X



【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ107【交流苦手・SNSヒキ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 23:55:27.10ID:JLu7X2px
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>950お願いします

※前スレ
【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ105【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1636645932/
【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ106【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1637298244/
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 08:29:31.68ID:w93WUPyL
別ジャンルROMで好きな絵馬の鍵垢見てたけど、特定の人への誹謗中傷ギリギリ愚痴溢してばかりで無理になったな
人によるんだけどね
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 09:17:45.78ID:QbJiyzPK
相互からR18あげるための垢だよって言われたから鍵垢繋がってみたら実情は愚痴垢でうんざりしたことあったな
界隈でのトラブルとかお気持ち表明とか一切目に入れたくないから苦痛だった
ミュートで我慢してたけどその垢と繋がってること自体嫌になってリムったわ、どうせ鍵でなんか言われてんだろうな
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 09:25:21.39ID:7DsHM37Q
R18垢はよく描く人だとまともに機能してたりするけどあまりR18絵は描かなくて
語るのがメイン垢は最初は良くてもネタが尽きると表で言えないことや愚痴に
移行していく人多いから作品積極的にバンバン上げる人以外微妙
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 09:31:42.62ID:d9EP1+rX
裏アカで繋がったら産後うつですとかカミングアウトしてくるのいてドン引きした
同人初めてだったから、二次創作なのに自分を称賛しろ、創作意欲がーアピ凄くて反感があったのに付き合いで繋がったの失敗した
少しでも反感あったら繋がってはいけない

それはボス格だったけど被害妄想が酷くて、のちに私さんがいるからこのジャンルいたくないと大騒ぎ、妄想からの悪口広められた
取り巻きにあなたがいるからボス格さんが辞めたいと言ってるとジャンル撤退要求された
それで界隈にも疲れてたし仕事も忙しいから撤退したら、結局悪行バレとメンヘラ悪化で本人たちも居づらくなって撤退してたオチ
濃すぎ面倒くさ過ぎ、もう二度と交流したくないと思ったな
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 12:48:52.91ID:VrOxj3+0
界隈のイキリツイ廃古参がしょっちゅう「相互フォロワーの二次創作以外は無価値」発言する
ジャンル他界隈dis公式disも多くてよくそれでフォロワー2000人近くいるなと不思議
それに混じって両親の愚痴や小中学校時代の愚痴があるからヲチ目的でフォローされてんのかもしれないが
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 14:58:42.02ID:Okru0vt0
ぷらいべったーのリンクを載せたとあるツイだけ
インプレッションがピタッと止まってて不思議
数字も普段の3分の1くらい
見られてないからいいねも止まってる
シャドウバンではないっぽい
自信作なのにな〜何があった…
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 15:56:18.38ID:dJvxRSf+
>>383が絵馬だったとしても見てもらわないことにははじまらないからね

絵は見てほしいけど交流はしたくない孤高の絵馬は、うちのジャンルだとタグつけたりワンドロには参加したりしてる
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 16:24:54.81ID:dOMrnHim
片思いったーってやつで片道フォローになった人のフォロー外す作業してたんだけど最近使えなくなった
同じような確認作業だけできるツールってある?
えごったーはミュートがバレるらしいから使ってない
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 16:32:33.43ID:Bg+eEFtX
ツイで交流盛んな人たちは支部はスルーみたいな独自ルールってあったりする?
前ジャンルはツイでも支部の作品好き勝手拡散してる人多かったけど今のジャンル交流してる同士で固まってる感じして
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 16:55:47.48ID:KC/HKNaN
>>394
自分が見てる界隈は支部専や同CPでもお仲間以外は完全にスルーしてるみたい
私はロムだからルールはわからないけど
お仲間以外のブクマを増やしてやる義理はないからだろうなと思ってる
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 18:16:34.15ID:y3djTard
>>378
disこそしないけど相互以外いない者扱いのツイ廃古参いる
愚痴も多いし馬でもないのにフォロワー四桁で自ジャンルでは多いほう
参入時期が良かっただけだと思う
自分の実力だと思って天狗になってんだろな
反面教師にしよ
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 18:39:24.48ID:0TxQi3Yr
>>405
それ相互以外の通知切ってるだけじゃない?
それだけフォロワーいれば交流もきりないだろうし大手がそういう対応してるのよく見るけど
嫉妬が滲み出てる
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 18:50:47.88ID:hsltQSPZ
>>405
ジャンル長くなると新しく探そうとしないから自ずと相互にしか反応しなくなるんだよね
disしないなら全然いいと思うけど
反応されないやっかみか?
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 19:01:06.02ID:byB9yhBp
pixivの機能で投稿と同時にTwitterに同時投稿されるのあるけどあれはどういう扱いなんだろうな
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 19:19:00.32ID:U/NfuHci
馬でもなくフォロワーも少ないけどあんまり反応送らない自分のほうが調子に乗ってるとか思われてそう
解釈ガチガチだから人のものそんなに読まないんだよね
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 19:42:53.03ID:Xn5e4er8
質問されてるとかならともかく褒める→嬉しいありがとう的な内容なら返信せず大体そこで終わらせてるけど更にラリー続けなきゃダメなのかもしかして
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 20:21:53.10ID:YG1S2SGj
誰かの垢消しでやたら騒ぐ人はジャンル内でも疎まれがちなタイプ
普通の人は言及するにしても軽く一言触れるくらいで騒がないよ
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 20:58:24.15ID:6ppYvUFD
本まで買った位好きな人が急に垢消ししたら言うかなあ
まあまともに活動してる人なら消える前に何かしら一言言ってるパターン多いけど
急に垢消しは前から壁打ちかコミュ障かメンヘラっぽいなって人位しかしてないイメージ
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 21:44:41.24ID:n9XGd+2N
支部の作品をツイにリンクはる時に、コメントというかツイートを追加する方法を教えてー
『ツイログ投稿しました、加筆たくさんあります』みたいなの。

「Twitterに同時投稿する」でやっても
作品をTwitterに紹介するのでやっても
リンクだけはツイに載るけど、ツイートは追加出来ないの?
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 22:26:20.52ID:byB9yhBp
結局下手でも評価得たいなら交流するしかないな
自分も相手を評価したりしなきゃならんから面倒だろうけど
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 22:39:09.55ID:YG1S2SGj
>>434
アプリでもwebブラウザでもシェアからTwitter選んだらツイート入力欄出ると思うけど
作品名|作者名 #pixiv 作品URLで140字いっぱいになってなければそこで追記できるはずだよ
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 23:47:02.63ID:WKkOk/cX
ツイコミって利用してる?
今のジャンル#作品名を使うのか基本で従ってたんだけどツイコミで作品名検索したら自分の絵が圧倒的に出てきて恥ずかしくなった
他にも毎日数十数百投稿されてるのになんで自分の作品だけずらーって並べられるの!?
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 02:17:56.27ID:ac7rfP8S
自分はスパダリ×健気受けみたいなのが好きなので
最近どのジャンルにも何人かは「女性的な受け」「旧弊なジェンダーロール()を反映したBL」に堂々と嫌味を言いながら
おじさん受け、対等受け、男らしい受けマンセーする垢があってウンザリ

それ系の垢ってかなりの確率で洋画についてツイートしてるので
そういうツイートしてる垢見ると警戒するようになった
ていうか今まさに新作上げたタイミングでそれ系の人が
「スパダリとか女々しい受けとかに未だに萌えられる人は、ちょっと意識のアップデートが足りないと思う」
とか長文ツイートし始めてて心が死んだ

嗜好なんて簡単に変えられるものじゃないので
いくらアップデートできてないとかミソジニーだとか責められても辛さが募るばっかりだし
正直そういう人の声が結構大きいこのジャンル(作品がミソジニー的であるというクレームをTwitterで付けられて支部の作品下げた作家も居る)
もう続けるの限界かもしれない
こういう人があまりいないジャンルに転生したい
趣味の世界の妄想くらい好きにさせてほしい…
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 02:28:58.71ID:gmFOFHYs
男同士でカプらせて楽しむBLは腐が当事者男性達へ行ってる性的搾取だから意識アップデートしてとっとと腐辞めろって言ってやればいい
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 02:59:48.01ID:91f+1+oi
まあ二次創作の時点で同じだろって意見も分かるけど、公式で描写のあるCPと公式の組み合わせを無理矢理引き剥がした捏造カプとじゃ流石に違う
根拠のある妄想と完全に自分の性癖による妄想って感じ
どっちが上とかではないけどあくまで原作ありきだからなあ
でも根拠なくたって刺さるもんは刺さるし、わざわざ否定する人が一番嫌だわ
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 04:34:20.03ID:Sdt+SksI
>>442
自分も古い絵柄とか好きだから分かるわ
流行りの方が人気あるのは当然だけど作品の良し悪しを古い新しいで判断する人嫌い
この作風嫌いとか自分の趣向をちゃんと持ってる人は例え自分の好きな物を否定されても好感持てる
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 05:47:18.92ID:dCD7Yj2r
みんな自分の気に入らないものを叩く為にテキトーな言い訳言ってるだけだから何言っても無駄だよ
知るかボケお前の二次創作もキモいとでも言っとけ
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 05:57:06.55ID:DxbMO5SH
BLも洋画洋ドラアメコミも好きだけどその辺のジャンルの腐女子には絶対近づきたくないわ
自分達の方が現代的で正しく上って主張してそれ以外に攻撃的な奴やたら多いしね
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 06:21:07.69ID:Fy77UTMk
別に思想に関しては色々思うとこあるけど
BL洋画辺りに特別感を感じてるところが既にアメリカかぶれの古代人かよって感じてとてもダサい

もうそんな時代じゃないだろ
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 07:17:26.39ID:k9IwhODJ
そういうフェミみたいな層って海外=日本より進んでて優れててすごいと思ってんだろ
アップデート出来てない日本の腐女子に啓蒙してやるって意識だから他人を傷つけてるとは思ってない
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 08:25:23.31ID:cRjt21BH
洋画ジャンルにほんの少しいた事あるけど女性に対する性的搾取だってキレながら自分たちは俳優の筋肉を性的に見て興奮してたりのダブスタ多くて頭おかしくなりそうだったからすぐ垢消しした
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 08:28:58.84ID:l964SbF4
そもそも腐全員にウケる画風だの作風だのってあり得ない話だし
そりゃオタク女全体の割合からしたら少ないかもだけど実際息長く活動する年齢層高い人も増えてる
スパダリだってファンは一定数いるんだよね
それを今の流行りじゃないwって嘲笑う奴の方が精神姑BBAだよな
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 08:41:00.07ID:kmGwyurB
腐女子って不思議なんだけど、何で自分の二次創作が正しいことがいいこととしてるの?
別に原作ベースにした別物でもいいじゃん
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 09:32:14.77ID:FzD3lssk
でも壁大手175が描いてるキャラの一人称とか設定間違ってるやつでも絵が上手くてエロければ関係なく売れてるよね
抜けりゃいいし
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 09:40:02.82ID:nDSYM7Vn
誰かの萌えは誰かの地雷とか言うしみんな違ってみんな良いって気持ちでいるしかないよ
二次創作は個人の好き嫌いはあれどどれが上とか下とかない
そこ突き詰めたら下手くそは描くなってなるし皆筆折ることになる
そこは考えない方がいいし考えるとしたら公式の迷惑になってないかどうかだけだよ
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 09:46:05.84ID:XNXPEo/F
原作ではAがBを憎んでて何度もBを嫌い、憎いって言ってる描写があるんだけど
二次創作でABもしくはBA前提以外でそういった描写をするとBファンが「Aにそんなこと言わせるなんてあなたはBのことを嫌いなんですね!ヘイト創作やめてください」って特攻してくる
ヘイトじゃなくて原作のままの描写なんですが…
AはBのことを好きだけど口では嫌いって言ってるというスタンスで書けば許容してくれるらしいけどそっちの方が解釈違いだわ
AとBの確執はAのアイデンティティに関わってくる部分だから避けて通れないし本当に面倒くさい
AとBのCP、前は普通だったけどおかげで大嫌いになったよ
AB•BAカプ以外は鍵垢やたら多いなと思ってたけどこういうことなんだな
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 09:48:28.19ID:9/iwxi0L
昔から中性的な綺麗系の受けって叩かれがちだったよ
美人受けを好きなのはババアとか色々言われてた
それをやってた層がポリコレバットを手にして振り回してるだけだと思う
ブス共が一々うるさいんだよと思って相手にしないのが良いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況