X



pixiv小説愚痴スレ175

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 08:18:43.70ID:FsOyRo2d
pixiv小説愚痴スレ175
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

関連スレッドURL
チラシの裏@同人板1701
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1644596773/
pixiv二次小説スレ part64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1641639186/
※前スレ

pixiv小説愚痴スレ174
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1643291425/
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 21:21:20.81ID:Fi9ilTpe
アドバイス助かる
長編書いたの初めてで語彙力が息切れしてつらい
趣味なのに書くのも嫌になってた
気分転換挟んで細部を気にせず進めてみます
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 21:59:24.76ID:55C3Qly0
内容とか書き方は凄く好みなのに気分でなのか時々文章の中に絵文字を入れる人が居る
絵文字の無い作品は全部ブクマしてたまにコメントもしてるけどなぜ絵文字を入れるのかずっと聞けない
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 22:02:47.70ID:bVnmwwJc
納得いく物書きたいからがっつり推敲する方だけど、あまり細かい表現気にしたところでブクマ数は♡濁点喘ぎに敵わないから程々にしてる
上手くなくても状況が伝われば良い
後でいくらでも修正できるし
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 22:15:30.77ID:B4q6ImfP
自分も詰まった箇所は後回しにする派なんだけど
「なんかエモい台詞」とか「なんか頭の良さそうな会話」とか「かっこいい戦闘シーン」とか
最高に頭の悪い目印をつけてる
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 23:19:41.79ID:rgzdFqiC
ラノベじゃない一般小説の新人賞対策講座とかで「美しく情緒的な文章、巧みな情景描写、緻密な心理描写は選考対象にならない」とよく注意されてるんだけど、字馬だけど話馬じゃないってのは選考対象じゃない所でポイント稼ごうとして失敗してるタイプなんだろうなとふと思った
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 23:46:55.49ID:Q1FYBWYK
愚痴
1 字馬と並ぶの1週間と耐えられなかった
2 字馬が続きコメ寄越した
3 続き書いたがここで良く聞く無反応
4 その字馬は苦手な書き手と繋がってる

無理無理htrなので全消し逃亡ROMに戻りました
明日から楽しいROM生活しますお世話になりましたおやすみなさい
はースッキリ
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 00:09:55.26ID:thdGQkTM
遅筆の神と投稿するタイミングが被って辛い
新作読めるのは嬉しいしやっぱり内容も神なんだけど
ブクマも差があるしツイも神の新作にざわついてて自作の存在価値の軽さが目に見えて分かって辛い
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 00:14:41.39ID:eV1wp4BE
キャラの話し方や性格、酷い時には一人称すら違ってモヤモヤする書き手がいて、筆が早くて1〜2万字の話を週一ペースで上げてる
首すげ替えにしてもちょっと酷いレベル
それにしても、全然キャラが違うのに、少ないけどブクマ付くのなんなんだろう…
二次創作って、そのキャラが好きで読んだり書いたりするんだろうに
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 00:15:00.73ID:GNT560wE
はー自分の文章なんか味気ない
場所ごとに細かい物や部位の名称がわかる辞典とか欲しい
たまに文章に組み込みたい時に検索してる
ただ床って描写する時もあればリノリウムか畳かフローリングか大理石かで印象変わる時もあるし使い分けたい
まあ床は例えってだけでいろんな物に言えるけど
字馬はそのへんのバランスも羨ましいほど上手いしいろんな言葉知ってるなあ
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 00:29:28.63ID:hZYKvw+p
うちのジャンルにも1人レベちの話馬がいてかなりブクマもらってるけど、そんな話馬よりノリだけの♡喘ぎ字書きのほうが覇権取っててイラっとする
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 00:43:13.10ID:vGGJZw+u
妬みでしかないけど絵も描ける人って本当羨ましい
小説だけの宣伝だとブクマほとんどついてなかった人が、数日後に「挿絵追加しましたー」って再度宣伝するだけでぽんぽんブクマついてた
結局、漫画>挿絵付き小説>小説 っていう土俵の越えられない壁がある気がする
二次巡りする大半のROMさんは、やっぱり文字だけよりも推しの絵が見たいよね
愚痴というより妬みのぼやきでごめん
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 00:47:26.73ID:P78Akg8Z
ひさしぶりに以前のジャンルを見たら桁違いの字馬字神が何人もいて眠気が完全に吹っ飛んだ
テンポが良くて読みやすい上に話も面白いから読みはじめたら止まらない
キャラの思考も行動もセリフも原作の再現度がめちゃくちゃ高い
情景が目に浮かぶどころか気づいたら世界に引きずり込まれてる
そしてものすごく萌えるし読後感も良い そりゃブクマもザクザク付くわ

今は自分は別ジャンルで書いてるけど、己の書くものがショボすぎていっそ笑えてきた
こんなものに時間をかけるのは無駄だわという気持ち
知り合いに言っても「そんなことないよ」と無理に言わせてしまうだけになるのでここで吐き出し
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 04:53:32.30ID:YUzzoWwN
頭いい系キャラの一人称小説のコレジャナイ感
三人称寄りにした方が馴染むし書き直すか
詰まると好きな話馬の作品を読むんだけどやっぱすべてがうまいなと凹むしああなりたい
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 07:15:11.92ID:snwm35bn
短文連投する人が本物のおかしい人っぽくて注意できない
自ジャンルはR18やカプものは作品タグとキャラタグはつけないのが暗黙の了解なんだけど、その人はR18と性癖タグとそれらを全部付けてる
その上で500字程度を毎日複数回投稿
ちょっと別垢でいいにいくかなと思ったら絵も投稿していてルーズリーフに描いた鉛筆画を写真にしてた、全部R18でケツの穴とかの下手な絵
投稿小説も完全に怪文書、小説じゃない
下手で無神経とかじゃなくて、失礼だけど本当におかしい人だと思う、たぶん男性
もうこれは注意してどうこうとかではないから諦めた
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 07:31:33.27ID:RcTtE5Cp
そういう人が居着いちゃったジャンルってどうしたらいいんだろう
ツイとかサイトとか他SNS使うのかな
以前参入しようとしたジャンルに
支部もツイも同じヤバい人がいて話しかけてきたりもする感じだったから諦めたことある
サイト時代ならまだ棲み分けられたんだろうに
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 08:06:37.88ID:3JnMzXgS
本当に天災と同じだから去るのを待つしかないんだと思う
ちょっと空気読めないかなとか、そういうレベルではない人は稀に見かける
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 08:06:54.54ID:1yn+ITno
自ジャンルに人がいないからぼっち壁打ち
ROMしてる界隈の互助会楽しそうだなあと遠くから眺めてる
でも「〇〇さんの新刊(支部再録)届きました〜!まだ中は読めてないんですけど〜(以下表紙の手触りとかの感想)」みたいなツイ見ると互助会も楽しいことばかりではないだろうなあとも思う
同じジャンルの人と萌え語りとかあこがれるけど結局ないものねだりなんだよな
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 09:15:35.90ID:aXSa6tu5
ネタ浮かんだから勢いで短編書きあげようとしたら
何がしたいのかよくわからん中身のない会話とほぼポエムができた
勢いはやめて大人しく練ります
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 11:55:37.48ID:IWLLiONN
以前ツイで当てつけのように
「推しの容姿に対してこの表現は違うと思う」(実際はもっと具体的)
って空リプしてきたフォロワーの小説を最近読んだら
まさにその表現まんま使ってて謎だった
苦手から嫌いになった
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 12:58:15.63ID:9bIKt+DD
互助会本当おすすめしない
互助会内で神と崇められてる村長(ぶっちゃけ全然上手くない)がイベントで本出します〜って宣言して本が完成した途端みんなコロナだからイベントは…とか特に絡んでた連中が一斉にスルーし始めたのは笑った
そんな薄っぺらい関係だよ
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 14:34:00.71ID:jTfJOUvU
原作の設定が作り込んでないとこはとことんフワッとしてるからキャラの過去話を書く時結構作り込まなきゃいけないんだけど解釈ぴったりあう人なんてレアだろうし萌えも何もない話だから爆死確定
でも推しが好きだから書きたい
でも書き途中で心折れそうになる
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 14:59:40.74ID:UMzm89HM
>>233
わかる
でも体感だけどそういう話って同じ書き手にはあまりウケないけどちゃんと練り込んであって話が面白ければROM専の人達にはちゃんと評価してもらえる気がしてる
私は書き手それぞれの解釈や設定読むと新しい視点も見つかるし好き
がんばれ
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:46:17.33ID:XNwHODWR
以前のレスで4桁ブクマ欲しいなら旬ジャンル行けってあるけど旬ジャンルに遅れて参入したってもう選別も済んでるし閲覧全然増えないから新規で4桁行くのかなり字馬でなければしんどいよ
毎日何十作と投稿される上に新規のわざわざ開拓しようとしないでも既に過去作で良い話山ほどあるし
ブクマ目当てで参入するなら旬になりそうな旬前のジャンルにしとけ
今だと鋸とかかな
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 16:42:35.65ID:t164evSU
>>233
その捏造過去話は単体で出さなきゃいけないものなの?
萌えもちゃんとあるストーリーの中に盛り込めばいいような気がするんだけど
しっかり解釈して作り込まれた過去の話ってそれだけドーンと出されると独りよがり感強いよ
でも萌えや燃えのある物語の中でチラリと窺わせてくれるとやるなあと感心する
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 17:38:42.46ID:KY+/4GkY
昔支部に投稿し始めた頃、当時は旬ジャンル最大CPにいたけど
私がhtr中のhtrでブクマ数毎回10いくかいかないかとかだったの思い出す
でもその頃はブクマ数全く気にしないでやれてたんだよな
点数制で1点とか入れられたっぽいほうが辛かったからかもしれないけど
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 19:09:21.31ID:Bp6Hw7oG
2年前にハート喘ぎ書いてた人の最近の小説読んだら本番あったけどハート喘ぎは使わなくなってた
R18でハート喘ぎ使い始めると皆戻って来なくなるから止める人もいるんだって驚いてしまった
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 21:09:17.01ID:NYg5rAar
ハート喘ぎ書くけど話によって使うか使わないか分けてるなぁ
エロ主体に露骨なやつが書きたい時とかに使う
けど恋愛ものとして話の流れで本番シーンを書くときはハート使わずに真面目に書く
使い分けてる人結構いる気がするけど
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 22:09:45.71ID:91rq1VDB
まだ水曜なのに週末に上げたのが閲覧死んでる
流されてるのか人がいないのか人を選ぶ話だったのか
ダッシュボードから出ないでモヤモヤしてる自分がいけないんだけど
人のブクマ見て落ち込みたくないからしょうがない
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 22:25:39.52ID:s0AIL9lC
>>239
♡も濁点も無い普通の喘ぎの真面目なエロを読みたいし書きたい派にとっては嬉しくない流行
比喩表現も心理描写も無くただやってるだけで男性向けエロみたいなんだよね
BLは基本書くのも読むのも女性だから男性向けより描写が丁寧で下品に走らない女性向けエロの形態が基本のはずだけど、最近は男性向けエロも普通に読む人が増えたからかな
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 22:32:14.64ID:wRqU5UKN
♡喘ぎ流行ってるし一回書いてみたいなと思って試しに書いてみたらコレジャナイ感あって自分には向いてないと諦めたわ

漫画だとキャラの表情描写との相乗効果で気持ちよさそうに見えるけど文字だけの小説だと扱うの難しいと思った
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 22:36:20.21ID:7ss8fVbJ
この前の三連休から支部に居る人が減った気がする
Twitterやってないからよく分からないんだけど仕様が変わって頻繁にツイートしたり投稿しないと検索に表示されないようになったんだっけ?
そのせいで余計に支部からTwitterに人が流れるようになってるのかな
閲覧も止まるなんてこんなの初めてだよ
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 22:45:02.07ID:YeizsOTq
いわゆるヤってるだけのエロ特化みたいな話は他界隈からキャラ名変えて投稿されてたのだったとしてもわかんないだろうなってくらい区別つかない
実際それ系見たことあって個人的には遠い存在
好きな人もいるってのはわかるけどあくまで個人の愚痴ってか感想ね

他人事ながらタグ荒らしっぽいの見かけると悲しい
創作意欲失わないといいな
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 22:52:51.16ID:b80FIk+y
長編は書くの楽しいんだけど好きシチュとシチュの繋げ方が突飛になってないかだけ不安
違和感なく流れるようにストーリー展開させる技量が欲しい
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 23:16:43.44ID:j+2t0X5D
なんでメーカー画像をイラストカテゴリに投稿するんだよ
イラスト見に行ってギトギト背景が目に入るとすごく萎える
1話ずつが1000字くらいしかないしカップリングも混ぜてくるから色んな所にいるし
そう思ってたら、わりとメーカー画像そのまま載せていいよって人多くてびっくりしてる
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 00:13:14.77ID:6+mMVAXj
絵の方に小説や詩上げる人は必ずhtrで小説書いても全然まともなの書けない
絵の検索の邪魔でしかないけど10とかでもブクマつくから本人やめないんだろうなと思う
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 02:58:19.12ID:25/glt5X
本来やるべきことじゃないけど
小説のページより見てもらえる機会多いこともあるんだろうね
pixivじゃ絵がメインで小説の一覧にわざわざ見に行かない人もいるだろうし
メーカー画像でも絵のついでとかで見てみようとする人が一定出てくるのは仕方ない面も
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 03:25:10.83ID:ldjnK2bI
>>246
まさに同じこと書きにきた
名前すげ替えか?って疑うエロ読んだけどエロいわけでもなく
上の方に出てた抑揚も萌えどころもない文章ってやつでこれかあってなった
でも文章は下手じゃなく読みやすかった
すげ替えだから使い回せない描写削除してて無味乾燥な話になってるのかな
ストーリーにエロが組み込まれてるのは好きだけどエロだけで終わるのは苦手だ
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 09:07:17.57ID:kAMSIEan
>>252
これわかる
重厚ストーリーで最後気持ちが結ばれ感動して大満足のところで
とどめにがっつりめのドエロが来ると嬉しいよりなんか疲れるの
起承転の間に欲望まみれのドエロでエンディングは美しい感動ていうのが自分の好み
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 10:45:11.22ID:RXG65AAS
数字はフェイクだけど
閲覧3900ブクマ280
閲覧4000ブクマ290

実際は誤差の範囲だけど後者の方がめちゃくちゃブクマ少なく見えてすごくいや
パッと見閲覧4000台なのにブクマ200台かよってなる
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 10:51:15.41ID:M8tR9wqn
閲覧気になるのはわかるし自分も気にするけど、読み手としては閲覧数は特に見てないな
なんか変な作品とかあった時に閲覧多くてブクマ少ないの確認して、やっぱりなって思うことはあるけど
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 10:52:33.64ID:xbBTkSUb
受けの一人称視点のエロ書いててセリフではめちゃくちゃ喘いでるのに地の文になったとたん
スンって己が置かれている状況を冷静に供述し始めるからこっちもいったんテンションが戻って推敲の度に笑えてくる
実際エロって一人称視点だと攻めと受けどっちの視点が多いんだろう?
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 11:12:44.78ID:vY7VtP6c
ジャンルから人がいなくなってると感じるから投稿日と閲覧数はチェックするけど
この作品ブクマ率低いなとは思わないな
ただただ人がいなくなったと感じるだけ
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 11:22:10.82ID:T0W0OtMf
>>252
私は描写積み重ねた二人のそういうのじゃないと萌えないから組み込まれてる方がいい派だけど
このへんは本当に好みというか人によりそうで面白いね

ブクマといいねのバランスがいい話とブクマに偏ってる話があるんだけど何でだろう
読み返しの数とかかな?
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 11:29:43.21ID:ecDILx2C
>>257
どっち視点も書くけど、受け視点の時は盛り上がってきたら地の文をあえて少し崩した文章で書いたりするなあ
読点を多めにしたり、本来なら句点で切るところをひと息に続けたり、主語と述語をわざとねじれさせたり、語尾の書き分けを甘くしたり
整った文章だとそれこそ読んでて冷静になっちゃうから
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 11:38:31.77ID:g21DUUJB
>>257
考えたことなかった
CDとかでエコー効かせて受けの声で説明するやつ
私は苦手なんだけど小説で感じたことない
三人称でも誰が実況してるの?と思ったことないし
とここまで書いて、キャラによるのかなと思った
いつでも淡々としている人だとそうでもないけど
感情型の人を書く時にはたしかにそうなるね
受けでも攻めでもなぜかそこだけ浮くのはわかる
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 13:45:26.61ID:9GchP+Lm
受け独白タイプの小説だとエロシーンが実況みたいでちょっと読みづらいと思う時はある
三人称ならどっち視点でも特に気にならない
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 13:53:44.51ID:YPClioNu
同人小説はオノマトペが多いってよく聞くけど自作読み返すとほんとにめっちゃ多いわ
上げた後も毎回こっそり削ってる
あんまり多用されてるとなんか余計に陳腐になるな
でもつい使っちゃうんだけど
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 15:19:24.36ID:swkO1/K4
ちょっと質問だがusersタグで検索した時に出てくる順番ってその作品が投稿された順?それともusersタグがついた順?
半年以上前に書いたものがusersいきそうなんだけど投稿された順で出てきたら結局あんまり読まれなさそうだなと思って
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 15:49:38.48ID:wU5wV9mP
>>266
ありがとう
じゃあいくらusersが付いたところで古い作品が読まれる可能性は低いって事だね
仕方ないけどせっかく大台に乗れそうだったのに残念だ
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 16:19:44.59ID:Iq1QmuYT
新着じゃなくusersタグ付きの人気作だけをひたすら過去まで遡っていく人とか一定数いるから意味がない訳でもないよ
爆死した過去作は動かなくてもブクマ多めのはジワ伸びし続けるのがタグ検索生きてる支部の利点だし
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 17:47:01.12ID:u56c+trS
愚痴ごめん

自ジャンルは閲覧もブクマも少なくなってきたなと思いながらも好きだから創作続けてたけど
昨夜投稿された字馬の作品に一晩で界隈平均の10倍くらいブクマついたの見て打ちのめされてしまった

この数ヶ月他の趣味も放置して創作に時間割いてきたから余計ショックなのかもしれない
今書いてるの仕上げたらしばらく休むことにする
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 19:27:04.82ID:wmifO5a6
愚痴スレなのに愚痴ごめんとは

大手が紹介してくれたらしくブクマがグンと伸びたんだが誰かusersタグ更新してくれよ…これだけ伸びてもタグ付ける人いないのか…
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 20:10:31.44ID:ub1A6lPY
最近自ジャンルで二桁ブクマついたのを見ることすら少なくなった
絵のほうは絵馬にはぼちぼちブクマついてるけど小説はさっぱり
3桁ホイホイついてた頃には字馬もいたけど違うジャンルにいっちゃった
やっぱり反応ないと書く人も読む人も分かりやすく減るね
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 20:15:35.61ID:xM5K8x3f
>>271
え?私?お疲れ様ー
私は全消し逃亡したよ
神の話は面白いから界隈にROMとして居続けるけどさ
いやー神が居るなら私いらんわをこれでもかって味わったわ清々しい気分だわ
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 21:27:53.64ID:X6Y0E+iO
>>250
基本メーカー画像は開かないけど過疎ジャンルにいた時にあまりの供給の無さに飢えて読んでみたら物凄い好みの字馬で腰抜かしかけたことがある
でもその馬が小説ページに上げた長編は上手いけどメーカー作品程の衝撃はなかった
ただブクマは小説ページの方が断然多かったから私の読解力が足りなかっただけなんだろうな
プロフに交流苦手と書いてあったから感想とかは送らなかったけど、あれ以上の小説には今のところ出会っていない
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 22:07:21.86ID:qo5+UlNs
ラノベっぽい長め口調や受けが天使〜みたいなノリタイトル多い自カプ
大体中身はキャラ崩壊か解釈違いだから辛い
あと別ジャンルの方の推しカプは過疎りすぎてhtrか女体化かハート喘ぎエロオンリーだらけになってきてこっちはこっちで辛い
カプ好きなのに界隈見ると嫌になってくるのよくないと思うけどどうしようもないから距離取りながら自分の解釈もう一度固める期間入る
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 22:16:46.89ID:HBNJ7tvH
みなさんが打ちのめされた字馬作品がどれだけ素晴らしいのか読んでみたい、無理だけど

うちのジャンルの字馬も相当すごい
まるで綾城さんのよう
今日も創作意欲を刈り取られたところだ
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 22:32:06.56ID:WJLv0RRx
うちの馬は実はそんなに馬ではないと思う
でも文章が読みやすいのと絵がかなり馬で絵描けるのに読みやすくて萌える小説も書けるのかと考えるとやる気なくす
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 22:44:55.06ID:X6Y0E+iO
綾城さんの小説読んでみたいなあ
と言いつつ、pixivを覗いては「なんでこんな小説にこんなにブクマが…?」とやっかんでしまう極端に心が狭い字書きもどきなので、ここ十年程で神と崇めた字馬は279に書いた方を含めて二人だけです…
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 22:56:17.60ID:cr+Pxvrj
自カプにもいるな綾城さん
無交流なのに字馬絵馬たちが自カプのナンバーワンって崇めてる人
憧れはするけどどうしたらあんな風になれるか分からない
文章も読みやすくて上手いしなにより毎回正解の解釈を突きつけられるかんじ
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 23:08:41.27ID:dd6pcsZV
小説メーカー画像を絵のほうに投稿されると迷惑っていう至極当然の話が出ると、無理矢理にでもそれを擁護するレスつくよね
投稿カテゴリーを守らない投稿は大多数の読み手が迷惑に感じてるって話なのに、馬もいるとかアピールされても知らんがな
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 23:32:31.50ID:6+mMVAXj
今のジャンルに結構気に入ってる馬の人いたけど
ジャンル移動するからって出した最後の自ジャンル同人誌
支部のサンプルで気に入ったから買ってみたら入稿前にチェックしたのかってくらい誤字脱字の嵐で
キャラの名前まで間違えてるし本当に今のジャンルは飽きてるんだなと思ったら一気に冷めた
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 23:48:46.14ID:xtqU2cHc
マイ神はエロなのにストーリーが熱いし泣けて笑えて読後感も最高だぜ
でも年に一回ぐらいの創作ペースだから飢えすぎて仕方なく自分も書いてる
そこそこブクマは取れてるけど神が多作だったらきっとROMやってたわ
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 02:23:30.20ID:RMQ9MslV
年齢層若めなジャンルにいるんだけど、自カプに最近ハマったという人がシリアスな大作を上げていたので期待して読んだらここでよく見る「くつくつ笑う」が出てきてこれかぁ〜!ってちょっと嬉しくなった
しかしそれ以降目が滑るようになって読めなくなった
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 03:24:03.53ID:yfJIfPV+
くつくつ単体なら自分は全然気にならないけど、そういうの使う人はそれだけじゃ済まないことが多いんだよね
積み重なって数え役満みたいになる
個人的には〜り多用の方が読めないな
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 03:44:51.98ID:qVTxe/cp
数え役満の各項目が何なのかは知らないが結局気に食わないってだけだよね
くつくつと笑うは別に誤用でもなんでもないわけで
明らかに意味が間違ってるとかの方がうわってなる
最近だと「想像に難しくない」ってのを見たな
「想像に難くない」を「むずかしくない」って読んでるんだろうなと話自体は面白いのにもったいないと思った
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 07:11:59.97ID:rwExo+2Q
くつくつと笑う、はまじで何が引っかかるのかよくわからない、自分が古い小説ばかり読むからか違和感ない
別に日本語としては合ってるのにこんなに嫌われてるの面白いね
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 07:35:00.12ID:HqF++gQB
古い小説で出てくるのなら問題ないが今風の文体や語彙感覚の文章に
そこだけレトロな言葉が入ってくるのに違和感を覚える人が一定数いるということでは
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 07:47:50.78ID:2Gztyu7d
>>292の数え役満の法則のような気がする

>>294には申し訳ないけどキャラが老けて見えるっていうか
中年の文章で若い人書かれたらつらい
中年以降の人のこと書くんならいい
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 07:56:02.68ID:neC34Mpq
笑うの表現問題だけど、
「その言葉がいたく気に入ったのか、彼はこらえきれないとばかりに密かに笑っていた」
「何かに思いを馳せているのか心ここにあらずといった様子で力なく笑った」
「彼が笑うとそのあまりの優しさに冷めていた心が温まってくるのを感じた」
っていくらでも表現できるのに、そういう人たちはそれぞれ
「くつくつと笑った」
「うっそりと笑った」
「ふうわりと笑った」
の一言で済ませようとする表現力のなさが問題なのでは
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 08:06:55.49ID:WehMMFVz
一万字超えの自カプ小説増えてて読んだけど2/3いいのに1/3は目が滑って読めなかった蛇足感
長めの方が読み応えあっていいと思ってたけど短く終わらせるのも大事なんだなー
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 08:12:38.80ID:tlEqFoQ4
前に他の人が言ってた気がするけど、20を過ぎた成人男性に「まろい頬」って使われてるのは違和感があった
首もこてんと傾げてたり他にもいろいろ…
シリアスだったから余計に気になった
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 08:18:47.90ID:2Gztyu7d
書き手本人より
語り手か視点人物の語彙に寄せた文章にしててほしいんだよね

高校生同士で「まろい頬」って言ってても気にしない人はしないだろうし
そういう世界もあるとは思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況