X



おすすめキャラ雑談スレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/08(日) 22:33:28.94ID:1nOU56VW
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ に関する雑談や感想、またはおすすめ属性スレの依頼から外れた物、オススメ男女スレの依頼で同性愛に引っかかる物を紹介するスレです
※おすすめ属性スレへの訂正・ツッコミ・疑問・質問はおすすめ属性スレへ

おすすめ属性やオススメ男女スレで聞きにくい、スレチになるキャラの依頼、紹介もOK
依頼する場合は以下のテンプレを使うとわかりやすいです
【必須】
【できれば】
【好きなキャラの例】
【媒体】
【18禁】可・不可
【NG】
※年齢性別は希望に応じて必須とできればに振り分けて下さい。

他の人は依頼人の好みに合いそうなキャラクターを紹介してあげてください。
※フリーゲームやWeb漫画は商業化しているもの以外禁止
※依頼人・紹介人とも、キャラ名の他に、なるべく作品名などを一緒に挙げた方が親切です。
※質問者はお礼を心がけること。回答者はお礼がなくても怒らないこと。

依頼内容から外れた物を紹介する別スレはない為、スレ内で依頼に沿うものは安価あり、外れた物は安価無しレス番のみで区別してください
依頼者は依頼に沿う物だけ見たい場合は安価検索

荒らしは放置で、sage進行でお願いします
次スレは>>980、またはスレ容量が500KBになる前にたててください

関連スレ
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1649157249/

オススメの男女カプを紹介して貰うスレ10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1611755221/

男女カプ者雑談スレ17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1638154658/

※前スレ
おすすめキャラ雑談スレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1626045229/
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/04(金) 13:15:08.04ID:6Ce43BO6
>>490
おすすめ187です
始めから兄弟だとわかっている関係の方が理想的ではありますが、
後から判明してもそこからまた何かエピソードがあるのなら大丈夫です
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/04(金) 19:58:55.40ID:CeWMco05
おすすめ222
市村ハナ(美醜の大地)
鈴木密・鈴木美月(復讐の未亡人)
……が思い浮かんだけど
どちらも連載が完結していなくて222の望む最終回になるかわからない
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/04(金) 22:01:41.09ID:weiryAAb
おすすめ149
ノイタミナ版のブラック★ロックシューター
ブラックロックシューターのみシンプルな★マーク
他のキャラはドクロや握った拳など
OPでは白、円盤ではそれぞれのイメージカラーで塗られているので色の指定はないと思う
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/04(金) 23:03:10.36ID:ipQ33c5n
おすすめ146です
こちらでも沢山のおすすめをありがとうございます
色々加えた補足を踏まえて大丈夫そうなものを見ていきたいです
ここのところずっとメンタルやられていたので皆さんのお気遣いに救われます
本当にありがとうございます
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/05(土) 09:36:30.77ID:JA8+qedk
おすすめキャラ222
状況や展開が細かすぎてキャラというよりもはや作品指定っぽいw
ちょっと近そうなタイプで魔砲使い黒姫を思い付いたけど、
黒姫はかなり勝ち気でタイプ的には悪女だし気位やプライドも高いけど
感情的には黒姫←←←零だから依頼からすると求めてるのとは逆かな
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/05(土) 11:33:09.93ID:fq0qAllt
おすすめ228
姫川亜弓(ガラスの仮面)
ただ、父親が映画監督で母親が女優と裕福な家庭に育って
女優業に専念できる環境だからNGに抵触しそう
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/05(土) 14:20:41.70ID:P4GXQkvr
オススメ228
タカヤノリコ(トップをねらえ)
コンプレックスは特に抱いてなかったと思う

少年漫画の主人公って努力もする天才が多いと言うか
努力しない天才とかあんまりいない気がする
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/05(土) 15:13:06.38ID:D7XNejSn
おすすめ215
ヴィル・シェーンハイト(ツイステッドワンダーランド)
金髪か亜麻色かいまいち判断できないのとソシャゲ可なのか分からなかったのでこちらへ
オネエ口調だけどキャラ的には好きな系統に近いと思う
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/05(土) 20:23:26.15ID:1wOx9wwa
おすすめ232
レナ・シャルロット・タイクーン(ファイナルファンタジー5)
ピンクヘアで緑の瞳、服は(すっぴん=デフォルト時)オレンジ
性格は所謂姫キャラだが行動力があるけど趣旨と違うかも知れないのでここで
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/05(土) 20:25:47.68ID:QYIT6EAM
おすすめ228
宮田一郎(はじめの一歩)
自分は完全に宮田が努力タイプで一歩が才能タイプだと思ってるけど逆に思える人もいるのかもと思ったので一応こっちに
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/05(土) 20:49:22.95ID:fEO90O6W
おすすめ228
最原終一(ニューダンガンロンパV3)
努力家にして天才だと思うんだけど、天才キャラにコンプは抱いてないのでここで
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/06(日) 04:25:57.58ID:lp2urX8Z
必須全部満たしてりゃそもそも本スレで挙げられるんだよ
趣旨の根本からして違うとか多数ある条件のうちひとつしか当てはまらないとかならともかく、
ちょっとズレてるとか惜しいのとかを挙げるのこそこのスレなんだよ
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/06(日) 04:29:25.93ID:yb3//K03
おすすめ228
柳蓮二(新テニスの王子様)
練習をさぼってばかりの天才の先輩にキレ散らかしてる
コンプというよりは義憤(?)的な感情なのでこっちで
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/06(日) 04:45:58.08ID:W6ku/qcx
おすすめキャラ232
ウィンディ(パネルでポン)
見た目は該当する
性格は「明るくお茶目でちょっと天然ボケ」って設定だけど、
ゲーム自体が簡素なストーリー+具体的な描写が乏しいのでこっちに
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/06(日) 14:16:09.22ID:zi09TCb8
雑談スレなんだからたとえ求められてなさそうでも挙げていいでしょ
「一部分合ってなくて惜しいキャラを挙げるスレ」ってわけじゃないんだから
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/07(月) 01:09:27.87ID:3YrlebTH
おすすめ245
メネルドール(最果てのパラディン)
2度目の出会いの時にとある企てを邪魔されて主人公を殺そうとしたが敗北
その後主人公に雇われる形で仲間になる
ハーフエルフ特有の能力があり仲間になった後もその能力で活躍する
仲間になった後の性格変化はないけどツンデレっぽくなる

短気で柄が悪いけど性格が悪いとか難ありの印象はあまり受けないのでこちらに
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/07(月) 01:26:14.62ID:uvLunz5u
おすすめ245
ジェレミア・ゴットバルト(コードギアス)
弱くはなってないと思うけど、元々そんなに強くないのでこっちに
主人公の正体がかつて敬愛していた皇族の子だと知った途端に主人公の忠臣となる
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/07(月) 23:25:29.88ID:jznzivKJ
232です

>>507
意思の強そうな感じが良いです!芯の強い戦うお姫様キャラも好きです!
外観も設定も好みな感じでした

>>515
春の妖精みたいなぽわぽわした見た目で可愛いですね~
明るくお茶目で天然ボケって設定も気に入りました!


お礼が遅くなりましたが、こちらでも可愛いキャラを紹介して下さりありがとうございました!
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/08(火) 12:24:12.20ID:ytL0YA1Y
おすすめキャラ232
ミゥ(DearS)
作品はSFラブコメ漫画で所謂ヒロインのライバル
けっこう古いけどアニメとゲームもあり
性格はどちらかというと勝ち気
髪は黄みがかったコーラル寄りの色、目は若草っぽい緑

台場カノン(ゴッドイーターシリーズ)
アクションRPGのプレイアブルキャラ
アニメと漫画もあるけど自分は触れてないからよくわからない
髪は上記のミゥ同様黄み寄りで淡いコーラル
目はアッシュ系で絵によっては緑っぽさも薄いので淡い緑と言えるか微妙
普段は礼儀正しく気弱な感じ、戦闘になると一変する

もし見てたら参考程度にどうぞ
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/08(火) 23:57:09.09ID:fpUjTTvz
おすすめキャラ232
マロン先生(クイズマジックアカデミーシリーズ)

〆たからこっちに
見た目は10歳くらいだけど実年齢は17歳
魔法少女に憬れるあまり(?)修行を重ね本当に魔法少女になってしまった少女
身も目は青みが強い緑とか暗めの緑も入れるともっといるかも
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/10(木) 15:21:16.40ID:ZE7wS03w
おすすめ276
思いついたやつみんな必須の「主人公の相棒」が引っかかる
ビーストテイマー系や使い魔操るようなタイプ、野生キャラ(?)とか獣相棒にしてるのは割と見る気がするけど主人公となると意外と思いつかないな
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/10(木) 15:47:37.28ID:Ca/t5mMe
おすすめ276
ラピード(テイルズオブヴェスペリア)
が割と必須出来ればあてはまるし既知にも無いし知らないならオススメしたいんだけど(主人公の相棒の犬で戦闘でも操作できる)

Switch版はリマスターなので「昔のソフトを"そのまま"移植」にあてはまるだろうか?
解像度の向上とかオリジナル版の有料DLC多数追加とかは依頼主が意図してそうなベタ移植の範疇かな…
0529232
垢版 |
2022/11/11(金) 01:25:33.42ID:ArpTI6ky
>>523
勝ち気なライバル娘いいですね~!コーラル寄りのピンク好きです
カノンちゃんのビジュアルも好きです!こういう色彩ストレートにタイプです

>>524
憧れから本当に魔法少女になっちゃったって設定がいいですねw
コスチュームが大好きなCCさくらに通じる部分があるのも良いです!


お礼が遅くなりましたが、可愛いキャラ達のおすすめをありがとうございました!
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/13(日) 02:39:43.83ID:tEbNUkNS
おすすめ232
エスカ・メーリエ(エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~)

要望にぜんぶ当てはまってると思うけど〆た後のようなのでこちらで
0534232
垢版 |
2022/11/13(日) 23:14:16.17ID:DNC6jDVM
>>530
デザインが春の化身!って感じで可愛いですね
髪型やコスチュームなど全体的にすごく好きな感じです!
>>531
補足もありがとうございます!
検索してみてイエローアイズも可愛いなと思いましたw

>>533
岸田メルさんのキャラデザ大好きなのにアトリエシリーズは盲点でした
ふんわりしたピンク髪ツインテール可愛いです!


引き続きおすすめをしてくださりありがとうございます!
可愛いキャラだらけで嬉しいです
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/14(月) 00:05:12.60ID:DdyymGKm
>>534
アトリエシリーズのエスカ含む黄昏は岸田メルさんじゃなく左さん
岸田メルさんはアーランド3作のみ
でも、どっちもかわいいキャラ多いよね

ついでに、同シリーズでフィロメール・アルトゥング(マナケミア~学園の錬金術師たち~)もピンク髪で緑目
緑の色がちょっと濃いけど参考までに
0536232
垢版 |
2022/11/14(月) 00:53:08.54ID:kRmG4O8i
>>535
アトリエシリーズはみんな岸田メルさんがキャラデザだとずっと思ってましたw
フィロメールちゃんの色彩や髪のボリューム感めっちゃ良いですね!
緑色が濃くても全体の印象は淡いのが不思議で好きです

豆知識&可愛いキャラのおすすめありがとうございます
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/14(月) 01:35:23.91ID:VtsumWF7
おすすめ288
星野みやこ(私に天使が舞い降りた)
母親が美人かというとそうでもない気がするけど主人公がいもなかんじなので
ヒロインの母親は美人だと思うけどヒロインも可愛いと思う

ガルパンも家元達は美人の部類だけど主人公も美少女だからなぁ
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/18(金) 21:49:52.41ID:T+1wGsTC
おすすめ 281
FGO バーゲストとアドニス
条件はほぼ合ってると思うけどそもそもが長いゲームでそこまで行くのに時間がかかる上、原作ゲームではアドニスのビジュアル出てなくて最近公開されたフロムロストベルトというバーゲストの掘り下げした読み切りで初めてビジュアルが公開されたくらいなのでかなりおすすめしづらいのでこちらで
でも単話としてよくできてるので読んでほしい
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/18(金) 23:16:33.62ID:8G/ysOCr
おすすめ290
大友皇子(天上の虹)を思い出したけど
今生の別れではあるけど相手の死に対してではないし、なんか違う気がする
でも最高にエモいシーン
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/19(土) 00:14:44.00ID:VbfZ8i8v
おすすめ290
西宮結絃(聲の形)
亡くなった直後は描かれていないからどう振る舞ったかは不明
その後1人で泣いているところを主人公が見つける
家族の前では何でもないように振る舞い、主人公の前でもいつも通り振る舞おうとしている
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/19(土) 02:55:01.17ID:CfFMvbAY
>>538
おすすめ男女281向けだとしても
バーゲストは190cmで人間の女性でも存在し得る背でアドニスも人間の少年だから
好きな例的に根本的にサイズ規格が違うものを望んでそうな281には合わないと思う
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/23(水) 00:23:27.00ID:CWo5JDZj
オススメ302
甲斐哲彦(幼なじみが絶対に負けないラブコメ)
彼女が何人もいるイケメンの陽キャラ
元天才子役の親友と女子高生美人作家と現役女優ともう一人の美少女で
エンタメ部を作り、動画チャンネルを作って再生数を稼ぐ

自分が腹の中にいた時に父親がアイドルと浮気
芸能事務所社長である父に復讐しようとしていて
エンタメ部はその為に作ったが、メンバーはその事を知らない
父と浮気相手との娘とは仲がいい。兄である事は隠しているがバレている

なんか合ってるか自信ないのでこっちに
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/23(水) 02:41:09.12ID:yP0IyDXE
おすすめ302で思い出したのがブレスⅡのステン
NGに相当するってのと獣人(猿がモチーフ)なのでこちらで挙げとく

個人的にはシリーズ中1番好きだし押せる
けど、エンカウント率と移動速度で地味にストレスだったり
特定のキャラだけ使ってると後の個別イベントで詰むなどの各種初見殺し要素あったり
古いゲームってのを考慮してもシステムや操作性にいろいろ難がある
現行機でも一応できるけどちょっと勧めにくい
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/23(水) 09:47:14.47ID:7rn4mNWn
おすすめ302
上杉秀彦(女神異聞録ペルソナ)
たぶん当てはまると思うんだけど、サラッとしか描かれなかった漫画を読んで設定知っただけなので曖昧

花村陽介(ペルソナ4)
作品自体が抑圧された自分の内面と向き合う系だから二面性をガッツリ描かれるけど
そっちが本当の性格かというと必ずしもそうではないと思うし
あと以前は陽キャは外面だけだったかもしれないけど、初期に上記の問題解決して仲間になったら
悩むことはあっても陽キャは素になったんじゃないかなあと思うのでこちらで
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/23(水) 11:31:20.15ID:+TNQtIuw
おすすめ302 >>547
上杉秀彦
ペルソナのゲームやってました
上杉秀彦はおすすめ302の出してる条件にバッチリあてはまってます!
元いじめられっこだったけど克服して、陽キャになってる男子
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/23(水) 12:17:49.52ID:bJaoztSb
おすすめ304
有楽亭八雲(昭和元禄落語心中)
カッコいいと思うけど割と若者にシワだけ付けたようなキャラデザなのでこっちで

ドクタートラウム(HUGっとプリキュア)
スチームパンク風の老紳士
性格はいつもおどけていて掴みどころがないが子供のように残忍な面もある
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/24(木) 02:01:44.52ID:BIu1d02B
おすすめキャラ320
肩につくくらいのセミロングで10歳以下の女児限定というとかなりピンポイントだし、確かに難しいな
髪が腰まであるけど服装のイメージ的にはPapa told meの知世ちゃんが近いかも
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/24(木) 07:00:47.01ID:5f6sy5xV
カードキャプターさくらなら10歳の子がたくさん出るし私服バリエーションも豊富だから1人くらいそういう服装の子がいそうと思った
ただ多すぎて探すのが大変
シルエットとしては友枝小冬服コートみたいな感じだと思うけど色が黒いからNGなんだよね
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/25(金) 01:18:41.19ID:NCf+eheB
おすすめ323
年齢が不確かだったり色々微妙な点があるのでこっちに

根津銀次郎(サマータイムレンダ)
60代行ってるか不明
度々死ぬけど大丈夫

新宮十三(ARMS)
メインキャラの隼人の祖父
60代行ってるかは不明
死ぬ

茂木(秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花)
定年間近の刑事なのでギリ60行ってないかも?
プレイヤーキャラの部下の若者(コンビ役)の警察学校時代の恩師
ミステリー作品なので一応生死は伏せる

情婦が好きなら知ってそうだけどポアロは多分60代くらい
でもあまり厳しいところはないか





ここからただの雑談
「鬼の平蔵が条件ピッタリだと思うけど年齢50代くらいかな」と年齢調べたら火盗改での活躍時期は40代で51歳で亡くなってた事を初めて知った
時代が時代だから今と同じ感覚では語れないけど想像より一回り若かったわ
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/25(金) 12:41:54.42ID:i+hXyBzP
オススメ330
アルベド(オーバーロード)
敵じゃなくて主人公がラスボスなので
それにコミカライズやアニメは2015年だけど原作は2010年から始まってるし
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:56:59.20ID:+ZuOTLru
おすすめ320

牧野エリ(VANILLA FICTION)
今手元に無いので確認できないけどコート姿もあった気がする
年齢と髪型は充たしてると思う

記憶の中のコートが少し短め?で確信が持てなかったのでこちらで
作風の癖が強いので好みじゃなかったらごめんなさい
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/28(月) 23:09:18.49ID:BzA5fJv6
おすすめ344
ダンガンロンパV3
百田解斗
デスゲームもので主人公を導く兄貴分
病気持ちで最期は病死するが、デスゲームの仕掛け人に一泡吹かせることに成功する
主人公と百田に惹かれていた女の子二人に多大な影響を与えているから条件にはピッタリ合うかと
ゲームは希望媒体になかったのでこっちで
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/29(火) 01:30:00.23ID:lZwC2bJm
おすすめ344
アイラ(プラスティック・メモリーズ)
アンドロイド。死ぬんではなく、耐用年数が来ると記憶・人格を消去される
ラスト、記憶消去されてボディだけは同じの別人格として戻ってきたかも知れないのでこっちに
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/29(火) 06:14:44.43ID:N0T0mAXP
おすすめ344
ヒンメル(葬送のフリーレン)
フリーレンが長命のエルフという種族なため、彼女のために自分の死後のことも色々考えて備えていた
フリーレンはヒンメルの死後になってそれを知っていくことになる
ヒンメル自身はエルフに比べたら人間の寿命は短いことは理解していたが、人間としては一般的な寿命の老衰死
また彼が死んでから始まる物語なのでこっちで
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/29(火) 13:40:54.81ID:K58qGJfH
おすすめキャラ344
セツミ(ナルキッソスシリーズ)
死生観をテーマにした、元は同人のノベルゲーム
古いし今からだと手を出しにくいのと最期は自死なのでこちらに
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:55:42.90ID:KmN4ZX/6
>>557
ゲームだから言わなかったけど百田も、あと王馬もセットでおすすめしたかった
病に侵された百田、毒に侵された王馬の死が迫ってる仲悪い二人があの場で手を組むのは熱かった
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/04(日) 19:54:23.24ID:wjM4gfm9
おすすめ375
ヒプマイの山田一郎、山田三郎

ソシャゲだから黒っぽい衣装のも出ることあるけど
メインビジュアル的にはあまり黒な感じではないのでこっちで
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/05(月) 01:35:10.05ID:N9/JhWTe
おすすめ393
髪色やら何やらで、できればに当てはまらないキャラが多いのでこちらで

無限彼方(モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵)

シエル・ファントムハイヴ(黒執事)
※未完なのでこの先どうなるかは不明です

ユーリ・プリセツキー(ユーリ!!! on ICE)
※15歳なのでできればから外れます

バジリコン(家庭教師ヒットマンREBORN!)
※14歳なのでギリギリできればから外れます

仙石忍(あんさんぶるスターズ!)
※見た目はショタですが年齢は17歳で出きればに当てはまりません

恵(竜とそばかすの姫)
※シナリオ等で辛口意見が多い作品ですが恵のキャラデザはかなりいいと思います

三葉惣助(地縛年花子くん)
※死亡キャラです

ヤマギ・ギルマトン(機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ)
※大人ではいきませんが最後にちょっと成長した姿があります
※異性とはくっつきませんが同性に恋をします
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/05(月) 14:23:44.05ID:u7W0r/h+
おすすめ393
ターミネーター2のジョン・コナー
正確には片メカクレってほどでもないかな?
髪色も違うし年齢も出てきたかどうか忘れてしまったし色々条件に合わないけど
当時のエドワード・ファーロングのこと思い出したらちょっと書きたくなった
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/05(月) 21:14:26.06ID:yKhXrqVH
>>565は全部必須も外してる感じなの?
現行の未完作品とかNG該当はともかく、できればは文字通りできればなんだし
条件は必須を満たすか否かなんだからそういうのは普通にあっちで紹介したら?
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/05(月) 21:35:41.80ID:1CJe3bdi
おすすめ393
セノ(原神)
年齢不明見た目は10代だけど経歴的に20代でもおかしくない
ガキって呼ばれるエピソードあるから普通に子供か
美少年っていうにはちょっといかつい目の設定(腕力で殴る裁判長みたいな感じ)

できればの年齢に近くてもショタや美少年って要件にあまり沿わないかなって時悩むね
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/06(火) 13:44:54.07ID:8wBT4rR8
おすすめ393
灰原ユウヤ(ダンボール戦記w)
作品のキャラデザ的に不細工ではないだろうけど美少年かは分からん作中じゃないけど続編で成長してる
あとレベル5は片目隠れのデザインが多いと聞いたことがあるけど他よく知らないので
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/06(火) 22:57:43.81ID:99aQgE6q
オススメ335
川波小暮(継母の連れ子が元カノだった)
過去に彼女がいたが、それがペットを構い過ぎて殺してしまうタイプの女だった
過度な愛情により胃に穴が開いて入院。別れた
その時のトラウマで女性から愛情を向けられると蕁麻疹ができる体質になった
なので恋愛はもっぱら他人のを眺めて楽しむ
女嫌いで女に触られると蕁麻疹というのは良くいるけど、愛情で蕁麻疹が出るのは珍しいと思う

締めたのでこっちに
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/07(水) 06:22:38.20ID:3sZtT+cs
おすすめ401
カムカムエヴリバディの竹村クリーニング店夫妻
中盤のメインキャラで2代目主人公の雇い主、夫婦同士やお客さんを交えてキレキレの関西弁会話を連発する
hnnmが大丈夫か確信が持てないのと中盤の方しか出番がないのでこちらで
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/07(水) 20:13:42.92ID:gTq6Xt31
おすすめ401
黒川博行の疫病神シリーズ
舞台は大阪で大阪弁の軽妙なやりとりが楽しめる小説だけどドラマ化もされている
主役二人がヤクザと建設コンサルタントなのでわりと悪役っぽくバイオレンスもあるのでこちらで
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/08(木) 22:50:02.58ID:K5VePtuU
オススメ409
トレイニー(転生したらスライムだった件)
なろう系なので


園崎魅音・詩音(ひぐらしのなく頃に)
黄味が足りない感じがするので
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/10(土) 10:00:53.44ID:gudzuzng
おすすめ436
サマータイムレンダのほとんどのキャラ
バリバリの和歌山弁であまり聞かないような言葉が沢山出ていた(「あっぽけ」「やらいしょ」など 漫画では分かりにくい方言には訳がついている)
キャラの年代によってもちょっと使う方言が違ってて
根津さんという年配のキャラの和歌山弁は作者のお爺さんとかが使うかなり強い方言を参考にしたそうな
あまり聞かない響きだったけど和歌山だから近畿=関西弁の範疇かなあと思うのでこっちに
澪の中の人と雁切の中の人が和歌山出身
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/12(月) 02:18:09.35ID:Xnt6Rfws
おすすめ419
硲道夫(アイドルマスターsideM)
銀髪眼鏡で真面目な元教師のアイドル
私服はスーツ系のかっちりした服
ただアニメ化してるけど基本はソシャゲなのとアイドル衣装が多い
見た目は好きそうかなと思ったので参考までに
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/12(月) 09:31:54.64ID:XjUzmLTD
おすすめ419
氷室零一(ときめきメモリアルGirl's Side)
銀髪表現的な薄紫の髪の色が微妙なのでこっちに
もろ明智さん系統だと思います
できればは満たしてません
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/12(月) 09:48:57.39ID:m19SeSLf
氷室先生推薦しようとしたけどゲームキャラなのでむこうに書けなかった
581はナイス!
せんせいのお人形の昭明先生と氷室先生は良い意味で近いと思う
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/14(水) 11:55:26.88ID:SEJC9HT7
オススメ478
シンエイ・ノウゼン(86-エイティシックス-)
ちゃんとわかる例がFreeしかないし
シンに惚れてるの過去現在合わせてで3人はいるのでこっちに
0586名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/14(水) 20:35:23.16ID:2rGSwn0D
おすすめ481
具体的に誰っていうわけじゃないからこっちに書くけど
プロスポーツを題材にした作品なら普段は俺、メディア対応時は僕みたいなキャラたくさんいそう
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/14(水) 20:53:40.83ID:hrQfpKGm
おすすめ481
ドモン・カッシュ(機動武闘伝Gガンダム)
一人称が僕になるシーンは有名だけど使い分けてるってのでもないし元は声優さんのアドリブなんでこっち
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/14(水) 21:18:13.95ID:Y0CHQt6o
おすすめ481
皆城総士(蒼穹のファフナー)
普段は僕呼びで素は俺
本人がかなり意識していて変えており自覚すらないレベルなのでほとんど出てこない
ほとんどというか作品内で2回しか出ず切り替えているとは言えるのか怪しいのでこちらで
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/14(水) 21:46:04.27ID:DA1yzNip
おすすめ486
ゼブラン(Dragon Age: Origins、続編のDragon Age2にもちょっと出る)
アサシン集団のエルフ
生い立ちとかは結構重いけど本人は明るく軽いしお喋り

媒体がゲームなのでこっちに
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/14(水) 21:48:37.03ID:UKhyn7Of
主人公(GOTH)
ヒロインの前など本性を出してる時は「僕」
日常は普通の高校生を演じて「俺」、台詞での登場は一話分のみ
二面性の表現は違いそうな気がするからこっちに
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/15(木) 01:26:22.60ID:8mcTzSlo
おすすめ460
こっちでもあっちでも回答ないので微妙だけど一応

迅悠一(ワールドトリガー)
できればは当てはまらない
「未来を見る」という能力のために、戦闘力的にも飛びぬけてるけど戦略・戦術的にも組織に必須の人物
指導者、上官ではないけど、上層部にもかなりの影響力をもってる先輩って感じ
気さくで親しみやすいけど、自分の選択で犠牲になった人たちのこととか色々溜め込んでそうではある
作者的には四人主人公の内の一人みたいだけど、作品読んでるだけだとW主人公ならまだしも
迅(ともう一人)が主人公ってのは無理ないか?と思ってしまうので(超重要キャラではあるけど)
「主人公ではない」ってのが該当するかどうか微妙
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/15(木) 21:33:09.09ID:dpV/baa7
おすすめ495

後天性なので正確にはアルビノじゃないけど後天性でもいいなら
一方通行(とある魔術の禁書目録)
能力(反射)で紫外線などの外部からの刺激をシャットアウトしていたせいで白髪赤目になったという設定
通り名は能力名でそれとは別に本名があるれっきとした日本人(本名は明かされていない、本人いわく日本人らしい名前)
一応公式からほぼ男性扱いされているが原作では性別不詳な描写もされている点は注意
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/16(金) 04:12:12.57ID:TcS/ANqU
おすすめ500
会津七本槍(Y十M〜柳生忍法帖)

敵サイドの幹部でそれぞれ異なる個性ある容姿
七本槍と言いながら一人除いて全員違う武器を得意とするけど
固有のアイテム?とか特に名のある武器ではないのでこちらで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況