X



絡みスレ@同人板904

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 19:55:13.49ID:fWA1XOQ4
絡みスレ@同人板はこちらが本スレです
書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.ひとつの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい

※前スレ
絡みスレ@同人板903
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1640764165/
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 06:50:39.20ID:WGsBv5bv
スレたて乙

前スレ
>>983
大手に取り入りたくて自分はなんの努力もせず手軽なコメントだけは目ざとく突撃してきてうざいの多いしこういうのは自分好みの作って欲しいのが見え見え
話しかけてきて欲しい人ほど他人を慮って話しかけてこない人もいる
だから自分は話しかけ能力で人を判断はしないな
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 06:56:25.28ID:XXt7rJXB
前スレ>>997
でも「東京は家賃が高いから一人暮らししないのが普通」「してるのは医者などの金持ちだけ」でしょ?
だから相談スレの相談主も回答者や父親に「一人暮らしするな実家にいろ」って言われてるわけだし
なのにじゃあ実家暮らししますってなったら「成人して実家暮らししてるなんて子供!普通は一人暮らしする!」
って追い詰めるとかダブスタ過ぎるしイジメじゃん…

「本人はずっと一人暮らししたがってる」のに親や回答者とかが「一人暮らし反対」するから一人暮らししなかったら今度は一人暮らししないことを叩くとかもうめちゃくちゃ
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 07:35:46.38ID:j2qhBxMM
>>6
毒親みたいよな
「お前に一人暮らしなんてできるはずがないからやめろ!」
「一人暮らししてないなんて情けなくないのか!」
を交互に言って追い詰めるやつ
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 07:47:23.48ID:+8CMSrsJ
チラシ188
北欧関連の記事で山梨図書館の蔵書の内容を
片端から丸写しして(※違法)
名指しでアク禁された笛糸号のオタクとか居たし
あの情熱どこからくるんだろうな
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 07:56:06.36ID:mAyIJqm1
>>9
1.ド田舎はあまりにも不便で何もなくて遅れていで辛いので都会に住みたい
2.恋人や友達を気軽に家に呼びたい
3.やりたい仕事・学校が都会にしかないから田舎に仕事・学校がないから一人暮らしするしかない
4.親が毒親傾向があったり過干渉だったり気が合わなくてよく喧嘩になるので離れて暮らした方がいいのではないかと思った

でも年取ってくるとそういうの薄れてくるとかできなくなってくるから
年取ってくるほど一人暮らしのメリット減ってくるので
18歳から数年は一人暮らししててもそのあと実家暮らしに戻る人もいるよな

実家が首都圏とか大阪とか名古屋とか福岡とか便利なところにある人で親と仲悪くなければ一人暮らしするメリット少なそう
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 08:59:28.26ID:BPjFKmwA
前スレ989

https://news.yahoo.co.jp/articles/11cf86aedf8815aa6cffc32268a015a9a016530a?page=2
東京に限れば、年収1000万円を超える世帯は21.2%と約2割。最も多い年収帯は「600〜800万円未満」でした。


だそうだよ
大多数の家庭がそれ以下で子育てしてるのが現状
なん相160もだけど、わざと金銭的なハードルあげまくって話す人って何なんだろうな
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 10:11:45.90ID:IwNtBGSn
好かれ嫌い 携帯獣伝説の海
海に悪い意味で百合っぽさを感じたの自分だけじゃなかったか
もう予約しちゃったからプレイするまでは何とも言えないけど個人的に同じく警戒してた剣盾の毬は最初に疑ってしまったのが申し訳なくなるくらい真っ当にライバルしてて良いキャラだったから海もそのパターンであって欲しい
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 10:15:44.43ID:lDNtujFh
>>6
特別な事情がない限りはって言っているじゃん
相談スレの人はその特別な事情がある側かと
それと一人暮らししないのが普通と言っている人と一人暮らしすべきって人は別じゃない?
0017名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 10:18:51.03ID:RYB5FXV0
好き嫌い261
確認してきたけど今の絵びっくりするぐらい下手くそになってるな
女キャラが手足ガリガリ胸だけボリュームあったりと奇形モンスターみたいだし男もマッチョがボディペイントみたいに筋肉くっきりのビニール袋着てたりしててどれも初代の頃の絵の面影が無い…
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 10:45:16.63ID:HR0hAFZ6
壁打ちスレ
下手でも上手でも楽しくやってるだけかもしれないのに何と戦ってんの
大手になりたいとか考えずに好きな分だけやりたい人もいるでしょ
仕事じゃないんだからさ
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 10:46:27.73ID:Rj3stW6e
>>12
なん相の人は想定している子育て(私立)が年収一千万では厳しいと思われるからでは
子供にどういう生活教育をしてやれるかまで考えたらそりゃ厳しくもなると思う
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 10:50:50.96ID:PDJEFcMq
チラシ238
面白すぎるから定期的に愚痴りに来てほしい
大手呼ばなきゃ捌けない固定ファンもいないhtrがガタガタの段取りで作るアンソロって、爆死約束されてるようなもんだけどよく地獄に向かって突き進めるな
当事者になると客観性が失われるから分からないのか
あと主催にキレてるけど、主催にきちんと確認しないで先走った238もどうかと思うよ
誰を誘うか二人でキッチリ詰めてから誘いなよ
こんなん常識だぞ
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 10:58:26.79ID:PDJEFcMq
>>23
都内は私立が上澄みを攫っていくから公立は基本的にハズレ
家がハズレ校の校区だから引越すというのが実際にあるレベル
もちろんまともな公立もあるけどね
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 11:11:48.98ID:LhOn2+av
壁打ちスレ
評価いらない派と評価ほしい派で話が噛み合うわけないんだからスレ分けたらいいのに
自己評価とプライドの高いhtrが「自分は壁打ちだから交流してないから評価されない、互助会とは違う」を愚痴愚痴言うの延々やってるな
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 11:55:03.87ID:+ws1bUcW
好かれ嫌い212
個人的に舞妓自体どうにも好きになれないんだよな
確かに着物文化とか日舞、お茶とか習えるという点では良いのかもしれないけど
中卒の女の子が普通の社会人ならブラックな労働条件で働いているとか酒の場に呼ばれて接待することもあるとか聞いちゃうと好きになれない
今は通信制の学校に通う舞妓もいるとか聞くし、そもそも伝統文化に関わる職業はそれが当たり前と言われたら何も言えない
それに他にもブラックなところはたくさんあるのは分かっているけど
中卒の女の子にそれやらせるのかと思ってしまう
コロナが流行し始めた時の対応とかも微妙だから余計に
偏見すまない
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 12:21:53.08ID:o9zl5JDe
絡み前スレ994
チラシ148だけど現代に通じるデザインにブラッシュアップして本当に敵味方問わずみんな可愛かったの覚えてるな
キャラデザの人が気になって調べたら宇宙会族水戸の大冒険ってアニメすごく気になったから見ることにしたよありがとう
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 12:44:31.06ID:J7d+jCPY
チラシ117
千と千広は独占公開、宣伝商法、前売り券商法とありとあらゆる方法で売り出していたのと前評判のおかげだよ
だから面白いとはちょっと違うかも
木滅みたいに圧倒的な不利な状態でも作品が良くてヒットしたものとはちょっと違う
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 12:54:11.18ID:/jBpBkIw
毀目津同人

文句ばっかだな
ギスギスしてたとこにより荒れそうな話題来たから誘導してくれたんだろうに
カプの執拗な上げ下げいらないとか唐突に言い出したけど誰もそんな話題出してないよ
何が見えてるのこいつ
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:05:18.63ID:nxvwzHJl
30〜60代スレ 309へのレス
わざわざ終わった話題を蒸し返してるし一連の流れ自体前のやばい人かなと思うからこっちに書くけど
まず例え話になってないし年収500万もどうやってもらえるのか分からんってもらってる人も普通にいるのにそんなこと言われてもしらんわ
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:15:23.66ID:4zr26nol
>>33
就職難世代から見るとそういう「不安定な1000万より安定した500万の方がいいからプロ漫画家とか興味ないw」って言い方すげー腹立つな
世の中には年収180万のワープアがゴロゴロいるって知った方がいい
恵まれた人って他人を傷つける事平気で言うよね
その年収手に入れるのに親の金のおかげで大学とか行ってるくせに
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:18:48.77ID:mzoPgjjz
30代関連
プロにならない人は会社員より年収下がるからなんだろうなって話だから年収下がってもプロにならない場合の例を出してるんだろうに
変な反応してる人って世代の問題じゃなく会話ができないからその収入なんだろうなって納得いくわ
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:20:51.46ID:JH15L80D
>>41
またレッテル貼りと差別してて引くわ
お前荒らしたいだけだろ
あんたこそ親のおかげで今の仕事してるだけで1人だったらそんな仕事絶対得られず漫画家にもなれなかったろうな

年収下がってもプロにならない場合ってなんだよあたおか
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:34:51.32ID:PG0HNROq
>>31
>独占公開、宣伝商法、前売り券商法とありとあらゆる方法で売り出していたのと前評判のおかげ

シリーズ上位の売り上げなのに評判があれな最終幻想8を思い出した
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 14:52:17.25ID:YUS2+svA
チラシ306
結婚報告の時ラジオでリスナーに突っ込まれてこれはたまたまでタイアップの時期と被ってしまったけどそう思われないように作ったって本人が言ってたので気にしないでおくれ…
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 15:12:52.47ID:Eps0OuDE
チラシ295
鳴門のコラが多いのは作品自体の知名度が高くて長い
原作の時点で面白くなってるシーンが多い
絵が上手いから反転や拡大しても違和感がない
線が綺麗で切り抜きしやすいとかが理由
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 15:20:28.42ID:NTPWGpbj
チラシ313
あのシリーズが好きで蛇は特に好きじゃないが日本語版主題歌が流れたら帰ったったwwwみたいな発言は感じ悪い
だいたいそんなに日本語版主題歌聴きたくないなら吹き替え版観なきゃいいしわざわざ選んどいて何言ってんだと
あとエンドロール後に必ず次回作に関係ある映像入るのに帰るのは勿体なさ過ぎるんだけどな好きにすりゃいいけどさ
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 16:14:07.67ID:ETLhegMC
チラシ320
冬タイヤの出番が4〜5年に一度(そしてほぼ道路の雪や凍結は1日か2日でおさまる)で
それをやってる人はなかなかいないんじゃないかなぁ
雪道の怖さを知ってる人は乗らないし、今回痛い目にあった人は次は対策するか乗らない
前回今回大丈夫だった人や初めて経験する人は次に乗ってしまうのかもね

そして都内に通勤遊学してる人ってレインブーツで電車乗るという発想がない
(ダサい、大げさ、そもそも持ってない、周りもはいてない、買っても忘れてて使わなくなるなど)
最近はローファーや一見シューズっぽいレインブーツがあるけど
「いやそんなはいてる人見ないし…」で対策しない人のほうが多いと思う
都会特有の変な同調圧力なのだろうか
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 16:46:38.84ID:jAcgNT9A
>>60
レインブーツで電車乗るという発想がないんじゃなくて単純に持ってないんだよ
数年に1回使うかどうかもわからないからわざわざ買わない
雨用のレインブーツなら履いてる人普通にいるけどね
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 16:48:04.74ID:0RPtOsT3
食べるものはあるけど酒がないから買いに行こう

昔世話になった夫婦の家に遊びに行く夢を見た
大きな吹き抜けを作りたかったらしく、二階がほぼなく階段はものすごく狭い
しかも降りるときは危険なアスレチックもどきをする必要がある
なぜかそこで料理をすることになって、マフラーとダンボールを刻んで煮てた
何の嫌がらせだよ食べたことなんてないはずなのに起きてから気持ち悪くなったわ
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 17:10:43.51ID:C/CTmNBZ
チラシ338
自己評価の極端な低さとの合わせ技だね、強迫性障害ではよくあるパターン
「皆様より劣った穢らわしい私の痕跡が世の中に残るなんて迷惑千万なので、常に綺麗にしますからここで生きることを許してください」ってやつ
もう寛解してるけど以前患ってた友人がそう説明してくれた
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 17:31:45.74ID:zgHIZeFH
>>63
年に一回降るか降らないかの雪でそんなもん買わんよコスパ悪くてアホすぎる
自家用車使わずに公共交通機関に変更する
レインブーツは今はオシャレなのが出てて普通にはいてる人多いけどスノーブーツはそうでもない
1000円くらいのアタッチメント式のを使う
母数が多いからそういう対策を怠った人も多いってだけ
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 17:44:22.07ID:QKNVRrk9
>>66
雪が比較的多い地域民だけど春夏はともかく冬は雨も雪もいけるアウトドア系ブランドが出してるブーツの人が増えた
見た目もそんなに悪くないよ
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 17:53:58.14ID:BTQNSox8
チラシ351
あれ湖南の方の理屈はわからないでもない
あれやらないと亜界か木ー流のどっちかは確定で死亡だったから
誰も死なせたくない探偵としてはそっちの方がアウトで仕方なかったという面が強い
ただ亜界の方はそもそもあのキャラが死ぬよう誘導した人間なので
そういう人間だからとしか言いようがないと思う
根本的に亜界は湖南にはできない組織の人間を殲滅するための装置だろうから
そういうことができる人間だということを示したのがあの場面なんじゃないかな
だから思想としては湖南と対立することもあるが
自分を止めたくば力を示してみせろと主人公育成にもなってるキャラというか
主人公との信念の立ち位置的には近い順に八鳥>仔山羊>安夢路>亜界
なのに一番遠い亜界が作戦上一番共犯者になってるのが
まぁ組織は生かしちゃおけんというあの作品とあの主人公との齟齬を埋める
緩衝材になってる感じかと
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 18:01:11.48ID:ymMzMhaU
>>71
学生時代ボードにハマっててタウンユースのスノーブーツ買って東京でも雪の日履いてたけど、あれ駅とか人工的なつるっとした床だと逆に滑らない?
雪道すぎたら外せるアタッチメントが東京だと正解だと思った
東京の極狭物件だとブーツ一式でも場所取るし
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 18:13:23.28ID:6zMMUstZ
SNS雑談ID:skzkjkHp
どう見ても自分基準なのはお前じゃん…
SNSの人間関係に結婚離婚を例え話に出す思考もキモいのにすぐ上のレスに当て擦りまでして性格悪いなこいつ
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 18:27:21.61ID:vUTEwfR9
好かれ嫌い232
三笠はともかく飛鳥は主人公に嫌悪向けてる時の方が多くなかったっけ
むしろ思いやりなら主人公より脇役の健介に物凄く向けてた印象あるんだけど
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 19:01:06.24ID:xCDVLfyM
>>70
東京で車って必需品じゃなくてただの贅沢品なのに、車買ってるのにコスパとか言い出すとか笑える
じゃあ最初から車買わずにずっと公共交通機関使ってりゃいいじゃん
電車あるのに駐車場料金払うの無駄じゃん

逆に言えば必需品じゃなくて贅沢品で車わざわざ持ってるなら冬タイヤぐらい買えよ
人が死ぬ可能性あるんだぞ
酔っ払い運転と変わらんわ
お前が死のうがどうでもいいが、他人が死んだらどうする
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 19:16:39.02ID:q2+SdvEm
>>81
自分もそう思った
くっつかなくてざまあみたいなこと言ってるけど両想いなのに片方死んだから結果結ばれなかっただけだしなあ
絵連に気持ちが無くて三笠が振られた形ならざまあも分かるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況