字書きアンチスレ12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/05(日) 06:48:42.48ID:bD2hCtxX
字書きのこういうところが嫌いだ、苦手だ、
字書きにトラウマがある、字書きの擦り寄りに困っている等
人に言えない愚痴をここで存分に語りましょう
※同人小説そのものを叩くスレではありません

・字書きという人種が嫌いな人が集まるスレです
・sage進行推奨
・字書き信者の方はお帰り下さい
・乗り込んできた信者・モメサの荒らしはスルー
・「字書きだけど〜」とという名乗りは荒れるので禁止
・ジャンル名を出す場合は伏字またジャンル叩きは禁止
・絡みスレ等他スレへの持ち出し禁止
・晒しは禁止
・次スレは>>980が立てて下さい

前スレ

字書きアンチスレ11
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1630678747
0002名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/07(火) 00:34:05.01ID:JVZY2Q6/
1乙

去年より何十万字も書いた文字数が少ないと長々語ってる字書き
フォロワー2桁中盤でツイート全て反応0
逆にそんな無反応な長編小説書いてる才能がすごい
0003名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/07(火) 06:08:11.06ID:7MqCqlym
1乙

字書きって言わない方がいいことも我慢できなかったのでとか言いながらいろんな事に頭突っ込むよな
リプライとかでも何故か字書きの文章は腹が立つこと多いのなんでだろう
0004名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/07(火) 07:09:25.37ID:fg3nzHna
>>3
わかる!頭突っ込んで引っ掻き回してそれで都合悪くなるとお気持ち表明しだすから本当にめんどくさい。

リプが腹立つ文章ってのも同意。
頭悪くて考え無しなのに「ちゃんと考えられてるステキな私!」って感じが滲み出てるのと、知らない人にやたらと専門用語使いたがる奴と同じものを感じる。
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/07(火) 07:24:43.73ID:GDbsx0kI
なんか鼻につくなと思ったやつだいたい字書き
皮肉を言われたから皮肉を言い返したとか頭いい返しができるアタシアピールしてるんだろうけど性格の悪さ幼さしかないんだよな
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/07(火) 08:36:10.05ID:+FvKWbQ1
事あるごとに絵師にリプ飛ばしまくってる字書きさぁ
原稿間に合わないって直前になって慌てるぐらいならTwitter閉じて集中しろよ
もう十二万字は書いたんですけどねって
ひたすら情景描写や心情ばっかで話がちっとも進まないその小説誰も求めてないから
あんたが大好きって擦り寄ってる絵師はDMであんたの事うざいって笑ってたよ
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/07(火) 10:46:05.31ID:8LAx32AV
仲良くないしいいね数全く違うのによく表紙依頼できるな
依頼しておいて謝礼のある無し書かない字書きってプライベートでも仕事できない底辺だから承認欲求満たそうと字書きやってんのかなと思ってしまった
絵描くのに何時間かかると思ってんだよ
自分のためだから頑張って描いてるのに赤の他人なんて余程仲良くないと無理だわ
表紙依頼なんて謝礼あっても女性向けなんてしれてる数字だし苦労に見合わないからやるわけないじゃん
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/07(火) 11:25:44.58ID:rfHLlsLO
文章読んだ感じそこまでhtrではないからいいかなと思ってフォロバしたらやっぱり日常ツイートやら考察もどきがうるせぇうるせぇ、なんであんな香ばしい言い回ししかしないのアイツら
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/07(火) 13:24:36.46ID:dVtHDAJy
字書きに自カプの小説を名指し投稿されたから地雷ですって伝えたら別垢で陰口叩かれたことあるわ
かなり前のジャンルだし囲みの吉牛もめんどくさくてまとめてブロったからもう関係ないけど
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/07(火) 13:26:02.17ID:jP3LNuFM
そう言えば昔表紙を頼んだら背景テクスチャで軽んじられたとかいう字書きの愚痴のハテナかなんかがバズってたね

他に小説を読めばわかるはず〜このキャラは〜なのに描かれたキャラは〜とか全然わかってないみたいなこと書いててじゃあ自分で描いたら?と思ったわ
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/07(火) 15:33:11.30ID:7ClSQjxQ
字書きが他人の小説読みませんって言ってるの
公言しておくことでネタパクしても読んだことないからって言い逃れするためのものだと思ってるのは流石にゲスパーかな?
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 12:42:20.29ID:5Ax9JCOD
馬字書きが「私みたいに変な字書きは」と変わってるアピを何度もしてて最初は言葉通りに受け取ってたけど
呟き「はわわ●さん(大手)にイラストいただきました〜」とか馬絵師擦り寄り系とか自慢匂わせしかなかった
とにかく神絵師系にしか絡まない本出さなくなって神絵師アンソロばっかり出てる
変わってるじゃなくて良く思われない字書きのテンプレ行動してるだけだと気づいた
作品すごい好きなのに人柄がウッとなる
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 15:36:02.39ID:GmqMF2ou
>>19
それだけの情報だと単なるこじつけか嫉妬にしか思えない
人柄があれでも作品嫌いにならない程の字馬なら神絵師と付き合ってんのもおかしくないんじゃないの
その神絵師の都合無視で絵描かせてるとかならテンプレだけど
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 15:45:17.29ID:0FhGn3zU
原作踏み台化の捏造盛々設定しか書かない語らないくせに本出したい出したい騒いでてうざい
今は字書きにこんなに優しいんですね〜とか入稿もできるオススメ文字書きアプリ()紹介してるけど
ダラダラ紹介文書いてる間に執筆()してさっさと本出せばいいんじゃないんですかね
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 17:43:49.51ID:smSp0Uzw
昔コロナ前にあったイベントに行ったとき
今で分かりやすくいうとおケパみたいなテンションの字書きがジャンルにいて
興味なかったけどその字書きのスペースの近くを通りかかったから何気なく立ち止まってみたら「あ!握手ですか?」って手を出された
たぶん字書き本人だったんだと思うけど、当然「いや、違います」って言って逃げた
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 19:01:03.11ID:e3zMHkiK
絵なら描きだしてから周りと見比べてまだまだだなと天狗になるまで時間かかるけど
字は他と比べても一見ではわからないからちょろっと書いただけでいきなり何とか賞を取れるかも!って勘違いしちゃうんだろうね
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 19:17:21.31ID:IqZcKxkw
普通はいいねブクマの数で現実を思い知るもんだけどhtr字書きの脳内で『小説は読まれない』からブクマが少ない!だから悪いのは(読まない)評価しない周り!の主張が本人たちの中だけでは成立するんだろうね
他の字書き見ればそんな事ないって分かるはずなんだけどなー読まれないのは単なる実力不足でしょう
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 19:31:04.39ID:5Ax9JCOD
>>19
嫉妬なのかなあ別にその人の作品は好きだし尊敬してるよ
ただ「変わってる」を常に連呼するけどそこまで変わってないよなあとずっと思ってて
しいて言えば攻撃されにくいように変わってるって言ってるのかなと思っただけ
界隈の馬字書きさん「自分は●●(自虐系)みたいな字書きなんで」とかすごい謙遜する人多いから
その一種なのかなと
書き方悪かったねすまない
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 20:26:44.68ID:IyQWaxgU
字カスはことあるごとに異端アピールしてるよね
人より抜きん出た物が欲しいのか知らんけど社会性とかが平均以下だから悪目立ちして周りから浮いてる
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 21:35:49.45ID:pRsKc9/y
自界隈、6:4で字のが多いから当たり字書き(SNSやってない、新作投稿の時にしか使わない、自我出ない、絵師擦り寄りが無い)も結構多いんだけど
その反面ヤバいやつが軒並み突き抜けてヤバい
80年代のセンスで本を出すし、ツイの一人称が俺
あるいはイベ前になるとあれ欲しいな、これ欲しいな、好きな○○はこれアピ
まとも字書きがそんなヤバ字書きと交流あるって知るとクソ萎える
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 23:24:50.50ID:GIv/lFv2
自分よりフォロワー少ない字書狙って互助会結成してるクソ字書きが自ジャンルにいるわ
メンバーが大手絵師に気に入られると私も私もと絵師に擦り寄ったりしてほんとキモい
アイツがいけてたなら私もいけるとか思ってんのか?まず左右固定絵師に非固定のお前が絡みにいくなよ
こういう奴もいるからまともな字書きでもヤバい字書きと繋がってたら警戒した方がいい
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/09(木) 19:34:15.35ID:+bO9N9zy
同カプの字書きから去年表紙絵を頼まれた
その字書きは名前は知ってるけど交流ないしフォローもされてなかったから警戒して多忙理由に断った
今年その字書きがジャンル移動してたらしくそれも知らなかったんだが
急にDMが来て移動先のジャンルの表紙絵を頼まれた
知らないジャンルだと思いますけど今度はちゃんと金銭を払いますのでどうか…とか書いてあって
「今度は」ってなに?前は払うつもりもなかったの?それとも誰かと間違えてんの?ってめちゃくちゃ不快になって無視した

というか相互どころか片道フォローすらしてない相手の絵が欲しいわけ?
思い出しただけでイラつくなんなんだよこいつ
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/09(木) 21:21:06.56ID:Qs3Xy3pX
自ジャンルだけかもしれないけど無断転載画像で感想()送った気になる奴字書きばっかりだわ
なんで平気な顔して漫画の切り抜きやアニメのキャプ送りつけてくるのかね
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 00:05:30.24ID:OdF2A2fx
大嫌いなhtr字書きが短編を書いて挿絵募集するアンソロもどきの企画を開始
界隈の人に声かけまくったらしいけど参加はたった5人でほぼ温泉の人しかいなくて草
普段リプ送ってる同カプの絵馬は総スルーでAB本なのにBC界隈の人にも描かせてる
ウザがられてるって気付こうな
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 01:43:51.67ID:XXDGRK6w
営業RTしてもフォロワー増えないのは小説読んで理解出来る知能無いからと宣う字書きワロタ
大手絵馬に拡散してもらわんとダメだと
逆にクソ字書きアンチ垢かと思った
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 05:23:21.68ID:0YC/h2uv
下手な絵描いてツイッターに流し始める字書きが多くてキツい。そういう字書き同士rtしあって褒め合い。絵馬の素晴らしい絵は無言rtのみ。字書きが絵を描き始めても別に勝手だけど、落書きでTL埋まるの辛い。
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 05:54:31.00ID:0YC/h2uv
下手な絵描いてツイッターに流し始める字書きが多くてキツい。そういう字書き同士rtしあって褒め合い。絵馬の素晴らしい絵は無言rtのみ。字書きが絵を描き始めても別に勝手だけど、落書きでTL埋まるの辛い。
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 07:13:31.57ID:Xhzp53Ik
>>32
なんで字書きって自分の作品の完成度とか出来を疑わないんだろうね
仮に大手絵馬に拡散されてRT増えても出来がお粗末なら公開処刑になるのにね
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 09:52:09.41ID:ML54qI16
マイナーカプに絵描きが参入して人気が出てきたら私がずっと書いてたのに新規さんだけ人気でつらいとか愚痴る字書き
自カプ増えないとか嘆いてた割に増えたらこんなこと言い出すんじゃそりゃ増えないわけだよ
今後該当カプに興味持って新規参入した人がいても作品が字書きの評価超えたらこんなこと言われると思うと怖すぎ
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 11:26:38.81ID:CokxkgVT
うちの界隈だけか知らんが長文解釈ツイートで人気出てる数人が全員字書き
あまりに頻繁に回ってくるから全員ミュートした
こういう〇〇が好きとか萌え語りならいいんだけど全員が「これはこういうことなんですよ」って口調
作品に昇華することもなくそればっかり
好みの問題だけど自分は妄想や推測にすぎないものをそういう言い方するの無理
絵描き仲間は解釈と作品セットで流したりするからそっちは全然見れるんだけどな
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 12:47:42.48ID:D32LrWxR
妄想と解釈の区別ないのなんなんだろうね
とにかく視野が狭い見方が嫌だわ
そういう見方をするならこうも見れると対偶させているなら話はまだわかるけど
妄想だから都合の良いことしか言わない上に原作には真逆のこと書いてあんだよなあってのたまにあるし
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 13:51:25.38ID:KQlWNFSJ
左右相手固定名乗ってる字書きが最近露骨にすり寄ってアピールしてる大手絵描きが固定詐欺してるやつなの笑う
絵描きにすり寄るためなら掲げてる自分のカップリングの信念すら曲げるし自分のアカウントでその絵描きの絵あげまくっていいねRT稼いでプライドゼロかよ だから嫌いなんだよな
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 17:20:08.00ID:1Er5T3jM
相互の字書き、最近会社の愚痴と虹についての口が多いのだが主語がなくて何の愚痴を誰に言ってるのか分からなくて地味にストレスだからやめてほしい。愚痴ツイは別にしても良いから会社なら会社ってはっきり言ってくれ。aさんbさんだけじゃ分からん。
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 17:37:46.10ID:pLl5mGyc
小判鮫してた絵描きがジャンル移動してから言動がますます痛々しくなった字書き
絵描きにRTしてもらえなくなって反応激減したせいか、毎日のようにぬい写あげて自分のことママと呼ばせてごっこ遊び 10代の子ならまだしも、アラフィフ独身でそれは憐れみと恐怖を感じる
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 21:31:19.54ID:V+5mJip+
自ジャンルの字書きも反応なさすぎるせいか作品上げずにぬいの写真ばっか上げてるわ
服も作ってるみたいだけど服というより布
表紙とか見てても壊滅的なセンスだなと思ってたけど手先も不器用なんだね字書きって
それを恥ずかしげもなくタグつけて世に出せる度胸もすごい
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 23:26:14.25ID:Sv1OhhkP
高尚がエロしか書いてない本を印刷所に依頼するのが恥ずかしいと言ってる
イラストや漫画は修正の関係で一応チェックはされるけど小説って印刷上の不備がなければ
いちいち文章読まないし挿し絵くらいしから把握しないと思うけど
高尚字書きのエロ見下しと自意識過剰ウザ
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 10:11:27.90ID:UzA34w37
>>39
わかる
絵描きへの擦り寄りの為なら信念簡単に曲げる

左右ド固定自称してbioに逆リバ絶対無理といってるのにA受け好きのリバ者に作品RTされたら喜んでそのリバ者のモブAサクカRTしてフォロワーに叩かれてたわ
絵描きにRTしてもらわないと伸びないから営業がんばってて笑えるけど信念もクソもないなって思う
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 10:50:04.20ID:3GaxUEGG
字書きの言い訳ってエロばっかで恥ずかしいもあるし逆にエロがないから今回売れない、が多い
申し訳ないんだけど自分からしたらそもそもエロは漫画でいいや
あと上手くもないのに執筆の進捗状況上げたりする字書きばっかりで笑ってしまう
今日はここまで進みましたとか報告いらなすぎる
よっぽど好きなプロ小説家でもない限り進み具合なんてどうでもいいわ
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 11:59:17.37ID:vQ30Z05N
字書きってジャンルやCPの安泰()歴史()とか語るの好きだよね
見届けてきた一緒に築いてきたみたいな自語りとセットだし「その時に書いた◯◯です」とか言いながら過去作引っ張り出してくるの草
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 12:44:08.77ID:IYSKEXxk
字書きがhtrが表紙押し付けてきたとか
超厳選フォローしてる絵馬が毎回描いてくれるからhtrはいらないとか
頼めば描いてくれそうな絵馬いるけど絵が好きじゃないから頼んだことないとか言ってるの見てまじでこいつら絵師=自分のステータスを上げるアクセサリーなんだなと思った

よく字書きって絵描きに下に見られてるとか言うけど字書きのほうが絵描きを下に見てるのが透けて見える
絵描きへのコンプレックス拗らせすぎててキモいわ
というか絵描きは字書きを下に見てるんじゃなくて見えてないんだよ
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 14:01:56.49ID:WO6jPuBt
あるカプのイラスト描いてる絵描きに「この設定は私が先に考えたから私に著作権がある!消せ!裁判裁判!」ってリプ飛びしてる字書きいてここまでやばいの見たことなかったから引いてる
これで絵描き粘着されて筆折ったらどうしよう
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 14:08:11.00ID:WO6jPuBt
連投ごめんだけどその設定がマジで普通なの
ラブホ行くな、風呂に入るな、ラーメン食べるなそのネタは全部私が考えた!って言ってるけどあなたが考えなくても普通に思いつくだろみたいなネタしかない
しかもリプに公式FAタグまでつけてて完全に界隈荒らそうとしてるマジでやばい
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 15:29:50.56ID:WO6jPuBt
>>55
今のところは気づいてないのかスルーしてる
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 16:01:06.29ID:UzA34w37
字書きってネタ被りにすぐパクっていうよな
誰もお前の小説とか読んでないし誰でも被るだろみたいな内容
ピアノを弾くCの漫画を描いた絵描きに私が先にピアノを弾くC書きましたよ!って小説リンク貼りつけててまるでパクられましたみたいな言い方した字書きがいた
サントラのC曲がピアノメイン曲だったから誰でも浮かぶだろ、、
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 20:19:14.48ID:KAUP0Gur
絵師さんは「技術不足でこの構図が描けない」とか「この塗りができない」とか「このコマ割りが分かりにくいのに直せない」とかあると思うけど、字書きも「技術不足でここの構成が直せない」「ビシッと決まる1文が捻り出せない」「台詞と地の文の順番が気持ち悪いのに直せない」とかあります
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 21:47:26.35ID:ve6a1Bsa
>>60
1も読めないカスは出て行ってね
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 21:53:02.07ID:1vx8+NiK
>>60
AIみたいな文章で草
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 22:07:49.91ID:3GaxUEGG
マジレスすると一緒にすんなって話
構成は直せばいいし一文は浮かんだら付け加えればいいし台詞と地の文の順番も入れ替えればいいじゃん
それがコピーやらでポチポチできるのがパソコンかスマホの文章だろ
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 00:17:53.94ID:3ytEbFMs
「私はツイでの互助会に参加してないんで反応少ないんですけどふぁぼりつしてもらえるの嬉しいです」
と言ってるhtr字書き見て目を疑ったわ
自分が相手にされないCP界隈を互助会扱いするからぼっちなんじゃん馬鹿なの
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 01:09:18.15ID:1pMmVbNT
うちの子文化がある界隈にいたけど自キャラ描いてほしい字書きからの擦り寄り多かったよ
擦り寄り字書きって同じ字書きのことは存在してないみたいに無視するんだよね
しかも絵描きでもアナログ鉛筆画だったらタグにいても無視
絵描きのカラー絵や漫画に対して差し出せるものがセリフと記号だけのSSとか労力が釣り合わないよね
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 09:59:04.71ID:wggIvfK0
>>66
自キャラ描いて乞食わかるわ
こっちは描いて欲しいばっかりで肝心の自キャラについての創作が一切ない上に作品タグは貰った絵ばかり字書きいた
むしろ絵欲しいからって設定だけ練ったキャラとピクルー投げてる節ある
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 12:31:11.49ID:WiopC2Pl
過疎だけど年1オンリーある良くも悪くもジャンル者同士距離感の近い村ジャンル
今回イベ不参加なので皆さん楽しんで〜とツイートした
どうしたのと聞かれたので入院すると答えたら

字書きA「入院ライフ満喫して楽しんで〜!」
字書きB「入院中お暇だと思うので過去作送りますね!(ssメーカーDM送付)」
字書きC「新刊通販ありますので心配なさらず〜!」
字書きD「(入院スルーで)ジャンルの聖地巡りするから来年はオフ会しましょう(地元の私に車を出して欲しい文脈)」

こいつら全員30代以上なんだけど社会生活できてんのか…
絵描きや読み専は優しいリプが多かった
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 12:59:03.51ID:K8pXcgfj
>>70
入院大変だね。あまり無理せず。
それにしても酷すぎるね、人の心配無しに自分押し出しすぎだ。字書きA〜D…。

字書きBとDに似たタイプの言動してた(そいつも30代以上)元相互字書きがいたけど、どこにでも居るのか…この手のタイプの字書きって。
頭痛くなるわ。
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 13:37:10.08ID:rqKiIEHv
馬でもない字書きがこぞって交流厨
と言うか同カプ字書き同士は無視し合ってて絵描きにばっかり媚びるてる様が見てて痛々しい
絵描きも常に反応感想貰えるからか字書きを褒め互助会村みたいなのが数個出来上がってる
不気味すぎる
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 14:07:19.37ID:WiopC2Pl
>>71
ありがとう
入院に絡めたリプで自分を押し出してくるのうんざりしたよ
入院を慰める義務もないんだから黙ってればいいだけなのに、なぜか私の入院へのリプの中で自己主張に持っていくのが字書きなんだよなあ

BとDに似た字書きがいたのかー
30代以上でこんな人らがあちこちに湧いてるの嫌すぎる
なんで字書きって想像力に欠ける自己中だらけなんだろう
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 16:25:22.97ID:BDh/5oWq
ツイッターで推しカプpicで検索したら小説が連続でひっかかって邪魔
旬ジャンルだからブロッても小説出てくる
支部のイラストカテゴリーにSSメーカー画像を載せるな

アンソロに小説いらないって言われた系の炎上で小説の面白さが分からないなんて可哀想〜とか煽る字カスいるけどプロの小説は面白いだろ
虹小説のレベルが低すぎるからいらないって言われるんでしょと思ってる
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 17:02:32.07ID:tz7QDqmw
>>74
同意 プロの書く文芸は普通に読むしすごいと思ってる
二次とかの小説って日本語で生活してればそこそこ形にはなってしまうから勘違いしたhtrがあまりにも多すぎる
前に絵が上手に描けるなら小説と絵どっちでやっていくかみたいなツイのアンケート回ってきたが
それぞれの良さがあるんだからどっちもするに決まってる!って字書きのツイ多すぎて笑っちゃったわ
嘘つけ
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 17:48:44.45ID:hxvqy7P/
「小説は誰にでも書けるって言うけど絵だって棒人間描けば絵として成立するだろ」
みたいな反論する字書きいるけど棒人間で描かれた絵や漫画見たがる奴なんて皆無なわけで
人に見てもらえる最低限のレベルにまで仕上げるのは絵の方が難しいと思うわ
まして絵は基本的に上手ければ上手いほどいいけど小説は拙い文章の方が返ってウケることもあるしだからこそ勘違いhtrも現れる
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 21:59:35.52ID:4bUFAsDw
有名な痛字カスが自ジャンルの舞台の感想をあげてたんどけど感想すら自作品に絡めたもので本当にウンザリ
ジャンルもキャラも全て自ageのための道具なんだよ
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 22:23:17.76ID:HBIBDOui
色々ググってたらなんのワードがヒットしたのか知らんが文字書きさんたちの書き方教えて〜みたいなタグのまとめが出てきた
興味本位で覗いたら字書きのクソさを煮詰めたみたいだった
コツとかいらないってことじゃん字書きは本当にうすっぺらいな
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 03:29:45.94ID:ES5M6eSu
バズった漫画家の本当に読者が居るのか疑問で作業してるツイに
字書きが自分も自分もと10ツイート以上語った挙句
小説宣伝リンク貼っててホラーの意味で恐かった
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 06:32:46.22ID:IC6xfhi9
>>76
これ絵描きの場合は棒人間だと評価してもらえないって分かってるから技術向上のために努力するけど字書きはどれだけ手抜きな作品でもなんで読まれないんだろう…とか平気で言い出すからマジで草
時間かけて書いても長々しく書いても棒人間レベルなんだよな
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 12:32:53.78ID:AIssxnRs
字書きとしてはまあまあのレベルの人が最近ゴミみたいなhtr絵をTLに自慢げに流してて萎える
なんで字書きって自分の絵がゴミレベルって気づけないんだろう?
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 12:44:43.07ID:hlGjrF/L
完全実力の世界ならまだいいけど
字ってジャンルによるがほぼ会話文とかただ喘いでるのとかだけで何百何千のブクマついたりするしね
そういうので勘違いしてるのもいそう
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 12:55:17.26ID:AIssxnRs
自己解決したわ
結局字書きは絵心がないから自分の絵がhtrってことすらわからないんだな
絵描きのhtrは自分の絵が下手なの知ってるからデッサン練習したり努力もするけど
「私は絵も描けるから」と思い込んでる字書きは下手な自覚すらないから
練習もせず悲惨な絵を平気でさらす
マジで痛いからやめて
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 14:49:07.23ID:NRe/aL0u
セリフの前にいちいち喋ってる人物の名前入れて脚本もどき書いてる自称字書き何?それを小説だと思ってんの?
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 18:04:54.28ID:5IvS5kEJ
自分の文字作品のビュー数上げる為に絵師に挿絵や表紙描かせてアイコンにまでしてるのに絵師名クレジットしない奴うぜーなぁ
絵が綺麗で興味持ったのにこのままだと300ページ越えちゃうーとか駄文の話はどうでもいいわ
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 18:12:34.50ID:leqeAdOc
字書きなら字書きってプロフに書いといてほしいし
絵馬のイラストをアイコンや新刊に使ってる奴は相手のアカウント明記しといてほしい
イライラする
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 19:16:30.02ID:ES5M6eSu
絵描きに擬態する字書き多い
人の描いた絵を黙ってたり公式絵無断使用してアイコンにしたり
本のどこにも小説と書かず逆ギレしたり
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 19:32:18.42ID:CfBOrbIs
普段は絶対に他の字書き作品に反応しないプライド高めのhtr字書きが
字馬が小説の表紙に神イラスト使ってるのをRTして「イラスト素敵〜!私もいつか神絵師様に描いてもらいたい〜!チラチラ」って気持ち悪いこと言ってる一方で
その字馬が「表紙は自分で描きました」って言っててめちゃくちゃスカッとしたことある
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 19:42:21.44ID:TkKTgTjs
絵が描けないから字やってます、でも字だと見てもらえないって考えが滲み出てる奴は多い
本気で絵をやりたいのなら何歳からでも何年かかってもやれる
今なんて動画やネットだけでもたくさん勉強できるいい時代だよ。まして趣味絵なら
絵が描けないというより結局は本気で取り組む気もないんだろと言いたい
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 20:12:57.03ID:IfA2V0w8
字書き見分けるのってやっぱりメディア欄見る?
個人的に字書きってhtrになるほど飯の画像が多くなるイメージ
しかもオシャレなカフェとか居酒屋とかじゃなくて家で作った汚い盛り付けの飯
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 21:14:25.90ID:BVm5amNS
界隈で村長と呼ばれるhtr字書きと取り巻きブロックしてたら後で知ったけどお気持ちツイートしてたらしい
ウザ絡み(特に江馬に媚び売り)しまくって村長に登り詰めたほぼ無産
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 21:18:41.86ID:6owyETD1
「#2021年に描いた絵」みたいな感じでサムネ一覧アップするタグが流行ってるの見た字カスが
「字verが無かったのでテンプレ作りました」と便乗して、それにTLの字カスが食いついてるので
数日後には一文とかキャラの決め台詞並べただけの画像がTLに溢れるんだろうけど勘弁してほしい

絵なら一人の絵描きでもジャンルとか画風変えて来て見てて楽しいけど、
字ばっかり並んでるのなんて見ても面白くないから今までテンプレが無かったんだと気づかないあたりさすが字カス
絵描きのやることにすぐ便乗して来るの何なの
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 21:57:45.95ID:hOre3Zl6
ほんとすぐ絵描きの真似するよね
字カスのやってるパロ万フォロワー絵描きが数日前に流してた絵のパロばっかり
そのパロを互助会に流して別の字カスがまたパロってる
他人に影響受けすぎて気持ち悪い
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 22:05:53.14ID:dTg8sepT
>>87
わかる
オンイベで感想送ったら「友達の絵です伝えときますね」って言われた
店がよくある一枚絵でHN確認したけど絵師さんのなんだよ
bio見ても字書きって書いてない
未だに分からなかったし最近馬字書きさんゲストにして本出すツイート来て
その画像も美絵のみで出してるんだよ
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 07:15:00.62ID:1d546g7K
普段は「私の作品は癖がある上に小説なので万人受けしないんですよね〜」とか変わった自分アピが激しいのにブロックミュートされると途端にお気持ちツイ流す字書きうざい
孤高ぶりたいのか仲良く()したいのかハッキリしろ

昔字書きにミュートしてますね!?ってDMされたから嗜好が合わなくて距離置きたいんですってやんわり言ったらリプさえしなきゃいいと思ったのかRT空リプ大量にされて日本語の通じなさにブロったことある
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 07:51:53.42ID:KH56mBnx
別に特殊性癖でもないだろってhtr字書きが「私の特殊性癖についてこれる読者wお前らも変態ww」って支部の閲覧数ブクマ数晒して言ってるのキモい
ジャンルブーストで読まれてるだけなのに
女体化なんて別に珍しくもなんともないだろ
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 08:00:27.68ID:H9uZTJTy
また界隈から人が減ったって言ってるけどさ
あんたの小説がつまんないだけだから馬はちゃんと4桁いってるじゃん

大体AB小説でABの子供っていうオリキャラがメインの話読まされても全く萌えないんだわ
こっちが読みたいのはあくまでABだから
絵だとまだ見れるけど字カスのオリキャラは無理きもい
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 10:23:21.44ID:cqCpTslu
大手絵描きが一回だけ小説あげたらいつも媚びまくってた字書きが死んだみたいにスルーしてて笑った
字書きが一番嫌いなのって字書きだよなあ
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 11:08:46.27ID:CWDFZD/w
絵馬で特に漫画描いてる人ってストーリーの組み立てとか語彙とかセンスあるから
小説書いてみると上手な人も多いし元々ファンも多いから評価もつく
そうなると字書きはコンプレックスで憤死しそう
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 21:54:19.71ID:JwenRpVL
自ジャンルの字書きは短歌とか詩をツイートしてる人けっこういるんだが見かけるとちょっと痛々しくなる
詩そのものが嫌いとかではなく寺山修司とか谷川俊太郎のは読んだことあるんだけど
結局、小説は作品だけ楽しむべきだな 字書きのツイとか見てもいいことなかったわ
絵描きみたいにちょっとした落書きとかどんなペンで描いてるとか見れるメリットもないし
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 10:25:05.01ID:jIqGp++g
マシュマロ置いてお題投げてくれたらなにか出てくるかもしれない…とかチラチラしてみたり
私絵が描けないので弊AB描いてくれる人大歓迎!私の妄想はフリー素材!小説のワンシーンのイラスト化も嬉しいです!とか騒いでて見苦しい
フリー素材も何も二次創作のくせに何様だよと思うし乞食根性丸出しでもはや怖い
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 10:53:39.55ID:fumpETgk
小学生の頃から作文書くのが好きで家に帰ったら毎日書いてた字書きなんて何人いるんだろ
絵描きの天井って高いのに字書きは低すぎるのは努力の差なんだろうな
プロの小説は面白いのに二次創作の小説ってなんでこんな稚拙なんだろ
小説好きだから昔は上手い字書き漁ってたのにあまりにhtrしかいないくせに字書きの性格が無理すぎてアンチになってしまった
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 11:18:43.25ID:5ZbVHCCw
語彙を尽くして小説の感想よこせ誤字指摘すんなと宣う字書き
本が売れないのか値下げしてブースで既刊全冊セットやら
2、3冊まとめて売りつけようとしてて草
しかもセリフの羅列で小説と呼べない代物
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 11:25:54.43ID:5AAH9FH0
字書きって先生呼びし合ったり聞いてもいない自作品の解説したり質問に答えてみたりの作家ごっこ大好きだけどさ
本当に才能あったら普通にプロになってると思うんだよね
同人で作家ごっこしてる字書き作品が軒並みつまんないのも当然なんだわ
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 12:00:33.77ID:70ajX7zL
上でも出てたけど下手でもブクマついたりするから勘違いするんだろうね
誤字脱字はご容赦くださいって言う人多すぎるけど意味不明だわ
読み直しの確認も甘いし指摘やめろとか言うのは一番理解できない
そんな努力もできないんじゃ絵も描けないわな
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 12:26:25.65ID:F4BfqbrB
数行のポエム画像をFAタグで載せてるだけで互助いいね付くんだからそりゃポエム書きやめられないよね
数分で書いた報告してたけどステータスだと思ってんのかね
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 13:42:41.21ID:/DZCzdxU
マシュマロ公式が「一文毎にいいねが付けられて、感想がめちゃくちゃ来る小説投稿サイト」を
立ち上げたらしいけど、自分以外に3人誘ってユーザー登録しないと小説が投稿出来ないクソ仕様らしくて、
感想クレクレ字カスがROMや絵描きに登録してくれって凸しまくる展開しか見えない
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:05:01.75ID:HPSdCuIH
字書きって自分のこと客観的に
見れないから言ってることと
やってる事がチグハグだったり、
平気でダブスタするんだよな。
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 19:46:01.98ID:HWwksQih
ROM含めてなら中堅以上はさすがに3人くらいは見つかるんじゃないかと思うが
プライド高い字書きは絵馬や字馬の中から探すんだろうな
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 02:44:52.01ID:OFVWKj8+
昔の支部にあったイラスト・漫画のページ毎に拍手が押せるやつのパクリか
イラスト・漫画ならこの表情好き!このキャラ萌え!でページ毎の推し拍手できるけど
文字で行毎ってなんだそれ…マロ運営も元文字書きだし字書きの考えることは理解不能
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 07:38:22.45ID:gZp/9sSi
たまに創作のネタになれば!って実体験ツイートする人いるけど字書きのそれ他と比べてキツいやつ多くない?
同性と付き合ってた時のディープキスとか路地裏連れ込みの話とか垂れ流す前に考えて欲しい
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 09:35:25.95ID:eYm4tjhg
1行から褒めるサービスねずみ講と言われてて草
作品全体の感想じゃないと嬉しくない気が、、
字書きってそこまで承認欲求に飢えてるんだな
互助会サービスになりそう
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 09:55:37.54ID:j2+JyNXo
この時期って今年描いた絵ベスト4を挙げるみたいな類のタグ流行るけど
それの小説バージョンやってる字書きは何なんだ
張り合おうとするんじゃねえ
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 11:53:37.45ID:FinfmKPg
例のサービスって次の話読む場合感想必須らしいけど
自分の文章は続きが読みたくなるような文章だと思える自信過剰っぷりが凄い
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 12:39:13.59ID:YvrM/SMB
>>134
読まれた形跡はあるのに感想来ない字書きが
「あぁそうだよね、みんな別に続き読みたくないよね…そっか…そっかぁ…」
って愚痴る未来が見える
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 12:43:41.14ID:LQ+ngPZP
そのマシュマロ小説サイトとやらが字書きにとって天国でそこから出てこなくなればそれでいいや
でも書き手は褒められて満足かもしれないけど読み手にメリットあるの?
自分が読む側なら集中したいのに度々いいねや感想強要されるんなら全然楽しめないんだが

さすが字書きが考えるサイトだよ他人の事を考えてない
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 23:32:33.13ID:LbMZyWCo
書き手のことを一番に考えるのなら必然的に読み手のことも同じぐらい考えるべきでしょ
小説好きで読んでる字書きにとって貴重な人達を自ら切りに言ってるようなもん
自分のことしか考えられないから話もつまらないし誰にも読まれないんだよ
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 23:49:59.16ID:FqB86BNA
「書き手≠読み手」が字書きの共通認識なんだなってよく分かるサービスだわ
相手がいてこその商品(作品)なのに読者を蔑ろにしてまで評価が欲しい字書きの浅ましさ
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 00:17:38.83ID:OWsfEnnN
ROM専も居るのにネズミ講3人かつ重複不可
登録してもサンプル小説に感想書くチュートリアルがあって
字書き共が面倒くさがって文句言ってて草
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 00:50:08.62ID:OWsfEnnN
気兼ねなく語彙を使って長文感想書けるのに何嫌そうにしてんだと
感謝して字書き同士でクソデカ感情で感想書けよ
普段小説読めやら乞食してるだろ
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 01:58:27.50ID:IF7AGfCh
そこまで至れり尽くせりなら評価感想に飢えてる字書きには天国だねすばらしいサービスだ
字書きはそこに引きこもって一生出てこないで欲しい
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 07:06:51.85ID:wEsYC/ma
htrなのに高尚様極めてるフォロワーが珍しく他人を褒めてると思えば褒めてるのは速筆の部分だけで内容はやっぱり褒めない
速筆文字数なんて無意味だし無価値だってば
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 07:23:34.49ID:1qsgLNlH
一応機能の増加や招待については追々改善するって運営も言ってるけど界隈字書き誰一人読んでなさそうだし絵描きに「こうみたいですよ!」リプ貰ってんの笑う
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 14:07:27.31ID:seNPzOTH
支部廃止にしたら余計ツイに流れそうで怖い
検索の画像欄の汚染が激しくなるくらいなら支部の小説にいてくれた方が個人的にはまだマシ
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 14:51:52.95ID:vLD7aRMh
例の小説投稿サービス、字書きも「その仕組みはちょっと…」とか言って世間体あるから消極的だけど
サービスの内容自体は字書きが丸出しにした本心だよね
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 15:35:55.63ID:DBGwTb/c
普段感想ほしいほしいうるさいくせにいざ字書きの承認欲求をそのまま形にしたようなサービスが出来たら「いやそこまでは…」ってなってるの面白い
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 16:22:15.13ID:Ox4vUESs
常に承認要求丸出しで読んでくれ感想くれ何万文字書いたアピールうるさい字書きが早速喰い付いて高尚字書き仲間と登録してた
今まですり寄られて仕方なく相手してた絵描きたちは無視してて清々しいよそのまま隔離されて欲しい
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 17:10:36.62ID:yMl9YP+f
でもこのサービスが主流になったら表面上苦言漏らしてた高尚字書きも手のひら返して使いまくるだろうし声デカ字書きや村長には頑張ってもらいたい
絵描きの後追いばっかするからいつのまにか放置してそうだけど
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 19:38:46.54ID:j8HE+tx3
支部のイラストカテゴリに投稿された小説は通報されたら削除されるようなシステムが欲しい
まじで邪魔
サムネで小説と分からないやつもくそだし小説タグすらつけてないやつもくそ
イラスト擬態の詐欺行為で閲覧数だけ稼いで何が楽しいんだか
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 20:25:44.33ID:BuPi+xtk
リアルに字書きの知り合いいて度々強制的に小説読まされて感想強要されるんだけど
褒めるとこないから「この文でキャラの関係に萌える〜」とかテキトーに言ったら
「あ〜分かっちゃったか」って返ってきてキッツい思いしたことある
簡単に字書き褒めるもんじゃない
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 21:32:14.81ID:B5LbCsfi
自界隈の字書きたち、同じ絵馬でも読書好きでよくツイに文学作品を挙げてる人には反応しないの草
そりゃそうだよな 文芸に造詣の深い人が相手じゃマウント取れないもんな
読書好きの絵馬の方がよっぽど小説を愛してるように見えるよ
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 02:31:14.97ID:kRtB+Ohw
ここ来ると字カス村長ってよくある事なんだなって安心する
今いる界隈は字カス村長に完全に制圧されてもう駄目だな
気持ち悪い、疲れた
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 05:27:43.86ID:t9qjQQDb
村長字書きほんと邪魔でしかないし承認欲求強すぎて周りが疲弊するからジャンルの癌だよそれが原因で離れた人多いし

ただ界隈の村長が推してたCPにでかい供給来て新規増えた結果絵馬中心に新しいグループ出来て我が物顔できずに不貞腐れてたのは面白かったな
普通に同じ嗜好の仲間なんだから仲良くすりゃいいのにね
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 07:39:22.57ID:+6XT9sc+
自分で村長を名乗る
アンソロ主催
別ジャンル垢の頻繁な誤爆()
感想クレクレ
子供ネタツイート
に加えてマシュマロ小説開始
ミュートしてるけどたまに見にいくたびにパワーアップしてる自ジャンルの字カス様
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 09:01:28.24ID:Iu9Yu7IA
人よりも絶対優れていなきゃ気が済まないっていうかそんなことで張り合わんでもって事でもさりげなく()勝手に張り合ってくるのが鬱陶しい
上でも言ってたようにほんと口だけ立派
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 11:19:03.24ID:RPkvp7lh
字書きってなんで字数アピール好きなんだろう字数だけあっても中身がしっかりしてなきゃ意味ないのに
絵描きで枚数アピールってあんまり見ないよね
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 11:39:51.11ID:3kToIauA
それで文字数で殴るとか鈍器で殴るって言うよね
殴るとか平気でいう人無理だし小学生すらそんな
言い方
駄目だと分かると思うけど語彙は?日本語わかるの?
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 11:59:15.11ID:d6+o85RR
>>171
語彙とか表現とか言葉にこだわってますアピール激しい癖に、たまに驚くほど無神経な発言するの字カスあるある

公式が久々に燃料投下したのをきっかけに自ジャンルに新規参入や出戻りで絵も字も作家が一気に増えた時に、
鈍器や文字数アピールでやたら声がデカい字カスが
「絵や漫画の方が見て貰えるし、小説も最近ハマった人は新しい人の作品から読んで行くだろうから
もう自分が書く必要もないのかな(チラッチラッ」
みたいな新規が萎縮するような事平気で呟いてて引いた。
普通はジャンルに人増えて新作たくさん読めるなら嬉しい方が先に立つのに、本当にジャンル自分なんだな
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 12:42:51.54ID:+Inox73k
ここを見たらしい字カスが急に絵描きだけじゃなく他字書きとも交流ありますよ?小説も読みますよ?アピし始めて草

文字数の増えまくった小説と厚い文庫本大好き!
とかやっぱり字数の話するんだよなあ
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 13:03:06.06ID:jXFERLh1
公式が3Dモデル配布したら字カスがこぞって雑なMMD作ってイキリ出したんだけど、動画馬が投稿するようになったら流石に視覚的に分かるからすっかり静かになった。絵描きは殆ど手出してなかったけど字書きはみんな録に勉強とかしないで始めたの丸分かりでどうせ小説もそうなんだろうなって
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 13:13:11.58ID:nCXX3hEQ
小説の執筆ってひたすら文字打ってる一人での作業だと思うんだけど
だからこそ今日何文字進んだとか執筆環境がどうだとか他人には何の参考にもならないしどうでもいいんじゃないの?って思う
字書きなのになぜそれがわからないのか 
絵は効率化とか健康グッズとか大事だから他の人のやり方知りたいけど
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 14:49:41.73ID:G9wnyZb3
自ジャンルにいる字書きも一般小説読んでるの見たことないわ
絵だってデッサンから勉強しないと描けないのに
何でプロの文章も読まずに小説書けると思うんだろ
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 15:05:40.32ID:d6+o85RR
逆に聞いてもないのに読書家&勉強家アピって小説のタイトルとか資料とか執筆のハウツー本のタイトル羅列したり、
そういう本積み上げた写真と共に 「この二次書くためにこれだけ読みました」みたいなのもいるから字カス両極端

それだけインプットアピールしても、周囲の反応は絵馬がささっと描いた落書きより遥かに少なかったりするのが
字カスが承認欲求拗らせる原因なのかな
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 15:26:38.81ID:G9wnyZb3
>>180
そういうのもたまに見るけど、そういうのに限って大して上手いわけでもないっていうね
下手にインプットアピールするから「そんなに読んでるくせに大して上手くないじゃん」になるのかな
とにかく承認欲求拗らせすぎだよね
ほどほどって言葉知らないのかな字書きって
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 17:33:47.51ID:jdB8fuOa
字カスって本当に文字数多ければ多いほど凄いと思ってるやつしかいないな
文字数厨の字カスの文章って文字数稼ぎしてる作文みたいで頭に入ってこないしつまらないのが多いし

漫画だって長ければ長いほどいいわけじゃなくてちゃんとテンポや取捨選択していって構成してるのに勘違いしてるやつ多すぎる
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 17:33:48.40ID:jdB8fuOa
字カスって本当に文字数多ければ多いほど凄いと思ってるやつしかいないな
文字数厨の字カスの文章って文字数稼ぎしてる作文みたいで頭に入ってこないしつまらないのが多いし

漫画だって長ければ長いほどいいわけじゃなくてちゃんとテンポや取捨選択していって構成してるのに勘違いしてるやつ多すぎる
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 17:33:49.15ID:jdB8fuOa
字カスって本当に文字数多ければ多いほど凄いと思ってるやつしかいないな
文字数厨の字カスの文章って文字数稼ぎしてる作文みたいで頭に入ってこないしつまらないのが多いし

漫画だって長ければ長いほどいいわけじゃなくてちゃんとテンポや取捨選択していって構成してるのに勘違いしてるやつ多すぎる
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 19:06:32.30ID:lNSHrgOj
字数言われても段組みやサイズでページ数変わるし話の内容と起承転結のテンポの方が読む側からしたら大事だよね
ここでも言われてたけど何万字だろうとつまらないものは読まれないしニ〜三千字でも字馬はいるしそれ分かってない字書きのアピうざすぎ
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 20:31:16.95ID:e53QsFVZ
◯万字の小説推敲したらもっと字数減るしもっと分かりやすくなるのになって思う作品結構ある
内容と文字数が見合ってないと読み手としては疲れる
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 20:46:44.85ID:+Inox73k
不必要な場面を無理やり入れて文字数稼ぎする字カスもいるよ
18万字の駄文にえろシーン9回くらい入ってた
唐突にえろに突入するしエロくないし必要ないから2回くらいに減らせば半分以下の文字数で済むのに
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 21:01:52.35ID:e53QsFVZ
文字数>>>>>>>>>話の流れ>>読みやすさ
だから敬遠されるんだろうね
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 21:08:20.21ID:COUdAnDk
先日イベントあったんだが字書き達がイベント前から
終了後もずっとマウント合戦してて面白すぎる
字書き同士でイラつきあって潰し合えばいいと思う
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 21:52:21.27ID:3pXdC2w9
数年前に非公式の二次創作コンテストやってて小説部門もあったんだけど半分以上お題無視してて草
字書きなのに字も読めんのか
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 09:48:01.33ID:6cs/ioyC
付き合いで繋がったけどツイート痛いなと思ってた字書きが自分がジャンルにハマったきっかけの絵描きなこと知ってしまった
絵垢は腐臭しなくて作風もツイートの内容も違ってて同一人物とは思えないけどリプで名前呼ばれてるの見たから確定してる
ショックすぎて漫画まで嫌いになりそう
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 13:17:04.34ID:zH+396lr
周りの字書き苦手な人ばっかりで、唯一良いと思ってた字馬
イベントで印刷所の人も来てくれたとか敬意を払われてるみたいな発言してて駄目だった
字の印刷の事情とかは知らんけどそんなことあるもんなのか
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 15:32:00.29ID:+fFotLG1
義理いいねは不要だしいいねつけるつけないも自由だという前提だけど
字書きって最初こちらを褒めて擦り寄ってくるのに一定程度仲を深めたらこちらの作品にいいねしなくなりタメ口でどうでもいい日常ツイにはリプ寄越してくる率高い
絵描きやROMは仲良くなって打ち解ければ口調はくだけてもより一層丁寧に相手に接するようになるというのに
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 16:15:23.05ID:RPHgBe/5
>>199
初めて使った印刷所の人が挨拶に来たことあるからそれ自体は珍しいことじゃないけど敬意を払われてるとか鼻高に言うことじゃないよね
あちらさんだって営業だろうし下手に言いふらしたら私にはないのに!ってトラブルの種になりそう
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 16:26:29.69ID:zH+396lr
>>200
>>202
なるほどね 絵だけど挨拶に来られた経験ないから知らんかった
まあカプ内では大手だし部数は出てるっぽいから本人の言う通り一目置かれてんのかと思ったわ
毎回装丁や文のレイアウト?を褒めてくれて他の人には無い発想に驚かれるらしい
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 17:07:58.57ID:rIbjF9ig
ここ読むとどの字書きもどこでも同じような迷惑行為しててワロタ
字書き症候群か

その人知らんけど小説本でそんな凝ったデザインなんかあんの?
というか意味あんの?文庫は原価高いらしいし。
それより伏線も謎もちゃんと解消して挿し絵大して要らないし文章の無駄減らして枚数減らして
安い大きさで出せばいいのに
>>203
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 17:22:24.94ID:5jnZh6st
今年お気に入りの4枚を貼る、みたいな画像系のタグに異物混入させてくる字書きほんと厚かましい
ああやって絵描きがちょっと盛り上がってるとすぐ嗅ぎつけて
「字書き向けにもテンプレ作ってみました〜」って超下位互換繰り出してくんのもうざい
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 17:47:01.90ID:FlgAPxyK
神絵描きって同じ絵描きにはRTしたりさりげなく好きって言うけど字書きには好意示してない
一度でも字書きと絡むと危険なこと経験上知ってるんだろうね
やっぱり絵上手くて高みにいる人は賢いよ
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 18:30:35.08ID:5YveEfPj
大手絵描きは字書き存在スルーするけど
字書きは好かれてると妄想したり一方的に反応しまくってる
字書きに絡んでる字書きは見ないのに
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 19:48:17.61ID:97xLA86j
>>205
でも字書き向けテンプレだとたいして伸びないから結局絵描き向けテンプレ使うんだよね
テンプレ作って待ってた!お借りします!って言われたいだけ
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 23:22:27.23ID:Pp17dnfs
>>204
カバーを絵師A、カバー裏を絵師B、口絵を絵師C
挿絵をDとEに頼んで文庫本出しますって言ってた字カスがいたけど
自分ならこの中には絶対入りたくないと思ったw
なんの寄せ集めだよ
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 00:27:52.00ID:aQ5T5QrB
【質問】同人板アンケートスレ92【複数回答】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1638703672/

↑の668で、複数の作家の小説に挿し絵提供してる絵描きが
「いつもは献本とお菓子と数千円程度の金券の謝礼がデフォだけど、ある字書きの謝礼が献本とお菓子だけで
労力に割に合わない事にモヤってるけどどう思う?」
みたいな質問にレス付けてる字カスのレスがことごとく
「金券まで欲しがるとか浅ましい。有償なら最初からそう言え」ばっかりで胸糞
スマホポチポチで大して手間もかけてないから絵描きの労力判らんとはいえ、字カスの社会常識ってどうなってんの
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 01:37:03.90ID:+LUTnAnR
自分語りあとがきをROMが読みたがらないからって商業なら喜ぶ人もいるのに同人字書きは萌え製造機扱いされてるって字書きがぐちぐち言ってたけど
本当いつもいつも字書きはプロ並みの待遇をROMに求めてるな
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 05:33:27.43ID:tqIvEH/2
純粋に語れる人がいたらいいのになとは思うけど界隈を牛耳ってるのはいちいち鼻につくジャンル自分の字書きばっかりだから諦めてる
中学生並に群れてるし村社会的だし加齢臭すごいし
このまま衰退していくのかな
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 06:58:58.25ID:YTJNAecX
絵が無償レベルの簡単なものだと思うなら自分で描けばいいのにな
やれないことを代行してもらうのに金がかかるのは一般常識だろ
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 07:05:56.82ID:JAnpoTqN
献本ってその小説が読みたいならありがたいけどそうじゃないなら謝礼の内に入らんし
菓子もたいして好きな菓子じゃなければうれしくないんだよなあ
当たり前だが
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 08:25:12.33ID:S/8LPVxz
「謝礼の話は出てないし『お金払ってくれますか?』とも言えないから『一般的には払ってくれるだろう』」と思う絵師
VS
「謝礼の話は出てないからこっちの判断で良いだろう→献本と駄菓子 間違っても金は出さない」字書き

本来なら依頼する側が依頼時に具体的な謝礼を申告して相談するべきだと思うけど
残念ながらそういう礼儀を知らない字書きが多い
絵師は恥とか色々我慢して先に謝礼のことを聞かなきゃいけない

「アイコン書いてくれませんか?できれば無償で!」ってDMしてくる中学生ROMのほうが先に条件提示してるぶん多少マシ
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 09:15:47.65ID:cD91LG3f
字書きに対して嫌な経験を1度もしたことがないなら「あなたの絵をどうしても表紙にしたい」って言われて基本的に悪い気になる絵描きはいないと思う

その「なら協力させてもらおうかな」って気持ちをマイナスまで持っていくのすごいわ
それも1人2人じゃなくて大多数の人間
人の善意にとことんまで付け込んで時間と労力に対して正当な対価も払わず「嫌だったら受けるな」だもんな
だから字書きって人種ごと嫌われるしこんなスレがいつまでも続いてんだろうがカス
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 09:39:00.65ID:2FF0WRiT
>>217
アンケスレの回答だと予防線張ってる字カスばっかりで草
「依頼時に謝礼打診したけど現金や金券は断られた!ちゃんと聞いたし向こうが勝手に辞退したから私は悪くない!」

下手に換金性のあるもの受け取ったら次断りにくかったりジャンル内の他の字カスが群がってくる事態を
絵師の方が避けた可能性もある
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 11:38:20.61ID:UC4qa4VW
初めて二次小説書きました!
とか言ってるライターがここの迷惑字カスと大体同じ言動で草
字カスってなんで皆そろって人間の屑なんだ
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 12:49:57.77ID:4mT0oIez
>>218
昔そのパターンだったわ
初イベント参加の時とかにもお世話になったから一度だけのつもりで承諾したらそこから山のようにやること積まれた
今はもうどれだけ人が良さそうな字書きから打診があっても一切受けないようにしてる
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 14:11:17.39ID:3o+ClwCe
自分初心者だからこのスレで見るような字書きって今まで身近に感じたことなかったんだけど初めて出会して笑ってしまった
誰も字カスの小説なんか興味ないし読んだことも読む予定もない
フォロバしてないしスルーしてるのにめっちゃリプ飛ばしてくる上宣伝していくから面白い
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 14:54:49.42ID:G5UI4Ssq
当たり前のように小説に興味あるの前提な字書きいるよね
漫画アニメのファンに小説は読まないって人間も多いことくらいわかるだろうに
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 15:56:47.27ID:2L6IBrdB
うちの界隈の長ければ長いほどいい小説って風潮なんとかならないかなぁ
漫画描いてる人間からすると主題がぼやけるから即削る部分をてんこ盛りにして
十何万字頑張りましたってそれ全然頑張ってないからって言いたい
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 16:06:44.84ID:j8xvOcjH
字書きってなんで「〜って言ったら驚かれました」「人と違うって言われます」って言いがちなの?
とにかく人と違うセンス持ってるアピールしたいんだろうけど
相槌で「へ〜そうなんだ〜」くらいの返事したら驚かれたことになってそう
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 16:07:26.98ID:CxVgNebe
字書きって「絵描きに書かせた小説集」みたいなの作りたがるけどその逆で「字書きに描かせた漫画集」の企画は全然ないっていうのが全てを物語ってる気がする
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 16:14:56.38ID:T/7/zAQm
絵描きでアンソロや再録でもない限り○ページの本作りました!ってページ数自慢してる人見たことないんだよね
字書きって中身じゃなくてまず字数自慢するよね
よっぽど話に自信ないのかな
自分でも面白くないってわかってんじゃん
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 18:12:37.36ID:2FF0WRiT
>>235
アンソロは複数作家だから本が分厚い=それだけジャンルが盛り上がってる証だから自慢上等だし
個人誌の場合、字書きは鈍器ドヤァがデフォだけど絵描きは大抵が
「あれもこれも選べなくて全部再録したら分厚くて読みづらいし値段高くなってゴメン」
みたいなネガティブ寄りのコメントで自慢してるの見たことない
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 20:36:09.81ID:dk73n25X
吐き出すようなこと言って申し訳ないんだけど、マロ公式のツイート見てもやっとした
一言の感想も寄越さない奴には読んでもらわなくていいって言える字書きってすごいな
自分、本は出さない漫画描きで運がいい時はいいねRT4桁回るけど
(運がいい時だけだから自慢とかじゃなくて数字として参考にしてほしい)
感想リプ来ないしマシュマロも全然来ないよ?

感想貰えないのはジカキダカラーじゃなくて、絵でも字でも作品に対して感想を書く人なんて最初からごく少数なんじゃないのかな
そのごく少数を強制的に発生させようとする字書きって何でそんなに飢えてるんだろうって思う
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 20:47:37.37ID:JAnpoTqN
それこそ絵みたいに四桁五桁の反応なんてもらえないからじゃないかな
文字じゃ海外の人には当然評価されないしね
感想にすがるしかないんじゃない?いくらか同情的に言えばだけど
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 21:07:52.69ID:aQ5T5QrB
>>240
ミリオン単位の大ヒット飛ばす商業作家ですら、ファンレター出したりSNS経由で作家に直接感想伝える読者なんて
発行部数より遥かに少ないごく一握りの数なんだから
プロでもなく他人の褌で相撲取ってる二次字カスなんてもっと感想来ないのが当たり前だと何で判らないのかと思う

あとマロは運営が字書き出身で言動が字カスに寄りだからモヤるの無理ないよ
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 21:09:39.97ID:dk73n25X
自分の絵にくる反応より、支部の小説ランキングに上がる字書きの方がよっぽどブクマついてるし反応もらってるし正直羨ましいよ
反応そのものは絵も字もそのへん大差ないんじゃないかと思うけどな
モチベモチベって言うけど、感想貰わなきゃ生きてる意味ないみたいな言い方する字書きを見る度にもやる
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 21:42:46.18ID:kKRkp62l
自ジャンル明らかに匿名ツールで自演してるhtrいてウンザリ
その人のせいで他の字書きも何で自分は貰えないのかってピリついてて、全員クソ化してってる
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 22:17:16.10ID:DgfDXqcZ
感想クレクレしてる字書きは書くの好きとか原作好きとかじゃなくて結局自分の承認欲求を手っ取り早く満たせるものが二次小説だっただけじゃね?って思うわ
だから絵描きは感想貰えて〜とか平気で言っちゃうし上手くなる努力もしないし語りが長いんだろ
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 22:33:06.39ID:Rs9qoS8U
感想貰える作品じゃないってのはその通りだと思うわ
普段何でも読み専で感想なんて書いたことなかったけど、一回だけツイッターもマシュマロも分からない字書きの小説に感動してDMで長文送りつけたことある
本当に小説で感動したら読み手だってそれくらいするわ
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 07:38:49.73ID:j/1CW219
昔のカプに自分含めて色んな絵描きに擦り寄って絵を貰う字書きがいた
そいつの誕生日には「絵描きさんが絵をプレゼントして下さいました!」とズラーっと並べる
実際は頼み込んでリクエストして描いてもらってるのにあくまで「自主的なプレゼント」扱い

しかも貰った絵に小説をくっつけていつのまにか共同作品にさせられ感想を強要
何故か「絵描き側が自主的に描いて献上してくれた絵に私がSS付けてお礼しました」みたいになってる
それで喜ばれると思ってるところがすごい
色んな絵描きに擦り寄る字書きって他の字書きに嫌われてそうだけど絵描きにも普通に嫌われてるからね
本人は気付いてなさそうだが
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 07:56:58.70ID:F6iEj9g4
>>236
確かに鈍器作る字書きは読みづらくてごめんなんて言ってるとこ見たことないね
漫画の再録だと値段と厚さが大きくなってごめんとか重くてごめんはよく見るけど

読む買う側のこと考えるかどうかが出ちゃってる
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 08:04:03.06ID:CiE2aALW
>>247
Twitter垢わからないんだったらDMも送れないんじゃないかな
まあ支部のメッセージだとは思うが
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 08:25:41.96ID:NeRWu3XL
界隈で100p超の本を100円で売る字カス様がいるよ
興味本位でなんでこんなに安いのか聞いたら部数出るから原価こんなもんですって。イベ持ち込み少ないから完売はしてるけどツイもしぶも閑散しててどこの誰に売れてるのか不思議、サンプル内容も微妙、自演くさいマロで再販希望とか上げて虎に追納しましたとか誰もきいてない
そんな厚くて重い本無料でもいらないけどな
あとしぶで漫画検索に小説画像にしてあげるのまじやめてほしい
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 08:31:37.42ID:l9ADZMZX
>>252
DMって書いちゃったけど支部のメッセージ機能のことです
本当は匿名で送りたかったけど背に腹はかえられなかったわ
それくらい作品が良ければ読み手だってなりふり構わず感想送りたくなるんだから
貰えないってネチネチ言ってる字書きは感想貰える域に達してないだけだと思うんだよね
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 09:19:22.31ID:FHcDY+mr
8時間で同人誌を作るってやつ
カラーの表紙絵とプロットは全部絵描き
本文のクソ小説は字書きの分担
クソ字書きって何でこんな失礼な事ばかり思いつくんだろう
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 09:27:52.20ID:nBo+MGD7
>>255
見た
ペーパーに近い4p本や合同誌とかかな?と思ったらクソ字書きが絵描きを騙し討ちして表紙描かせてるだけというね
字書き側が発案者で自分の手柄で「本を出させてやる」みたいな上から目線を感じて不快だったわ
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 09:35:36.40ID:ummxoUmX
ソナーズは感想必須と必須じゃないのとを選べるらしいね
登録した字書きが必須じゃないほうが続きを読んでもらえそうだけど〜〜読んでもらうには感想を諦めなきゃいけない〜〜長編を順番通りに読んでもらいたいから感想必須にしたい〜〜ってウダウダうるさい
望み通りの感想をもらえない支部とツイとオフやめて移動すればいいじゃん
自分自分で読み手のことなんかどうでもいい姿勢が不快
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 12:15:35.41ID:qq34xFoy
感想少ないなら今貰ってるbkmが「良かったよ」って感想だと思うようにして
bkmが思うようにいってないと思うのなら貰った感想で有り難いって思うようにしてる
なので感想自演とかクレクレをする必要が無い
今貰ってるものが自分の作品の価値というか状態
そもそも一般人なんだから購入してくれたり閲覧されるだけで有り難いと思えよって考え
クレクレ見たら距離を置くので字書きで仲いい人いないつまり界隈はクレクレ自虐が浸透してる
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 13:20:19.24ID:OwMVE7x9
8時間で本作るやつ
これやりたい!って言ってるの軒並み字書きだけでワロタ
しかも「表紙描いてほしい〜!」「表紙描いて貰えないからだめだorz」だって
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 14:46:55.89ID:Tla/Rtso
「毎回違う絵描きに表紙描いてもらってるけど今はみんな忙しいみたいで絵描きがつかまらなくて(表紙がないから)本出せない」みたいなこと書いてる字書きのnoteだかブログだかみかけたんだけど…
憶測だけどほぼ間違いなく絵描きたちに嫌われたから描いてもらえなくなったんだろうなって思った
本人とその取り巻きの字書きたちだけが気づいてないっぽくて笑ってる
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 15:12:55.84ID:qq34xFoy
>>265
こういうのってどうしても欲しかったら有償サイトで頼めばいいのにって思っちゃうけど
界隈の有名絵師に描いて貰わないと本売れないのかな
自分もご依頼したことあるけど二回目頼むの申し訳なくて無理だし
一回だけで有り難くてもう一生の思い出になったから十分
あとは自分表紙で黙々と本出す
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 18:13:21.85ID:bNidcJsi
絵描きアンチの絵描きも見たことあるけど少ないと思う
自分も両刀だけど、実際問題表紙が絵かデザインかで動く部数変わんないから、絵表紙に拘って絵描きに粘着してる字書きはドヤ顔したいだけな気がする
そもそも小説同人誌なんてただでさえ安くないから結局中身なのに気付いてない
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 18:27:53.66ID:NILu4x1e
両刀って名乗るの大抵絵も描く字書きなんだよな
字を描く絵描きってあんま両刀とか名乗らない
絵がhtrじゃなくて中堅絵描きレベルの両刀名乗り字書きとかいんのかな
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 21:24:53.17ID:lBZKJHPK
このスレ字書き名乗るの禁止なんだが「明言してないからいいよね?」とか「両刀だからいいよね?」とでも思ってるのかな
せめてフェイク入れるくらいの思考と文章力身につけろ
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 21:45:00.97ID:Pj6MES8b
キメ顔決めポーズだけは描けるギリ中堅レベルの両刀いるけど
絵のほうがいいね多いし話も面白くないからか両刀絵師名乗ってるわ
両刀だから「絵描きはいいよね」系はしないけど
絵馬も字書き普段はスルーしつつ進捗ここまで!お楽しみに!や反応クレクレと「○○な推しの絵見たいな〜(ただし馬のみ)」
漫画描けないからイベントになると小説本発行して
「私さんは重厚なストーリー書きたいので小説本出します!○pも挿絵が付いた鈍器豪華本です!」
と実は両刀で絵も字も得意な私!アピしてて書き手の承認欲求や自慢を煮詰めた面倒な物件と化してる
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 23:07:47.61ID:Wmt8Atbz
字書きのくせに1の短い文章も読まない
字書きのくせにフェイク入れる想像力も文章力もない
字書きのくせに絵も書けるから両刀とわざわざアピール
やっぱり字カス
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 00:13:30.38ID:LoY1acSg
スレで字カスは文章読めないってたくさん言われてきたけど本当にその通りなんだよな…
読めたとしても額面通りにしか受け取れないからじゃあこれならいいよね!って勝手に自分ルール作るし迷惑すぎる
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 00:53:38.67ID:39D4Oy8i
こねこねしている、わやわやになる、ぽやぽやする、ほくほくしている、もしょもしょしちゃう
めんどくさい村長面字書きって必ずこういう擬音使ってツイートしてるんだけどテンプレなのか?かわいいねぇとか小躍りしちゃうもよく言ってる
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 02:17:41.03ID:fgL25WPV
>>278は絵馬も字書きものもが抜けてるんじゃない?
両刀名乗ってる分どっちも嫉妬で見れないんだろうね
二次同人で字も絵も上手い馬は知らないわ
いるらしいけど私両刀なんですーって言ってるhtr字書きしか知らんし面倒だから近づきたくない
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 07:08:29.99ID:FU/9w7i8
絵描きの「寒い季節はAくんたちこんなことしてるといいな」って投稿したショタキャラに抱きついて暖を取るほのぼの系イラストに「それ私もよくやる!うちの息子は最強のゆたんぽ」って感想言ってて引いた
子育て系エッセイのあるあるネタなら分かるけどあくまでそのキャラたちの光景が見たいって絵なのに我が子持ち出すの訳わかんない
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 15:24:30.26ID:NU4bTwz5
最初ROMというか萌え語りメインでもういい大人だったけど絵を初めて3年くらいでわりと成長したんだけど
相互の歳の近い字書きにやたらと絵が描けていいねって言われるようになった
天才じゃないからたくさん練習したし本気で努力した
羨ましがるばかりで描く気もない人に描けていいよねって言われて腹立つ
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 19:32:06.47ID:bpaUuJFn
絵も描くからここで叩かれてるようなその辺の字書きとは違うって言いたいんだろうけど
そういうところがまさに字書きの発想だよね
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 20:19:54.19ID:/N50adPB
字書き名乗り禁止なのに『字書きでもある』って名乗るとか荒れない訳がないよな
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 21:35:22.23ID:QskgesYC
新サービス始まったって聞いたから麻呂公式垢覗いたら、
使った字書きからの感想麻呂で
「正直支部なんかより全然反応もらえる」
とか書いてあって引いた
そもそも支部はお絵描きsnsなのに無理矢理入り込んできたのは字書きじゃん…
一生そこから出てくんなよ
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 22:00:26.59ID:/N50adPB
自分は支部が元々お絵描きSNSだって理解してるけどそれはそれとして今から10年前に支部内で小説掲載枠が設けられた訳だから今じゃ知らない人も増えてると思うよ
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 00:53:55.97ID:M7i8Rvsa
コラボカフェで字書きが特典目当てに飲めない量のドリンクを頼んで平然と残してて引いた
取り巻きも誰一人それはちょっととも言わない
10杯頼んで4杯でギブアップした〜!惜しい!ってなんだよ
惜しいって言葉の意味もわかんねーのかよ字書きのくせに
自分の同人に令和の攻めだのコンプライアンスがどうとか言ってんならまず己の行動見直せ
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 01:31:28.28ID:AmjJR2OJ
本当にバカの一つ覚えみたいに10万字10万字うるさい

書かなくてもいい描写で水増しして5万字を10万字にしたような小説はお馴染みだけど
普通に書いたらその何倍もかかりそうな壮大な設定の話をダイジェストみたいに10万字にした小説を書くフォロワーがいる
100万字の小説のあらすじを10万字かけて書いてるカンジというか

あえてあっさりした文を心がけてる感じとは違って語彙力も表現力もないから説明が足りなくて何が言いたいのかわからない
それなのにここの描写は凝ってしまって〜とか語りだすからイラっとする
凝ってない…むしろもう少し説明がないとイミフ
文豪気取りウザい

シンプル文でもうまいとは限らないんだよね
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 01:47:20.00ID:lEA8pL6g
あーいるいる
ひょっとしたら同じやつかもしれないけど界隈にもいるわー数人いる
それを本文に書けよという裏設定とやらをTwitterで長々語ってる
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 02:38:27.33ID:ebYWF3Vt
ネタツイ、考察、日常どんなツイートしても字カスに食いつかれて自分語りに持っていかれて似たような話書いてます!って作品の宣伝()されるようになってからは完全壁打ちになったわ

こういう話が読みたいって呟きに恥ずかしげもなく自分の作品宣伝してくるやつとか字カスくらいだよな
絵描きでそういうことやる人見たことないわ
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 09:54:46.88ID:j9yZe9F1
字書きって原作沿いが至高なのにパロとか特殊設定の小説がウケてるの理解できなくてつらいとか
そういう人が多くて面倒
そのくせ私や仲間が描いた苦手なはずの特殊設定の漫画には褒めリプ送ってくるし
同じ字書きが書くのは嫌だってこと?意味わからん
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 13:25:42.23ID:afdPycUo
文章下手なくせに『私文章下手なのかな』とかぐちぐち言いながら批判コメントスクショ晒して信者に攻撃させる字書き本当に気持ち悪い
信者がドヤ顔で攻撃報告するのも気持ち悪いしそれにお礼言う字書きも無理すぎる
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 14:44:36.19ID:CG/foMsY
字書きの中で「小説読んでません」アピールするのがカッコいいみたいな風潮がある気がする
どおりで下手なんですねって感じだけど
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 21:09:56.91ID:pYYazTi7
字書きが「執筆」って使うのイラっとするんだよね
文章書くことだから執筆っていう言葉は間違ってないんだけど自意識過剰なプロ意識()を感じる
「執筆活動できてない〜」とか使う字書きキモイなって思う
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 00:37:06.81ID:aPhMgmFS
芸能人の訃報をネタにポエム書いてる字カスが居て引いた
創作タグと字カスの名前入りタグまで付けててキッツ
お気持ち表明兼作品投稿で一石二鳥のつもりなのか?ありえねー
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 07:17:20.68ID:xH5H5x4Q
うちの界隈の字カスは小説が下手なだけでなく距離感もおかしい
字書きを自称してるのに肝心の小説は文章力が壊滅的で全く字カスの推しの魅力が伝わってこない
それだけでなく通話初回で「元水商売(フェイク)」みたいなセンシティブな暴露をしてきたり、その人とはたまにいいねする関係が続いてただけなのになぜか一方的に気に入られてた
何より、他の人と推し語りをする目的でもくり開いてるのに毎回この字カスが入ってきて他の相互の悪口(しかも持病みたいな本人にどうにもできないネタ)を聞かされるのがしんどい
やっぱ自称字書きとは繋がるもんじゃないわ
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 08:18:31.46ID:uZCfZRdk
>>315
もくりに入ってきてどうしようもない愚痴聞かされるのもう切った字書きと同じ行動でわろた
原稿通話とか最新話感想語り合いみたいなタイトルで部屋開いても全部乗り込んで愚痴で話題変えるし一介のフォロワーにはどうしようもない重い話ばかりでフレンド解除しても他の人の通話にいて参加できないことも多々あった
自分で開いても誰も来ないから乗り込んでくるんだよね
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 08:44:46.68ID:kfbfJ+/u
私ってもいらない子なのかなあ数ヶ月後にABを書いてるイメージかわかないよおみたいなグチを通話でしてくる字書きが居てしんどい
こっちはジャンルの話をしたいんだ
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 11:09:00.28ID:KB3mjuAe
マシュマロの新しいサービスについての字書きの愚痴が「感想強要したくない」「新着通知がうざい」「改善したら戻ってくる」とか普段自分たちがしてることじゃん今更何言ってんのとしか思えない
要望送らず退会理由1文字だけなの「ブロックする前にどこが悪いって言ってくれたら直すのに...どうして?」って吉牛待ちしてるいつもの行いと矛盾してるじゃん改善への手伝いしてやれよ
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 11:38:29.44ID:RwBDfToi
感想欲しかったらまず読者の心を動かして感想送りたくなる作品を書くことと感想を送りやすい環境作りをしないと駄目だよね
プロだってそう簡単に感想貰えるわけじゃないのになんでアマチュアでもホイホイ感想貰えると思ってる字書きが多いのか
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 12:52:49.83ID:0kSdtr/1
字書きがいいねの数だけ質問答える、をやってるけど
クッサイ字書きの語りに鳥肌立つ
やっぱり普段から小説読んでませんとか言ってるやついるし
小説の書き方ついて語ってるけど文章の書き方として間違ってるだろってツッコめるやつ山ほどいる
なんで己の無知を晒してまで自分語りしたいのか
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 16:12:33.07ID:XLs0bdAZ
痛い字書きがイベントであからさまに自分のスペース避けられたって愚痴ってたけど、
お前が普段から特定の相手に引リツで一方的に絡んだり
自分から絡んでおきながら相手の意見を曲解して
「絵描きからこんな事言われたぴえん」を何度も繰り返したり
言動がヤバすぎて界隈で避けられてるからだぞ
両隣のスペースに謝れ
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 17:17:27.75ID:kBallC5a
字書きの「私の書くものなんて望まれてない…」「二次創作やめようかな…」「書くのがつらい、書けない…」ほどうざいものはないなと最近しみじみ思ってる
じゃあ書くなよ以外の感情がない

htrだから誰からも吉牛されてないのはまあ笑う
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 19:20:31.44ID:WnKVLC+a
二次創作だとしても感想欲しがるのは別にいいけど字カスって作品投稿する度に感想よこせってうるさいし頻度がおかしいんだよな
執筆中なので応援のメッセージもくださいってクレクレ頻度が高いのも字カス
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 20:04:46.18ID:XjjfyJ7W
字書きのせいでジャンルが壊滅した それなりに活気のあるジャンルに字書きが信者共を引き連れて数万字の小説を連日大量投下 バカなキャラも気の抜けたキャラも全員字書きと同じ口調で原作とは全く関係ない字書きのお気に入りうんちくを語らされて意味不明なポエムで終わる 前ジャンルで書いた物の登場人物名を変えただけの怪文書が大半(字書きがキャプションやあとがきで自白) そいつの大量連投だけで終わると思いきや信者共が字書きの小説を読んで影響された作品を連投し出して更に悪化 今まで投稿していた人達の新しい作品は目に見えて上がらなくなったし非公開にする人も出た 自分も作品に信者からの反応が来るのが嫌になって消して以降上げてない 半年間連投し続けている字書きは更新停止のお知らせを上げながら今まで上げた怪文書の感想を求めてジャンルに居座り 信者共は字書きを崇めながら揃って別ジャンルに移動 テンプレ迷惑字書きにここまで荒らされると思ってなかったしいつまで続くのかわからなくて嫌だ
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 20:22:54.16ID:S+nTLmfP
そんなやつになぜ信者が大勢いるのか不明
小説ってよほどの字馬でもジャンルやカプが違うと読まれなくなるのがほとんどじゃない?
絵だと作家追いとかはそこそこあるけど
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 21:36:45.72ID:Q297xMOM
いるよねそういう字書きと信者
原作無視キャラ崩壊しまくりだろうが全然OK単に自分好みのシチュ見たいってだけの理由で175がくっついてたり
崇めてる字書きの無駄に小難しい文章読んで『こんな文章読む私ってすごい!賢い!』って思えるからくっついてたりとか
自ジャンルにはいないから他人事だけどそれで自分のジャンルが崩壊したら確かに嫌だろうな
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 06:27:02.99ID:kiUC38yZ
そこまでひどくはないけどマイナージャンルでそのキャラといえばAさんってレベルで声がでかい村長気取り字書きがいたせいでそのキャラとファンごと過激派扱いされたことあって一時期肩身狭い思いさせられたな
叫んだもん勝ちのベクトルがとにかく迷惑な方向にいくんだよな自書きの場合
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 11:44:14.74ID:KpeH0A7J
字書きが他の字書きに嫉妬する時「あいつは絵描きにも評価されててムカつく」って突然絵描きが引っ張り出される謎
普段「字を書くことに誇りを持ってる」とか言うのに結局字を下に見てんじゃん
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 12:59:46.09ID:+NbwOe3L
絵を描きたいけど描けないから消去法で字書きやってる人って、結局小説書くのも好きじゃないから
「セリフ」
「セリフ」
と言った。
みたいなしょうもないのしか書けないんだよね
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 15:09:37.80ID:TMMmzQfh
漫画のノベライズに燃料があって絵馬たちが賞賛してると字書きは沈黙してて草
ノベライズってラノベ系だから字馬はこれくらいなら自分にも書けるとでも思ってるんだろうなぁ
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 19:08:45.89ID:WoUw/qf+
私が見てるって知ってるタイムラインなのに他の字書きを褒めるなんて配慮がなさすぎるって愚痴ってる字書きのツイートを見てしまった

絵描きは常に字書きに配慮して呟かないとといけないらしい
どういう思考回路してたらこうなるんだろう
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 21:52:03.31ID:pdvQzPYR
>>337
うわっ!面倒くさすぎるねその字書き。この手のタイプって人には配慮求めまくるくせに自分は人に対しての配慮皆無なんだよな。
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 23:07:12.75ID:+XzG/wUN
相互の字書きの本の手伝いをいろいろして正直かなり大変だったけど付き合いが長いからいいかと思ってたし向こうも必ずお礼しますとか何回も言ってくれたのに結果は忘れた頃に連絡もなしに届けられた献本のみ。もう字書きなんて二度と関わりたくない
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 00:22:25.69ID:FxBk67+Q
企画の関係で相互になった字書きがこっちが上げた漫画をRTしてそれをネタにずっと自分語りされたのがトラウマ
「ヤバい!私の書いた話ネタが振り切れすぎてるかも……」
「皆はこういう話を求めてるんだよね……私の性癖変わってるから……」

耐えられなくてミュートしたけど今もRTされるとずっとこっちの漫画をネタに自分語りしてるんだろうな
字書きの自分語りキツすぎ
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 04:53:03.48ID:GU0w+X1b
字馬が小説メーカー使って小説投稿しない理由聞かれて自分にはセンスがないし面倒臭がりだからって無難な回答した
それ見たpic汚染してる字カス共は聞かれてもないのにメーカー使う理由語って使ってない字馬への当て付けみたいなこと集団で言ってて胸糞悪かったわ

メーカー使わない字書きはそれでも見て貰える自信があるんでしょってが字カスの本音なんだろうな
支部を汚染するやつもこんな思考だってのがよくわかった
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 05:31:25.34ID:LjvVZGkI
個人的にレイヤーは好きなんだけど字書き併発してるレイヤーは地雷度がグンと上がる
見た目がいい上に創作もできる自分!したいがために絵より簡単に創作者気取りできる字に手出してるから文章は上手くならないし自分語りのねちっこさが半端ない
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 06:05:32.46ID:Us4oaCfb
相互字書き、「評価沢山貰ってる人は特定の人以外の言葉はどうでも良いんだね」ってツイートしててだったら何が悪い?って思った。他人に絡まれたくて創作しているわけじゃないんだが。
あと二日に一回ネガっててダルい。
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 10:04:51.49ID:H26EmNuC
ツイで盛り上がってるネタで表紙レベルではないけどちょっと気合いの入ったイラストをアップすると『このネタで無配を描きたいからこのイラスト無配の表紙にくれない?』とよくDMしてきた元相互の字書き
悪いがアンタの無配の為に描いた訳ではないし人をフリー素材扱いしないで欲しい
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 10:42:19.37ID:eA3VUT6o
>>344
その小説メーカーとやら読む気にもなれないし痛々しいと思ってたけど
使うのが普通っぽいよね
四枚の画像とかでぶつ切りに読まなきゃいけないと思うと萎えて無理だわ
画像侵食されるのが一番無理だけど
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 12:31:57.85ID:rf+8ANX2
>>347
ちょっと違うが似たようなことされそうになった
ツイに投稿した漫画を自分の本の無配にしたいから使わせてくれって
しかもその漫画はカプ無しの単発とはいえ字書きは逆カプで相互でもない
もはやテロ
無配したいんなら字のみのSS折本でも作ればいいのに

表紙描かせる系の字書きにも思うことだけどあんたらの本買う人は小説が読みたいんであって
絵があろうとなかろうと関係ないから
売れないかもっていう自信の無さかお友達アピールしたいのか知らんけど
持ち前の想像力()で相手の気持ちを考えて行動しろっての
絵描きの中でも描きたい描かせて系の人はいるからその人達と仲良しこよしすればいい
関係ないのに巻き込まれそうになるのだけでも迷惑なのに断るのにも労力いるんだよ…
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 13:00:31.31ID:GU0w+X1b
>>349
字カスの有害性わかってない垢作りたての時は相互と繋がってるからって理由で適当に字カスもフォローしてたからね今思うとかなり軽率だったわ
今はその垢消してないけどこれ以来字書きはやばいってわかってここにいるんだよ

だから互助会とかブロックとか鼻息荒くすんのやめて落ち着けば?
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 13:19:09.50ID:chEDgeYu
以前プレゼントとして渡した漫画をノベルティの無配本に載せていい?ついでに挿絵もと言われた
漫画はそのノベルティに関した内容ではない
駄文だけ載せておけよ自分の無配本なんだからさ
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 13:57:38.96ID:wTcvq2MU
うちのところの字書きの天井がパクラーで周囲がパクラーチヤホヤしてるのが嫌になるわ
パクラーもありがとう更新頑張りますとか言ってて頑張るなやめろ
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 14:13:26.08ID:zWy316JC
>>354
351の言う通り知らないうちに繋がってしまったパターンはあるでしょ
自分の場合はジャンル柄イベントなどが被らないようにとかそのために半分監視してる面もあるし
あとは界隈規模にもよるでしょ
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 17:51:53.12ID:BSkwjdLG
「さっさとブロックしろ」みたいに絡んでる奴って過激アンチ装った字カスに見える
書き込まれてる愚痴が全て現在進行形とも限らないしブロック済CO済でもわざわざ明記しない場合もある事ぐらい想像出来る
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 21:03:14.86ID:qjcZm5lj
冬休みな上に雪で外出できなくて暇なんだろうね

字書きがブクマあんまり付かないことについて「私の作品は特殊すぎて多くの人にウケない、でもコアなファンが付く」って自称してて笑ったわ
その片手で足りるブクマは好きなCPのものは片っ端からとりあえず入れてくれるタイプのROMだと思うし自分の腕を疑わないその自信はどこからくるの
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 07:39:02.05ID:XzAAYZoM
自ジャンルは支部で絵・漫画より小説の方が1000件以上多くてそりゃ字書きがうじゃうじゃいるわと思った 正直飽和してるのに評価に飢え続ける周りの字書きがより怖くなった
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 08:26:28.61ID:XkQAKItV
皆へのクリスマスプレゼントって体で作品あげてく字書きが界隈に多くてもうきつすぎて笑えてきた
しかもプレゼントとか言っておきながら感想乞食するからサンタがやりたいなら人からねだる真似しないでほしい
こういうとき字書きフォローしないで助かったと思うわ
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 10:09:12.94ID:92dLdkuA
これまで字書きから表紙依頼を何件か受けてきたけど
全部一次でオリジナル書いてる字書きはちゃんと最初から報酬提示するし依頼の文章も丁寧だったから字書きに対して悪く思ってなかった
けど、最近フォローしてきた二次の字書きは2~3回社交辞令程度の挨拶しただけで
突然DMで「この間言ってたABのイチャラブ本書いてるんですけど表紙いいですか!?サンプル渡すからイメージ掴んでください!イメージは〇〇さん(ジャンル大手絵師)みたいな絵がよくて〜、こんなデザインで〜(同人表紙の拾い画)、キャラはえっちな顔してるのがいいですよね!」って言ってきた
報酬の話をしたら「AB本は二次創作です」だって
意味不明なんだけど、どういうこと?
しかも断ったらブロックされたわ
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 10:30:24.28ID:252zxxGL
「二次創作だから金銭発生させるのは駄目」理論で表紙絵をタダで描かせようとする字書きの話多いよね
頒布時の話と依頼の報酬を同列に語る阿呆どもだよ
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 10:45:43.36ID:92dLdkuA
>>368
そういう理論だったのか
何回も報酬提示したのに「えっと…二次創作ですよ?」しか言わないから話が通じないし意味不明すぎて断ったんだよね
それに大手絵師の絵柄真似しろとかもムカついたし
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 10:53:29.32ID:j1JEuDdI
字書きって底抜けの無神経が多い一人二人じゃなくてマジで多い
そしてどいつもジャンル自分に気付いてなくて失言オンパレード
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 11:21:51.54ID:7RHYI43I
また字書きが受けの尻でか発言してhtr絵書きが汚い尻描いてTR汚染
デブ専ならデブ受けカプにすりゃいいのに何でガリのでか尻なんて謎解釈すんだよ
せめてデブ専てタグつけてくれやミュートするから
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 11:44:49.44ID:7RHYI43I
ゼロにゼロ足してもゼロなんだが
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 17:55:39.49ID:XkQAKItV
絵をクレクレする字書きって一部の絵を無償提供する絵描き見て本当に勘違いしてるよな

あと字書きって絵描きから依頼されて書き上げるって経験もないからどれだけ自分たちが失礼なことしてるか想像もできないのか
そういう時こそお得意の想像力使えないのかね
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 18:45:22.79ID:wc5xJbw0
依頼断ってブロックされたあと怖いもの見たさで覗きに行ったら「本出せなくなりそう…私はこんなに情熱を持って書いてるのに…やっぱり私のAB小説は特殊だからな…熱意が伝わらないと悲しいぴえん」って言ってたよ呆れる
無償でクレクレ凸して断られて折れる情熱()
これまでアンチスレとは無縁だったけど字書きに対して考えて改めるわ
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 21:26:25.79ID:xuaDLPlz
絵の表紙がないと本が出ないってのもよくわからないよね
小説用フリー素材もデザインサービスもあるのにあくまで「絵描きから無償で、好意でもらった絵表紙」にこだわるやつら多すぎ
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 21:51:07.86ID:ETFo+D3X
しかもこちらが断るとあからさまに落ち込んで周りからのよしよし待ちのネガモードに入るし
そもそもなんで断られる可能性を考えてないんだよ
こっちが字書きの大ファンならともかく
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 22:23:24.43ID:ETFo+D3X
無償で表紙クレクレも大嫌いだし、人の描いた絵に頼んでもいないのにSSつけてくる無神経さも大嫌い
渋々怒りを押さえて社交辞令リプしたら「以前こんな話を書いたんですがそれにイメージピッタリだと思って!」とか更に支部のリンクを貼り付けてくる厚かましさ
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 22:28:39.15ID:tn7sUpqr
絵描きの絵を自分ageマウントの材料にしないで欲しい
ロムからしても絵馬表紙の中身見て漫画じゃないんかってガッカリするだろ
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 22:32:02.89ID:pPa0nPMl
また支部で一枚目イラストの小説にぶち当たった
小説読みたい時は小説検索かけるからイラストに侵食してくるの本当にいい加減にして欲しい
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/28(火) 00:47:44.69ID:dRT+Qwpn
フォロワー数の割に本が売れないって言ってる相手に対して
私はマイナージャンルの字書きであなたよりフォロワー数少ない100冊瞬殺するよ?とか聞いてもないマウント取り出して草
そういうところだぞ
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/28(火) 00:51:21.53ID:iWJBLmRM
字書きってよく「パロだから/特殊性癖だから評価されない」って言うけどパロじゃない普通のやつも別に評価変わらないこと多くない?大した差じゃない
パロや特殊性癖とやらも理解者が一握りに限られるようなのはなかなかいない
現パロとか女体化とかわりとその中でも多い方の書いてる
どっちかっていうと作者避けじゃないかな
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/28(火) 07:17:26.14ID:c7DJIo/Z
クソ字書き「すごく上手い絵描きのフォロワーが自己肯定力すごい!だから自分を褒めるの大事!私は上手い!」

その上手い絵描きフォロワーと違っておまえ小説書くの下手じゃん

自分の作品を好きなのはいいと思うけど過剰な私すごいでしょムーブがウザ過ぎて「え別に自分で言うほど上手くないでしょ日本語すらおかしいのに自信満々www」ってなってるんだよ
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/28(火) 07:25:39.21ID:c7DJIo/Z
途中送信

それで相変わらず文字数のこと言ってるウザ
100万字達成らしいけどだから何なんだろ
累計100万字の駄文より字馬の書いた5000字短編一本の方が価値あるよ
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/28(火) 07:53:15.06ID:aHQa00rP
前のジャンルで共通の相互との繋がりで知り合った字書き
絵描きさんなんですか?表紙お願いしようかな…と突然言われて訳が分からなかった

後日こっちを調べたのか急に態度が変わってフォローしてきて
絵を見た事がありました!大ファンです!私のフォロワーもみんなあなたをフォローしてました!
ところで表紙の件ですが〜とか言ってきたので当然断った
その後も新刊絶対買いたいです!とか言われ付き纏われたけど塩対応した

フォローもしてない本も買ってないついでに誰だか分からない時点で表紙依頼しようと思ったわけ?
失礼にも程がある
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/28(火) 07:58:56.29ID:21WXs3hI
字カスいわく本垢ではツイート量を減らして作品を追いやすくするために愚痴垢持ってるらしいんだけど
自分の作品を他者が「読み逃したくない!」と思ってるハズだと思い込めるところがスゴイしコワイ
駄文流してもほぼRTもいいねもされない無風なのに
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/28(火) 08:52:04.34ID:sdnBcApp
>>395
絵描きと見るや表紙の素材に見えるのかね
人間として最低限の礼儀も持ってない相手の本の表紙なんて大金積まれたって描きたくないね
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/28(火) 08:52:05.21ID:sdnBcApp
>>395
絵描きと見るや表紙の素材に見えるのかね
人間として最低限の礼儀も持ってない相手の本の表紙なんて大金積まれたって描きたくないね
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/28(火) 12:35:02.45ID:k8DxPQ87
字書きって本当に絵描きを素材集としか思ってない
自界隈だとネタ系漫画ばっかり描く絵描きに字書きが全然擦り寄ったりしないし露骨
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/28(火) 15:46:28.09ID:oUroqhkL
字書きの愚痴垢、たまに検索に引っかかって目にしてしまうんだけど

小説だから見てもらえない
絵馬大手に拡散されたもん勝ち
あっちの字書きは絵馬に褒められてずるい
交流厨は実力ないくせに一定の反応もらえるから軽蔑
私なんて需要ないやめようかな(チラチラ)

とか本当にずっと言ってるんだよな
こういうこと言ったり思ってるうちは上達しないし誰からも評価はされんと思うわマジレス
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/28(火) 20:21:17.98ID:r9j3Uyj/
言葉のチョイスいちいちうざいからかわかんないけど合わないなって思った人ほぼ全員字書き
こっちは単純に関わりたくないだけなのに字書きは変な対抗意識持ってくるからめんどくさい
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/28(火) 23:36:10.46ID:ySuUkz0u
字書きといっても無産に毛が生えた程度で金かけず時間かけず己の承認欲求満たすためと
交流のために創作もどきやってるのが8割だと思ってる
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/28(火) 23:37:12.23ID:f0pjqxU+
普段文字数と厚さを自慢してる字書き
稀に見る厚さすぎてオンイベで不具合が出て主催から連絡が来たらしい
画像をちょっといじればいいだけなのに主催に対応を丸投げしたことを字書き同士で武勇伝のように笑って話してた
自分都合で出して迷惑かけたものを自力でなんとかできず他人しかも忙しい主催に押し付けたなんて恥ずかしすぎるだろ
字書きだからソフトがないからじゃねーわ自分の本だろ
字書き同士で厚み自慢しあって「自分が勝った!」とかやってるし
味方同士ですらマウント合戦とか何を目的で本書いてんだか
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 01:14:14.62ID:qJ5vxu1+
自己評価が低いわたし…メンタルつよつよになりたいとか言ってるけどそんなことTwitterで垂れ流す時点でつよつよだし
休暇中の暇潰しに是非読んでねと過去の駄文をTLに流しまくるおまえのどこが自己評価低いんだよ
うらやましいくらい自意識過剰だわ
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 09:47:12.41ID:ES9WcNkD
字書きってがんばって書いたとか情熱で書いたみたいな
創作する上で当然のことをこれでもかと主張してくるんだよな
がんばって書いたから文字数がこんなになった、とにかく見てだの
がんばって書いたのに評価がうんぬんだの
つまりがんばって書いたということしか頭にないってことだと思う
思考停止してるよ
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 10:16:01.28ID:lDIsK3z8
文章は絵と違って努力した結果が目に見えてわかりにくいけどそこで「頑張ったアピール沢山しよう」ってなるのが字書き
字書きとか誰でもできることで評価されたいなら埋もれないように倍の努力をしないといけないって発想がそもそもない
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 11:32:56.86ID:5mBTz+VY
よく「絵は一瞬で消費されるけど小説はじっくり味わえる」みたいなこと言う字書きいるけどその一瞬で多くの人の目を引くために努力してること分かってるのかな
字は絵と比べて〜なんて文句言ってる暇があったら同じぐらい努力してみろって言いたくなるわ
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 12:39:32.05ID:8Kb+gXdA
絵はいいなーとか言うだけでそれがどれだけ大変か想像できないんだろうね
教本読んでたくさん描いて模写クロッキーやって色と構図の勉強して
漫画やるならストーリーだって考える
それと同じくらい大変なのかな字書きって
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 12:49:01.28ID:QbaLtuX0
新作見てダメージ受けたとか言う字書きなんなんだよ
勝手にダメージ受けて勝手に消えてくれ
こっちは楽しんでたのに字書きのツイが目に入って一気に萎えた
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 13:38:36.26ID:oJUJFOUk
ピクシブは小説カテゴリーに上げるよりイラストの方にメーカー画像まとめ上げた方が見てもらえるよ!
とTLで騒いでる字書きがいてああやっぱり字書きって頭が悪いんだなと思った
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 14:49:14.42ID:lOP2knhR
絵が一瞬と言うけど、渋にあるようなアマチュア小説はほとんど99%一読したら終わりだよね
絵も気に入れば何度でも見るしじっと見いる。忘れられない、十年二十年覚えてる絵も沢山ある
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 16:11:54.06ID:2TI+selY
お得意のイメソンとかで誰でもできる何のキャラにも当てはまる妄想するのが字書きにとっては努力なんじゃない?
あと一般人とは別レベルのプロの小説家の小説読んでインプットwwwするんだよね?
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 17:05:49.31ID:ES9WcNkD
小説はじっくり味わえるとかストーリーを噛みしめられるってのは
読むのに時間がかかるのを綺麗な感じに言っただけだよな
漫画やアニメのライトノベル版を「漫画アニメより良い!」って言う奴がたくさんいるか?って話だわ
少なくとも素人の二次小説で絵よりずっと良いというものを書ける人なんかほとんどいない
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 20:06:47.03ID:KWWngXLV
字書き兼絵描きだから今までどちらのアンチでも無かったんだけど
字書きのスレでページ分けのタグ挟むの大変。労力つかう。とか言ってるやついて流石に苛ついた
戦闘シーンのアニメーションで450枚以上のカット描いてる時に言われてると確かに腹立つわ
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 22:06:09.01ID:hbVhoK1T
何年も前の話だけど字書きにリクエスト絵頼んでいいかと頼まれて引き受けた
ものすごく喜ばれたし参入時からいつも熱い感想くれてたのでこちらも嬉しかった

リクエストは職業パロ絵で制服なども調べて普段の何倍も時間かけて描いた
ちょうど描き終わった頃にその字書きは別の絵描き数人にも似たようなパロ絵頼んでて
絵描きの誰さんにお願いした絵をもとに小説のシリーズ書きます!でいくつもパロシリーズ開始
人気絵描きが描いたシリーズや評判良かったシリーズだけ続きを書いたりオフ本にしたりして他は放置

自分がバカだったんだなって今なら分かるけど当時はなんだかすごくショックを受けた
全員この字書きの駒みたいだなって思ったしちょっとでも浮かれてた自分に対しても腹が立つ
こんな事でイラつく自分がおかしいんだろうけど
あれ以来色んな絵描きに対して同じ事言って媚び売るような字書きがなんか苦手
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 23:26:29.68ID:bJh+g8NH
両刀名乗る字カスってそのへんの字書きより自意識過剰じゃん
絵を描くことでそのへんの字書きとは違うっていう自意識保ってるみたいけど、やっぱ性根は字カスなんだね
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 07:01:38.70ID:7KB1fD+Q
両刀だろうと書きこんじゃダメではないけどここで字書きでもあることを名乗ることに疑問抱かない時点で空気読めてないよね
言わなくていいことを言っちゃうの字カスあるあるじゃん

今日休みの人多くていいなあ!私仕事!を嫌味ったらしくぐちぐちツイートする字書き
仕事大変なのは分かったから久しぶりのコミケだったり帰省で楽しそうなTLに水差す前に少しは考えたら?
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 08:04:24.34ID:Q3r21PLc
オリジナルの男性向けにいるんだけどここだと字書きは本当に人権無くて凄く居心地良い〜
今のジャンルは読み手側も字に興味が無いらしくてほとんど話題にも上がらない
存在感皆無だから平和
字カスの作品(笑)なんて誰も読まないよ
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 08:14:30.68ID:t9Lp54zv
金欠アピールで給料日前はこれだけしか食べれていませんって数日分の小分けしたお菓子の写真とか載っけるうるさい字書きいる
ネタのつもりならあれだけど社会人なのに自己管理できないこと露見して恥ずかしくないのかなって普通に引くわ
食費引いて趣味にお金回してるわけでもないし頭悪いんだな
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 08:24:55.49ID:PooTp79w
新刊求められてなくね?ってわかったので部数今回めっちゃ減らしまーす イベントはもう出ません! とか言ってるけど勝手にしろとしか
チラチラ鬱陶しいわ
そんなことありません!需要あります!と言われたいのだろうが周囲は安定のスルー
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 09:05:16.73ID:d89ejfqP
言わなくてもいいこと言うってのわかる。考え無しなんだよね、文章考えるタイプの創作してるのにさ。

逆の立場で他者が水差すようなツイートしてるの字カス見た時には「私は楽しみにしてたのに…」とか「〇〇さん、傷つけちゃったかも…」とかそれでまたぐちぐち、メソメソお気持ち表明しだすから面倒なことこの上ない。
自分は良くて人がするのは嫌!ってのが顕著すぎるんだよね。字カス。
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 09:55:19.12ID:Qnl/MEmw
考えなしの萌え語りとかも多いわ字書き
他のキャラ腐してA持ち上げるとか些細なことかもしれんが文章表現を志してるわりに変に無神経なんだよな
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 11:38:21.53ID:SjEe/wo1
いくらミュートしても毎日のように別の字書きの長文ツイートが流れてきてキリがない
新規の人が増えてるんだろうなあ
何の参考にもならん字書きのお気持ちなんかどうでもいいんだこっちは
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 11:39:24.82ID:8YA8ALqQ
「完結したのに誰もファンアートを描いてくれなかった」と愚痴愚痴ブログに書いていた字書き
長い話を完結させたのは大変だったかもしれないけど二次創作でファンアート描いてもらう前提って何?
それで一気に冷めてしまったしそもそも字書き本人途中から反応悪くて飽きてただろ
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 14:13:48.56ID:Q144A97I
今日コミケで字書きのサークルの隣が欠席だったんだけど
字書きの連れか売り子か何かが勝手に隣の欠席サークルの椅子使ってた
隣と合わせて2スペース分占領しながら買いに来た人と延々と喋ってた
たまたま見回りに来たコミケスタッフに注意されて
渋々欠席サークルの方の椅子畳んだ
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 14:50:35.68ID:XwhWDWBn
以前に同人女漫画のネタ(子供が見てるアニメをきっかけに同人に出戻った主婦の話)絡みで
家事育児と同人活動の両立についての呟きがTLに流れて来た時に
子持ち字カスが「子ども第一にするなら同人活動やめなきゃいけないんですが」とか切れ散らかしてて引いた

同人は所詮は趣味で、作品が好きでやってる事なら数年休んだって問題ないし、
家庭に支障が出てるレベルなら真っ先にセーブすべきところだと思うんだけど
活動停止して存在忘れられるのが嫌だとか優先順位おかしいし
吉牛してるのみんな字カスで揃って頭おかしい
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 14:53:48.07ID:gBFyII7b
村ジャンルでもくり流行り始めは楽しんでたんだけど
いつの間にか好きな絵描きのルームを自意識過剰な字書きがロックオンしててシュバって入室するようになっててやめた
秒で入ってて怖い
既婚子持ちなんだが毎回即時入室してるの怖いよ
友達ガチでいないんだろうなあ…
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 14:58:52.40ID:gBFyII7b
あ、上の方と偶然子持ち字書きの話が若干被った
同人一切辞める必要はないけど無理ない範囲で両立すればいいのにね
趣味に使えるお金だって予算があるように
同人に使える時間だって多少の制限は仕方ないだろうに
すーぐ被害者ぶる字書きのメンタル嫌い
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 19:06:20.17ID:yhwQ6t/4
FF外で毎回漫画やイラストRTする字書きがいるけど
コメで「このあとセッするんですよね〜分かります〜」とか勝手に妄想考察されてうざいからやめてほしいわ
何描いてもそいつに勝手な妄想されると思うと筆折りたくなる
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 21:12:08.39ID:HuvPOVJI
本がイベントに間に合わないって毎日うるさかった字カス
結局前後編に分けて出しますって絵師に二つも表紙描かせてたwしかもその十万字本糞つまんない
長いだけで話が一向に進まないから萌えどころかイライラしっぱなし
字カスって自分の本を読み返したりしないの?中身ゴミでも絵師表紙の鈍器本出せればそれで満足なの?
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 22:36:19.78ID:2gvrBYJo
RTした人の小説読みに行くってタグを偶然見かけたんだけど
見ず知らずの相手に字書きがわらわら群がって自作品読んでくれってリンク貼ってて
これの漫画版は全然使われてないっていうのが字書きの生態表しててうわぁって思った
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 23:43:01.15ID:tpKU4aq1
>>443
鈍器本出せれば満足なんじゃない?
鈍器作ることが目的になってるっぽい字書き多いよね
鈍器になるくらい文章書いたらその分校正や推敲が時間かかって大変なはずだけどその辺口にする字書き見たことない
書くだけ書いて練り上げもせずろくに読み返してないんだと思うだからつまらない
大体鈍器本自体読みにくくて持つの辛いのにやめないっていう読み手のことを無視した本だし
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/31(金) 00:08:15.94ID:h6bWEBet
「ぶ厚い紙の本になって小説っぽくて満足!」で終わってる字書きいるよね
創作してる自分に酔ってる感じ
そもそもが創作側に混ざりたい、大手と交流したい、界隈で知られたいとかの欲望が強くて
絵は難しいからとりあえず手の出せそうな小説から始めましたみたいな奴が多いし
お手軽に作家気分になれてやめられなくなるんだろうね
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/31(金) 08:03:23.66ID:ch3Ck4Nc
>>439
自分の知ってる字書きのことかと思った
特定の絵描きがもくり開くと一目散に入ってきてずっと語ってるやついたわそいつも既婚子持ちなはずなのに
たまの平日休みだろうと深夜だろうと入ってるから優先順位おかしいし側から見てるとほぼストーカー
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/31(金) 08:27:08.34ID:MyWnfydo
>>442
これわかる〜!
そういう雰囲気を出してるイラストならまだしも
手も繋いでない健全イラストにもこういう下世話なリプが来てウンザリする
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/31(金) 08:38:56.17ID:MyWnfydo
字書きの字数どんどん増えていく問題
同人初心者の頃繋がった字書き、最初は20.30pの本が多くてすぐ読めて感想も苦じゃなかったけどその内80.120…とページが増えていき読むのも大変になってきた
素人の書き物なんだから短編でいいって
なんで中身より字数上げに走るんだよ
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/31(金) 09:25:13.05ID:vZOPaae1
創作向きのメンタルしてないし多少のことでもへこたれない精神を身につけたいです

そんなことないよ充分メンタル強いよ
あと身につけたほうがいいのは日本語だよ
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/31(金) 10:04:44.98ID:V6mXBPkQ
生存ifの注意書きに「原作で死亡したキャラが生きている描写があります。キャラの生死は作者の私が決めます」って書いてあってびっくりした
二次創作してる側が自分のこと作者なんて表現する?
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/31(金) 11:23:31.64ID:4EkQ3mfE
今TLで褒め合いタグが流行ってるけど皆褒めてもらったら褒め返してるのに
字書きは私のことを好きでいてくれて有難う!って返してるからすごい
字書きって何であんなにも自分大好きで皆が私のことを愛してくれてるって思うし言うんだろう
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:59:11.13ID:rGK8qoIi
最近から字書きの鈍器本自慢よく見るようになったけど前に比べて印刷代も安くなったからかな
100ページ越えの文庫本でも安いし小説は漫画と比べて製本も楽だからマウント材料にするなら持ってこいなんだろうよ
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/31(金) 18:09:07.08ID:gbfneXnH
80とか120ならまだマシな方で
自カプの古参字書き500ページ超えを4冊シリーズで出してる
ほぼほぼ全部支部で出してあるやつにちょこっと書き下ろし足して新刊ドヤってる
中身は原作沿いとはおよそ言い難い社会派気取り
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/31(金) 18:11:00.49ID:EAutzrOt
自分のTwitterはお仕事募集すらしてない絵壁だ。
絡んだ事もない自ジャンルのフォロワー外の字書きから突然に、
イラストが好みです!字書きで同じジャンルで活動しているのでイラストを描いて頂けると嬉しいです!
ってイラスト画像にコメントされてて困惑してる。相手はどうやら自CPと全然違う系統のキャラ推してるし。確かに同じ漫画原作なんだけど。
要約すると同ジャンルだから無料で描けって事?
とりあえず忙しいを返信してブロした。
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/31(金) 20:13:51.61ID:BTfjUjuB
絵を描いただけなのに勝手にSS送りつけてきて
しかもその絵を表紙にして小説の投稿に使わせてくれとか言ってくる字書きいる

逆に小説に好みでもない絵描きから絵を送りつけられたら喜ぶのか聞いてみたい
無視してブロックするのもありだけど狭い界隈で字書きが愚痴吐いて吉牛待ちするに決まってる

字書きは絶対に絵描きに対して
大喜びしながらお礼と感想言って字書きさんが絵を小説にして下さいました!リンク貼り〜される所まで期待してるだろうな

字書きに絡まれた時点で終わりって位とにかく相手するの疲れる
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/31(金) 20:32:55.50ID:Tergbr2K
>>461
あるある
500ページ越えとかだと内容は再録かパロばっか
そういう人がたまに100ページ以下の本を出すと「今回はさらっと読めます!」とか言うんだよね
読むのに1時間以上かかる本をさらっととか人の時間を割かせてる感覚ない
500なんか重すぎてイベントなら持ち帰るのも大変だし
文字で全部表現するってわりに想像力が字書きにはないと思う
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/31(金) 22:29:16.86ID:J91UPxji
「読んでください」と急にDMで支部のSS(笑)リンク送り付けてきた字カスいたからガン無視して普段通り日常の事や萌え語りをツイートしてたら後日「読みましたか…?」って追撃DM来てワロタ
「DMって見れない事とかある?」みたいな空リプしてるのめちゃくちゃ面白いから暫く泳がせよ〜
もちろんだけどそいつの作品なんて見てない
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/01(土) 01:24:24.60ID:MYEYnKSl
自分が褒められない
自分もあいつと同じぐらい愛されたい
そうしない周りは馬鹿、嫌な奴ら、敵

自分自分で常に自己中で利己的だけどさ
自分の欲求以外の他人の心理考えられないから愛されないんだよ
つか字書きで自分以外の心情想像出来ないって致命的では?
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/01(土) 06:46:01.42ID:ZJB5FyGT
新年から「2008〜2010の作品振り返り!」みたいな長々とした作品リンクまとめ連投してる字書きうざいな大人しく挨拶だけで済ませてろよ
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/01(土) 10:25:14.72ID:HH9NmtSc
1年振り返りも全部の字数足して「こんなに書いてる私すごい」なの笑っちゃう
本当にとにかく量が多ければいいと思ってるんだね
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/01(土) 11:08:49.42ID:BppPrizc
>>465
そりゃ見なかった事にするよなぁ…
自分もたまにされるけど、絵と違ってそんな膨大な量の文面をいきなり送りつけて読ませるのって本当に失礼だし迷惑。せめてワンクッションお断りして許可を得てから送って欲しい。
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/01(土) 11:28:00.74ID:x9+0KgCS
>>443
毎日うるさかったって言うくらいヘイト溜めてた相手の本わざわざ買う心理が聞きたい
しかも10万字ならそこそこ値段もするだろうに
義理買い必須のマイナー村ジャンルとかなの?
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/01(土) 11:49:46.36ID:jP4I1+ZZ
同人系のスレって色々あるんだろってのが分からずに自分の見たものだけでおかしな絡み方して来る人いるよね
わざと分からない振りしてるのかもしれないけど
自分は経験したことなくて知らないかもしれないけど他人はまた違うのにね
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/01(土) 12:11:39.61ID:r//sDSYN
昔は絵描きの表紙目当てで小説買ったことあったけど勿体ないし中身つまんなくて途中で挫折するから今は小説全く買わない
表紙描いた絵描きと友達の場合気まずいけど

別愚痴
ネタパクする字書きどうにかしてくれ
絵描きの間で流行ってる設定すぐパクってくる
絵描きからのRT目的だろうけど絵描きは無反応で草
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/01(土) 14:47:13.58ID:uPuGpqI9
ネチネチ陰湿な字書き精神的に幼いんだろうな
中学生の連れションレベルというか仲間と群れることで強くなったつもりでいるのがかなりダサい
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/01(土) 14:56:46.49ID:OZ6raCSJ
字書きすぐ文字数自慢するけどまどろっこしい表現や要らない描写で無駄に長引いてるだけ
それで自分は凄い短文書きはカス自分を評価しないROMは低学歴とか平気で言うの引くわ
まとめる能力無いから読んでる途中で皆逃げていくんじゃないの
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/01(土) 15:57:56.98ID:QiuJs1Nt
自分は他人の10万字だの100万字だのの本読むのかって話よ
プロや商業ですらその量はなかなかやらなかったり分冊する理由を考えてみろって
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/01(土) 16:22:48.62ID:+4da+4Ab
年末からずっとジャンルタグつけて短歌連投してる奴いるけど誰も反応してなくて笑う
年末に絵が上手い人が偉い風潮大嫌いってツイートRTしてたし絵描きコンプレックスの塊なんだろうな
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/01(土) 20:07:29.31ID:Zy6Mm60j
字書き村長がデザインとかもこだわってるしこれも一種のアートですよね!とか言って短歌にジャンルFA付けてて最悪
短歌とか見てて恥ずかしくなるから本当に嫌
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/01(土) 22:40:08.72ID:M55jjNCf
小説書く人向けRTされたら晒すとかいうのがにわかに流行ってるけどやってるのどいつもこいつも自意識過剰な字書きばっかで笑う
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/02(日) 01:17:16.30ID:2qLTAlaW
本(漫画)全体の感想ならともかくコマ単位で感想を送ってくる字書きがいる
しかもその感想がくさいというかわざとらしいというか褒め方が大げさでウザ
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/02(日) 09:01:27.00ID:Q+OqTnvd
お気に入りの字書きに何でも描きますあげますって態度の絵描きとか界隈に一人いるかも怪しいのにその待遇を求める字書きが本当に多い
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/02(日) 10:43:12.61ID:Z1bA4WUB
他の字書きよりダントツいいねついてる小説がRTでまわってきた
気になってRTみたら絵描きと読み専ばっかで草
よく伸びてる小説を字書きが完全スルーする現象笑える
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/02(日) 14:44:27.27ID:gl471JOQ
アマチュアの季節感もなんもない現代短歌()はほんと見てて恥ずかしくなる
字書きの普段のツイートも上手いこと言おうとして滑ってて恥ずかしい
なんとかして目立ちたいんだろうなっていうのは感じる
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/02(日) 16:58:01.00ID:0Zw87xmE
大手と繋がりあるネタツイ垢に嫉妬してる字書きが「ネタを考えるのは簡単だけどそれを形にするのが一番難しいだから私偉い」って内容を何度も繰り返している
どんなにいいネタでも駄文って形にされたら無意味って気付けばいいのに

見苦しい嫉妬するほど大手と繋がりたいなら作品の押し売りとか擦り寄りも全然しない無害の字馬になる努力すればいいだけなんだけどなそれも難しいか
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/02(日) 18:45:48.05ID:c9A6UENp
パロしか書かない字書きが理解できない
絵なら外見がキャラだからまだ見れるけど
字でしかも年齢も設定も性格すら誰おまにされてるともうこれ自カプじゃないよね一次でやれば?としか
衝動で数万字書き上げちゃいましたとかわざわざこちらにアピールされてもね……
支部のブクマだって伸びてないんだからせめて普通の設定にすればいいのに
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/02(日) 18:53:12.40ID:i9u1Rkw6
このスレを見つけ、共感できることばかりで読み耽ってしまぅた
普段から字書きにたいするモヤモヤが溜まっていたので
困る字書きって、似たような特徴を持つ人が多いのね
自ジャンルで露骨に絵馬にばかり擦り寄りしてる字書きは、
絵はドhtrの癖に人の絵には厳しい
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/02(日) 19:36:49.39ID:GXK2/FPU
>>493
書くのは自由にすればいいけど、普通設定とパロ双方書いてる字カスの場合
「パロの方は(普通設定の作品なら)いつも買ってくれる人にもスルーされて在庫残っちゃいました><」とか
「パロは読んで貰えない」とか読者に対して恨み節垂れ流してくるから余計に見苦しい

自分が書きたくて書いたものなんだから、読者に責任転嫁するくらいなら最初から発表しなきゃいいのに
内容に関係なく自分が書いたものなら作者買いして貰えると思ってないと出てこない発言してて草
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/02(日) 20:23:30.13ID:JJXIHJhl
字書きなぜ15万字書くー!って字数から内容決めて本作るの
しかもプロット決めてその字数になったとかじゃなくて「背表紙にタイトルとロゴ入れてかっこ良い()自立する文庫本にしたいから」って本当にジャンル自分と言うか本末転倒というか
一次でなら一向にかまわないけど二次のしかも狭いジャンル内でやられると「自分の本出すとしても薄いのになるからな」って若手の絵漫画描きが控えめになり始めてて害しかない
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/02(日) 20:24:04.78ID:Xp9pVJaH
>>496
内容に関係なく自分が書いたものなら作者買いして貰えると

あるある
「支部に再録してる前ジャンルの本を再版する予定だけどお迎え予定のフォロワーいる?」とアンケ取ってた字書きがいる
アンケート項目は「欲しい」「支部の再録は読んだよ!」「(なんか動物の絵文字)」で動物の絵文字に99%の票が入ってた
その後アンケは無言で下げ再版はやめたらしい
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/02(日) 20:45:29.23ID:Ulm1oMMm
>>496
あるあるある
読み応えあるから面白いからパロも買って!って泣き落としみたいにツイートしてる字書きいたわ
慰めてるフォロワにはうじうじで砂かけるし面倒くさくて普通設定のすら買うのやめるレベルだろ

「お楽しみに!」とか言うのもこのタイプなんだよな
その本自体が面白いかどうかなんて読むまでわからないのになんでファンがいるみたいに振る舞うんだろ
二次なんてまずカプとして萌えるものを求められてんだから自分が書いたっていう面白さを前面に出してるあたりジャンル自分になってるんだよ
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/02(日) 21:49:35.45ID:txD8TiOT
ポエマー字書き見てて恥ずかしくなる
儚くてお洒落なツイートをしたいという欲が空回ってる
「ひと」とか「わたし」とか「ほんとうに」とか普通に漢字で良さそうな単語を平仮名にするのマジでキツい
リア中とかならまだわからんでもないけどそうではないし
勿論自己肯定感が低くて短歌読むし垢消し復活を繰り返す
ムズムズする
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/02(日) 22:50:47.85ID:mS9q3WFs
字書きがこいつ悪い人です!って主張してる時大体誇張表現だったり濡れ衣だったりが多かったから信用ならない
その発言のせいでCP内では悪者になってた人もよく調べてみたらちょっとマナーを注意しただけだったことあるわ
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/03(月) 00:22:14.41ID:qCrLkXRj
ブクマもいいねも奮わない当然コメントもだから後は字数で勝つしかないって考え方に無意識でもなってるのかなと思う
見える数字じゃなくて内容どうにかしなきゃいけないわけなのだが
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/03(月) 04:01:30.19ID:EegjOCOB
>>499
「お楽しみに!」「お待たせしました!」
仮に馬だったとしてもモヤっとするのに大抵これ書くのはhtr
楽しみにもしてないし待ってもいないっつーの

「ごめんなさい」ってタイトルの小説あったからつい開いてしまったら、三桁文字の連載()の更新が遅れてるお詫びと言い訳だった
「もっと更新出来るように頑張ります!」と結んでたけど、ブクマ全部一桁なんだよね(旬ジャンル二次)
コメントもゼロだったけど誰が待ってるんだろう
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/03(月) 09:35:47.80ID:U0vRy55l
字書き声でかで大袈裟だよな
そこまで考えてねーよって落書きレベルの絵にまで細かく感想言ってきて返しにくい
的外れ考察厨や企画村長になりやすいのってそういう性格だからだ
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/03(月) 09:45:24.02ID:CZSJz0kA
今のジャンル人が多いせいなのか短歌とかよく見るわ
漫画馬が一回ツイに上げてるの見てそのときは一瞬寒かったけど
後日完成した漫画にそれが組み込まれてるときは普通に上手くて引き込まれたが
字書きの短歌集はなんか笑ってしまう
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/03(月) 12:25:30.24ID:T5cZoLc1
二次の小説は好きだしよく読むよ
でも好きなのはツイッターはやらないで支部の投稿はCP固定タグロックして
変なキャプションも交流もない字馬の小説のことだよ
お前らみたいにツイッターで互助会してこっちに媚び売ってくる
おけぱ気取りの村長がいる奴らの小説じゃねーんだわ失せろ消えろ
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/03(月) 14:10:28.28ID:kxayaqv0
>>509
小説そのものが嫌いなわけじゃないんだよね
ただ何を勘違いしてるのか「小説が読まれないのはPRが足りないから」「絵で目を引けないから」「サラッと読める漫画とは違って読解力がいるから」とか実力棚にあげて言い訳してるから腹立つしそのウエメセ言動で寄り付きたくないんだよ
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/03(月) 14:27:31.85ID:wjtg3ykX
自界隈でもプロかと思うほどの字馬二、三人いることはいるけど
確かにツイやってても投稿のお知らせとかぐらいで低浮上か、あとは支部のみ活動だわ
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/03(月) 15:32:53.37ID:+XtpbasU
チラ裏399
>>決して絵が上手い訳じゃないしフォロワー数やブクマ数も少ない
と散々貶してるのワロタw
これだから字書きはと呆れたわ。挿絵もらっておいて裏ではこんな貶してんの?は?最低
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/04(火) 01:56:39.95ID:CACeQ77N
妥協しない本をイベントで頒布するとかエラソーに言ってるけど妥協?ってなる
文字数増やすだけ増やして鈍器本()作ることが『妥協しない本』なのか
誤字脱字誤用死ぬほどあってそのまま出すくせに
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/04(火) 02:28:18.81ID:s2FkpnrR
マジレスツッコミツイートみたいな芸風に影響受けて真似してる字カスがいるけどそいつがやるとただただ性格悪い愚痴ツイにしかなってないの見て字カスはセンス以前に客観的視点や想像力欠如してるってよくわかった
ツッコミと文句の区別付かないやつにまともな作品作れるわけないわ
0516名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/04(火) 09:00:00.83ID:L/t4e5Z9
ラノベみたいな
どーん!どがが!がしゃしゃーん!
って文章読んで腹抱えて笑ったw
これ幼稚園児の書いた文章だよね?w
これで同人誌いくらぼるつもりだよwww
こういうのこそ文章で表現せんとあかんやろw
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/04(火) 10:23:40.34ID:RH3u7OYx
字書きに限らずだけど特に字書きに試し行動みたいなのする人多くないか
読み手を自分のファンだと思ってて「○してくれたら○する」みたいなやつ
感想もらえたら続編書きますいいねしてくれた数だけ何々します
アンケートマロ褒めて箱リク下さいチラチラこういうの書いたら読んでくれる?とか
自分が書きたいんなら書けば?何お伺い立ててるの?
事前に反応伺って爆死避けしてるようにしか見えない
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/04(火) 10:30:25.79ID:cFGIzzXU
字書きのマロクレとチラチラがうざい
マシュマロに自動募集機能があって周りの絵描きが使ってるのに便乗してマロ募集ツイ頻繁に流してくる
『マロ来ないかなーチラチラ』がとてもうざい作品もろくに出してないのにマロなんて来るわけないだろ
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/04(火) 13:07:07.49ID:lwWZDxUe
ここって字書きそのもののアンチスレだと思ってたけど
htr字書きと違って字馬は〜自分は〜って書き方の人いるよね
そういうところが字書きの発想だよ
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/04(火) 15:58:51.40ID:zQBvfOxD
>>517
試し行動も読み手を自分そのもののファンと思ってる臭いのも滅茶苦茶わかる
何であんなに皆が自分そのものを好きと思ってるのかわからない
そんなの芸能人でもなければ無理だよね
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/04(火) 16:58:45.91ID:SanVKhED
絵を描けないから字を書いてるって堂々と言ってるタイプが一番嫌い
最近見かけた字書きは自分がいかに小説が嫌いか語って、小学校の図書の時間もレシピ本借りてしのいでました…とか言っててそんなに嫌いなら書かなくていいよって思った
絵描きだって最初は初心者で努力してるのに、努力したくないけど生産者としてチヤホヤされたいから字を書いてるのバレバレ
あと「絵描きに評価されない」って悩みもあるのも驚いた
擦り寄りのために書いてるの?って思うし絵描きと同じ土俵に立ちたいなら同じように絵描かなきゃだめでしょ
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/04(火) 18:39:34.69ID:i34/xGDo
絵が描けないから小説書いてる字書きはだいたい「努力が嫌い」もセットだな
神絵師は努力して今の画力があるんだから努力が嫌いな人には嫌悪感しか沸かないわ
それでよく神絵師と仲良くなりたいとか言えるな
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/04(火) 19:33:58.17ID:hRAOfQ9K
>>527
自ジャンルは「おいら」「俺」が一定数いるな
ツイ上だけとか若い子だったらまだいいんだけど既婚者な上にオフイベで会った時もおいらって言ってて痛々しかった思い出
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/05(水) 01:33:54.96ID:PxKE4aZT
影響を受けるのが嫌とか言って他人の小説読まない字書き多いけど
結局他の字書きが心底嫌いなだけなんだよな
そもそも小説が好きかどうかも怪しい
単に自分がチヤホヤされたいだけ
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/05(水) 09:19:04.62ID:F/xBB+uD
絵描きだって影響受けるし嫉妬したり落ち込むときもあるけど普通に勉強になるから他の神作品見るよね むしろそうしないと上手くならないし
字書きはそういうのないんだね
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/05(水) 09:31:03.39ID:z0ILCvuT
全然本が売れないらしい字書きが最近になって色々あがいてるの面白く見てる
サンプル支部にあげたり支部にあったのを非公開にしたり(読みたければ本を買えということらしい)

何回かそいつの読んだことあるけど実に平坦でつまらない文章
タダだからかろうじて読んでもらえてたのにそんなに自分の書くものに価値があると思ってるのか
絵と違って小説はパッと見の優劣が分からないからこういう勘違い字書きが増える
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/05(水) 09:33:41.68ID:hqrmEzmD
https://i.imgur.com/NEd8OTd.jpg
https://i.imgur.com/VsQgT5S.jpg
表紙絵で絵描きに謝礼を払いたくない字書きvsまともな感性の字書きで絵描きアンチスレ荒れてて草
前者みたいなのが普通にゴロゴロいるから字書きは嫌われてるんだよなぁ
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/05(水) 09:46:50.38ID:BWpYZe1H
>>537
うざ
対立煽りしたいんだろうけど二度と貼らなくていいよ
地獄に落ちて

金払いたくないのも典型的字書きだし
それに懇切丁寧に諭せば理解してもらえると思ってるところも典型的自書き
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/05(水) 10:25:50.20ID:vC7Dk6ng
字書き見てて小説が純粋に好きなんだろうなって思う人なんてほとんどいない
創作者の立場でいたい、自分を知ってもらいたい、絵描きと仲良くなりたい、
そういう欲望に凝り固まった人種だよ
口では情熱とかもっともらしいこと言ってるけどな
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/05(水) 11:12:54.39ID:O6ubOYSR
絵描きに対して「絵はいいよね目につきやすくて…」「何万文字書いても落書きのほうが見てもらえる」みたいな微妙なニュアンスのうじうじ僻み米してる奴、心底気持ち悪い
Twitterと反応欲しがるタイプの字書きは相性わるいんじゃねぇかなぁと常々思う
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/05(水) 11:49:38.74ID:gOqM8I/D
影響受けるから他人の小説読めませんって字書き多いけど文章で受ける影響とかどうせ言い回しくらいでしょ
イラストや漫画のほうが影響受けたのがすぐわかるけどそんなこと言う絵描きは見たことない
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/05(水) 11:51:22.04ID:kxrb7nlZ
>>538
でもこの書き込み見て飛んでった絵描きらしき奴らが絵描きアンチスレに書き込んでて草生える
自分は絵描きだけど絵描き煽るとすぐ動くから好きなんだよね
ダブルヲチ楽しい
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/05(水) 12:06:26.47ID:Be5JL/Fb
htrがどれだけ緻密に描いたって画力が無ければ見向きもされないのと同じで文字も例外じゃないのに字書きはみんな自分が人気者だと勘違いしてギャーギャー言う
井の中の蛙大海を知らず
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/05(水) 12:58:07.18ID:hqrmEzmD
>>543
ひどい!同じ絵描きなのに!
でも絵描きってすぐこうやって構ってくれるよね
煽られたら煽り返さないと気が済まないのが絵描きの特徴
仲間だね😉
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/05(水) 13:37:47.25ID:kew2Mtlk
>>527
ツイの一人称「ワタシ」な字書きがいるんだけど
小説内でのキャラの一人称も「ワタシ」になってて(原作は「私」)
ノマなはずなんだけど夢読んでるような気分になるやつある
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/05(水) 15:59:05.30ID:lzIhZ0ll
擦り寄りで成り上がった字書きがちょっと絵描いたら大手に褒められて絵も描いてみようかな〜とか言ってて草
絵描きを舐めるな
小説より絵描く方が何倍も大変なんだよ
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/05(水) 17:10:58.79ID:8xD+YNGV
メーカーとか名刺とか文字を画像にしたやつ
カプ名入れて上げないでほしい
こっちはカプ絵が見たくて検索してるのに文字画像多くてうんざりする
都度ミュートブロックしてるがカスプレと同じで次から次へとGのように沸いてキリがない
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 12:48:26.59ID:0wlhanma
文庫メーカー使うのは自由だけどせめて読める色の組み合わせにしろとは思う
痛々しい赤に黒とかぼやけた背景に白字使って読んでもらえないは草でしょ
読む人のこと考えられないところが字書きらしさ全開だよね
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 14:35:31.55ID:rFRvPqqI
背景に画像置いたりフォント変えたりしたいなら画像小説なんてやってないで個人サイトを作ればいいのに
で、そのままサイトに引き篭もっててくれたらこっちも字カスの存在を目にしなくて済むし双方平和になるのにな
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 17:07:01.68ID:MeRGMZP5
読まれなくて愚痴るのならまだしも私の知性が高すぎて低能な読み手には難しいのねおほほみたいに得意げになってる字書きはなんなんだろう
読まれないことが嬉しいなら何しに書いてるんだろう
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 18:59:52.48ID:VmX/Tk9v
去年イラつく字書きと切れた記念に書き込み

表紙を描いて締切より早く渡したら「挿絵も欲しい」→断ったら「表紙しか描いてもらえなかった!」
後日何の断りもなくその表紙絵はグッズ使用される
次の本も表紙依頼→断ったら「表紙ないからモチベ下がった。楽しみにしてた人すみません」
別の絵描きが表紙絵立候補したら「私には専用絵師がいるのでごめんなさい…」
再度表紙絵の依頼がきたが断った

字書きは最終的に印刷所のおまかせデザイン表紙にして
「最高に素敵な表紙!今までで一番良い!次もこれにする!」
しかし次の本でまた表紙依頼→もちろん断った

二度と頼まれないようにもう寄稿は受けませんと言ってるのに何回も頼んでくる根性にびっくりする
一度だけ表紙絵描いた本が数回再版してめちゃくちゃ有頂天になったみたいだけど
誰が専用絵師?グッズ絵の許可してないけど?挿絵まで描くなんて聞いてないが?
ブロックする直前に字書きがジャンル移動して清々した
二度と話しかけてくんな
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 19:06:58.69ID:Cpds0as7
>>555
乙すぎる
字書きのやってもらって当たり前って精神が嫌い

逆のパターンでhtr絵描きに「自分の絵からイメージした小説◯ページ◯日までに書いて!無償で!」って言われたらやるのかよって問いたい
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 21:13:20.25ID:kcIfpa7I
>>555
酷すぎる
もしかして締め切りより早く渡したことが
「私の表紙を飾れることが嬉しすぎたせいかも!」「挿絵も描きたいからかも!!」みたいに変換されちゃったのかな
飛躍しすぎと言われるかもしれないけど経験上字書きって社交辞令やお世辞をガチの賛辞に変換する癖があると感じるので
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 21:25:12.61ID:FKZyMnct
昔の自分の知り合いも締切より早く提出したら
穴埋めにイラスト描いてくれミニチャラでいいから3日後までに
とか言われて絶句してた
とにかく隙をついては搾り取ってやろうっていう抜け目のなさがすごいし
むしろ描けて嬉しいでしょう?みたいな態度が本当にやばい
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 10:53:09.39ID:3wpKXfB6
あのタグ本当に嫌いだわ
大体死とか殺とか入れたがるしそのせいで自分に酔った出来の悪いショートショートもどきが量産されるし
この3つからここまで膨らませられるアタシすごいでしょ?って本音が隠れてない
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 22:04:16.16ID:qDy0KXz5
フォロワーが別垢で字書き活動してることが発覚したんだが、元々言動も「ん?」って思う部分が多かったけど字カスと知って納得した
字書き垢でkndsykの気持ちに寄り添えるわたし!みたいなポエムを書いてたのは引いた
流石にタヒ者をネタに使うのはやめなって忠告した相互も居たみたいだけど完全無視らしい
自己陶酔しすぎてモラルが欠如してるけど恥ずかしくないのか
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 22:34:24.25ID:PTNR0Fbl
モラル欠けてるやつ自カプにも居るわ〜
避妊具の画像をあげたのが原因で界隈から遠巻きにされてるのに作品()が支持されないのは特殊性癖だからって言ってる
特殊性癖だからじゃなく単純につまらなくて下手だからだし
あと別に自称するほど特殊性癖でもない
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 06:47:47.38ID:hxEu5/L1
他人の忠告聞かないの字書きあるあるだわ
何かあったら言ってください!怒られたら止めます!言うくせにちょっと指摘されるとすぐ表でグチグチ拗ねて吉牛待ちするよねごめなんさいの一言で直せばいい話なのに
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 08:03:47.84ID:qvZ3wCL1
>>568
これわかる!ブロックした元相互の字書きがまんま同じこと言ってたししてた。指摘聞いて改める気皆無なのによく言うわだよ。
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 16:22:14.57ID:e1adcEsW
字書きさんの原稿の力になりたい誤字脱字チェックなら出来るとか言ってるけどできなくない?自分の原稿ですら見逃して10ヶ所以上誤字脱字あるヤツが偉そうに
もちろん日本語も何かヘンだから誤字脱字チェック以外のチェックもできないよ
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 20:21:32.95ID:n1gaOMLE
誤字脱字誤用を指摘されたら『ありがとうございます気づきませんでした!』で良いじゃん
わざと誤字ることなんてありえないのにどうしてそんな分かりやすい嘘つくんだろ
プライドが高すぎて怖いよ
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 20:32:54.24ID:OmxALJru
誤字指摘でブチギレる字カス、いつまでもミスを晒し続ける方が恥だと思うけど
ああいう人達って恥はかくものじゃなくてかかされるものとでも思ってそう
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 00:44:05.44ID:w9kDbq1C
マロで誤字誤用を指摘された字カスが「ありがとうございます!助かります!」と返信してたんだけど半年以上経った現在も直ってなくて恥を晒し続けてるけど恥ずかしくないのかな
普段から作品のクオリティーが〜とかほざいてるくせに
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 00:57:17.03ID:cGRUWkM6
自分絵のミスでで指が6本あったり目が3つあったり左手と右手逆になってるのを指摘されたら
お礼言って即削除修正上げなおして布団かぶって恥ずかしさに悶絶するわ
字書きは平気なのすごいなジャンルもキャラも自分アゲに使ってるだけだからどうでもいいんだろうな
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 01:41:48.44ID:DrDjYb3p
BL小説家がスペースで書き方指南してたけど「私が私がじゃなくて、まず人に楽しんで貰うために出来ることをする。接客業だと思ってほしい」って言ってたから吹いた
どのジャンルでも字かきは自分が自分がなのはデフォなんだ
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 08:22:31.52ID:fH9UP/f6
小説家もわざわざ書き方の講座?でそんなくだらないこと言いたくないだろうに
家から帰ったら手を洗いましょうくらい当たり前のことで
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 09:34:32.26ID:wX3ySVbh
特にプロって絵でも字でも好きなものだけ書いてもやっていけないからね
出版社や編集者にとっては売れそうにない作品は世に出せないし
ほとんどの字書きは自分の承認欲求のためにやってて賞賛しか受け付けないくせに
表向きはいい子ぶって、みんなに楽しんでもらえるよう気を付けますとか言うんだよな
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 10:37:04.05ID:XmYD9KOW
0027 名無しさん@どーでもいいことだが。 2022/01/05 12:36:39
表紙絵の対価が現金という風潮廃れろ
守銭奴の絵描き達に呆れて物も言えない

表紙絵は描いてもらいたいけど金は払いたくないと言う方が守銭奴では
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 11:08:48.50ID:fH9UP/f6
>>555
>字書きは最終的に印刷所のおまかせデザイン表紙にして
>「最高に素敵な表紙!今までで一番良い!次もこれにする!」
>しかし次の本でまた表紙依頼→もちろん断った

亀だけどこれ手に取ってもらえなかったんだろうなぁ
自分が最高だと思ったら周りの反応なんか気にせず貫き通せばいいと思うけど
同人活動本来の楽しさ嬉しさより売上や評価重視の字書きらしい行動
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 16:25:16.23ID:+bF0mcJG
>>583
自分で絵を描くことも金を出すことも出来ないのに偉そうだな。絵に描いたような字カス
0586名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 18:02:55.30ID:1P9KM4zR
今日イベントあったみたいだが
前乗り前夜祭やらアフターやらやってんの軒並み字書き
自ジャンルではまともな絵描き達はご時世的にそういうのやらない良識持ってる
まぁ本当は隠れてしてるのかもしれないがとりあえずツイには上げてない
字書きは本当我慢が出来ない人種
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 19:02:02.97ID:hpO/TrwB
絵描きの呟いたネタ借りたって直接リプで作品押し付けるやつは便乗して知名度上げたい字カスばっかり
迷惑なら消しますとか添えてたりするけど第三者に見られてるのに「わかってるなら消せ」とか言える人の方が少ないだろ
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 23:09:29.64ID:G/mmF/Er
最近コミケの公式ホームページに注意事項として『コミケ前後の懇親会は自粛』が追加されてるってバズったばっかなのにね
承認欲求拗らせてアフターツイしても常識ないって思われるだけだって考えられないのか
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 23:28:27.34ID:8tcvC7DM
>>583
これでは赤の他人の知らん奴にタダで描けという解釈になるがこれが字書きにはまかり通るルールなのか?
少し前にTwitterで拡散されてた小学生?中学生の描いたコマ漫画の「チャチャっとすぐに描いてよ絵なんてすぐに描けるでしょ勿論タダでな」を思い出す。
守銭奴と言われるなら今度から字書きの依頼は断ろうかな?だって友達でもなんでもない人だしさ、金以外の何が代わりになるのかな?
自分は時間が対価でイラスト描くのに相手は何してくれるの???お金と同じ価値のある事で。
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 23:54:58.40ID:cGRUWkM6
自分の発言や行動が第三者から見てどう思われるかの客観視できない人が絵描きに比べて圧倒的に字カスに多い
大きなくくりでは同じオタクなのに人間的カスばかりな字カス本当に不思議
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 01:05:39.19ID:54L77nMC
>>589
どうしても断れないならゴロゴロ寝転がりつつ鼻ほじりながら適当に描けばいいよ
着色もチャチャっと3分で
なんなら印刷の仕上がりも気にしなくていいしタイトルいれるスペースなんかも気にせずに
字書きにはセンスとか分からないんだし何よりタダなんだから

どうせ字書きもそんな感じで風呂場寝室トイレ好きなところでスマホにポチポチしてるだけなんだろうし
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 01:25:44.10ID:h6ZMA7f/
友達感覚で〇〇くらい描いてよって言われると引く
表紙くらい描いてよ→表紙くらい描けよって思う
絵が描けなくてもフォントデザインだけでかっこよくできるじゃん
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 18:53:20.55ID:3vuLBGpu
最初はめちゃくちゃアンチってわけではなかったんだが色んな事が積み重なって関わりたくなくなった

字書きはあわよくば絵を欲しがったり自分が出来ない事を「友達だから」やらせようとする人が本当に多いから
仲良し交流楽しい!描くよ描くよ!それやってあげようか?ってタイプの人じゃないと
字書きへのヘイトがどんどん溜まる気がする

少し交流すると支部小説の表紙依頼されて
オフ本の表紙じゃないからって当然謝礼の件とか一切言われないし

誕生日プレゼントに絵をねだられて断りにくい状況になって受けると
字書きから返ってきたこっちの誕生日プレゼント用のSSが
下品系エロで礼言うのですら嫌な気分になるのに相手は感想とリンク貼りまで求めてるし

そしてただの知り合い程度なのに「友達」アピール過剰にしてくる

自分も甘かったから反省して今はもう字書きってだけで最初から距離置いてる
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 20:51:12.60ID:/WJLcLOx
>>590
そうそうわかる
イベントなんかもこのご時世で行くか行かないか迷って行くと決めたなら色々配慮しつう楽しんでくればいいと思うけどそもそも迷わない
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 20:51:26.60ID:/WJLcLOx
今よりもっと567最全盛期の頃も遊び歩いて聖地巡礼だの即売会前日入りするけど遊んでくれるフォロワーいる?!とウキウキだった字カス
黙って遊んでればいいのに何故言うのか
周りからどう見られるかの客観性が足りてないから独りよがりのつまらないものしか書けないんだよ
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 05:42:26.52ID:K0ZHy9K5
空気読まないお出かけ報告する字書きうちのとこ以外でも多いんだな
聖地が全国に散らばってるから近場ならともかく遠距離なんてとんでもないて時に平然と飛行機新幹線乗りましたツイしてたの字書きだったわ
今来てるんですけどオフで会える人いますかー!チラチラもセットだったし
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 09:52:44.41ID:hs0atZem
界隈でツイアカ消す字書きが増えてきたんだが
ツイッター向いてないので支部とROMでひっそりとやっていきますとか言って周りからさみしいですリプもらって
たまたま最近支部に上がった作品みてたらわざわざ新しいアカのリンク貼ってたし
前と変わらないフォロワー数、厳選フォロー数で笑ってしまった
そんなのが一か月で2,3人いて呆れる 前と何が違うねん
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 10:35:33.94ID:Gpsd1oFP
大きくもないジャンルで自称バリキャリ姉御肌酒豪美女の字書き二人が意気投合
ジャンルを代表する魂の双子とか言って馴れ合った末に合同誌で大喧嘩してお気持ち表明出したのは笑った
支部で作品読んだことあるけど、原作で飲酒の習慣がないと明示されてる登場人物が
歩くカクテル言葉辞典になってて違和感すごかった
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 13:51:55.37ID:BAv8X/M0
授乳中で離乳食もまだって月齢の子持ちなのに
「試行錯誤してアルコール解禁日を作りました!」とか言う字カスいて引いた
同時期に育児してたメンツは離乳まで年単位でしっかり待ってから満を持して解禁って人がほとんどだったので
逆張りでもしたのかと思った
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 14:04:18.01ID:FshRx52X
自分の得意分野の話を無理やり話に組み込んで知識自慢する奴は多かったな
分野の専門用語を説明するのに何文字も何行も何ページもさくくせに実際ストーリーには不要な部分なんだよね
書き手の知識自慢する為だけに現パロとか年齢創作すんな、せめて伏線貼るくらいの脳みそ使えって思う
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 14:37:37.72ID:gFCyXBkE
体調不良からの妊娠チラチラも字書きに多くない?
同人垢で旦那や子供の話する奴だいたい字カス
そして旦那も子供もいなくてマウント取れない喪字カスはバリキャリ酒豪アピして短歌詠む地獄
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 15:36:03.51ID:C3jRUXnW
初めて書店委託した字書きが「これでこのジャンルを知ってくれる人が増えれば原作への応援に繋がると思う」とか言ってて開いた口が塞がらなかった
二次創作のしかもエロ本さらしておいて原作への応援になるわけないだろ
そんなことに原作をだしに使うなよ
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 20:20:30.32ID:4fCA6pgz
>>611
新しくジャンル知るにしても小説、しかも本買って入るやつなんかいなくない?
ツイで絵や漫画が流れてきて気になってならともかく

字書きってジャンルを盛り上げたいとかできもしないことに使命感燃やすやつ多すぎ
お前のへったくそな小説や企画でジャンルに入って来る人なんていないよ身の程知っとけ
なんであんな自信満々なんだろうな
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 09:20:42.37ID:Y+J7cuXa
支部にあげた小説に仲良し互助会字書きたちが「解説で参加してます」だって、解説頼む奴も書く奴も小説家ごっこに酔いすぎてて気持ち悪い、明らかに原作愛より自己愛じゃん、気持ち悪い
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 10:07:51.57ID:tMUc+Ltf
酒豪アピ字カスめっちゃいるの分かるわ
あと洋画見てますアピも結構見かけるし自己陶酔しまくってるツイートばかりなんだよなあ
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 11:47:26.45ID:aIlZTKa/
酒が飲めない字書きはだいたい可愛い系やお嬢様育ちですアピしてくるよね
食いしん坊なのにガリガリ、スカウトされたことがある、箱入り娘だったので世間知らずですアピすごいアラフィフ字書きいたわ
イベで挨拶されたけど小学生体型でガチガチのロリータ着てるのに顔だけはしっかりアラフィフでマジで怖かった
その字書きオン専なのに「ノベルティーです!記念に本にしてみました」とか言って本を押し付けてきて更に怖かった
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 14:02:42.47ID:FYdakiJr
>>610、614、617
同じ字カスヲチってるのかと思うほど、どれもあるあるだわ
個性的でありたいと思ってそうな割にはやることなすこと字カスあるあるで没個性なの笑う
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 15:13:12.23ID:JPkQ89Gr
自分の誕生日に絵描きに自分の小説のワンシーンを描いた絵を要求する字書き

どんだけ自己愛拗らせてるんだよって思う

まだ普通のCP絵ねだってた方が自己愛よりCP愛の強さを感じてマシ
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 15:14:16.37ID:JPkQ89Gr
変な改行してたごめん
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 15:16:47.65ID:gxuKs0XX
字カスの感想強制サービス
マシ○マロ公式が自サービスだけじゃ閲覧数伸ばせないから閲覧数稼げる他サイトにリンク貼って誘導しろって言ってて字カスの隔離どころか地獄
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 15:23:33.58ID:W7HCQJbB
マ◯ュマロのやつツイで相互の作家何人かがやり出したんだけど
読み手をツイのフォロワー限定にしてんだよね
だったらツイのままでいいのにそこまでして感想欲しいのかと究極の承認欲求を見た気がする
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 18:04:48.13ID:DnGZ1pQ0
酒豪アピ多いのわかる
小説に酒の豆知識やカクテル言葉みたいなの何かと入れたがるのもわかる
作品で目立てないhtrほど自分像を盛りまくって大した事ないのにバリキャリ設定とかアピールして同レベルのhtrとお世辞言い合ってる

純粋にキャラやCPが好きで書いてる人の作品は気にならないけど
キャラの作品じゃなくてアタシの知ってるかっこいい知識・クールなライフスタイルアピール作品みたいなのになってる人がいる
作品に投影するだけじゃもちろん満足しないから普段のツイでも酒飲みや私生活でも特殊な経験してるアタシ(平凡なのに)アピールしまくり
酒豪アピールってオタクに限らず全界隈のhtr/小物特有のイキリ方だよな
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 20:18:22.84ID:WNAyAMNJ
匿名感想マロ貰った字カスが「あーそういう解釈しちゃいましたかー…うーんやっぱり読み手にすべてを委ねたくはない…(しょんぼり涙の顔文字)」

とかクソなつぶやきをしたはいいが、その匿名感想送ったのがどうやら大手の絵馬で「2度と感想おくらんとこ」みたいなニュアンスの呟きしてて察したのか「いろんな解釈があるんだなぁと思って面白かった」とか言葉言い換えてて草はえる
無事にブロックされて吉牛もとめてて笑い死ぬ
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 23:07:27.91ID:W7HCQJbB
途中で脱落した読み手&脱落した理由を知ることができる機能も実装されるみたいだね
それを受け入れられるかどうか分からないと言う書き手に対して覚悟しとけって答えてた公式
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 00:33:24.31ID:TRDBd+wT
字書きは絵描きと違って資料集めにお金と時間がかかるんですよってツイートがバズってたことあるけど
絵描きは何を見て絵を描いてると思ってんの??
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 02:04:03.17ID:ACEkqWOi
Wikiコピペしてちゃんと調べる私アピと文字数稼ぎに使うくせによく言うわ
資料集めするってわざわざ言うやつは調べたこと全部ひけらかさないと気が済まないから話にいらない知識がいきなり長々と披露されるんだよね
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 02:07:45.80ID:hJIClF6k
字書きが絵師に払う謝礼の相談をしたら
二次は謝礼なんかいらないよ!みんな無償で描くよ!
それが当たり前みたいに言ってる字カス多くて引く
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 04:33:41.85ID:8JkqcMwm
絵描きだって資料集め普通にするし見たことないものは描けない人がほとんどだよ
てか字カスども資料集めてるわりに知識があっさい酷い文章だな!
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 05:37:39.40ID:/fyHI8eF
>>639
歴史絡むジャンルだからかこれだけ史料買ってます!アピする字書きめっちゃいるわ
史実知識盛り込みすぎてほぼオリジナルになってる作品もあるし一次でやれよって思う
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 08:15:27.74ID:ni5g4AxD
二次だから謝礼など不要!同人だから無償で当たり前!の字書きって
同じ理屈で印刷費やイベント参加費や宅配便や会場までの交通機関の運賃を踏み倒してるなら
同意はできんが行動原理的にまだわかるんだ
でも実際は2次だし同人だからタダで印刷しろタダでイベント参加させろって言ってる人間なんて見たことない
絵描きに謝礼払わないっての印刷所にタダ働きさせるのと同じコストの踏み倒しだっていう罪悪感がないの不思議
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 11:32:15.89ID:WIcj00kU
実装予定の有料会員にならないと来た感想が全部読めないっていうやつ
それでユーザーが金払ってくれると思ってるあたりが自分中心の字カスの発想で草も生えない
送る側も読まれない可能性があるなら送らなくなるんじゃ?
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 12:13:06.92ID:81VVLf+D
マロ公式(字書き)「サービスを求めるなら有料版使いなよぉ〜まぁまだ検討中だしアテクシの気分次第だけどねぇ〜!実装してほしかったら…分かるよね?アテクシへの忠誠心を忘れないことだねぇ」ニチャネトォ

字書き「有料!?途中まで無料だったくせに!貰った感想は私たちのもの!言い方もムカつく!ふざけんなー!」

醜い争い
ぶつかり合って消滅して
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 14:28:16.19ID:CpHBZ7BP
アンチというか界隈眺めてる感想になるんだけどカプが盛り上がってるかどうかの外からの判断材料って絵描きがどれだけいるかによるなと思う あそこは絵馬が多いとか
自カプ増やしたい!盛り上げたい!って言ってる字書きいるけどそもそもジャンル外の人間からしたら認識すらされない
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 14:53:05.85ID:ocaCUEzG
>>652
字書きは否定するけどもし自分自身が絵馬だったらほとんどは絵で活動するだろうしな
奴らは絵が描けても小説続けるよって言ってるけど
絵の大変さを知らないから簡単にそういうことが言える
どっちもhtrなら両立できるだろうけどね
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 15:31:53.26ID:uvbI3qWM
絵描きに表紙絵や寄稿を依頼する時は「謝礼は献本しかできません!」とか言っときながらスキマ等のコミッションやってる字書き見ると????ってなる
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 16:20:04.47ID:0O3YORT2
そもそも自分の字に無償で絵を貰う価値があると思ってるのがおかしいだろ
絵描き同士でも誕生日や合同誌で絵や漫画頂いたら恐れ多いと思うのにそれを見返りなしで当然!なのやばくね?
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 16:52:16.79ID:Nx/6em3Y
>>644
絵や漫画だけの支部みたいな使いやすいコミュニティ流行らないかなーって思うんだけど、最初は絵だけでも必ずと言っていいほど字カスが「字も投稿できるようにして!」などとわりこんできやがる…もしくは字をスクショして絵として投稿しやがる…
ポイピクなんか典型的なわりこみ乗っ取り
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 18:08:55.88ID:t2ShzanL
プロフカード使ってる人をフォローする前にどんな人か見とこうとリンク開いたら「ぶっちぎりで感想が貰える小説サイトをリリースしました!」って誘導メッセージがデカデカと出てきて鬱陶しいなって思ったらソナーズだった
マシュマロ運営のTwitterも初めて見たけど確かに見事な字書き脳
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 18:30:11.57ID:p+cCjB6v
読み手への配慮より承認欲求を取った字書きがソナーズ流れてるんだし該当字書きはありがたくお布施して小説投稿=ソナーズって言われるくらい有名にしてよ
無銭字書きの憧れみたいなブランド力が確立すればみんな流れていくでしょ
支部やポイピクに流さないで

表紙絵といい今回といい無償で何でも与えられるのが当たり前って考えてる字書き多すぎ
乞食するな
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 18:43:33.68ID:qhCEXDd3
なんか良く見たら他人に感想送る事で制限解除、嫌なら有料コースなのね
それにしても公式とユーザーが長文で匿名のやりとりしあっててマジきんもー
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 19:47:23.48ID:p+cCjB6v
死ぬほど好きな字書きの小説前提で、一気に読むの何文字が限界?みたいな烏滸がましいアンケート流れてきて草
続きどんどん読みたくなるような話書けば解決だろ
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 20:26:41.63ID:Nx/6em3Y
ぶっちゃけ字に対して感想送るのってダルすぎるからヤダ
絵や漫画なら手軽に何度も見れるしあまり画力がなくても塗り方やネタの面白さなど色んな視点から感想わくけど
字とかまずヘタレ文を読むのも苦痛なのに感想とか勘弁してよ

字が嫌いだっていえば「字を読まないなんてろくに文学もしらない教養のないやつ」みたいなこと時カスはすぐに言い出すけど
こちとらふつーに江戸川乱歩とかなら好きだし日本語ってすげぇって感動もしたわ
おまえらの誤字脱字酷いクソのような文字が嫌いなんだよ
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 20:35:30.48ID:Un64HlLj
二次小説に興味ないから字書きをフォローしてないんだけどマロで遠回しに非難された
三桁前半フォローしてて一人も字書きがいないからさすがに怪しまれたっぽい
そんなこと気にするマロの送り主も字書きだと思うしますます嫌いになったわ
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 20:40:30.93ID:qhCEXDd3
うちの界隈の字カスも人の挙動見張ってる。
絵師が「こういうのが読みたい」ツイートするとすぐ書いてアップする。RTやリプじゃなくアップするから気持ち悪い。
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 21:22:24.87ID:Un64HlLj
>>670
この前読んだ小説(誰でも知ってる著名な文学)のバレなし感想を上げたら
「私もその本好きです。他の絵師さんは字書きさんと交流されてる中、絵のみで徹底してるのかと思ったら読書とかもされるんですね」
って感じの内容が来た
0673名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/14(金) 02:59:48.10ID:mtjtTYIn
>>671
二次の字(小説とすらいいたくない)に興味がないだけで文学は大好きです^^ と嫌味返ししたくなるレベルだな
字書きみたいにバカじゃないから心の中で思うだけだが
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/14(金) 13:57:45.67ID:mthdHjLp
二次小説って本当に何の役にも立たないよな
書いていて恥ずかしくないんだろうか
ジャンルの盛り上がりには貢献しないし検索汚染はするし後からやって来て意味不明な権利主張するし
コミケもpixivもポイピクも名称よく見ろや

二次小説なんて百害あって一利なし
字書きが全員消えても同人界隈は無風だろうな
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:33:09.02ID:P8nk31jE
文章ならではの純文学みたいなやつを二次に求めてる人もほぼいないし
その他の小説とやらはマンガでやれってものばかりで小説である必要はない
>>671みたいな明らかに字書きに興味ない絵描きにまで突っかかるのって意外と字馬なのかもな
自分が他の絵描きと交流しててある程度評価されてるからこそ無視されるのが納得できないのでは
読書するなら私の作品の良さもわかるはずって思ってそう
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/14(金) 16:01:17.86ID:mFyh01R+
界隈の字書きみてるとどれもfav5いかないくらいなんだけどどうやって承認欲求満たしてるんだろう
辛くない?いっそ何も書かない方が幸せになれそう
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/14(金) 17:48:14.74ID:lafL2xKc
普段から本が売れないってぼやいてる字書き
支部にあげてる話を本に収録してから非公開にしてみたものの誰からも何も気にされてなくて笑う
気付いて欲しいアピールしてるのにねw
そういうことすれば本を買ってもらえたり、また公開してくださいって懇願されるとでも思ったのかな
ただ誰にも読まれなくなるそれだけだって
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/14(金) 20:03:12.49ID:GJOy8PmV
イラスト前提の企画タグに字カスがポエムを投稿してた
主催からのRTが無くて焦れたのか「文字は駄目だったかな。。」って追撃してるしどんだけ空気読めないんだろ
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/14(金) 20:40:24.81ID:T40sNR4Y
>>683
というか企画のレギュレーションをガン無視した作品平気で寄越してくるって字カスあるあるじゃない?

自ジャンルのA×Bアンソロに字カスが寄稿した小説が
「C×B前提(カプ成立済み)でAは終始当て馬ポジ、最終的にBとは半永久的に訣別」みたいな感じの
企画の趣旨が読めなかったのか頭おかしいのかって内容で胸糞だったの思い出した

自分のジャンル参入とアンソロ発行のタイミングがずれてたので
当時のジャンル内の反応がどうだったのかは知らないけど、主催も共同執筆者もよくこの内容許したな
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/15(土) 08:57:13.94ID:rud5f2pY
あるある
A×Bって書いてあるのに内容はC×B前提のAがBに性的暴行ってのあった
投稿後にバッドエンド最高!大好き!って騒いでて何だこいつって思った
後日に実はA×B嫌いってゲロってたわ
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/15(土) 10:43:17.22ID:t4AT8qDi
診断メーカーで文章作品の印象とかいうタグとアンケが字書きの中で蔓延してて
アンケ内容が褒め言葉しか選択肢に無いのが地獄というか字書きの自惚れ極まれりというか
褒められたい一心でメーカー作った字書きの性根がうざいしキモい
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/15(土) 13:24:50.20ID:dtzrcRqV
界隈の最高にキモイ字書きが「〇〇文庫本(P412)プレゼント企画〜」とか言ってやってて
自分のツイートをRT&リプライでお申込みとかしてて痛い上にうざいので限界ブロ決めた
今までも相当痛くて無理だったけど今回の商業気取りとRT煽りに我慢出来なかった
わざわざ読みにくい文庫本でページ数増した本の申込なんてフォームとかで充分だろ
なんでわざわざ互助会にRTさせて現在170名様の応募受け付けます〜とか定期報告すんの
ああ〜〜字書きって何であんな承認欲求とアーシ自慢が多いんだろ
絵でいいねもRTも稼げない負け犬だから?
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/15(土) 13:29:28.50ID:hucMUgE8
自ジャンルはわざわざ他カプが解釈違いだっていう長文を書いたりしてるのが字書きが多くて
自カプが他カプをけなしてるのも、他カプが自カプの悪口言ってるのも字書きが目立ってて最近嫌になってきた
お得意の文章力?を駆使していかにもキャラの心情を把握してるかのような物言いするんだけど
どのカプも非公式だから滑稽にしか思えないんだよね
シンプルにこれは妄想と願望です!って言える字書きっていないのかな
毎日何かしら絵の作業をやってるとアンチ活動みたいなことしてる暇もないから理解できない
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/15(土) 15:06:30.14ID:jlHqoyao
自ジャンル読める作品がマジで無い
キャラ設定性格世界観全部間違ってる
文でしか表現する方法ないのになんで原作研究しないの
スーツや紅茶やお菓子や季節行事などの現実の知識は
いっぱい披露するけど異世界だからどれも存在しないのに
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/15(土) 16:59:39.83ID:rUUTezSn
A×B(ジャンル内最大勢力)のカプオンリーがあった時に
「CとAが仲良し」って設定を盾にして「A×BとC×Dです!」と言いつつ、実際は8割方CDで
ABは添え物程度って作品引っ提げてサークル参加してきたのことごとく字書き

AB(BA)一強で他カプは単独でオンリーできる程の勢いは無いって事情はあるけど
Webオンリーなら5サークルから募集出来るんだから他カプの企画に乗っかってくんな
絵描きのCD者は開催お祝いコメントのみ出して一線引いてくれてる人ばっかりだっただけに字書きが浮きまくり
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/15(土) 19:25:19.45ID:t4AT8qDi
字書きが攻撃的なの分かる
マロでやんわり書き間違い(軍人キャラの階級)を指摘したら烈火のごとく怒りまくり口汚く罵ってきてもう関わりたくないから即ブロしたわ
元々特に交流無いからこちらは何も困らないけど
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/15(土) 22:23:08.06ID:80U8cSUk
素人が小説の書き方トークしてるの笑える
乗ってるのは取り巻きばかりで周りは冷めた目で見てるのにどうして気付かないんだ
心理描写が得意って言うなら人の気持ちもわかるだろ
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/15(土) 23:08:56.31ID:Q4X45h+k
それが分からないらしいんだよな
心理描写っていっても好きな相手が死んだ→怒って絶望する、みたいな決まった流れを演出するだけだからリアルの相手に何をしたらどう思われるって部分が完璧に足りてない
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:07.41ID:volikw2u
「だれか表紙描いてくれないかな」って声かけられ待ちするのも字カスあるあるだと思うけど、
「私が詩を書くからだれか歌ってくれないかな」ってチラチラしてる奴を見かけた
前後に歌い手の動画を何個もRTしてたし完全に狙ってて草、歌い手の人にげてー
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 01:45:08.82ID:hC0Lvfmd
字下げとか台詞の最後に。付けないとかには口うるさいのに誤字とか原作の設定把握ミスとかには寛容で責めてはならないみたいに言うのよく分からんわ
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 06:17:29.82ID:szEraCOw
>>689
昔の電話帳の方がまだ役立つレベルの増量ゴミでわろたそんなの欲しがるやつが100名以上もいるとか村長でもやってるのかな

うちの界隈にもそれより規模は小さいけど抽選で本プレゼント企画してた字書きいたけど申し込み人数が思ってたより多いってわかると
最近金銭的に厳しいからワンコインいただきますってただの通販に切り替えてるやついたわ
字書きって承認欲求だけならまだしも絵も金もなにもかも欲しい強欲揃いで嫌になるわ
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 12:48:38.09ID:Wq7jmkHM
字カスの別ジャンルで同カプらしいフォロワーが自ジャンルのアプリをインストールしたらしくて
自分の書いた小説で殴る準備は出来てるとか言ってるのを見かけたけど
別ジャンルで同カプだからといって別の作品でも同じカプ好きになるとは限らないだろうに
そういう考えに至らないのはさすが自分中心の字カスの考え方だよな
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 14:30:04.94ID:WYDXmuWG
バズって回ってきた字書きのツイ
「絵描きは知らないかもしれないけど誤字脱字は運搬中に生まれちゃうものなので」

うるせーーーーー絵描きだって字くらい書くわ
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 14:42:51.33ID:0oCa6j32
>>699
わかる。
それ言ってる字書きが自界隈にいるわ。
0706名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 14:51:38.78ID:+rElN0FW
告白に返す台詞が「うんこ、俺も好きだよ」になってるみたいな致命的誤字だから言ったほうがいいと思って気に触らないように気をつけて教えたのにブチギレられたことある
もうどんな酷い誤字があっても報告しないし字書きが何かで困ってても助けようとも思わない
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 17:45:13.37ID:0oCa6j32
>>706
うんこwwwこれは酷い。
「指摘ありがとうございます。」って言うところなのにキレるって酷いね。
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 19:54:55.20ID:PlVdjeKK
誤字脱字は運搬時の衝撃で生まれるってやつ
絵描きさんは知らないかもしれないけど〜ってわざわざ名指ししてくるのほんと字書きだわ
字書きさんは知らないかもしれないけど漫画でも字って使ってるんですよ
誤字脱字はお前のミスから生まれたものだろ人のせいにすんな
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 19:55:56.29ID:Wq7jmkHM
絵描きさんは知らないかもしれないけど小説の誤字や脱字は実は本になって運搬されてるときの衝撃で生まれちゃうものなので、同人誌の中で誤字や脱字を見つけたらそれは誤字脱字の赤ちゃんなんです 可愛がってあげてね

キッッッッッッモ
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 01:41:29.82ID:2w/Pq9aW
アイコン描いてもらっておいてそれ言う〜?
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 07:32:51.42ID:A25dg/9b
時間がかかっても読み返すこと自体は超簡単な作業だし直すのも数秒でできることなのに
なんで字書きって堂々と言い訳すんの?
誤字脱字報告いらないとか言ってるのもただのクズ
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 13:09:21.70ID:Q3vSzhSA
誤字脱字あるの読む気も無くなるし二次ならキャラ愛も薄そうで萎える
絵描きは誤字脱字あっても絵がメインだからそこまで不快に思わないけど字書きは字しか無いのに間違えて平気なのがおかしい
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 13:50:01.61ID:XaeG6P+f
誤字脱字に限らず『間違い』を指摘されることに耐えられないんだろうね
字カスってプライドと承認欲求だけは人一倍で努力するのは大嫌いなタイプばっかり
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 14:06:15.08ID:NlT7bMI3
俺やオレやおれがキャラごとに使い分けられてるのはわかるけど公式よりも自分が抱いたイメージを大切にしたい
とかいってる字書きを見た時の衝撃は忘れられない
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 15:09:28.23ID:+eLPU/MR
何も難しいことを言ってるんじゃない
スマホでもパソコンでもポチポチして字を直すことすらきちんとできない字書き
字がすべてなのにな
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 18:04:24.91ID:cZk1zzLv
病気で文章読めなくなったから絵を描き始めたって字書きがいたんだけどモヤっとした
絵描きたいから描き始めたとかじゃダメなのか?何かとネガティブな理由つけて絵を描き始める字書き多い気がする
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 19:20:11.48ID:vOPBdXAU
根本的に絵描きが羨ましいしそうなりたいけど
プライド上絶対に認めたくないから素材やアクセサリー扱いしたりするし
絵を描くことそのものを見下した発言をするんだろなとおもってるよ
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 00:33:27.15ID:bWHcxIEh
別に誤字脱字を放置したいなら好きにしたらいいけど
なんで「絵描きさんは知らないかもだけど」とか引き合いに出さずにいられないのか
字書きさんは知らないかもしれないけどこの世で文章を読み書きするのは字書きさんだけじゃないですよ
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 00:45:11.42ID:sgdYwE9c
>>725
ネガティブな動機もだけど、推しが好きだからっていう原動力よりも
「字だけだと即回れ右されるor周囲が絵描きか両刀ばっかりで埋没するから少しでも目立つ」みたいに
承認欲求の方が先に立つ理由で絵を描く字書きも多い

でも大抵は「字の方はイチャラブ物なのに、絵は複雑骨折した新劇の巨人風味のhtr」みたいな
書くものと描くもののギャップが大きすぎて肝心の話が入ってこない絵柄で
これならデザイン表紙の方がまだいいんじゃないかって出来

絵描きにねだらずに自力でどうにかしようとするだけまだマシだけど、
絵と字のバランスが取れてるか客観視できないあたりはまさに字書き
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 03:00:54.93ID:S/xuSs/D
ちょっとした誤字脱字は仕方ない部分あってもキャラ名入れ替わるのなんでだよ
BのセリフなのにAがAに向かって言ってるとか
読み返したら真っ先におかしいの気づくだろ
酷いとキャラ名自体変わってて前ジャンルの使い回しコピペだったりする
手軽にチヤホヤだけ得たい字書きらしい卑劣な行為だわ
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 03:55:31.35ID:0PWyDvjT
字書きはどんなに下手くそで誤字脱字あっても作品が晒されることなんか全然なくて羨ましいわ
絵はデ狂ってるとすぐ晒されるし
晒して喜んでるのも字カスなんだろうなどうせ
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 08:10:19.78ID:nrwH/Yqk
割りと真面目に、字カスが字カスでいられるのは誰からも読まれてないからだと思うわ 
プロやセミプロ名乗ってても、普段誰も真剣に読まない系統の仕事してるんだろうね
取扱い説明書書く仕事ですら間違いあれば大変なことになる
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 09:27:17.17ID:7mIgPwIS
>>731
取説ですらっていうか、取説こそ「簡潔かつ絶対に間違えさせない文章書くスキル」が要求されるから
「◯万字書いた」とかドヤァする字カスがいたらそれこそ出直して来いだわ

「字書きは医薬品の添付文書や毒物・劇物の安全データシート(=読み手に内容を誤解させたら
ガチで人死にが出るような物の取説)の書き方を参考にすべし」みたいなツイがバズって字カスもRTしてるのに
字カスがそれ実践してるの見たことがない
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 09:39:49.40ID:bWHcxIEh
>>730
その手の晒しは全部htrの嫉妬だとか絵描きの敵は絵描きみたいに言われること多いけど、
パースがどうのデッサンがどうのの付け焼き刃知識で得意げに赤ペン入れる字書き知ってるから信用してない
誤字脱字の指摘程度で発狂するのに絵描きには異様に攻撃的
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 11:58:03.09ID:PO/TYFKx
>>733
字書きってイラスト描けないから字を書いてるだけなのに偉そうに指摘してくるよね、昔から。
普通は自分もそれだけイラストを描ける事を証明してからパース等の指摘をするのが手順だったりモラルマナーだと思うけど、描けないのに妄想でパースの指摘してる人達はTwitterに沢山いるからなwこちとら美大卒だからすぐさまにその字書きの妄想を指摘するけどなw
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 12:33:02.16ID:0PWyDvjT
>>733
晒して喜んでるのマジで字カス多いんだよなぁ
自ジャンルがジャンルスレでよく晒しやってるけど見当違いなこといったり絵描きじゃないだろってこといったりしててすぐ分かる
セリフの添削とかまでやってるし
釣りとして字書きの批判したり字書きいらねって言ってみたら狂ったように集団で噛みつかれたし
わかりやすすぎる
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 12:55:49.60ID:0PWyDvjT
誤字も著作権。
というか、漢字なんか所詮、絵。どう書こうが著者の勝手ですよ。(涙目)

上の赤ちゃんなんです云々にリプしてたこれも気持ち悪い
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 14:42:56.87ID:rwRKkcl9
今まで字書きにそこまでの悪い印象はなかったんだけど、私を介して絵馬と繋がってしまえば手のひら返したように一切反応しなくなるhtr字書きに出会って価値観変わった。それまで散々「◯◯さん(私)と繋がれて嬉しいです!」みたいに擦り寄ってきてたけど、全部踏み台だったんだな。こういうのが圧倒的に多いのが、というか目立つのが字書きなのか
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 17:12:24.09ID:gYbHrHZ4
旦那さんから「漫画描けると同人誌作れていいなあ」
と羨ましがられたって漫画家さんのツイに
同人誌は文章でも出来ますよってリプがついててすごいモヤる
THE字書き様って感じのウエメセと雑な感性
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/18(火) 19:05:11.72ID:CYsayWg6
某図書館のニュースに便乗して自分語りする字書き
散々日本語やら時代背景やらのお勉強してますアピールしておいて
なんでカス文章しか書けないんだよ
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/19(水) 02:55:16.37ID:B5kSf6TZ
結構前にイラスト本業の人が人体の構造を正確に把握するのも大事だけどこだわりすぎなくてもいいって絵柄の魅力についてのツイRTした字書きが
「これですよ…小説も誤字脱字があったとしてもそれも一つの魅力なんです…」
とか見当違いなこと語り出してたわ

字書きはイラスト関係のことも無理矢理自分のことに置き換えて語るの好きだよね
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/19(水) 06:29:32.35ID:Cau5md7f
ポイピクに萌えた妄想ネタの文章書いて投稿しただけで字カスから「改行開け過ぎだと思います…(すいません字書き歴○年で職業病みたいなもので気になって…舌出してる顔文字)」とかリプきてマジでしばき倒したくなった
てか別に小説書いてるわけでもないし、私が個人的にある程度の文章の塊で改行しないと読みづらいからそうしてるだけなんですけど〜??

そしてお前の字書き歴云々とか宇宙一興味ねぇわボケっ!二度と話しかけるな!あーイライラする
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/19(水) 10:31:26.14ID:pvhc2tT1
スクショでTLに晒したのちブロックでいいんじゃない?
自分なら「小説として公開したつもりじゃないのにこんなこと言われても困ります…(泣いてる絵文字)」って被害者ムーブしてやるわ
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/19(水) 11:13:47.53ID:sJu/o2oC
「私が○○字で収まると思ってる?」とか「○○字で書く予定だったのに○○字になってしまった〜」とかとにかく字数アピが鬱陶しい
字数の多さが読みごたえや大作だと限らないしなんで字数が多くなった報告するのか意味わからない
あと「私は私は〜」って事あるごとに自分をコンテンツ化してるけどお前に興味ないから...
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/19(水) 13:10:43.76ID:bEiwZlea
字書きの言い分としては
・字数アピール→絵描きがラフとかペン入れとかの製作過程の進捗報告するのと同じ
・構想やプロット作成ツール()としての高級文具アピor写真アップ→デジ絵描きが液タブやモニターの写真公開したり
アナログ絵描きが沢山の絵の具やカラーインクとか描きかけスケブとかの製作環境晒すのと同じ
って事らしい

ずらりと並んだ絵の具とかラフは見てて楽しいけどきったねえ字で殴り書したノートとか誰が見て楽しいんだよ
そもそも製作環境晒す絵描き自体がTLにいないから字カスの場違い写真すごい浮いてるんだが
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/19(水) 14:00:24.36ID:9qrSq/Tw
>>746
ぽいぴくに文章投稿するのって字書きだけかと思ってた
こういうの見た字書きが絵じゃなくてもいいんだ!なら自分も自分も!ってなるんじゃないの
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/19(水) 15:21:55.01ID:xUDVTmG4
キャラがお酒を飲む場面で「強いお酒」を選んだことを伝えたかった字書きが特定の缶チューハイの名前を出してそれはいいんだけど
その後ダラダラと5行も6行もスト缶がどのくらい度数強いのか語る文章で訳分からんくなった
ウォッカ何杯分に相当するとか
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/19(水) 16:10:42.11ID:7BebD8D4
字書きは劣等感を抱えてるだのイベントで漫画サークルに比べて見てもらえないだの言ってるけど、絵描きと同列と思ってるからそう感じるんだろうな
全く別物だという認識をもってほしい
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/19(水) 16:52:23.18ID:98zsEwGQ
>>754 ほんこれ

絵描きの自分からしたらイラストと漫画と小説はそもそも別物
切り絵やコスプレや歌みたいに全然違う分野の表現方法だと思ってる

なのになぜか字書きは絵描き(イラストを描く人にも漫画を描く人にも)にライバル心を燃やしてつっかかってきたり擦り寄ってきたりする
認識が変
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/19(水) 22:59:27.33ID:eeA8jz/J
>>745
小説の誤字脱字をむりやり絵に置き換えると、キャラの特徴間違えたりすることじゃないのか
鬼なのに角つけ忘れたとか、ハゲをフサフサに描いてしまったとか
魅力や味ではなくミスだよね
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/19(水) 23:48:38.79ID:+cV8y7Mh
どんでん返し()をするために絶対に必要であろう注意書きをしないのも絵描きより圧倒的に字書きの方が多い
じさつ、死ネタ、攻めが受けさつがい の注意書きなしぜーんぶ字書き
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 07:50:37.12ID:h3BrhuFb
絵描きアンチスレ笑える
あそこじゃ仲良ししてるけどおまえら実際お互いの二次小説読まないじゃんw
結局リスペクトじゃなく悪口じゃないと繋がれない絆なんだよな
「好きな絵描きさんはいるけど」だのあんな場末のスレですら絵描き媚びしていて惨めな存在だな
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 08:23:04.83ID:oj6JfYqe
字書きが誤字脱字に寛容になれって騒いでるのは文庫メーカー使って画像投稿してるのも原因の一つだと思う

画像化されたやつは修正するとなると一旦消して修正したやつをまたあげ直ししなきゃいけないけど
稼いだいいね数とかが惜しいし小説の再掲だと反応ががた落ちするってわかるから
こっちが修正しなきゃいけないこと言うなって誤字脱字を開き直ってる
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 10:36:27.03ID:0tmKEDFv
字カスに対して壊死はどうだだって
永遠に絵描きしか視界にないらしい
ただのROMからも字カスは嫌われてるのに
字カスの哀れさを小説にするといい
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 11:19:49.40ID:iJf8cf2E
このスレからの持ち出し禁止で他からの持ち込み叩きは平気でやるのはやめてよ
民度が低いし字書きにそういうところ付け込まれるから迷惑なんだけど
字書き嫌いなのになんでそんなとこ見てんのよ
そういう人だからツイのTLに字書きがいるんじゃないのかと思うよ
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 11:38:17.20ID:Z9OR2n6x
なんか字書きの人口ってどんどん増えてる気がする
ジャンルにもよるだろうけど自分が通ってきたところは絵より字の方が支部もツイも数が多かった
やだなあ
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 12:55:21.39ID:b+T4PKtP
小説書くこと自体絵を描くより楽かもだけど作品として仕上げるのはそうではないとは思うよ
けど絵が描けないから仕方なく小説書いてるって公言してるじゃん
お気持ち表明してる奴は知らんがお前は明らかに楽してるだろ便乗すんな
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 13:19:33.36ID:7nAOzr+H
普段温厚な人に叱られたいからわざと怒らせて叱られるのが性癖みたいなツイート流れてきたけど
その温厚な人とやらが怒りたくない人だったら怒ってしまった自分に疲れてしまうだろうなと思った
案の定字書きだし
性格悪いのはもう仕方ないとしても他人を利用していることに無頓着なのは気持ちが悪い
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 13:20:30.74ID:9W7kNRWx
マイナーカプにいるけど楽してちやほやされたいんだろうなって字書きいるわ
早いもん勝ちと言わんばかりに起承転結もない文を大量に書き散らかしてカプ代表面してる
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:07:03.26ID:oXdZ8HmZ
・やたらと企画したがる「弱小だけどアンソロ○冊主催した!」
・出した本の数を誇る「○冊出したから誉めて!」
・字数を誇る「○万字いっちゃった…」
・通話したがる
・感想を要求する
・絵馬の表紙を欲しがる
・反応があるから書くし反応ないから書かない
こんなのばっかりでうざすぎ
黙って好きなもの書いて個人誌出しとけ
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 22:53:22.71ID:xhBKNEBv
ワンドロワンライがhtr字書き互助会に喰われてただのワンライになった日を俺は忘れないからな
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/21(金) 12:56:42.50ID:HygXHM9C
字書きの中でも特にhtr字書きの交流厨が一番ウザいわ
○○行きたいって言えば「ヒマです!お供します!」って秒でリプしてくるのやめてほしい

本の感想をDMで送りたいのでフォロバしてもらってもいいですか?ってリプされたけどマシュマロ置いてんだからそこに送ってこいよって感じだわ
SSメーカー乱発してるだけで創作者ヅラしてるけど絶対にフォロバしないし字書き交流厨をフォロバするくらいならいつもマロで感想送ってくれるROMの人をフォロバするわ
htr字書きって感想も交流の手段としか思ってないから薄っぺらいし本当に伝えたい感想ならマロで送ってこいとしか思わない
まぁ承認欲求高いからマロでも記名してくるんだろうけど
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/21(金) 23:42:20.59ID:SyHWzukt
字数アピールする字書きって字数以外に自慢することがない浅いものしか書けないことがわかりやすい

長くなる予定だったけどちょうどいいページでまとまったとか
良い言い回しや描写ができたって報告するやつ一人も見たことないわ
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 03:10:10.83ID:lHYi0Bfy
>>785
784だけど「他の方からも要望あったので期間限定でDM開放しますのでお待ち下さい」みたいな感じで適当にあしらった
感想自体は来たけどマシュマロで良くない?っていう数行の感想と交流したいことを匂わせてくる感じだったわ

自ジャンルの字書き達がほとんど作品も上げない交流厨だから絵描きへのリプが感想より「今度○○一緒に行きましょう」だらけで軽くホラー
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 05:11:21.43ID:t3o+VlhP
ジャンル同じだから交流してたけど字書きちゃんの絵描きに比べたらチラチラがすごくうざい
絵描きに比べたら本も売れないしー(ちらっ
絵描きはいいよねーきれいでうまければ中身無くても評価もらえるしー(ちらっ
文書書くのも大変なのに理解してもらえないー(ちらっ
感想なくてモチベが上がらないのは字書きあるあるー(ちらっ

それでも満足できないのか下手くそな絵を描いてきて私は字書きだから絵は下手くそで書けないー誰かが表紙書いてくれないかなーというのを何度も繰り返してきてうざい
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 07:03:43.98ID:/g/N5zPZ
自ジャンル海外勢多いから字より絵が伸びる
字書きがhtrな絵描き始めてやっぱり反応貰えないから反応欲しいチラチラしてくる
htrなんだから当然だろとしか
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:29:29.13ID:nMDl2qs1
文章書くのだって大変なんだよって言う字書きよくいるけど
手っ取り早く作家気取りできるくせに評価もほしいちやほやされたいって字書きわがまますぎるだろ
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 12:13:11.84ID:2rgyP5nC
字で伝えて表現するのが字書きだろうになんでちゃんとメール読まず言葉選ばず返信してくるのか意味がわからない
やっと縁切れたので記念カキコ
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 13:13:31.11ID:tY/L/5uS
>>793
お疲れ様&縁切り完了おめでとう。
ちょっとした注意書きも読まない(読めない?)、これ言ったら失礼にあたるとか嫌な気持ちになるかも…の考え無しの言葉でメール等してくる。仮にも字で表現してるのにその辺り出来てないの本当意味わかんないよね。
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 14:52:16.88ID:uriNF3mQ
字数に鈍器アピとかhtr絵描き始めるとか字での表現にこだわってますアピの割に対人的には無神経発言とか
どこの字書きもテンプレでもあるのかって位似てるの何なのw

日頃創作論()とかインプット()とか散々ぶち上げてるんだから、変に絵に色気出さずに字一本で行けばいいのに
結局のところ字だけだと反応に満足できないんだろうな
読者に自分の小説をそのhtr絵で脳内再生させるとか逆効果だと思うんだけどそういう客観性はないのか
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 16:13:37.36ID:vxYMRf6d
同人パロを書いている字カス
自分が字書きだから疑問全部「神絵師だから!」で投げててどこにも絵描きあるあるないし字書きとしての自分の悲哀をスライドして神絵師(笑)にツライツライさせてるのクソワロ的外れなんだよ
字書き同士で持ち上げてたら「神絵師に自分の性癖絵を自分好みの絵で描いてもらってそれを一番に見られるの最高!羨ましい!」とか暴露してて絵師を人間じゃなく自分専用萌え製造機扱いしたい字書きの性質がよーく表れてて最悪
同人女みたいに神字書きにすりゃよかったのにhtrのプライドが邪魔してできなかったかな
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 21:23:06.56ID:uoGYUw/2
君たち和歌山県の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か?彼は人間的に素晴しい人物だから絶対に覚えておけよ
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 23:01:25.43ID:uxCrQiXc
自ジャンルの文字数マウントかまってちゃんまじでうざい

何日で何文字も書いてしまいましたーとか何日なのに何本書いてしまいましたーとかイチイチ書いて反応待ち

自分で気に入った設定なのか知らんけど、ずっと原作にない設定とオリキャラについてべらべら喋って、書きました!何文字です!キャラのイメージこれです!ってイラストまで載せて、このジャンルである必要ある?って感じ

載せて周囲が速筆すごい!とかよかったです!泣きました!とか反応来るとそこから裏設定やらこぼれ話()やらまたべらべら始まってうるさい

周囲はやたらと持ち上げて、自分だけがモヤってるのかと思うと自ジャンルごと苦手になりそうでつらい
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 00:47:49.33ID:iK0P/7YK
>>800
周囲持ち上げてるのほんと冷めるよね乙

結局自分の妄想すごいってことに重きを置いて、原作のキャラどーでもいいんだろうな
だからTLをだらだらと文字で埋めれる
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 02:53:23.14ID:0Jb6OwyM
>>801

ありがとう

ハピエン書けないとか言ってすぐキャラ病ませて、幸せにしたいのにどうしてこうなったんだろう
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 03:12:48.25ID:0Jb6OwyM
>>802

ごめん、途中送信した
ハピエン書けないからとかってすぐキャラ病ませて、幸せにしたいのにどうしてこうなったんだろうとか白々しい
周囲の感動しました、泣きましたコメ待ちしてるの見え見え
闇が深いって言われたいがためにキャラを無理に病ませてタヒなせたりするの本当に不快

こないだ通話でみんなで喋ってたときに急に入ってきてオリキャラ設定やら病み妄想()やら喋り始めて、それを周囲が持て囃したときはまじで萎えた

モヤモヤしたまま書いてるから日本語わかりづらかったらごめん
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 09:04:42.49ID:twITtSjZ
前ジャンルで頼まれて小説の表紙描いたのに
肝心の小説を書き上げないまま字書きが何故か絵垢作ってhtr絵を連投してた
他の絵描きに挿絵描かせてたシリーズもずっと放置
htr絵を量産してる時間あるなら小説書けただろ何してんだ
結局小説出来上がらないうちに自分はジャンル移動してその後は知らない
ちなみに完成したらお礼もしますと言われたが完成してないから礼もなにもない

どうせ趣味だからとか言い訳するんだろうけど他人巻き込んでおいて優先順位どうなってるんですかね
あのhtr絵で今後は自分で表紙でも何でも描けばいいよ
あと字書きに限らずだけど連載とか続きものを途中放棄して別の事やり出す人多すぎ
一人でやってるなら好きにしろって思うけど
人に頼んでるなら相手がそのための時間を費やしてくれたっていう自覚あんのか
今思い出してもむかつく
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 16:54:03.03ID:Nx+vkGkc
原作軸シリアスの私は評価されない
評価されるのは誰おまパロばっか
↑みたいにいちいち嗜好叩きしないと自分を保てない字書き本当に性格悪い
たまに「読み手のレベルが低いから評価されない」と言っててその自信はどこからとびっくりする
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 17:33:50.06ID:ucGv0CCF
字書きとは会話が成立しない率が高すぎてこわい
こっちのツイートや絵にリプライで絡んでくるff外字書きが何人かいるけど「元のツイート読んだ?見た?」って内容が異様に多い

ロムや絵描きにはこんなやつあんまりいないのに
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 18:03:37.65ID:q5Whct7P
>>809
高尚字書きの愚痴とかにもよく思うけど、ちゃんとした小説が読みたい人はプロの小説を読むんだよな
二次小説ってキャラやカプの力で読まれてるだけでそもそも読書好きだけが読んでるわけじゃないのをわかってなさすぎ
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 19:00:38.80ID:4O66208W
字カスが幼稚園児みたいな絵を描いて互助会フォロワーに「すごいです〜」とか褒められたの鵜呑みにして
自分の中に知らない才能があったかも…これからは絵も描いて行きます!!楽しみにしててください!とかなんやねん
おまえリップサービスだろ……褒めたやつも戦犯だぞ
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 20:35:00.86ID:OUvkDqIZ
付き合いで買った本
本人の趣味の分野の話がえんえん続いてCPの二人あんまり関係ないくらいだった
字カスとまでは言わないけど
これで次の本の部数減ったらまたウジウジ聞かされるのかと思うとなぁ
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 21:32:45.63ID:w2Uu/AQI
通話で話したり共通のフォロワーと遊びたいから鍵垢だけフォロバして表はフォロバしてこない字書きウザすぎる 絵描きにあからさまにコンプあるタイプなんだけど中途半端に関わってるし共通の知り合いいるから切りにくい
そのくせこの間の絵よかったです〜!とか言ってくる、フォロバしないなら見ないで欲しい
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 04:20:37.21ID:ADyl/x+m
字書きの元フォロワーが表紙催促してきたことがあってフォロワーだから受けたけど書くイラスト内容はと聞いたら小説読んで合った表紙かいてくださいと言ってきて渋々読んでそれっぽい表紙にしたら具体的な催促されたの忘れられない
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 08:45:37.37ID:FhU8z7qN
一万文字以下は駄作だから読まないとか自分が人の作品読む時の基準にするのはいいけどわざわざ公言する辺り性格悪いなと思う
実際それ言ってるのは声のでかい高尚字書きしかいない
書きたいもの書いて結果的に文字数多くなったんじゃなくて文字数マウント字書きの作品で面白かった試しがないし
結局自age他sageでしかないんだよね
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 11:58:44.39ID:D4QqyeFa
新作今夜あげますってわざわざ宣言して待ってます楽しみですの反応待ち
垂れ流したキャラ崩壊設定をまとめました→追加しました、これからも追加したらお知らせしますって誰も頼んでねえし反応ないと何度もRTしてアピールしてくんのうぜえし、こういうの読みたいんですけど自分で書くしかない?しょうがないので書きますって勝手にしろ
疲れたって呟くフォロワーに書いたのリプして「これで癒してください」って言うのやめろ
どんだけ自分に自信あんだよ
持ち上げるやつらもうざい
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 13:24:30.74ID:qUKlboTy
文章にサインみたいに無理やり特徴付ける字書き居るんだけど
キャラの名前は書かないのが拘りです全て一人称で書いてますとか
その人らしさって文から滲み出るものだからわざわざ特徴付けんでも
まず読みやすい文書いてと思う
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 15:22:12.42ID:yPtUAqts
支部の二次創作小説を文字数の多い少ないで読むのを決めるかっていうアンケート早速クソ字書きがRTしてきたわ

誰だよ「一万字以上書ける人は文章力があるってことだから初めて読むときの目安にしてる」とか答えたのは
クソ字書きが自信つきましたとか言い出しちゃったじゃないか
一万字越えようが駄文なのは変わらないから
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 16:39:46.49ID:awcmFGN8
ダラダラ長い文章書いてたら一万字なんて誰でも超えるって海鮮でも分かるのにね。
そもそもつまんなかったら一万字でも三百字でも読まないだろ。
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 18:32:13.60ID:dWAssGM9
字書きから表紙依頼きたのに謝礼とか書いてないけど同人界隈ってこういうもんなの?って絵馬から相談きてうわぁって引いた
その人一次創作から来ててよく分かってなかったから安く使いたかったのかな
その人オリジナルイラストでたまに仕事受けてる人だからほぼ無償同然で作品クレクレする精神にドン引きしてた
プロに頼めば数万かかるものをお菓子と献本程度で貰おうとする字書きってやっぱ図々しすぎるわ
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 01:43:15.87ID:1al39knP
二次字カスが別カプ推しに対して噛みついたら噛みつき返されたらしくて「主張の正当性が〜」とかグダグダ言っててクソ笑った。
原作カプ以外に正当性もクソもあるかよ。
普段キャラを二次の道具としか思ってないhtrがよ。
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 02:24:18.68ID:BJQzx9uF
某ソシャゲの英語版が出たらしくその英語セリフについてアサーイ知識ひけらかして解説してた字カスが
マジで英語堪能な人から「翻訳完全に間違ってますよ。適当な解釈を広められては困ります」とか毒まろ貰って
「こうやって何かの活動をする人を抑圧しないで!スペルミスも翻訳間違いもいちいち指摘しないで!間違ってるからって何!?」とか……まじで自分に甘いな

誤字脱字指摘するな!がお得意の字カスらしい
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 08:54:51.02ID:r3sAox8c
「長文を書ける人は文章力がある」
「絵描けないから文書いてる」
この二つを言ってるの小説ならではの面白さを知らない、分からない人達なんだろうな
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 20:30:16.46ID:pHSupxKD
支部のイラストタグ欄に小説サンプルとか載せんなや邪魔
そもそもこっちはイラストみたいだけなのに、お前の小説本なんか誰も求めてねーんだよ
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 20:45:38.94ID:x15m5c6y
小説をイラストカテゴリーに投稿する馬鹿はほんとに多い
そんなことしても開いた瞬間がっかりされるだけだってなぜわからないのか
評価されないとか絵に比べて〜とか言ってる原因は字書きにあるんだよ
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 22:11:40.52ID:+AESylxk
文字数自慢して書き始めてたった何日で文庫本レベルだわー製本しようかな(チラチラ)
誰も頼んでねーのに、今何文字で今日中にはあげますお待たせしてすみません!うぜー
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 23:21:34.06ID:1al39knP
「書きたい話に合うカプが多ければ多い程話が書けるからカプ固定しません!」って公言する二次腐字書き。
それってキャラをコマ扱いしてます!って言ってるようなもんじゃないか。ドン引くわ。
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 17:57:41.41ID:kSUSwb7B
字書きが必死で空リプしてもフォロバ貰えない絵描きからフォローされるの気持ちいい
そこまで無視されてるのに信者してる字書きのメンタル執念じみてて怖い
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 22:16:25.91ID:WLoC9Dt+
こういうのが好きってツイートにイチイチ反応して次これ書きますって言う字カス
頼んでねーし、書かれたらお世辞でもお礼言わなきゃいけない雰囲気まじでだるすぎ
書かれたくなさすぎて容易に呟けなくなった
コイツのせいであんなに好きだった自ジャンルに萎えつつあって悲しい
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 01:19:12.47ID:p5tB4lfo
htr字書きの製本する勇気どっから湧いてくんの?在庫切れになったので追納しましたとか言ってるけど誰か買ってんの?うそだろ?ほんといらねー
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 02:02:19.45ID:sUh76bkb
昔の知り合いの字書き
漫画は小説なら数行で終わる所を数ページに引き伸ばしてるから話が薄っぺらい
下書きとセリフだけ出来ていれば何も考えなくても手を動かせばそのうち完成するから楽だ
小説はずっと脳をフル回転して考えているし流れ作業もできなくて絵を描くより大変って主張してた
本気でそう思ってるなら頭やばすぎる
字書きのくせに想像力がまるでないんだね
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 09:35:24.86ID:jup1c+OC
やっと貰った感想が気に食わなかったらしく
欲しい感想は明示しないとダメですね無責任な感想が来ますからと呟いていた字書き
ウミノクルシミガーモジスウガーの前に想像力が必要なんじゃないか
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 09:40:40.56ID:HZeuK4ty
絵描き崩れの字カスの言い訳ウザすぎ
画力なかったから字書きやってるって
それそのまま書く???
そんな頭だからどっちもhtrでクズなんじゃないの??
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 10:31:08.75ID:czU2fIxq
字書き自体も苦手だけど文庫メーカーとかいうやつが特に受け付けないから
今のツイッターの風潮が地獄でしかない
字書きを大量にミュートしても新規参入してんのか何なのか毎日流れてくるし
心の平穏を保つには自分が壁打ちになるしかないんだな
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 15:06:39.86ID:6pSbZ8Ec
文庫メーカーは本当に罪深ぇよ
ツイにも支部のイラスト漫画カテゴリにもSS画像による汚染が拡大してて苦痛でしかない
書き手のマナーの悪さに幻滅して読もうって気が最初から持てなくなるし、よさげな画像にしても駄文は駄文、いい文章も駄文になる
フォロワー増えないいいね来ない感想が来ないのは当たり前
SS画像が迷惑画像だって風潮浸透しないかな
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 16:55:50.83ID:TmYmgY+D
限界集落ジャンルでタグ企画があったんだが
「賑やかしに流します」とか言うの大体字書き
タグ企画参加する層はその中でも承認欲求オバケばかり
「ssメーカーにより作成したゴミを投棄して絵を埋もれさせ環境破壊します」だろうが
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 16:58:45.98ID:7MUfwLw7
人の呟いたネタ掠めとる字カスのせいで他の字書きが書きづらくなっててほんと害悪
絵描きがイラストあげると勝手にテンション上げてそれを元に文字数だけ無駄に多い小説()書いてくんの気持ち悪すぎて無理
自ジャンルから消えてくれないかな・・・
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 22:36:01.45ID:7x/h3PSz
851が字書きに見えるの自分だけ?
他の字書きが書き辛くなって何か問題あるの?
絵描きがネタ取られて描き辛くなるならともかく
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 22:54:49.55ID:mVWhoEw7
SS画像本当に迷惑だよね。
元相互の字書きも支部に画像として大量投下してたわ。
毎日ツイッターで投下してるSS画像を「今日のお話」と言い毎月月初になると「今日のお話まとめなきゃ〜」とか呟いてた。こいつのSS画像が支部で漫画やイラストを見たい人の邪魔になってるのに気付いてもなかった。
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 22:59:11.09ID:7MUfwLw7
851だけど自分は字書きじゃない
自分の好きな字書きがちょっと呟いたネタを字カスがかっさらって先に書いて速筆アピと文字数アピでマウントとるから、呟いた字書きが気にして書かなくなったってことを言いたかった
スレチかな、ごめん
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 23:32:18.39ID:quoCVDEs
感想マロには長文の返事をタイムラインに放流するくせに指摘マロにはご自慢の語彙力どこ行ったんですかレベルの雑な返事であまつさえトスで返信しようとしたけどなんか失敗して消しちゃった!マロ主に届け!とか言ってる字書きキツ
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 01:02:58.96ID:Wr0Hfc7v
なんか字書きが「所詮趣味なのに…」とか「小説家になりたいわけじゃないから」とかお気持ちツイート連投しててウザ…
どうもお仲間からのアドバイスが気に食わなかったようで喧嘩になったらしい 他所でやれと
そのアドバイスとやらも自分から求めたのか求めてないのに向こうから勝手に言ってきたのか知らんがどちらにせよこれだから字書きは…という感じ
これを機にどっちか(できればどっちも)消えないかな
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 01:10:26.25ID:MYQtxxcA
SS画像邪魔くさいなって書き込もうとしたら上にも
同じ愚痴があって安心した
背景に写真使ったり文字色変えてもクソ見にくいだけだから
ちゃんとしたフォーマットで上げろよ
いっちょ前に画像使って邪魔くさすぎ
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 01:42:18.06ID:/ckMbDoT
>>822あたりで話題に出た字数アンケの言いだしっぺ字カスが回答者のコメント紹介してるけど
「長い話は支部で、短い話はSS画像にしてツイッターに流す字書きが多いし
読む側も短編はまずツイッターで探す傾向がある」みたいなコメントに
界隈のSS画像字カスがアップ始めてて勘弁して欲しい
更に互助会の会長(こいつ自身は絵がメイン)が元アンケの考察RTして
「短編は支部よりもSS画像でツイッターで読む方が好きです」とかお気持ち表明して燃料追加するし最悪
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 06:02:20.97ID:qaiG38gH
小説はいつでもどこでも隙間時間にポチポチ書けて書き手に負担が少ない
その割に閲覧側に多大な負担をかける
イラストは制作に長時間かかり作業場所も限られて描き手の負担が大きい
その割に閲覧側の負担が少ない
どうして同じように評価してもらえると思ってるんだろう?
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 11:30:03.24ID:EwZPZ4wV
アンケって言ってもどうせ読む側に擬態した字カスの意見誘導じゃないの?
文字数しか誇るとこないスカスカSSやら見難い画像SSを投下したい奴らの自己弁護でしょ
自分がやりたいからやってる癖に「皆に求められてるからそうしてるんですう〜」ってやりたいだけだよ
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 11:59:24.23ID:ZFCB/GFq
字書きの文字数報告マジで意味不明。文字数と速筆自慢してるけどそれただ単に全く推敲せずに文章垂れ流してるだけなんだよなぁ。
『同じ文章何度も書きたくない!』とか言うけど絵描きの人とかはタイムラプス見てる限り下書きやらラフやら線画やらで何度も同じ絵を描いてるんですが。字書き名乗るなら推敲くらいしろ。だから評価されないんだよ。
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 15:14:20.63ID:T7UkiaB6
早く書かないと脳からあふれ出るwww
書いてる途中にまたべつのが降ってきた!腕があと4組欲しいwww
沸いてくるから自動書記みたいになってるwww

書いてるのは全部二次&パロの字書き
キャラもストーリーも他人から持ってきてるんだから書くのラクに決まってるじゃん
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 15:19:50.87ID:GvxZL9kL
>>845
昔の知り合いの字書きの体で
絵描きのこと貶すだけの内容で笑う
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 16:05:11.50ID:iwgHg+IL
私はネタをアウトプットしないと死ぬから毎日書いて上げてるだけだけど、もう何万字になっちゃった!こんなに書くつもりなかったのに!って騒いでる字カス
アウトプットしたいだけなら毎日進捗状況あげなくてよくね?誰にアピってんの?
TLに人が多いとき見計らって出てくんの見え見えでキモい
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 19:04:13.08ID:1UWnVDgs
イラストとか大抵のこともそうだけど作業行程を増やしてどんどん付け足していくのは誰でもできるんだよ
本当に上手い人は引き算もして敢えてシンプルにまとめあげる

文字数多ければ多いほど凄いと思ってる字書きはそこら辺理解してないから長い駄文を自慢気なんだよね
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 21:53:57.12ID:+KJt9zQX
小説はテキストで書いてほしいべったーでも支部でも個人サイトでもいい
お願いだから文庫ページメーカーやめてほしいあれまじでなんなん
視力に問題のある人のこと考えてよあれじゃ読み上げできないんだよ
どこから始まってどこで終わるのかすらわからんし
しかも背景をくらーい灰色で字を黒くして何のつもりや花柄背景とかマジでやめて
どうせアンアンいってオメガバして💛喘ぎでやってるだけやろがい
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 23:41:51.91ID:EVrTkA6M
>>874
純粋に読み上げ機能を使いたいなら良いだろうけど「イラストカテゴリでアップすんな」の意味で送るとしたら
ご要望があったのでこれからは両方の形式でアップしますね!になるだけだろうな…
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/28(金) 23:49:05.69ID:1J0sAsV0
うぉっ字カスならやりそうw

うまいイラストの間に挟まれて文章が載ってるのを見ると悪い意味で目立ってて
気の毒な気持ちになりましたってストレートに言うのはどうだろう
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 00:21:30.78ID:fQRiqoxx
そうだったんですね!ではツイにメーカー画像、支部ベッターにテキストをあげておきますね!
アンアンハート喘ぎオメガバ女体化2000字以下3か所同作品連投
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 02:44:35.95ID:CXw542RS
ストレートに「イラストカテゴリにSS画像投稿するのやめてください、邪魔です」ってマロ送ってた人いたわ
相手は案の定焼きマロだって晒してフォロワに慰められていたが、マロに対する言い訳?小説画像で投稿する言い分が無理があってまったく筋が通ってなかった
「閲覧数稼ぎたい」とか、「違反項目に書かれてないからイラスト欄に小説載せたって違反じゃない」とか
クリックして「うわっ小説だ」ってすぐ戻るから結果的に閲覧したことにはなってないし、運営だってカテゴリ名をイラストって表記してる場所にわざと小説投稿するユーザーが現れるとは思わないじゃん。いちいち各作品が適した場所に投稿されてるかまで面倒見るわけない
自分のモラルのなさマナーの悪さを「違反項目に書いてないから」って運営に責任転嫁するのはホントにヤバイよ
自分の書いた文章よりも他人の苦情と行間をちゃんと読めるようになった方がいい
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 07:20:38.56ID:uhSGaiVd
同ジャンルのカプ違い字書き二人の話。その二人長い付き合いだけど好みが根本的に違うのか「◯◯ちゃんといつも逆カプになるね」「キャラの解釈は全く同じなのにね」とかまぁなんやかんや仲良さそうだったのに、ある日お互い本を出すことになってかたや表紙もデザインも組版も自分で考えて作ってるのに対してかたや絵師に表紙とノベルティ用意させて組版とデザインも身内にやってもらって自分は書きたいこと好き放題書くだけで大変大変間に合わない文字数やばいwwwとか言いながらもツイッターにずっと張り付いて、そういうのが何回か続いて結局前者の一人で頑張ってた字書きは筆折っていなくなっちゃったな。こうして図太くて人を頼ることに長けてる字書きだけが世に残り続けるんだなぁと思った
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 08:08:31.86ID:eLJpOOVe
>>879
頻繁に現れる良い字書きと悪い字書きの話はなんなんだろう
良い(と思い込んでいる)字書きの臭い自語りに見えて気持ち悪い
どの字書きも字書きは総じてカス
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 08:14:12.81ID:3SA/KK54
>>880
さすがにそれアンチじゃなくてヘイトだろ
叩きたいなら最悪板にでも行け

別件
意識高すぎて付いてけねぇ
やっぱ字寄り両刀ってエグいな
絵も古臭すぎてキモイ
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 08:15:11.97ID:PUtFhUm8
最近疲れてるってみんなで雑談してたら急に「みなさんのために書くしかない!」って入ってきて誰も頼んでない1万字オーバー()の小説あげて反応しなかったら「○○さんこれ見て元気出してください!」って名指しされた
後で読みますって言ったら設定やら頑張ったところ()やらべらべら喋ってきて冒頭のスクショ貼って「こんな感じです」ってマジでなんなん?
通話してたらわざわざチャットで作品貼って語り始めるし、お世辞か本気か知らないけど周りが褒めるからどんどん天狗になっててもう化け物だよ
お前のせいで疲れてんだよって言いたいの我慢したけど字カスって何でこんなに自意識過剰なんだ
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 10:12:43.25ID:9AjUCOGL
マロで自称字書きと名乗る人から
「本を作るので挿絵を描いてくれますか?」
って質問されてるんだけどどこにも原稿料が書いてなくてまさか初対面のフォロー外の知らん人なのに友達だから無料とか意味不明な事を言わないよな?
怖くて触れれないから無視してる。
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 10:31:30.17ID:QEKvLhHG
自分は無産でそういう擦り寄ってる字書きだけが生き残ってるの実際に目の当たりにして何だかなぁと思っただけなんだけど確かに良い字書き悪い字書き関係なくここは字書きアンチスレだもんね。ちょっと吐き出したかっただけなんだ。不快にさせてごめん
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 10:33:44.11ID:QEKvLhHG
>>879です。端末変わってIDも変わっちゃった重ね重ねごめん
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 10:34:32.42ID:HOklj9lG
ここに書かれてる馬鹿字書きのテンプレみたいなメンヘラがいて
相手にされないからってアンソロの主催ばっかりやってる
「こんなに頑張ってるのに誰も誉めてくれない…」
「ミュートされてるのわかってるし」とかしょっちゅうネガってたまに攻撃的に罵る

切られた絵描きがアンソロ主催しようとしてるのを
「いきなり私を切った人が主催するなんてうまくいきっこないし参加者が酷い目にあったら嫌ですね」
とか偉そうに嫌味言ってて
だから人が離れてくのがなんでわからないんだろ

全然作品も書いてないしこんなのが同人にしがみついてるのは
適当に文章並べとけば小説()だって言って創作者側に回れるからなんだろな
自分が偉いとか凄いとか勘違いして客観視できない字書きって本当に多いし痛い
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 11:39:29.03ID:FPAEwfwE
>>886
「友達だから」とまで言わなくても「同人誌は利益出しちゃいけないから」って理屈で
「出来た本とその辺のデパ地下で買える1000円位のお菓子が謝礼」みたいな事されかねないからそのまま無視でいい

ここの>>210あたりでも話題になったけど、利益を出しちゃいけないのは頒布価格の話で本の製作コストとは別で
他人のイラストは後者に含まれるんだから当然対価を支払うべきなんだけど、そこの線引きを判ってない字カス多すぎ
その理屈だとお前ら印刷所に払う印刷費も踏み倒してんのかよって話になる
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 15:57:33.04ID:DGW9r2/M
文章じゃ言いたい事をまとめられないから通話したいって言われたのだが
字書きなのに文章じゃ伝えられないって字書きとして致命的では?
字書きのコンテストに応募して毎回落選しているのも納得
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/29(土) 22:24:13.24ID:hjSFgNy1
140字SS字書きがうざい
自分は仕事中にサボって書いてて大した手間かけてませんって言ってその癖に感想もらえないってネガツイ
馬でもない140字なんてあっという間に終わるモノに感想思いつくわけねーだろ
自分は手間かけてないのに他人に手間かけさせるのは良いとか自己中すぎない
あと前にここで愚痴ったら140字で終わらせることができるなんてすごい!って反応されたけどご本人様ですか?
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 02:49:52.45ID:YdMh+OmZ
このスレ初めて読んだけど、みんな文章書くの上手いね。文才あるよ。どっかの字書き()の呟きと違ってスラスラ読めるもの。ここに居る人が小説書いたほうが上手いんじゃない?
どこかで、絵師が小説書くと凹む。絵から入ってきたROMが居るから閲覧もブクマも多くてずるい!絵師は文を書くな!下手な癖に絵師補正で甘く見てもらえるから絶賛されて私たちバカみたい!と愚痴ってるのを見かけた。
何がずるいんだ?全部含めてその人の努力の結果だし、君たちの文よりわかりやすくて上手いですが?
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 02:50:07.62ID:bX6obWxm
ピクシブの字書きも人のイラストにイメレスして私の考えたストーリー押し付けてくる害悪いるからなあ
しかも勝手にイラストには出てないカップリング要素入れてくるし
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 11:10:53.86ID:LaQnuL1c
自ジャンルの字書きがアンソロに参加したんだが明らかに私のネタパクしてた

以下フェイクあり
山田「うわ!誰だよこんなところにバナナの皮置いた奴!」
田中「すまんこれ置いたの俺w」
岡村「バナナ…皮…す"ま○こ"れ…!」
山田「さっきからいちいちシモに繋げつつ1位独走してる岡村は何なんだよ…」
というギャグ漫画を上げてたんだけど字書きのギャグパートがキャラを変えただけでまんま同じだった、キャラがプレイしてるゲームはそこまでメジャーなものでもない
ギャグパート以外も誰かの作品から継ぎ接ぎしてるんだろうな
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 12:12:23.52ID:+qLwgEfa
140字SS字書きうざいの分かるわ
字数多い自慢も少ない自慢もそれぞれ面倒くさい
140文字しか無いくせに推敲してないのバレバレのhtrポエムを連投するし、過去作品の再放送祭とか言いながらRT連発
感想クレクレもしつこくて切ったけど、その件で悲劇のヒロイン気取りのポエムを量産してるらしくて引いた
なにが「遠く離れたあなたを想って」だ
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 12:44:50.45ID:Uy+/yeks
水色の文字に白の太い縁取り文字、背景にでかい写真の名刺メーカーなんて読めねーよ
イメージカラーが水色だとしたら背景を薄い水色単色にして文字は黒じゃだめなんか
想像力のない字書きの書いた文なんて面白いはずもない
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 12:48:38.04ID:Uy+/yeks
上書いてて思ったけど
イラスト講座などで例えば陰影つける際の良い見本と良くない見本の比較画像など見かけるが
これだけ普及してる名刺メーカーで読みやすい見本読みにくい見本の比較画像が話題になることってないよな
読み手のことどうでもいいんだろうね
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 14:21:01.94ID:jNIWixC2
SSメーカーも字書きのセンスや見る人のこと考えないとことかで思い出したけど
個人サイトも見づらい読みにくいのは字書きのサイトばっかりだった
ダラーと文章が横に長かったり背景に敷き詰めた模様で読めない
そんなのばかりだったわ
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 16:54:55.05ID:YNUkKhgX
もちろん全員とは言わないが字書きってやたら高尚でそのくせ繊細な人間が多い気がする
絶対おちんちんぷらぷら〜!とか言わない
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 17:00:45.19ID:HK7fGwAO
>>903
やめてよ
絵描きだけどおちんちんぷらぷらとか言わないよ
絵描きをやたらと低脳だの俗物だの下品だの言いたがるアンチのふりした字書き丸出しですよ
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 17:03:00.81ID:HK7fGwAO
高尚で繊細というかこじれてる繊細ヤクザばっかりだよね
自分の実力を実際より多く見積もって評価されない評価されないとグチグチ言ってる人ばっかり
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 20:17:18.00ID:++E3O8Jh
キャラ付けしたいのか知らんけど字カスは極端に下品でテンション高いか上から目線の高尚様のどっちかしかいない気がする
まともな字カスは見たことない
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 22:51:29.82ID:OhU+vRTr
物書きさんに聞きたいんだけど、感想絵を送られたらやはり気持ち悪い?
小説系は特に「うわー!!!このシーン描きてええええ」となるから描いてしまいたくなる。けど無断で描くのはどうなんだろうと思うし、渡すのもどうなんだと思って描いたことはない。

↑バズってるこういうクソ絵描きを獄門にしたいわ
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 23:21:14.86ID:7eYTsZVH
タグに騙されて4時間かけて読んだ小説が解釈違いだった
下手に導入だけは上手いから面白いのかと思わせといて
中盤からずっと私の最高の解釈と知識を聞けみたいな原作をただ深読みしたり雑学披露になってるだけの
全然中身のない話で最悪だった
もう二度と高尚様の小説は読まないクソが休日を返せ
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 23:29:24.36ID:0QEoB+Zr
自ら読みに行った解釈違い小説で不快になったってのはさすがにスレ違いでは
字書き本人がツイで高尚な解釈垂れ流してるとかの情報をセットにしてくれ
小説アンチじゃなくて字書きアンチスレだから
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/30(日) 23:55:00.98ID:fSiohkwZ
パロ設定(下品)を呟いて「いいねしたら書くよ?知らないよ?」とか
「Twitter開いてないで作業に戻りなさい私(はい)」とか
「論文なんて読んでないで原稿しろ私」とか
作家ぶって話す文体がキモすぎてたまにヲチりにいってしまう
「無断で小説の絵を書かれるのは勘弁。私は、そういう種類の人間」
とかお気持ち表明も欠かさないけど誰もhtr小説に絵なんて描かないから
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 03:28:12.09ID:0p6rIcQr
>>912
まさにそれで後追いでツイ見に行ったけどひたすら高尚な解釈垂れ流してて
自分の解釈に酔ってる感じしかしなかったから支部ツイどっちもミュートした
なんでアレがいちいち数百いいねついてるのか本当に謎
小説は原作軸で考えうる最高のハッピーエンドにした、とか宣ってる割に
原作の行間の深読みして解釈を延々垂れしただけのうっっっすい内容で誤字脱字もひどく文字数だけ無駄に多い
しかもそれ自体が解釈違いっていう地獄みたいな内容だったから荒ぶってしまったごめん
長い小説でハズレ作者引かないようにするスキルが欲しいけどいちいち先にツイ見にいくしかないのか
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 10:37:59.32ID:NEGwOPmq
そこそこ旬ジャンルにいるんだけど
ジャンルブーストで舞い上がっちゃった新規参入のリバ字書きが
赤豚オンリーでリバがないのはおかしいとかリバの人権ガーとか
クッソ大声で喚き散らして各所に凸してて心から迷惑
今はwebオンリーとか主催できるんだから
そんなに自分の嗜好が素晴らしいなら勝手にやってくれ
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 10:59:32.17ID:yUMay/y6
わ…わ…!○さんもそういうの性癖なんですか…!わたしも大好物でして…!実はもう書いてるんですけれども(リンクペター)
大変恐れ入りますが、こちらの絵を表紙に使ってもよろしいでしょうか…!(あせあせ)

既存の絵をダシに私もそういう話書いたとアピールしつつ再掲して自分の表紙にと絵を奪おうとする字書きの真似
わわ…!←こういう三点リーダにビックリマークとか
あの…(あせ)←モジモジした感じとか
なんで話し方こういう奴多いの?DMでも思うんだが要件だけ淡々と言えば良いのに前置きが長くない?
例えば表紙クレクレにしても、まず絵の褒め殺しから入り自分の小説の解説?思い?を語り、何の用があって話し掛けて来たんだと思ったらようやく表紙クレクレ話で、しかも頼み方も下手すぎるというか察して表紙描くって言ってくれー!みたいな回りくどい言い方じゃない?
新刊出したいと思うのですが…実は表紙がなくて。悩んでて。お願いできる人を探してるんですよね…(あせ)
みたいな。ふうん?だから?そんなんでDMされても…
みんなも字書きから変なDM来る?
私が舐められてるのかね
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 13:33:36.07ID:FLr3bRWX
フォロー外から半ばタメ語で話しかけてくるのは字書き
フォロー外から人の絵に自作品のリンクを貼ってくるのも字書き
フォロー外から突然表紙依頼やスペースに委託をチラチラしてくるのも字書き
絵描きではこんな非常識な人見た事ないんだけど?なんで?
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 13:34:29.01ID:yUMay/y6
みんなも字書きからどんなDM来るのか教えてほしい!
私は他には、絵を上げるたびに褒めちぎりDM。語彙がないのか毎回同じような感想文。他の絵師にも転用してそう。
日常呟きに絡むようなDM。例えばケーキアップするとDMが来てコンビニのやつですか?あれ私も好きで〜とか。
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 14:38:25.23ID:Sub2Jli9
絵描きと仲良くなって、素材として使えるようにキープしておきたいんだよ
表でやると媚びてるのがバレるからDMでこっそりやるわけ
そして本を作るとき「○○さんが描かせてって言ってくれて〜」とやる
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 16:00:10.24ID:u4HVcLJm
近々アップする予定の小説実は私さんの漫画を参考に書きましたアップしても大丈夫か確認して下さい(リンクペター)

実は私も前に同じような話書いてます(リンクペター)

こういうの読みたいなと呟けば
なるほど分かりましたメモメモ…

絵を上げても呟いてもすぐにそんな感じで絡んでくるし漫画で描こうと思っててもそれだけで結構気力削がれて描けなくなる

なぜ読ませようとしてくる?
もう疲れて消えてしまいたいが案外それが目的なのかもと思えてくる
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 16:15:17.58ID:yUMay/y6
>>922
これ。
やっぱりみんな似たような変なDM来るんだな
リプでいい話をわざわざ個人的にDMでって距離感変じゃない?
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 03:39:40.53ID:psvKdlHN
ボカシあり

漫画のみのアンソロ作ろうとしてる絵馬が界隈に居たんだけど、マロに「率直に字書きがひとりもいないのはアンソロとしてバランスが悪くて不自然では…」とか「アンソロで字が読みたいです」とか来てて笑ってしまった
これ絶対近いところにいる字書きが送ってるだろ
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 09:42:04.38ID:/Y8P4L4M
落日で1強の絵馬省くためにノベルスアンソロ企画した字書きいたよ
見事に爆死してた
落日なので数年は在庫頒布することの多い界隈で在庫早々に処分してて引いた
寄稿してもらった原稿なのにそんな扱いするんだと
個人誌は昔のも頒布継続してたからテンプレの字書き地雷ビンゴは当たってると思った
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 15:16:01.45ID:IoQXm6JG
普段から字数ページ数うるさい字カスがドヤ顔であげた新刊の案内、
同日に同じく案内出した字馬があっさりページ数抜いてて笑った
しかもサンプルの文字密度が都心と限界集落
カプで一番長い話って鼻息荒くいれたのたった数時間だったのもはやお笑いだよ
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 16:50:57.12ID:FnHdDm1Y
なんかアンソロでもツイのタグでも事あるごとに絵に割り込んでこようとするから
小説というものに誇りでもあるんかなと思いきや
ただ絵に劣等感持ってるだけの奴多くて呆れるわ
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 18:20:14.51ID:3lL1jxiH
字カスいわく字馬が多いジャンルは息が長くて人気維持できる
絵描きばっかりのジャンルは廃れるのが早い

なんかデータあるんすかぁ??
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 23:15:08.60ID:04dv1H+2
>>938
ジャンルの斜陽化が始まると175やライト層の絵描きのジャンル移動が始まるけど、字カスは承認欲求>>>作品愛で
新ジャンルでゼロから評価積み上げる道よりも互助会評価が付く現ジャンルに居座り続る方選択した結果
末期にはジャンル内作家の人数構成が字カス≧絵描きになる現象を履き違えてるとしか思えない
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/01(火) 23:26:22.96ID:AhV2iU58
イラストは新規の目を引く役割で深い沼に引きずり込むのは小説だとかもな
絵描きが言うならまだしも字書きが自分で言うからヤバい
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 08:58:48.58ID:YxzP6U8R
自分で考えたことだけ妄想してる分にはまだいいけど、人の絵や感想にリプで自分の意見ぶっ込んでくる字カスが大嫌い
無産もやってくるけど
人をダシに使うなゴミカス共が
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 10:50:49.08ID:L5WIXEfx
わかる
アンソロに小説多いとガッカリする
よく毒マロに小説部分いらないって入れられて炎上してるけどマジでいらないんだよな
他の人もそう思ってるんだなぁって安心するわ
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 10:56:18.61ID:fEBeY7TY
中高年主婦字書き層が最大勢力な自ジャンル
今まで通ったジャンルの中でも間違いなく最悪

上げた絵に「フォロー外からすみません!私の支部小説の表紙に使いたいです」とか言われて
逆カプ小説送りつけられた事があった

web用に描いた漫画をコンビニで印刷してコピー本にして楽しんでますとかいう報告とか
オフ本出すと何冊刷ってますか?買えるか不安ですとか絵上手いですねおいくつなんですか?とか
ヲチみたいなこと言ってくるのも全部距離感おかしい相互でもない字書き達だった

本の感想で「私の小学生の娘があなたの本を見て
公式プロだと思ってるようです!エロ部分読まれそうになって取り上げましたw」
とか書かれててた事もあった

良かれと思ってるのか余計なこと言ってくるの全部字書きだし主婦というコンボ
これで嫌いにならない方法を教えてほしい
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 13:17:01.72ID:krM2lEX7
バカみたいなパロばっかりのhtr字カスを持ち上げる絵馬
誉めちぎるせいで調子に乗ってるから勘弁してくれと思ってたが絵馬はhtr字も書いてた
両刀は字書き寄りってよくわかった気がするわ
絵にリプでエロ妄想勝手に付け足されてたりしてたけどノリが一緒だから問題なかった
交流厨字カスのパロネタ絵を描く絵描きも多いし付け上がらせる土壌しかない
全員いらねー
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 14:56:56.47ID:/6xGiHsb
逆に字書き多いジャンルは斜陽ジャンルだと思うが…
キャラの長ったらしい考察(妄想)延々と垂れ流して、本編でかなり重めな事情が明らかになったら大喜びで自分の小説宣伝するやつばっかりだよ
倫理死んでる人多すぎてまともな新規は逃げていくから二度と栄えない
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 21:24:30.82ID:jmDZSYj1
今炎上してる案件
やらかした奴関わった奴 屁理屈みたいな擁護してる奴
100パー字書きで笑う
皆言わないけどこいつら字書きばっかだなって思ってるだろうな
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 23:52:08.86ID:VcnQUibL
みんなで楽しく雑談してるときに「下書きですがちょっとだけ流しますね!」とか言って恥ずかしくなるようなポエム垂れ流して反応待ちする字カスめんどくさい
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 23:02:49.30ID:gvQdCDZH
「イベ申し込んでるけど参加するかどうかは情勢を見て慎重に決めます。あしからず」とか
「本を3冊出すつもりだったけど、1冊しか無理かも…ごめんね」「連載の更新できなくてすみません」
とか人気字馬でもないフォロー>フォロワーのhtrの謎のウエメセと人気者気取りはなんなんだ
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 01:15:26.50ID:zuSo1Ku9
自分は求められてないって筆折るだけならいいけど
「私の小説を神と思ってくれる人がまだ私の小説に出会えてないだけ」とか無駄にポジティブなこと言い出して低評価を正当化するやつはもはやわけわからん
字は評価されないから絵を描くにしてもそういうやつは「絵って大変」とか言いながら絵への根本的なリスペクトがないから結局人様の絵を雑に扱う
勝手にサイズ変更して画質台無しにしたりトレスの練習台にしたり公式の絵を切り貼りして二次配布したり最悪
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 12:51:02.90ID:Mvyt1b3j
絵描きに表紙描かせて酷い扱いする字書きって、そいつ自身の作品が簡単にテキトーに作ってるから、絵描きも同じだと思ってそう
そいつがテキトーにスマホで小説を書くのにかけた時間と、絵描きも同じくらいだろって勘違いしてるから
人の貴重な時間を頂いてるという意識がないんだろうな
だから表紙描かせて無報酬ってエピソードが後を絶えないのでは?
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 17:36:57.21ID:1RwZuaax
そのキャラが言いもしないようなことを言ってたり文の向こうに作者が見えると萎えてしまいますの…
と大口叩いてた高尚字書き様が書かれた小説を読んでみたらコミュ障設定のAが「想いは伝えたいじゃないですか」とか言ってたりキャラ全員が高尚字書きをトレースしたかのような皮肉屋になってたり
どの口が言ってんだが

こいつに限らず字書きが書くキャラって名前が違うだけで皆同じ性格に見えるのなんでだろう
やっぱりジャンル自分だから?
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 22:55:11.73ID:TCUtLpqd
絵馬がジャンルフリーで落書きのネタ募集してた時に字書きがホームジャンルのキャラ頼んでたんだけど
上がってきた絵に対して「あんまり絵柄の相性良くなかったみたいですね汗」て言ってて戦慄した
そういうところだぞ
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 08:42:26.50ID:co+H4rSj
よかったら…と支部リンク名刺メーカーをリプしてくる字書きはよく見かけるが
この間は「オフの小説本新刊出ました!」とリプでリンク貼り付けられた
こちらはその字カスフォローしてないし普段から絡みがある訳でもない しかも未完本で別カプ
アタオカすぎ
0967名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 14:50:49.49ID:8pbq10FH
ここ見てると信じられないレベルで非常識な字書きっているんだな…と驚愕するわ
私が見かけて引いたのは、字書きの新作セルフRTが一日三回×一週間かな…
見てほしいのはわかるけどしつこすぎる
でもここ見てると、読んで!と圧力があるだけで直リプで押し付けてないから、まだマシなのかな…
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 18:11:56.22ID:M14Y/GEG
ジャンルが衰退してって寂しいから自分が小説書きまくって人を引き留める!って躍起になってる字書き
自分にそんな大層な力があると思ってることに驚き
書いてるのも別に原作なくても書けるような女体化や現パロエロばっかりだし下手くそ
そもそも衰退してるとか言うのも自分の小説のブクマが前の半分になっちゃったからとかだから結局自分のためでしかないんだよな
とこまでも自分中心で周りが見えないから字カスなんだよ
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 03:36:17.72ID:GqJKTjKJ
こういうのいいよねって喋った内容をそのまま字カスが書いてきたんでそういうのやめてほしいってやんわり呟いたらそれはひどいですねとか返してきて怒り通り越して呆れた
いつもは自意識過剰のくせに自分が掠めとり字カスってことはわかんないんだね
無意識でネタ万引きしてんのこわ
倫理観どうなってんの
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 11:39:14.07ID:CtLmDr6K
通話入ってきた字書きが新刊の表紙どうしようって話し出したから有料デザインサイトとかイラスト有償オーダーサイトもあるから金で解決するのもアリって提案したら病みツイしだした
「もしかして表紙書き下ろし目当てと思われたかなぁそういうつもりで言ったんじゃないのに」
「誤解されてるよねどうしよ」
「私は他の人と違ってそういうことしないのに」
こんなことずっとグダグダ話してる

畑違いの人間の表紙どうしようって話に同調しながらこういう手段もあるってアイディア提供した仕打ちがこれとか
じゃあ一体どういう反応期待してたんだよ
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 08:03:47.28ID:7m4GsnZp
擦り寄り字書きがマロかなんかで背景色と文字色が読みづらいって指摘されたらしい
色も含めてお話を考えているので答えてて本当にクソだなと思った
自分は読んでないけど確かに読みづらい色ばっか
読み手のことなんてなにも考えずに自分に酔ってんだろな
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 19:27:40.98ID:M9DOJWaS
自界隈の字書き、絵描けないし絵描きにも相手にされないからって◯◯メーカーで必死に似せたイラスト作ってきて笑った
原作にいないオリキャラ出しまくって最早誰ってレベルのキャラ改悪してたら誰も相手にしないの当たり前だろ
持ち上げる謎の信者がいるせいで自信持っちゃって絡んでくるのうっとおしい
0984名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 00:54:46.24ID:cK1l15jU
>>983
ありがとう。

うめ
0987名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 12:44:29.77ID:TKF9vZDQ
>>983


まだ字書きアンチじゃなかった頃にイベントのアフターで字書き達と話したんだけど
ある字書きがイベントの戦利品の同カプや別ジャンルの18禁マンガ本を取り出して
他の字書き達がこのエロ見てwすごいやばいwとか大笑いしながら回し読みしててドン引いた
逆に絵描き達がエロ小説回し読みして指差して笑ってたらどんな気分になるんだろうな

そいつら小説は読まれないとかぼやいてたけど
自分達でさえRTするのは絵や漫画だけだったからどの口が言うんだよって思った
絵描きに媚びるくせに妙に下に見てたり便利に使おうとしたりする字書きは多い印象
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 14:23:13.87ID:dA4QnkRD
通話アプリで字書きが表紙どうしよ〜⭐︎チラチラッが始まると空気悪くなる
字書き表紙トラブルはココでしょっちゅう見るけど、自分の小説を好きって言ってくれる絵師さんに頼めば良いじゃん
あなたの作品に理解がない人に頼んでも、イメージ付かないし無駄な労力割きたくない
逆に好きでもない絵師に急に表紙絵見せられて設定だのなんだの興味ないのにアレコレ語られて、しかも20万字書いてください!と言われて、無償依頼だったらどう思うの?
字カスはそれでも嬉しい生き物なの?
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 14:32:03.47ID:dA4QnkRD
我慢ならんから連投する
それでせっかく20万字の大作を書いて寄稿してやったのに絵描きに「本が捌けない〜ぜーんぜん売れない〜」とか呟かれたらどう思うんだよ。しかも無償で献本無し、売り子もやらされる!
ここまでされた挙句「また小説書いてよ〜イベント合わせで次は30万字お願い!一緒に作るの楽しいよね〜!」と言う奴の依頼なんて引き受けるのか?
字カスの神経がわからん
わかりたくもない
0990名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 18:08:09.15ID:hVMeVJm3
よくわからんけど20万文字って本で言ったら何ページくらい?200ページとか?もっと?
本文200Pだとしたら表紙1枚とはさすがに等価じゃない気がする
0991名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 18:58:42.96ID:3LffE6yu
設定だのなんだのこちらがアレコレ語ったことをガン無視ししてなおかつ30万文字になっちゃった!とかドヤ顔で喜びそうだな字書きなら
本が捌けないと呟いても表紙のせいでしょとか本気で思いそう
だって表紙イラストじゃないと売れないと思ってる奴ばっかだもん
0993名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 20:05:21.32ID:dA4QnkRD
イラスト表紙だと手に取ってもらいやすい気がするが、最終的には小説の内容だよな…
絵師は完璧な表紙絵を描いたのに、通販で売れ残ってる本よく見かける
描いてもらったくせに売れないネガツイして絵師に恥をかかせてるみたいで見てて気分悪いわ
全部字カスのせい
0995名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 04:37:21.15ID:pl0Kw+4z
誰の本なんだ表紙なんて自分で何とかしろよってつくづく思う。話つまらないのに他人に本を良く見えるように繕わせて楽して売ろうとするからそうなるんだよ
0996名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 05:51:47.87ID:aTDej2wc
字馬と人気のエロ書きが美麗絵馬に描いて貰った最初の本は即完売、次に表紙描いた絵描きはネタで人気の普通レベルの絵描きで売れ残ってて字書きが売れないと愚痴ってた
部数増やしたのかもしれないが2冊目の絵師が自分のせいで売れなくてすみませんと萎縮してて可哀想だった
字書きの内容が本当に良ければ表紙関係なく売れるはずだから最初の本が絵馬人気だけで売れたってことだよね
0998名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 16:18:15.24ID:X5l679RQ
二冊目の絵師全然悪く無いし、字カスも人様に表紙描かせたくせに売れないとか言うなよ
こういう無神経で絵を描いた人の気持ちを軽く見てるのがいかにも字カス
絵師は自分が表紙描いた本が売れ残っても「(私が描いたのに)売れないですー!」なんて言ってるところ見たことない
人気絵師を使えば表紙買いを狙えると思ってるんだろうけど、肝心の中身がダメなら表紙がどんなに素晴らしくても売れないからな
中身良ければデザインや写真表紙で売れてる人要るのに表紙絵貰ったくらいで見下して調子乗る字カス腹立つ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 13時間 15分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況