X



【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/28(火) 01:35:15.48ID:39ornZ37
ブクマ数が作品のすべてじゃない
わかっていても振り回されるPixivのブクマ数について語るスレです

ジャンル名や数字出してok出さなくてもok
愚痴考察疑問質問なんでもどうぞ
相談などでは一行目に小説の話なのか絵の話なのか書くことを忘れずに

ブクマ数を気にしている人を馬鹿にする書込やオチは禁止です
作品や作者が特定できても黙ってましょう
建設的なスレにしていきましょう!

ブクマ率=ブクマ数÷閲覧数
例:10% = 100 ブクマ ÷ 1000 閲覧
※初動(閲覧とブクマが一巡した頃。具体的な期間はジャンルによる)で判断すると尚良し

小説の場合
1% これから頑張れ
2% 可もなく不可もなく
3%〜少しいい
5%〜結構良い
10%〜大ヒット
15%〜未知の世界

絵の場合
5%〜もっと頑張れ
7%〜もう少し頑張れ
10%〜平均
15%〜かなりの良作
20%〜神の領域
30%〜神を超えた存在

※次スレは>>980の人が立ててください

前スレ
【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1633304502/

【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1627028909/
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 09:30:04.08ID:WVVBGFEc
投稿して二日間くらいはブクマ通知は届き続けるがフォロー通知はあまり届かず
しばらくしたらフォロー通知が増える現象は何なんだろうね
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 11:42:10.18ID:yWUUYgGT
結構前だけど、人気vtuberの絵をTwitterに投稿したら本人にリツイートされたことあった。
pixivのブクマ数千に勝るうれしさがあったね
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 21:04:06.09ID:qnctF7rk
過疎ってるからブクマ1桁閲覧2桁でブクマ率は20パーセント近い
これからブクマと閲覧はジワ伸びしてブクマ率は下がるのがいつものパターンだけど
旬ジャンルいた時は閲覧数とかほとんど気にしてなかったけど今はとにかく閲覧が回って欲しいと切実に思う
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 21:16:55.90ID:ftnlAjbD
>>206
20パーはすごいな

自分は旬通り過ぎて斜陽になりかけてるジャンルにいるけど閲覧回る書き手とそうじゃない書き手の格差が物凄い
馬は一日で数千行くけどhtrや目立たない人は200もいかなかったりする
そりゃブクマ数にもえげつない差が出るよなって思う
しっかりした話書くブクマ率高い人が閲覧伸びてないとほんともったいないなと思う
とにかく読まれないと始まらないもんな
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 01:37:09.79ID:vEDsENID
pixivのフォロワーも重要だけどTwitterからリンクで引っ張らないと閲覧全然回らない
常駐するTwitterと違ってpixivは「わざわざ見に行くもの」になってる人が多い印象
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 02:15:20.43ID:TxXsUh+B
ある作品の二次創作(小説)を長編で書いているんだけど、作品上げると何故かかなり前に書いた1話目にブックマークが付いたりフォロワーが増える。
少し前に書いた自分の中で一番良いと思うR-18も爆死。最新作なんてブクマ0。自分がhtrなのは自覚してるけど凹むね。
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 05:22:54.80ID:AmaKZt7u
なんか年末ぐらいからチャイナさんからのブクマがガクッと減ったような気がするんだが気のせいだろうか
完璧にチェックしてるわけじゃないけど、これまでは初日に繁字体ネームや中国籍の人が200人ぐらいワサっと来たのに
年末以降その人達を全く見かけないんだよな
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 08:23:44.11ID:Kz8JuR/T
>>211
中国は国のさじ加減ひとつでサクッとアクセス禁止とかしちゃうから然もありなん…
国の政策でアニメやゲーム関係の規制が物凄く厳しくなったしBL禁止だのエロ禁止だのいろいろやってるからねぇ
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 09:13:05.25ID:NJ8nE5ZH
>>211
これ見て初めて気づいた
確かにフォローブクマコメント全部から減ってるね
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 09:37:06.43ID:1d3uq5sE
アクセス解析は「t.co」がTwitter経由という判断で合ってる?
フォロワーは支部の方が1.5倍多いのはあるけど閲覧3000に対してTwitterからは50しかない
両方とも同ジャンルのマイナーCP固定
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 22:23:54.19ID:sxep8C2G
>>211
そもそも中国は一部の経済特区や自ら見られるよう設定している人以外pixivを閲覧出来ない
規制関連は充分ありうる
ちなみに今旧正月だから閲覧が戻ってくるかもしれないよ
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 00:43:05.60ID:k7pRLGfl
今年に入ってから急にブクマされる数が一気に減ってしまったわ
よくて1日50人だったのが半分以下
もちろんブクマ欲しさに乞食活動はしないけど時々思うのよ「恥を捨てて見境なしにフォローしまくって下僕を増やせ、他人など放置しとけ」って
こうなったら負けだよね
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 01:25:08.16ID:t7vEFFt2
>>216
何のために描いているかによるんじゃない?
とにかくブクマが多ければ満足というなら義理でも何でもブクマ増えたら勝ちだし
本当に良いと思ってくれる人を増やしたいならそれやってもなんも意味無い

これらのハイブリッドで、本当に良いと思ってくれる人に発見して貰うために
まずは知名度が必要だという考えでランキングを目指す場合、それを達成できれば勝ちかもしれん
自分にとって勝ちなら他人がなんと言おうと勝ちだし、負けと感じたら負けってだけよ
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 05:48:47.19ID:xwkrmt/e
普段描く側だけど、見る側でもあるからフォロー欄はめちゃくちゃにはしたくないわ
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 13:56:16.81ID:MQB29sLg
投稿ユーザーの中にはフォロー数が異常すぎる人数ってのもいるしな
・フォローもしくはブクマしてくれたお礼にROMでも義理フォロー
・見境なしで糖質基地外もフォローしまくり
関わったら後々厄介な糖質ユーザーもいるのに、そいつらもフォローしてまでブクマ増やしたいんだろうかね
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 17:19:48.99ID:xwkrmt/e
フォロワー数が他の人から見えるならまだ意味もあったんだろうけどね
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 17:26:50.63ID:x4+Dxo9f
投稿してひと月くらい経過した作品、閲覧数が500位しかないんだけどブクマ率は今36%なんだが…一部のマニアにのみ受けましたってことかね?これは
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 14:42:25.34ID:yjvDdqRm
ワイは合計ブクマ25000個超えたところで合計コメントが110個なんだけど、誰でもこんなもんなんか?
ブクマ227個につきコメント1個ってことになるんだが…
ちな謎バズでブクマ4000超えている絵でもコメント4つしか付いとらん
誰もワイと話したくないだけなんちゃうかと思ってしまうわ
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 15:14:00.03ID:4c223cA4
コメント数はちゃんと返信するタイプかコメントしやすい作品なのかとかで結構変わってくるからなあ
俺は返信しない派でブクマ50万に対してコメント2500くらいだったから返信しないなら率でいうとそんなもんなんじゃね
あと基本一枚絵だけどたまに漫画描くと漫画は露骨にコメントつきやすい感じはあるな
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 15:24:28.24ID:yjvDdqRm
サンキュー、そちらも200対1ぐらいなんやね
ワイは返信する派だけどそもそもコメント来ないので返信する人と認識されていないと思うしこんなもんなのね
漫画はストーリーがあるから感想言いやすいね、一枚絵は自分でもコメントしづらいしさもありなん
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 16:17:38.66ID:XTjAVOBr
絵はやっぱりブクマ数すごいね
こっちは字書きで65000ブクマでコメントは350くらい
比率は同じくらいみたいだから大体みんなそんなもんなのかもよ
あとツイやってるならコメントはマロで送る人も今は多いんじゃないかな
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 17:28:45.93ID:yjvDdqRm
ワイのコメント数はダッシュボードに表示される合計数だけど、あれはスタンプと自分のコメ込みだと思われる
他人からの文字コメに限定すると多分1/10以下になるんじゃないかな
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 21:04:06.44ID:ir8EvGin
自分は漫画描きで、皆とは桁が違うんで(開始1年未満のブクマトータルうん千)
参考になるか微妙だけど70対1のコメントだった
もっと桁上の漫画描きさんが来ると数字にもっと信憑性でるかもしらん
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 21:36:36.35ID:Q7/RO+qv
1年未満でブクマトータルうん千から見てもっと桁上の漫画描きがいるだと
どういうレベルだ
イラスト描きだが同じ1年でもブクマ500くらいだ
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 21:44:09.26ID:ig9wGymF
ブクマってブラウザからしか見れないにっこりマークの方で合っていますか?
作品数多くて一つ一つ開いて足していくのが大変なんだけど、プレミア厶会員だとトータル数がわかったりするのですか?
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 21:50:28.11ID:ir8EvGin
すまん、期間は必要ない情報だった
漫画とイラストで比率が変わるかどうか比べるには上の方々くらいの
万単位が必要だなと思ったんだ
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 22:20:10.71ID:ig9wGymF
>>239
ありがとうございます!ハートのほうなんですね
ブラウザの方から合計リアクション数も見ることができました
閲覧630,086でブクマ18,243…2%……低すぎる
コメント287
1年と3ヶ月で作品数33で漫画です
数字で見るともっと頑張らないとと思いますね
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 11:09:54.81ID:1s/Ln3mO
よく見かけるフォロワー数突破報告だが、3000人突破してもブクマは1/10どころか1/100程度かそれ以下しかされてない
普段の投稿がこの程度じゃフォロワー数がどんなに増えても意味ないよな
適当な名前の捨垢っぽいのが多そうだし
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 12:43:22.20ID:gYGf61hR
>>243
ブクマ数のために投稿してる人にとっては意味ないだろうな
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 15:15:32.23ID:U9Fg5vaM
>>243
たまにブクマしてくれた人のフォロワー比率をチェックしてるんだけど
大体どの絵も全体の40%がフォロワーで残りは非フォロワーだからフォロワーはあまり過信してないわ
ただ、投稿初日にブクマしてくれる人は70%がフォロワーだからランキング入りにはフォロワーの力が必須
こんなん人によって割合は全然変わるから、あくまで俺の場合だけどな
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 16:57:57.01ID:gYGf61hR
「この作者のこの作品が好き」と「この作者の作品が好き」ではどっちの方が評価としては上かは明らかなのに、ランキングの基準や見える数字がブクマ数だからおかしな事になってるんだよね
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 17:03:10.11ID:gYGf61hR
ランキングは違うか
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 18:01:37.62ID:U9Fg5vaM
経験上、ランキングもほぼブクマ数の勝負やで(ただしジャンル補正や投稿時間補正がかかる)
いいね数も関係しているとは思うが、スマホからブクマすると同時にいいねされるからほぼイコールだし
ブラウザからいいねだけ押してブクマしない人は極少数だから考慮に入れる必要性は薄い
閲覧数は恐らく関係無いか、関係あったとしても寄与度はかなり低い
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 18:06:13.08ID:dnCNZOby
>>249
ブクマするほどじゃないけど見せてくれてサンキューの意味でいいねしまくるよ
あとブクマ済みの作品再訪していいねもする
そこまで少ないかな
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 18:09:33.53ID:U9Fg5vaM
>>250
あくまで俺の経験上という話ね
初日の動向をウォッチしてみたところ、ブクマといいねが同時に増えて行くことが一番多く、次にブクマだけ増えて行くことが多い
いいねだけが増えて行くという状況は見たことがないので、見逃すほど少ないか発生していないかのどっちかという考え
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 18:20:04.91ID:U9Fg5vaM
もちろん毎秒チェックしているわけじゃないんで、Aさんがブクマのみ、Bさんがいいねのみだと同時に増えたように見える
その場合はもちろん分からんのだけど、立証しようが無いので同一人物がスマホでブクマしたと判断するザルチェックよ
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 20:23:58.81ID:MHtVZEJ5
自分は閲覧18万、ブクマ6千でコメントが70だ
twitterでもやたらコメが付きまくる人もいるし、
話しかけやすい人、話しかけにくい人があるんだと思う
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 23:30:55.64ID:HnAwJZ+b
R18マイナーカプ絵描き
閲覧77万ブクマ51000でコメ590
このコメは返信分もあるのかな?嫌なコメ以外は何かしら返信していたら増えてきた
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 04:28:45.64ID:1L59Sruq
閲覧が101万
ブクマは10.9万
コメントは663
メジャージャンル書いてる字書き
一ヶ月ごとに大体三万〜五万文字くらいのを一作上げてる
コメントはあまり返信してないんだけどするべきか悩む
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 08:23:09.90ID:W1gVbAe/
俺は週一で絵をあげてるけど毎回20とか30来るコメントに返信するのなんて苦痛でしかないからやってないな
コメント2つとか3つの頃は嬉しいのもあって返信してたけど10を超えてくると返信だけでも時間かかるし何より返信する文章考えるのめんどくさい
返信に時間使うくらいなら次の絵を描いていたい
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 09:07:40.86ID:Lkr6ILEQ
ここ最近ブクマ多い人の報告しかないからなにが起きたのかと思ってたけど一連の話はアカウントで取った総ブクマの話なのね
1作品に対する話かと思って驚嘆してた
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 13:59:20.90ID:Go2/jrFS
みんなでかい数字でドヤァ()して自己顕示欲爆発中なんよ、そっとじだわ
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 15:33:28.12ID:GH5fdJfz
>>263
この数字がデカく見えるか
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 18:57:45.71ID:Go2/jrFS
>>265
うん、デカい
まだ支部初めてひと月くらいしかたってないから全然無理
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 19:08:16.25ID:swLXCw71
自分はトータルの大きい数字が見たいんじゃなくてブクマとコメントの比率(○対○)に
絵描き字書き漫画の違いが見えたら面白いとは思ったんだが…
結局ジャンルによるんじゃねって結論になりそうだな

それでも一枚絵よりはストーリー付きのがコメント多い傾向かな?
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 04:00:32.97ID:tJON3Mcw
支部歴長すぎていちいち数字集計しとられんわ
多分今まで出した人より閲覧やその他多いけどドヤ顔で出すのめんどくさい
みんな集計出せるほど暇なんだな
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 04:31:35.39ID:1oV1neTV
一次絵描き渋歴5年作品数800強
閲覧4100万、ブクマ450万、コメント5万
歴長いくせに集計の出し方すら知らない貧乏人がバカ丸出しのレスしてて草
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 06:21:10.26ID:qE3k2BRZ
>>275
だからダッシュボードに総数が表示されてるっての
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 07:45:26.93ID:1oV1neTV
一番描いてた頃は年間400枚は投稿してたよ
この頃は学生で就活も終わって暇になったので社会人になる前に本気でレベルアップしたくてアホほど描きまくってた
当時のモチベはマジで異常だったな
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 08:50:44.30ID:i11nikWD
シチュ(ポーズ)×キャラ(作品)×アングル×服装
で考えると、例えば4シチュ100キャラだけで400枚にはなる

同じ構図でキャラすげ替えて何枚も描いてる大手とかもいるし、描き手が飽きたなら仕方ないけど、見る側は多分飽きないだろうし、モチベ的に問題ないならそういう手法とか採ってみればいいかもと個人的には思ってる
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 19:35:14.47ID:Y5HG9Evk
普段は一日数個ブクマつくけど突然ブクマが全然つかない日があると思うと翌日バババッて普段よりつく日がある
紹介されてるわけでもないしなんだろ
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 04:33:57.40ID:BzEkoQkc
>>289
普段が1日数個ならたまたまだろ
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 17:34:36.85ID:TNEguBLT
>>286
その方法は大いにアリだと思うけどあんま受け入れられんのよな
アーティスト気質の人が多いってことなんだろうかね

描く側が出来るだけこだわって良いものを作りたいのは当たり前なんだけど
見る側はそれほどこだわってないし、描く側のこだわりなんてほぼ見てない
俺らも野菜の栽培方法とか気にせんけど農家の人はこだわりがあるのと一緒
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 00:05:34.08ID:T773hwFa
同じ服装100キャラとか同じポーズ100キャラとかさすがに見る方も?ってなるだろ
そこまでの量書いたらキャラをなんでもこの服でこのポーズにする人って認知されることになるぞ
あと自分の成長がないから頭打ちになる
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 01:15:51.22ID:Wgwoi5Pl
小説で現パロと原作軸を上げたんだけど閲覧は現パロは原作軸の半分なんだがブクマ数はほぼ同じだった
これはどういう事なのか
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 15:02:23.17ID:0t45RZYJ
>>292
同じ服装100はいかんけど同じポーズ100は全然問題無い
何が違うのかはわかるやろ?
成長が頭打ちになるのは惰性でやってるからだよ、そういう奴は何かいても頭打ちになる
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 15:24:22.01ID:0t45RZYJ
>>299
それぞれどんな結果を及ぼすかちゃんと考えてそう思うならそれでいいけど
何となくそうだと思ってるなら同じポーズ100でも違うポーズ100でも変わらんよ
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 19:17:49.75ID:QHP5HohG
もしかしたらこいつは同じポーズを100描いて、次に別のポーズをまた100描くっていう修羅の様な練習をしているのかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況