姿を比較して苛める癖がある人
4・単に2番手以降に出がちな属性が単体で好きで、そいつが女主の次に出る1番目ヒーローだったらそれに越したことはない人

が混ざってる人が嫌い
自分はまさに4で
1〜3番目はヘイト創作に嵌りがちで、絶対に理想の一次創作、カプ二次創作を作らない傾向にある気がする
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 22:58:19.34ID:XhcnekuH
「このジャンルと言えばこういう評価、こういうイメージ」
っていうイメージが固まっていて、それ以外のイメージを持っているファンや
一番目立っている要素ではなくサブの要素が好きな人、メイン要素もサブ要素も含めてそのジャンルが好きな
多面的に見ている人、白と黒だけではなくグレーも見ているファンがいないことにされていること

ジャンルのカリカチュア現象みたいで大嫌い
幕の内弁当ジャンルは減ってるし飛翔の客層独り占め現象が叩かれてるけどね

あと、設定が少ないキャラを見て二次オリ設定を妄想するのは捏造だけど
「二次オリ妄想するファンが多い」って事実までは否定しないで欲しい
そういうキャラが受ける理由が
「マイオナができるから」じゃなくて「変なアンチ信者が来づらく、モブにしては設定が多く、安心して萌えられるから」なのも分かって欲しい
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 00:21:12.28ID:8jmKsAWL
「家の格が低くて虐げられていた私がスパダリに溺愛されました」「趣味に没頭したいのにスパダリが溺愛してきます」みたいなタイトルの漫画
男性向けのパーティー追放されたけど実は最強無双とか、俺また何かやっちゃいました?と同じだろうけど
異性に溺愛されるという現実でも無くはない事象を理想として描いてるのが生々しくて嫌だ
溺愛されたい喪女が、私はまだ本気出してないだけと思い込みながら読んでそうで苦手
あと単純に広告で似たようなの見すぎて「またかよ」ってうんざり
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 00:55:25.96ID:Q3LwfNhn
利己
バディもの最高!百合最高!と騒がれてる割には比重が余命二ヶ月に偏っててなんかキモい
余命二ヶ月ちゃんと余命二ヶ月のことが大好きな黒髪ロング美少女と余命二ヶ月に執着する敵とその他って言う
ただただ主人公一人を中心にご都合展開で回り犠牲になるモブ達にとってはシビアな世界観
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 04:42:25.74ID:UBTwQzR9
>>371同意
何かしちゃいました?系も溺愛されちゃいました系もそれぞれ男女の理想をご都合主義だけで描いてる感じがしてウザイしもう良いわってくらい長すぎクソダサタイトル多くてその辺は一切見ないようにしてる
て言うかあんな似たようなタイトル害虫みたく蔓延ってるけど1つとして覚えられない
タイトルとして機能してないと思う
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 07:04:55.75ID:9Ej7c4aK
幼馴染カプ
特にどちらかが協調性なかったり人見知りで極端に交友関係の狭い人間だと閉塞感しかない
自分ひとりでは何も出来ないやろうともしないまま相手に全部おんぶに抱っことか子供と変わらないし相手は保護者か介護者かよ
けど昔からある創作ならではの人気設定だしカプ目線で作品見るなら幼馴染は基本みたいな風潮も根強いのでスレタイ
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 08:14:29.36ID:KzGxhS4V
固有名詞がない(あってもありがちな名字+くんさん)説明文風のタイトルが推奨されて
抽象的なタイトルが忌避される風潮
「カボチャWINE」「$ヒラという現実から目を反らすな」みたいな
意味不明でインパクトがあるタイトルに復活して欲しい
説明文は龍探索8みたく副題にするか、「異世界もの」ってマークを付けるか、日曜日や飛翔みたいに単行本の裏側にでも書いて欲しい

癖がある絵柄と劇画を忌避する風潮も嫌い
全員に好かれようと纏足して返って全員に嫌われてしまう絵、ルッキズムレイシストが自己投影してると分かる絵(好きを詰める萌え絵の逆)のほうがずっと格好悪い
現実じゃなくてメタな表現なら癖がある絵柄や劇画はアニメ絵の表現になるからイケる
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 10:57:41.63ID:JA6E806a
キャラなりきりでコメントしてくる奴

しかもよく分からん言い回ししたあと()で補足してくる奴とかもいて寒いし痛い
わたくしの感情を揺さぶるエモーショナリズム…(※○○の絵、すごく良かったです!)みたいなやつ
キャラを演じる自分に酔いすぎだし人のコメ欄でやるな
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 14:34:14.39ID:KzGxhS4V
女性の平均より男性のトップのほうが画力が高い←分かる!

だが、その高画力絵が
マッチョミリタリーオラオラおっぱいぶるんぶるん社会派壮大なストーリー
以外に使い道がないこと
女にしては画力が高い人が「女なのに男のようなものが描ける」「どこが3Dでどこが2Dか分からない小綺麗虻蜂取らず絵」
以外に使い道がないこと

女性だけに都合がいい立体的でフィジカルでストレスがない絵が欲しい
低画力、手抜き、脳死じゃない2Dだから意味がある絵もな
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 17:56:59.55ID:c/sHk/qj
>>379
わかる
相手への呼び掛けで少年・少女とは普通は呼ばないだろうし台詞がかってて寒い

ファンタジーでもなく現代日本でたびたびフルネーム呼びするのも寒くなる
少女漫画やギャグ漫画なら伝統かもしれないけどオフィス系で普通のリーマンが路上で咄嗟にフルネームで呼ばないだろ
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 19:17:35.23ID:dMk9jWBH
目の下に涙袋描いてる絵
大体下手でただの皺にしか見えないしナメクジみたいになってるのも多いからほんと嫌
そんなとこにリアルさいらん
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 19:33:58.87ID:ptq+ONqS
ショタの声は女性声優じゃないと認めない!って主張する女オタ

JSのランドセルはやっぱり赤色じゃないと~っていう男オタ並みのキモさを感じる
あとなんかやたら偉そうでイキってるのがウザい
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 21:10:56.91ID:KzGxhS4V
「今はプロの作品が無料で見れるからわざわざ皆二次創作や同人一次漫画を読まない」
という意見を何度も何度も何度も何度も書き込む癖に絶対に(プロアマ含めて)作品の感想は書かないやつ
何度も同じ意見を発してる間に何やってるか不明のやつ

本当は逆で私怨なんだろ
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 21:33:08.52ID:8ymAl0ds
>>383
そもそも話題の発端となったキャラは見た目が中性的というだけでバツイチアラサーの男なのに
女性声優の少年声でしか取れない養分が〜とか吠えてる奴ら揃ってアホかと思う
最早その場のノリでいちゃもんつけてるだけだろ
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 22:04:18.07ID:Ox7sIOe/
昔の漫画やアニメを「何年生まれが懐かしさで死ぬ」とか「俺たちの青春」みたいな感じで話題にすること
興味なかったり知らなかったりするの普通にあるからその年代ならみんな好きでしょ?みたいに語られても困る
あと古いものをやたらと賛美するムーブが呉新の大人帝国みたいで怖い
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 23:34:51.58ID:PUfP+D0U
二次創作のクロスオーバーもの
意味不明すぎて読んだことないけど発想が稚拙すぎるから内容もしょーもないんだろうなと思う
こんなの書いてる奴も読んでる奴も頭悪そう
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/26(月) 00:59:38.10ID:pQo4xX0v
>>386
同意
好きなのもあるけど作風が好きじゃないとかいう物も結構あったからあれ系の皆好きな奴みたいに話題に出すのが苦手だし
黄金アニメが何時間も……みたいな言い方されてて嫌だ
果物籠とか別アニメやってる合間にやってるからついでに見てたが内容重くて普通に無理だった上に
ほのぼのシーンもダレる内容で苦手だったから皆これ好きだよね~と言われる度にモヤモヤした
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/26(月) 01:26:38.22ID:dbLpb4vf
>>386
同意
昭和や平成初期の作品がリメイク?今令和なんですけど?みたいな懐古ツイもそろそろ鬱陶しい

「昔はこうだったけど今のオタクは知らないでしょ?」「○作目が神だったからオタクなら見ろ」と新規にマウント取る古参が湧いて
新規から反感買ってかえってその作品に新規が寄り付かなくなるまでが大抵セット
390が言うように当時から興味なかった人にまで主語でかくして何かと圧力かけられるのもしんどい
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/26(月) 01:54:40.36ID:+CnRxWqQ
>>383
そういうオタクの何割がキッズアニメや女性声優の演じるショタを売りにしてる作品に金出してるんだろう
主語デカのくせに結局メジャーな少年誌原作アニメや女性向けとか自分が好きなジャンルしか見ないで騒いでるからアホらしい
「女性声優の演じるショタからしか得られない養分」とまで言うのならジャンル問わずなんでも食えよとしか思わない
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/26(月) 07:10:23.04ID:+MHeGF44
>>392
同意
ホビアニみたいな児童向けでは今でも少年役は女性声優が多いのにそれは無視して絶滅危惧種扱い
じゃあ誰にやって欲しいの?って聞いても尾形恵美みたいなベテランの名前しか出てこないまでがお約束
女性声優がキャスティングされてる最近の女性向け作品を引き合いに出してくるでもない
女性声優の少年役好きっていうより中途半端な逆張り懐古厨じゃん
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/26(月) 11:31:17.60ID:xMZhlAfw
>>386
どんなにオタクに人気でも国民的アニメと言われても
好きでないとか普通に見ていない場合もあるし最近の懐古リメイクブームで騒ぐ流れが疲れる
知らない見ていないと言うと見るべきと推されるのも面倒だし古い作品は今風にリメイクしてもどうしても古臭さがあるし
逆に自分も好きな作品だとしても全員が絶対見ている訳じゃないから相手も好きな前提としては振らないよな
リアルの付き合いがある訳でもない人達に年齢を特定されるのも嫌だし知らんふりしている事もある
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/26(月) 14:47:58.65ID:pKoJbc4u
動物や子供が出てくる感動的なストーリーはメタ視点で臭いと言って叩く癖に
大昔の少女漫画みたいなコテコテの男女恋愛ものは
非メタ視点で人物達を実在する知り合いのように叩くだけで男女恋愛テンプレそのものは否定しない人

なぜDDって台詞が出ない
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/26(月) 15:32:34.42ID:f53UqYi/
京都弁キャラに煽りや毒吐かせる二次創作全般

暗黒微笑系とほぼ同類で見てて恥ずかしくなる
他のキャラや読者をバッサリ(笑)切り捨てて終わり!強い!でネタとしてもワンパターンでおもんないから救いようがない
最近だと烏賊ゲーの風化とかが祭りの陣営対抗システムも相まってこういう二次創作が溢れかえって最悪だった
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/26(月) 17:41:48.36ID:e15am5KG
>>392
隠れショタ好きだけど、女性声優の女性向けシチュ音源とかショタゲーとかでも軒並み売り上げがアレだし、自称女性声優の男声好きが積極的に購入している気配も無いから、まぁそういうことなんだろうなと思う
というかこのご時世に堂々と「ショタからしか得られない養分が〜」とか言わんで欲しいわ
ロリ男タのことを批判できる立場じゃないだろこいつら
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/27(火) 02:22:24.38ID:+5a78Q2p
作品の終盤で男女が恋愛的にくっつくと陳腐だの価値観古いだの騒ぐオタク特に女オタク。
本当はもっと言いたい裏の言葉や本音があるんですよね? 
勝手に間違った解釈して期待しただけの自カプや腐カプが大爆破されたからといって作者の出した答えに厭味ったらしく愚痴愚痴いうのみっともないよ。
しかも誰とどういう関係になろうが価値観に古いも新しいも本来無いはずなのに自分の推したい関係性を持ち上げたいが為に男女恋愛は古いだの差別発言してるお前らの価値観のほうがよっぽどヤバいと自覚しろよ。
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/27(火) 02:33:13.20ID:WB2w7yPo
>>399
同意
男女恋愛に対してはいくらでも差別発言していいと思ってるんだろうね
しかもそういうこと言われる作品の大体が最初から男女の恋愛を描いてきてるのに何読んでるんだろうって感じ
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/27(火) 04:58:01.06ID:61zKwxvm
子供向けジャンル以外でのそういう枠の事ね
ショタに限らず女声優の男キャラは人気がいまいち伸び悩む傾向にある
中性的な見た目でも男声優で出した方が市場価値はまだ高くなる
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/27(火) 05:16:01.64ID:UuJHnTI2
そもそもホビアニはホビアニ勢ショタ好き勢がついてるけど普通高校生以上が登場人物の大半ならそもそもショタ自体が不人気枠だよ
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/27(火) 09:56:02.35ID:hR4J/zUL
男女カプ成立に古いとか陳腐言うの同意
途中まで追ってりゃ作品の恋愛傾向なんか察し着くんだから嫌ならさっさと切れば良いのに難癖が過ぎるわ
あと同性愛だって別に古代から存在してるし創作物も昭和からありますけど?って感じでね
そこまで先進的な嗜好じゃ無いでしょそもそも
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/27(火) 09:57:50.53ID:ivRm2Xv6
やはり民衆は愚かという展開
見た目バケモノだけど人を助けたのに嫌われるとかデマに扇動されて本当は正義の主人公たちが叩かれるとか
可哀想にしたいけど巨悪キャラを作る能力がない・なんか深いこと描いたと思われたいだけにしか見えない
叩かれる方には色々な考えの人がいるのに愚かな民衆は一枚岩っていうのも雑すぎて無理
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/27(火) 11:01:05.75ID:4T/wU+E/
原作や二次に疎いのに知った顔で会話に入ってくる人

公式の規約を読んだ上で「Aのような二次はセーフか?」って話をしてるのに「規約読んでないんですか?」って一言言ってくるような
読んでますけどAについてどこに書いてありますか?とか聞くと「読んでないから知らない」って逃げるし知らないなら口挟んでくんなってイライラする
界隈で騒動があったから規約が出たのに「こう言う騒動起こすやつは規約読んでないバカ」とか言ってるの見ると時系列の把握くらいしろよって思う
やたら上からな人が多くて関わりたくないから言えない
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/27(火) 13:26:48.40ID:n1XYUgAK
「ぎゃあああ!」という叫び声
見るたびにネタにしか見えなくてシリアスな場面でも笑ってしまって無理
小学生向けのギャグ漫画かな?叫び声として何故か不自然に見えてしまう
ぐああ!とかがああ!とかなら平気で自分でも良くわからないから他所で言えない
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/27(火) 15:07:59.22ID:D+BxsQBM
男性か女性かどちらかしか得しないトンデモ展開がくるとリアリティなさすぎて萎える

男性向けだと、美女が大した理由もなく主人公にベタ惚れでハーレム化
他の男性には全く興味を示さないでヒロインレース開始
セクシーなハプニングで女性が喜んで主人公が嫌がる

女性向けだと、イケメンが大した理由もなく主人公を溺愛
イケメン人気者でモテるのに他の女性には全く興味を示さない
悪い男だけど主人公だけにはずっと優しくて誠実

こういう展開好きな人もいるけど
あまりにも無理があると面白いというより不自然に感じてしまう
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/27(火) 16:46:17.98ID:Y2+7XFOi
きっちりオールバックや纏め髪のキャラなのに常に前髪や後れ毛をパラパラと垂らせて描く人
色気出してるつもりか?
パリッとしたキャラクターが台無し
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/27(火) 16:59:54.37ID:Q1W3z4Ld
他人を監視してる奴きもすぎ
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/27(火) 19:42:14.62ID:YcVzAzmz
男作者製で女読者に媚びてないのにフェミっぽい性格で
心理描写も自然でなおかつ男にも都合がいい少年漫画ヒロインっているけど
(むしろ現実のド面食いで自己愛で同性を苛める総受け願望女のほうが不自然に感じる。これとは別に百合っぽい女も実在するから不思議。)
この男女逆のヒーローも欲しいわ

例えば恋愛脳じゃなくてモロ下半身脳で
親友、部活>恋愛で腐女子に都合がよく、周りの女たちも男の特性(ハーレム、オフパコ、詐欺、妊娠、性病)を熟知していて
世界観がペケばりのギャグとか
ヒーローが主人公以外の女に行ってる間は当て馬くんがヒロインを相手にしくれて
結婚前or異世界だから「なんで浮気したんだ」「あなたが構ってくれなかったから」のノリにならず
カップルになった後も恋愛以外(友情、趣味)目的で子どもや猫の世界に転生してしまうとか
女主以外がモブ顔?女主以外の美少女が老け顔非処女?そりゃ男女逆も一緒だろ
NLだけやる話、自己愛>彼氏愛、友人愛の話以外なら許せる
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/27(火) 19:55:33.88ID:YcVzAzmz
>>414
ギャグ漫画家はむしろ
留露剣の悪役兄弟みたいなオールバックを描きやすいと思ってるケースが多い

令和なんだし少女漫画で心理描写のために
ヒーローの前髪下ろすシチュや人間に近い人外を擬人化するシチュ止めないかな

「髪上げも髪下ろしもどっちも格好いい(女でいう眼鏡やボーイッシュ)」または「決めゴマでオールバックのまま心理描写しちゃう」やり方に直して欲しい
髪下ろしサービスは密みたいな少年漫画キャラだけで充分(多面的だから許せる)
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/27(火) 22:22:19.94ID:cPRPNoc5
極端なノマ地雷持ち
嫌いなのは別に良いんだけど男女恋愛要素あるって事前にわかりきってる作品をわざわざ観てはクドクドお気持ち表明すんの流石に鬱陶しいわ
ジェンダー論やポリコレまで持ち出して作者叩きされても知らんがな自衛してよ

なんかノマ嫌いっていうと声高に表明して面倒くさいムーブしても良い風潮あるからスレタイ
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/27(火) 22:42:18.27ID:YcVzAzmz
自分がノマが嫌いな理由は

・男女が嫌いなんじゃなくてある決まった男女のテンプレ(纏足)が嫌い

・好きなキャラに叩かれて欲しくないし、コミュニティーに萎縮して欲しくない

・好きだからこそ勘違いノマカスに自己投影して欲しくない
(ノマカ「プ」好きでノマカ「ス」嫌いって人は多い。左右どっちも嫌いでBL百合夢に友達と思われてない癖に自己投影してくんなノマカス。
ノマカスが自己投影しづらい・デカい顔しづらいジャンルでいつのまにかくっつく男女は最高だ。)

作者が夢女子視点で描いた話が傍から見たら夢じゃなくてNLに見えるケースは多いよね
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/27(火) 22:45:33.61ID:YcVzAzmz
>>421抜けた
「二次創作じゃない一次創作で」作者が夢女子視点で描いた話が傍から見たら夢じゃなくてNLに見えるケースは多いよね
これをノマカスは勘違いしやすい
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/27(火) 22:57:28.86ID:9fvGDz7J
もう飽きるほど言われてるけど「言って」が「ゆって」ってなってる同人誌

そこに至るまでがどんなにエモくて刺さる内容でも一瞬で冷める
原作で「ゆって」を使ってるなら分かるけど「言」を使ってるのにわざわざ「ゆ」にする意味って何?
本当に嫌いだから書いた作者が感想を求めてると「日本語もまともに使えない作品を読んで萎えました」って言いたくなる
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:54.68ID:ABxBQ6RQ
受け攻めじゃなくて解釈重視だからどっちも読める主張
受け攻めも解釈の大事な要素だと思ってるからこっちくんなと思う
解釈合います!って言うけど逆読める時点で解釈違いだわ
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 02:08:49.44ID:DuxGc2Nv
>>423
全文同意
ゆって、そうゆう、ら抜き言葉
段落頭の空白がない、三点リーダーが1つのみもしくは2つ以上、感嘆符の後に空白がない
文字書き名乗るなら最低限の文章の書き方くらい勉強しろ
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 08:45:38.00ID:o5W5b/X2
嫌いスレで作品挙げる時に「○○なんちゃら」「〇〇とかいうやつ」って書く人
正式名称知ってるだろうのにすっとぼけてる感じがネチネチしてて気持ち悪い
普通に作品名挙げるより陰湿で醜いなって思う
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:35:57.21ID:KuXi44VN
>>423
同意
間抜けすぎて読む気無くす

自ジャンルに未だ蔓延ってる///←で照れを表す小説
“ゆ”と合わせて「な、何ゆってるの///」みたいなのがこの時代に一定数ある
小学校低学年の自作小説か?
語尾に音符とかも存在する界隈だから一周回って上の年齢の人かもしれないけど見かけると即閉じブロックするレベルで嫌い
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 12:29:24.39ID:mdKe9kAp
>>423
同意
この手の人って普段本読まないんだろうなと思う
多少の誤変換はまあわからんでもないが、小説でも漫画でも明らかな誤用(「ゆって」レベルのやつ)があると急にテンション下がるよね
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 13:36:18.93ID:ghD34b0n
>>423
原作や一次でそういう崩れた喋り方のキャラならキャラ付けだと思うのに
普通に話すキャラが全員そうだとか二次で喋り方が違うと気持ち悪いよな
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 17:55:18.60ID:oOPwf5he
星黴の川崎マイクロビキニネタ
川崎の身体がムチムチプリプリしてるのと本気で欲情してるモブの存在が気持ち悪い
カルタ公式から怒られたけどそりゃそうだとしか言えない
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 18:20:07.20ID:MOiMr8p5
>>429
本ってミソジニストや高尚や絵アンチ
(高年齢なら若造への嫉妬、低年齢なら絵馬への嫉妬)が押し付けてくるのじゃなければ
冗談抜きで面白いのが多い

いい意味で漫画っぽい本(萌えラノベって意味ではない)、悪い意味で小説っぽい漫画とかある
漫画も読まれなくなってるらしいが
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 18:22:50.32ID:MOiMr8p5
漫画や絵っていうか
ジャパニーズかわいいやインスタ映えやキャラ萌え(何らかの形で非ミソジニストの性格に萌える要素がある)
を含んだ「魔法」のような媒体が嫉妬されやすい風潮が嫌い
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 18:42:51.74ID:d2xBI6wD
>>408
同意
そういう流れで出てくる民衆ってそのためだけに用意されたモブだったり
前から出てきてたキャラでも唐突に心変わりして石投げてきたりするからペラペラ感が凄い
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 21:07:10.83ID:AiEXnFlB
>>431
同意
正直ガチで描いてる絵描きとそれに便乗する員無厨的な笑えればいい系の便乗オタクが目立った時だけマイクロビキニ言ってるだけなので
公式から怒られた時それ系の便乗系オタが集まってネタ絶賛公式叩きしててまたこいつらは…って気分になった
基本変な絵描きと火事場泥棒みたいな奴しかいない界隈だから話題になった途端クソでかい声で会話しだすからキョロ充丸出しできついし痛い
悪目立ちした上級者向け界隈の典型例

別キャラマイクロビキニネタも同様に苦手
笛号で言うなら玲時雷や燐簿みたいな明らかに目立ちたくてやってる界隈者が
こいつをマイクロビキニにすれば上級者気取れる目立てる!ってやってるのが真相だが普通にキモいし
やるキャラも男とかだいたいヤバい存在だから炎上商法丸出しで痛い
川崎みたいに描かれてもグロ画像なので困るけどだいたい言うだけタダみたいなノリで言ってくる大喜利芸人みたいなのが多いのも嫌すぎ
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 21:57:20.13ID:XJ9mIn67
>>431
同意
面白くない人が面白くないことをやるってやつの典型的な例だと思う
クソ寒いし気持ち悪いしで視界に入る度に嫌な気分になる
これを機に大人しくなって欲しいけどこういうことやってる奴らの性質考えると無理なんだろうな…
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/28(水) 23:36:27.43ID:BjDslTJ6
何でもかんでも即エロ二次絵を描くこと
キャラの性格やら何やらほぼ分かってない状態のソシャゲの立ち絵出されただけでそれやるってどんだけだよ
昔からそういう層はいただろうけど今だとモロバズり目的でやるやつ多すぎでしょ
0442425
垢版 |
2022/09/29(木) 00:46:44.06ID:mBu4YNVx
>>441
ごめんそれ間違えた
三点リーダーは基本的に二つだよ
もっと長い沈黙を表したい場合は増やしてもいいけど
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 07:40:35.70ID:Hq5dDcbD
平凡とか冴えないとか設定されたヒロインやハーレム物主人公やオリ主
絵面が見てて楽しくないし内面もちやほやされることに説得力がない事が多い
内面に分かり易く難のある年下の美人の悪役をスカッとジャパン的なやり方でやりこめたり
ざまあ系っぽい展開に持ってったりしてるとコンプレックスがだだ漏れてて気持ち悪い
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 09:00:20.46ID:tTT93A+K
>>408
実体験を描いてない、巨悪のキャラ立てが足りないが原因だな

みんなが二次元のヒロイン叩いてる間に
自分は現実の自分苛めてきた女と照らし合わせてたし
みんなが男性向けエロ漫画のエロと男の容姿だけ叩いてる間
自分は作者読者の自己投影のグロデスクさ(エロと容姿以外がミソジニックだった)を考察してたんだよ
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 09:58:35.00ID:2VV7Ddf9
冥土in深淵の作者含めた公式周辺
原作とアニメは好きなんだけど作者本人と広報がどんどん受け付けなくなっていく
重要な設定をWeb上で小出しにしたり明らかに性的な目線で描かれているイラストをブックマークしてる作者
プル主家・観ーT・居る見ュー位をネタにしたグッズ乱発して「一緒と書くところを間違えていしょにしちゃいました不穏でごめんねwww」とわざとらしい広報
どっちも無理気持ち悪い
特に広報はプル主家の箱ネタ何回やるんだよいい加減うんざりだわ
プル主家が箱になったのは本人が決めていたことだし主人公に同行できて満足してるんだからいつまでも茶化すな
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 11:24:23.84ID:nMKHxmoh
ABのAを5歳・25歳・45歳って感じに年齢別に同時発生させBを巡ってケンカさせる二次腐シチュ

A以外のカプは嫌だけどB総受け総愛されはしたい!っていうB受け厨がひねり出した形って感じで
生理的に受け付けない
5歳のAはBのこと知らないって設定なのにBにべったり張りつくのもご都合主義すぎてうへる
これでエロ展開になってABだけど実質3P状態になるのもキモイし同じAだからと簡単にキス
させたりするBもビッチみたいでやっぱりキモイ
AB相手完全固定と言っておきながらこれ書いてる人はAB固定よりB総愛され状態のほうが好きで
それが最優先事項なんだなって冷めた目で見てしまう
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 11:30:28.74ID:oPrt58o8
深淵製まわり同意
グロ展開の持上げちょっと鼻に付く様になってきたよね
そういう所で変にイキったりしない感じが良かったんだけどネットミーム化しすぎて雰囲気壊してると思うわ
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 11:42:29.45ID:8ydDu+S3
なろうの異世界恋愛 ランキング作品の大半
恋愛主軸のジャンルのはずなのに下らないざまあだらけ
恋愛として見られるものを書いて欲しいわ
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 13:18:48.61ID:DAmulN0A
女性向け二次創作でキャラがエロ表現の道具にしか見えないやつ
男性向けなら淫乱化みたいな改変も流せるのに女性向けだと無理
前者からはそのキャラのエロが見たい!って情熱を感じないからかも
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 13:23:07.33ID:dr0q90tF
>>431
亀だけど同意 あれ描いてた人一回青鳥運営からセンシティブ投稿を怒られてたのに笑い話にしてたから今回の件も絶対に反省してないしほとぼりが覚めたら似たようなことをまたやらかしそう 専スレ作られてほしい
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 13:29:22.48ID:DAmulN0A
もう一個
段落の字下げや3点リーダーでご高説垂れる高尚様
紙で縦書きの同人誌なら段落の字下げあったほうがいいけど、横書きのweb小説での読みやすさは同じじゃないし
3点リーダーなんて大昔の印刷の技術上の問題から生まれたルールでしょ
なぜそれをそのままweb小説に適用しようとするんだろ
中身のない薄っぺらい長文書く人が主張しがち
てにをはとか用語の間違いの指摘なら分かるけど
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 14:48:55.26ID:tTT93A+K
なろう系はもうコミュニティーの一生だろ
長いタイトル、転生したら◯◯だった件、悪役令嬢は黎明期はみんな良かった
人魚姫が「アラサー喪女だけど有名漫画の王子に恋して人魚に転生して見守ることにしました」
みたいになろう系の下世話なタイトルだったら萎えるわ
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 16:42:14.22ID:Ru1dh6W6
>>445
全文同意
プル主家似たような事思ってたから凄いモヤモヤしたわ
あっちは父親達の異常性に気づいた上で父親につく事選んだけど事が終わったら冒険には行きたい描写もあるから
箱になったwこぼれちゃうwみたいなノリでやられるのきつい
観ーTは単純に作中の成れ果て体の死体蹴りが多すぎ、居るミュー位はどう見ても願い複合して大変な事になってるそれと願いの内容が結構デリケートだから
グッズでも死体蹴りの如く弄りやってくるのが本当に気色悪い
他にも間亜亜の精算とかやられるところばっか強調してるのもきつい
精算以降反省して力加減覚えて主人公助け頑張って挽回してるキャラだから
余計に叩くところ散々叩こうとしてる感じ強くて悪い意味で昔のオタク思い出す
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/29(木) 19:25:29.18ID:FBaBfwfW
BLでよくあるABカプの親友のCDカプとか
ABカプの姉Eがレズだとか身内がほぼ同性愛者で固められてる話
都合が良すぎて話の広がりがどれも同じ
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 04:36:48.38ID:Gxot9818
喧嘩が弱い、なよなよした警官
聴く力、コミュ能力が無い無駄なツンデレ属性持ちの探偵
記憶能力が極端に無い棋士とかその職業に必要な要素が削られた萌え優先キャラが苦手
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 07:04:29.24ID:t7jQZqR4
.5アンチ

5は.5アンチ多いみたいだから言葉が加速するのかもしれないけど
言い過ぎじゃない?って思うことある
.5が気に食わないって言うならそもそも企画した側にそんな企画立てんな!って怒るのが筋であって
俳優に対してブス!とか言うのは違うんじゃないかって思う
私は好きじゃないって吐き出しや愚痴はわかるけどそれが俳優攻撃になるのはおかしいような
言い返して来ないから俳優にやるのかな
嫌なら運営に.5止めて下さいって言うほうがまだ建設的だと思う
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 08:23:42.27ID:v6cf620X
Aが好きな人は絶対Bも好き みたいな布教の仕方
作品にしろキャラにしろ属性にしろ、好きな理由なんてそんな大雑把なもんじゃないし、勝手に決めつけた上で押し付けてくる感じがムカつく
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 10:29:52.57ID:yr9wWOPD
1
腐女子や夢女子や萌えオタの設定なのに読者にはそう見えないキャラクター
例えば腐女子キャラの視界に広がる腐ィルタービジョンが生々しくなかったりする
ただの細かい設定がごちゃごちゃ付いた見づらい現代モノにしか見えない

2
設定上は設定が少ないマターリファンタジーなのに
絵的に妻をdisる離婚夫・DV夫・連れ子を性的虐待して若作りのホステスとイチャつく内縁の夫、ライバルdisり自己愛総受け女が自己投影してるとしか思えない内容
なのに作中ではそのモヤモヤに触れられない

この二つは中身が逆のほうがいい
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 10:49:19.12ID:cuD5K5ai
・男性キャラを指して使われる「ママ」「女王様」「おっぱい」なんかの女性的な意味合いを含んだ言葉全般
・見た目が某漫画の助平すぎるマタ義に似ているというだけのキャラをその呼び名をもじった呼び方をする風潮
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 11:15:47.08ID:hs4i/fLT
劇場やコラボカフェとかのグッズ販売に関して客のマナーの悪さが指摘されると「ブラインドで
売るほうが悪い」って言い出すオタク

確かにブラインド商法はエグいけどそういうグッズ買っても問題起こさない人たくさんいるのに
客が問題起こすのはすべてブラインド商法のせいだと開き直るような態度にうんざりする
マナー違反はダメだけどブラインドで売るのも~って言う言い方ならまだ分かるのにこれ言う人達
やたら偉そうだからいらっともする
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 12:39:55.20ID:YEV5LRMa
飛翔漫画を基準にして考える系の女オタクや腐
全体的にノリが無理
青年萌えなのにショタコン気取るし売り上げマウント厨、男同士が過剰に仲良くしてるの見てニヤニヤ系はだいたいここ出身
今の飛翔漫画はこれ系オタ比較的少なくなった気がするけど元飛翔者だった存在が商業BL描いてこのノリ披露してるから痛すぎて困る
学生時代に卒業しとけよそんなもん
絵も変にアゴ尖っててのっぺりしてて不気味に見えるhtr絵の男を美少年と崇める系の見合ってないage強くてきつい
これ系コンプリートした挙句飛翔の美少年みたいな男おらんかなとか公言してるような臭い作品あってきつかった
とにかくノリが合わないし飛翔=イケメンカタログって見てる感じが受け付けん
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 12:52:14.05ID:wXuOLuI1
各作品がやる期間限定全話無料公開
新規層や一般読者、ファンを増やすためやってるのはわかるんだけど
やるたび考察厨とかキャラモンペや高尚様、作中展開弄って爆笑する系の冷笑信者等ロクでもないのが増えるのが現状なので個人的にはデメリットの方がでかくねとしか思えない
言っちゃ何だけど無料公開する分原作やアニメ買わないけど物申す系の底辺オタクが集まるだけにしか見えん
方席の国とかわかりやすく別ジャンルにいた高尚様とか考察厨が地獄と言われた方席の国読んでみたけど~とか集ってて気持ち悪かった
地獄はお前らだ
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 13:05:43.31ID:Qs2sFacd
公式グッズ全般
クリアファイルとかアクリルスタンドとかキーホルダーとか
描き下ろしでも絵だけ一回見れば気が済むので買う気が起こらない
どんなにきれいな絵でも本編のストーリーに関係ないものに興味が湧かない
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 14:00:13.63ID:yr9wWOPD
>>463
飛翔の女オタクや腐っていうと
「飛翔のキャラと舞台と演出大好き。だが大会、おめーは駄目だ。」って人とか
編み場、飲茶ネタとかMAD動画とか「何が可笑(おか)しい!!!」みたいな寒い(not臭い)演出に受けてる人を真っ先に思い出す

でもこのケースは、たまたま主語が巨大化した飛翔に着目してるだけで名誉飛翔な訳ではないのかな
ホモソメインではない、キャラ単体だけ大会やる前の飛翔に近い、飛翔の廉価版みたいな漫画がもっとあっていいね
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 14:10:09.39ID:DqnfaT+v
腐女子の都合で弱くされてるマッチョ
頬染めて涙目になってヒョロガリにされるがままのマッチョのどこに魅力が?
体格相応の振る舞いするならかっこいいと思うけどヒョロガリに何もできず負ける無能筋肉達磨は嫌い
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 14:39:36.53ID:5+ugiYAY
手とか足とか大きく描いて極端な遠近つけてる絵
こんな大胆な構図を描ける自分みたいなのが透けて見える気がして無理
パースとか人によってはちゃんとしているんだろうけど単に極端な誇張して誤魔化してるようにしか見えない
単なる邪推だし自分の認知が歪んでるだけだと思うからスレタイ
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 14:48:51.57ID:iTwAAjnH
ただの願望や妄想を考察という事
公式に一切描写ない上に根拠となる状況証拠等の組み立ても出来てないのに何が考察だ
あんまりなやつだと「aは〇〇だったから~」←〇〇ではない、□□である等と公式で描写あり…のように明確に間違った要素から考察()してたりするし所謂エアプもいるのが信じられない
自分に都合が良い方向に持って行ってるだけの願望妄想なのに考察ぶる・断定口調で正しくない認識広めるしそれがまたエアプ妄想奴ひきつけるから迷惑
あと明らかに人気だったり今話題の他ジャンル設定真似てるだけだろ…な考察()が目につくのも気持ち悪い
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 15:38:08.57ID:yr9wWOPD
考察や二次オリは元々は
「こういう風に設定増やしてアップデートしたリメイクを公式で出してー」ってファンの願望で
マイオナや自己ageではなかったはずだ

スレタイ
作品内で全部説明しない作者(またはキャラだけがあって本編がない作者)
と読者界隈の考察厨をどっちも叩く人
どうして欲しいの
設定を全部作中に出さない作者を叩く癖に「あれもこれもと詰め込むのは駄目」と文句を言ってきて
単体、関係を纏足した量産型恋愛ものとかに変えてきたら目も当てられない
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 15:47:12.86ID:+9Q31syt
キャラの好きなところで公式設定じゃないものばかり挙げる奴

お前のその好きな要素って、カプ前提での話じゃん
浮気絶対許さないとか○○に対してだけ好意ダダ漏れとかむしろ原作で好きな要素がないにわかにしか見えない
勝手に理想像のキャラに惚れてるのはいいけどあたかも公式設定のように語るなよ
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 15:51:42.93ID:yr9wWOPD
もはや作品やキャラを楽しむのが目的じゃなくなってる
メタ視点でこれから売れる作品、評価される要素を採点する自分に酔ってる劣化編集者、似非真面目のアマチュア
(主張の割に発言に親近感・共感要素・独創性がない。キャラは美醜や数字や知識やマンネリ阻止要素にしか注目しない。)

メタ視点でアイドル作家たちの魅力、画力、売り上げを議論してる創作ミスコン、創作トーナメントカス
(「信者が巨大コンテンツと比較して他9割をsageるから嫌いになった」って理由で巨大コンテンツを委縮させてしまう。
ただでさえカプ厨や叩かれキャラ、不人気キャラアンチが屯してて信者の民度最悪。)

これなら「私情!」「個人的に好き!」「キャラ目当て!」って割り切ってる主語が小さいキャラ信者のほうがずっと好き
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 17:14:55.64ID:dG6JgpCd
酒の勢いでワンナイト→「もー酒やめる!」「前も聞いた」みたいな軽い会話

同性CPならギリ分かるけど男女だと望まない妊娠にも繋がるのに軽くやらかして軽く反省してんじゃねぇわってなる
高確率で友人に愚痴る流れがあるけど泥酔してやったことの重大さを分かってなさすぎだろ
妊娠の心配とか二次にそんなリアルいらんとかゴチャゴチャ言われるから言えない
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 19:35:42.11ID:3jfMA9V+
>>471
わかる
どのキャラも同じにしか見えないし
こういうのに対して実際はただの受けに都合のいい全肯定マシーンでしかないのにageだからいいじゃんって言ってくるやつがいるのも腹立つ
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 20:15:12.68ID:dJA0Z7rt
>>474
同意
酒の勢いで寝ちゃった~が大人とかモテとか武勇伝みたいな描写なんなの?妊娠以外にも性病もあるし最悪死ぬんだが?
ただのふしだらでリスク管理出来ないバカ女でしょ
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/30(金) 20:32:17.97ID:mCLRxiM9
>>474
別に女キャラに限らない話だよね?男でもどっちでも嫌だわ
というか酒の勢いで関係持つってのが恋愛のきっかけネタにしても軽くて嫌だし
勢いで羽目外し過ぎでその後まともに双方浮気なしで交際が続くと思えない
酒で失敗する系の人間って失敗繰り返すし断酒でもしないと危ういだろと思ってしまう
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/01(土) 00:32:26.59ID:41/SoSF4
虐げられた可哀想な主人公がひょんなことから自分を全肯定してくれる環境に移って
ほのぼのスローライフしながら理由もなく甘やかされたり知らない内に代理ざまあしてもらったりする話

イキリチートやもう遅い系とは別ベクトルの欲望がダダ漏れで読んでてキツい
非なろう系でもよく見るし割りと人気あるみたいだから言えない
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/01(土) 03:08:45.99ID:GtWDAnpW
年季の入った某男向け作品スレ
気が狂った爺さんたちが滅茶苦茶な論理で殴り合う場所と化してておぞましい
家族は何やってるんだ全員病院に連れて行け
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/01(土) 06:56:32.29ID:9lp7x68H
ジャンルの愚痴スレ雑談スレヲチスレ及びそこに入り浸る行為

自分が過去そういうスレに入り浸ってきたからこそ思うけど振り返ってみると何も残らない
時間の無駄すぎる
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/01(土) 14:41:52.90ID:JW2W0DH3
アイコンで推しにパンツ被せたり遺影にしたりするやつ
設定にかすりもしないのにわざわざ歪んだ性癖()で変態にする意味がわからん
嫌悪感しかない
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:15:48.36ID:KQ11glF0
>>479
そのジャンルは知らないが
漫画じゃなくて現実なら
友達集団、同志集団、越えられない壁の擬人化集団の元に向かって
吉牛吉牛される主人公よりも
タゲに好みを押し付けてくる&嫌いな相手だけストーカーして好きな相手を追いかけない距離梨のほうがウザいケースが多い
観察はしてないけど「余ってる」

中身が互助会になってるんじゃねーの
互助会はレンタル彼氏・彼女ならぬレンタルサークルみたいな位置付けだよな
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/01(土) 21:05:01.63ID:33JuBYOM
普段の呟きや写真から汚部屋なのがわかる人の自家通販
汚い空間で梱包されたもの買いたくない
企業の倉庫だって汚いんだろうけどそれとは別なんだよ
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/01(土) 21:20:08.40ID:t3mm0JF2
ポリコレ方面での金神持上げ
あの漫画の芸風や作者の趣味に関してどうこう言う気は更々無いんだけど
下品ギャグや不謹慎ネタを一々ジェンダー論絡みで持ち上げる人達がスレタイ
ローティーン女子にしつこく雲子珍歩言わせてる作者が一体何に配慮してるって?
ホモネタに関しても筋肉とか脱ぎギャグなんて昭和からあるじゃん今更?別に新しくはないよね?
過激ネタで売ってる作品て同人人気出るとモラル面の評価ガバガバになるからほんと疲れる
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/01(土) 22:08:20.41ID:wxr5rVcB
擬人化、擬獣化

完全に誰おまデザイン&キャラクターの元の良いところを潰して人間化、ケモノ化ってなんなん?
モチーフといえど前者は萌え系キャラにされて後者は現実じゃ有り得ないキメラにされて
全体的に見るのも苦痛になった
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/01(土) 22:44:57.94ID:m31vELks
>>487
吟玉とかもジェンダー観が素晴らしいとか持ち上げてた人昔いたが、どのへんが?と思う
旧態依然としたジェンダー観にどっぷりなとこも相当目に付いた作品だったわ
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/01(土) 22:57:39.41ID:yBWuf59S
「推しが人質に取られてる」と言って運営に対して悪口しか言わないソシャゲオタク
作品に対して否定的なことしか言わないくせに推しキャラが惜しいのかやめるつもりはないようで、ぐだぐだと呪詛を吐きつつ界隈に居座るのが鬱陶しい
その推しキャラを生み出したのもその憎い運営だって分かってるんだろうか
こういうオタクを見るとさっさとやめてくれって思う
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/02(日) 00:14:41.21ID:B+Am8Sq8
>>490
同意
>その推しキャラを生み出したのもその憎い運営
本当にこれでしかない
1ユーザーの妄想と運営が出した描写や待遇なら後者の方が正当だろうによく自分の思う推しの待遇や描写こそが正しいと思い込めるわ
そんなに何から何まで解釈違いだと不満しかないなら理想通りの推しがいる別作品にとっとと移動しろよ
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/02(日) 01:18:02.89ID:TAbhDj+6
>>490
同意
そもそも推しが人質って言い方が気持ち悪くて仕方ない
ウダウダ言いながら推しに課金してるのも滑稽
そのお金は運営にいくんですけどね…w
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/02(日) 01:26:03.15ID:xxP459j7
>>487
たまたま作者の男女観や性癖が自分の感覚とマッチしただけで「ジェンダー的に正しい」みたいなの止めない?って思うわ
そこら辺で宮先作品を持ち上げてる人とかわりと居るけど正気を疑うもの
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/02(日) 02:05:29.06ID:R5EFdHUb
受けに女の下着を着せるやつ

ビジュアルも無理だし設定もガバガバだし全てが受けつけない
何で女装癖も無いノンケ男が何食わぬ顔でブラだのベビードールだの着けてんだよギャグにしか見えんて
あれ本当にエロく見えてんの…?本当にそう思ってる?
一次なら勝手だけど二次はマジで勘弁して絶対視界に入らないようにやって欲しい
実際エロいかわいい盛り上がってる人多いからスレタイ
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/02(日) 07:48:25.22ID:j2C5edr2
シリーズの主人公勢ぞろいのオールキャラもの(同一世界かつ同一時間軸で展開するシリーズは除く)

クロスオーバーのタグが付いていないのが多すぎて辟易する
そのキャラたち年齢も生きている世界もバラバラだよね?
作者の贔屓キャラと贔屓カップリングが出てくるのが多すぎてタグ無し地雷が多すぎる
あと、無駄に長編になっていて何が言いたい話なのかわからないのも多すぎる。結局贔屓主人公が無双したいだけ?みたいなのが多いので苦手
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/02(日) 08:50:22.51ID:xR85USuB
当方とか唐県欄部とか缶之、下手理亜みたいに二次創作パロディとか二次~三次創作で延命措置続けてるようなオタ人気ある作品を覇権みたいに言う人

知名度はあるけどだいたい二次創作が目立つからって理由で便乗するイナゴやゴロが集まってるのが現状な上に
盛り上がり方もTRPGでガワだけ同じの捏造キャラ作って二次創作気取りとか
有名作品のキャラとクロスオーバーしてバズるが有名作品のキャラの世界観まで乗っ取ってるみたいな事やってるのが多くてどう見ても落ち目だろとしか思えない
他所使わないと目立てなくて原作見ない奴しかいないのに覇権……?
ファン層も普段は他所行ってその他所には砂掛けしてるくせに燃料がある時だけ帰ってくる工作員みたいなタイプ結構多いし
そういうのに限って覇権()を目立たせるためだけのクロスオーバーとか描いてるから正直ガチファンに見えない
特に当方はパロディで小ネタとか原作知ってる前提で面白いネタやってても
「凄い…このPV吸血鬼姉妹がらんらんるーやってる…」みたいな有名キャラがいかに有名なネタ使ってる事がステータスかみたいな見当違いな見方してるエアプファンが持て囃されてる世界だからガチファンがほぼいない諸事情透けてて辛いわ
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/02(日) 08:52:39.91ID:HujA8B6z
同人のエロが苦手
目に入れるだけでウッてなる
そのキャラそんな事しないし気持ち悪いと思っちゃってダメ
エロがなければBL好きなのに
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/02(日) 09:25:57.42ID:SsgG+ELk
政治方面にしろ性癖にしろ思想が強いおっさん(おばさん)の作るオリキャラ
界隈でオリキャラなりきりorオリキャラ主と称して中身丸出しで政治時事に口出すなど無自覚荒らし行為してくるというのも一因ではあるんだが単純にデザインやキャラ造形が可愛くない
偉そうに語ってる割に戦隊物みたいな原色カラーの配色使った色合いでツンデレ発揮みたいに古臭いし
外見無難に行っても性格とか性癖がオッサンそのもの過ぎてよくこれで萌えキャラ作ったつもりになったなと思う
アニメ内の子供かわいいねって話題で「我儘なクソガキ…それを増長する母親……日本はこれでいいのか」みたいなリアルの愚痴投影されて話されキレられた事あるけど
どう反応したらいいのかわからなかった

自界隈がそういう人が集まりやすい界隈だけど上で上げたように界隈内の人間に偉そうに八つ当たりした前後に
オリキャラには一人前に猫耳尻尾とメイド服装備させて「にゃ…にゃーんご主人様…///」とか愛想振りまいてるから
数分前子供の悪口言って日本がどうのこうの言った前後に自キャラの愛想振り撒こうと思ってるのやばいなと思う
性的アピールになると尚更
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/02(日) 10:06:27.09ID:LAZQkKeG
ギャグ漫画パロ
笑っちゃうこともあるけど面白いのはあくまで元ネタの漫画であってこの二次パロは劣化コピーなんだよなと思うと秒で冷める
そればっかり量産してる人はギャグ漫画のことも自分のいるジャンルのことも合成素材くらいにしか思ってなさそう
歩府手日二期で自ジャンルのそういう人がまた活性化しそうて先が思いやられる
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/02(日) 10:35:27.12ID:1Z93ejiA
クロスオーバーネタ
描いてる本人はすごく楽しいんだろうけどクロスオーバー先のネタが全くわからんのでなにも楽しくない
多分わかるやつでも楽しくはないと思う
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/02(日) 10:51:03.76ID:d0qmirZS
キャラが大げさに焦ったり青ざめたり汗かきながら
あああああ嘘だろ〜〜〜〜〜!?
おいおいおいーーーー!!
ええええええええ!?
なぜそうなるううーーー!?
みたいなノリの同人
寒いというか冷めた気持ちになって置いていかれる
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/02(日) 12:42:47.27ID:P8uqrQHO
優遇の割にキャラ独自の個性やキャラのコンセプトが無視されてたり出番が出たところでヘイトが回るようにされてる優遇キャラ
作者とか製作関係が好きだよなってぐらい出番とかやたらと優遇されてる割には独自の個性捨てに走ったり
出番も優遇キャラがやらかして人気キャラの足引っ張るが人気キャラだけ優遇キャラを責めない…みたいな
優遇キャラにヘイトがいく回りくどいヘイトアピするから結局何がしたいわけ?と思ってしまう
優遇酷いのは確かだがその割にキャラ個性殺されてたり変なところ手抜きだったりするんだよな
出れの血登勢とかイラストがいいから優遇って言われてるけど3D酷いしMVも手抜き、服装は吸血鬼強調しすぎて衣装がゴテゴテ果てにはキャラに見合ったフェス限服がヴァンパイアハンターみたいな
全体的に個性殺し多くて驚くしキャラも表向きの妖艶ミステリアスキャラ捨てる気できつ
…となる
優遇キャラ自体も苦手だが愛される気で作ったのならキャラの見方もう少し考えろよと思う
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/02(日) 12:56:53.00ID:tHFQmZcK
炎上した作品やキャラに対して「悪いものの方が印象に残りやすいから印象に残るのは成功の証」って主張する売り手気取りのオタク
だいたいキャラ商売ゲームとかに言うけど
普通に仲良くして愛称いい事アピールしたり固有のキャラ売った方が親しまれるし副担でも固定ファン増えるからいい印象つけた方がよくねとしか思えない
悪い印象つけて売れるキャラは錘吟燈みたいに爆発的人気あるのを敢えて1回冷遇して
期間限定とかそのキャラ主役の話売るための布石にして売ってるみたいな奴なので
毎回萌え駄目+ヘイト稼ぎするキャラが毎回やらかしてたら副担稼ぎにくいしデメリットの方がでかいとしか思えん

具体例上げると笛号の襟座以前はもっと人気あったのに毎年ハロウィンでそれやるから
今じゃ瞬間的な面白さステータス大喜利バズ狙いのイナゴにしか好かれなくなったから成功とは言い難いんだよな
悪い方向にキャラ傾けすぎてイナゴ以外は名前を言ってはいけないアイツ化して一気に減った
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/02(日) 13:15:23.57ID:VyMhTsKs
猫吸い
最初コロコロ系の下品ギャグマンガ表現かと思ってたけどリアルでもやってると聞いてさらにドン引き
汚すぎてほんと無理
二次創作で推しキャラをネコ化して棒役に吸わせてるの見ると信じられない
そのうえネコ化したほうが嫌がってると虐待にしか見えないしマジで嫌
ネコ化自体は好きでも嫌いでもないから余計にキツい
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/02(日) 13:40:45.87ID:Sh9tp5Q4
嫌いになってジャンルを去るのはいいけど話題になる度いちいち嫌いスレに書く連中
嫌いで去ったのになんでいまだに最新情報に詳しいんだよ
嫌いならNGなりミュートなり好きに情報ブロックしろよ
都合のいい情報くればあわよくば戻ってくる気あるんじゃねーのかの気分になる
あほらし
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/02(日) 15:34:27.81ID:7sbnPrn/
上にもあるけど旬と落日のクロスオーバー

落日専としてはこの人たち、ジャンルのブクマだけ大量に持っていくから創作意欲がプラスには働かない

ぶっちゃけ嫌い
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/02(日) 15:54:35.70ID:jzRGpSPE
普段AB描いてる奴が
無理矢理襲ったりみっともなく嫉妬する攻めみたいな攻め汚れ系ネタの時だけCBやDB使うこと
本命カプだけは綺麗でいさせたいの透けててCやDに失礼すぎる
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/02(日) 17:56:48.68ID:4Ib7wB29
特定の性別、特定の性癖に都合が良すぎる作品
たとえば登場人物が全員、女からモテるのに女に一切関心がないホモだとか
主人公以外の男と主人公より年上の女が一人も描かれない若い女だらけの世界だとか
全年齢向け作品でそういうの見ると本当に馬鹿馬鹿しいなって思う
R-18作品にありがちな何もかもがエロのための舞台装置みたいな設定群も苦手
ギャグにしか思えないからエロいなぁって感想にならない
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/02(日) 19:01:26.21ID:SWARLH9x
二次関係ない掲示板で見かける酢杯ファミリーの亜ーニャのなりきりレス
この前は女子ズちゃんねるの天候のトピで見かけてギョッとした
それに対しウキウキでレス返してる人も場所考えてほしい
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/02(日) 20:44:12.87ID:c2c1GOWV
普段「女の敵は女w」「女は陰湿w」「嫉妬乙」とか言ってキャットファイトを煽ってる癖に
本当の女同士の不仲を見つけたら急に口をつぐむやつ(男でも多い)

特に元いじめられっ子(芯は強い)×新たに出会った優しい女が百合のように仲良くなって
いじめっ子女が追放されたら
本当の公式カプ・コンビである元いじめられっ子×新たに出会った優しい女を無視して
無理矢理元いじめっ子といじめっ子兼嫌われっ子を無理矢理くっつけようとしてくるやつ
別に「この2人に仲直りして欲しいのに!」とか「(殺し愛として)こっちの百合のほうが好きなのに!」と思ってる訳じゃなく
元いじめられっ子といじめっ子兼嫌われっ子のどっちか単体に萌えてる訳でもなく
事なかれ主義百合、嫌がらせ百合、苛め隠蔽用の手抜き百合

本当は萌えてない百合に無理矢理萌えんな
ポケモンを操作する距離梨って感じで大嫌い
殺し愛萌えでもダブヒロ萌え(は共通の男や目的を取り合ってるケースが多い)でもなく対立厨っていうの???
この男女逆のBLってないよね

黙っていじめっ子兼嫌われっ子単体(内向的なチー牛より無敵の人多し)に萌えてろよ
あんたらが見ても魅力ない、嫌われてるって気付いてるんだろうけど
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/02(日) 20:50:13.02ID:o0LUtExd
>>487
この作品を内容吟味せずに雑に持ち上げる人達のせいで
女も下ネタやエロネタ大好きで女が被害に遭わなきゃいいだけで男へのセクハラなら大好き(例:金噛む)
みたいな論調で語る男オタたまに見かけてマジ迷惑だわ…
0516名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/02(日) 20:57:24.30ID:c2c1GOWV
>>514訂正
無理矢理元いじめ「られ」っ子といじめっ子兼嫌われっ子を無理矢理くっつけようとしてくるやつ

>>514と同じ理由で
「女キャラ信者同士は喧嘩してるけど原作の女同士は仲がいい」って意見も大嫌い
(本当にその設定のケースは除く)
本当は萌えてない百合に無理して萌えなくていいから
いっそのこと徹底的に女同士の不仲で盛り上がって欲しい

実際に嫌いな相手を嫌いと指摘してくれたら
「その通り!」「よく気付いてくれたね!」「好みを勘違いされるより嬉しいわ!」と思う

個人的にモテモテの女&自分より美人の女よりも
自分だけがモテモテになりたいのに実際にはならなくて八つ当たりしてくる女&
自分だけがかわいく見られるためにいじめられっ子のお洒落や行動を制限してくる女&いじめられっ子の持ち物を(自分に貢いだと決め付けて)盗む自己愛女に嫌いなのが多い

モテモテの女&自分より美人の女は「好み(全女の共通テンプレ)を押し付けてくるやつ」「同じ男を好きになる奴」だけが邪魔かな
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/02(日) 21:23:46.64ID:MNwNdZOQ
嫌い系スレや愚痴スレの文にやたら長いとかキレてくる人
嫌いな物の愚痴だし長くなる人もいるでしょとしか思えない
読みづらいならそこだけ読まなきゃいいだけなのでケチつけてくるのが不思議に思う
スルーするか頭働いてる後日に読んだりしないの?
自分はそうしてるから人の文章勝手に読み物にしてケチつけてる人の気が知れない
絡んでくる人に至ってはリアル友達いないの八つ当たりすんなと思う
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/02(日) 21:41:15.07ID:CY2K1XA9
性格で食の嗜好を捏造するやつ
公式でそんな設定無い(言及されてない)のにクールなキャラは甘いもの嫌いで明るいキャラは甘いもの大好きなことにされてるの意味が分からない
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/02(日) 23:49:22.69ID:ywyLbb/a
方言キャラを原作以上に訛らせてる二次
いちいち注釈入れなきゃいけないような極端な喋り方してないじゃんそのキャラ…
地元愛強いのはいいけど方言解説始める前にまず原作を読み直してくれ
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/02(日) 23:59:50.77ID:15t+VNSi
>>509
わかる
その例えでいくとCとDのほうがBとの関係性強かったりすると嫌悪感倍増
普段親しいキャラガン無視でABやってる癖に都合良い時だけCDは親しいんだから妥当なキャラ選択でしょ?みたいなの腹立つ
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/03(月) 02:05:11.69ID:6dHVHphV
ぬい改造に文句つけて止めさせるよう周囲に呼びかけまでする行為

自分が嫌で相手に物申すは分かるけどそれ以上は1人に対して多数扇動して潰そうとしてるんだが
それにくらべたら人形改造してるのは違法でも無いし何か反社会的メッセージでも含まない限りただの趣味だし酷い被害にあってるとしか思えない
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/03(月) 03:32:13.06ID:UthgED1b
>>509
同意
そういうABに限って「Bを心から幸せに出来るのは優しく包んでくれるAだけ!」みたいな主張激しいくせにそれやるからいや普通にABで陵辱なり嫉妬するなり書けよと思う
主張と矛盾出るからやってるのかもしれんが書きたいのあるなら別世界ではABは陵辱みたいな感じで二次創作出して収めた方が早いだろと思う
こういう事するからAB界隈が嫌われる事わかってなさそう
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/03(月) 11:47:44.77ID:c6LP5emo
腐女子の「腐じゃないですオールキャラです」詐欺

A受けで活動しててAだけやたらチヤホヤされたり楽しそうにしてるAと他キャラを見てイラついてるB
いつもとは違う格好をしたAを大絶賛するBやCっていうような内容をカプなしオールキャラ物です!は笑う
酷いとキスしててもこれは酔った勢いでキスしただけなんで腐じゃないですーとかぬかすから腹が立つ
成人男性がどんだけベタベタイチャイチャしてても描き手が腐じゃないと言うのなら受け入れるしかないけど
そういうことやる描き手にはもうどんなに数字とっててもスルーする
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/03(月) 19:10:51.41ID:AymX2j00
二次創作や版権でのTRPGや人狼ネタ
題材が題材だから黒幕がわかりやすいどころか黒幕の目的を遂行させるために味方がやらかしてくることが常で単純に構成が下手
明らかに怪しい人が生き残って主人公達放置、結局怪しい人が黒幕だったみたいな事も結構あって見ててイライラする
自ら考察したり証拠を探すから楽しい物を一本道ストーリーに決められた挙句黒幕がバッドエンド条件を達成しないと終わらない話なせいか変に絶賛する人多くて困る
これで作者が自分の作品面白いと思い込んでるパターンも多くて苦痛
そういうの多いから関わってほしくないんだけどそれ系の作者ってTRPGや人狼にハマってたりするから2回目のTRPG(人狼)シリーズ始めます!ってやってくるから面倒
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/03(月) 19:16:27.30ID:pkrLoMIN
>>526
理由は少し違うけど同意
借りて来たキャラに暴言吐かせるの多すぎてドン引きする特に人狼
キャラを大事に使ってる人もいるけど視聴数が多いのに限って暴言まみれなのがイヤ
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/03(月) 20:04:32.96ID:kUsTTmTK
こんなキャラが出るなんて子供の性癖壊れる系の事をいうオタク
全年齢漫画で痴女ファッション美少女が出たとしてそういうものなのかで超速理解してエロい目で見ない子供とかいるし
仮にそういうキャラが全年齢で出て子供の性癖になったとしても悪く言っちゃうとオカズでシコる程度で終わって大人になって全く別の特徴のキャラ好きになってるとか常なので言うほど?としか思えない
子供って案外飲み込み早いし柔軟だよ…
むしろ子供の頃見て当時は気にしてなかった大人のオタクが思い出して好きだった!って主張するイナゴ化してるから子供より大人の方ヤベーだろといつも思ってる
痴女ファッションキャラが出た途端キャラに対してエロい格好だとかやたら水差してくるのだいたい大人か大人の真似してイキった子供だわ

女キャラに限らず礼服仮面とか切っ酒とかに言われてるけど
ヤンデレとかそういうオタ人気要素あるキャラは規制しないと子供の性癖が~とか言ってるから気持ち悪い
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/03(月) 21:27:18.84ID:6f5PclKn
フィクションのキャラクターの性格や言動を心理学に照らし合わせて二次創作の解釈に使うこと

作者の人そこまで考えてないと思うよの典型
そもそも心理学って統計学だから誰しもに当てはまるわけじゃないし
大体それやってる人自分の好みに都合のいいとこつまんでいくだけだから無意味
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/03(月) 22:02:43.73ID:rciexxfQ
タダ読み勢、動画勢、無課金アピール

お財布事情は人それぞれだし
関連全部チェックして当然みたいなのは自分も嫌だけど
いちいち無料で読んでますとか未プレイですとか
無課金ですとか萎えるから言わないでほしい

大体わざわざ宣言する人ってアレな人だから
見分けやすさとしてはいいけど本当に目障り
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/03(月) 22:07:47.97ID:TZF2u8Ey
推しが小動物に似てるって理由で犬猫を愛でる行為
結局似てるから好きってだけで推しを愛でる為の道具みたいでなんか嫌
イメソン文化と似たような気持ち悪さがある
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/03(月) 22:20:11.53ID:Bq0uTfyV
V
絵がいくら可愛かろうが声や話し方がどれだけ好みだろうが
いい年して二次元キャラのなりきりやってる痛いおじさんおばさんでしかないじゃん
二次元と現実の区別ついてないオタクこの世で一番嫌いだからこれもこれを推してる人もちょっと関わりたくない
推すなとは言わないからせめて物凄く人を選ぶコンテンツであることを自覚してほしい
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/03(月) 22:41:54.96ID:iSyqJoUB
>>533
V嫌いについて同意
ただ個人的に嫌いなのは綺麗なガワと設定を作ってるくせに喋っている中の本人丸出しなのが嫌い
大体のVが設定死んでるしなりきろうとしても下手くそで自我出てるしもうキャラじゃなくてお前だよねってなる
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/04(火) 01:49:45.77ID:DudWJTgA
>>529
理由違いで同意

普通に自分が露出多いキャラに欲情してた変態なガキでしたと言えばいいのに子どもひとくくりにして主語がでかい
普段は子ども苦手子ども嫌いを主張するような奴に限ってこういう時ばかり都合よく子どもを引き合いに出す
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/04(火) 02:19:36.80ID:CHCmlNkI
>>533
同意
やってる事もゲーム実況や歌ってみたが主流で他人の褌で金取ってるようにしか見えないし
元々ゲーム実況だけ見てゲームしないゲームに金出さないのに実況者にはスパチャで金出すような層が大嫌い
好きなゲームでVがやらかして炎上した時にV批判したゲームのプレイヤーが何故か民度低い扱いされてこんな人達がいるゲーム怖い…とか言われてたのが本気で腹立ったからVもそのファンも嫌いだわ
でも同人絵描きにとっては本人がRTしてくれるっていうのが宣伝としても承認欲求としても使えるからか妙に人気だよね
htrですら本人からいいね貰える事があってそれだけの為に描いてるらしいし
手軽に承認欲求満たせる手段として需要あるんだろうな
それが無くなれば絵描きは見向きもしなくなりそうだけど無理なんだろうなぁ
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/04(火) 04:14:47.28ID:PxT2eiXf
アカウントの中身みると若い子なのかなって感じるんだけど、名前に○○タヒって入ってるやつ。
「自タヒ」とか不謹慎すぎて不快。
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/04(火) 05:02:32.43ID:nFl4GrA/
>>533
>いい年して二次元キャラのなりきりやってる痛いおじさんおばさんでしかないじゃん
本当にこれ
なりきり垢にガチ恋したり貢ぎが湧くことなんてまずないのに動く絵が着いただけでわらわら湧いて来るのがヲタ界隈にいるからこそ不気味
普通の活動者だって身バレ防止のフェイクや活動用のキャラ作りしてるから一緒なのにVだというだけで嫌うのはおかしいって主張を見掛けたりされたことが何度もあるけど
非実在種族や現実的じゃないTHE萌えキャラ設定を騙るのと身バレ防止に具体的な情報を伏せるのやリアクションやテンションをプラベのキャラより大きくするのが一緒とは思えない
身バレ防止に最低限のフェイク(嘘)を混ぜるのと端から実現不可能な程の大嘘やリスナー受けが良い様に事実無根のフカシをする活動者もそれを真に受けて推す()ヲタも別物だろ
あと都合よく架空人物(キャラ)と実在人物の立場を切り替えるところも嫌い
「Vへの批判は実在人物への誹謗中傷になるからやめろ」って主張と「Vがする問題行為や発言は非実在キャラがしたことだから真面目に受けとるな」って主張を同時に通るわけないだろ
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/04(火) 06:04:18.75ID:CkZ3w8F9
数字にとらわれてはいけないって風潮
承認欲求強いしなるべく原作準拠で万人受けするものが描きたいから
界隈だけに刺さるよりバズった方がロム専やライトオタ一般の原作ファンの層にもウケたことが分かって嬉しい
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/04(火) 07:09:37.34ID:B0fnbNNb
実写化の成否と作り手の原作愛を絡めて語る行為

褒めたい作品と貶したい作品ありきの後付理論って感じで好きじゃない
自分の好きな作品はスタッフやキャストからも愛されてなきゃ気が済まないって人がそもそも苦手だし
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/04(火) 07:16:05.94ID:Uxw5Rqic
部位嫌い同意
ネットキャバクラ/ネットホストみたいなノリが無理だし池沼営業や陰キャ営業も鼻につく
TVのひな壇トーク番組でも流し見してた方がマシでは?ってレベルなんだけど
ほんとに面白いと思ってんのか…?あれを
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/04(火) 09:26:54.71ID:yvEFRiII
作品本スレに信者湧いてきて今人気Vの○○が、つべで実況してる〜〜とか言い出す所含めてV嫌い
板違いに加えて公式に金が入らない個人の営利目的のものを本スレで堂々と話すな
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/04(火) 10:58:14.03ID:mx+luC2W
運営のやらかしに対して異常に怒る同ジャンル者が苦手
やらかしに怒るのはわかるんだけど、怒り方が過剰で見ててうんざりする
運営がアホなミスをするとまたジャンル者がうんざりするほど叩きまくるんだろうな…って方向に考えてしまって疲れる
指差呼称してからなんでもやれって言いたくなるほどしょうもないミス連発してる運営にもうんざりしてるはずなのに
それ以上にあっちもこっちも叱責だらけになる状態にしんどくなってきて、せっかくジャンルに動きあるのに萎えのほうが大きい
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/04(火) 12:20:59.92ID:j3OciEv3
live2d
話題になってるVもそうだけど水中にいるみたいに常にうねうねぐにぐに動いてるのが嫌
髪の毛はもちろん水を入れたビニール袋のような揺れ方をする胸なんてギャグにしか見えない
Vはこれに変な小刻みの横揺れまで加わるから無理、チック症かよ
静止画で瞬きと口パクするくらいでいい
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/04(火) 13:39:34.34ID:LntxSDo9
>>542
悪い意味で数字にこだわる奴は別の数字に負けたり
多い数の耐久率で負けて最終的に分母が低いほうに数を抜かれたり
数字が高い人気者の真似をしているだけだったり
対戦相手の数が多過ぎて死んだり(多くも少なくもない奴が安定してる)
普段数や物にこだわっていながら悪い意味の私情を混ぜてきて(ヘイト創作スレで型が一種類しかないと言われていた)いい意味の私情に負けたりする

最近の駄目な萌え豚は
自己投影、萌え駄目叩きスレでよくシャドーボクシングされてる特徴が見られないらしい
どこがキャラオタ、恋愛脳=格好悪いなのか
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/04(火) 13:54:49.45ID:LntxSDo9
半径1メートル以内しか許容範囲じゃない奴が
5割が萌えで5割が萎えな一般的なオタクに
「そんなに好き嫌い多いのー?ちょっと読むもの偏ってない???w」「今まで嵌った作品1と2と3だけ?w」
「あの時Aに助けられたのはAが仲間全員に優しくて友達Bの助けを借りて認められたからで恋愛じゃないねw」
ってマウント取ってる構図はありがち

そいつは好き嫌いのない雑食ではなく
全範囲からNLだけやる内容(半径1メートル以内)を盗んでるだけという
(今現在好きな友達・趣味よりも嫌いなタゲを相手にしており、取り囲んでる仲間も見当たらない時点で察せる)
つまり「5割だけ好きな奴のほうが数が多い」

これなら好きな範囲5割に狭く深く嵌る夢者、一人行動が多い電波(自己中というより猫系)のほうが格好いいし
主語(キャラ名、カプ名、部活名)を変えれば別嗜好者の気持ちも察せそう
ちょっと汚れが付いた中の上美形、癖のある美形に優しくて容姿貶さないのや現実にあって漫画にはないもの(いい意味の実体験)を持ち出して友達と「おまおれ!」「あるある!」って共鳴し合えるのもこの層だよね
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:10:49.83ID:ZZkkdEr9
>>546
それほんと同意
大抵指摘されるんだけど時間経つとまた湧いてくる
自分の言いたいことだけ言って他人の話は聞かない
存在を消せない分虫より厄介
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:21:53.91ID:4ZHvWLc+
>>531
同意
アピールする人も自己顕示欲高いからタダ読み無課金でもちゃんと弁えてるから公式の供給は素直に受け取りますみたいな態度も
年月経てば一人前に不満言ったり普通に払った上のファンを馬鹿にして自分が何年前からファンなのに俺より目立つな的マウント素振り強くなってくるなど
私物化傾向強くなってくるので所詮は金払ってないだけあるわと思う
お財布事情それぞれとかは本当にそれと思うけどタダ読み動画無課金で高尚様や私物化人間になるの最悪すぎてキモい
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:32:32.39ID:Z0yG1OlU
V同意
やってる事実況者と一緒としか思えないんだけど自界隈は二次元オワコン時代はVみたいな事言われててんなわけないとしか思えない
Vが流行った当時は企業が管理して案件とかおもしろコンテンツ沢山してたけど
今は企業でさえ視聴者に媚びてベタベタデート商売してるような現状な上に
そのVもキャラ作ってる割には時々素出して果てには素ばかり的なそれがウケてるみたいな物ばっかりで
V好きな奴はキャラというより中身の実況女(男)が好きなだけとしか思えない
実況のどこが最新だ?普段は可愛く喋ってるのにゲームで負けたりしたら猿みたいな金切り声上げたりドヤ顔で毒や暴言吐くの正直中身透けてきついんだが

あとゲーム実況で界隈を実況者ファンにクロスオーバーなどで荒らされてる界隈知り合い越しに聞いてるのもあって
尚更良い認識が全然ない
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/04(火) 16:08:13.65ID:0evjmXrf
作品と迷ったけどVの実況によってズブズブになってるのもあるので知羅図作品の現状

甘いとこは沢山あったけど初期はちゃんと怪異ホラーだったのに
今じゃノルマヘンテコモブ+配信映え用ノルマジャンプスケア+意味深に入れただけの社会メッセージ
サポーターコンテンツもエンドロールもVやそのファンによる汚い落書きでしかない
Vもノルマ配信してリアクションしとけば切り抜きまとめ出して貰えるしどっちもお手軽だよなと
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/04(火) 20:54:30.85ID:ygfJb6Ua
受け女体化CP

心の中の夢女願望が隠しきれてなくて笑うわ
男だと自己投影しにくいから女にすることで自分の欲求満たしてるようにしか見えない
大体性格も女の嫌な部分集めたみたいなぽわぽわ花畑化してるしもうオリキャラだよね?それ
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/04(火) 21:02:32.38ID:nFl4GrA/
作品中に登場するタイプのパトロン(クラファン)リターン自分も嫌い
正確に言うと作品の雰囲気をぶち壊したり募集テーマを無視したおふざけに走る奴らが出るのが嫌
売名目的や逆にネームバリューを盾にして我が儘を通すVや実況者もただただ目立ちたいだけの一般プレイヤーもどっちも嫌
何度ヲタ街やヲタビルかよっていうほどの二次元萌えキャラだらけの背景や不自然な人名・登場キャラに萎えさせられたことか
制度的には良いものなんだろうけどそれによって作品の質が落ちてしまうなは本末転倒だと思ってしまう
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/04(火) 21:57:24.44ID:LntxSDo9
受け女体化CPよりも腐女子が描いたTLが嫌い
商業TLは昔から読んでなかったけど

受け女体化CPや男性妊娠は最初誰得だと思ってたが
受けに男性の体の特徴が残ってて
部分的に熟女のパーツ付けたキメラにされて
バイ攻めや抜き攻めにこれでもかというほど犯されるパターンなら許容範囲
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/04(火) 21:58:31.84ID:+YMh3Icu
V同意
生扱いらしいのにエロ同人とか規制しないで大丈夫なのか気になる
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/04(火) 22:30:57.11ID:Vf75cx0h
ヒ腐舞をやたら推してくるオタクきらい
一部を除いてラップ下手すぎて聞いてらんないし、ライブのコスプレも見ていて痛々しい
金をどれだけ使った自慢も嫌
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/04(火) 22:39:45.76ID:VX6/ogKs
イベントやライブのとき着てた服をキャラ女体化させて着せること
女体化させてなくても嫌いなんだけど女体化させてると嫌悪感マシマシ
自分こんなにオシャレなんですっていう主張したいのかわからんけど痛い
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 00:04:18.35ID:eBHig1gs
>>507
金噛アンチがまさにこれ
ジャンル者が下品だの作者ガー足利派ガー椙本ガーとキャラの悪い所をネチネチネチネチいつまでスレに張り付いてジャンルに砂かけしてんの?って思う
とっとと見切りつけて他に逝けばいいのに
これでアニメ4期観てたら笑うわ
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 00:05:48.08ID:SZ+3JpV+
特定キャラに道化役あてがったりするイジりネタ全般

お手軽にイジリネタをねじ込めて作画コストも浮く4コマって厄介だなって思ったわ
笑い者なのを強調する為だけに普段描かないキャラをワラワラ出して
健全オールキャスト面する陰湿さにオェッてなるしジャンル内に自浄作用が無さ過ぎて地獄

あと負けた側のキャラを寄ってたかってdisる有象無象の軽率さも嫌い
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:12:19.24ID:lckyAnyo
Live2dやなんかを使ってキャラを動かすコンテンツ全般を「オッサンが美少女になるためのツール」呼ばわりすること
当たり前だけどユーザー全員がオッサンとも限らないし使うモデルが美少女とも限らないのにそいつらの声がやたらでかかったり全体的な人工が多いだけでそれだけのツールとして呼んでるのが気持ち悪い

そもそもV自体別に好きではないし興味はないけどこの呼び方を目にした時純粋にキモいと思った
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:31:27.40ID:5+s/I9DB
>>558
女体化同意
先天性なのは性格も違うしほぼオリキャラだから大人しく夢か一次に行けよと思う
後天性なのは元に戻る前提でその場限りのネタとしてなら個人的に許せる
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:36:37.74ID:1a0wMtsL
V全部同意
存在もファンも無理
おばさんおじさんのなりきりキモいし
金取り主義みたいのも気に入らないし
キャラデザもゴテゴテでかわいくないのばっかり
LIVE2Dの動きも不自然で気持ち悪い
元々実況者とか素人ネットアイドル的なものにハマるやつの気が知れなかったけどVはより理解不能
顔とか恋人の存在が気になるなら本職にすりゃいいのに
なんでわざわざ得体の知れないやつに勝手に期待して裏切られたとか騒いでんの?ってなる
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 04:11:19.85ID:lOjpuF04
バッドエンド好きとハッピーエンド好きそれぞれ自age他sageしてるのが嫌い

バドエン好きは「創作してるとキャラが勝手に死んじゃう~」とか歪んだアタシアピールうざいし
ハピエン好きは「大人になってリアルが辛いとフィクションくらいはハッピーなの求めちゃうよね」って遠回しにバドエン好きをリアルで苦労してないお子様認定したりするし
どっちも嫌い
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 05:26:09.12ID:yKTLEjGM
本人の許可なく相手にピアスをあける行為

自ジャンルでやたら見るけど傷害では
嫌がったり怖がって半泣きなのにニヤニヤと針を見せびらかすのも最低だし寝てる間にこっそりとか本当に最低
下手したら怪我や事故にも繋がるのに暗がりで何やってんだよ
身近なものだからこそ金属アレルギーは大丈夫なのかとか定着するまで誰がケアすると思ってんだとか気になって勝手にあけた側にイライラする
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 07:04:05.66ID:HwaCmPlS
>>565
同意
二次の自称オールキャラギャグってほぼこのパターンだし健全を装ってる分拡散力強くて地獄
全員に持ち回りで道化役やらせるならまだそういうパターンしか書けない人なのかで納得できるけど(好きではない)
絶対的にお綺麗な推しと好きに汚せる道化とその他の皆さんしか書けない人はもうヘイト創作タグでも付けてくれやって思う
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 07:34:26.36ID:ZCfABT6w
絵に自分のサインを入れること
無断転載する人はサイン入れててもやるからあんまり意味ないと思う
あと自分で作り出したキャラでもないのにサイン入れるのって図々しさを感じる
やってる人が多いので言えない
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 09:02:45.13ID:YZ/+OzHR
>>576
同意
人の作品とキャラ借りてるだけのに芸能人みたいに一筆書きのサイン入れてるの恥ずかしい
無断転載されたくなくて~とか言ってるけど鍵もせずにタグつけまくってネットの海に流してる時点でそれくらいは覚悟しろよと思う
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 12:53:06.97ID:Ml9zRFqe
ボブヘアや姫カットなど内巻きだったりのっぺりした印象の髪を猥褻物カットみたいに言うこと
言う程アレには見えないし見えてる方が余程不純に見えるんだが卑猥な頭すんなとか言ってるから理不尽
だいたい形状がキノコの頭に近くて言われるけど色も男性器のそれじゃないからレッテル貼る人に違和感しか感じない
内巻き髪のボリュームが足りないことも多いから考え過ぎと思う
これでチンコヘッド言われてるキャラがボブカットを軽く梳いてて言うほどかとしか思えなかった
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 13:34:11.14ID:d6gnJvjc
女体化も嫌いだけどカントボーイとかいうのも吐き気する
もはやバケモノじゃん
受け固定厨こじらせすぎるとリョナグロ紛いのヘイト創作になるって気づいてなさそう
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 13:44:35.34ID:m0BBzm8G
二次のギャグ描写

程度にもよるが、キャラの変顔や原作設定を拡大解釈した極端なキャラづけで笑いを取るタイプのギャグって
一次ならいいけど二次でやるのは正直原作キャラを愚弄してないか?と思うようになってきた

仲良くしてた人がこのタイプのギャグ描きでモヤるようになってきた…
そのキャラは普段は知的で冷静だけど、ただ一度だけ感情を爆発させてしまう描写が印象的なキャラなのに
普段から暴言吐いてキレ散らかしてるキャラにしてしまったら原作の描写と矛盾するし性格が根底から違ってしまうだろ

あとツッコミとか、笑いを取るための暴力描写があるのも嫌だ
まして、格闘技の心得があるキャラがそうでないキャラを一方的に鉄拳制裁する描写は
暴力振るってるキャラが普通にクズだし、ボコられてる側のファンとしても不快
繊細ヤクザ的なこと言わせてもらうと、これらの表現正直キャラヘイトと紙一重なのでは、と…
モヤる
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 14:05:26.60ID:lckyAnyo
ギャグの内容同意
ただ一度だけの印象的なシーンを安売りしないで欲しい
あと少し傾向は変わるけど度を越えたイジリキャラ扱いが大嫌い
こいつはイジってなんぼみたいな扱いを大手がするともうどいつもこいつも右ならえで真似する
しかもイジるって言うかもう陰湿な虐めや暴力レベル
見てて何も笑えないしただ不快だしジャンルがかなり流行ってた頃は皆そのキャラを同じ扱いしててまともでカッコいいそのキャラがどこにもいなくて地獄だった
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 15:22:32.59ID:D3+uxmLv
>>580
同意
髪型を嫌うにしても茶化すにしても性的な例えとか引く
猥褻ネタって公式側がわざと狙ってる場合もあるのでそれは除外するけど
別にそう見えなく連想要素も薄い場合言ってる方が下品な思考してるようにしか見えないし
下ネタでもキモいだけだし批判でも下品過ぎて頭おかしいと思うわ
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 16:29:19.77ID:iJ69wboq
殆どの人は自分のためや好きな人のためにマイペースに頑張るのに
上から目線アンチ距離梨(は友達・目標にしてるライバルでも権力者・偉人でもない)には
タゲが「私は馬鹿にされるタイプではない」「ほら見て、こんなに資格や経験があるのよ」
と「  証明  」するために行動を起こすと決められがちなこと。むしろ距離梨自身がそう決め付けてくること。
そんなはずないじゃん。自意識過剰乙。つーか同じ異性や目標を狙ってる訳じゃないんだからあっち行けよ。
叩かれがちな「痴漢されちゃうかもー><;」「パクられちゃうかもー><;」っていうhtrのほうがまだ人畜無害で許せる(なんでこっちのほうが叩かれるの?)
タゲはレベルアップ前の付きまとわれてる時代から全然悪く無かったりする

ふだん嫉妬認定や女叩きしてる癖にこの無敵の人を殴って追い出さない人たちも気になる
無敵の人の周りに仲間は見当たらない(だから嫌いなタゲに時間を割くんだろう)
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 16:41:15.49ID:iJ69wboq
>>582
萌え絵にガラパゴス化現象があるように
ギャグにもガラパゴス化現象があると思う
流行の話ではない

・普通は作者が現在進行形で実体験や性癖(的なもの)を投影していくのに
承認欲求乞食はそれを奪って量産型に直し、顔や金だけが目的の主語デカ性欲を強調する

・型と認識されているものだけを描く

・偽主人公と真主人公、偽テーマと真テーマ(やたら面白いバトル漫画の日常とか)みたいに
真のギャグと真のシリアス(鬱、ヘイト)って概念もあると思う
あるいはシリアスギャグとギャグシリアスのダブルテーマ(どっちも外れではない)とか

・元のギャグは他愛、風刺、そのキャラだから意味がある内容だから面白かったのに
駄作は愛情が自分>対象キャラに成り代わっている
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 17:47:04.76ID:qJ92j/yO
二次絵にサインのに流れで便乗するけど、
二次創作本で人から金取ってる人全て
人のキャラ使って何やってんだ恥ずかしい
オン専は好きにして下さい
同人板にいて大声で言えない
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 19:22:22.86ID:hvDcZD79
二次絵で凝ったサインもうわぁ…ってなるが
二次絵でメイキングとか講座もキッツイ
原作者や本家のしか興味ない
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/05(水) 21:26:22.56ID:aL0x09mL
描くのはAB(左右相手)固定って表現
自分は別に固定じゃないし何故苦手なのかもうまく説明できないけど苦手
描くのはABのみとかじゃだめなの
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 02:01:41.32ID:dbHeCg6f
>>594
今ではABカプ固定ならリバもいけるって事だし
AB左右固定ならリバとか受け攻めが逆になってる他カプは無理って事だし
表記に意味はあると思うんだけど
そういう話じゃないのかな?ならごめん
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 02:41:21.51ID:wLS7r8gd
LGBTとポリコレへの配慮
これのせいでオタクコンテンツさえもがどんどんつまらないものばかりになっていく
生きづらさの原因を自分じゃなく世の中に求める奴の言い分に耳を傾けなければいけない理由がわからない
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 02:46:15.83ID:rbMSFyog
推しキャラがいるのが当たり前という風潮
そもそもどの作品もストーリーや演出、世界観を楽しんでいるのであってキャラ萌え目的で見てないしキャラクターは悪役含め全員作品に必要な存在だと思ってるから「推し」なんていちいち考えたことない
ストーリーの面白さではなく推しの活躍やら推しカプの燃料やらで一喜一憂している人を見ると心底しょうもないと思ってしまう
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 03:22:26.67ID:MK4Jmhil
>>598
同意
何かしらの作品が好きと言うと推しは誰かとまず聞かれるからタイトルを出すのも躊躇う事がある
キャラから入る人はそれでいいと思うけど全てキャラありきで好きになる訳でもないし
好きなポイントが違うと盛り上がらないしその人の推しのプレゼンが始まるので面倒臭い
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 03:39:31.58ID:D6hcQDUp
>>597
同意
そういうデリケートな問題に配慮してるかどうかは作品を見た側の一部がそう見えたって感想持つだけならともかく
公式が配慮して作品作りましたとちらつかせるものじゃないと思う

友人の友人にLGBTの人がいるけどその手の作品見ると
その人が言うには勝手にわかったふりをしないでほしいし表ざたにしてほしくもないし放っといてほしいと思うらしい
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 03:46:20.04ID:5OQtVTTT
そういう時は箱推しって言ってる
間違ってはないし聞いてくる方もそんなにガチで推しを知りたい人が100%じゃないと思うし
血液型何型ですかとか今日天気いいですねみたいな
話の取っ掛かりとして聞いてるんだと思って最初は軽く流す

向こうの推し語りがキモくなってきたら
「へぇ~そうなんですね~!すごいですね~!」で終わらせてる
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 05:02:27.91ID:ff4WvLL9
二次設定を先に知ったせいで原作に対して「違和感がある」とか言い出す人

こっちも一部がかく妹第一主義シスコン変態ストーカーA(フェイク)こそ誰だよと思ってるわ
原作のクールなAが物足りない人は二度とクールA系の二次に近寄らずキャラ崩壊Aの界隈に閉じ籠っててほしい
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 09:32:45.22ID:1IqaIb+M
>>596
「描くのは」ってことは描くのはABでもBAもACもDAもBDも見てるでしょ
本当は雑食なのになんで固定って使うのってことでしょ
描くのは相手固定でも同じだよ
描くのはABA固定、見る分にはBCB.DADなんでもなのに固定なんだって思われるよ
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 09:49:35.32ID:CSq2iV2E
お絵描きAI論争

二次や知らないオリキャラの一枚絵とか興味ないから別に人間が描いてなくてもいい
数枚の学習データを元にニッチな絵柄を完璧に模倣できるとか破綻のない漫画が書けるとかだったら意見も変わるだろうけど
今のところ背景も人物もよくある感じの絵柄だしどうでもいいかな
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 10:45:52.19ID:hEgC1aUS
筋肉キャラ厨
性癖マウント激しい割に二次描かせると結局テンプレ通りのナヨナヨ受けちゃんが出来上がるの何なの
ありきたりなヒョロヒョロイケメンには靡かない私スゲーしてなかった?雄らしさどこ行った?
鼻に付くイキり方してんのが多すぎてスレタイ
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 11:39:47.17ID:+UazpPQs
書き手の発達障害や毒親育ちカミングアウト
作品が好きなのであって作者自身の背景なんて求めてないし反応に困るし聞いた後色眼鏡で見てしまうからやめてほしい
どんな話しようと他人の勝手なのでスレタイ
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 11:51:20.51ID:QxhEXutx
同人者の書くヤンデレキャラ(一次二次問わず)
属性が記号化されてて粗製乱造状態
行動理念ブレブレで愛情と言っておけばなんでも許されると思っている基地外だらけ
その愛情表現もチープなエログロ嫉妬で全く心に響かない
同人の性質上作者の独りよがりになるのは許容するけどみんなこういうの好きだよね?みたいなノリで作られているのは嫌
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 13:09:25.67ID:663j/CsI
>>597
LGBTとポリコレへの配慮同意

というか被れも多くて害悪しかない
信者が鵜呑みにして異性愛氏ねって叩き回る理由にしかなってない気がするしダルい
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 14:47:55.98ID:+NQLp6c9
R-18=エロ目的と思われること
全年齢では表現できないからR-18指定にしてるけどエロ目的で書いているわけじゃないから心外
自分の場合ベッドシーンを書くのは推しカプのベッド上での愛情表現や思いやりを描くためであったり、セリフや仕草で二人の関係性を表現するためであったりと決してエロ目的じゃないから、作者が性欲を満たすために書いてると思われるのは本当に嫌
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:23:31.52ID:qrtkXBLR
>>605
同意
AIの絵もだんだん違和感ないくらいに進化してるんだけど個性そんなに真似出来てないというか機械が膨大なデータを元にして平均的な物を描く分量産型の絵ばかりで騒いでる奴らの言うほど危機には感じない
色々潰れる分AIが再現できない細部は個人で描かなきゃならないって点では編集する絵師が必要になると思うので争うほどかと思ってる

話題のAI絵師もそもそもあれ長いコマンドとか英文打ち込まなきゃ絵が出ないし
それで理想通りの絵が出てるのが現状なので気にならない
少なくとも今までいた既存作品のキャラメイクゲーで創作した気になってるうちの子厨よりはまだわかる方
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:42:53.10ID:Uqp/23hf
聞いてもないのに自分の持ってる知識を晒す人
絡み禁止のスレ内で絡んであれは○○って事情があるから…みたいに言う人とか黙って画像晒す人とか顕著だが
大抵返事してる相手が明らかに内容知った上で愚痴ってる文章だったり
出してる知識もさすがに有名すぎてオタクも知ってるって作品出していい気になってるからそれしか知らない馬鹿のくせに知識人ぶるなよとしか思えない
オタクの知識マウントとは思うけど「具体例出すけど○○とかそっち系で苦手だった」みたいなわかりやすい例出した上の同意と明らかに意図違うし
知識の出し方が下品で軽蔑する
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 20:42:58.76ID:+zYmdS4l
ここでよく
「ファンタジー(例:エルフが人間嫌い、長寿)に別のファンタジー(例:エルフがフレンドリー、寿命がまぁまぁ)でマウント取る奴が嫌い」
「現実でファンタジーにマウント取る奴が嫌い」って意見があがるけど

最も嫌いなのは、壮大なファンタジーやSF(もエロを正当化する装置で褒められたものじゃないけど)に向かって
漫画やアニメを全然知らない一般人が罫線ノートの隅に描いたような
無フィジカル超低俗エロでマウントを取る奴だ
(しかも好きな別作品を引っ提げてマウントを取るんじゃなく、嫌いなはずの相手の世界観を奪い取ってその内容に変えようとする。
阿鼻叫喚する相手に好みを押し付ける。相手が逃げ回っても琵琶法師のように相手の情報を我が物のように調査・拡散する。誰も聞いてない。)

強調度が恋愛>恋愛以外の人間関係、フィジカルで
肝心の恋愛まで下手糞で自己愛>他愛(の割に俺つえーしない)で「  まさに夢の腐ったようなの  」
この価値観があまりにも醜くてびっくりする

アウトサイダーアートや低画力園児絵とも構造が違う
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 22:20:44.86ID:UMvOnmlb
カプ固定派が正義みたいな風潮
AB、BA両方好きでもいいじゃん
更にCAが好きでもいいじゃない
好きな事自由に表現するのが同人なのに
なんで人の地雷気にしてびくびくしなきゃならんのか
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 23:25:30.06ID:ZBUwsM5n
時代もののジャンルでキャラやカプそっちのけで時代考証に熱入れてる人

時代考証ちゃんとしてます的なアピールのためかどうでもいい小道具やら服装やらの描写ばかり熱が入っててキャラやカプの描写はそっちのけ
大抵後書きは蘊蓄付き
作者が時代考証に本腰入れてる本格的な時代物ならそうなるのもわかるけどその辺ユルユルなジャンルでそれされると醒める
二次創作はキャラやカプが好きだから見たり描いたりするんであって時代考証とか蘊蓄とかそこまで興味ない
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 23:28:29.18ID:g7J26XjG
他人の感想

本当にどうでもいい
ロクに知らないやつが的外れな内容を書いたり
やたらと他と比較して知ったかぶりして書いたりしているのが不快だから
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/07(金) 03:41:44.58ID:nma7NmW5
他人の作品

原作以外に見たいものがあれば自分で描くから本当にまったく必要としていない
自分が妄想して自分が作品として形にした時点ですべて完結しているから
クオリティが高かろうが解釈一致していようが原作者以外の他人が発信したものに興味自体がない
逆に何でみんな他人の妄想、しかも素人の落書きなんかに興味があるの?って本気で思っているけど
それは私の作品を好きだと言ってくれる人に対する暴言でもあるのでとてもじゃないけど言えない
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/07(金) 04:46:46.50ID:LRx8iKRx
二次創作で受けにゲイ設定つけるやつ

攻めのこと好きだけど相手はゲイじゃないから遠慮してる受けとか
やっぱり女性とくっついた方がいいよなと一方的に別れ話しだす受けとか
健気な受けちゃんかわいそかわいいやりたいだけの雑な設定のことが多くてうんざりする
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/07(金) 08:38:59.24ID:cpEGmoGs
声優をもてはやすこと
良い演技してたらすごいなとは思うけど興味がないから声優が人気な風潮についていけない
見た目がそこまで良くない人が多いし声優同士の掛け合いもキャラ作ってるんだろうなと引いてしまう
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/07(金) 11:14:49.60ID:snFE70Gd
声優絡み同意

というかオタク相手のアイドル商法紛いのものって全般受け付けないわ
視野の狭い人間が信仰対象をやたら過剰に持ち上げ絶賛し金を貢ぐ宗教染みたノリが無理
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/07(金) 14:39:56.74ID:TjZ/ZjSs
二次腐での攻めの女装

受けの女装も好きじゃないけど攻めの女装は本当になにがいいのか分からない
攻めに女装させて鼻息荒くする受けも嫌だし自分から女装する攻めもそのまま受けを押し倒す攻めも嫌
一次ならそういうキャラなんだと割り切れるのに二次だとまず「攻めのキャラが女装する・女装を受け入れる」
っていうことが解釈違いになるから無理
あとこれはただの偏見なんだけど今まで気合入れて攻めに女装をさせた絵描き2人とも頬染めグラビアポーズ
させたり他キャラ達に尻触られるセクハラシーン描いたり目の中にハートマーク書いてハート喘ぎさせる、
攻めを明らかに女・受けの位置に置いた内容の二次を描いていたから攻めの女装好き=自称左右相手固定
であっても本当は攻めキャラを受けポジに置きたい人って思ってしまうから生理的に受け付けない
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/07(金) 16:20:28.39ID:sM1ntjoC
パロディネタで公式のストーリーをほぼなぞるような話

公式が現代日本が舞台の戦闘ものだったら、例えば舞台だけ中世ヨーロッパに置き換えるけど話の進み方は完全に公式、みたいなもの
カプ要素とか入ってても基本が公式そのままだと
それ公式でよくないか?ってなる
しかも大抵そういうの小説なんだよな
普段見られない推しの衣装やイラストが見られるわけでもないし
公式をなぞるから大作になりがちなのもなんだかなぁと思う
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/07(金) 16:35:50.34ID:WksouUgX
子供でも分かるマナーを守れてない二次

キャラが物食べながら延々と喋るシーンがあって鳥肌がたった
「だって…モグ…〜〜なら、ングッ…〜〜しても、ムグッ…ゴクン…いいでしょう?」←これを会話中ずっとみたいな
やってるのがツンとした秀才キャラで周りはそれを可愛い仕草扱いだったから余計にドン引き
口の中の物が無くなってから喋るって二歳とか三歳から学ぶだろ
ダイレクトに作者の行儀か育ちが悪いって分かるから指摘できなかった
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/07(金) 16:58:06.35ID:XGmarBO7
針小棒大に話を流す人
例えば同人ゴロがトレパク絵売ってるけど数ヶ月経過してもそんなに売れてないみたいな小さい規模の状態で
「同人ゴロがトレパク絵売って大売れして界隈者怒ってるってね」みたいに針小棒大に言う人が嫌い
いやそれほど売れてないよ誇大広告すんな
界隈で同人ゴロがトレパク絵売ってるけどこれ規模増えたらきつくないかみたいな言い方ならともかく爆売れって事にして問題児ageするの何なんだこいつら
だいたいジャンル外の又聞きバカ男女だからお前の本命ジャンルでプチ炎上してるマイナークズが有名人扱いされたら嫌じゃないのかとしか思えない

明らかに他所界隈だからガソリンばらまいてるクソでしかないけどこういうののさばってるからきつい
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:07:06.41ID:xf7GL4CA
担当絵師が何人もいるソシャゲ=笛号って認識のオタク
普通にソシャゲあるあるだろ
ツンデレ系キャラは絵師A、大人系美少女は絵師B…みたいに分かれてるコンテンツとかそう珍しくないから
嫌いってオタ人気筆頭の作品持ち上げ晒し上げしてる人見ると無知乙としか思えない
そうでなくても戦国携帯ゲー全盛期とか明らかに絵タッチの違うキャラとかいたからその世代の人があれ系スルーして
そのソシャゲって笛号ですね笛有名だから間違いないシュババ!みたいなテンションでうざ絡みしてるから本当に気持ち悪い
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:22:48.29ID:+l4sa2h3
>>633
なんならソシャゲ以前からあったよね、絵師混合作品
キャラ人数が膨大な商業作品だと媒体問わず昔からポツポツ見掛けたわ
それこそソシャゲと同じくとにかくいろんな属性と見た目のキャラを揃えとけばヲタは何かしら引っ掛かるだろ!っていう狙いをローコストで実現する手法として定番だった
その頃から各絵師の手癖前回で複数キャラが登場する場面の違和感がすごかったから嫌いだった

絵師混合ソシャゲに限らず「○○と言ったら(作品A)のことだよね」と決め付けてとんちんかんな返ししてくる奴は鬱陶しいわ
大体上げて来る作品も○○の元祖でも○○作品としての有名作でもないことが多いし
お前が作品Aしか知らないだけだろって言いたくなる
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:47:02.10ID:8joPNmRs
プロじゃなくてアマチュアの一次創作界隈で
「『男用』と『ヘテロ用』以外の女性キャラとして描いてるのに周りが分かってくれない」
「『ブサメン+日常』と『イケメン+バトル』だけがあって『イケメン+日常』がないことにしてくる」
「高解像度のおばさん・ブス単体萌えがメインのコンテンツがないことにされる、色んなものが描けるようになれって命令する奴がおばさん・ブスだけを無視してくる」
「萌えキャラは公式設定扱いする癖に公式BLを描いたら少女漫画じゃなくて少年漫画扱いしてくる。
勝手に少年漫画扱いした挙句、『男向けの場で腐は私情を挟むな』『ヒロイン(は自分として描いてるのに)をスルーしてBLを重視するのはヒロイン蔑視だ』と叩いてくる。」
「夢女子は美形の異性なら誰でもいいわけじゃなく、推しだけが好きなのに分かってもらえない(他sageって意味ではない)」
って悩みを察そうともしなかった奴
作者が画力、売り上げ自慢、自分より上手くて売れてるプロへのマウント、承認欲求だけで描いてることにしてきた奴

昔よく、察してちゃんや、テーマが伝わらないのを自分じゃなくて読解力がない読者のせいにする作者が悪者にされてたけど
実際にこの作者は被害者だわ
「かわいそうに、吉牛吉牛」「普通馬鹿でも気付くよね?共感力がない周りが悪いね!ギュッギュッギュ」って慰めてあげたくなる
アマじゃないプロでも似たアピールしてた作者いたよね
馬鹿アンチはぜんぜん気付かなかったけど
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/07(金) 20:04:58.03ID:8joPNmRs
昔、他人を恋愛脳認定して(自分は棚上げして)叩いて来た奴は
相手に「夢向け視点」じゃなくて「レディゴミが腐ったような視点」を当て嵌めて叩いてきたね
この二つは「版権キャラ×自分orオリキャラorカメラ」って設定の有無だけじゃなくて
テンプレも違う

リアルな女性の恋愛脳は意外と格好悪くない
「レディゴミが腐ったような視点」は自己愛>他愛で相手のスパダリは誰でも良く、本当は自分も嫌いで心が弱い奴の脳内(つまり苛めっ子の自己紹介)
負けヒロインよりも格好悪く、インドア内向型よりもぼっち的で、壁打ちよりも壁打ち的だ
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/07(金) 21:50:28.56ID:9OMD8D8C
途中で送っちゃった

リアルでの仮装はもう廃れたみたいだけど二次の流行りは周回遅れだからあと数年は目にしそうで無理
そういう意味でも寒い
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/08(土) 01:04:02.37ID:f/PKgVov
>>621
資料を集めて絵を描くのが難しいから長文字書きに多いイメージ
長文のほとんどが物語に関係ない当時の蘊蓄なんだよね
自分の知識マウントをかましたいからキャラやカプを利用してるんじゃないかとすら思ってしまう
自分のイメージだと後書は「はわわ!自分が書きたかった事を全部入れたらこんな長文になっちゃいました」って書きがち

時代考証と同じ感じで職業パロと出産ネタも調べた内容と実体験が長文に延々と混ぜられていてキツいものが多い
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/08(土) 02:01:10.73ID:9XUGIHV7
昔作者が「蘊蓄やモチーフを調べるのが嫌い」なんて一言も漏らしてないのに
「蘊蓄やモチーフを調べるのを面倒臭がっては駄目」って上から目線で説教してくるのがいてめちゃくちゃ不快だった
しかも作者は蘊蓄やモチーフをSFファンタジー、NL以外の性癖正当化に使おうとしてるのに
そいつは相手の作品を原作レイプして劣化現代、NL正当化に使わせようとしてきた(SFファンタジーのほうが現代に近かった)

作者は「あーん素戸様」の心理(なのは作者じゃなくて読者)で
好きなキャラを酷い目に合わせないと決め付けるのがいたけど実際には逆で
逆だと気付くや否や自称好きなキャラを酷い目に遭わせるアテクシを演じ出したアンチも不快だった
どっちも心が籠ってない
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/08(土) 07:52:21.63ID:zTV3g8c3
年齢・性別・環境(職業や家族構成など)を変える二次全て
単体の話として見たら面白いのはある
でも大体が好きな(書きたい)設定ありきキャラが着せ替え人形になっていて二次である必要性を感じない
原作の状況だからこそ成り立つキャラなりカプだと思ってるから現パロとか年齢逆転とか受け入れられない
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/08(土) 08:26:54.21ID:In0wR45S
VとV界隈

あれって最初はキャラの設定守って実況とかしてるものだと思って1回興味本位で観にいったら
ギャハハハハwwwと裏で手を叩きながら下品な笑い声発したりしてて引いた
画面端のガワキャラは申し訳程度にカクカク動いてて中身はベラベラ設定も何も無いような喋り方
しかもどれだけガワが良くても声が芋臭いこもった素人声で聴くに耐えない
女Vの声も声優崩れが頑張って真似してるみたいな声でキツイ

絵が画面端に付いた生主でしかなかった
マジでこれのどこにガチ恋したりハマる要素があるのか理解出来ない
ツイのトレンドに入るゲームの名前も大体Vの実況でしたって場合が多くなって邪魔すぎる
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/08(土) 08:50:32.31ID:9XUGIHV7
性転換で
・ただ性別を女にしただけ

・萌えキャラ化
の区別が付いてない人
後者だけが女体化だと思ってる人
美形限定ともまた違い、美形=10代の少女だけでそれ以外の年齢はないのが当たり前だと思ってるゴミ
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/08(土) 10:01:57.52ID:JXDPL9GI
AI絵関係の全容を見ずに過大評価してる人
又聞きで危険視する人は変って言ってるからちょいちょい銅鑼右衛門とかフィクションでみる完璧に人の理想を再現できるAIが現れたみたいな未来図と勘違いしてねって言動の人多くて頭大丈夫かと思う
AI絵の技術こそは進んでるけど体の要所が溶けてるような絵がまだあって要改善なのは変わりないだろ…
言及した上で問題視してる人とかはまだいいんだけど
未来にはこの技術がどうせ浸透してるんだから今この技術に追いつけない人は老害になる一方だ~みたいに煽ったりしてると
いやまだまだそんなに銅鑼右衛門してませんって気持ちになる
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/08(土) 10:58:22.02ID:WbtF2Xd/
自分のいるジャンル界隈が痛い奴ばかりだからという理由でジャンル撤退する人

そのジャンルのキャラや世界観が好きで創作してたんと違うの?壁打ちという道もあるのに交流ありきでやってるの?
原作の内容に納得できなくなったか
自分が飽きない限り好きなジャンルで二次創作したい自分としてはジャンルの人間の民度が低いから辞めるというのが理解できない
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/08(土) 11:15:48.40ID:c33BG0gm
>>631
同意
そういう人の周囲に針小棒大と分かってても面白がって言いふらしてるのもいてそれ含めて見てて怖い
ネットの放火事件の火元って大抵そういう人周辺で逃げ足も早くてタゲる相手の鞍替えも素早い
放火がバレて責任問われると発狂するしネット環境を取り上げて重いペナルティ科するくらいのことをしてほしい人種
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/08(土) 13:27:51.87ID:Y5+hZy4l
Vらが遠回しに自分たちは絵だからとか自分たちにのめり込みすぎないでとかリスナーに注意せざるを得ない現状

良識的なリスナーばかりではなかったり精神的な病みを抱えてる人間もいたりするからそうならざるを得ないのは分かるけど没頭して夢を見れないのが残念と思うことがある
かといって注意しなければライン越え余裕の最悪の事態が起こるからままならない
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/08(土) 17:45:18.73ID:J5TGBu5p
芝居がかったセリフ回しの二次小説
フェイクがパッと思いつかないけど「なるほどなるほどつまり君は〇〇だって言うんだな?」みたいな
オリジナルならともかく二次だとなんかムズムズする
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/08(土) 19:28:08.19ID:/jes/kgB
2.5のキャラのセリフ回し

2次元だと違和感がないセリフでも人間が演じてる状態でキャラ口調で話してるのがコスプレイヤーのなりきり以外の何物でもなくて入り込めなかった
原作の決め台詞なんかを叫ばれると無理すんなって思う 役者は頑張ってるんだろうけどな、仕事だし
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/08(土) 19:51:57.34ID:QhHr31QF
○○くんにおいしいごはんを食べてあったかくてふわふわのお布団でぐっすり眠ってほしい…!とかいうやつ

ちょっと前に流行った女オタクの母親ヅラの一種なのかもしれないけどマジで気持ち悪い
別に精神的に不安定なわけでも小さい子供でもないキャラに対して↑のようなこと連呼されるとそいつのこと舐めてるのかと思ってしまう
冷静な判断の上で周囲と決別したキャラに対する「やめて!みんな仲良くしてギスギスしないで!」的な発言にも同じように感じる
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/08(土) 20:32:09.60ID:l3h+Erei
ハロウィン

基本の色の組み合わせが黒紫オレンジでドギツイし、クモとかコウモリも気持ち悪い
二次じゃ世界観にそぐわないコスプレしてトリックオアトリートからのイチャイチャというオチがベッタベタの手垢にまみれててワンパターン
現実ではバカ騒ぎしてゴミを撒き散らすバカかSNSでドヤ顔コスプレ披露して承認欲求満たすバカばかり
いつの間にかメジャーなイベントになってたけど楽しめる要素がない
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/08(土) 21:24:02.33ID:zZl1DLWx
>>653
ちょっと主旨は逸れるかもだが悲惨な目に遭ったキャラにこれを言うやつが多くてキモいと思ってた、同意

あと便乗で〇〇くん甘い物沢山食べろ…!みたいなやつ

ショタ化や低等身化されたキャラがもっもっとか擬音つけながら甘い物食べてる画像がつくと更にキモイ
百歩譲って、公式で甘い物が好物とされているキャラでそう言われるのはまだわかるが
自分の周囲だとそんな設定毛ほども無いキャラでやられる事が多くて謎、まあ甘やかしたい気持ちの一環なのだろうが
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/08(土) 22:08:39.12ID:ZMERbwJt
一次二次問わず作品内に実在のものを登場させること

特に小説で商品名や人物名をそのまま出されると嫌
絶対にその名前を出さなければならないならともかく大体不必要な情報になってる事が多い
「Aはローソンで買ったアサヒビールを飲んだ」
ではなく
「Aはコンビニで買ったビールを飲んだ」
でいいじゃんと思ってしまう

自分の周囲の字書きに多いのでいちいち気になるが言うと小うるさいと思われそうだから言えない
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/08(土) 23:01:12.48ID:9XUGIHV7
>>653
食べ物に転生したい、布団に転生したいでいいな

食べてるシーンなら甘やかす構図よりも
作者読者が推しになって飯食ってそうな絵面の方が理想
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/08(土) 23:12:48.30ID:9XUGIHV7
htr叩きスレ、うちの子叩きスレ、互助会叩きスレ
一時期は本当の被害報告が多かったけど
リア充を烏合の衆認定して妬むスレ、自分棚上げスレ、叩きやすいカモを探すチンピラの因縁付けスレ(誹謗中傷で裁判起こされちゃえ)
に変わってきた
下手な絵の条件で園児絵、連投、同じ角度は分かりやすいけど
「昔と変わってない」「画力上がってない」は抽象的過ぎないかと
うちの子厨スレは「(借り物のキャラで公式沿い議論する不毛な二次創作しかない同調圧力があって)一次創作者?そんなのいんの?」
って時代の方がうんと長かったのを思い出す
夢なら今は叩かれてるが原作に作者に似た女性キャラがいない場合の最善の選択としか思えん

自称htrスレに上がってた絵が上手かったな
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/08(土) 23:14:09.17ID:/nyMaCGF
>>656
同意
マジックやホッチキスまでいくと油性マーカーとステープラって書け!って言う人ほぼいないと思うけど代替できる固有名詞をわざわざ出されると冷める
あと出す割に伏せるとか
「明日ディ○ニーラ○ドいかない?」「行きたい!スプ○ッシュマウ○テン乗る!」みたいな
ネズミキャラの目元に黒線入れてまで匂わせなくていいよってなる
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/08(土) 23:28:49.86ID:9XUGIHV7
うちの子厨の「キャラだけある、ストーリーない」状態について

・オンラインゲームみたいにキャラが多過ぎる話は逆に本編がない方が逆に良い
(商業だと飛翔くらいしかない。オタ臭いのだと作者の説明聞いた方が面白そう。)
・非ミソジニー者(例:男用とヘテロ用以外の女キャラ描きたい、エロ以外で公式BL描きたい)は本当は話が作れてもなかなか動かせなかっただろうね
夢形式になってから乙女系が面白くなって、ベル薔薇や不思議遊戯の絵柄がアップデートされて、恋愛主軸じゃない川尻小玉が女性漫画扱いされて本当に良かった
・商業でも問題になりやすかった「仲間集め編と日常編だけ面白くて本編が鬱」問題が一次創作界隈にも押し寄せただけ
・うちの子厨じゃない交流の上手い商業の型無視してる一次創作者
(放送部時代の下手リア作者とかが典型的なそれ。萌え駄目なのに面白いから凄い。)のやり方を
オリキャラに愛情がない交流厨が真似して「うちの子厨」が量産されたに過ぎない
しかも最近は絶滅傾向
・キャラや人間関係に嵌るのは女性が多いけど「漫画で一番大事なのはキャラだ」って言うのは飛翔の男漫画家が多い
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/08(土) 23:28:55.12ID:IOGRtwlK
>>656
最近まさにそういうのを読んで萎えた
ホモ小説にジャンル絡みの実在の人物を出して
得意げにその人物について説明する話
支部だから検索にも引っかかるし割とマジでやめてほしい
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/09(日) 00:47:17.93ID:DsX+uHIy
いつか再燃するかもしれないから捨てるなって理屈

再燃って割と一過性で終わっちゃうからその一瞬のためだけに取っておくのは馬鹿らしく思える
あとこの手の人って保管場所やコストのことはどう考えてるのか謎
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/09(日) 00:52:56.40ID:chBsT1UW
最近の同人板
人がどんどん減ってきて
(数分と立たないうちに)「>>1わかる!」(毎回同じ口調)っとか自演バレバレで萎える

規制から解けたばかりのころは
過疎板なりに色んな意見があって
色んな人が来てたのが分かったのにな
フェイクしてても「この人背景で色々経験してるな」って分かったし
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/09(日) 01:55:34.29ID:FTrDzFBQ
やたら個人サイトを推す人

支部の運営が燃えたりツイでトラブルがあるとやっぱり個人サイトが最強!誰も文句言わない!って言う人いるけど個人サイトも昔はトラブルやばかっただろ
今は知らないけど掲示板での晒しも盛んだったし管理者いなくなったランキングは軒並み死んでるかスパム業者が沸いてるし
わざわざ個人サイト開いたって人来ないのは体験済みだから結局支部やツイと連携しなきゃだしごり押しで勧めるのやめてほしい
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/09(日) 06:39:05.14ID:cM2afeol
同人イベント

同人誌よっぽど欲しくないと買わないしイベ自体興味も無いけど当日が近づくと界隈はその話題ばかりという温度差がキツい
好きな書き手が原稿で病んだりオンの投稿頻度が減るのもつまらない
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/09(日) 07:48:34.09ID:54MqHHs3
>>665
同意
そもそもの再燃も何かきっかけがあって一時的にジャンル移動するみたいな薄っぺらい印象があるので再燃のために取るのはないだろと思う
単純に思い出深い作品の収集物捨てないって話ならいいけど再燃のために動くのは馬鹿げてるし
再燃してグッズ復刻したところでグッズ買わないって人大半見てるから思う
0673名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/09(日) 08:05:06.32ID:4S6ZQSqW
>>668
同意
内輪で固まってて外部に見えづらい場所にいると言われると聞こえはいいけど
個人サイトだからこそ交流求めてる人は結構多い上に○○同盟とか変な肩書きバナーアイコン作って無いキャラの捏造設定盛るのは普通でそういう内輪ノリでファン間の団結力高めてたから
二次>>公式みたいなヒエラルキー出来てはオタ人気でかいキャラ贔屓しなきゃキレるファンの我儘がまかり通っててきつかった
SNSの消費具合が嫌だ個人サイトの方がいいみたいな話題を聞く度にいや内輪ノリ公式気取り酷かったじゃん?としか思えない
ネットにいるのは内輪ネタ大好きオタクだけ、好きじゃない人はそもそもサイトやらないみたいな現実だったから言うほどいいかとしか思えないし
個人サイトだからこそ個人サイト同士でAさんがab描くなら皆でab描きますね!とかやってcdなどのその他カプ蔑ろとかよく見てるから
オタ向け情報が少なくて見やすいけど内輪ノリばっかりの界隈がマシみたいに言われるといやねーよとしか思えない
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/09(日) 09:46:08.90ID:chBsT1UW
逆ハーはプロじゃないアマチュアの一次創作
(特に読者の需要、テンプレに合わせてるんじゃなくて本人の趣味で描いてるやつ)だけは好き

非常に言いづらいんだが、ダブルヒロインの片方だけがモテモテ風の原作の逆張りで
もう一人のヒロイン(非ダークヒロイン、喪女なんじゃなくて出番が少ない)
をモテモテにする二次創作も好きだった(自分で描かず好きな作者のを見てた。その解釈が界隈で叩かれてたため。)
確かに原作を見てるとそうしたくなる
「嫉妬じゃねーか」とも言われそうだがもう一人のヒロインが原作でモテモテ風だったら嫌いだし
原作の男たちがモテモテ風のヒロインだけ好きでもう一人のヒロイン嫌いな公式設定はないんだな
モテモテ風のヒロインは男に囲まれてるから嫌いなんじゃなくて現実の嫌いな女が自己投影して勘違いしそうだから嫌いだった(つまりメタアンチ)
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/09(日) 11:48:34.66ID:VDznTYyZ
>>668
個人サイトは見られないよね・・・
自分はもうだいぶ前からファンサイトを探そうって発想が無くなったしそういう人は多いんじゃないかな
見る方の人はSNSで作品名を検索すればすぐにファンアートが見られるんだから
サイトを探す→サイトの注意事項を読まされる→サイトの中のギャラリーを探す→絵を表示なんて
面倒なことはしないしされないって思うよ
作る方だってプロでも活動しているから仕事情報をたくさん載せたいとか広告収入を得たいとかならともかく
ファンアートとちょっとした日常の話を公開したい程度ならSNSくらいがちょうどいいと思う
昔サイトを作っていたときは絵を載せるのにそこまで手間とは思わなかったけど
支部で「ファイルを指定してアップロードするボタンを押す」で作業が終わったときは
簡単すぎてびっくりしたし感動すら覚えたよ
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/09(日) 12:09:03.63ID:SHvU90Eq
>>668
個人サイト持ちからしても何かある毎に個人サイトへ戻ろうって言い出すのは止めて欲しいんだよな
昨今の不特定多数に見て欲しいけど管理しなくても気軽に公開出来る良さは支部やツイの方が合っているのは明らかで
そういう場所で絡まれたり互助会が嫌になったりわざわざ自分で作る事が好きな人なら良いと思うけど
大抵は反応がない見て貰えない事がストレスになるだろうしトラブルもSNSと質が違うだけで何処で活動しても付きまとう
運営が燃える事がないだけでSNS派にとって大きなメリットはないだろうし
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/09(日) 12:21:38.91ID:mIgMSKKf
>>668
全文同意
自分も個人サイト持ってたけど今より可視化されにくかっただけでトラブルだらけだったよね
あと声高に個人サイト最強!って言う人はSNS使ってる人を見下してるイメージもあって苦手
ひっそりと運営してる人は全然いいんだけどね
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/09(日) 12:38:39.16ID:7Ftjvj63
「◯◯で殴る」っていう表現
見た側が「殴られたような衝撃だった!」って言うのはわかる
でも発信側が殴るって言うのは下品すぎて受け付けない
自分が一番正しいって価値観が他人に通用すると思ってるのも気持ち悪い
というかシンプルに素行の悪い人達と一緒にされたくない
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/09(日) 13:28:27.75ID:uD25QhV5
水着とかバニーガールとかの露出が大きい衣装で、胸部の露出面積を大きくとりすぎ&隠れている部分が少なすぎる上に位置がはしっこすぎて実質乳首が消失してる絵
乳首ない子なの?もぎ取られたの?そんなはしっこの極小面積におさまるやば乳首なの?と引っかかる
そこまでするなら胸部(乳房)は全部覆うタイプの衣装にしろよ…絶対に出したいならちゃんとゾーニングして乳首ごと丸出しにしろ
巨乳キャラでやたら見るけど乳首さえ出てなきゃいいやろ意識でほぼ胸丸出して乳首もぎ取り状態なのが気持ち悪い

絵柄ではないのでこっちで
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/09(日) 14:42:49.01ID:UloEyvAs
>>681
そのジャンルの知識を推しにずっと喋らせる話もモヤモヤする
はいはいお詳しいですねって感じ
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/09(日) 16:27:11.83ID:TWyJ1zBM
Vや実シ兄者時々漫画家に対してもいる「実家が太い」とか「副業がある」みたいな理由で
「だから推し(作者)はこの仕事を本気で頑張らなくてもいい」みたいな主張をマウントとしてしてくる人
本人に対しては引退してもその後を心配しなくていいねとは思うけど二次者がそれで威張り散らすのはハマってるくせに専業やジャンルそのものを見下してるんだなと呆れる
ほとんどがグループ内や周りの活動者の中で数字低かったり評判悪かったりするからマウント取れるのがそこなんだろうけど
やる気がない(ように見える)推しを応援してるの?って思うし言いふらしてもV(実シ兄者)としての評価下がるだけだろって思う
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/09(日) 21:10:03.05ID:y+n2oSGV
普段は着ないようなドレスや着物や浴衣着たキャラの髪型が普段と変わらず同じな事
髪をまとめたりせずにドレス着せてティアラのっけとけばお姫様!みたいな適当な造形

描き分けできなくて髪型変えると誰だか分からんくなるとかまとめ髪が可愛く描けんのか知らんが
おめかししたりドレスアップさせるなら髪型もそれなりに変えてほしい
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/09(日) 21:34:54.85ID:chBsT1UW
>>687
窓マギ二次とかが分かりやすいが最近は変わったぞ

ベル薔薇新作、不思議遊戯読切みたいに
少女漫画もややアニメ寄り、立体寄り(萌え寄りとは違う)になってきた
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/09(日) 21:48:05.24ID:chBsT1UW
00年代は
例えばサラサラしたポニテだけがかわいくてお団子にしたら固そうでかわいくないのに
少女漫画オタクが見た目がかわいい萌えキャラに対しておばさんorギャルっぽいケバい髪型勧めてきて
(機能性を考えて髪まとめるように言うフェミとは別。フェミは「見た目もこっちのほうが萌えるのでは?」と言ってる。)
少女漫画オタクがものすごく腹立つ、コイツが嫌われる理由は分かると思ったけど

平成末〜令和に恋愛と恋愛以外、現実と現実以外の区別が付くようになり、判子絵がオワコン化してからは
「普段ポニーテールで他の髪型にするのをキャラ崩壊呼ばわりして、たまに三つ編みとかにしないのはあんまりだ」
(アホ毛が同じ形状のまま、髪がカラフルなまま髪いじったりできる。カラフルな髪も青髪と黒髪の中間の表現とかにできる。)
「お団子、ギャル、おばさんでもニュアンスによってはかわいいな」とか思うようになった
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/09(日) 21:50:51.42ID:chBsT1UW
>>689
なんだ、もう9割の界隈でアップデートが終わったのを
知ってて書いてたのか

>>690
の前半の感情は今考えても間違いじゃないと思ってる
前半の少女漫画オタクは今でもDQNのままだろうな
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/09(日) 22:40:01.79ID:JnczpcB5
顔が赤いけどどうしたんだ系統とその派生
派生はたとえば一人称の小説で地の文では照れたようにとか見惚れていたようだとか相手の状態をばっちり把握してるのに台詞でしらばっくれてるようなやつ

本当に知らない振りしてるわけじゃなく鈍感表現や両片想いの匂わせとして出てくる
自界隈では未だに見るんだけど素人の二次とはいえ古くさいし表現力なさすぎでは?と見るたびに思ってる
できないなら素直に三人称にすればいいのに
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/09(日) 22:40:48.86ID:IXSxqJs2
>>668
同意
今までに見たそれをやたら主張する人って
自分は絶対やらないことを他人にはやらせる人が多かったしSNSで声がでかい人が多かったせいか
気に入らない人をSNSから撤退させて個人サイトに追いやりたくて裏工作してると疑うようになった
今ではそういう意見を見てもスルーしてる
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/10(月) 00:01:39.45ID:+65rNzS4
一人称私+コテコテな男口調の組み合わせ
おっとそれは私によく効くぜwとか私の推しだが文句は言わせないぜ?とか
一人称私じゃなくても臭い文章が更に痛い腐女子のなりきりみたいになってキモい
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/10(月) 00:44:44.64ID:EHvTWmpD
腐女子が一般ファンに批判される流れになると私はそんなことしてない私はそう思ってないと主張し始める腐女子

お前個人の話とかどうでもええわ
問題視されてる言動をとってるのが事実腐女子なら一般ファンからしたら腐女子が作者に迷惑かけてるし
腐女子がヒロイン叩いてるし腐女子が考察面してホモ妄想垂れ流してることに変わりはないんだよ
自浄できないならあくまで害悪腐女子の話であってまともな腐女子の話ではないと脳内補完しとけ

狭いジャンルだと問題なのはあくまで一部の人たちですよね……!と吉牛してやらなきゃいけないからクソウザ
そういうやつらに限っておめー充分害悪だろカスってやつらだから一般ファンに迷惑かけるなゴミと本音では言いたい
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/10(月) 01:12:40.87ID:2sUO86JD
攻めの遊び相手も恋人も元恋人も言い寄ってくるのもナンパしてくるのもみんな(モブ)女
受けの遊び相手も恋人も元恋人も言い寄ってくるのもナンパしてくるのもみんな(モブ)男
っていう二次腐の謎現象

これで受けを女扱いになんてしてない!ってキレられても笑うしかないわ
とくに言い寄ってくるのもナンパしてくるのも男は露骨すぎて萎える
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/10(月) 01:20:08.86ID:X3HX1zcF
二次創作するならメディアミックス全て網羅しろという風潮

漫画原作だとしたらアニメ、ソシャゲ含むゲーム、スピンオフ漫画、スピンオフ小説、ドラマCD、舞台…と作品に関わるもの全てを履修しないとにわか扱いされることがあるけど、そこまで追う時間もお金も気力もないしそもそも原作以外にあまり興味がないから正直キツイ
界隈によってはキャラソン、声優や舞台俳優の発言、コラボ先まで追うのが当然みたいなところもあるし…
現ジャンルがまさにそれで、燃料が途絶えてる界隈からは羨ましがられることもあるからスレタイ
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/10(月) 03:44:14.69ID:ImOZGJOR
萎え燃料や対抗カプ燃料とかの地雷要素でダメージ受けることに対して
「好きな対象だけ見てればそんなの平気なはずだ!気にするのは愛が足りないから」みたいな説教
綺麗事乙すぎて大嫌い
好きなものを愛する気持ちがどれだけあろうと嫌いなものは不快です
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/10(月) 03:58:45.12ID:Eq0x6rUC
>>698
現実ではなく二次元においては
異性受けがいいキャラより
同性受けがいいキャラのほうがスペック高いのは常識じゃないか?
男性向けのメインヒロインとサブヒロインでもこの設定多い
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/10(月) 04:33:03.51ID:tuMFANtd
公式の派生を「それは作者が文句言ってるから公式じゃない!」とジャッジする風潮
「自分の中では公式と認めない」、これならわかるが
誰がどんな理由で他メディアの設定推してようが自由だろ
公式でA型がゲームではO型になってました!ならまだ派生が間違いだとわかるが
アニメではA型だった!アニメは作者が褒めてたからアニメが正解!
O型は同人設定でそうだと信じてるやつは全員アンチ!、これは意味わからん
ただ問題は公式の杜撰さや意思の疎通が取れてなかったのが問題だろ
ただの一ファンが「正しいのはこっちで間違いはこっち!」だの主張する権利もないわ
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/10(月) 07:31:47.62ID:0vJy4lxa
ゴミカス滅びろレベルなのでここに

1.支部でAB、BAタグ両方つけるゴミ人間
どちらとも読めますだの自分の性癖に正直でありたいだのじゃねーよ!
逆でABの領域を汚すなゴミ!
ABA、BABて表記すればいいだろ乞食が

2.神にクソマロ送るゴミ
正直新で欲しい
才能もないカスのくせに偉そうなクソマロ送んなゴミが

3.主催に下らない質問送るゴミ
過去に埋もれた質問ならまだしも直近のお知らせに読めばわかるだろレベルの質問をするゴミ
日本語理解できんなら参加するなゴミが
0706名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/10(月) 08:35:41.08ID:1Y2p2ZdB
好きな人に表面的には普通に接してるけど家に帰ると「今日も推しが尊かった!顔がいい!ファンサ!」って悶えてますみたいな恋愛漫画

もういいよこのパターンは
導入が似てるだけならまだ許せるけど大体過程も結末も似たり寄ったりでウンザリなんだよ
男女百合BL年の差異種間全部一緒
いっそなろうテンプレみたいに開き直って低俗ぶってくれたらまだ笑えるのに
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/10(月) 08:48:50.19ID:8z1iYBD+
>>705
同意
前ジャンルがまさにそれで
出産時までスマホを手放さない勢いで実況するしイベントでは子供が走り回ったりウザかった
募金して手作り託児所設置したりしてたみたいだけどそこまでして来るなと思ったわ
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/10(月) 09:00:17.34ID:aHG1izXM
>>705
同意

子持ちオタ繋がりで子供と旦那の私生活を二次創作でキャラにやらせてるやつが大嫌い
生々しい私生活見せられてるみたいだし気持ち悪いしわざわざキャラにやらせるのも意味がわからない
ひどいのだと性生活とかあったりするしキツすぎる
そんなに自分の生活事情見せたいならわざわざ二次でやるなって思ってる
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/10(月) 09:25:29.32ID:tuMFANtd
>>706
同意
ンン"ッやら尊い…とかセリフも似たり寄ったり
あとクラスの地味キャラが同性のチャラ男(ギャル)に弄られて
実は付き合ってました~wってオチも飽きた
既に惚れ込み済みだからつまらない
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/10(月) 10:06:53.69ID:k1aqYKc8
>>705
友人やその周りのアカウントもそんな感じ
「オタクに口出さない配偶者最高」と言いながらネトゲ8時間とか
ずっとソシャゲとか延々Twitterやnote更新とか
そしてTwitterは育児語り日常語り
「きょうの(子供)ちゃん」とか「きょうの(旦那)さん」とか
「キャラA(私代理)とキャラB(旦那さん代理)」とかだまらっしゃいと思う
憧れるカップルが日常出してくる分にはまだ良いんだけど、
憧れとは対極にいる人ほど日常のアピールがすごいし出し方も下手
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/10(月) 12:10:13.93ID:eW5kqtn+
>>705・708・711

>>1
Twitterに関する愚痴やリツイート関係、フォロワーの不満・嫌い言えない等の書き込みは禁止です。専スレがありますのでそちらに書いて下さい
スレタイも読んで
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/10(月) 12:12:49.40ID:wwhAVWLH
わかる
2.5興味ないのに
2.5見ないとついていけないジャンルになっちゃったから離れた
時間的にも金銭的にも東京まで出て舞台見る余裕ないし
最初からそういうメディアミックス企画ならわかるけど
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/10(月) 13:08:11.56ID:GWbUjT9X
異性愛ヘイトや高尚ぶりたいオタクとLGBTが合わさった状態

つべなんかで目にする度クソ長自分語り(可哀想辛い悩める私)だらけでうんざり
こんなに苦しんでるのに!とキレ返されそうだけどアニメキャラやらVやらの動画に反応してつべコメに書く程度のマイノリティなんて鼻クソみてーなもんだろとしか思わない
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/10(月) 17:18:12.85ID:5IrxPBe2
>>705
同意
オタク自身もリアルとジャンル内の区別ついてんのか?って疑問になるくらい混同してて鬱陶しいし
ガチでオンゲやるギルドに参加した主婦が「子供が起きたからゲーム落ちたら嘘で落ちたと思われて怒られた…子供がいなかった事にされるの耐えられない…」ってお気持ちしてていやエンジョイギルド行けよとしか思えなかった
何で落ちたら戦犯系の風潮あるところにわざわざ行くのよ

あとすぐジャンル内でリアル井戸端会議してくる割に人のいるところに集まって会話に混ざろうとしてくるのがとにかく鬱陶しい
そうじゃない人もいるけど自界隈これ系が4人くらいいて早朝や深夜でも張り付いて子供話してこようとしたり
子供話しなくとも会話割って入ってこようとして別界隈はこんな事していたよ!みたいな言うにはちょっと酷いチクリみたいな報告してくるから苦手
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/10(月) 17:42:44.70ID:Eq0x6rUC
異性愛とノマカスはぜんぜん違う
「ノマカプ好き、ノマカス嫌い」
「公式カプが好きだからこそノマカスなんかに自己投影させたくない」
は定説じゃないか

情けない男を「女の腐ったようなの」っていうけどノマカスは「夢女子の腐ったようなの」って表現が似合う
ノマカスは3Lのどれでもない

・左右どっちも好きじゃない男女カプに我が物顔で自己投影

・今日日近くにいる嫌いな公式カプより遠くにいる好きな単体を落としに行かない夢女子としてはあり得ない人種

・他嗜好者を「10割ある嗜好の5割しか好きじゃないのー?w読書経験少な過ぎじゃない?w」と馬鹿にするが
本人は全ジャンルからNL1粒(半径1メートル以内)を搔い摘んでるだけでである(劣化雑食)

・自分や友達に告白してきてもいない中の上を不細工呼ばわりし
アスペでもないのに他人の容姿の悪口を言いまくっている(周りはまず気付く)

・自己愛>他愛で自己愛が強いのに私つえージャンルや同性動物園に向かわず
本当は自己愛も弱く心が弱い(他スレで言われてた)
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/10(月) 17:57:21.81ID:Eq0x6rUC
>>717
これも

普段は好きでもない公式カプの劣化パクをして憑依先をコロッコロ変えているが
三次創作のヘイト創作を行う時に初めて自己投影(他所のパクリじゃない本人の意見)が出る

遠くにいるイケメン(女主以外をdisるAI化されている、顔と金と皮以外に面影なし)に
近くにいるフツメン(容姿はどう見ても中の上、便利アイテムだけは引っぺがす)を殺害させるというもの
美人局やる実力がない小悪党が美人局的な妄想してるみたいで寒い
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/10(月) 19:45:41.36ID:bCV9JY34
大したことない文字数でこんなに多くなっちゃった!って騒ぐ人

例えば五千字程度で驚異の文字数になった!とか言われても共感できない
一万字越えがざらにあって三桁四桁ブクマ取ってる中で「まさかの五千字!?こんな長いの誰も読まないよ〜(泣)」とか書いてる人みるともっと周りみたら?ってなる
多いか少ないかは主観だしジャンルにもよるから言えない
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/10(月) 20:10:12.44ID:aRmruSPw
キャラの誕生日イラストでカプイラストを上げること
ハッキリとした理由はないんだけど何か苦手
嫌いなカプどころか大好きなカプでも嫌
非公式カプになるとより苦手感が増す
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/11(火) 02:52:04.32ID:+Q9cZxTm
キャラの声真似
やたら見かける者ン楠の真似とか全く似てない
キャラの声でゲーム実況とかいかにキャラが言わなそうことを言うかのキャラ崩壊大喜利になってるし
素人のへにょへにょした声で下品なことをわめくやつばかりでうんざりする
ゲームは下手面白いトークはできないVのガワを用意する金もない実況者がキャラを馬鹿にして注目を集めようとしてるだけじゃん
不快だから目に入れたくないのに似てる面白いって勧めてくるのがいるから嫌だ
似てねえよ耳腐ってんのか
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/11(火) 04:40:03.72ID:UMS9AM6q
二次創作でキャラがお説教されて終わりなオチ
作者的には便利なオチなんだろうけど読者としては好きなキャラが説教されるところなんて見たくない
今まで楽しんでいた気持ちが全て吹っ飛ぶ
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/11(火) 06:59:27.10ID:c+dpWq1R
年齢操作
諜報家族の子供みたいに両方成長させてるのも嫌いだけど個人的にCPの片方だけ成長させたり幼児化させたりするのが特に嫌い
子供を大人にしたり大人を子供にしたりそれで片方はそのままなのおかしいでしょ
そのままの二人が好きなのに年齢操作で年の差だの捏造子供/大人姿だのやられるの本当に無理
毎回大人を子供にする人がいて理由が大人が描けないからと言ってたのには呆れた
好きなキャラなら練習して描けよ
これ知ってから逆のパターンの人は子供が描けないんだろうと思ってるし捏造した子供か大人姿ばかり描くならそれは原作の二人の事好きじゃないとしか思えない
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/11(火) 07:17:06.04ID:I4rIY4Y0
絡んではいけない場所や言うには憚られる事に絡んで踏み込む人
大抵ガチのやべー奴か性格悪いかのどっちかだけどお節介以前に話の腰折ってマウント取りたいか話題泥棒したいの丸見えだし
別に誤字の一つや二つあっても書き直せないしってところで「おかえらってw萌えたw」みたいにやたら指摘するから気持ち悪い
よく気づく私ムーブしたい割に言動が傲慢だから悪目立ちするんだよ
前界隈にやたらどっちだよ!とか何作品の何何じゃん!とかやたら人に突っかかる人がいたけど
結構喧嘩腰な言動で騒ぐ割にツッコミ上手とか話上手を自称してて寒気がした
話題がないと自分から話さず話題が出たらそんなことより私を見てする奴が話上手って本当の事が言えない病気にかかってんのか?

この板で言う絡み禁止の場所で絡む人とか顕著な例だが
板に限らずジャンル内では滅茶苦茶態度悪いのに別ジャンルの話題になった途端妙に饒舌になって布教活動始める人とか苦手
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/11(火) 07:46:44.43ID:CpXvtKS6
ギャグキャラとしての主張が激しいデザインのキャラのCP創作
常に洟を垂らしてるとか餡麺麭男みたいなリンゴ頬っぺたとかその他色々
美男美女しか駄目ってことはないけど上記みたいな顔したキャラでキメ顔とか発情顔見せられてもギャグかグロにしか思えない
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/11(火) 07:48:14.66ID:tv+oyV7e
カップリング至上主義が行き過ぎて推してるAB以外の作中の絡みを敵視する二次創作ヲタ
AがCと会話したりBがDやEと交流があったことが判明したりするといちいちピリついたり
逆に全く無関係のFとGの絡みが多いとこんなの描写するならABもっとよこせー!って暴れたり
とにかく好きな組み合わせが提示された時以外ずっとイライラしてる層が嫌い

色んな人に対して優しいところがあるとかたくさん人脈が広がってるってのもそのキャラや作品の魅力じゃないのって思うし
四六時中カップリング相手のことを一番に考えていて他の人は邪魔者ってのが理想みたいな価値観も気持ち悪い
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/11(火) 07:51:15.15ID:yMl4f9Ml
>>724
年齢操作も理由も同意
自マイナーカプ界隈にいたアラフォー古参もよく幼児化させてるけど元々htrだから原作等身の大人キャラ描くの苦手で描く努力もしたくないんだろうなと思ってる
狭い界隈内の同カプ絵馬は支持してるのかRT回ってくるから表では言わないけど大嫌い
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/11(火) 08:01:51.25ID:kMOGfWNJ
>>729
同意
これ別にABの恋愛話じゃないし皆が皆恋愛で動いてるの思ってんのかって気分になるし余裕が無さ過ぎてお前のABこんな事で揺れるなんて逆に何で付き合ってんだとも思うわ
あと普通に作品が好きだから作品の動きあるのにABしか目に入らないの鬱陶しい
ガチファン名乗らないでほしい
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/11(火) 13:41:12.06ID:fGzivR8U
流行り物を何でもアンチしてる割にはオタ人気ある一部のキャラに対して「人気あるから仕方ないんじゃね?」みたいな擁護の態度を取る逆張りオタク

流行り物は何でも媚びてるだの言っておいて媚びてるレベルにサービス多いキャラには擁護してるから人気出過ぎちゃったら腰巾着化するんだ格好悪…って気持ちになるし
単純にそのキャラの信者だから擁護してるとかじゃなくてオタ人気多くなってきたからそのキャラが顔だと認めて擁護してる感じが気持ち悪い
他所の作品とかの人気キャラは逆に叩いてるから別に人気至上主義ってわけでもないから怖いんだよな
キャラ信者や売り上げ厨だから擁護してるわけでもないから不気味
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/11(火) 14:10:52.64ID:XFMM0qq2
コミックスや円盤の売上、アニメの視聴率、映画の観客動員数等の数字でマウント取ってくる信者
ちゃんと普通に売れてる作品にも負けとか爆死とか○○の売上に比べたらゴミとか○○のマネしてコケたとかとか言ってるの醜いとしか思えない
あと売れてる作品を好きって完全なマジョリティなのに何故か「こんなに売れたすごい作品を好きな私すごい」って選民意識持ってるのも滑稽

数字持ってるのはたしかに凄いことだから表では言えないけど
売れたから名作ではないよな~
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/11(火) 14:53:50.25ID:oab0LUSm
鬱、グロ

特に鬱はいきなり押し付けてくる後出しイキリが多くて無理
推しを曇らせたい加害者側の思考を当然のように人に見せてるお前もグロいの自覚しろ
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/11(火) 20:13:39.89ID:Nf30OGtd
○○(キャラ名)の女 って表現
何でこんな下品な言い回しが定着してんの
呼称に過敏な人が多い割にこれは良いんだ?って案件多いし疲れる
あと興行収入とか売上の話とセットになってる事多いのも嫌
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/11(火) 21:34:38.42ID:epo3Jwsp
「中性的な少年キャラ」を「細マッチョな青年」にアレンジして描く人が大嫌い
元の個性全否定だと思ってるけどこの界隈だとなぜか絵馬ほどやりがちだから言えない
書き分けができないわけじゃないはずなのに公式14〜5歳160cm台くらいなのを何で揃いも揃って20代175cm以上みたいなのにして描くんだよ
その体型にその服はダサすぎると思わんのか
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/11(火) 23:05:49.44ID:ZJPKUyRE
織姫彦星とかロミジュリみたいな男女モチーフを男同士、女同士でやるやつ

単純に元ネタへのリスペクト足りてなくて嫌いなんだけど
すーぐ多様性!ってシュバられるから言えない
自分たちで専用の新しいもん作れよ既存の上書きでドヤるな
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/12(水) 01:18:40.63ID:IVur4wk4
htr叩きスレ
時々「主語がhtr(実際会ってないから知らない)じゃなければ全然悪くない」と思うレスがある

「『自分の萌えは自分で描くしかない』発言してる」とか
「発言者から見てhtrなのに互助会?で吉牛吉牛されて雲母系みたいな日常生活してる」とか(人目を気にせず楽しく生きてるオタ充に対する嫉妬にしか見えない)
「ずっと画力が変わってない」とか「友達(発言者と無関係)のお陰でやや上手くなった」とか(複雑骨折園児絵→複雑骨折園児絵って変化なら突っ込みたくなるのは分かるけど、普通画力なら余計なお世話だと思う)
「誘い受けする→周りに構われる」とか(他人の悪口言う方がよっぽど腹立たないか?)
「htrの癖にコミッション、ワナビ、誘い受けしてる」とか(そいつの好感度は知らないけど周りに迷惑かけないなら無視すればいいじゃん)
「知らないマイナージャンルでマイオナしてる」とか(好きなジャンルが共通なら気の毒だけど、お前そのマイナージャンルにとっての何?)

黙ってブロックすればいいのに「滑稽だからつい観察しちゃうw」とか言ってて
因縁付けてくるチンピラ、田舎のブービー探しのビリ(友達不在)みたいになってて
レスも陰湿で面白くなくて
htrよりもコイツのほうがずっとウザいし嫌われそう

ハッキリと被害報告と分かるレスは好きだけどほぼ見なくなった
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/12(水) 01:50:08.65ID:IVur4wk4
うちの子厨アンチスレ

うちの子厨アンチは知らないだろうけど、キャラだけいて本編がないor外伝ばっかの界隈(これを交流目的のうちの子厨が真似してこの人たちはうちの子厨じゃなかった)で
作者がファンや友達と百合のように仲良くして盛り上がってる界隈がいくつもあった
(金にならない?漫画界に残る名作としてバズったのではない?勝手に言ってろ)
嫌いなキャラやカプや展開叩いてる商業作品スレや捏造設定に文句言ってる二次創作界隈の何倍も幸せそうだった
話が描けないんじゃなくて「同調圧力でミソジニージャンルや嫌いな性癖に括られたくない」って人が多かった

だから話になってる商業漫画でも「キャラだけ好き、話は鬱や牛歩で嫌い」
「あちがち主人公嫌い、夢女子人気の脇役だけ好き(作者もその脇役を真主人公として動かし出す)」とか言われてて
商業でもキャラ萌えブーム真っ只中だったんだろうに
作者(主人公)が作ったストーリー(作中作の飛び出す絵本)を勝手に悪い魔物に原作レイプされる作品もあったよ

叩きスレに「オリキャラ好きでも○○ならいいけど」ってレスがあるけど
「今その○○のほうが多いんだけど」と突っ込みたくなる

「うちの子厨?そんなのいんの?メジャージャンル(飛翔)のテンプレ二次創作好きしかいないでしょ」(※発言者の知らないサイマジョ界隈で一次創作人気進行中)
って空気感だった時代もあったよ
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/12(水) 08:06:07.33ID:ZRSwy7GE
「子供が最推し」とか言っちゃう人
子供産まれて子供が最も大切になるのは分かるんだけど
子供に「推し」だの「尊い」だのの言葉使う人ゾワゾワする
なんかあまり愛情を感じない
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/12(水) 11:24:59.16ID:QP1BJsAj
>>739
わかる

何に影響されたのか美少女系や耽美BLのような絵柄になってしまう人も反応数が違うだろうし
美麗です!とチヤホヤしてもらえるだろうけど全部表情が死んでカメラ目線な絵になってしまった
やたら上手い花を添えていなくても背景がなくても以前の表情豊かで動きのある可愛い絵柄が好きだった
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/12(水) 12:12:40.51ID:LMy3JRkv
ID:IVur4wk4 = マチズモさん

以下注注意喚起テンプレ

※支離滅裂な書き込みをする荒らしに注意※
通称「マチズモさん」
構うと連投するのでお触り厳禁
また、わざとマチズモさんを煽ってスレを荒らそうとする輩もいるのでまとめてスルーしてください
荒らしに構う奴も荒らしです

特徴
 ・男ヲタと男性向けを憎んでいる
 ・恋愛至上主義の作品が嫌い
 ・キャラのスペックや上下関係の存在を過剰に意識している
 ・被害妄想気味
 ・文章の意味が通っていない(痛いというより意味不明)
 ・年齢差カプも嫌っていて、二次より一次中心に叩く
 ・古い言い回しや顔文字をよく使う
 ・昔のスクエニ作品が好きらしい
 ・「あーいけないんだー」等、子供っぽいセリフ
 ・()や>を多用する

よく使うワード
ノマカス、タゲ、隣人、解像度、嫉妬対象からパクる、嫌いな人からパクる
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/12(水) 12:52:57.59ID:cSnrQdLO
公式から重大発表!とか大事なお切らせがあります!とか出たときに
「AB結婚報告ですか?」「AとBの交際発覚ですね」みたいなカプ絡みの大喜利ネタで茶化す事
楽しみなだけじゃなく一体なにが…と多少なりとも不安あって大喜利で茶化す事でそれを誤魔化す人が結構多いしそれ自体が嫌いだけど、特に二次カプネタでやらないで欲しい
エロ系だと最悪
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/12(水) 20:47:24.89ID:fbBpR1IY
ゲームジャンルの無個性(もしくは自我なし)主人公が最推しのオタク
自分の意思で喋ったり動くような主人公なら気にならないけど色んなキャラがいる中で無個性主人公推しなのがなんか無理
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/12(水) 21:00:52.88ID:xoHiUZZ2
NLの代わりにって言われてるHL表記が嫌い
百合界隈で男女CPの蔑称や罵倒として使われたりしてるのにこっちがどう思うか考えないんだなと思う
男女CP好きだから推奨してるのマジで無理
キャライメージアクセサリーやってる垢が広告漫画で「HL」つっててどんなジェンダーもって言う割に悪口表記使うんだと思って軽蔑した
てかヘテロだとバイ含まれないしマジで男女CP好きなやつのことなんも考えてないんだね
セクマイだけしてしていたいですって素直に言えよ
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/12(水) 21:39:19.85ID:aIWbZKd+
知らんがな
一般人はそんな特殊界隈の特殊事情なんて知るわけないのに
あたしがふゆかいだから配慮しないとか信じられない!!!って
セクマイ見下してるのにじみ出てるし
やっぱり同人界隈の男女カプ厨って痛いのしかいないんだなって体現乙って感じ
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/12(水) 21:58:24.97ID:wuq4vL1m
>>748
同意
無個性主人公好き=主人公という肩書だけしか見ていない人(主人公受だと更に嫌)もしくは
主人公に自分設定を付属させるオリキャラ厨というイメージというか偏見があって苦手
単純に自分が無個性主人公萌えをあまり理解できないだけってのもあるけど
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/12(水) 22:05:39.13ID:xoHiUZZ2
バイが含まれないという点については全く触れず人格否定するあたりバイは配慮不要と言う思想なのかな・・・
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/12(水) 22:30:43.62ID:e7tdxAAZ
>>749
同意
HLなんて言いにくいし馴染まないし色々と問題もあるから使いたくないのに押し付けくるのがほんとウザい
ただノマ憎しの奴がノマからNLって表記を奪いたいんだろうとしか思えない
今は男女カプを使ってるけどHLだけは何があっても使わないし使ってる奴とは関わらないし場合によってはブロする
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/13(木) 03:20:49.01ID:yGqgQecC
>>749
>>754
同意
使いたくない理由をいくら説明してもスルーしてくるあたり平等を真剣に考えてるんじゃなくてノマ者に嫌がらせしたいだけ
腐女子って言葉が問題視された時もこれは自虐だから!差別じゃないから!シッパー?これも問題ありだから!で回避して腐女子やシッパーの代わりになる表記を見つけようともしない、でもノマは差別!ヘテロを使え!ヘテロを使いたくない理由?知るか!差別!
こいつらの思考回路マジでヤバすぎる
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/13(木) 06:41:47.63ID:Z2uN5ZNt
腐夢ノマ問わず複数のイケメン→一人の右側というシチュが好きな人
特に自分の推してる右側以外が前作でイケメンと絡んだりすると発狂して原作叩きするタイプ
他のどの界隈と比べてもずば抜けて民度が低いし作品のレベルも低くて作風も下品
はやく滅びてほしい
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/13(木) 06:46:26.14ID:1X8npMah
ソシャゲやゲームの特典とかでよくある「これが無料で提供してくれる運営は優しい有料で提供していいんだよ?」みたいな主張
公式に貢ぐのに無理しないでって言ってる連中がいざ公式が有料特典作ったら蜘蛛の子散らすように引いてるところを結構見てるから
白々しいとも思うし真に受けた公式が調子乗って変な有料特典作るかもしれないからやめろと思う
正直自分は欲しいもんは買うタイプだけどこの手の信者?に担がれて変な有料特典作る公式割と見るので余計な事言うなとしか思えないし
これ言う人だいたい責任取らずに別ジャンルに行ったイナゴだった事しかない
運営の好意が嬉しいのはわかるけど確証もないのに有料でいいのに!ってわざわざ言うのも毒だと思う
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/13(木) 07:34:45.18ID:kERIZ5Xf
>>757
公式に無料優しい有料でいいんですよって言う奴同意

有料でいいのお金払わせてとか言ってるやつがいざ有料コンテンツきたら
こんなことなら先月お金使わなかったのに~とかごねて逃げようとするから片腹痛い
ガチに買い支える人以外はオタク同士のノリとかネタレベルで言ってるだけなんだろうけどお金払わせて下さいとか軽々しく言うなよと
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/13(木) 07:44:56.52ID:5er3sYSu
アニメOPやED、表紙などで公式がやる服着替え異世界パロ
ファンタジーパロとか童話パロとかあるけどいくら公式でもこの役柄ねーわって時が多い
特に好きな奴でパロられたりハマってる内容でパロられると立場乗っ取りされた上に
作中キャラが女装、もしくはかっこいい洋服着せる系のネタに扱われたショックがでかくてきつい
静止画率高いからネタ切れ用のファン媚びだと思ってるんだけど
だいたいこれで喜ぶファンがいる上にファンも幼くてキッズだからあの○○が推しになってる!みたいなパロ先を踏み台と思ってる上からの褒め方がよく見られてきつい

厨や子供の信者
子供だからこそまだ大人で反省するチャンスがあるのはわかってるんだが
関係ない外部別ジャンルで私の推し○○!と主張したり上記で言ったようにパロした作品はされた作品より有名だと思い込んでるみたいな認識が普通にクソで苦手
子供ならまだわかると言われがちだがインターネットで友達集めようとして別ジャンルでも○○が好きな友達を集めようとして自己主張しまくったり
ホモ媚びしてる好きなキャラの出番増やせ人気株なのに出さないのおかしい
みたいな子供ながらの我儘すぎる思考回路は未だに苦手だわ
大人になってもこのままのオタクもよく見かけるから子供だから大目に見て的な事言われると複雑な気持ちになる
当方みたいに厨やこれ系の信者多い界隈結構あるから普通に苦手
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/13(木) 10:33:52.41ID:mpKRLW0n
属性動物園の中肉中背無個性担当(非主人公)を他と比べて見た目醜い、魅力ない、自分より美形な他属性たちに嫉妬して顔真っ赤ってボコボコに叩くアンチ
児童向けの非美形キャラ(小学生)に大人の世界にいそうなルサンチマン像を投影して美形と比較してボコボコに叩くアンチ
嫌いな絵柄に「動物みたい」とか「耳でかい」とか「イカ臭い」とか言うならまだしも、B専、D専、不潔っぽいニュアンスを当て嵌めて叩く人

この苛めに使う
謎ブス像、謎道化像はソースどこなんだと思ってたが
本人の自己投影と聞いて納得した
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/13(木) 10:56:49.86ID:yz/mpUhf
光の腐女子闇の腐女子系の認定
うるせえわ性癖の傾向を勝手に認定づけるな好きに萌えさせろって気持ちにしかならない
こいつらの認定も生きてて明るいなら光死んでるなら闇死んでるけどそこから世界が平和になるなら朝焼け
みたいな偏見クソ認定率高くて参考にならんけどこの認定参考にする奴いて面倒
趣味関係でこういう認定好きな腐女子に遭遇する時あったけど二人の間は幸せだけど攻めが受けに恋人だという錯覚をさせて両想いに見せてるみたいな実際に複雑な展開には
「んーそういうシチュはそこまでだな私にとってのシチュはまず闇の腐女子らしく攻めが死んで…」
みたいに明らかに興味無くして話を変えてくるのを複数見たから
キャラの生死以外あんまり興味なくて平和なのと死んでるのしか興味ないんだろうなと感じて余計苦手
キャラ死なずともじわじわ怖いストーリーとか闇深い話って出来るんだがな
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/13(木) 11:20:27.25ID:o+6c5sCz
>>757
同意
言いたいところほぼ言われてるから割愛するが集金しないのって公式の采配もあったりするからそっち方向に口出してるのもあって苦手だ
配布の周年記念アイテムなのにクオリティが良いから無料じゃなくて有料に回すべきだみたいに言う人いるけどお祝い品で公式のプレゼントくらい素直に受け取っておけよとしか思えない

別件なので改行
推しキャラや要望品が来ないなら課金しないとかこんな出来なら買わないみたいな不買いアピールする人
本当でも嘘でもかまってちゃんすぎて面倒臭いし年単位でこういう愚痴言ってる人がいて鬱陶しい
かまってちゃんもそうだけどドケチアピと別ジャンル移動アピールにしか見えないし実際最近の運営酷すぎて1000円しか使ってない~とか
別ゲーは石10連分配布してくれたのにこのゲームは1回分の石しか配布しないんだね~とかそれらしいキモい発言が散見されてて
いや土壌違うのわからんか?としか思えない
だいたい比較してる別ゲーは広告に結構力入れてる作品で
1回分の石しか配布しないケチ作品だとか言ってる作品は広告に力入れられるか怪しい経済力の作品ってケースが多くて
後者に依存してるくせに前者くらい羽振り良くしろとか言ってて痛々しい
信者も加齢してるオタばっかだから色々渋ってるのが気持ち悪いわ
ソシャゲに多いけどグッズ展開してる作品も結構これあってきつい
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/13(木) 12:04:13.49ID:4uszoeYE
>>758
分かる
同人誌は一冊○万円でも良い、ピカソは30秒で描いて100万ドルを請求~とか言ってる人もいるけど
「本で売ってください…絶対買います…!」すら裏切るのに
○万円の同人誌なんて絶対買わないだろうと思う
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/13(木) 18:46:18.28ID:m+TbZY2T
>>757
資金厳しいのかなって透けて見えるときなんかは有料にしてくれたら払う気持ちはあるけど
払わせろ!と騒ぐ人程有料コンテンツにちゃんと金払う姿って見ないなと思った
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/13(木) 20:53:23.83ID:sFF6Au2X
htrでも愛があるからって主張する本人や明らかにhtrなのに褒めちぎったりするお友達や周りの人達

普通に解釈違いすぎて無理
作中でスタイル抜群でとんでもない美形と評されてるキャラを巨顔で左右バランス崩壊してて全身複雑骨折で描かれてるの解釈違いどころかヘイトじゃんって思うわ
カプの傾向や性格の解釈違いは暗黙の了解で許されるんだから見た目の解釈違いにも寛容になってほしい
本当に愛があるならブサイクな推しを表に出そうって考えないでほしい
誕生日にブサイクな推しを送りつけられるこっちの気持ちを考えてほしい
バストアップだけで構成される本も絶対にいらない

性格悪すぎだし心が狭すぎて表じゃ言えないのでスレタイ
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/13(木) 20:59:01.07ID:s0Rwb1Z4
>>767
わかる
劇中の描写として出てくるなら必要な描写だろうしそれがファン界隈でも取り上げられるのはわかるけど
ファンブックみたいな設定集で脇キャラ含めた全キャラに宛がわれたプロフとか下手したら作者が決めてすらいなかったり普通に忘れられててもおかしくないようなデータで盛り上がっててもついてけない
しかもファンタジー作品等で異世界設定だったり人型種族で人間じゃないキャラにまで地球の暦と同じ誕生日や人間と同じ血液型が設定されてたりするともうね…世界観設定に反してまで欲しいもんなのかと
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/13(木) 22:10:02.82ID:/hZczjXp
アンソロが嫌い
一人でも嫌いな作風や受けつけない絵柄の作家混ざってたら買いたくないし解釈がごった煮すぎてバクチ感がすごい
参加者が多くて厚いから単価は高いのに自分の好みに合うもの以外も入ってるのって無駄金な気がして敬遠してしまう
自分の好みがうるさいせいだとは理解しているのでスレタイ
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/13(木) 23:30:44.89ID:OcoWcb7Z
>>767
同意
特に現代日本とかでもないファンタジーとか古い時代とか親不明の孤児とかでも
誕生日や血液型や身体の細かいサイズとかあるの何なんだろうな
作者が誕生日特に決めてなくても祝いたいから設定してと求められるって見た事あるけど
誕生した日を知りたいんじゃなくてイベントネタにしたいだけだろと思う
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/14(金) 02:42:51.56ID:hcexz1BZ
公式のキャラ人気投票とファン同士の人気マウント合戦
どの層向けの作品とか関係なく顔が良くてハイスペックなキャラ
言い換えると読者から「自分の恋人になってほしい」と思われるキャラが1位になるだけだから結果が分かりきっていてつまらない
この理由で1位になったキャラのファンが人気マウントを取るのも違和感しかない
読者にモテるのも魅力の一つなのは認めるけど、どの作品でもこの理由でしか人気が決まらないのは納得いかない
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/14(金) 04:44:06.32ID:gwfTL701
htrはそれこそ実物や絵やアップロードで説明して欲しい
説明文でも分からない
本人の行動の倫理観が崩壊しているなら説明文でも分かるけど
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/14(金) 05:12:48.70ID:gwfTL701
「精神的に強い(心に芯がある)ヒロイン」の信者
自分はヒロインが地味で取り得がなかろうが精神的に強かろうが
NLが主軸ってだけで読まないし(ヒロインもといヒロイン+世界観はガワより中身が需要だろ)
マイペースでフラットな女主人公を描かないで
男勝りにしよう、魅力的にしよう、隙なしにしよう、と力んでる女主人公は大嫌い
この男女逆の概念はない気がする
ヒロインの性格はなんでもいいけど「ヒロインが(NL以外の)何をやる話なんだ?」「(NL以外の)何が主題なの?」とか思う

男女どっちにせよ例えば栗鼠の千ップと出ールだったら
前者を美形、しっかり者とageて後者を不細工、htrってdisるタイプは大嫌い
現実世界だと苛めっ子やアスパラベーコン巻き系を甘やかしてた、なんてことになりがち
この傾向はNLのみで強く、BL百合(最近は夢も)は二人とも美化するから好きだった

「精神的に強い(心に芯がある)ヒロイン」の信者は
少年漫画の暴力ツンデレメインヒロインはdisるから嫌いだった
得する気の強さ、大人しさをヒロインに付けて損する気の強さ、大人しさをいじめられっ子に付ける
そしてルッキズム、LGBTQ苛めが激しい
現実で普段怠けてる嫌いな女が自意識持って行動起こしたら褒めるどころか「調子に乗ってる」「勘違いしてる」「私のほうが優れてる」とか言って抑え込む
この時点でぜんぜんしっかりしてない
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/14(金) 05:42:12.98ID:8PVVIitM
htrに異常な敵意を持つ人は壁打ちか同じプロ同士で交流すればいいと思ってる

二次なんて好きな人が集まってるだけでレベルなんてまちまちになるのが当たり前
好きじゃなきゃミュート&ブロックでいいんだし
上手いならそれこそhtr無視の壁打ちでも数字が付いてくるやろ
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/14(金) 06:29:44.78ID:nLxzr0vs
ネップリ
糞いらねぇどんだけ絵馬のでも要らない
界隈でネップリ企画が立つ→よければどうぞ~→○○さんのネップリしてきた~→ブツを並べた画像Up
馬鹿みたい
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/14(金) 08:11:01.71ID:nFE934kb
子供向けジャンルで悪役が味方になって味方サイドが実は黒幕だったって二次ネタ
例えば餡パン男でバイ菌が味方になって蛇夢と端子が実は黒幕だった的な二次作品

二次創作だから自由とはいえ見かけると嫌な気持ちになる
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/14(金) 09:56:29.93ID:ug62/dhs
>>761
闇とか光とかの腐女子認定・自認同意
自界隈で闇言ってる奴はそもそもギャグ漫画原作で何言ってんだってなる
闇要素なんかねーよ深淵産でも見てろ
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/14(金) 11:11:33.97ID:IVgwvLgv
闇・光属性の自称同意
これもハピエンバドエンと一緒でこのシチュが性癖な自分スゲーの披露会なのが気持ち悪い
別に面白ければどっちだって良いわそんなの
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/14(金) 12:55:14.76ID:gwfTL701
馬とやや馬の仲良しに真正htrが嫉妬して真正htrがやや馬をhtr認定していたり
性格が悪い美人よりも性格がいいやや美人がモテていたり
(イケメンも前者嫌いで後者好き。一応ルッキズム。)
恋愛しか見ないテキパキした人よりも恋愛以外を見るぐうたらがモテていたり

こういうシチュが「優れた相手への嫉妬」だと分かりづらいケースが多いね
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/14(金) 18:40:00.30ID:EN/Lv5GS
おじさんが美少女をアバターにしてるエッセイ漫画全般
中身がおじさんのままだからクリーチャーにしか見えない
ひたすらキモい
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/14(金) 20:10:40.51ID:PSmIXkt2
光か闇の腐女子 同意
光の腐女子だからハピエンしか受け入れられませんというキラキラお気持ち押し付け
エゲツいの大好きな私は闇の腐女子だなという異常者アピール
どっちにしろ自称している人はめんどくさい
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/14(金) 20:37:25.57ID:5nwLrtYM
>>784
フィクションの実質中身は読者男のアバター美少女(男ヲタと同じ趣味だったり他の女キャラに男ヲタと同じ反応でセクハラする)ですらキモかったのにガチの実在男のネカマ美少女アバターとか見てる方がキツい
イケメンキャラを代理キャラにしてる女パターンも含めて見た目だけ若くて優れた異性キャラにしたところでかえって中身の醜さを強調するだけ
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/14(金) 22:26:08.39ID:Js5zDHUN
眼鏡がぞんざいに扱われるネタ
他人の眼鏡を許可なく勝手に外したりそのまま持ち去ろうとするとか
ショックを受けて眼鏡のレンズが弾けて割れるとか
眼鏡を壊されたときにどこからともなくスペアメガネが出てくるとか
眼鏡なしだと生活できないレベルの人間としては全く笑えない
だけどこんなの昔からのあるあるネタだし今更言えるわけもなく・・・

そういうネタを真に受けてリアルでも眼鏡を触ってくる人が湧くのも嫌
アクセサリーじゃないんだよ視力を維持する命綱なんだよ
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/14(金) 23:39:48.35ID:T5Rj6dHU
>>793
生活に支障があるから身に付ける補助具だもんな
勉強や読書の時だけ付けるにしても決して安い物ではないし軽い気持ちや冗談で壊したり隠したり
破損させておいてごめーんだけとか全く謝らないとか周りも運が悪かったって扱いで流したり
眼鏡に限らないけど作品内でそういう場面があるとクラスのイジメを見るような嫌な気持ちになる
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/14(金) 23:45:12.52ID:s+/vK2wx
>>793
物凄く申し訳ないがあまり見た事無い嫌いだったのでちょっと笑ってしまった

でもリアルでぞんざいに扱われそうになったら物凄く嫌なので何か分かる
ちょっと掛けさせてよ〜とか交換しよ〜とかも絶対いやだし
単なるアクセサリーじゃねんだよってイラっと来るね
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/15(土) 09:54:15.93ID:SXx2P1or
ABが好きな人のAが交友が広かったりカプ相手が何人か居る状況で「AがCやDとイチャつくとBがイライラしちゃう!」みたいに言うAB者

ABが成立する世界があればACやADが成立する世界に切り分けずセルフ嫉妬Bが出てくる辺り世界観の差別化出来ない馬鹿としか思えないし無意識に別カプ牽制してて嫌い
これ言ってるAB者も絵描いてないか描いててもRT感想で他人のファンアートに続編ストーリーねじ込むみたいな悪目立ち芸人みたいな事平気でしてて受けつけん
他人のファンアート相手にABしか通らないと言わんばかりに独占欲発揮させるの勘弁しろせめて自分のでやれカス
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/15(土) 10:01:16.08ID:HoaSp7mH
>>767
同意
その中でも「体重」が一番いらない
現実的数値にしたらデブと叩かれかと言って軽くしたらしたであり得ないと叩かれ
どう設定しても文句言われるのにそんな目に見えないどうでもいいものを何故設定したがるんだ?と冷めた目で見てしまう
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/15(土) 10:12:34.98ID:IPxuGiDi
推しキャラを変なあだ名で呼ぶ、極度に略す
のが嫌だ
検索避けってより文字数節約とかみんながそう呼んでるからみたいな理由で省略してる人の方が多いと思う
特に極度に省略して一文字とか、推しキャラをそんな扱いしたくない
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/15(土) 10:15:01.59ID:Fr/Wm0vL
信者やアンチ等のこうすれば良かったのに~で繰り広げる理想の作品展開

大抵世界観壊れてね?と言わんばかりのドロドロ展開やクソデザイン、子供向けアニメなのに現れるふたなり悪堕ちキャラや
出たら絶対につまらない作品のコンセプト全否定のサバサバ系オリキャラなどが現れるからこれ系の人達の理想形が出るたびにいまいちな公式でもなんやかんやちゃんとしてたんだな~と毎回思う
これ系の人って俺の絶対言った事が正しいって信じて疑わないけど確実に今より萌え駄目ダサ作品になっただろうって案がどんどん出るから見てて痛々しい
公式展開が矛盾しててこれもっと伏線出して合わせればよかったんじゃないかみたいな奴は割と平気なんだけど
この人達の言ってる事って「メインキャラの理念がなってないからこのキャラをサバサバ女を出して否定させてボコボコに殴らせれば説得力が出る」みたいなサバサバ女というオリキャラ出してTUEEEさせたそうな主張の奴が多すぎる
勝手気ままなキャラとか陰鬱な設定出して俺が次の脚本家になってやる的な動きしてるからひたすら気持ち悪い
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/15(土) 10:18:07.94ID:Fr/Wm0vL
マチズモ出そうだから先に言う
お前もまんまこの手の信者アンチと言ってる事全く同じなので私のようなズバズバ言う女が案出したら鋭くて大成するというのは有り得ません
お前もぶっ壊れ世界観のひっでぇ事しか考えてないんで人の書き込み使って自分ageすんな
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/15(土) 10:33:38.69ID:5d73athh
魔女集会系の子供育ててたらイケメンで優秀に育って私を口説いてきます系の話
そういう性癖なのはわかるしショタおねの派生みたいなもんだとは思う
けど弟子が女側意識して一方的に近寄ってる感じが普通に苦手
女側は割とどうでもいいけど男と対女の扱いが単純に気持ち悪い

溺愛系
大抵政略結婚と思ったら系か以前から気になってました系だけど簡潔してるしそれでよくねとしか思えない
初手ラブラブ後消化試合だから単純に面倒臭い奴らだなくらいにしか思えない
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/15(土) 10:44:37.88ID:vTU4O62+
虐げられてます系の主人公による幸せ生活物
異世界にしろ転生物にしろ政略結婚にしろそうはならんやろとしか思えない程主人公周りの環境チンパンしかいなくてきつい
だいたい姉妹コンプかリアルの嫌な人間コンプ拗らせた話だから他人のメンヘラ間接的に見せられた気分にしかならないし
そんな人間が幸せになる話みてニヤニヤする趣味ないからあれ読んでる層とは一生理解できない
これ系元々苦手だけど昨今だとこの手の主人公が大器晩成主人公だから家族とか王族が高位魔力の主人公見逃して軽率に悪い扱いしてるみたいな事してるから余計周りの馬鹿描写に悪意あって痛い

以前は能力にはなんの取り柄もないけど人柄は良くてとても優しいみたいな磨けば光るタイプだと旦那に言及されてみたいなのが結構いたけど
今だと元々能力が凄い強いけど覚醒してないから虐げられてました今はハイスペ旦那に愛されて能力発揮して幸せですみたいなのが主流だから釈然としない
前者は毒家族は見なかったし主人公も気づかなかったところが見てくれる人に見込まれて幸せに暮らすって状態なのに対して
後者は単純に毒家族が能力主義なのに主人公の力を見込むのにはガバで旦那はそれに気づいて旦那の家が大成するって状態だから
毒家族を見下ろすの優先して相思相愛のはずの旦那は主人公を能力以外見てなさそうなのが苦手なのかもしれない
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/15(土) 10:50:34.82ID:CJBtonl4
毒親、生きづらさ、創作活動の苦しみ辺りがテーマの自分語り誘発系漫画

内容に関しては読んだこと無いからなんとも言えないけどこれにかこつけた自分語りが無限に湧いてくるのがうざい
メンヘラホイホイかよ
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/15(土) 11:20:21.13ID:drov6M1L
>>804
同意
描いてる人はそうやって発散してるかもしれないけどだからこそ読まないし
どれだけ辛いかって事を描写するために悪として書かれてるキャラがageられて毒親さんが正しいイナゴさん素敵な解釈描くみたい似言われてるみたいなのが普通で苦手
自分語り人間がこれ系の話支持してくることもあるのもそうだがエンタメとして読んでる人も結構いるからきつくて嫌だ
彩白桶パの時とかそんな感じで嫌だったし二次創作やったこと無いのも彩白桶パ凄いageしててひたすら不快だった
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/15(土) 11:46:59.03ID:/F9aaeE4
ボツ絵と言ってうp(キラキラして力入れまくり)
→互助メンからもったいない連呼
→ボツ絵をネップリで出します〜
→ボツにしなかった絵のグッズとイベント参加と既刊の宣伝
営業活動ミエミエでうざ!!!!!!!!
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/15(土) 12:19:00.77ID:UD4pWsBf
無表情で画面外を見てたキャラが顔だけ振り向き笑顔
↑これだけのアニメーション
素人でも作りやすい動きなのは分かるが何の面白味もなくて見た時間がムダだったと感じる
真顔からの笑顔のギャップを魅力的だと思わせようとしてるのが透けてるのもキモイ
2、3回まばたきして目や口だけ笑わせるやつとか最悪
そんなんを動画とかアニメとかって言わないでほしい
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/15(土) 13:44:07.76ID:BM3GTVDk
>>803
激しく同意

実はすごい実は実は実はの連続でいやそりゃ人目につかないような才能がいざ知られりゃそういう評価されるだろってのばかりだし
虐げられたけど逆転!心優しいヒロインに変わって周囲やヒーローが仕返し!ざまぁ!とか自己投影先のヒロインの手を汚さずにスッキリしたい作者のオナニー行為にしか見えない
なろうハーレム以上に作者の願望がベッタリ張り付いてるのに良い様に理由つけてお綺麗な作品ヅラしてるの厚かましすぎる
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/15(土) 19:13:09.60ID:7dJ+W0yZ
子供、特に幼児の顔の輪郭をムー民とかつぶれ饅頭みたな大人と全然違う輪郭に描くやつ
上手く子供っぽさを描けない人の苦肉の策なのかもしれないけど
子供だけそんな極端に描かれても別生物とか奇形にしか見えない
ついでに言うと男女で極端に輪郭違い過ぎるのも嫌い
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/15(土) 20:10:31.47ID:RSNRL0AN
自分のかくものが地雷って言う人

じゃあ創作やめたら?って思う
そんな!私は貴方の作品好きです!待ちなら引くし二次だと人様のキャラと世界観使っといて何言ってんだって引く
自作に対して過剰なsage発言する奴にろくなのいない
ゴミとか下手とか貶すのはhtrに多いけど地雷とかキツいとか見る側目線で貶すのに限ってジャンル大手だったり信者抱える商業垢持ちだったりするから大声で言えない
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/15(土) 20:31:36.62ID:E6fFiwE7
推しが生きる活力っていうのが洒落になってない人

仕事や私生活がギリギリで常にテンションが不安定で
供給が途切れたり地雷燃料があったりするとすぐ病んでて
心身削ってイベント参加したり課金したり二次創作したりしてて
その状態でオタクだからなんとか生きていけます生き甲斐ですって言われてもいいからまずは自分の人生なんとかしろって思う
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/15(土) 21:23:06.99ID:ZC/lOVKL
3P
読んでて気が散る
攻2も受2も嫌い
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/15(土) 22:14:09.90ID:OIuuQ1O2
同人誌に既存の映画のタイトルをつけること。
タイトルに著作権はないにしろ、その映画の内容だから意味があってつけられたタイトルを盗ってきて自分の本につけるのセンス泥棒だと思う。
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/15(土) 22:50:27.96ID:83jqZgKi
曲名つけるのも嫌だ
nmmnやってる側としては本尊の曲名を無関係な二次に付けられるとイラッとする
あと本尊のグループ名がよく頭文字の略称で呼ばれてるのにそれと同じサークル名をつけるのも何考えてんだ?って思う
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/15(土) 22:58:42.92ID:qvN69dQs
受けを外見内面問わず女々しくすること

外見なら目がデカかったり睫毛バサバサだったり唇プルプルだったり胸がやけに柔らかそうだったりムチムチしてたりケツがでかくされてたり
内面なら勝手に勘違いして悩み倒してたり恋愛脳になってたりピュアになってたり貞操観念ゆるゆるだったりすぐ照れたり無知だったり
大体はハイブリッドなんだけど賢い系のキャラを言いたいことを言わずに勘違い爆走野郎か性的なことに関しては無知ピュアピュア
細身のキャラもムチムチしてたりRタグも付けずに乳首を詳細に描写されてたりとか改悪が多すぎる
そんなに女々しい奴が好きなら大人しくNLか自己投影願望受け入れて夢行けや
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/15(土) 23:54:22.17ID:1pUoKhYO
乳幼児の弟妹の面倒見てる二次

幼児化子育てパロの亜種かヤングケアラーな推し可哀想ってしたいだけの話が多すぎて無理
その弟妹と今は恋人同士ですみたいな後日談があるとペドっぽさが加わって余計無理
普通の人情話なら兄弟ネタはむしろ好きだけど二次で探すのは諦めた
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/16(日) 03:48:15.18ID:P333MEGL
「AB左右相手完全ド固定(でも攻め違い受け違いカプの人達と繋がれるしモブ攻め大好き)です!」
っていう腐女子

モブは舞台装置だからカプにはカウントされないっていう考え方があるのも知ってるし
攻め受け違いのカプの人達とはリア友や他ジャンルから付き合いかもしれないけど
やっぱりどこが「ド」固定なんだよ…と思ってしまう
でもこれをいうとアンチにこれだから固定は!って言われたりモブ攻め好きも
繋がるだけなのも別によくない?って「ド」固定の「」の部分を無視したゆるめの固定者や
固定のことよく知らないけど~な人に絡まれたりするの目に見えてるから本当に誰にも言えない
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/16(日) 07:41:58.67ID:ZhILDs+d
自分でイベント出る本出すって決めたくせに苦しそうに原稿進める人

描く算段があったから本出すんじゃないの?義務じゃないのになんでメンタル不安定になりながら描いてるの
嘆きながら作業途中の画面の写真載せてくるのも勘にさわる なんで黙々とできないんだろう
自分は本を出す活動をしてないので言えないけど
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/16(日) 07:58:04.14ID:U5qm1+s6
>>820
これ本当に同意
つらいだの苦しいだの言いながら嫌々描いたような本ほしいと思わない
しんどいけど遊ぶ時間も寝る時間も削ったんです(=だからみんな褒めてくれるよね?)みたいなの見るたび
自分でやるって決めたことなのに何被害者面してるんだろうって思う
そんなに嫌なら描くのやめりゃいいじゃんでしかない
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/16(日) 08:13:16.91ID:kIcOy/6X
>>820
同意
無理なく出せるか判断するのも最終的に決めるのもそれで体調メンタル損なって責任取るのも自分だし
素人の同人誌が出なかったからって所詮公式じゃないんだから誰に迷惑かかるわけでもない
それが分からないほど視野狭窄になってる人間が描いた話が面白いとは思えん
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/16(日) 08:13:17.36ID:wqGROHHW
>>820
これ前から思ってた
商業同人なら売れるために自分が好きじゃないもん描かないといけないこともあるだろうから苦しくなるのもわかるけど趣味同人でやってる人は本気で意味わからん
自らイベント申し込んだりオンリー企画したりアンソロ主催してるくせに原稿進まないつらい誰か励ましてって
じゃあ最初から手出さなければよかったのでは?その場の勢いだけでやってる無計画な人なの?それとも先のことが考えられない馬鹿な人なの?と毒マロ送りたくなる
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/16(日) 08:45:13.99ID:O6xLi4nU
逆カプのやつ本当に大嫌い
わざわざ読みに来るどころか「逆カプ者ですが読めました」だの「逆カプ者なのでエロがなければ続きを読みたい」
だのクソ要らない情報つきの図々しいコメントをわざわざ残していく
神によってはエロ本は別にしようかと悩み出すしおまえんとこの逆カプは何もない訳じゃないくせに
なんなんだ?
幼稚なゴミカス多すぎだろ
しねや
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/16(日) 09:43:14.67ID:MTqltTzl
既成作品から影響受けた一次創作者、ストーリーよりキャラ派の一次創作者が

(例えばうる星奴等のファンなら)
・うる星奴等の現実来訪パターンよりも羅夢ちゃん単体が好き!
・でも虹髪で角娘で虎柄ビキニ着てて電気出すだけじゃ羅夢ちゃんじゃないんだなー
・主人公は当たるより面倒なのが良くてー、忍ぶは男で宇宙人で髪縛ってる方が良くてー、
テーマはラブコメじゃなくてバトルやスポーツの方が良くてー、羅夢ちゃんの性格も自分に都合いいように変えてー、完全オリキャラも入れてー
・別の作品や実体験も混ぜようっと(それぞれアレンジ入り)

とか思ってるのを意地でも認めないパクリ認定厨、萌え駄目アンチ
二次創作界隈で似た作風に文句言うなら似た作風の一次創作もあると認めろよな

よく挙がるパクリパターンは
皮ものエロ、皮もの総受け、体好き中身嫌い(強調されてる要素が性別、年齢、金、知名度ってそのキャラじゃなくてもいい数字ばかり)、オールトレパク承認欲求乞食
のどれかで説明できて、夢者やキャラ厨風の萌え方は見当たらない
最近の性的搾取オタクもキャラの人間の特徴は無視して、非メタよりもメタの話ばっかりしてるらしい
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/16(日) 09:49:59.83ID:MTqltTzl
現実来訪ラブコメ(古典からあるテンプレ)を描くとしても「うる星奴等のパクリじゃん」じゃなくて
「あー、自分がそういう目に遭いたいんでしょー」って感想が出るのが普通だよね
(主人公が浮気症でヒロインが電気攻撃するストーカー宇宙人とかじゃないならなおさら)

普段自己投影認定してる癖にどうして急に変わるの?
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/16(日) 11:48:19.37ID:GESYvP1H
選択式のゲームで主人公に選ばれないと死んだり破滅するキャラの設定とそのキャラにつく過激信者
他のキャラが推しだと他のキャラでハッピーエンド見ても後味の悪さを残すのと
人気することも多いからファンも〇〇以外選べるはずないとか人のプレイや他キャラ推しに
〇〇を見捨てるなんて信じられないみたいなコメントする人が多くて苦手
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/16(日) 16:42:00.57ID:bGpBdTij
>>827
同意
どっち選ぼうが好きにすりゃいいのに選ばなかった人に可哀想じゃんとか文句言うのがウザい
じゃあ可哀想な末路を辿るのが別キャラだったらお前らは別キャラを選ぶのかよ
選ばないなら黙ってろだし選ぶならそのキャラ自体が好きなわけじゃないんかいと呆れる
恋愛メインじゃないゲームだと特にどちらにも思い入れないけど可哀想だからこっち、くらいの感覚で選ぶ人がいるのもあって多数派になりがちでそれを笠に着て人気があるのはこっちとマウントとるのもいるし
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/16(日) 18:53:02.24ID:FUVijIG2
キャラゲの主人公が別キャラゲの主人公と同一人物系のクロスオーバー
いわゆる昼は肝特性だけど夜は差庭、人理修復マスター兼低特みたいな奴だが
大概キャラ多い傾向もあって一方の世界牛耳っても飽き足りないのかとしか思えないしクロスオーバー者がクロスオーバーしてまでハーレムしたがってる強欲具合出ていて苦手な上に
二次創作まで「俺はあっちでは推しの別キャラがいるからな…」みたいに最強設定かつ皆を愛する優しいマスターみたいに反映する人割といてある意味すげぇなと思う
尊敬してるんじゃなくて他所作品に浮気してるの明言するメンタルがすげぇわ
こういう人ほどキャラに一途設定出すけど
作品Aのa子以外浮気しませんとか公言してるマスターが作品Bでα美とβ江が待ってる…!とか言ってたりするから笑い話でしかない
浮気野郎立ち去れ
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/16(日) 18:58:58.42ID:QQR0q5Je
生まれ変わりや記憶喪失とかで当人だけど人格は違うみたいな時に人格違うなら本人じゃないって一辺倒に主張する人

特に生まれ変わりに対して別人なのに可哀想!前の人格ないなら全て自己満!ってなりがちだけどクローンとかならそりゃ分かる
しかし生まれ変わりって設定の場合は全頭ごなしに全否定するのも可哀想扱いもなんだかなと思う
悪役が生まれ変わりを本人みたいに扱うってパターンがあるからかもしれんが
正義主人公もラストで悪役を我が子に生まれ変わらせてる作品もあるしフィクションだからこそ前世あっての今世って楽しみ方や見方もすればと思う
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/16(日) 19:57:59.67ID:vNX/ruUU
あのキャラが年月経過して老婆になってるのショックみたいなキャラの成長に関しての外見話で不死者や見た目が若いままの人外持ち出して
「それがどうしたこいつはこう見えて5億歳だぞ」みたいな主張してくる童顔キャラや人外厨

外見若くなくて年齢相応に老婆だったり熟女だったら見向きしなかったんだろうなぁ…って気持ちになる
当方特にこれが多いけどそもそもキッズ層多いし世襲制らしい巫女ガン無視してるから耐性無さそうなので
成長外見話に割って入ってくるのアホだろと思う
攻略候補が見た目若いように見えるけど実は外見年齢共々老婆で
主人公が見てたのは全盛期の若い頃だったみたいな叙述トリックにショック受けてる人にこれやってる人外オタいて呆れた
老婆でもいいやんじゃなくて若い姿の女の方が歳食ってるからその老婆より凄いだからキモい
人外イキリマウント会場じゃねーぞここ
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/16(日) 20:06:59.16ID:L5uD5VXj
面白くなったら起こしてとか○○が××になったら呼んでとか言う奴

こういう奴どうせ性癖のシチュとかキャラにしか興味持たないんだからそのまま一生触れなくていい
ただの構ってが多いし
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/16(日) 20:23:01.54ID:mHL+5xIR
>>832
同意
結局のところ属性しか触れない人である事が多いしかまってちゃんが多いのも本当それでしかない
仮にそうなったとしてもだいたいその時別ジャンルにドハマりしててその起こして~と言った公式情報には触れないなんてザラなのでどうせ来ないだろこの人って気持ちになる
触れる時もあるにはあるけどトレンド入りとかして目に入りやすい環境で
なんでなんでって馬鹿騒ぎして悪目立ちの道具にして来ようとする率高いから本当に苦手
ファン面しないで一生関わらないでほしい
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/17(月) 02:29:55.29ID:wnwwAaRB
女性キャラの腐女子化(変態化以外)=ヘイトという偏見
もっと優れた別の女と比較してブスブス罵ったり、男と比較して年齢や性別を叩いたりするほうがよっぽどヘイトだし
彼氏を「別の女」とくっつけるほうがよっぽどヘイトに決まってんだろ
これが男女逆だったら「百合豚媚びのせいで尊いヒーローきゅんが」とか絶対に言わない癖に

それともあれか、BL百合全般が嫌なんじゃなくて
いじめっ子や距離梨×タゲの手抜きBL百合が嫌いってことか???
それなら「公式男女+BLXor百合Xは好き。非公式男女+BLYor百合Yは嫌い。」とか言うべきだな
同じBL百合夢でも誰が当て嵌まっているかでぜんぜん違う
同じ腐女子でも好みや解釈が合わなくて悩んでるもんね
ノマカスが男女全部が好きじゃないのは更に有名だ
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/17(月) 02:53:00.38ID:ErX7GIZD
女性向け男女エロ漫画(TLや二次男女等)
女性向けなんだから女キャラの描写なんかおざなりにしてひたすら性対象の男をクローズアップすればいいのに、なぜか女キャラの感じてる顔や裸をデカデカと描いていて理解不能
男性向けエロ漫画の竿役がほぼ局部しか映らず脇役に徹しているように、女性向けだって女キャラは穴役に徹して男キャラの裸や感じてる顔を重点的に描けばいいのに
こういうことを書くと「男キャラにしか興味ないんだねw」って言われそうだけどそれの何が悪いんだよ
男はゲームの主人公ですら「男の尻なんて見たくない」と言って女のみに興味を持つことが許されるのに、女は異性愛者だろうと「可愛い女の子も好き」じゃないといけないの?男だけに興味があるのは悪いことなの?
別にBLがベストというわけじゃないけど女性向け男女エロがこの有様だから男キャラのみを堪能したい身としてはBLに手を出さざるを得ない
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/17(月) 03:21:58.95ID:LTxoHPCF
アニメの視聴感想や単行本感想に「そのシーン、覚えててね…」って匂わせる本誌派

匂わされるのが嫌すぎて本誌派だけど他人にやってるのを見るのも嫌だから安易に感想絵がみれない
この伏線がすごい、覚えてて、○○のコマをよく見ると…?って一回きりしかない初見をぶち壊してるのみると本当黙ってろゴミって思う
この行為で作品自体に冷めることがあるからもはやアンチ行為
ネタバレ歓迎の人もいるから言えない
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/17(月) 04:53:51.43ID:wnwwAaRB
>>835
夢寄り男女本気で欲しい
語弊があるけどそっちのほうが
女の容姿もよく見えるんじゃないかと思う
(設定盛ってるはずなのに女性向け男女の美少女アバターって男性に嫌われてるよね)

他に二人が原作の関係でお互いの名前を頻繁に呼び合う
「その二人だから意味がある」描写がないのも萎える
(エロエロエロ結なのに非恋愛主軸原作の面影があって皮モノ、量産型エロ臭くないのが理想。
一見さんお断りの内輪だけで完結してるような関係描写はむしろツボ。)
一次創作のエロスピンオフを作者か関係者が描くのもいいかもな
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/17(月) 05:00:45.86ID:wnwwAaRB
少年漫画でよくある男がイケメン、美少年風なのに
水着シーンや風呂シーンで女だけがでっかくてあざとくて
男のがギャグ、小さいカット、描かれてないのも嫌い
男に個性があるだけギャルゲエロゲよりはマシだが

男女逆が見たいと思って少女漫画に行くとそれらしきジャンルがない
同人誌はカップリング、セクロスばっかで
アニオリやスピンオフみたいな長い水着回、長い温泉回とかはない
絶対男女逆できるだろ
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/17(月) 06:06:39.30ID:3VdvQ8Kr
>>836
同意
普通に読ませてほしいし間接的なネタバレだと思ってる
伏線でも思ってたよりさほど重要じゃない内容なパターンもままあるから人の思考邪魔しに来てんのかと思うわ
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/17(月) 06:46:39.75ID:3h7gDFcg
うちの子みたいに所持キャラ溺愛するタイプの人の作品、キャラ評価
原作ベースの自創作設定キャラ引き合いに出して原作話題に介入してくるからひたすらに鬱陶しい
感想にしろ出てくるからキツいんだよな‥‥製作側批判にしても「あまりの出来にうちの子泣いちゃった……」とかやって
創作キャラの画像貼ってくるからこんな時にうちの子介入させて混乱させるのやめてくれねぇかなと思うし好きなキャラなはずなのにやれ泣かす怒らすとか扱い酷くてビビる
しかも「今回の銅鑼衛門はこうでしたが自設定銅鑼は短気なのでこんな事いう伸太を殴ります」みたいな話するからどうして思想が出るからやめろと思うわ
なのに自創作キャラがごめんなさいねでも自創作キャラは曲がったことは大嫌いだから止められないの
的なうちの子が勝手に面してるからいやクソ行為してるのお前やとしか思えない
好きな作品感想探してたらこれ系出てきて頭痛かった
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/17(月) 07:38:52.80ID:moDWBDsL
R18作品
いくら好きなキャラ達の絡みでも生々しい部分まで描き込まれてるの単純に汚いと思ってしまう
自界隈の画力がある人達の作品が大体年齢制限付きで次のイベントで初めて本出しますって言ってる絵馬の作品もR18本だった時には残念な気持ちになった
非常に自分勝手な好き嫌いなのでスレタイ
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/17(月) 08:21:48.29ID:z2+R1qe8
いろんな人と仲がいいAとそれに劣等感を覚えるBとかAと仲のいいCに嫉妬するBとか
ジメジメした女子中学生みたいな狭い人間関係に固執するみみっちい思考回路の二次創作とそれを量産してるヲタ
もちろん元々そういう設定や性格のキャラだったら分かるけど大抵はそんなことなくて描いてる人の陰鬱な内面をキャラに当てはめてるだけって感じで気持ち悪い
ひどいのだと豪快でオラ付いてる男キャラや高飛車で自信過剰な女キャラにBを当てはめてやり始めるからもはやギャグ
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/17(月) 09:46:15.03ID:lqmHLqCn
AがBを心から大切にしてるって持ち上げ描写したいがためにAがBを性行為に誘っても断ったり
日常で売春行為をしてるB相手に売春行為をやめるように説得するAなど性欲に積極的な受けやエロ展開ありきの物を避けさせるAを描く同性カプAB者

抱いたらBの体しか見てない様でエグいって価値観ですぐ抱かせない人結構いるけど
人嫌いのBが決心して好きなAに抱いてもらおうとしたり体を売る事で生計立てて働いてるBみたいな環境で断り真人間に戻れと説得したりみたいにキャンセルするからこれも相当エグいとしか思えん
抱こうとしたけどBが無理してたので途中で止めるとかBの体に加害で出来た痣があって止めるみたいな諸事情ならともかく
Bだいたい五体満足の性欲ある系だから風俗来て嬢に説教するおじさん的な詭弁やエゴにしか見えない
別に抱いた後に相手の内面が気になって…とかも出来るから本命カプに幻想抱きすぎと思うわ
Aに散々我慢させたり体で繋がる他カプdisったりしてるせいかモブにB犯させた後にAにBをお清めするみたいな事描いて矛盾させる辺りも嫌い
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/17(月) 10:12:31.55ID:larvxo6y
>>841
同意
全年齢だったら欲しかったのになって思うこと多い
描き手が好きなもの描いてそれを好きな人が読むのが同人なのはわかってるのでスレタイ
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/17(月) 11:15:11.12ID:wnwwAaRB?2BP(0)

ポリコレにR18と男オタ主人公とノマカス主人公が消される

大分落ち着いてくる

あーあ、エロと姿あり主人公と自己投影見てーなー(一番目と違う様式の)

って流れになったのは印象に残ってる
男オタ主人公とノマカス主人公は夢とも三番目の自己投影ともまた違う様式だった
最初は男女関係で議論してたのに
最終的に「主語デカい」「絵が臭い(よくこんな絵で抜けるな)」って男女論やルッキズムまったく関係ない問題になり出したのも草
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/17(月) 11:15:27.93ID:bKpQH2Hu
A優位AageしたいがためにBを原作以上に頭悪かったりありえないほど無礼で物知らずにさせるやつ
A推しなんだか知らないけどカプである以上B推しの人間も読むんだから一方を貶める行為は不快
B完全に巻き込まれ事故だろ、A単体本かいとけよ
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/17(月) 14:13:19.55ID:knerV5GB
雑談系のスレで何かのジャンル名やキャラ名が出ると嫌いだの人気落ちただのと即叩き始める人
流れで名前が出ただけのものに飛びついて叩きたがるのに引くし
人気無くなったとか話題聞かなくなったって自分の基準で語って
そのままスレ住民が信じてくれれば叩けるし反論されたら詳しいね信者乙と
どうあっても叩いてやるぞって性格の悪さが最低
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/17(月) 15:02:31.39ID:DfCIG1vu
自分と好みが違う人に「それ何が良い(嫌)なの?教えて欲しいわ」って絡んだりTwitterで呟くやつ
言われて律儀に説明したことあるけど、最初から聞く耳持つ気ないから永久に平行線だし
なんなら質問しといてこっちを言い負かそうとして来るから↑見ただけで発言者をめんどくさい人認定してしまう
特にカプ絡みだと話したことなくてもブロックする
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/17(月) 20:21:18.08ID:SYlhqU5Y
携帯獣新作の何者藻
属性詰め込みすぎてゴテゴテしてるって印象しかない
あと足が長いと言うより胴が短すぎてバランス悪く感じる
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/17(月) 22:03:36.92ID:lqmHLqCn
AI絵のアンチ
支部で同じAI絵ばっか出てきて検索妨害みたいに言うけどAI流行る以前に支部って続きは不ァン挺亜案件量産されたり
そもそも手動で色んな作品のデブ絵みたいな量産型ニッチ性癖判子絵描く人、台詞以外はコピペの大喜利も絵扱いで乗っかるとか結構あるから
AI以外のあれはいいのかよって気分になる
手動でも読者投稿大喜利が絵気取りで現れたり絵上げてるサイトなのに二次絵みたいなら金払えと有料サイト誘導しつこいのめんどかったから
AIで文句言う辺りに汚さを感じる

責任転嫁するつもりはないしAIも悪質だけどAIに限らず投稿する人程自己顕示欲強いから他はどうでもいいけどAIは…って言われるとあれらはスルーしてたのかと思えて理不尽に思う
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/17(月) 22:43:34.10ID:SDYsnQv6
AI絵
支部なんかで既視感強い絵柄ポーズ塗り方をした美少女美少女美少女がずらーっと並んでものすごい速度で増えてくの見たときものすごい嫌悪感を感じた
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/18(火) 01:26:09.02ID:jmIDsNeE
こっちが好きだと言っている作品に対して「面白い?」っていう聞き方をしてくる人
要は「あなたは気に入っているようだけど私を楽しませてくれるようなものなの?」ってことだから
「(好きだと言っている通り私にとっては)面白いよ」と答えると好みじゃなかった場合
「面白くなかった!嘘つき!」って文句を言われるからめんどくさい
だから好みを探るためにストーリーを軽く説明するんだけどそれを聞いてくれるならまだ良い方で
「面白いかどうかだけ聞きたい」と遮られるとそこまでハズレ作品を引きたくないのかとげんなりする
でもこれをそのまま言ったらこちらが新規ファンになるかもしれない人に対して感じが悪いということになるだろうから言えない
「どこが好き?」「どんな作品?」ならいくらでも答えたいんだけど
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/18(火) 01:36:48.00ID:jmIDsNeE
>>853
そこまでハズレ作品を引きたくないのかとげんなりする

赤の他人にドンピシャな結論を求められても無理だし何が何でもハズレ作品を引きたくない精神にげんなりする

文章がおかしかったので訂正します
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/18(火) 03:18:35.86ID:PAQMnoQ8
女性向けの女キャラの絵柄
具体的には下まつげが強調されてて目が切れ長気味で頬がしゅっとしていて面長の顔、淡い色合いのぼやっとした塗りが全然可愛いと思えない
男性向けの絵柄で女性向けっぽい内容の作品があればいいのにといつも思ってる
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/18(火) 08:43:08.26ID:G601G1K9
ラインのトーク画面のみをアップしてカプ作品だと言い張るやつが無理
作者はものすごく楽だろうけどあれをカプ絵とか小説と同じカテゴリに入れるのは勘弁してほしい
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/18(火) 08:59:35.11ID:zIstS4Rm
TDN表記

嫌いというか好きじゃない…
なんでローマ字読みの母音除いて頭文字を並べた表記だけにするのか謎
検索避けでやる位なら鍵垢でやるか無言で投稿してくれ
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/18(火) 09:23:16.12ID:jYhkLoCJ
絵柄とノリ:少年漫画>少女漫画
設定:少女漫画>少年漫画
少年漫画で言えば灰男(あんま嫌いじゃないが)よりも当ててんのよみたいな世界観の少女漫画に増えて欲しい
前者みたい絵の少女漫画はフラットとシャープで言えばシャープで棘があって気難しそう
少年漫画の暴力ツンデレヒロインよりも絵的に気難しそう
美形だけ意識してるところが絵的に醜い
男性向けの細身キャラはボンキュッボン、骨ガリなど凹凸が両方あるのに対して少女漫画の細身絵には凸がない
刃や男根が出ない分、包容力がある胸や撫でたい猫も出ない

シルバーソウルと日和(歴史+不条理ギャグ+メタ)は二次創作界隈は失敗だった
高尚様、歴オタが気難し過ぎた
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/18(火) 15:59:22.75ID:wG0ueYke
笑顔動画の手描きMAD

今もあるのか知らないけど「おまけが本編」とかとにかくノリが寒い
制作時間云々というよりただのトレスなのに偉そうだし冒頭の注釈が長過ぎてただの言い訳なのも見てて痛々しい
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/18(火) 16:02:17.06ID:jYhkLoCJ
狭義の少女漫画は切れ長・ツリ目・熱っぽい目で細面のキャラだけじゃなくて
たれ眉たれ目童顔のキャラも独特の棘や気取った感じや鬱陶しさがある

狭義の少女漫画以外に出る
切れ長・ツリ目・熱っぽい目で細面のキャラ
(ロリコンが叩いてる老け顔女とか、冴えない男を下僕にする細身巨乳女王様とか)は似た見た目でも腹立たないのに

昔よく叩かれてた「僕を女の子扱いしろー!」って言う癖に
女らしい言葉使いや格好をしない女キャラが
女性向けのカテエラで男性向け扱いされている女がモデルなんだとしたらドンマイ
「女らしい格好をすればいいだろ!」じゃなくて
「男じゃなくてボーイッシュやバイなんだよね」とか「女らしい格好、振る舞いをしてても性的搾取・表現弾圧されない場所(異世界?)に行きたいんだよね」
とか声かけてあげたくなる
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/18(火) 17:30:50.08ID:buR/DLYz
女の子キャラと仲良しさせたので男の子キャラといちゃつかせて帳消しにします☆
こんな漫画をキャラに台詞で言わせる、攻め違いで性別違いを書いてるカプ作者
ブチ○されたいのか・・・
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/18(火) 22:27:06.80ID:uH/h2WwZ
味方Aにも敵Bにも可愛がられるCの二次

原作でAとBの関係が悪いほど流されるがままに間をフラフラしてるCに嫌悪感がわく
罪悪感があるなら片方切れよと思うしないならないで自分が無自覚スパイになる危険性とか第三者に利用される可能性とか考えてないお花畑でうざい
選べない…どっちも大切な人だから…!って悲劇ムーブされるとすごい冷める
全陣営から優遇されるCってどこ行っても人気だから批判しづらい
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/18(火) 22:41:19.11ID:0sf9gN8O
展開のために切れ者キャラをポンコツにすること

カプだと特に顕著だけど展開やシチュエーションのためだけに頭脳明晰なキャラの脳細胞殺してるの見ると結局花畑な受けに投影してるだけなんだろって冷めた目で見てしまう
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/18(火) 22:56:03.29ID:SoUc9UBO
連載のオチを読者のアンケートに委ねること
特に誰とのCPがいいですか系は最悪
自ジャンルだとそれまでの展開に関わらず一番人気に票が入ることがほとんどで
内容も似たり寄ったりな終わり方になるからつまらなくなる
ここまで読んでくれた人に喜んで欲しいってのはわかるんだけどさ…
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/18(火) 23:05:22.31ID:V59NqR4/
素太場でカラフルな飲み物が出ると推し作品に例えるオタ
脳内で例えるなら勝手だけど大抵イメージカラーに合わせて推し作品じゃん!とか言って主張してるから不快
大抵ハロウィン限定品が被害に合いがちだけどあれカラフルなのイベントにちなんでるからだからだろ…
騒ぐのも赤とか黄色とか鮮やかなものの色の時だから嫌悪感しかない
この要領でイメカライメソン例えするオタも嫌い
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/19(水) 06:37:14.23ID:pe4Dn3+M
>>855
>男性向けの絵柄で女性向けっぽい内容の作品(広義の女性向け?)

×「男性向けの萌えキャラみたいな女の子」○「男性向けの並顔男主人公みたいな女の子」
×「飛翔の美少年たちにモテモテの内容」 ○「男性向けの萌えキャラを男体化したような男の子(格好いいよりかわいい、攻めより受け)」
だな

女性向けだけは美よりも醜を意識したほうが
絵的に美しくなるパラドックスが生じる
綺麗なものを水洗便所に例えた乳が筋斗雲に乗れるのは矛盾してない
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/19(水) 07:49:48.83ID:LaxD2DMe
少女漫画・乙女ゲーパロ
オタクと無関係の一般企業でもやり出したから言い辛いけど食傷気味
どれもほんのり小馬鹿にしてるような感じだしこういうジャンルが好きじゃなくて良かったなって思いながらスルーしてる
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/19(水) 08:14:50.85ID:3jvWi3px
成人がやる少年少女のコスプレ
水平月とか対象キャラが成長した姿をしてるものはともかく阿ー若みたいな幼児に近いキャラを大人がやるのは違和感だらけで無理があるし他レイヤー以上に承認欲求の塊なんだなという感想しか出てこない
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/19(水) 08:24:22.73ID:sAOygclz
公式画像をつかった「切り絵」
ちょっと手間かかってるってだけでトレースと何にも変わらないのに
すごーいとか時には公式漫画家すらRTしてたりして、騙されてんじゃねーよと思う
公式画像コピーして切り抜いてるだけだからな!!!

すごーいとか言ってる人ばかりで非難できねーわ
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/19(水) 08:31:50.75ID:Y5fEGZjp
>>874
わかる
あれなんであんなに持て囃されるのか分からない
ハサミだけ使って漫談やってるよう人のはすごいと思うけど公式絵なぞって切ってるだけなのは何もすごくないわ
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/19(水) 09:10:09.63ID:EzNVQs03
同人誌

昔は何とも思わずよく買っていったけれど、感染禍の今思うと
ぺらっぺらかつパンフレットレベルの仕上がりに500円以上の値段つけて
イベントや書店で売ってフルカラーだと1000円以上のぼったくりぶりに引いた。
印刷の際に凄くお金のかかる特殊装丁自慢も五月蠅いし、ゴテゴテした表紙の割には
本文はありきたりな内容ばっかりで呆れる。
挨拶がてらに本の交換しても好きな作家の本を買ってもほとんどが義理だろうから
好みじゃなかったら速攻で●河屋に売り飛ばすのが目に見えてる。

このご時世webで無料公開したりDL向け配信とかやってるし、
登録の際に印刷費は取られないからメインにやってる
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/19(水) 09:47:33.81ID:/hrduRbi
>>876
お金目当てじゃない!とかむしろ赤字!とか遠征費と飲み会代にしかならない!とか言ってる人も多いけど
他人のキャラクターをこねくり回して勝手に設定つけて有償配布して胸を張るって大概だよなと思った
オリジナルならいくら凝ろうがどんな値段つけようが制作者の勝手だけど
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/19(水) 10:45:53.21ID:pe4Dn3+M
今日日プロの作品が無料で読めるのにわざわざ不定期更新の素人の一次創作を読む暇人なんかいない←この説は分かる

だが、その貶した素人の一次創作のストーキングやネガキャンに貴重な時間を割いて
大好きなはずのプロの作品、好きな作品以上に粘着して早速発言が矛盾してるやつ

実在しない有名プロ作品の推し(と話しかけられない作者)よりも身近にいる嫌いな人間って心理が情けな過ぎる
身近な嫌いな人間の嫌いな知り合い、身近な嫌いな人間が嵌ってるマイナーキャラが
喉から手が出るほど欲しくて仕方がない
普通以上の行動が一貫した男女なら誰でもいい。どんなに嫌いでも実在しない推しよりはマシ。
オタクとパンピの駄目なとこ取りのドカス

現実にもネットにもいるし
他人からも似た被害を聞くからガチなんだろう
昔は悪口だった恋愛脳や身内贔屓が今では褒め言葉

有名作品の推しに嵌まれる人は現実の人間関係も充実している人が多く
マイナー作品も貶さない傾向にある
せいぜい作者にも嫌われてる倫理観崩壊キャラを叩くだけ
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/19(水) 10:52:40.66ID:pe4Dn3+M
1
そのアマチュア作品金になるの?

ならないけど?

売れ線に直させようとするか筆を折らせる(直させようとしても作者が百割言うこと聞かない)

2
作者が何もしない

粘着しない

この二つの苛め(表現弾圧、言葉狩り)を同時に行う人
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/19(水) 11:45:15.80ID:bhdDe54E
同人誌同意
あの薄さであの値段になる事情は分かってるけどそれに買うほどの価値があるとは思えなくなってきた
余程気に入った内容じゃない限り一回読んだら終わりだし
現役勢も下火になってる自覚があるのかしきりにオフサイコーアピールや布教をしてくるのが面倒臭い
やりたいのに出来ないんじゃなくてそもそもやる必要を感じないんだって…
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/19(水) 12:31:40.60ID:8GhDq4Aa
ことあるごとに「解釈」「地雷」と言うのが苦手
公式が解釈違いで二次作品の解釈が好きとか言うのもはやよく分からない
解釈一致してたら何が凄いのか
すぐに地雷地雷ってヒスるのも大袈裟だと思う
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/19(水) 13:37:43.92ID:zjq8TBiV
>>882
同意
好きだった公式でも許容できない展開とか動きがあるってのはまああり得る話なんだけど
公式にミソが付いて気に入らないならもう離れるしか無いのに二次創作漁りながら解釈がー!とかしょうもない
地雷も含めてとにかく「この私が不機嫌になっていることは一大事」というアピールに必死な厄介オタク御用達ワードって感じ
お前のご機嫌や気に入る気に入らないなんて知らんよと
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/19(水) 14:19:18.21ID:Jmeia/kN
>>882
本当それ公式が解釈違いは頭おかしいとしか思わん
間違ってるのはお前の思い込みと勝手な妄想だよとしか
自分の思い通りの展開じゃなかったからと害悪ファンが公式垢に凸しまくって公式のリプ欄がお気持ちと罵声で地獄になってた時はドン引きした
子供向けジャンルだったから余計に気分悪くなったわ大人になれないこどおじこどおば気持ち悪過ぎ本物のキッズより質悪い
公式地雷だから見てません宣言する前作信者やら推しCPの攻が公式で女と結婚して子供出来る話を怖くて見れませんやらあいつら頭おかしい
その癖そういう奴程そのジャンルに必死にしがみついてるのも笑える
解釈違いで地雷なら別の作品に行けよ
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/19(水) 15:04:27.16ID:pGAH4+eG
>>882
同意
昔Aのことが大嫌いなBをツンデレや元彼のことを忘れられないOL扱いしてた連中が
Bは本当にAのことが嫌いでCのほうを敬愛していたっていう追加情報がきたら公式が解釈違い!
キャラがぶれた!って大騒ぎしたの本当に意味が分からなかった
私の理想からズレるなんて許せない!ってだけだろうにそれを解釈だ地雷だいうの厚かましすぎる
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/19(水) 18:12:07.45ID:YQgj4ntn
雑食腐女子

「何でも食べれます!」とか言って固定より優れてる腐女子アピールする上に誰かと交流する時「地雷がないのが地雷なんで…」とか「雑食なんで各自自衛してください!」とか配慮する気ゼロなのもムカつくけど
固定と交流する時さもこちらの味方みたいなツラするのが本気でムカつく
お前らの言う自カプはこちらの自カプとは違うだろ

「雑食と言っても自分はこれこれこうで雑食とは言われたくない」とか言い出すのもいるし いやお前雑食だろ
固定とは腐女子としてレベルが違うんですアピールするくせに仲間はずれにはなりたくなくて必死
そうだね雑食じゃなくてただのキョロ充だね
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/19(水) 19:20:43.48ID:4iuzD6qF
>>887
同意
自称にしろファッションにしろ言動や行動が腹立つ人多くて苦手
何でも食えるって言ってる人で女オタ少ないところで関係ないオタ話して暴れたと思えば取り敢えずくっつけそうなCP名羅列しただけみたいなの多いし
ジャンル毎に仕切り作らないから他所ジャンルハマったら態度に出やすくて
現行ジャンルで他所ジャンルにハマった人相手に神絵師さんも○○に…!?ソワソワみたいな反応して他所ジャンルに一緒に行こうと引っ張ってくるから信頼が皆無
中立ぶってるけど単に自己中ですぐ見えるところに尻尾振るタイプで苦手だわ
あとこういう人ほどハマってるジャンルでリアルの物事例えてきて無理
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/19(水) 20:03:48.55ID:nsA6DgHN
BL好きのゲイ、腐男子
BLの良さは女性が男の目を気にせずに性的な抑圧から解放されることだと思ってるので、その女性の輪に割り込んでくるゲイや腐男子は正直鬱陶しくて仕方ない
マッチョ受けのBLの同人誌を描くと結構な割合でこいつらが買いに来るから気持ち悪い
昔みたいにBL作品は女性にのみしか頒布しないというサークルが当たり前に存在できたらいいのに
差別と言われそうで言えない
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/19(水) 23:24:24.45ID:H0dufy+O
特定のキャラが活躍するとすぐ「作者の贔屓」「作者のお気に入りだから」と決めつけること
そりゃストーリー無視で長期に渡り主人公より活躍したらそう思いたくもなるだろうけど大体は自分の推し以外が活躍して面白くないからそうやって逆恨みしてるだけ
それがそいつの推しの対抗キャラだと特に酷い
それで推しキャラのいい話が来たら手のひら返して作者を持ち上げるのがお決まり
作者にこのキャラはお気に入りだから贔屓してるのか?って聞いてから言って
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/20(木) 00:16:15.84ID:EjT1jmlj
オタクフレンドリーな会社で働いてます、上司や同僚が推し活仲間ですみたいなネタ

フィクションでもノンフィクションでも無理
仕事と私生活はきっちり分けたい方だから想像するだけでキッツ…ってなる
完全に好みの問題だしそういうの羨ましいって人も多いし言えない
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/20(木) 00:22:22.24ID:Rq4ttsu7
>>890
同意
贔屓とか作者のお気に入りっていう小学生並の発想がもう本当に、心底くだらない
仮にそうだったとしても自分の推しが贔屓(笑)される側だったら絶っ対だんまりなくせに

物語を作る・動かす人にとってキャラクターは舞台装置でしかない
推しや推しカプ中心に物語を見て文句言ってないでもっといろんな作品に触れた方がいい
精神的に幼稚だから何観ても無駄かもしれないけど
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/20(木) 00:26:42.35ID:F27TYqVn
主人公が攻め棒のカプ

攻め推しか両推しって人なら気にならないけど主人公受けが地雷だから左とか受けモンペのカプ者が嫌い
主人公受け厨は多いからそれだけやらかしが目についてあれだけどこっちもこっちでひどい受け厨いるのに主人公受け厨よりマシみたいに甘く見られるのが嫌だ
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/20(木) 01:14:43.60ID:JwNVAMbp
誤字脱字がひどすぎる人

一個二個の間違いなら気にしないけど一行に一個誤字があるレベルだと投稿前に落ち着いて読み返せよってイライラする
粗療養(正しくは荒療治)とか語感だけで覚えてるっぽい間違いみると冷めるし1応(一応)とか1生(一生)とかアラビア数字混じりになってるのみた時は本気で二度見した
同人誌のとんでもない誤字とかエラーコード入ってるとかもうネタにするしかない間違いを笑う風潮もあるけど正直嫌い
じゃあ自分は完璧かって聞かれるとそんなわけないからあんまり非難できない
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/20(木) 10:14:30.30ID:soASvfYZ
特定のキャラが活躍するよりも作者がそうさせよう、そうさせようとしてるのに
周りが誰もそいつを見ない構造の方が情けないと思う

ある作品で
自分が好きなキャラが空気で自分が苦手なキャラが活躍したことがあったけど
自分が一番好きな異性キャラは後者に振り向かなくて
好きな空気キャラに固定ファンが付いて最推し異性関連の男女カプで好きなキャラ受けが一番人気だった(やっぱり)

夢向けは最推し異性や具体的な目的に向かって自己投影?しつつ描くけど
上記の周りが好きなものを無視して無理矢理押し売りしてくるキャラは
見ている方向がまったく分からなかった
模索、下手な鉄砲とも違った
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/20(木) 10:26:27.09ID:soASvfYZ
活躍でも空気でもない雲母系の単体みたいな中間層↑レベルの日常生活
(このレベルじゃないなら何だっていう)をしてただけで
自慢、勘違い、調子に乗ってる、人生で一度もいい目に遭わなかったド底辺(決め付け)が大歓喜
とか言って妬んでくる奴も大っ嫌い
星の数ほどいる同じ条件の別の人をタゲってくれ

最後のは自己紹介か
ビリがブービーを探してたら中間層だったっていう
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:37:10.32ID:nmm52lP/
>>891
同意
同ジャンルでも推しキャラや推しカプ合わなかったりするのがザラなので言わないというのもそうだけど
趣味話したところで無関係の作品ゴリ押してくる人とか結構いるからそれ系諸事情であんまり話さない身としては干渉してくるのきついわ
会社だからライトな絡みでいいみたいな言い分する人いるけどそのライトなのが嫌
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:54:38.18ID:BorrftIK
受けが女っぽいことを嫌う人
作者が女性なんだからそりゃ多少女っぽくなるでしょ
そもそもBLってそういうジャンルじゃないの?
男性向けエロ漫画に対して「こんな淫乱な女はいない!」って指摘しているような違和感がある
そもそも男らしい男のぶつかり合いが見たいような奴らはお呼びじゃないんだよ
そんなに男らしい男が見たいならBLなんて女性の女性による女性のためのファンタジーじゃなくてゲイ向けでも読んでればいいのに
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/20(木) 14:45:20.48ID:q/zsFNK8
>>896
同意
それで誤字を指摘する人は悪みたいに言ってくる人も嫌い
ひとつふたつならしょうがないとしてもあまりにも誤字だらけだと読んでて恥ずかしくなってくるし読み返してないのかなって思う
恥をかいてるのは書いた自分なのに誤字の指摘=悪!余計なお世話!って発狂する奴が時々いたりするからなんだかなって感じ
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/20(木) 15:39:45.33ID:DFPW5eit
女性キャラが少ない作品二次における捏造男女CP

紅一点だと最悪
男女CP好きな人ほとんどがそれぞれの推し男性キャラ×紅一点女性キャラのCPモノを描くから
総モテ逆ハーレム展開を見せられてる気分になってなんか嫌
その女性キャラが恋愛っ気ないキャラだと更に無理

乙女ゲーもハーレムも逆ハーレムも苦手なんだよ…あくまで個人的な事情なのでスレタイ
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/21(金) 02:52:46.18ID:C4gj6hR3
こういった全年齢板や子供が見る可能性がある場で当たり前のようにR18のエグい話題出す腐れども

ここで多数派だからといってそんな話垂れ流すな
攻めとか受けとかエロ前提みたいな用語も嫌い
該当板にまとめて行けって言いたい
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/21(金) 06:57:17.26ID:rl+5jeus
ソーシャルゲームの広告(カギを抜く、数字の小さいのを選んでパワーアップなど)で簡単なミスを連発する内容のやつ
いちいちゲームオーバーさせるのを見る必要もないし、いくらなんでもPCキャラアホすぎないかと思ってしまう
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:50:13.09ID:sBjmy0VZ
原作で呼ばれていないあだ名でキャラを呼ぶ人
なんか気持ち悪い
その中でも男性キャラを〇〇(名前や名字をもじったもの)+ちゃん、くん付けで呼んでる人達は母親ヅラしているモンペが多くて特に気持ち悪い
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/21(金) 13:27:07.73ID:Ir6eDOUb
感想欲する人
まあもらえたら嬉しいしわかるけど、クレクレして貰えたものってそれ本当に嬉しいの?と感じてスレタイ
アンソロスレとかみてると寄稿したのに感想がないってキレてる人多いけど、なんか寄稿に対して感想を主催の義務に結びつけてるのはモヤる
義務でもらった感想とかなんにも要らなくね?
感想なかったってのはそういうことなんじゃないの?
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/21(金) 13:40:35.46ID:1npa21/F
二次絵の指ハート

指ハート自体がなんか好きじゃないっていうのもあるけどそんなことするキャラじゃないだろって
キャラですら指ハートさせるから違和感が酷い
ドヤ顔指ハートも照れ顔指ハートも萎えるしファンサで指ハートする○○みたいな夢シチュもうんざり
今でもたまに見かけるから早く廃れてほしい
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/21(金) 13:44:30.34ID:xPja3umo
乙くらい言うけどさ
書き込んで閲覧してる時点で自分もスレ使ってる側なのに
乙足りないくらいでキレる人どんだけやってあげてる態度なんだよ…
踏んだから利用者の義務として立てるか次スレに続いて欲しいから立てるって思考はないのか
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/21(金) 17:35:05.38ID:vs+WmS8y
メインキャラが普通に死ぬ、殺し合いしてるような作品で推しに過保護なキャラ厨
○○くんだけは死なないで!死んだら病む!殺したら作者許さない!とかピーピーうるせーと思ってしまう
殺伐展開が好きで読んでるファンが多いから浮いてるし、お前のメンタルと作風が合ってないから平和な作品に移動したら?と思う
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/21(金) 17:44:39.20ID:9CfM++zp
>>914
同意
テーマや副題が戦争だったり殺伐な世界観の作品でメインキャラですらもう何人も死んでるのに推しキャラが死ぬと作者をこれでもかと誹謗中傷の上罵倒の連続
今までに死んだ他キャラは死に方をネタにして笑ったりしてたくせに
その後戦争許さない!この作品は戦争を肯定している!とかリアルでデリケートな話題とわざと絡めたりして来るマジもんのあたおかを複数人見てきたからこういう奴はお願いだから日常系の漫画だけ読んでいてくれと言いたくなる
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/21(金) 17:53:25.90ID:6ZWAvDxY
>>914
わかる、ほのぼの日常系でも読んでろ殺伐系が好きな人間の領域を浸食してくんなと思う

そういう人間が描くご都合ハピエン二次創作も嫌い
「公式展開はクソ、ハピエン二次こそ公式」とか言い出したら更に嫌い
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/21(金) 19:28:58.25ID:GZRrYR5X
>>914
わかる
逆にほのぼの平和な世界に鬱や戦争持ち込む二次も元がそういう作品でやれと思うくらいだけど
殺伐としたストーリーや世界が好きで見てるのに信じられない可哀想ありえないって現代の価値観で批難したり
マジモンの戦争や虐待話持ち出したり差別がどうって人はそこまで嫌いなら読まなくていいだろうに
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/21(金) 19:44:30.01ID:WZT9NYKI
男女半々の作品に来て女だけのファンアート描いて
女だけの作品では女だけのファンアート描かないし原作も読まないノマカス

前者のファンアート単独を見ても
美少女動物園や百合漫画とは絵の文法が違う
女嫌いなのに無理して女ファンの振りしないでいいよ
腐女子夢女子にもなれないんだろうけど
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/21(金) 19:51:09.59ID:2NCs5L0f
原作のAとBの○○な関係性が好きなの!とかいう解釈違いに切れてるやつ

人それぞれ見方違うんだから押し付けるなと思う
それあなたの頭の中だけの関係性じゃないの
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/22(土) 02:28:41.23ID:u/F82lGl
総受けや◯◯愛され系
あと◯△や×△みたいに受けが全部同じキャラを同時に推してる人
受けさえいれば攻めなんて誰でもいいのが伝わって来てキツい…
特に受け側が女だと更にキツさが増す
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/22(土) 04:02:59.64ID:9/SRodW4
セクマイ自称
特に同人回りだと名乗ってどうしたいの?って感じの人が多くて嫌
頻出だけどアセク自称してるのにエロ二次読み漁ってる人とか
ビアン自称してるのに男の推しに夢中だったり既婚だったり
普通に考えたら絶対突っ込まれるでしょ?って行動を取りながら自称を通そうとするのは正直只の面倒くさい人でしか無いわ
差別認定されるのでスレタイ
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/22(土) 04:21:45.63ID:F8ji6jud
声優のホモ/百合営業
アイドルですらキッツいのに声優にやられるともっと無理
あと客層に向けてか男ならブリっ子するし女は馬鹿そうにするし気色悪いったらない
でも実際喜ぶオタ多いっぽいしスレタイ
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/22(土) 04:33:27.34ID:ZuZXOavi
>>921
これ
「性別:生物学上は女」っていうのが古の女オタク黒歴史あるあるみたいな感じで話題になることあるけど
LGBTって言葉を盾に昔の言葉を今風に書き直しただけじゃんってしか思えない
かわいそうな自分が好きで好きでたまらない人はいっぱい見たことあるけど本当に悩んでる人一度も見たことない
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/22(土) 05:53:36.50ID:6xVYP9u4
フェミ拗らせたオタクが美少女の多い作品にいる事
割と何でいるの?と思う
笛号みたいに女と男の比率6:4くらいの作品かつ男目当てなら半々みたいなもんだからまだわかるんだが
こうしたらいいのにみたいな口出ししてるどころかミソジニーとかああいう系の横文字喋って批判、注意されたらユーザー攻撃してるのがザラで
騒音加害者がガチファン気取りすんなと思う
無課金アピしてる上にpf違いもやってるみたいなアピールしてたのいたが正直害悪無課金ユーザーでしかない
趣味の延長でしてたり承認欲求でやってるケースが多いんだろうけど他人巻き込まないでる辺りカス
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/22(土) 07:45:42.18ID:TWA3JKUR
>>922
同意
仲良しアピールにしてはお嫁さんにしたいだの可愛い言い合って絡むとか二次元キャラみたいなノリだから気持ち悪いし
ファッションでやってるのバレバレだからアレを真に受けて喜んでるオタクの気が知れん
キャラの演技が好きになってるならわかるけど
リアル人間相手な分これやって人気になろうって恣意的な欲望感じやすくて自分は無理だわ
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/22(土) 08:27:44.84ID:kr5VVnGt
期間限定垢
175率高いし「飽きたらやめますよ」って言ってるような自カプ自ジャンルに愛着なさそうなアカウントなんかどれだけ作品が良くてもフォローする気にならん
みんな離れる時は離れるんだから(時間が経てばなおさら)わざわざ言わなくていい

飽きたらやめるからフォローしなくていいですっていう意味で書いてるのかもしれんけど気遣いとしてはズレてるよ
こっちはすぐ飽きる奴なんて目に入れたくもない
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/22(土) 08:48:33.84ID:xLQNKSEV
>>927
超がつくほど同意
飽きたら去りま~す宣言してる奴なんか目障りだし最初からアカウント分ける意味すらない
リソースの無駄遣いだから本垢とやらで適当にやっとけや
酷いのになると本当に数ヶ月ぐらいで去る奴いて流石に飽きるの早すぎて草も生えない
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/22(土) 09:37:38.91ID:BZUAowP3
うちの子厨以外のオリキャラ集団好き(をうちの子厨が真似た)まで叩くうちの子厨アンチ、前者をうちの子厨呼ばわりするアンチ

1・現実や有名版権で恋愛が思い通りにならない低沸点共が大暴れしてる
公式もそいつらが憑依しやすいようにorそいつらが嫉妬して切れないように絵を劣化させて描く

2・変なのが暴れてる横で、何が嫌いかより何が好きかで自分を語るオタクたちが
TRPGみたい二次オリありきの作品、キャラの設定は少ないけど話はいい作品(タイトルは有名)でカップリングを具現化して
1.5次創作にする ※完全一次創作は言わずもがな

3・原作の設定が少ない&原作を全員が知らない&いい意味で前知識がないと読めないから一切荒れない
(絶対に変な読者に自己投影させたくない。語らせたくない。ファンの輪に混ぜたくない。)
ついでに恋愛主軸じゃない荒れてない原作の萌え語りもしちゃう
恋愛以外の体験談と照らし合わせて受けたりする

4・オタク同士で百合のような友情が築かれる

5・普段1で悪口言って大暴れしてる第三者が、その原作やファンの輪を知らない癖に嫉妬してくる

こういう流れは一つのフィクションのストーリーになりそうなぐらいいい話だった
こういういい話を知りもしない癖に知ったかぶりするな

上手い作者のキャラだけあって本編がない一次創作は
下手リア作者の放送部みたいに外伝や1シーンはあるケースが多かった
外伝や1シーンのコマ割りは上手かった
キャラシ見ただけでキャラが動くのが浮かんできた(身内贔屓が大きい&本筋は見えないけどw)
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/22(土) 11:54:25.62ID:5Ed4yDv7
セオリーな同人作品に対するドアマットや玄関マットって呼び方

必ず踏むから幅広い人に刺さるみたいな意味でポジティブに使う人が多いけど汚れた靴拭きのイメージが強すぎる
踏みにじられても抵抗しないとかネガティブな意味で使う方に馴染みがあるから「ドアマットみたいな作品です!」って言われるとギョッとする
アンソロジーに参加した時に主催から「このアンソロをカプ作品の玄関マットにしたい」とか言われてすごく嫌な気分になった
ポジティブな意味で言ってるって分かるから嫌だって言いづらい
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/22(土) 12:02:00.00ID:SeRiLOp2
>>930
同意
「玄関」だからそこを通り過ぎて結局は他にハマるってニュアンスなのにポジティブにしか感じない人は感覚雑すぎるだろと思う
同人どころかジャンルで万人受けするキャラに対しても玄関マット呼ばわり見かけるからドン引き
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/22(土) 12:52:55.53ID:pzwq4DVL
ドアマットって踏み躙られても抵抗しないキャラを踏み躙る側から嘲って言う表現でしょ
それをポジティブな意味で使う奴頭わいてる
表札にしたいとか神棚に置きたいとかいくらでも言い方あるでしょ
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/22(土) 13:21:17.95ID:1Hl7Nzza
ジャンル名にくん付けするやつ
この前誰かが苦言を呈していたような一方的な保護者意識で
なんとかくんさあ……と勝手なご意見垂れてるイメージしかない
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:49:53.82ID:6wU7u3cL
原作擦りしない現パロ

年齢も職業も名前の呼び方も関係性も違う推しカプ見ても何も感じない
つまらんリーマンになった推しとか何がいいのかわからない
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/22(土) 17:00:17.59ID:BZUAowP3
美少女動物園に文句言うフェミで
「商業じゃないアマチュアでミソ男が嫌いがちなおばさん、ブス?を沢山描こう」
「私以外にもおばさん、ブス?好きな人いませんか?」って運動を起こしすらしないやつ
自己投影の有無、男の有無、エロor全年齢って枝葉の要素だけにこだわってたやつ

そういう運動を起こしたことがあって
ちんさんに凸されて潰された経験、同じ内容で(おばさんブスを)男か美少女に直すように言われた経験があって
身元や性別を特定されるため、被害経験をどこにも報告・相談できないとかなら乙と思うが
そうじゃないのは全然同情できない
ツイフェミと一緒でネカマか???

挙句の果てに、判子絵を多様な女性に直すように言うんじゃなくて
小丸子ちゃんや栄螺さんのブスたちにマウント(本当は自己投影)取り出したりしたら目も当てられない
不満なのは纏足、性的搾取じゃなかったのかよ、オイ
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/22(土) 17:19:29.43ID:BZUAowP3
美少女動物園で不満だったのは判子絵でも性的搾取でもイケメン不在でもなく

・女だけ出せばいいのに萌えや抜きと無関係の黒黴の擬人化みたいロリコン男主人公を挿入してきたこと
(こいつの見た目だけイケメンにしたTLヒーローも嫌いだった)
ゼロサム系にこの特徴はない

・未成年の10代だけ出して20代のお姉さんは出さなかったこと(イケメン動物園にこの特徴はない)。おばさんブスは論外だった。
「女だけ出したい」んじゃなかったのかよ、オイ

・女多数+男少数にしたい時に
「フタナリ少女や性転換手術をした女を出す」「男の赤ちゃんを出す(中身オッサンじゃない)」
「名無しのホモにする」「名無しのモブ家族を歩かせる(女が萌え絵で男がゴツいんじゃなくて全員モブ顔)」
って方法で男性枠を埋めなかったこと

本気でここだけだった
夢向けが流行り、フェミと全然関係ない百合に挟まる男アンチが出てくるまで
指摘する人が少なくて辛かった

美少女動物園とイケメン動物園の
非対称性として真っ先にここを挙げず、チンカップの有無を挙げた人は
本当は女性向けにチンカップ出したいんじゃねーの
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/22(土) 20:55:28.83ID:vSRYMVw7
百合好きの女は多いという風潮
BLや男女カプのついでに好きと言っている人はいるけど、百合が本命という女性オタクは全然見ない
商業で百合を描いてる女性作家もBLも好きなパターンがほとんど
百合がただのヘテロ男のズリネタだと思いたくなくて女性人気があってほしい男オタと、男に媚びたい女オタに都合がいいから作られた風潮だとしか思えない
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:27:14.47ID:BZUAowP3
腐女子夢女子男趣味でもない癖に
よくある美少女動物園が男女逆(絵柄とノリは男性向けっぽくないまま)、よくある美少女動物園が男女半々になった程度で
態度が180度変わるノマカス

よくいる腐女子夢女子と読み方が違うから本当は腐女子夢女子なのにフェイクしてる訳ではない
自己投影するのが版権ヒロインかオリキャラヒロインかの差ではなく、好む男女の文法そのものが夢女子と違う
キャラの個性が固まった第三者視点とも違う
「夢女子が腐ったようなの」「女の中身嫌い体好き男の男女逆」って表現が本当に適切だ

男女でそっくりな点
・相手が美形〜普通以上の異性なら誰でも良く、恋愛だけやる内容を求める癖にアバターを消して攻略相手だけ写したら切れる自分>恋人の自己愛野郎
・メタ>非メタのオタクとパンピの残りカス
・好む主人公と同性親友orライバルの関係をまったくBL百合変換できない
(殺し合い、美形×平凡、接点薄でさえBL百合変換するオタクがいるのにここまでBL百合要素を抽出できないのはすごい)
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/22(土) 22:26:38.01ID:pnOQBYsx
二次元オタク=声優オタクみたいな風潮
言っちゃ悪いけど声優さんなんて
キャラクターのイメージに合った声で真面目に演技してくれれば
それで充分だと思っているので
とある作品のキャラAと別の作品のキャラBが同じ声優だとか
声優同士の交流関係とかどうでもいいんだけど
よく一緒に遊ぶオタ友が
ようつべに上がっている「声優が演じたキャラまとめ」とか「声優がトークしてるだけのアニメイベントの映像」
をしょっちゅう見せてくるのでキツい
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/22(土) 22:39:09.31ID:7ORkVGka
萌え語りという名のどんなキャラでも当てはめられるテンプレシチュエーション語り
主語を変えても成り立つようなお人形さんごっこが楽しいって頭悪い人確定なんだわ
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/22(土) 22:42:42.70ID:vlzcFsFn
声優の交友関係わかる
誰が誰と仲良いとか要らないわ
最近下手するとそれで相方キャラのキャストが決まったりするから嫌になる
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/23(日) 01:00:22.13ID:XUDLvrfJ
アンソロジー好きじゃない
出版社から出てる公式アンソロもあんまりだけど二次創作ならもっと無理
上手い人と下手な人の差が露骨に出るしつまんない話が入ってるものに金払いたくない
1人でも苦手な作風の人がいたら読みたくないし地雷がどこに転がってるかわからない闇鍋っぷりも苦手
好きな作家が全く参加してないのが救いだわ
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/23(日) 06:36:18.77ID:oitIL/8V
料理スキルあるキャラが無料メシ炊き下僕になってる二次腐話

専業主主じゃない同棲もしてない酷いと恋人ですらないのに相手の家に通ってご飯用意したり
ご飯食べさせるために家に招くのテンプレで腐るほどみたけどやっぱり萎える
最近見たのはご飯用意してないと言われてがっかりして「たまには外食もいいよね」って
相手がフォロー?してるやつだけどご飯作ってもらって当然と思ってる姿がモラハラ予備軍に見えて
うんざりした
美味しい!って喜んで食べてくれるのが嬉しいから感謝の言葉も別にいらないっていうタイプは
無料メシ炊き下僕の神髄で全然ほのぼの話じゃないと思う
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/23(日) 07:40:57.26ID:GOpHUW1A
貶し愛
そのキャラ本命じゃない奴がやってるのは論外だし仮に本当にそのキャラ推しが愛情からやってる場合でも
同界隈でも平気なオタクと受け入れられないオタクが出てきて揉めたり後者がストレス貯める→反動で他キャラに攻撃的になったりいいことがない
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/23(日) 10:21:56.71ID:FsUi26nC
ぬいやアクスタ
公式から出るものですらいらないのに自作してまで欲しいか?と思う
欲しいかどうかは個人の考えだし、グッズといえばまずぬいとアクスタっていう風潮だから言えない

子供にオタクコンテンツ布教()して英才教育()とか言うやつ
R18BLゲーのキャラのぬい自作して子供に遊ばせてる奴が無理すぎた
0953名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/23(日) 11:44:28.75ID:iEvNGX6O
キャーーーかわいい!好き!

で済むのをわざわざグルメ漫画の食レポみたいな語彙力精一杯使いました!みたいな
何行もかけて書いた粘っこい感想
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/23(日) 20:49:41.81ID:5pY6/S9e
女叩き厨と別の意味で腐媚び少年漫画嫌いだ

・ニアBLで媚びてる癖に水着回、温泉回では女が大きくて男が小さい

・例のごとく日常が短く、推しを飲茶化する

・少年漫画に砂糖かけてるだけだから
スレで男オタが(ぜんぜん下品なじゃない全年齢BLドラマ語りレベルでも)腐女子追い出して男性キャラ萌え語りできない中途半端っぷり

・女が美少女10割(稀に手抜きデブス1、2人がいる)、男がイケメン5割だっただけで腐媚びとか言われる自分棚上げぶり
個人的にイケメンよりドブスより出番の少ないおばさんが気になる

・「とりあえずイケメン多人数出しておけ」なイケメン動物園>狭く深く掘り下げた主人公親友のニアBL(公式が最大手)
(前者は多属性のどこかに刺さらせる形式じゃなくてイナゴ向けになってきた。二次創作界隈の民度は最悪。)

最近少女漫画の絵柄が立体的になって脱ぐ男が増えてるみたいだから
そっちで腐夢兼用ヒーロー、逆寅ブルきぼん
18禁BLゲームもコレジャナイけど
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/23(日) 21:10:03.99ID:sb4vQ8jw
>>955
同意
腐媚びするならするでちゃんと徹しろと思う
腐媚び少年漫画って呼ばれてるものでもなぜか水着回や温泉回で女キャラのお色気シーンがあったり、本スレでは腐媚び腐媚び喚く男オタが女オタを追い出したりしてるから、そもそも腐媚びにすらなれていないことがほとんど
少年漫画に限らず女キャラは金太郎飴のごとく若い美少女ばかりでも何も言われないのにイケメンが数キャラいるだけで腐媚びと言われる現象嫌いだわ
かと言ってイケメン動物園的コンテンツは民度最悪でいつも学級会が開かれてるし、純粋に腐と夢が落ち着いて楽しめるジャンルが切実にほしい
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:31:22.14ID:yzIM8h3h
二次創作は自分のためにしてるアピール
馬が言ってたらその通りだなと思うけど、大体大して他者から評価されてないhtrが言ってるから負け惜しみにしか聞こえない
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:59:18.68ID:miruat5a
オンイベのアバターで推しカプの結婚式とかやるやつ
周りのキッス!キッス!みたいな煽りや
パチパチ!おめでとう〜!みたいな茶番も寒くて嫌い
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/24(月) 04:42:12.66ID:8yuuTSb0
作中の説明描写が過剰だという意見

説明を放り投げてただ訳の分からないだけの話になるんだよなあ
作中の演出で視聴者に理解させる力が無いのなら説明してくれたほうがまし
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/24(月) 07:07:36.31ID:7lh1m/U1
>>957と似てるけど二次は自分のためにやるアピールしながら人の評価気にしてるやつ
いいね少ない作品すぐ消したり逆に何度も再掲したり感想くださいと匿名箱おいたり
どう見ても承認欲求モンスターのくせに二次創作は自分のためにやれ系バズツイRTしては便乗して二次は自分のためにするものですよねとか呟く

ジャンルによっては交流しないと本当に評価付かない所もあるから馬でも評価低い人いるのは知ってるけど、このアピールする人は絵も字もhtrしか見たことないから負け惜しみにしか見えない
そもそも本当に評価気にしてない人はそういうことに一切触れないから自分のためとアピる時点で自己紹介だと思ってる
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/24(月) 09:11:46.03ID:vrVKY5vp
あまりにも読解力が低い人

例えば人が死んで悲しい時にA「雨が降ってきたな」B「え?今日は晴れで…いえ、そうですね」(Aの目元が濡れている描写)みたいなシーンを
このシーンのAは何がしたかったの?お葬式が雨で悲しいの?晴れなのに雨が降るって台詞は作者の書き間違い?って理解できてないとえぇ…ってなる
それだけならまだしもこれはAによるパワハラ現場ww(晴れなのに雨って部下に言わせてる!)伝説のパワハラシーン!とかやり出す人がいると本気か冗談か知らないけど白ける
ストレートに読解力低いですねとは言えない
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/24(月) 10:17:37.87ID:n5eDRrnT
読解力が低すぎる人同意

普通の会話してるだけで疲れるし特に>>962で言われてるみたいに自分がわかってないだけのことを
作者の書き間違いとかすぐ自分以外のせいにする合わせ技タイプは質が悪い
962のケースならその作品がその人のために駄作扱いされて表でそう言いふらされてたりする
いつの間にか作品と作者が風評被害に遭う原因はこういうタイプの思い違いということも多い
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/24(月) 11:50:22.71ID:GJeRSoMf
地雷や解釈違いが目に入ったら体調崩して吐いたり寝込んだりするレベルでダメージ受ける奴
スカとかリョナとか明らかにエグい性癖のものでもなんでもない全年齢向け作品どころかカプ名表記の文字列だけでも無理って
そんだけ繊細で許容範囲狭いなら生きづらそうで気の毒だし面倒くさそうで関わりたくない
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/24(月) 12:14:54.89ID:v3nbpNQZ
見なくていいもん勝手に見て勝手に傷付くの本当に意味不明
久しぶりに見たら~とかうっかり見たら~とかないだろ一生関連ワードミュートしてろよ
まぁ見るのは個人の勝手だけど自分の勝手で傷ついたのをわざわざ報告するのが更に意味不明
0967名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/24(月) 12:30:27.97ID:TRItnn7g
>>963
同意
読解力が極端に低い、自分の解釈に自信満々、声が大きいの三つが重なると本当に厄介
そういう奴に限って「作者の意図なんて本人が語らない限り分からないんだからそれぞれの解釈があっていい」とか言い出す
そりゃそうだけど限度があるだろ
お前のは絶対に違うと言い切れるくらいズレてるんだよと言いたいけど言えない
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/24(月) 14:30:51.09ID:hBPl1UIQ
公式や関係者がやらかしたら喜んで叩き早くサ終して、こんなのに金出すのはバカ、って感じに
作品や推してる人を全否定するくせに愚痴スレに居座る実質アンチ

大人しくアンチスレいけばいいのに愚痴スレっていう愚痴は吐きたいけどまだ作品そのものは見限ってない
微妙なラインのスレに居座ってなにかあるとすぐ叩き始めるのがうざい
それもアンチじゃんアンチスレいきなよと誰かがいうとヒスってワーワー喚きだすから本当にうざい
そんだけ公式作品ファンを叩いてバカにしてるくせにアンチじゃないもん!は頭おかしい
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/24(月) 16:20:07.75ID:BPtG9Ej+
>>962
分かる
ヒドイ時は設定もストーリーもキャラの心情も何一つ理解できてない人とか居て正直怖い
ちょっとでも小難しい話になるとすぐ「どういうこと?」「意味分からん」とか言う人はなろう系とかそういうやつだけ読んでて欲しい
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/24(月) 17:26:22.58ID:jgYHY3BU
>>968
同意
そういう輩ってなぜか隔離されるのを嫌って
アンチスレじゃないスレをアンチスレ化させたがるんだよね
結局5じゃキチガイが一番生存力高いからまだ普通に推してる人が割を食って去っていくことになるの胸糞だわ
0972名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/24(月) 17:38:08.30ID:ybUwRjuh
AIイラストもてはやしたりいいねしてる奴

AIがつくったといっても、学習元の絵があるんだから完全オリジナルではないし
AIイラストってめちゃくちゃ絵師に失礼だと思う
自分に絵柄似てるエロ絵とかネタ絵量産されたらすごい嫌だ
絵師たちの絵を練習する努力とか、皆を楽しませようとして描いてる善意をぶち壊してると思う
今はおもちゃにして喜んでてても
不快に感じてる絵師多いしそのうちイラスト業界自体が廃れそうだなと思う
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/24(月) 17:51:05.24ID:ybUwRjuh
絵師はクリエイターじゃなくて道具だと開発者が言ってるから
それに乗っかって皆やりたい放題なんだろうな
開発者は絵師を利用して、自分だけがセコく儲けられればいいと思ってるんだろうけど
それに利用者が乗っかったらダメだろと思う
自分たちを楽しませてくれる絵師を大切にしろよ
こんなんで好きな絵師が不快に感じてるの嫌すぎる
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/24(月) 18:46:13.08ID:6JI8pv/Q
>>968
同意
酷いと本スレですらそんなふうに喚いて愚痴スレ行けって言われたら「ここ愚痴禁止じゃないから」って
執拗に本スレで愚痴でサ終しろとかあたおか運営とかずっとやってる人たちいて
無自覚アンチ過ぎて怖いから本スレから離れたわ
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/24(月) 19:16:02.66ID:oqh8mAoM
>>962
同意
遠回しに注意したらそういう抽象表現してくる作者が悪いって言ってくるのもいて正直恥ずかしい
「私は主人公を慕ってたのに友人が邪魔するから友人を殺す凶行に及んだんだ」みたいにキャラ本人が種明かしするような話でも「主人公が憎いからこその動機だったね」みたいに言うから驚く
何が怖いってこれ系の人わかりやすい話でもこういうテンションなんだよなぁ…
なろう系でもこれいて唖然とした覚えがある
0976名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/24(月) 19:36:30.98ID:TSSzZrkG
>>972
同意
人の絵に乗っかってるだけのやつがAI絵師とか名乗ってるのが不快
キャプ画を下品にコラしてるやつと変わらないのに堂々とリクエスト募集とかどんだけ面の皮が厚いんだか
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/24(月) 20:50:42.72ID:bD/UZhoR
スレ立て乙です

二次創作のディ〇ニーネタ
どれも同じようなネタで面白味ないし二次元キャラにあの耳はクソダサい
若干作者の実体験入ってそうな所もモヤっとする
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/24(月) 22:44:16.97ID:5G7jFjom
立て乙です

料理と食事の描写がやたら多い二次小説
わざわざ並んだ料理名1品ずつ書く必要ある?池波正太郎かよ
食感や匂いがキャラの心情にリンクしてるわけでもないのに、何がしたくてそんなに細かく書くの?

子どもが捏造されてる二次
公式で結婚してるCPでも無理。子育てあるある見たくて二次見てるわけじゃないし、子どもを溺愛してるのも誰このキャラ状態でしんどい。

ジャンル内ではこの2つは主流でウケも良いみたいなのでスレタイ。
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/25(火) 00:43:39.13ID:Z7GLUjDS
立て乙

原作で仲の悪い組み合わせだったりいわゆる「殺し愛」のカプ
元々原作の世界で「まずこいつらカプにならないよね」というカプが苦手
二次創作なんてこじつけてなんぼの世界かも知れないけどこういうカプが好きな人って原作をちゃんと読みもせずシーン単位で都合良いところばかり擦ってくる人が多くて嫌だ
あきらかに顔カプなのは論外
自ジャンルのメジャーカプがそういう類なので言えない
0982名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/25(火) 01:29:10.30ID:Uxe9+itj
立て乙です

>>962
同意
愛しているからこそ「二度とお前の顔なんか見たくない」と言って突き放しているのに
それを「この人はあの人を嫌っています!証拠はこのセリフ!」って出されると
セリフの文字だけじゃなく情景描写も見ようよ・・・って思う
これでカプ論争になるとわざとなのか本気なのかわからなくてイライラする

逆に過剰に深読みされるのも困る
重い物の下敷きになってペッタンコに〜と思ったらむくむく膨らんで元通りというようなギャグ描写に
生と死の鮮やかな対比そして喪失という闇の中で主人公の再生は一筋の光のような希望が云々という重い感想をもらって
返事に困ったことがある

程々に読み取って欲しい
0983名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/25(火) 01:40:49.02ID:OSerXmje
新スレ乙

絵にどのくらい時間かけようが人のかってだから言えないけど雑な絵が大嫌い
htrだと下手なんだからせめて下手なりに丁寧には描けよと思うし
雑絵ですらデッサン力の高さがわかるくらいの絵馬だとそんなに上手いのに何でこんな雑なゴミ生み出すのに時間使うんだ勿体ないと思う
一次ならともかく原作へのリスペクトありきの二次で雑な絵ぽいぽい投げる神経って信じられない
0984名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/25(火) 02:44:19.98ID:XTC5HhXv
立て乙です

古くは湯~本や熊鰤ッ区、今だと落書芸術(英訳)やβ面羅辺留、ぬいや(動物)化マスコットなんかも含めた原作の絵柄とかけ離れたデフォルメ公式グッズ
原作の絵柄込みで好きになってるから単純にいらない
上に上げたのでも非コラボだと好きなのもあるけど魔改造された版権キャラのはいらない
0986名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/25(火) 04:40:35.04ID:x2DKBJoy
>>979
どっちも同意
やたら飲食物や雑貨類を細かく描写してる小説それキャラ関係なくない?というのが多すぎて目が滑る
子どもは捏造はぶっちゃけ書いてるやつの実話ネタか喪のおままごと妄想にしか見えなくてキモい
自界隈チュプやヘタレが多いせいかその2つが多くてうんざりしてるわマイナーカプだから仕方ないのかもしれないけど
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/25(火) 07:38:08.57ID:OwWGqzCT
やたら食べ物粗末描写にうるさいやつ

現実世界でそんなことしてたら当然引くのはわかるけどマンガやアニメにまでグダグダと持ってこないでくれ
物語上で貧富の格差だったりの描写で必要な時にも食べ物ガー!!粗末ニスルナー!!ギャォォォォォオオオン!!!!!
うるせぇよ
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:43.54ID:0sMkzr1j
>>974
同意
ここは愚痴禁止じゃないからだけじゃなく、全肯定しか許さないの?とか極端なこと言うし
運営がやらかしてるにしろ、こんなこともするかも~と運営のやらかし妄想を披露し
それを事実のように同調して運営叩きを加速させたり、この運営ならやりかねない笑とか言う
愚痴でも叩きでも相応のスレでやるなら好きにすればいいんだけど、自分たちの言ってることは正当は批判だと信じ込んでるから頑なに移動を嫌がる
0990名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/25(火) 11:31:09.30ID:4Oa+Y53h
マイナー系のスレでやたらhtrを嫌悪する自称馬
限られた人数しかいないし、取るに足りないならミュートでいいしブクママウントのレスばかりで話がつまらないから単純に嫌い
0991名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/25(火) 11:44:04.70ID:NHwwx8bu
一次二次問わず百合とBL創作
異性愛じゃない、生殖という観点からはイレギュラーな同性愛というものに特別感を見出してエンタメとして消費してるのが気持ち悪い
作者当事者でリアルな事情だったり当たり前のものとして書いているならまだいい
二次創作で性的指向変えてるのなんて本当に最悪な遊び方だし作品をおもちゃにして壊してるだけだと思う
0992名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/25(火) 12:47:49.80ID:wrpdABJN
>>968
ほぼアンチなくせにジャンル関連スレに居座る人心底同意
まだ好きだからこそ改善してほしいっていう愚痴に「まだこんなジャンル居る奴が馬鹿www」みたいなレスしてくる奴とか鬱陶しすぎる
もうろくに見たり遊んだりしてないようなジャンルの関連スレに文悪口だけ言いに来てる奴が一番馬鹿だよさっさと他ジャンル行けよ
0994名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/25(火) 14:49:22.44ID:6SGO4Gxh
ぼくのかんがえた最強の展開をこっちのほうが面白いからと公式に強要すること
せめて二次として自分で作れよなぜ公式にやってもらおうとするのか
しかも大抵面白くないし推しキャラを活躍させたいあまりに他のキャラが割り食ってることが多くてクソ
0997名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:27:49.55ID:2yNewjgy
百合キャラが男の娘を同性の代わりに愛するとか
固有名詞にしか惚れないデミセクが恋人と同じ特徴を持ったキャラに男女問わず惚れるとか
異性全員好きで異性を「性」対象として愛する設定じゃなくて美形の異性しか愛さない設定じゃなくて同性の仲間に意地悪な描写がないキャラのBL百合パロとか
そういう路線ならキャラ崩壊してないんだけどな
0998名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/25(火) 22:52:19.53ID:XfCSMSTp
>>994
同意
何やかんや公式面白いんだなって痛感するくらいにその人達の最強の展開面白くなくて察する
あと文面であのキャラが強い私の思想通りの最強主人公が公式主人公をコテンパンに的なオナニー創作出てくるから単純に見苦しい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 11時間 47分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況