X



割れサイト対策について語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb8a-kylC [120.51.11.231])
垢版 |
2022/08/02(火) 16:10:45.87ID:DFC5aDbA0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)

 
・次スレは>>950が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0300名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a944-WElN [120.75.195.190])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:38:38.32ID:Pb7ywLN60
ファンボは割られまくるけどファンティアは割られないの?
もうシステムとかセキュリティとかよくわからんのだけど、マジで割られないのならば間違いなくその方法に従うよ
割られることによる実際の被害額なんて想定できないけど、間違いなくマイナスの影響があるのは事実
やっと月10万越えてモチベ上がってきたのに自分の作品が割られまくってるのをはじめて確認したときには心の底から絶望した
怒りや憎しみ、理不尽さは当然あるのだけど、そういうことを機に筆を折ってしまう絵師がいるのも今ならば何となく理解できる
筆を折るということは、絵を描くことが大好きでそれがファンボ上で需要と供給が一致して、お金を生み出すことができているのに、それにも関わらず筆を折るというのは、絵師の最後の無言のメッセージ、最後の無言の反撃なのだということに本当に気付いてほしい
転載するやつが海外ならなかなか難しいかも知れんが、どうせ日本人だって転載するやつはしてるだろ
0304名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e95-ZKGJ [183.77.173.254])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:26:31.07ID:ZrQSqHyG0
ファンティア割られるよ、そんなに獣を敵視してるならちゃんと調べようよ
・Patreon, Fanbox, Fantia, Discord, and Boosty are fully operational.
・Subscribestar, Afdian, and Gumroad are in research. Your contributions may not be processed immediately; however, submitting keys for these services greatly helps the administrators perform the manual reverse-engineering, development, and testing work to bring support up to scratch.
・DLsite are currently defunct. Due to development issues, contribution for these sites has been disabled for now. Please stay tuned through our community channels for word on when they will return.
SubscribestarがCAPTCHAあるんで一番堅牢
獣のエンジニア程度じゃ突破できないだろうね
課金情報の公開APIもあるので罠透かし画像も自作できるかもね
0306名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッププ Sd7a-gi+a [49.105.93.246])
垢版 |
2022/11/16(水) 20:40:13.61ID:zeM1ELfFd
https://www.pixiv.net/info.php?id=8788

12月の規約の改訂で、そもそもファンボから転載されるコンテンツ自体が一掃される可能性が微レ存だわ・・
0307名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a98a-TJ6n [120.51.11.231])
垢版 |
2022/11/16(水) 21:24:16.14ID:0nqIsL0c0
イラストにレイ○モノと児童モノがダメって規約かなり無理があるよな
無理矢理に見えても純愛のそう言うプレイって言い逃れ出来るし、ロリに関してはランドセル背負ってるとかならまだしも、見た目が幼いだけで中身は成人してるって言い逃れ出来るし
0310名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a98a-TJ6n [120.51.11.231])
垢版 |
2022/11/17(木) 03:32:10.66ID:Xzzc5inb0
弊社が定めるサービス利用規約第14条禁止行為の26項「本サービスを利用して以下の商品の出品・販売・購入・登録等の取引を行う行為」に違反した取引が確認されております。

「確認されております」って書いてるからリアルだけじゃなくイラストも含まれてるんじゃないの?
0318名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッププ Sdfe-IHKV [27.230.95.243])
垢版 |
2022/11/17(木) 19:38:59.47ID:cnH3TdLbd
>>317

ありがとう 「Import」の項目のところだね

fantia対策に前向きなのか

「Artist」の項でサービスごとの割られ状況見ると、ふつうに今月も割られまくっているようだけど…

「Artist」から検索して現時点の割られ件数、最終アップデートを順に並べると

・Patreon(21300件、最終11/11)
・ファンボ(11400件、最終11/16)
・ガムロード(4300件、最終22年6/11)
・Fantia(1600件、最終11/17)
・Discord(700件、最終11/17)
・SubscribeStar(200件、最終21年6/10)
・DLsite(100件、最終21年6/10)
・Boosty(0件)
・Afdian(0件)

※件数10桁以下省略

という状況の模様

海外のマイナーサービスは論外にしても、DLsite(ci-en)はここの過去ログを見るに、割られ対策に積極的で運営もよく意見を聞いてくれるって話があったけど、あんまり人気ないんだな
0320名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッププ Sdfe-IHKV [27.230.95.243])
垢版 |
2022/11/18(金) 00:02:56.51ID:8IzZE0p3d
>>319

閲覧者のIDで記事を動的に作成=誰がパクってるかわかる
ということ?

犯人がわかるのは抑止力としては大きいけれど、複数人でやってたり、ブロックしても相手が捨て垢だったらキリがないという難はあるよね…

そしてこっちは一回でもパクられたら、ずっと向こうの鯖に残されて流出を止められないという理不尽

たとえばファンボならファンボ以外の場所からは画像やメディアを参照できないような仕組み、獣に自動取得されても獣では表示されないような仕組みがないと根本的な解決は難しそうだよなあ
0321名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d24-jqkO [126.78.232.73])
垢版 |
2022/11/18(金) 00:23:19.04ID:V/dfrKkQ0
>>320
> たとえばファンボならファンボ以外の場所からは画像やメディアを参照できないような仕組み、獣に自動取得されても獣では表示されないような仕組みがないと根本的な解決は難しそうだよなあ

前者は個人で出来るみたいだよ
俺はやってないけどやってる人を見た事がある
後者は個人で対策する分にはそういう方法が今まではあったけど、つい最近潰されちゃったね
0324名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd5a-IHKV [1.75.224.134])
垢版 |
2022/11/18(金) 11:38:43.83ID:yH50ch2gd
>>321

>俺はやってないけどやってる人を見た事がある

ソースコードを見てもその人が何をやってるかわからない感じ?

獣は単純にhtmlを自動取得してるんじゃなくて、画像も一緒に自鯖へ保存してるみたいだから、ただ単に支援サービス以外のところから画像を参照できなくするだけでは不十分かもしれない

画像を自動でDL保存できない仕掛けにしないと…

Googleドライブとかの共有設定で、「閲覧者はダウンロード不可」に切り替えれば、ワンタッチでパクられること自体は防げるかもしれないと妄想
0325名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d24-jqkO [126.168.161.107])
垢版 |
2022/11/18(金) 11:45:08.30ID:HzspdMXI0
>>324
俺その手の知識は無いから分からん
外部サイトにイラスト載せてて、FANBOXからのアクセスしか受け付けませんって感じでやってた
獣でそれを見つけたんだが、アクセスしてみたらしっかり弾かれたよ

GoogleドライブでDL禁止にするのは獣以外の普通の割れに対してなら若干の対策になるかもね
0326名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd5a-IHKV [1.75.224.134])
垢版 |
2022/11/18(金) 12:24:45.91ID:yH50ch2gd
>>325
なるほど

自前でサーバを用意するなりして、こういう方法(https://info-con.co.jp/tips/htaccess-01-access_referer/)で特定のアドレスのみアクセスを許可にしたら、割れサイトからのアクセスをはじけるかもね


クラウドストレージを使ってDL禁止にするのは、たしかに獣に関してはもう使えなかったわ…
共有リンク埋め込んだページ(html)自体を割られた時点で画像が見えちゃうもんな
0327名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e95-ZKGJ [183.77.173.254])
垢版 |
2022/11/18(金) 12:25:07.71ID:f0ZGwOxY0
html取って来てhtmlに埋め込まれてるpixivサバの画像もDLしてるだけだよ
外部リンクの中身まで辿ってない
リンク先の仕様が不明だからね
今後あるとすれば、外部リンクがmegaだとかdropboxだとか特定のサービスだった場合にのみ中まで見て自動DLする仕組みくらいはやるかもね
それだってパスワードつきなら無理だし

サーバーサイド(phpとか)で処理してしまえばソースは外部から見られないよ
0328名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd5a-IHKV [1.75.224.134])
垢版 |
2022/11/18(金) 13:20:47.56ID:yH50ch2gd
>>327
サーバーサイドでの処理をするためには、やはりレン鯖を借りるなりして手間暇をかけた対策をしないとだよね…

知識がないとハードルも高い

できるだけ手間暇やメンテがいらず、シンプルな方法で防衛できないか。。。


有料オプションなので使ってないため憶測でしかないけど、BOOTHの「シークレット公開」(https://booth.pm/booth_apps/secret_pass)は、

・アカウントに紐づくから、Pixivにログインしている人(アカウントを持っている人)しか見られない

・途中で「合言葉」を変更しても、以前の合言葉で閲覧したことがある人はそれをそのまま変更後も使える(変更以後にアクセスする人は古い合言葉では見られない)ため、合言葉変更のたびに支援者に負担をかけない

上記の点から、わりにイケてるんじゃないかと思ってるんだけど

問題は「合言葉」を割られない方法で支援者にどうやって伝えるか

普通にファンボの支援者限定記事で通知するのは割られてしまって結局同じだし、
「おたより」で支援者に個別に通知するにしても、支援されるたび「おたより」を送るのは手数がかかりすぎる(支援者も直接おたよりが来たら引くかもしれない)

あるとすれば、支援直後に表示される「ファンカード」に仕込むくらいか
これは割られないのかな…?
0329名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e95-ZKGJ [183.77.173.254])
垢版 |
2022/11/18(金) 14:12:35.67ID:f0ZGwOxY0
これはpixivIDを作成・入力するのが面倒というだけで
本質的にシェアリンクやパスワードと変わらないと思う

ファンカードかあ、存在自体忘れてたなあ
そこなら完封なんじゃないか
そこも割るのは簡単だけど今の所は取られてはいないな
同じような対策するユーザーが増えてきたら使えなくなりそうだ
0330名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4515-IHKV [118.21.117.146])
垢版 |
2022/11/18(金) 18:26:40.96ID:n3IANgCm0
>>329
そうなんだよね、「シークレット公開」が支援中のアカウントのみにアクセス許可する機能ならまだしもなんだけど…

「ファンカード」も時間の問題ではある

なにか簡単で支援者だけに周知できて、割ったり獣からはアクセスできない場所に「合言葉」を置けたら良いんだが
0332名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7a7b-FFna [147.192.211.73])
垢版 |
2022/11/18(金) 20:06:47.10ID:O2127wBg0
おたよりでパスワード定期的に送って今は対応してるけど、ユダがパスワードも漏らしたら意味無いのよね。
0335名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f8a-z3bc [120.51.11.231])
垢版 |
2022/11/19(土) 10:10:58.64ID:/o+vBBhg0
獣にもうDiscordの転送があるのは知ってるけど、プライベートチャンネルにしてロール制にしたら選別できるんじゃないの?

それとも支援者限定鯖→ロール制にしてもロール付いた裏切り者が転送してくから無駄って事か
何が何でも絶対に共有するって凄い執念だなw
0341名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fa7b-kfYZ [147.192.211.73])
垢版 |
2022/11/20(日) 15:47:58.21ID:sHrNylhK0
低画質で転載された直後に支援者めちゃくちゃ増えたときもあるからよくわからんね。
0345名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac7-3Tzy [106.130.223.202])
垢版 |
2022/11/21(月) 18:31:31.46ID:BeMYAIBba
>>344
構築さえすればあとは楽って理想的じゃん
ぜひ教えてほしい
0346名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9a6d-mdWL [61.27.145.184])
垢版 |
2022/11/21(月) 22:10:51.41ID:mGz5xGSx0
>>342
相談なしのスレ立ての上にスレを分ける必要性を感じない
しかも失敗して重複している

で、スレタイだけしか見てないのかテンプレ無視して嫌儲・なんJ・VIPのノリのオッサンが集まって雑談始めて
割れ対策について同人者同士で真剣に語ろうなんて流れにはなりそうにない
同人板にパトロンサイトや支部関係のスレを立てれば立てるほど絵師ざまあwって面白半分に煽りに来る他板のお客さんを呼び寄せる
0348名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sdba-H5an [49.98.1.69])
垢版 |
2022/11/22(火) 08:59:07.21ID:RiKjACaAd
勘違いしてたけどもしかして割れ対策スレって割られないように対策しましょうじゃなくて
割るために対策(小癪にも割れ防止してる絵師たちを出し抜いて突破)しましょう、割れサイト利用者同士で情報交換しましょうって意味なの?草
他スレ見てると嫌儲のレス転載してたりなんJから誘導されてきましたーって人もいるし終わりだろもう
0352名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 537b-zuBb [147.192.211.73])
垢版 |
2022/11/30(水) 00:22:30.62ID:yGn+g+ob0
記事非表示にして獣のフラグボタン押したらどうなるんだろう。
fantiaに移住するついでに試してみようか。
0354名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 537b-zuBb [147.192.211.73])
垢版 |
2022/11/30(水) 01:39:28.02ID:yGn+g+ob0
>>353
情報ありがとう。
移住するとき中の作品だけ消してフラグボタン押して回ろう。
0356名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f144-ItCM [58.188.21.99])
垢版 |
2022/12/14(水) 13:07:28.09ID:R3ZaVKwU0
ほっしゅっしゅ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況