X



pixiv小説愚痴スレ172

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 22:33:54.01ID:QopiBcgL
pixiv小説愚痴スレ172
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

関連スレッドURL
チラシの裏@同人板1685
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1640610403/
pixiv二次小説スレ part63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1635672698/
※前スレ
pixiv小説愚痴スレ171
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1639582519/
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 10:25:15.63ID:g8Ux4XUJ
>>479
自分もそんな感じで避けてた出だしが悲しい小説があったんだけど
いつの間にか4桁に近いブクマになってて試しに読んでみたらものすごくよかったし読後感も最高だった
ブクマは嘘つかないだった
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 10:44:36.62ID:h8sEqp/Y
>>445
読者が低脳なんじゃなくてアンタの文章が読みづらいかつまらないからじゃね?
そのレスからしてアンタがどういう性格かがなんとなく伝わってくるし
もちろんこれはあくまで俺の感想に過ぎないから他の人らがアンタのレス見てどう感じるかは知らんが
なんにせよ読者を見下すような作者にはなりたくないとは思う
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 11:16:41.68ID:WbqvFyst
完結するとブクマ減るのかよ
今シリーズ書いてるけど完結ってしないでおこうかなw
短編だします!的な?
シリーズって難しい
風呂敷たためる能力いるわ
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 11:23:42.03ID:+xKdeqa3
でも完結してないシリーズや連載はそもそも閲覧しない人もいるよ
自分もそう
同じ設定ってだけで1話完結、どこから読んでも読めます1話だけでも読めますって書いてあったシリーズは読んだ
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 13:02:19.10ID:WvDJ8vRj
完結したらじわじわ増えるよ
シリーズ完結いくつか持ってるけどどれも伸び続けてる
完結させて一話に完結済みタグ付けた方がいいと思う
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 13:47:30.99ID:WbqvFyst
>>493
そういう感じなのか
短編書きだから日常一コマの文はかけても数話に渡って繰り広げるのは向いてないとつくづく思う
あと1話書いたら何とか終わるけど爆死する未来しか見えない
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 15:28:17.62ID:yHyjY3OX
新年一発目大爆死。過去一閲覧回ったのにブクマ0wどうしたらそこまでhtrになれるのか自分でも謎だ。これからは書く気ない日も読み直して推敲だけはするようにしよう。
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 18:45:16.12ID:6lb0dYyE
だいぶ長編書いてたけど完結したら第一話のブクマが結構増えたよ
長編は完結してから読むって人多いんだと思う
ただ長々と書いてる間にジャンルの最盛期を過ぎてしまったから最盛期に完結してたらもっと増えたんだろうな
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 19:08:17.49ID:XV5bpq7j
>>497
分かる〜
私も映画化が決まって一番盛り上がってた時にモブBの話を連載してた悪タイミングな書き手で閲覧ブクマ共にお察しだったんだけど
完結させた時に別ジャンルの人からブクマもらったり今だに好きだという感想もらうよ
連載は閲覧ブクマ云々より完結させる事に意味があると思うし謎に達成感あるよね
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 19:40:15.85ID:HFiEmroD
実際完結させないでほったらかしにする人多いし、長編でそれやられるとこれまでの時間がなんだったんだってなるから完結してから読みたい
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 20:14:52.72ID:JQPc2VyG
SSとかばかり書いてたから長編に挑戦したことあるんだけど
反応薄いとやる気がゴリゴリ削られていって途中で書けなくなりそうになった
なんとか書ききったけどもう長編は書きたくないって思った
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 20:28:17.67ID:Lf1vMa/z
今は支部に投稿することぐらいしか休みの日にやることがなくて
でも反応が少ないとやる気がなくなってつらいっていうヤバめな情緒に陥ってる
他に楽しみ見つけないとどんどん落ち込んでいきそう
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 20:57:25.69ID:Ah6EZFUb
>>502
>反応薄いとやる気がゴリゴリ削られていって

そうだよね…でも書ききったのエライよ
長編の二章から進まず寝かせてるのがあって支部に上げた方がモチベ戻るかと思ったけど逆に萎える可能性高いか
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 21:10:39.37ID:6lb0dYyE
>>502
わかる
長編の最後の方は「完結させなきゃ…完結させなきゃ…」ってプレッシャーがすごかった
仕事でもないのにね
完結した今はもう長期連載物に手が出せない
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 21:23:22.71ID:E1oaDlGW
更新すると第一話にブクマついてそれはそれで嬉しいけど最新話の反応が欲しいんだよね
めげそうになるけど自分が読みたいからつい長編書いちゃうわ
心折れたら無理矢理完結させようと思って最終話だけはほぼ完成させてる
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 22:03:14.53ID:TIZ1oVlR
なるべくきちんとプロット切ればあとから修正しやすい
あと評価に左右されずめげずに書き続ける強い心が必要だと思う
そもそもシリーズ終わらせないで同じ垢は使えない気がする
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 22:07:15.95ID:4tSCg/fm
もちろん長編は完結してほしいよ?
でも好きだった長編作品のラストがやや自分の地雷エンドだった事があった。(男女カプだけどラスト私の地雷の妊娠エンド。)そのせいか完結しないほうが脳内補正っていうかラストを妄想出来て良いなぁと思うこともある。
でも完結はさせるかラストはこんなんだよーって匂わす程度には書いて欲しい。
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 22:26:14.12ID:QqRFiVAs
連載は各話のブクマとかいいねに情緒が左右されそうなので、ドカッと全部あげちゃうわ
長くても読んでくれる人は読んでくれるし
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 22:29:52.85ID:wwYDVP26
>>512
わかりみ
フォロワーだけはゴリゴリ増えるけどブクマは減る。完結する頃には10分の1
でも本にしたらその10分の1は確実に買ってくれてるのかそれ以上は捌けるから目安にはなる
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 23:06:30.12ID:HFw20hgs
原作軸と特殊設定のパロばかり書いてるから現パロに挑戦しようと思ったんだけど、自分の生活水準が低いせいか自カプと解釈違い起こして書けないの笑った
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 23:59:11.70ID:R6ImTIje
>>464だけどレスくれた方ありがとうございます
いつか同志が増えると願って、今まで通り好きにやっていこうと思う
注意書きも忘れずに付けておくよ
救いのない鬱話すごく憧れるから、まずは読みやすい文章が書けるように頑張る
愚痴じゃなくてごめん
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 09:04:47.69ID:C86IEcSz
書くの休んだら睡眠時間を確保できるようになった
仕事や家事があるからどうしても皺寄せが生活に来るんだよな
4桁くらいブクマがガンガンつくならやり甲斐もあるけど、神でも3桁乗れば良い方
自分は悪くはないけどパッともしない
なんかもう書かなくても良い気がしてきた
こんなこと表で言っても吉牛待ちみたいになるだけだからここで言わせて
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 09:11:11.68ID:rD8JMdVr
自分もそうだなー
まさにパッとしない
飛び抜けてhtrなら逆に目立つけどそこまででもないようだから完全に埋もれてる
中の下みたいな感じ
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 09:12:42.74ID:Qwblwfpa
分かる、睡眠時間削って書いてる生活だから目が痛い
ブルーベリーのサプリずっと飲んでるけど画面の見すぎには勝てない
書き始めてすぐ書ければいいのにそれもできないしダラダラスマホ見てるのもいけないんだよな
完全に依存症だわ
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 10:42:24.80ID:NnCycEaj
原作がまだまだこれから盛り上がるぞっていうところなのに支部から人がいなくなりすぎてて震える
天井字馬の新作なんて最盛期の10分の1しかブクマついてない、ヤバすぎる
ツイでは新規増えてんのになあ
もう支部に上げるモチベなくなってきちゃったよ
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 11:37:38.03ID:jg86rnJ7
>>530
うちの界隈もそうだわ
書き手がツイを主戦場にしてるからか支部見る人が少なくなってきてる
自分は支部専だけど閲覧回らないと思うとやる気が起きない
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 11:48:50.98ID:F8wiR0dE
壁打ちがそろそろつらい
毎作品ブクマつけてくださる方もいらっしゃるのでありがたいけど
感想はまったく来たことがない
マイナージャンルのマイナーカプだしコレしかない需要で
感想送るほどのシロモノじゃないんだろう
以前は好きなキャラを好きなシチュエーションで書くことが楽しかったのに
今は義務感と焦燥感で一行書くのもなくなりかけの歯磨き粉を捻り出す労力がいる
垢消しはいきなりでもいいのか予告してからの方がいいのかと
新年早々ネガティブなことしか考えられない
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 11:54:24.63ID:GZw54IPL
>>528
ブルーベリーのアントシアニンが目にいいのは確かだけど、多く摂取したからって目は良くならないよ
金捨ててる様なものだからサプリは止めて果物として楽しむぐらいがいい
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 11:59:29.85ID:GZw54IPL
とりあえず人が減った減った連呼するの止めようぜ
何だか恣意的なものを感じる
自分は全然投稿しとらんけどそれでもぽつぽつブクマ増えてるよ
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 12:03:46.61ID:wZ2qt68m
界隈みんなやってるからAIのべりすと試しに使ってみたけど正直舐めてた
Aの一人称視点でBを襲ってるっていう出だしの4行でBの名前しか書いてないのにどこからともなくAの名前を出してきた
最低限の出力ができてそれなりの添削ができるなら確かに字書きいらないですねハハッ凹む
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 12:06:03.87ID:ut4tKeic
>>532
お疲れ
マイナー渡り歩いてる書き手だけど同じカプにいたら米送りたいよ
いつも好きな作家の人達には送ってるし
垢消しはツイのか支部のかは知らないけど予告ありだと引き止め待ちに思われることもあるから自分は消すなら予告なしで消すな
まあでも疲れてるだけで垢消しはもう少し待った後で考えてもいいんじゃないかと思う
何かに癒されてやる気出る場合もあるし
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 12:25:52.10ID:tKSqVFwh
うちもAIのべりすとで書いた絵馬の小説に天井ぶち抜かれてから書く気なくなったよ
絵馬なら表紙も自分で描いたらそれだけで伸びるしほんと字書きいらないですねってなるよね
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 12:32:24.13ID:o7R0JOKE
人の増減はジャンルによるからね
イチャラブ書いたらごそっと集まってくるのに恋愛要素ないシリアス書いたらさーっといなくなる

ツイを主戦場にしてる人たちって長編はメーカーでずらずらツリーにつなげるかべったーなのかな
長編はやっぱり支部が一番いいと思うけどツイの方が賑わってるし迷う
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 12:33:39.54ID:35K3bYbp
>>532
え自分の好きなものを好きなように書ける壁打ち、自分はめっちゃ楽しい
感想欲しいタイプならもう思い切って互助会入ったほうが良くないか?
私が集団圧力同調圧力で勝手に病む人だから壁打ちになってから自分の好きなものを好きな解釈で好きなペースで書けて今が一番楽しいけど人それぞれだね
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 12:37:50.74ID:wZ2qt68m
>>539
ね……
舞台設定とか二人の性格とかも特に入力してないのにちゃんとABって分かる書き方になってた
あれpixivの小説も参考にしてるって聞いたけど誰かの作品のゆるパク組成なのかな
どっちにしろ字書きはどんどん肩身狭くなってくね
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 12:40:41.34ID:BOFRZRjN
誰かのゆるパクかは分からないけど出力してたらキャプション必読です!って文章出てきたから支部で見るやつじゃねーかって思った
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 12:49:35.26ID:die6OhUG
この前のべりすとのスレたまたま見ちゃって
AI使って旬ジャンルの旬カプのエロ小説適当に書きまくってファン付けて本出して儲けたとか書いてた人見たような気するけどドン引きしたわ
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 12:50:12.41ID:o7R0JOKE
のべりすと作成って明記してある作品がブクマとっても気にならないな
それはAIへの評価だし
自分で創作したみたいに出してゆるパクしちゃってるのは怖いけどそれも自業自得
キャラ名から意外に近いとこからもってくるらしいよAI
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 13:37:12.36ID:OOhiUKc7
ゆるパクさえバレないならのべりすとの力借りたいって人も多いのかな
自分はネタ出しが一番楽しいからそこをAIにさせるのは意味ないと感じる
同カプ字書きがみんな同じこと実行したらどんな作品が並ぶのか見てみたい気はするけど
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 13:38:27.67ID:4eywS3yZ
嬉しそうにAIシリーズズラズラ並べてるのがジャマイカ
自分で作ったものじゃないのにおまたせしましたはないだろう
それも短編で連投しまくってる
評価もお察しなのに
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 13:52:30.30ID:HKuDk5nj
唐突のジャマイカ草

のべりすとスレは最早字書きのスレじゃないわ
そもそも文章が上手くなりたいとか目指してなくて如何にAIを駆使して上手く文章書かせるかを探究してる人達のスレ
支部から学習して誰かの作品パクってたら責任の所在はどうなんのかね
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 13:55:49.26ID:gMut6+65
のべりすとに自分がある程度書いた話を読み込ませて続きを書いてもらったら自分の文には出てきていない原作のキャラの名前が出てきた
このキャラだとこのキャラも絡むと判断されたんだろうけど誰の文章持ってきたんだろう
しかも後書きまでついてきた
同じ界隈の人の文ってことだよね
もちろんお試しでやってみただけだからそのまま出すわけでもないし辻褄も合ってないから使えないけどほんとにパクリ文章が作られるのが分かってビビった
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 14:35:37.40ID:fbmyBKuQ
絵はトレスで線が重なるとかで判定されるけど小説は名前だけ挿げ替えで丸々剽窃とかのレベルのパクリじゃないと証明しにくいし
AIがいろんな書き手から少しずつパクって合成してたらどうしようも無いんじゃない
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 14:46:22.78ID:c+PAxPj1
おもしろいね
自分は他の自カプ作品に嫉妬しちゃって読めないからAIが書いたやつだったら読めるかな
自カプの萌えに飢えてるのに人の書いたものは読めないという矛盾
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 14:49:46.75ID:OOhiUKc7
界隈には書き手よりはるかに多いROMがいるからね
「あれに似てる」と思われてそれが広まったら証明とか関係なくパクラーのイメージがついてしまう
普通に書いてても被りが怖いのに界隈から文章拾ってくるAIなんてリスク高すぎ
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 15:50:06.11ID:hyspwunt
まあ使ってみたら結構面白いよ
純愛書いてる時詰まって出力してみたら強姦物になって違うだろ!ここはこうだろ!あ、続きできたわってなる時もあるし
そもそもコンセプトが相談役だから
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 15:56:51.51ID:HKuDk5nj
確かにあのAIが吐き出した危なっかしい文章をバレるレベルでそのまま使っちゃうような奴はいざと言う時平気で垢消し逃亡しそう
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 17:21:10.90ID:BXb8UIQF
あー爆死。
ツイ短編まとめだから読まれないだろうとは思ってたけど想像以上。
全くブクマつかないわ。閲覧回るのに。
ツイに載せた時は交流皆無の壁打ち垢の割にはいいねを結構もらえてたから期待しちゃったわ。
支部専にしておけばよかったーと言うか支部専に戻る。
両方の数字に振り回されたくない。
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 17:21:14.84ID:bDIwxbHm
ラストの一文が上手く決まらなくてずっとこねくり回してる
早く支部に上げちゃいたいけど納得行かないまま上げるとあとでめちゃくちゃ後悔するんだよな
でももう飽きてきた
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 18:58:49.61ID:JcbZUiP9
斜陽ジャンルのマイナーカップリングでかなり特殊設定のえろを書いた。
いきなりブクマが5つもついた!

「おお!こんなに同志が!」
と喜んだら特殊設定に萌える人達ばかりで斜陽ジャンルの同志がいなかった

変だと思ったんだよ
いつも土日祝日にならないといいね、ブクマつかないからね

私以外に書き手は3人。
こんな変態官能小説書きにされたら嫌かもしれないが、
好きな作家さんの新作が投下されてたからいいね、ブクマしてきた。

…というか同じジャンルの面汚しのようなえろ書きにいいね、ブクマされたらモチベーションが下がるかな?
不安だ
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 19:23:38.93ID:B9Oh6kw6
言う方が頭おかしいけど実際エロ見下したり誰々にブクマつけられて嫌とか言う書き手もたまにここに現れるし気になるなら非公開にした方が気楽だよ
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 19:30:23.50ID:uFjZEmFl
Twitterでも感想お待ちしてます的な感じにしてたら、作品を好きになってくれた人が作品とは関係ないことガンガンDMしてきてTwitterするの億劫になった
文章も少しおかしいし空気の読めない人なんろうけど
まぁおかげでTwitterはROM専になって時間は浮いたけど
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 19:47:51.18ID:GNebRkFn
単に性欲性壁でしょ
本読んだり小説読んだりするのが習慣として苦痛じゃなくて身近なタイプは自分の興味がある分野なら何でも読んでみようとするからそんな不可思議でもないと思うが
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 22:24:22.40ID:tKSqVFwh
プロット立てたけど全然書く気がしない
前爆死したしどうせあんま伸びないんだろうなって思ったら筆進まないし
評価気にせず楽しく二次創作したいよ
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 22:26:01.72ID:rAes7zcl
ポイピクみてたらそこが運営するkakeneeって小説向けSNSがあるの知ったんだけど

愚痴
思い入れのある同人誌web再録が全然伸びないのキツイ
持ってる人は支部では読まないだろうけど爆死より低い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況