X



【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/06/22(水) 12:34:22.67ID:9M4YPjOy
本を作るばかりが同人じゃない!
投稿サイトなどwebで創作漫画を公開する作家達が、悩みや疑問など
様々なことを語り合うスレです。

虹創作・イラストサイトは別にスレがあるので、そちらでお願いします。
商業志向と趣味勢、お互いに敬意を払いましょう。

自分の漫画を評価して貰いたい場合、本人確認のため投稿者コメントなど
作者だけが編集出来る場所に「web漫画スレ」と明示してください。
本人確認が出来ていない作品は評価しないようにしてください。

次スレは>>980が立ててください。

※※※※※特 定 サ イ ト の ヲ チ ネ タ 禁 止!※※※※※※

□前スレ□
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1647651172/

□関連スレ□
※凹む可能性を熟考のうえ、自己責任で閲覧・投稿すること

【描き手】web漫画スレッド【読み手】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1294649565
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/03(日) 13:55:34.04ID:KBhtZ/S3
体験談でもルーキーやニコニコの上下動作は
よく聞く話ばっかりでぜんぜん面白くない
でも、前の小陰唇びろーんを消されなかった話は面白かった
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/03(日) 14:19:46.37ID:VV6Zptf5
>>99
いや、全部Kindleの話
ランキングトップに一生いる層の分配金えぐい

Kindleで無料配信するだけなら他サイトに投稿ダメ!!とかいう規約も一切無いし気軽にやってみたら良いんじゃないかな
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/03(日) 14:43:55.57ID:KBhtZ/S3
>>102
なるなる
川尻木霊みたい感じかな
恋柱とキャラデザが被ったのを茶化すツイもここで出るキャラデザ被りを髣髴とさせて面白かった

一次はエロ以外だと
ユーチューバー、ノンフィクション白ハゲが受けて
「ぼくのかんがえたさいこうのえろげー」で説明できるジャンル、世代交代が激しいジャンルは受けない感じか

あんま受けないけど
自分はオタサー姫、オタサー王子の喪に都合がいい要素を取っ払った身近で画力普通以上の作者が一番好き
長年やってるおにぎり何個も作ってる作者も好き
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/03(日) 19:50:02.61ID:g5ehGzk6
今日休日だからたくさん漫画描くぞー!と思ったら、クリスタのマウスホイールによる拡大縮小機能が調子悪くて、あの手この手試したけど直らなくてどうもマウスのホイールが逝ったっぽいからいろいろ調べてアマゾン購入。
しょうがないかしばらくは今のマウスでと思ったら、今度はタブの筆圧が感知しなくなってて、どうもさっきマウスの関係でいろいろ設定イジったのがよくなかったらしいけど、結局色々試しても駄目だから公式のサイトからドライバーを再インストールした。
ここまでで数時間。
本当に無駄な時間を費やした。
もう今日は漫画いいや。
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:48:44.01ID:fvh6zyeI
タブメイトいいよね…買う前の自分がどんな風にしてたか思い出せんぐらい
白黒の漫画用にカスタマイズしたらカラー絵で使い辛くなるデメリットがあるけど
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/04(月) 12:54:31.01ID:AbJpWJsZ
うーむ
画力素人レベルから脱せない人間はヘタに絵を上手く描こうとせずに雑にすますくらいがちょうどいいのかな
かっちり線を引いてきっちり仕上げした方がヘタさが際立ってしまう気がする…
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/04(月) 13:10:24.54ID:kGTsoZKC
きっちり仕上げると下手になるってのは
基本的に変なクセが付いてる人の典型
デッサンに従って調整すると気持ち悪く見えるようになると重症だから直したいなら
調整前と調整後にどうなってるか見比べると良い
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/04(月) 21:04:14.52ID:7u60Hty4
画力なんて進撃の巨人や鬼滅の刃くらいあればいい
アニメーターやイラストレーターになりたいのなら別だが漫画家の画力は最低限あれば十分
読者が求めてるのは絵の上手さじゃない
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/04(月) 23:11:06.72ID:FiVlSuYO
進撃の画力はハードル高いだろ
じゃあお前あの迫力ある戦闘シーン描けるか?って話
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/05(火) 01:07:17.37ID:lG8KziIZ
画そのものはプロとしてはそんなに質の高いものじゃないから描ける人は描けるんじゃね
ただ進撃も鬼滅の作者も「最低限でいいや」とか思って描いてたわけじゃないだろう
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/05(火) 01:24:10.86ID:mWMl4nR2
実際最低限でいいんだよ
絵は読みやすさと魅力的なキャラが描ければいい
もし進撃の巨人のバトルシーンが迫力なかったとしても進撃の巨人は人気出てる
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/05(火) 01:58:17.32ID:axWVRiTj
そういう意味合いなら別にいいけど
進撃の絵が漫画として上手いのは間違いないよ
実際アマチュアwebで進撃より上手いバトルシーンなんて一度たりとも見たことねえ
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/05(火) 07:25:49.95ID:cAavdp/c
漫画は総合力だから

顔だけ描かせたら商業より上手い人もいるかもしれない
でもどんなキャラがいて、どこで喋ってて、どんな仕草と表情をしてるか
という点で見れば斬の1話すら越えられない奴の方が大半だと思う
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/05(火) 11:07:39.79ID:RYmrQ75E
>>119
同意

ニコのランキング見てても一発ネタの顔漫画が多いしWEBでの評価と商業って全く別物だと感じる
女の子を可愛く描けることは武器ではあるけどイコール画力・漫画力ってわけじゃない

個人的には進撃の画力は最低限どころじゃないと思うけどね
人物の描き方が万人受けしないから下手って言われているだけ
「画力」って「絵が古い」と同じでかなり人によって解釈が違ってくる
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/05(火) 18:52:32.01ID:Y7khiLHB
絵柄が少しチープ風なだけで絵は大半のアマチュアより普通に上手いし
話もまとめられてて簡単なようで素人には出来ないことは実際描いてる俺らならわかる
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/05(火) 19:02:18.28ID:IlczMgHs
画力画力言ってる人は、もはや漫画とは関係ない
フェミ、アンフェスレとか二次創作の非公式叩きスレとかよく観察してる???
「オッサン不細工は画力の象徴なのにオバサンブスは描けなくてもいいってルールはあり得ない」
「女の20代と男の50代が対ってルールはあり得ない」
「恋愛目的の読者がコレジャナイと思うラブコメはラブコメとして機能していない」
「現実にはあるけど漫画にはないことが多過ぎる」
って意見に対して何か思わなかった?

プロはそんなこと言ってられないとか言う人がいるけど
あんたプロじゃないじゃん
ジャンプクラスしかプロ扱いしない人もいるみたいだね
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/05(火) 19:23:22.83ID:mWMl4nR2
絵が上手いとされてる漫画家って読者を騙すのが上手いんだよ
写真を加工しただけの背景だったり雑誌の表紙やアスリートのポーズをトレスしたりとかそういう手抜きをする漫画家は多い
バカ正直に全部自分で考えたって読者には伝わらない
イメージが下手なら下手な漫画家で終わる
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/05(火) 19:32:31.44ID:42J2LKh5
ちゃんと毎日違う作品ピックアップしてくれるなら嬉しい
連続5、6回ピックアップは二度とやるな
担当クビにして欲しいレベル
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/06(水) 04:43:07.11ID:weWLeayi
PC上段バナーは日替わり、中段ユーザー漫画紹介欄は週替わりだよ
そこ日替わりで7日連続ピックアップされてたと勘違いしてる可能性無い?
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/06(水) 08:46:00.60ID:zKasbr9Z
127じゃないけど
連続言うても「半年内に5回同じ作品がデカバナーでピックアップされる」ね
ここの住人血眼で自分の作品がピックアップされないか毎日見てると思うから、恩恵受けて自分のブクマ抜いていった作品はおのずと覚えてんだ
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/06(水) 08:52:15.25ID:puIu5t9y
あのー漫画家って納期があるんですが
いくらでも時間かけていいなら楽なもんだよ
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/06(水) 12:30:35.75ID:X9yzKNBz
>>128
週間じゃなくて日替わりの方に短期間で何度もピックアップされた作品が数作品あるのよ
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/06(水) 18:01:03.87ID:X8hrtip4
俺は一回だけ1日の方でピックアップされたことあるわ。
みるみる数字が増えていく様は本当に痛快だった。

それから半年、全くご無沙汰ありません。
閲覧者も全く増えなくなりました。
いったい何が悪かったのでしょうか。
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/06(水) 21:05:55.40ID:zKasbr9Z
この世には4種の描き手がいる
1.ピックアップで軌道に乗り知名度が上がり続ける者
2.ピックアップされて若干伸びるもその後消える者
3.ピックアップされようが一切伸びない者
4.そもそもピックアップされない者

ワイも同じ2番だよ。やったね
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/07(木) 07:25:19.33ID:BKKcsbVI
>>136
俺は5かなwww
5.ピックアップなくても伸びる者 www
5なんて選択肢にないけど?
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/07(木) 08:11:05.42ID:4NzgDXGi
確かに意図して嫌味臭いこと言ったんだけどもう少し心に余裕持てよ
伸びるっつってもトップ層の1/10も満たないんやでw
でもそれくらいの作品が一番ピックアップ効果あるだろうといつも思ってんのよ
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/07(木) 10:19:50.19ID:s3EIk2Gd
ピックアップされてからお気に入り2桁から一気に3桁中盤まで伸びてびっくり
何よりコメが増えてるのが見てて楽しい
また確変来ないかな
俄然モチベーション上がった
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/08(金) 06:47:21.24ID:8GB3BhfS
毎話の再生数がお気に入りより多い人は凄いんだって自分で描き始めてからわかった
少年と青年カテゴリはマジで後悔した商業が強すぎてランキングに乗らん
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/08(金) 20:04:20.63ID:8AlkKhYm
カテゴリは途中からでも変えられる
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/09(土) 02:58:12.45ID:McIs3MHs
運営は作者の他作品によるコメントもチェックしてて、中傷とまでいかなくて他作品を貶すようなコメントするともうピックアップされないという噂を聞いたことある。
あと有名なところでは奨励プログラムに登録するとピックアップされないとか。
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/09(土) 04:27:34.51ID:CVPCCCYa
2〜3年前は金曜11:00の公式更新が7〜80作品、今は120くらいいく
昔と違って商業作品が圧倒的に多くて一瞬で流れてしまう
何年経ってもピックアップされないからもう期待してないんだけど
もう少しアマ露出増やすなりピックアップ広げるなりは欲しいね
本当にアマが埋もれてしまうしアマも売れ線しか狙わなくなる
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/09(土) 08:55:08.08ID:YQAfyEHy
埋もれるのは仕方ないだろ
自由に描いてピックアップされたいとか都合良すぎる
自由に描きたいのならそれこそ新都社にでも行けばいい
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/09(土) 09:16:59.99ID:pmUHxQvw
PUはむしろ自由な作風でされる人の方が多いんでそこ求めるのに自由売れ線は関係無いかな
売れ線云々はPUの機会が無くて皆が売れ線狙うならよりPUの偏りが加速して
アマ埋もれと合わせて長期的に見てサイト運営的に宜しくないのでは?って話

自分としてはPU無しでどこまでやれるか己の力を知りたいってのもあるんで
もうPUに期待はしてないがサイト自体が過疎ったら困るのよ
この場合の過疎ってのはアマチュア投稿サイトとして死んだらって意味ね
正直投稿サイトで生き残るのニコニコとルーキーくらいだろうし
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/09(土) 10:37:00.44ID:sm4z8QTi
今週のおすすめ、直近で見たことあるやつばかりなんだけど…
ここは固定メンバーでローテーションなの?
これ何回めよ?と言いたくなるのばかりだよ
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/09(土) 12:31:11.07ID:VQFQNKxo
嫉妬や憎しみは作品作りの良いスパイスだみたいなのバズってた
割とガチ目にそう思う部分があるのでゴリ押しへの憎しみをモチベに変えたるがな
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/09(土) 14:06:10.42ID:UqrPu1nr
嫉妬や憎しみはへたしたら
悪いくない人たちの不幸を願う感情だから
あまり持ちたくないな
いやするけどね嫉妬
見て見ぬふりしてるや
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/09(土) 16:14:48.69ID:7Td0yqHt
昔は叩かれてた恋愛脳や自己投影やインスタ映えが今では誉め言葉

ルッキズムは正確にはたった一種類だけ悪と認定されてる型があるんだと思う
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/11(月) 11:22:52.96ID:T8S2iyQ8
お前が斬新だと思って描いた漫画でも誰かにとってはよく見た設定なんやで
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/11(月) 20:15:24.25ID:2a/SpLxa
>>161
萌え漫画なんて中身読まなくてもトップ絵とかあらすじで察せるやん。
読まなきゃいいだけでしょ。
わざわざケチ付けたくて読むの?
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/12(火) 19:02:11.97ID:AomzInzp
萌えブーム時代にアイドル漫画家って概念流行らなかったっけ?
「アマチュア漫画家が自分の好きな内容を好きに描いてるのが(メタ目線で)ツボなんだよーw」
「AV女優より素人嬢のほうが萌えるように商業のルールで洗練されてない漫画家がツボなんだよーw」
っていう萌えツボの読者が多いのは無視かと
つまり、同じ漫画家が商業に行ったらなんの意味もない
ユーチューバーもこういう支持者が多いよね(金取るのもある)

ホスト、ホステスみたいなアイドル漫画家は嫌いだった
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/12(火) 19:08:46.72ID:AomzInzp
好きな内容より金を重視する奴はユーチューバーに
「危険な場所に行って映像を撮って来なきゃ」
「徐々に面白くしていくのでもマターリした展開にするのでもなく延々と過激な展開をゴリ押ししなきゃ」
「処女作を作る前に分厚い高尚な本を○○○○○○○○○○○○○○○○ry冊読んで見れるレベルになってから動き出せ」
「処女作でイメージが固まるから処女作はこうこうこうこうこういう内容(がんじがらめ、超完璧主義、口出し)にしなきゃ」
「Aって動画に似てるー!(よくある内容)だから出しちゃ駄目!」」
とか命令すんの?
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/14(木) 17:54:17.60ID:JTXz98XP
俺は2022年1月スタートの漫画が一か月後ぐらいにおピックアップされたよ
一日だけのやつね
でもその一回だけでそれ以降はされない(T_T)
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/17(日) 15:35:20.52ID:2fHBuvQf
お小遣い稼ぎしたいけど自分じゃ
ファンボックスで稼げる気は全くしない
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/18(月) 08:50:26.10ID:9y1gnYhO
PUで一気に伸びる作品とほぼ伸びない作品の違いってなんなんだろう?
後者も割と多い気がするけど…
本日の1番目と2番目、週間おすすめなど場所も関係ある?
何度もPUされている作品はやっぱり前者なのかな
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/18(月) 10:51:57.05ID:dAtYjhgY
ピックアップで上がるのは認知度だけだし…
この作品知らなかったけど好みだわーと見つけて貰い安くなった所で…の作品があるだけ

あと週間おすすめは日刊ピックアップの再掲まとめだから最初からそこに行く訳じゃない
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/18(月) 14:41:39.34ID:TVGspo3T
描いてる漫画の評価が伸びない
完結まで描くべきか売れ線に切り替えるべきか…
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/18(月) 20:08:04.50ID:PlAoX+Iu
ストーリーものなら中途半端で終わるより読者がある程度納得する話の
区切りをつけた方がいいと思う。
個人的にいつも中途半端で更新しなくなって新しいの始めてる奴の作品は見なくなるよ
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/18(月) 23:48:13.29ID:RnXxOr/K
でもその新しい作品が人気出たら正解になる
一部の人しか読んでない作品を延々と描き続けるなんて無意味
自分が描きたいならいいが描きたくないのに描く必要ない
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/19(火) 08:27:54.82ID:kT7X6k4C
182だけど自分はもともと描きたくて描き始めたし、
最後まで描き切るのが読者への礼儀だとも思う
でも評価が得られないから185の言う
「一部の人しか読んでない作品を延々と描き続けるなんて無意味」っていう気持ちも湧いてくる
板挟みになりながら描いてるよ
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/19(火) 08:45:08.47ID:LMwtiA7l
読者への礼儀はこのさい置いとこう
商業作品じゃないんだから
今の作品より描きたいネタがあるならともかく
売れ線狙いって欲で描くならまずは現行の作品を優先したまま並行て描く
予想通り売れ線がウケたらそっちにシフトしていいが
最初からシフトしてコケたらモチベなくなるぞ
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/19(火) 22:09:34.34ID:kanMHKbi
ガンガン違うアイデアが出て違う作品作れるのは凄いと思うよ。駄作量産宣言とも取れるが。
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/21(木) 08:51:38.28ID:LwcVwyO7
>>192
苛めの方法でよくあるやり方で

新キャラを作る

周りの人物や設定・シチュも決める

レギュラークラスタが人間味を帯びてくる

呼んでないのに自称添削屋の距離梨(読者対象外、発言見当違い、初めて聞く発言無し)が勝手に来て、作者とキャラの人格批判を交えて叩いてくる

作者「要するに一作品としてつまらんってこと?(それ以外の感想は一切聞いてない)じゃあ別の作品を作るわ」

また新キャラを作る

周りの人物や設定・シチュも決める

レギュラークラスタが人間味を帯びてくる

また自称添削屋が来る

繰り返し

こういう構図がよくあった
プロのネーム地獄とは絶対にニュアンスが違う
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/21(木) 09:09:40.36ID:LwcVwyO7
>>195の自称添削屋・苛め野郎は

・マイナーであれメジャーであれ「好きな作品・作者」の元には絶対に向かわない

・今いる嫌いな知り合いを諦めて他所に好きな知り合いを作りにいかない(ぼっちと別の意味で友達がいない)

・嫌いな知り合いが作る嫌いな無名作品(餌食、生贄)>好きな有名作品(好きだが作者は話しかけてくれない)>知り合い以外が作る作品(作者は話しかけてくれない)
っていう独特の優先順位をしている
男女なら誰でもいいのに加え、一番目が作るオリキャラは自分のためだけに用意されたのだ勘違いする(だがキャラオタっぽくない。ツンデレっぽくもない。)

・稀に有名作品の萌え語りをする時に作品よりも自分をageる
ヘイトスレの不人気キャラ叩き的な言動もする(作者や同じファンにも嫌われてるのが分かる)
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/21(木) 20:03:06.37ID:XMjT3Ce2
長い
失せろ
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/21(木) 21:13:04.99ID:B3YncgM4
pixivのおすすめコミックを紹介って奴(ユーザーの作品推薦フォームもある)
フォローしてる人が相互同士で推薦し合ったらしくブクマ一桁だろうが順に載っていってて全然選定してないやんけって思った
ゴリ押ししてくるニコニコより微妙だわ
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/07/21(木) 23:04:01.45ID:+3sHaoKh
>>135
あー2だわ
10000以上お気に入り増えたけど投げた
だってさ適当にノリで趣味で漫画素人が描いたやつさ続かねえよそりゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況