X



【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ113【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 20:47:52.70ID:AxzFYTuM
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>950お願いします

※前スレ
【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ112【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1642422110/
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 11:27:59.44ID:d6sk8ZYU
ツイで繋がっただけで友達とか思われるんだろうか
あっちが勝手にフォローしてきて一応こっちの作品が好きだとかリプくれてたのでフォロバしたけど相互なんだから直リプすればいいのに空リプで人の名前も出して騒ぐので触らないようにしてたら(というか一日中見てるわけでもないんだから空リプなら気づかないとか思わないんだろうか)完璧に無視されたので
こりゃミュートされてるなとこっちもミュートのちリムったら吠えてたからなあ
別に友達でも好きで繋がったわけでもないんだから切られてもいいと思うんだけど
好かれてると思ってたのならめちゃめちゃ笑えるわ
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 11:43:36.40ID:KObHNq6O
ネットでしかもジャンルでつながっただけの相手なんて友達でもなんでもないけど自分と同じ心があって血の通ってる人間
好きにやってるけどそこだけは忘れないように自戒してる
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 12:14:17.36ID:zdykD109
>>411
別に吠えてたってもう繋がりなくて何の関係もないのに何でいちいち反応まで見に行ってそんな事気にしてんの?お前もそいつと大差ないって思っちゃうな
結局突然捨てられたのが気に食わないだけなんだよね
自分から関係を断ち切っておいてその後わざわざ見に行く奴って自意識過剰でめちゃめちゃ笑える
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 12:34:01.43ID:E99RRDFR
同じ心があるなら空リプで「うそ…いつの間にか片思いになってる…」って言われたり「何か悪い事しましたか?悪いところがあれば直します」ってDMで凸されるこちらの気持ちも考えてほしいと思ったりはする
別に嫌いになったわけじゃなくてTLから外したいだけのことだってあるのに
そういうことあってからフォロバはものすごく慎重になったし滅多なことがない限りリムらずミュートしてるけど、興味ない人がずっとフォロー欄にいるのも気持ち悪い
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 12:35:57.03ID:XB8ctiu1
試し行動としては垢消しは最高なんだろうなと思う
リアルに死んだら反応見れないが垢消しは見られるし
悲しい承認欲求だよな
やり切ったか飽きた時の垢消しは未練ないから二度と見に行くことないけど
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 12:44:44.45ID:fy4oKa2i
前ジャンルで昔から発言がちょっとって人で外すと後々面倒くさいことになるの目に見えてる相互がウザすぎて垢消したことはあったな
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 12:48:00.32ID:/0vhwRP7
突然の垢消しは交流あったり好きだったりする人なら残念だなって思うけど相手を責めようとは思わないな
それぞれ事情があるんだろうし
垢消しして別ジャンルに行くでもなく短時間でノコノコ戻ってくるとなにこいつとは思うだろうけど
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 12:51:05.69ID:/OLjEc2t
垢消し宣言するやつはすぐ復活する構ってちゃんなことが多いし
本当に消す人は黙って消すか少数の身内にだけこっそり挨拶して消える
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 12:59:29.76ID:DJLVEHUb
リムられも合わなかったか飽きられたかなと残念に思うことはあっても逆上するってのはよくわからんよね
それをツイートするのも誰だろって詮索されるし
そういうツイートする奴フォロイーにいたら自分もついでにリムる
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 13:16:26.54ID:ENRXPXft
同じくらいの画力で両者共フォロワー数もそんなに変わらないのに
結構RTされてる割にいいねが少ない人とRTが少ないけどそこそこいいねが多い人
どういう基準でRTしたりいいねしたりしてるんだろう
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 13:19:50.69ID:oIMdSAbg
そう何回も遭遇してないけど垢消し宣言には誰よりも早く「お疲れ様でした!」と労って送り出すことにしてる
引き止める空気にならないからいつも通り作品投下が続けられる
戻ってきたらおかえりなさい!って言います
やめようかどうしようかチラチラしてる人はスルー
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 13:21:37.67ID:B1tWUGYC
ジャンルスレに自分のツイート直後に似た内容を書き込まれるのが続いてる
誰かがわざとやってるんだろうか
書き込んでないし愚痴もあるスレだったからスレ住民と思われるの嫌なんだが
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 13:26:38.58ID:WLn9zYLc
過去のツイートを定期的に一気に削除する人いるけど
消しちゃったツイートの内容パクられるの怖くないんかな?
こっちの方が先に出してましたっていう証拠が残らないよね
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 13:33:36.51ID:vj34LWyB
>>426
自分もされたことあるけどわざとだろうね
前ジャンルで今までRTもいいねもくれてた人が急に無反応になって
その人の所属するグループの愚痴書き込みがあるスレに自分と似た書き込みがあったから勝手に犯人認定されてたことがある
それをもくりとかで共有したらしくて(たまたま裏垢の鍵外れてるとき遡ったら知った)グループからの反応なくなった
思い込み激しくて怖いし小学生女児みたいなことするなーと思ってそっとブロ解したけど
彼女の中では犯人認定されたままなんだろうな
そういう誤解を生むこともあるからけっこう怖いよ
でも訂正しても見てることになるから難しいね
ヲチスレほどじゃないけどジャンルスレ見てるのも5自体見てるのもあまり良い印象は受けないし
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 14:00:03.34ID:5fuTX6LC
宣言して原稿中垢消しする人って本当にツイ覗いてないのかな
偏見だけとほとんどの人は別垢で公式や本当に好きな作家チェックだけはしてそう
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 14:05:13.45ID:oxLIoNZV
このままこのジャンルにいるか悩んでて数日間消してた時ある
初めてWeb厭離が立ち上がったから復活させたけど問題多いジャンルだから厭離終わったら消す予定
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 14:11:43.41ID:gQQpJFo2
5側でなりすましとかあるのかこえー
そういうの聞くと、ある程度好き作家と繋がれたらあとは鍵垢小規模運用でいいかってなるね
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 14:31:01.51ID:lduWpF7I
毒マロもなりすましもだいたい仲良いと思ってた身近な奴の可能性が高いんだけどねー

界隈のアンソロ主催者が5の書き込み意識しすぎててキモイ
見るなとは言わないけど見てることは隠して欲しいなぁ
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 14:36:45.02ID:OQLmn758
自分が知ってるだけで垢消し→同じジャンルで垢作り直しを5回はやってる人がいた
2回目までは戻ってきてくれて嬉しい!と思って即フォローしてたけど
それ以降は超絶面倒臭い人という印象しかなくて前は大好きだったその人の絵を見ても「うわ まだいたんだ」と不快にさえ思うようになった
そういうことしなかったら今でも大好きだったと思うのでとにかく残念
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 15:08:30.65ID:VLblww4J
仕事でメンタル死んで更新出来なくなって垢消し→数ヶ月〜半年後に同ジャンル復活を数回したことあるけどやっぱ面倒くさい人認定になっちゃうよね
壁打ちだったから消す前も復活後もいいね数にそこまで大きな差はないけど申し訳ない気持ちにはなる
垢残ってると変なツイートしちゃうし残したまま放置だとフォロワーどんどん減って余計落ち込むから垢放置して再活動出来る人凄いなって思う
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 15:08:53.41ID:YhBGroOy
ちょっと話逸れるけど皆消して欲しくない作品は黙って保存してるよね?
素敵です!保存していいですか!?って社交辞令に聞こえてリプ返面倒臭い
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 15:33:43.50ID:8bZMPq56
一期一会と思っていいねなりブクマして終わる
消されたら残念だとは思うけど、素人の作品にそこまでの価値は見出してないな
自分の作品宛にもらった絵とかは保存してるけど、これは本当に嬉しかったからだし
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 16:49:01.62ID:88pOrKUL
作品上げてもフォロワーにすらいいねされないと悲しくなる
それでも描きたいものあるのがしんどい
いっそ描くのも嫌になりたい
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 16:50:54.84ID:TQaj+y48
毒っていうか愚痴
公式画像を使って自分が作ったハンドメイドのクソダサアクセサリーをTwitterに掲載
その作ったアクセサリーも公式のトレス

アクセサリーはオーダー()受けて販売しているみたいだった。
やばすぎて専用スレでネタになってたんだけど
やめた方がいいよって言った人がいたらしく即鍵垢になるが鍵垢でヨチヨチとフォロワーに慰められている模様

二度とこのジャンルに戻ってきて欲しくないから
このまま永遠に鍵垢になってそのまま消滅してほしいわ
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 17:10:29.35ID:RGUgVChm
なにか呟いたり描いたりするとフォロワー減るのつい気にしてしまうけど
その分今まで見なかったFF外の人がいいねしてくれたりして
いいねもしてくれないフォロワーが減ることより反応くれる人のがよっぽどありがたいし気にしないようになりたい
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 17:35:51.84ID:XnS9XQ6i
>>435
これ
頻繁にやり取りしてて心配リプしたり送り主に憤怒したり
私は味方!と言ってたやつが犯人だったことが他ジャンルであった
ほとんど交流ないやつには動機がないからな
ウザく感じるようになるにも一定の距離感がある
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 17:59:39.73ID:d893T9jm
前いたジャンルは同人ゴロみたいな人気の温泉にばっか声かけて囲ってアンソロだしてた人が裏で温泉たちボロカスに言ってて流石にどうかと思ったのかそいつの友達がスクショ引っ提げてオチスレに投下してた
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 18:00:56.31ID:l3cGXbWs
海外のフォロワーばっか増えてもな〜交流できる日本の人にされた方が嬉しい
とたぶんこっちの海外フォロワー増えてること当てこすってきた相互に引いた
そのフォロワーの中にも外国人いるだろうにどんな顔で言ってんだろ
こっちのフォロワーに外国人増えたのも翻訳して交流する機会増えたからだし
素直にいいねRTどんどんしてくれる外国人は有難いよ
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 18:26:13.56ID:nAwPM0ML
海外の方がいちいち発言に突っかかられなくて気楽だからむしろそっちのほうが良いまである
こちらが見るぶんにも発言気にせず純粋に絵だけで見られるし
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 19:12:27.79ID:nBAP74tp
ていうか開示請求しましたまではリツイートとかで流れてきて目にしたことあるけど
犯人は仲良かった人でしたとかそこまで公表するものなの?
あとそんなに頻繁にそんなことがあるとは知らなかったわ
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 19:15:52.22ID:EwHN/FKc
裏垢の愚痴を裏垢でも繋がってる共通フォロワーが見たとか
たまにアホなのは鍵なしでtosでグチグチ言ってる
tosなんかホーム飛んだら見えるんだけど当てつけをtos宛てにする人とか
TLに流してないから見られないと思ってるのか見る可能性想定して愚痴ってんのかは謎
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 19:42:49.99ID:GH6lMiOM
>>464
うん、そうだよ
というか大丈夫か?君に何も嫌がらせしてないし
君の正体だって知らんぞ
何を疑ってるんだ?

俺は単純に開示請求のレベル激下がりしてて「う〇こー!」って言っただけで開示請求できるんか?って聞いただけだよ
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 20:04:45.40ID:mm3P+Xb2
お互いフォローしあってなくて時々相手のツイート見に行って作品にいいねは送るみたいな関係の人と似たような話を呟いてしまった
でもこっちも今丁度昔のアニメ見て作画の参考にしたから思っただけなんだよな
時期が直近だとなんかすごい気まずい
さっき相手のツイート見に行くまで知らなかったしパクツイではないんだけど
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 21:01:53.83ID:3vKMdRvL
この人に嫌われてるからジャンルスレに愚痴書かれてるかもなんて思えるのもすごいな
よっぽどなにかした自覚があるか
自分もその人を敵視してるかだよね
そうだとしても相手が5見てるとも限らないのに
被害妄想で心療内科行き案件だと思う
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 21:38:26.39ID:gOy28Abg
自分の推しカプ原作軸で考えるとくっつく要素がそこまでないからなのか
最近漫画も小説もあんまり読めなくなってきた
読んでも「いや…ないだろ」って気持ちになってしまう
冷めてきたってことなんかな
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 22:02:12.50ID:cwjr0O0f
晒しや匿名陰口や告げ口したのが仲がいいと思ってた相互だったというのは実際にあるあるだよね
自分は同人では幸いそういう経験がないけど、自分がやってたゲームではそういうトラブルがあった
スレチなのでこの話はこれでおしまい
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 22:05:17.88ID:eatag8Yr
バレポス普段あまりやり取りしてない相互に送る時は匿名と公開どっちにしてる?公開で送るのと匿名にして後からサプライズでわかるのどっちがいいか迷うんだよね
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 22:14:10.39ID:WplvBgDC
大手にバレポス送ったら丁寧にしかも推し話交えて返してくれて感激した…絶対たくさんもらってるだろうに優しいな
一方相互はレアちょうだいっておねだりしてたから送ったのに何も返してこないまたは下品な下ネタ絡みのメッセージばっかり
ツイ始めた頃に知らずに全員フォロバしてしまった自分を呪う…転生しよかな
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 22:39:09.88ID:SFYnVkER
確かに大手でマロとかで優しく語りとか交えて返信して貰えるのすごい嬉しくてはしゃいでしまったりする
まあもう消しちゃった人だけど
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 22:48:26.94ID:CjBOOXeD
>>447
FF外ならしょうがなくね?と思うわ
フォローしてきた割に全然反応無くて村長みたいな人がRTしてきた時だけ反応してくる方がイラつく
反応されない方がマシ
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 23:16:25.30ID:TACAbd5h
たまにならいいんだけどかなりの頻度で再放送されるとうんざりする
「○○なABいいよね」とか誰かが呟くとすかさず似た題材の過去作流してくる人がいる
直リプしてないだけマシなんだろうけどあんまりやられると過去につけたいいねも取り消したくなってくる
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 00:23:55.66ID:Du0H+/Oo
その人は悪くないんだけど公式からの贔屓感じてまともに見れなくなった
フェイクアリだけどその人の二次いつもRTして公式のプレゼント企画に毎回当たるみたいな感じ
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 01:22:48.20ID:ld0SJmgu
大手は小手にもリップサービス的な愛想振り撒くもん?
フォロワー達のもくり行って初めましてな人達に会うと必ず相手は自分を知っているが自分が決してフォロワーが多い垢と言うわけでは決してなくむしろ小手
知ってると言ってきた人達は皆界隈の有名どこでフォロワーなんて私の数倍〜10倍いるような大手で私とは他カプの者
自分はと言うと界隈内の覇権カプ書き手だけどいいねやブクマ率見るとそのカプ書き手の中でも下位に属するような小手
例えば自分がこの人htrだなと思った相手の支部ブクマ数やブクマ率見たら似たようなもんだったので自分もhtrなんだろう
なぜ皆他カプの書き手を知ってるんだろうな
自分も地雷ないから書き手は結構把握してるけど知らん人も結構いるのに絵は見たことある知ってるってレベルのそんなもんなのか
もしくは小手に対してのリップサービス的なのか
相手から作品にツイでいいねされたことはある記憶もある人たちだけどいいねしたからって書き手をはっきりと覚えてなかったりするしな
界隈はそんな狭くもないし…不思議
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 01:29:02.98ID:3Y8AeY81
ジャンルの規模によるんじゃね?
描き手書き手が100以上なら微妙
50くらいなら界隈ほぼ把握できる
リップサービスで知らないのにふかしてる可能性もあるし
仮に知られてるのが上手いからだけとも限らないけどな
痛いからである可能性もあるっちゃある自ジャンルはそれで有名な人がいるw
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 02:38:48.02ID:I5CZtd4I
大手って言ってもあまり群れない馬と交流上手な人気者タイプがいるし後者ならhtrも満遍なく把握してて誰にでも人当たりよく対応するみたいな事サラッとやれる
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 02:57:18.97ID:6oCDGxl3
pixiv boothってpixiv垢と紐づけされて購入者のpixiv垢わかるもん?
友人が健全一次創作で活動はじめて応援してるから購入したいんだけどこっちはエロ二次創作(秘密)なんだよね
Boothで売ったことないからわからんけどやっぱり別アカ作るほうがいいかな
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 06:59:42.88ID:dTRtx/kx
>>483
フォロワーの交流先なら別カプでもその界隈見てるから知ってる
いいねしたことあれば覚えてるしもくりに来た人のプロフはすぐ見に行って確認する
もくりで話す相手にはよほどのヤバい奴でなければ愛想も振りまく
自分で分かってて聞いてそうだけど覇権カプの中〜小手ならその他カプの大手と同じレベルなんじゃない?
フォロワー数倍〜10倍は大した差じゃないしもくり交流で重要なのはフォロワー数じゃなく喋りが楽しいかどうかだけ
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 07:38:28.75ID:rPpnauKa
もくりで一緒になった人こちらは知ってるけど向こうはこちらを知らないってこと多いから
覚えてもらえてるってよっぽど記憶に残る作品描いてるってことだと思うよ
一緒になるの二回目なのにはじめましてー!って言われたのは地味に凹んだw
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 09:24:39.09ID:hT6OFYBR
同ジャンルに生理的に無理な人がいるんだけど
複数の相互がその人と交流し出して自衛しても存在を感じるようになってきてしんどい
そいつが相互とリプやいいねし合ってるの見ると相互からも距離置きたくなって孤立しそう
小学生みたいな悩みで自分が嫌になるけどあの人の腹黒さほんと無理なんだよ…
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 10:13:01.14ID:uVrh5WAq
相互に「あの人と付き合わない方がいいよ」とか陰口みたいなこと言う方が腹黒いわ
愚痴スレで吐き出すにとどめてる分には誰にも迷惑かけてないんだからいいじゃん
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 10:25:57.49ID:LKcm8hZ1
腹黒の内容によるよね
>>498の言うみたいに、特に何もしてない人の悪口吹聴する事態になっちゃうわけだし
前ジャンルのやらかしを>>495だけ知ってるとかなら、仲良い相互には言うかも
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 10:41:21.49ID:gpT6Wod6
前ジャンルに何があろうが現時点でその人が何もしてないなら
自分なら相互からそんな裏情報寄越されたら逆に引くよ
わざわざ教えに来た方が追い出しの手引きしてるっぽくて腹黒く感じる
現ジャンルで傍目にも腹黒い行動が透けて見えるんなら相互も解ってて付き合ってるんだろうし
自分がその周辺から距離を置くの一択だと思う
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 10:48:40.66ID:PsYzQLxH
いいねが前よりつかなくなって
フォロワー同士キャッキャしてるのを見たり
お互いの作品褒め合ったりしてるの見ると
自分の描くものは需要ないのか…もう潮時か…
って落ち込んだんだけど
なんで周りの反応に左右されなきゃいけないんだようるせ〜〜知らね〜〜!!
って逆にやる気出てきた
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 10:59:18.88ID:zAWurVcX
>>495
相手からしてもあなたの方が一方的に距離を置いてる腹黒い人に見えるからお互い様だよね
鍵にして本当に仲いい人だけと付き合うとかフォロワーとの付き合い方を考え直した方がいい
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 11:13:49.78ID:IMpLXDbI
大好きな作風の相互(感情描写が重厚で博識さが作品にもにじみ出てる漫画神)が
大嫌いな作風の人(鬼畜総受けドエロ書き)と交流を持って作品まで褒めるようになって
前者の神の作品まで色褪せて見えるようになってしまった
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 11:17:47.28ID:/HPglyXa
垢消し理由人それぞれあるが
界隈の雰囲気や互助会人間関係に疲れたとかの理由を
ジャンル・作品(公式)に疲れたとは言ってほしくないなあ
ジャンル悪いみたいに言うなよ
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 11:24:36.19ID:cWzos8xX
キャラAの大ファンなROM垢の人、キャラBメインでやってる私がたまにA描いたりAについて呟いたときだけ間髪いれずにいいねしたり熱いRT感想をしてくれる
長い萌語りの最後にちょっとAに触れただけとか、Aがたった一コマちびキャラでいるだけの漫画を朝方4時にあげても3分でいいね来るので嗅ぎつけ力半端ないなって笑ってしまう
でもこないだ凄く気合い入れてAメインの作品描いたらその時だけすぐには反応がなくて
あーこれは外しちゃったかなーと思ってたら一日経ってからすっごい長文で熱量高い匿名感想が来た
名乗ってなかったけどどう見てもこの喜びようと熱量はいつものROMの人だった
喜んでもらおうと思って描いたわけじゃないはずなんだけどなんだか凄く安心したし嬉しかった
自分の中で励みになってたんだなぁ
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 12:13:36.94ID:BAu5UUF3
フォロワーがキャラ絵をあげててツリーで「このキャラは何してるところ?」と投票をぶら下げてたんだけど絵のいいねは3なのに投票は20票入ってた
いいね率と投票率比べたらそんなもんかなとは思うけど投票するならついでにいいね押してあげたらいいのに見ていていたたまれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況