X



pixiv小説愚痴スレ175

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 08:18:43.70ID:FsOyRo2d
pixiv小説愚痴スレ175
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

関連スレッドURL
チラシの裏@同人板1701
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1644596773/
pixiv二次小説スレ part64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1641639186/
※前スレ

pixiv小説愚痴スレ174
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1643291425/
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 19:44:49.36ID:caE0qmgt
ツイも支部も稼ごうぜって雰囲気だから微妙
くるっぷもいいねみたいなのはあるんだよね
今人が全然いないから静かなのはいいね
あと仕事の愚痴とか猫写真とか流れてこない
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 19:47:48.64ID:/sB66iG6
好みの作品をブクマ→新作もそのまた次の新作も好み→ブクマ外してフォロー、ってパターンもあるしブクマの増減で一喜一憂しなくて良いんじゃないの
読み終わったら外すっていうのも書き手には嫌われる行為だけどROM専だとそんなの知らないだろうしルール違反でじゃないから個人の自由としか言えないしね
とはいえ自分もついブクマ数チェックしがちなのでやめなきゃなーと思ってる
自分の萌えに共感してくれる人が存在するってだけで嬉しいはずなのに他人と比べるからもやもやする
ブクマ数非公開になれば良いのになあ
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 20:19:29.34ID:Rny2oT7M
私はなんだかんだ小説は支部に世話になってるから移動とかはないなぁ
見たい二次作品も小説はやっぱり支部が強いし
ただアプリの不自由さどうにかしてほしい
小説だと特に困る
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 20:23:25.72ID:Ob4nkCfw
ブクマしたら外せなくなるし
ある日書き手の気まぐれで非公開になってもブクマした人だけは読めるようになればいいなーと思う
自分でもブクマに囚われすぎてキモイと思うけど
たまにこんな妄想しちゃうんだよな
あとpixivコピー出来ないようになると良いな
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 21:14:27.23ID:jH3gos+T
確かに、ブクマを評価基準にするならブクマすることのメリットを読み手側にももっと作ってほしいよね
書き手でもこれから読むものと読み途中のものだけブクマして終わったら外す人いるよ
その人は元からブクマザクザクだから一つや二つ減ったところで痛くも痒くもないんだろうけどさ…
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 21:55:23.58ID:z6xe7Rp4
字馬はブクマ取れてるからもう精進あるのみだなって思ってる
心折れそうになることはあるけど今よりもっと面白くていい推しカプ小説書いてやる
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 22:40:22.96ID:EdkKeivj
ブクマが保存という言葉に置き換わればいいのかな
読み手が気軽にアクションできて
書き手からの重要視度をもっと可視化できる評価システムになるといいね
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 22:42:57.81ID:T/Jew019
天井馬たちの3分の2くらいのブクマしかつかないけど読んでみたらみんなプロかなってくらい上手いし(好みかは別として)
いかにも素人っぽい自分にこれだけつけてもらえるだけありがたいと思うようになった
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 23:46:15.24ID:/b2nKziB
ずっとABでR18のBL書いてきたけど急にAと女キャラでR18書きたくなってきた
Bは最初からいないものとしてラブラブな濃厚R18書きたい
同じ垢で急に違うカプ上げたら驚かれるかな
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 00:00:49.67ID:FXwsSbMf
>>424
自分ABのBと女キャラで同じ事してるけどフォロワーブクマ8割なくなったよwwwもうやった後だから諦めて好き放題書いてるけど作者よけとかABの読者いなくなるのが嫌なら垢分けが賢明
0429424
垢版 |
2022/02/20(日) 00:25:49.37ID:nuvESUkp
ID変わってるかもだけど424です
そっかやっぱ嫌われそうだねw
どうしてもの場合は全くの他人になって垢分けが賢明かな
レスありがとう
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 00:39:30.11ID:l08e7oKs
好きなもの書けばいいと思うけど4んだキャラをさらにヘイトするようなの書く人いるな
界隈の雰囲気沈んでるのにさらに地獄に突き落とすような真似する
どんどんブクマ減ってるけど本人は書きたくてしょうがない感じ
作者避けされたら読んでももらえないと思うけど気にしないのかな
性格悪いなーって思ってるけどさ
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 01:05:54.73ID:WvkTkSwY
エロ以外の部分の話運びはすごく好みなのにエロ部分がどうしても受け付けない人がいる
普段支部で自分の好みとは多少違うエロでも読むし同人誌も買うんだけど
その人のエロはホラー漫画の絶叫場面みたいな声を受が出すから何か怖くて仕方がない
支部の小説は全部読んだしイベント用のサンプル読んで同人誌も気になったけどエロ部分込みで楽しみたいから
受がまた殺される寸前みたいな声出すんだろうなと思うと買う気になれない
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 01:22:43.92ID:+5TJZU5S
ずーっと閲覧だけ回るけどブクマなんか全然つかなかった作品がたまたま絵師に紹介してもらえたら一気にブクマつくとか
いつ面白さが変わったんですかと聞きたい
絵師がいいと言えば急によく思えてくるもんなのか
なんか虚しくなるわ
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 01:31:13.18ID:U8kfUazc
>>434
途中まであーわかるわかる
しっとりした雰囲気で切ない心理描写で萌えてたのにエロで突然気が狂ったようにハート喘ぎ濁音喘ぎ連発は萎えるよなー
と思ってたら「ホラー漫画の絶叫で〜」「殺される寸前」で楳図が出てきて笑ってしまった
笑ってごめんエロ以外が好みであればあるほど悲しい状況だなそれは
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 01:34:42.37ID:sX6obdOo
とっくに連載終わった過疎ジャンルで細々と書いてきたけど最近数年前のものも含めてぽつぽつブクマがついてきたのはやっぱり映画の影響かしら
勿論それでも少ないけど見つけてくれた人には感謝しかない
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 01:44:24.53ID:gMyNsjko
>>427
自カプにもAB、BA、ノマ、その他で垢分けしてる人がいて
なんでそんな面倒なことを?って不思議だったけど
なるほどフォロワーが減るのを防ぐためなのか
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 02:00:06.10ID:rcwvo5Hm
>>440
自分は原産地は気にしないタイプだからなにも考えてなかったんだけどメインBLカプのNLは特に拒否な人が多いと思う
全部キャラが被らないようなカプだったら多分あまり影響ないと思うけど被ると分けた方がいいと思う
ただバレると騙されたって言う人もいるみたいだけどさすがにそこまではどうしようもないよね
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 07:37:52.35ID:s+gh+O9n
>>440
徹底してるなあ
垢分けなんて面倒だからリバ書きますって注意書きして一つの垢でやってるわ
同じようにリバ好きな人や書けないけど読むのはOKって人が見てくれるし、どうせジャンル変わったらフォロワー減るし
でも流石にキャラ被るNLはマズイって分かるわ、書きたいと思った事も無いけど
個人的にはA×女が出てきても単発ならスルー、頻繁に出てくるようになったら見るのやめるかな
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 07:55:08.65ID:PQIt6yFb
自分は夢から入ってBL書いてるけどもう夢は自分も解釈違いだし消したいのにBLよりブクマついてるのが悔しくて消せない

愚痴
あと20で鐘が鳴るのに完全に停滞してしまった
垢20作って鐘鳴らせば良いのか?
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 07:55:09.99ID:wQmRZ1pF
>>442
リバは面倒だからそのまま書くのに「さすがにNLはマズイ」って感覚が分からないw
固定から避けられるのは同じだし自カプの攻めが受けに回ってる分NLよりリバのが「さすがにマズイ」人も多いと思うけど
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 08:05:21.80ID:DRFOR421
投稿して1日しか数字が動かなくなった
ツイで絵馬が拡散してくれると伸びるけど、その直後だけだもんな
周り見てもブクマそこそこ取るのはツイで紹介されてるのだけだわ
もちろん、紹介されるだけの内容なんだろうけど
支部で自分から検索して読む人すごく少なくなったんだろうな
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 08:05:38.99ID:s+gh+O9n
>>444
へーそういう解釈もあるのか
BLとNLじゃカテ違いだからキャラ被りで混在したらマズイと思った訳
固定から避けられるのは別に良いけど腐から避けられたら誰も見ない
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 08:07:51.16ID:AXOuZlf/
自ジャンルだと自カプが唯一絶対だからリバや逆は許せてもNLは許さんって人が多いなあ
ジャンルやカプによるよね、何が許せて何が許せないかって
その人にもよるし
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 08:13:49.54ID:s+gh+O9n
あと固定も過激派でなければ普通に推しCPのだけ選んで読むって事を普通にしてるよ
逆CP作品あるだけで発狂するような過激派とは関わりたくないからブロックしてくれて結構
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 08:18:49.59ID:4dEW2BZA
文章力は仕方ないにしてもせめて最低限の体裁整えようとか思わないのかな
3点リーダーが全て、、、とか無意味な改行しすぎとか最初の数行で読むのやめるんだけど
こんなんばっかりだから自ジャンルはhtrか雰囲気SS書きばっかりって印象をずっと拭えない
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 08:34:45.11ID:gMyNsjko
>>450
読み間違えてない?
>>448は苦手なカプを避けて推しカプの作品だけ読む人は普通の固定であって
それとは別に逆カプがあるだけで発狂する固定の人を過激派と呼んでいるんだと思うんだけど
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 08:44:29.01ID:N7v0zoM1
>>445
これうちも同じ
というか字馬がサイレントで支部にだけ投稿しても閲覧伸びてないから支部だけじゃ動かないんだと思う
支部の検索能力が信用されてないのかツイありきなのかわからないけど
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 09:08:31.74ID:+3nzzINO
>>449がジャンル内でどういう位置なのか気になるw
それだけ周囲を見下してるなら当然天井なんだろうけどそれなら下々のhtrに愚痴らずどんどん神作をあげるべき
天井にぶっちぎり神がいれば影響されて良い書き手も集まるよ

もしROM専ならぜひ書き手になることをお薦めする
他人から見たらhtrやポエムでも本人がルールを守った上で楽しんでやってるならそれでいいんだって理解できるから
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 09:11:33.18ID:kEv9bA83
いや、、、使いや改行多用は普通に読みにくいだろ
頑なに3点リーダー使わない人って謎
内容以前に読みにくければhtrと思われてもしょうがないのでは
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 09:19:26.26ID:PQIt6yFb
、、、や。。。は気にはなるけど他の文章がちゃんと書けていれば自分としてはまだ読める
目にした瞬間絶対にそっ閉じするのは会話文の後に///(多分赤面の意)が入っているやつ
あれはダメだ文章じゃない
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 09:22:49.64ID:h7elb4/L
字馬が「よくある○○」とか「ネタかぶりごめん」とか書いててイラっとくる
そんなうまい話他にあったか?無かっただろ??こっちだって書きたいよ
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 09:26:36.35ID:gMyNsjko
。。。は支部小説でもツイでも使っている人をわりとよく見かけるよ
自カプ内で一定数いるから影響力のある人が使っていて周囲がそれを真似してるのかと思ってた
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 09:34:42.30ID:7bpc/n5F
>>461
嫉妬してるんだろうけどちゃんと「字馬」と評価し
「書きたいよ」と素直に思えるのいいな
自分はすぐ粗探ししちゃってまともに読めなくなった
誤用や誤字、解釈違いを見つけてはこき下ろす
そんな自分が嫌で作品開くのもやめるつもり
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 10:29:41.44ID:Pp30Oz5D
なんかもうよく分からなくなってきた
これはよく書けたし伸びるだろうなと思えた作品はかなりブクマ率低くて
全然納得いかないけどもう飽きたし上げちゃえって感じのやつが逆に伸びる
読み手と感覚がズレてるのか
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 11:39:43.02ID:1ZqIFpPE
>>466
昨日2万字で11ページ分割をみた
書いてる人ウェブで読むには2万字は長すぎるって繰り返し言ってたからそういう感覚なんだろうね
一万超えたら紙じゃないと無理って人も一定数いるイメージ
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 11:46:21.41ID:Cz/dymSo
改行うざいからアプリで読んでる
2万字で11ページもうざいな
別に長くないと思うけどそういう人も居るんだね
1万字なんか10分以内に読み終わってしまう
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 12:31:03.81ID:+7qcHPvS
うちの界隈の馬はプロットは作らない、浮かんでくる数十行先の会話を目指して書いてそこに辿り着く頃にまた浮かんでくる少し先の展開を追って……と繰り返してキリのいいところで終わるという作り方をしてるらしい
プロットなしでも統合性あって起承転結ある話って作れるのかよ
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 13:08:16.24ID:dkBvRz/9
知り合いの字馬も言ってたな
基本数万字以上の話で起承転結・序破急がしっかりしてて、さらに面白いのに、「書きたいシーンに向かって書いて、それを繋げていくだけ」って言っててマジかって思った
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 13:12:33.11ID:CX/IBsYb
プロットなしでも脳内とPCやスマホの画面で見て作れるよ2万字程度なら
でも浮かんでくる数十行の会話が凡人では思い浮かばないような発想やセンスがあったりしてそれが馬の馬たる所以だろうね
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 13:29:37.49ID:+Kd51azV
>>471
そういった書き方で難航せずに良作を書き上げられる人は、想像力も文章表現も豊富でそもそも小説を書き慣れてる人なんだろうね
プロットは製作図の用意みたいなもんだから、慣れていて頭の中で組み立て〜完結出来ちゃう人はプロットを必要としないのかも
料理慣れてる上手な人が「こんな料理を作りたい」と思い立った時に、手順に困らずにそのままサラッと思い通りの味付けで作れちゃうのと似てる
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 13:39:08.27ID:insxv5Si
宣伝してくれる絵馬の気まぐれに毎回期待しちゃって
「今回は宣伝してくれなかったな・・・あまり好きじゃなかったのかな」とか悩みまくりで自分が重キモイなぁと思う
もちろんそんなことは呟いたりはしてないけど
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 13:49:38.64ID:IOc6qN/P
一万字にも満たない小説で10ページ以上改ページしてる同ジャンルの小説ならみたことある
一時期はやった携帯小説みたいだったけど、そのカプ好きな人には一番受けてるみたいだったから世の中何が好かれるかわからんな
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 14:00:09.09ID:Ng7/P7Wa
>>462
このさ。。。て一体何を表してるのか?
字書きの人、誰か説明してくれないデスカ?
挿絵を頼まれた事があるけど全文にこの丸丸丸が入ってて意味不明で断った事がある。
感情を表してるの?何?怖いよ
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 14:28:26.17ID:SHYt77K1
定期的に自分が書いたの全部消したり非公開にしたくなる
別に需要なんてなくないとか別の人が書いた方が萌えるんじゃないかとか
言い出すとキリが無いからこう言う周期が来なければいいのに
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 14:42:02.37ID:orAARGkV
…の存在は知ってるけど出し方は知らないし他でも使ってるから、、、で済ませてるって子もいるんじゃないかと
何を隠そう自分も…は知ってたけど罫線は知らなくてダッシュ使ってた、最近ここだか別スレだかで罫線の存在を知ってそっち使い始めたけど
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 14:42:15.70ID:nrGs5tUR
「。」句点は文の終わりにつける符号
それを3つ重ねるのは区切るに区切れない余韻を意味してんだと思うよ
。。。をググればサジェストに【意味】【使う人】【の意味】と出てくるから
純粋に意味を知りたい他にこれの使用にマイナスの感情を持つ人が少なからずいるみたいね
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 14:48:34.30ID:S0xTJS0R
単純に…の代わりとして使ってるんだと思ってた
小中の頃に友達への手紙とかでそういうの書いてたような気がする
はー、、、明日やだな。。。
みたいに
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 15:20:15.44ID:nUcJR7hy
支部に投稿したことを今更後悔してる。
マイナーなCPなのでツイにも支部にも作品が少ないから、自分の作品で萌えの足しになるなら…と上げてはみたものの、見事爆死。
内容が内容だけに恥ずかしくて消してしまいたい。
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 15:30:38.00ID:F8p9+XBb
>>418
気に入った作品の感想は書こう系のツイートは定期的にバズって回ってくるように気に入った支部小説はブクマしようツイートも定期的に回ってきてほしいくらいだ
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 15:46:37.64ID:R44papla
。。。はLINEとかどうでも良い文章でたまに使うことはある
単に「てん」と打って変換して選択するのが面倒なとき
なので、そのくらい疲れてる・気力がないみたいなニュアンスはあるかも
小説では使わんけども
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 16:11:00.64ID:wQmRZ1pF
>>479
罫線使うよりダーシ使う方が本道で正解じゃない?
…を。。。にするのとは全然違う話だと思う
支部では2倍ダーシが繋がらないからとかそういうこと?
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 17:16:24.55ID:MX/MuPoS
ブクマ少なくても感想がぽつぽつあるだけで全然ブクマ気にならないから感想欲しい
2ジャンルで活動してるけど片方のジャンルはブクマ平均程度につくんだけど感想途絶えて久しいから寂しい
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 17:56:58.71ID:FY1AoKUy
それなりにブクマ貰えるけど感想とかコメント貰ったことないや
みんなが貰ってる感想ってどのツール?キャプションに箱とか置いたら少しは貰えるかな
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 18:07:09.92ID:bYIka0TM
昔ハマったCPの話馬は、内容は完成度高くて本当に面白かったのに話し言葉全部が「〜」。ってカギ括弧の外に読点打つ人で気になって仕方なかった 中なら分かるけど外とは
今いるCPのhtrは、内容もよく分からんけど普通なら3、4回は読点打って区切る文章を全て読点で繋げるから目が滑るし頭痛くなる(スマホで見ててまるっと1ページが1文章とかザラ)

句読点で個性出そうとしなくてもいいのに
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 18:11:40.97ID:KYlzAN2V
マロは滅多に来ないし支部のコメントもたまにだし、一番多いのはツイでシェアしてくれる人かなぁ
エゴサで見つけて舞い上がってお礼言いに行きたいの我慢するのが大変だけど
やっぱり感想って送るのも敷居が高いのかクレクレしてもそんな来ない
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 18:11:59.54ID:N7v0zoM1
キャプションに箱置いてあると感想貰いやすいんだけど、自ジャンルそれで荒らしまくる人が出て神をはじめとして筆置いた人多かったから警戒してる
感想は主にメッセージで来るかな
コメントは作品にぶら下がるから書きにくい人多いと思う
自分も出す時はメッセージか、オフ本の奥付メアドでコメ欄使わない
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:01:40.44ID:+Kd51azV
twitterやってないから支部上のメッセージ機能使って感想送りたいと思うことあるけど、躊躇してしまって毎回送れずに終わる
コメントすっ飛ばしていきなりメッセージで感想送るとかキモがられるかなとか思ってしまって
てか相手がWEBで支部を覗かない人だったら、メッセージ永遠に気付かない可能性あるんだろうか?
それはそれでなんか気まずい
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:04:11.80ID:odlN1xZD
メッセージはたぶん登録アドレス通知がくるはず
でもどれが登録アドレスかわからなくて再ログイン出来なくなったみたいな話も結構聞く
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:44:52.71ID:v/dz+cVm
プロフィール欄にGoogleフォームおいてるけどわりといいよ
マシュマロみたいにTwitterで感想公開されないから送りやすいっていう人もいた
でももらうのはコメントが一番多いかなあ
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:05:22.17ID:odlN1xZD
プロフィール欄にGoogleフォーム置いてるけどまったく何もこないや
チェックボックス式+任意の感想記入欄だから気軽に送ってもらえるかと思ったけどそうでもない
落日すぎてそもそも読まれてないというのもあるが
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:26:30.24ID:A88smvBL
どのくらいで腐タグつければいいか分からなくて
書き終わってから2日くらいアップできないでいる
迷ったら一応つけたほうがいいのかな?
例えば一緒の布団で寝てるだけならつけなくてもいい
それ以上進めるならタグ付けないとみたいな
明確な線引きが分からなくて困る
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:51:23.14ID:hAlGDH+w
読む側でもあるからわかるけど感想はハードル高いからね
一言だけでも感想お気軽にとか感想あったら嬉しいですみたいな文添えたツールがどこかにあると送りやすい
感想送りたい時は投入口探すからキャプでもプロフでもツイの方でも気にならないけど
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:54:40.64ID:t8187YHY
◇◇◇とか―――で区切って絶対ページ分けない小説クッソ読みづらい
数万字の小説になるとスクロールが超重くなるんだよ
どんなに長かろうが1ページにすることに何かこだわりがあるのか知らないけど
内容がどうとかそれ以前の問題だから本気で数ページに分けて欲しい
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 21:17:29.23ID:dXg06ZA6
>>505
普段アプリでしか読まないから改ページに本気で何の意味も見出してなくて3万字改ページじゃなくて記号で区切ってたごめん
こことかでブラウザで読む人もいてブラウザだと改ページ意味あるって知って改ページするようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています