X



【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ109【交流苦手・SNSヒキ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 16:40:13.52ID:5+3Xm49W
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>950お願いします

※前スレ
【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ107【交流苦手・SNSヒキ】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1638024927
【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ108【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1638849235/
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 19:32:59.68ID:0G2RAlv9
>>716
感想は貰えてるってことだよね?
自分も語彙力なくて素敵な感想を書けるタイプじゃないから自分のこと好きじゃないって判断するのはどうかと思ったよ
反応くれるってことは好きなんだよ
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 19:33:00.45ID:0G2RAlv9
>>716
感想は貰えてるってことだよね?
自分も語彙力なくて素敵な感想を書けるタイプじゃないから自分のこと好きじゃないって判断するのはどうかと思ったよ
反応くれるってことは好きなんだよ
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 19:37:32.31ID:isqBXPUx
>>716
この板でもたまに見るけど一方的に友達意識盛り上がっちゃってる人なのかな
オフ話いちいち食いつかれるのは地味にキツイね
スルーしまくるしかなさそう
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 19:54:46.57ID:/sMEgyvO
>>721
温泉でエロ絵師混ざってて炎上したの覚えてない?
今はプロのイラストレーターも将来仕事したいならエロには手を出すなって言ってるし
海外からも苦情くるからね
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 19:55:57.93ID:CKDUXO50
自分の思い込みがスタンダードだと思ってるのやべえな
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 20:01:46.55ID:CKDUXO50
>>716
その人は感想を上手に書けないタイプなのかもしれない
人には向き不向きがあるから「この人は他の人の感想より内容がおざなりだから私の作品を好きじゃない」と判断するのは早計なんじゃないか
感想以外の部分に注視してその人が本当に自分の作品を好きじゃないかどうか判断した方がいいよ
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 20:57:38.45ID:EejC38r/
>>699だけど確かにエロフェチ系は簡単に数字取れるから画力上げるの怠けてた気がするよ
自分はやっぱりエロ絵師として見られるの嫌だから健全絵で成功したい
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 21:02:28.85ID:gVles392
自界隈はエロ絵やカプ絵のほうがいいね少ないな…
全年齢の世界的ゲームだからかエロは逆にアレルギー起こされる
けど深淵がやばい、そんなフェチ初めて見たわってのも多くて怖い
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 21:10:00.96ID:CKDUXO50
>>731
読解力皆無の人間がいちいち人の書き込みに喧嘩売ってくんなよ
うぜーな
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 21:28:38.68ID:BYWpGKD8
語彙力無ければどうせ好きじゃないとかろくに送れない癖にって思われるならやっぱ感想なんて送るのやめよってなるわめんどくせー
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 21:30:16.84ID:CKDUXO50
謎の本人認定とか意味分かんなくてきもすぎなんですけど…
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 21:38:53.81ID:CKDUXO50
>>738
私は>>727を読んで「この書き込みはあの人だ!」と特定することのできる超能力者じゃないので本人ではありません
糞がつく程のその短絡的思考と5ちゃん文化に染まりきったきもい本人認定仕草は早く卒業しろ
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 21:46:45.62ID:3ph4jHu+
716です荒らしてごめん
語彙力の話も傷ついた人いたらすみません
その人以外のフォロワーは、語彙力なくてすみませんって言いながらも絵や漫画を読んでくれてるのが分かる感想をくれるので、毎回同じことしか言わないその人が気になってしまったんだと思う
でもここ読んで、貰う側なのに傲慢だったと思った
でもやっぱりノリが合わないので距離置こうと思う
吐き出せてすっきりした レスくれた人ありがとう
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 22:44:01.54ID:YoqoQ0Y4
感想が頓珍漢で反応に困るのあるあるだよね
例えばだけどクリスマスの絵描いたらこのキャラはキリスト教ですか?みたいな反応されてえっ…!?なったりするし
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 22:49:51.49ID:dE9D0mPE
頓珍漢な感想で困るのあるある
キャラの絵描いたらこのキャラと○○したいされたいこの後抱いたみたいな
夢コメントをフォロワーから毎回されて反応困った
そういうシチュエーション絵の時にされるなら嬉しいけどね
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 22:59:24.39ID:MdrJ9yhQ
詳細に触れて作者の意図とズレてたら解釈違いの感想貰ったって不快になる人もいるみたいだから好きですばっかの語彙力ない感想に逃げてしまう
レビューみたいな感想書けないんだわ
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 23:06:08.23ID:eDqjPFVl
対人関係同人で上手くやってる人ホントに尊敬するわ
渋一本に絞ったらTLの作品見た見ないミュートブロックいいねRTから解放されると分かっててもツイもやめられない
創作もどんどんつまらなくなってく。マジで自分が嫌いになるわ
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 23:25:48.71ID:W7aMiSLA
本垢ではフォロー外されたけど鍵垢ではフォロー続けてくれてる(元?)相互がいて
それまで通り絡んでいっていいのかわりと悩む
リムられて数カ月経ってるから誤リムではないだろうし
たまにこっちのツイに鍵垢の方でいいねしてくれてるから嫌われたわけではないと思いたい
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 23:34:42.02ID:AcX/AgsL
>>748
同じことしたことあるわ
本垢は他ジャンルも混ざってて流れ早かったからリムって
鍵垢はツイ頻度低かったし再度フォロリクするのも悪いからそのままにした
別に嫌いになってはいないと思う
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 23:36:12.73ID:VA7UsoR8
実際に会ったり話したりして仲良くなったと感じると感想が適当になる現象はある気がする
716は仲良しだと勘違いされてんのかもね
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 23:52:10.84ID:NsJsWGLG
>>680
たしかに広告ブロッカー入れてたわ
でもブロッカー停止してみたけど出てこないなあ
抽選時にブロッカー作動させてたらアウトかしら...
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 02:37:39.26ID:wKTWFq8E
漫画が面白くて上手い人がいるんだけど支部のサムネがひどすぎて毎回全くブクマついてない
絵はそこそこだけど話が上手いからもっと表紙工夫すれば絶対ブクマ増えるのに白黒に縁取りなしの文字でタイトルも読みにくいし
頭身高い絵を描く人なのになぜか雑なミニキャラにして大事故起こしてるし下書き状態でどう見ても手抜き
気にしてないならいいんだけど本人はツイで愚痴ってる
仲良かったら表紙変えた方が良いですよって言うんだけどな
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 03:06:45.30ID:4xmvO40b
マシュマロがあれば
支部から知りましたが表紙と中身の雰囲気が全然違うから予想を裏切られましたーもっと早く出会いたかったですーあのコマの表情が好きすぎて(その辺り念入りに長文感想で)表紙にしてほしいくらい笑ですー
みたいな方向性で提案が限度だけど、それでもアドバイ厨に取られかねないからリスキーだな
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 03:15:02.79ID:4xmvO40b
自分の愚痴
左右曖昧不定で普通にモブも出すし女ネタも出すしキャラのセクも曖昧という嗜好のおかげで、きっちり書いてきた注意喚起やキャプションでの説明が一気に面倒になった
キャラのグループ名、名前ではないコンビ名とジャンル腐タグだけつけて終わりにしたい
キャラ名ですら、誰を先に書くかで左右を受け取られてしまいそうで嫌になってきた
ニッチなのはわかっているし、地雷源でしかないなと思ってるから詳しく書いてきたけど、もうどうでもよくなってきた
だけど、同じ嗜好の人がたどり着いてくれるかもしれないと思うとタグやわかりやすいキャプションを付けることで閲覧数は伸ばしたいんだよな…
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 07:19:39.88ID:GKHml75U
面倒なら細かい注意書き一つ作っておいてコピペすればいいのでは
でもモブリバ女ネタキャラのセク曖昧ですだけなのになぜそこまで面倒がるのか…
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 07:43:03.80ID:XKBVPEN2
>>753,754
サムネや表紙が素敵で中身が残念なのは多いけど逆は珍しいよね
珍しいけど自分の相互にも実力派あるのにサムと宣伝が下手で伸びない人ひとりいる
相互でもアドバイスめいたことは相手から求められないと言いづらいわ
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 08:23:42.09ID:wu+yG3Lo
>>753
絵馬だと文字だけ表紙でブクマ多い人もいるしそれに憧れてるのかもね
話馬でツイで評価もらえてたら支部も読まれると思うけどツイでも評価少ない人なの?
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 09:00:21.14ID:/zhD9hew
自分からガンガンフォローしたり絡んだりするタイプじゃないのにフォロワーとよくごはんや通話してる字書きがいる
DMで感想送ったりしてるんだろうか
長いこといろんなフォロワーと交流続いてるからマメなのかな
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 09:16:11.36ID:sA7xJCYX
もくりじゃない?
自分の周辺だとまったく絡んでなさそうに見える人たちが
実はほぼ毎日もくりで喋っててすごい仲良いとかよくあるよ
空いた時間ずっと繋ぎっぱなしにしてるからそもそも浮上してなさそうに見えるんだよな
もくりが流行りだしてからツイッター全然動かなくなってつまんないわ
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 10:01:15.68ID:4q4/5XJ6
わざわざ「〇〇さんへ 〇〇〇〇です、私より」みたいな私信ツイートするやつ女子中学生みたいで苦手だ
普通にリプすりゃいいのに仲良しアピしたいんだろな…
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 10:04:20.61ID:4q4/5XJ6
フォロワーに見えてるタイムラインでチャットみたいに会話するの嫌だから(自分が見るの好きじゃないから)好きな人とはもくりやDMで水面下で交流しがちだな
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 11:08:15.55ID:wnLpQfO/
ツイからインスタに移行しようかと思ったんだけど絵だけ上げるより何か喋った方がいいのか
インスタは繋がりたいタグ必須な気がする
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 11:53:20.70ID:4xmvO40b
>>756
既にテンプレはあるから作業が面倒なんじゃなくて、注意書き入れなきゃいけない風潮なのが面倒になったんだ
なんでこんなに長々と説明しなきゃいけないんだろう、いいから読んでくれ、みたいな

公式でセク明言していない以上は女出てきても普通じゃんとか、この世界観にモブがいて当たり前じゃんとか、だから作品に出てくるんだし等と思って腹立って疲れてきた
だから壁打ちをやってるんだけど、エロでもグロでも犯罪や虐待描写もないのにそこまでして他人に配慮はいるか?って気になってきてさ
「なんでも許せる人向け」っていうのもお前のために書いてないんだよ自分の萌えに忠実に書いてるだけなんだよってイラッとしてる
「不健全な○○です」だけ書いてグループ名と腐タグだけ入れとくよあに切り替えたい…
多分、大昔に自分の嗜好をありえないって散々否定されてきたから、年取って開き直ってきたのかも
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 12:01:27.58ID:rq6mcki5
注意書きは相手のためじゃなくて自分が面倒臭い奴に絡まれないための自衛みたいなもんだし
書きたくなければ書かなくていいんじゃないかな
注意書きが長すぎると逆に面倒臭い奴を呼び寄せる羽目になったりする
書いても書かなくても面倒臭い奴から絡まれる可能性はあるから願掛け程度に書くかどうかだよ
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 12:56:04.49ID:ZvZw6CfX
リバ要素は好きな人ならご褒美ありがとうだけど
それ以外の人は拒否反応が強いからタグなしはハラハラする
今までできてたことが面倒って鬱傾向にあるのでは?
辛いなら太陽の光浴びたり睡眠とったり穏やかにすごせるようリラックスしてほしいわ
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 13:15:01.17ID:jyTnrfhw
自分は地雷大量持ちだから結局支部とか自分で開拓することなくて
ツイで安全な厳選フォロイーから回ってきたものだけ食ってるんだがそういう使い方としてはツイ有難い
厳選中でもサムネoffにしとけば踏み抜くことはないし
あとはツイ公式のおすすめoffらせてくれればな…全然合ってないから
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 13:37:24.70ID:GKHml75U
>>767
自分で見て欲しいと思いながら見る人のことを考えないのはおかしいのでは
人に見せるためじゃないというなら他人に見える場所に置かずに鍵とかローカルにすればいいじゃない
それなら一切注意書き不要だよ

自分も地雷多いから注意書きしないで特殊嗜好上げた人はその後永久にスルーする
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 13:58:46.84ID:69eCFN3s
>>767
閲覧数伸ばしたいなら注意書きはある程度した方が伸びると思う
前いた左右固定の多いジャンルで天井1000なら800くらいのブクマ数稼いでたんだけど
注意書きせずモブ出したら以降の閲覧いいねブクマ全部1/3以下になった事がある
最初の一つは伸びるかもしれないけど一回地雷踏むと作者避けされて閲覧すらされなくなる
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 14:07:40.54ID:B77tKPvd
>>755
上でも出てるけど鬱の可能性を考えるのも一案かも
そこまで面倒さを感じるのは何らかのメンタル不調かもしれないよ

閲覧は増やしたいなら書くべきだし
フェイクじゃないならカプ表記は最も重要だから左右曖昧だけでも書いたほうがいい
面倒だけど地雷踏ませると本当に怨まれるし嫌われるし
その後もずっと閲覧のびないからね
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 14:22:06.50ID:wTcvq2MU
>>755
前作品の説明のコピペでいいんでは
左右曖昧ってリバってことなんかな
前にカプリバ表記しないで凸られてた人いたからした方がいいと思うけど
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 14:54:44.19ID:6CMi2PS1
同カプにバッドエンド好きが多くてうんざりする
元々は嫌いじゃなかったけどあまりに多くて拒否反応出てきた
推しを不幸にするのが好きって意味不明
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 15:05:20.52ID:LKD3Dqid
ツイ廃・互助会勢が界隈の作品即RTして感想書いてるの見ると
自分は感想書かなくてもいいかって気になってかなり好きな作品でも最近はいいね押すだけかスルーで終わらせるようになってきてしまった
別に互助会メンバーが嫌いなわけでもないんだけど
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 15:08:11.97ID:jeZ7Hp9u
>>753
このパターンで本の表紙がACのCMみたいな残念な雰囲気の人がいたな
人に勧められて読んではまったけど表紙だけ見てたら絶対手に取らなかった
一度時間がなかったとかで漫画本文のコラージュみたいな表紙にしててそれが良かったんだろうな
急に認知されてすぐ誕席行ってた
逆表紙詐欺ごくごくまれに遭遇する
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 15:16:05.00ID:73Bdk1yo
小説でもキャプションが残念すぎる人たまに居るよな

暇してた時に「AB(カプ名)。もうほぼギャグです」みたいな適当なキャプションの作品をたまたま何となく読んでみたら
文章上手さでぐいぐい引き込まれる上に解釈もしっかりしてて(首すげかえではない)ストーリーも完成度が高くちょっとエロくてめちゃくちゃ萌える傑作だったことある
コメディ要素は確かに少し入ってたけどそのキャプションは絶対違うだろと思った
その人の作品全部読んだけどやっぱりキャプションがこの調子で、本当に損してるな〜と思った
ああいうキャプションの人って何らかの自意識が邪魔してるのかもしれんけどやっぱもったいないよ
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 15:22:33.83ID:2l55bHwm
そんな感じで他からコメントつかなくなる絵描きの話を何度か目にしたから
好きな絵描きへのコメントは数日は間を開けるようにしてる
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 15:30:14.70ID:OaxlWLbh
>>779
自分もそういうキャプション書いちゃうタイプなんだが
キャプション書き苦手な人間結構いると思う
小説書けても要約とかが全然書けない
何時間も悩んで最終的に投稿やめたくなってひねりだしたのがそういう一文になりがち
絵の人も描くのは好きだけど入稿とかの事務作業絶対ムリってタイプとかいるよね
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 15:45:29.81ID:TAuA0Y0n
サムネ釣りみたいになったら申し訳ないからと
敢えて地味なサムネにしたり引かれるくらい注意書きしたり読んですぐ回れ右されるような適当なキャプションにしてる人もいるよね
それで中身が良ければ閲覧数はあまり伸びなくてもブクマ率は取れるんだし
本人が閲覧数に不満がないようなら周りがどうこうしてあげなくちゃと思わんでもいいんじゃないかと思う
広めてあげたいならツイッターで熱心にオススメポイント挙げつつ布教してあげて
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 15:47:28.21ID:zUOOtJtT
キャプションでの損得わかる
自分は漫画だからサムネだけど、冒頭1ページ目だけをサムネにした時と
1ページ目の上にキャラ全員で雪合戦する話、とかの短い説明文入れるかどうかで閲覧が万単位で変わってくる
小説の場合はそういう情報をキャプションで判断するから大事なんだろうなと思うよ
ラノベや商業漫画のタイトルが説明的になるのがよくわかる
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 16:35:07.55ID:R1cJr3Mi
色んな意見聞きたいんだけど抜けるとかシコいとか思う絵とか漫画、皆さんならどういう所を見てそう感じる?
男性向けはなんとなくわかるんだけどBLとかの女性向けだとどんなとこ見るのかなと思って
人それぞれなのは分かってるけどね
自分が濡れ場描くと結構アッサリしちゃってエロく無い気がするから、アップデートするためにもどんなとこにエロを感じるか知りたい
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 18:43:37.41ID:Y4yUmkXl
プレミアム体験して初めて非公開フォロワーいること知った
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 19:22:49.35ID:2l55bHwm
>>784
呼び水になるタイプのリプもあるんだね
自分はそうできたらいいなと思う側だけど長文リプだと周りがサーッと引いてしまうから気をつけなきゃと思ってる
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 20:15:17.47ID:zUOOtJtT
>>798
自分の場合は文字ある方が伸びる
表紙絵とか漫画本文からきりとった画像の上に「吹雪の中みんなで雪合戦する話」みたいな説明文を載せたサムネ画像を作ってる
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 20:20:53.08ID:BcIJ+2SB
親にしつこくTwitter見せてって言われて仕方なく見せたら
親戚から職場周りにまで見せびらかしてて辛い
垢変えるのはもったいないからしないけど激しく後悔している
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 20:43:42.76ID:FgbKCJrU
ソレはきついね乙

クリスマス漫画、解釈めっちゃ濃いめかつ自分比で今年1番上手に描けたから良しとする
大爆死してしんどいけど描いて良かった
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 21:01:20.16ID:4xmvO40b
>>755>>767だけど、こんな愚痴に反応ありがとう
面倒というか、テンプレは作ってて毎回使い回し及び付け足ししてるんだけど
ふと我にかえって、5行近い長ったらしいものを誰が読むんだろうっていう虚無感、そこから疲労と怒りが来た感じ
余談だけど鬱っぽいのは仕事が死ぬほど多くて寝てないのもあるかもしれない
ブロマンスでもない、ニアで、リバじゃなくて三人組で3P未満で適切なタグがないのも悩む要因かもしれない
でも皆が言うとおり、細かくても注意書きやタグをつけて閲覧数を増やすことで、同じ性癖の人に見てもらえる可能性も高くなるんだよなぁと思い直した
説明不要のメジャーカプ書いてた時の名残か、後書きや前書きで長々と作品の概要を説明することに抵抗(作品自体で読み取ってほしい)があるからなのもある
でも注意書きと、後書きでの解説は別物だもんね
まずはよく寝た時に作品をアップするようにするわ…

多分、支部やツイでぽんっとカプ名だけ表記してる人に憧れてるのかもしれない
まぁ上手くて固定ファンが多い人だから出来る技なんだよな…
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 21:40:36.49ID:wu+yG3Lo
>>809
相当疲れてるみたいだね
タグがカプ名だけで済む人はそれだけで読み手側にとっても十分だからで、カプも決まらない内容も定まらないなら注意書き増えるのはしかたないよ
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 21:54:08.05ID:wSehNt3e
一つのジャンルを5年以上続けててその間ごく少数の人としか交流せずほぼ壁打ち状態でやってきたけど
5年も経つと当時から活動してた人は1割にも満たずメンツがほぼ総入れ替わりしてしまった
かつジャンル自体もかなり斜陽になってきてて、昔は壁打ちでも何か描けば即座にいいねRT大量についてたのが
今ではバズるどころか互助会に入ってないと天井にも満足に届かないし
支部のブクマ数はバブルだった頃の1/30くらいまで落ち込んでる
それでもカプが好きだから続けてるけど互助効果で自分のいいねブクマ数に並んでる人たち見るとたまに心が折れそうになる
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 22:01:26.01ID:3UXbNg+r
互助会でちゃんと活動してないと
いいねがもらえないのは分かってる
でも好きじゃないものにいいねして
無理にテンション上げたり過剰なまでに褒めたり
感想を捻り出すのがしんどいんだ
自分もそれされたくないし
とか思ってたらどんどんいいね減ってきた
互助会の力がないとこんなもんなんだなあと思うと虚しい〜
評価とか気にせず好きなもの描ける人間になりたい
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 22:11:24.68ID:h5Ww+VqM
>>811
わかる
互助会の誘惑負けそうになる時あるけど馴れ合いめんどくさいというより単純に作風好きじゃないから我に返る
自分は後参入組なんだけど古参組の作品の方が好きなの多くて更新無くなった垢の作品何回でも読み返してる
ブクマ数は減ってるかもだけどそういう感じで見てる人はいると思うよ
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 23:54:25.25ID:grXfUdJu
ジャンル参入直後にフォローしてくれた読み専の人を年齢も近いし趣味も合いそうかなと思ってフォロバした
その読み専の人がたまに神絵師達の絵をRT感想してるんだけど「〇〇ちゃんしごはや〜!」とかちゃん付けで呼んだり名前を崩したあだ名で呼んだりしてる
でも神絵師達は誰もその読み専をフォローしてないし感想にも無反応
普段のツイ見ててもリアや裏で繋がってることはまず無いと思う
神絵師と友達みたいな言動するのが怖くて繋がったの後悔してる
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 00:01:08.68ID:IZXPPH+Q
ハピエン系字書きが鬱エンド書きの作品褒めてるのはこういうのも好きなのかなと思えるのに
鬱エンド書きがハピエン書きの作品RTしたあとのツイート読むと
全っっ然好きじゃなさそうというか
そんなこと心の隅にも思ってなさそうに感じるのなんでだろ
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 00:09:40.50ID:ytm0fedN
狭いジャンルでRT感想しまくる互助会の人一人フォローしてるが
言葉の熱量であーこの人の作品は嫌いかライバル視してるんだなーみたいなのわかる
htrと神は褒めまくり自分と並ぶかやや上やや下だと思ってる人だとテンション低かったりして小物感がすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況