X



木滅信者VS木滅アンチスレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/07(火) 16:54:13.74ID:PiVM5uzA
「恋が自分でやると言ったのに身の回りの世話までしてやり、我儘を言われても寛大に受け入れていた炎が恋に惚れてない理由はない」の方がまだしも自然な論理だと思う
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/07(火) 20:19:30.48ID:qAN3M8Od
>>695
確かに惚れてない理由がないと言っちゃうのは大げさすぎた
とはいえ惚れっぽい恋がここまで優しくしてくれて受け入れてくれた相手
何かしらの理由は不明だけど隊士でありながら弟子入りし、その後半年の間ずっといたとなると惚れていた可能性は十分あると思う
>>698
あまりにも炎がすごい人過ぎた結果で合って普段からこういう行為をしているとまでは思ってないよ
>>699
炎が恋に好意を持っていた可能性はあるけどそれが理由で身の回りの世話とかをしていたというのは考えにくいけどね
そういう依怙贔屓するタイプではないだろ
父親の事もあるし
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/07(火) 21:18:17.74ID:Ouy545/X
蛇だけは話してるのが楽しいと特別扱いだったしな
ってか最初の裁判の時も恋はキュンキュンするの炎スルーだったじゃん
最初は炎恋と作者が決めていたって無理あるやろ
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/07(火) 21:23:47.33ID:/9fiX9oY
だよね
惚れっぽいってどっからきたのか
色んな人にキュンときてるのが惚れっぽいって思ってるならこの人の言ってるすべてがもう解釈とかじゃなくただの読解力の問題なだけな気がしてきた
言い回しもわかってないみたいだし
この人の文章読んでると目が合っただけで自分のこと好きだと思い込むタイプの人を相手にしてるみたいな感覚になる
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/07(火) 21:49:16.35ID:j8BW8BLk
>>702-704
あの、普通に恋は初恋はとっくのとうに済ませているとか
顔を赤らめてキュンキュンしているし惚れっぽいキャラ認識している人それなりにいるよ
そういう人たち全員読解力ないと否定するの?
散々押し付けるなと言っていた側が押し付けるの?
0706名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/07(火) 22:00:11.97ID:Ouy545/X
恋は惚れっぽいキャラだって解釈されそうだったけどFB2で作者が年頃の女の子なので故に異性にドキドキしてしまいますってそれに反論するような事言ってたな
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/07(火) 22:09:08.94ID:ufMEHsFW
>>696
あちこちの鬼滅スレで一年以上も暴れてる荒らし義勇腐は特定CP信者じゃなくて義勇モンペみたいな奴だよ
煉獄と煉獄オタを貶めるためなら成り済ましと自演叩きを延々と繰り返すガチで頭おかしい奴
原作スレとアニメスレでは正体バレてテンプレ入りして誰も騙されなくなったから開き直って暴れてるけど
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/07(火) 22:22:15.98ID:O5YCl8Lu
>>706
年頃のお嬢さんというのを抜いても人にときめきやすいと思うけどね
確かに惚れっぽいとはつながらないかもしれないね
とはいえ、外伝で色々なリスク抱えながらも炎の弟子をやっていたんだし
好きだったからという可能性は否定しきれない
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 00:08:59.27ID:fw6t4CW7
>>705
誤解を招く言い方だったね
その人たちはここで噛みついてないもんね
そこはごめんね
言い直します

あなたのこれまでの読解力を指してあなたに対して言いました
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 00:18:54.41ID:NCiv5AO2
>>709
人の解釈否定するがために他人の意見まで否定して押し付けたダブスタさんに言い回しだの読解力がと言われてもね
炎恋認めたくなくて人を悪く言っているだけにしか見えなくなった
恋がどうしても炎の弟子になりたかったという外伝で描かれてた事実はどう思っているんでしょうか?
炎恋に嫉妬?
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 00:49:50.35ID:fw6t4CW7
>>710
ええ!だからあなた以外の人は除外したじゃんw
そこに含まれてないよ?!あなたの諸々の流れでの惚れっぽい=恋は炎が好きって読解力言い回しの下手さは今も馬鹿だなぁと思ってるから安心して

どうしてもなりたかったってどこに?
どこに描いてる?

>炎恋に嫉妬?
読解力どうしたw
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 01:02:34.86ID:+V2KFgyi
弟子になりたがったから自分を導いてくれたからって好きになるわけじゃない
そんなこと言い出したら例えば弟子入り志願してコーチと二人三脚でやってきたスポーツ選手だってコーチに恋愛感情抱いてないとおかしいってことになる
どれだけ恩義があろうともすごい人であろうともこの人と結婚したいこの人の子どもを産みたいって思うかどうかはまた別の話だから
面白がってやってるならまだいいけど本気で一緒くたに考えてるなら危ないから恋愛面での人付き合い見つめ直したほうがいいよ
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 01:18:17.87ID:sp1XYnqg
>>711>>712
隊士に指導を受けるより専任の育手の方が双方とも良いはずなのにその選択をせずに炎を選んで半年間修行をしたのは
恋が炎に対して特別な思いがあったがあったからじゃないの?
それが惚れっぽいところがあるキャラだしその想いが恋愛感情でもおかしくない
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 03:40:54.30ID:LGW9Ws4R
>>713
そこまで惚れてたのにたった半年で独立するの?
もし「恋するあまり暴走して迷惑かける」くらい好きならその後も何かと関わりを持とうとしたり独立を嫌がってずっと炎の元にいようとしたりするだろうし
本編でももっと積極的に絡んでいくんじゃない?
作者が「恋は元々炎が好きだった」って設定にしてるなら
会議の時にいろんな人にキュンキュンしてるのおかしいと思うんだが
あれはまだ本当の恋に気付いてない、いろんな人にときめく娘なんだなって思わせる演出じゃない?
作者は本編を描いてる時に炎←恋のことなんか微塵も考えてなかったと思うよ
蛇からの一方通行かと思わせておいて最後は恋から告白、来世で結ばれるという物語で綺麗に終わったのに
わざわざ後から外伝で水を差すなんて考えにくい
むしろ炎は初恋の相手にならないだろうから安心して炎と恋の絆を他人に描かせたとしか思えない
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 07:41:05.28ID:fw6t4CW7
>>710

> 恋がどうしても炎の弟子になりたかったという外伝で描かれてた事実

ねえなんで嘘つくの?
「描かれてた事実」って日本語の意味知ってる?

描いてあった?
ねえ本当に 描 か れ て た 事 実 あった?
偉そうに言ってるけど「じゃないの?」って続く矛盾は何?
あなたの妄想はいらないからそこの日本語の説明だけしてよ
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 08:08:29.33ID:meHO+sJZ
>>714
半年で独立したのは炎に才能を褒められていたからだと思う
逆に才能を褒められたくて呼吸について言わなかったんじゃないの?
今まで認められることが少ないからこそ炎の言葉で木殺隊目指そうと思いなおしていたからそれだけ才能に褒められたいという思いはあっただろうね
ここら辺は明言無いから分からないけど
それに仮に才能があれば継ぐ子になれる可能性もあったんだし
裁判の時炎に敬語使っていたからむしろ炎は特別な存在として描かれていたと思うな
本編でも積極的に絡まなかったのは悲恋として扱っていたという見方も出来る
態々水を差すというか後味悪い事実を突きつける事結構ある作品だよね
外伝だとメンタルブレイクした炎父が結果的に部下や一般人を死なせてしまっていたとか
>>716
ごめん事実ではないか
それ以外考えられない、ほぼ100%そうだとしても描かれてないなら事実とは違うね
例えば外伝の後、炎に抱き着く恋を他の隊士が頑張って離させたも事実ではないな
恋がどうしても炎の弟子になりたかったらしいことが描かれていたに訂正する
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 08:50:58.51ID:KqVZVod2
>>717
褒められたかったから褒められて満足して独立したんだ
それって別に好きじゃなかった、誰でもいいから褒めてほしかっただけでは?
悲恋ww悲恋で終わった相手がその場にいるのに全然平気そうだし他の相手(複数)にときめいてるし恋は薄情とでも言いたいの?
失恋してすでに吹っ切れてたなら「死んだと知ってあまりのショックに記憶喪失になる」って主張おかしいね
どんどんボロが出てくるな
敬語は師匠だったからだろ
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 09:09:53.38ID:+V2KFgyi
どうしても弟子になりたかったというのは恋愛感情の根拠にはならないよ
どの分野でも専任のコーチではなく忙しい現役選手に頼み込んで師事する人はたくさんいるでしょ
あなたが恩師には必ず恋愛感情を抱いてきたというなら理解できないのかもしれないけど恋にとって指導を受けたい人(炎)と恋する相手(蛇)は別だったんだよ
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 10:12:02.70ID:55T0/Z2r
>>720
そういうことじゃなくて、好きだからこそ才能ある天才剣士として見てほしかったのでは?って話
呼吸が上手く使えないことについて黙っていたみたいだし
裁判の時は敢えて気丈にふるまっていたとも取れるし、そもそもいくら好きな相手でもにこやかに処刑を言い渡している場面だと変わってくると思うよ
恋は一応戸惑っていた側だから流石にそれに賛同は出来ないんじゃないの?
>>721
確かに忙しい現役選手に頼み込んで師事する人もいるね
でも隊士を指導者にするリスクってかなり高い
忙しくてちゃんと弟子の様子を見れず選別で死なせるかもしれない
師匠側がそれが原因の一つで死ぬかもしれない
殉職で師弟関係が強制的に終了するかもしれない
現実の選手とは全然違うんだよ
その上恋の場合は相手を死なせる罪を背負ってまで隊士の指導以外受け付けないこだわりを持っていたにしては
甘えがあったしそもそも重大な問題を言っていなかったから
その可能性は考えにくいと思う
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 20:46:11.37ID:/7VVTGtu
相手を死なせる罪って何言ってんだこいつ?
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 22:23:55.56ID:0nnkj02n
才能ある天才剣士として見てほしいって
そんな描写どこにあった?
恋をそんなイタい娘にしないでほしい

あえて気丈に振る舞ってる?どこが?
みんなピリピリしてる中で良くも悪くも呑気な感じに見えたけどね
どう見ても「恋心が暴走してさんざん迷惑かけた結果失恋した相手」がすぐそこにいるようには見えなかった
あんたには本当にそう見えたの?
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 23:59:52.98ID:cxWc4/D4
>>723
相手を死なせる罪というのは言い過ぎかな
いつ死ぬのか分からない、忙しくて自分の稽古で時間を取られた結果相手を死なせるかもしれない
その時にお前が育手として隊士を選んだからだと後ろ指をさされるかもしれないというリスクを背負ってまで炎を選んだってことじゃないか
>>724
呼吸が上手くできないことを黙って選別受けてずっとそれを黙っていたり
帝都での任務で鬼をうまく倒せないときに私の居場所は〜と言っていて、呼吸の事を相談しなかったことへの反省はしていなかった(カットされた?)ような流れだったりしたから
才能ある天才として活躍したい、炎に呼吸が上手く使えないことを知られたくなかったように感じた
>みんなピリピリしてる中で良くも悪くも呑気な感じに見えたけどね
恋って意外と演技上手いと思うけど
炎に半年で合格したことを褒められたとき、笑顔で一切曇るような表情はなかった
この時既に呼吸が上手く使えないことを分かっていたと思うといざというときは相当な役者になれる子では?
そもそも鬼に対して色々と知っているもしくは鬼の被害者だった他よりは落ち着けるのは当然だと思うな
例え恋が気丈にふるまっていたとしてもその振る舞いがかすむくらいあそこのシーンは皆ピリピリしているものかと
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/09(木) 00:04:18.39ID:T9NPqm8W
炎の性格からして呼吸が上手く使えないことの重要性を説明しないわけがないし
呼吸が上手く使えないことを楽観視するようなこともないだろう
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/09(木) 00:31:29.04ID:IeGjkm1v
すげーなこいつ
描写を聞かれてるのに妄想を披露する読解力だから噛み合わない
炎恋は他と違うと言いながら自分は他のケースを出す
自分ルールだからこりゃ論点ずらしと言われても仕方ないわな
炎恋好きに知り合いいるけど「この主張で炎恋推し?どこが?」言われててワロタ
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/09(木) 00:37:05.45ID:1A5cezEl
>>727
妄想扱いして描写を否定しているだけでは?
上手く呼吸が出来ないことを隠して半年で選別受けて、その事を反省していないのは立派に
天才剣士として自分を見てほしいという描写に思いますけど
逆にそれ以外の解釈あるの?
「私は天才剣士なの」と言っていなきゃ描写とは言えないの?
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/09(木) 01:04:00.77ID:f6nRRKEE
選別にいってもいい、と師範に判断されなきゃ参加できないですね(カナみたいな例外は除く)
半年の鍛錬で参加レベルに達したと考えるのが自然です
恋は、公式設定のなかで、上司に従順で素直な性格の人ですね
さらに規律や道徳を重んじる炎が師範なので、修行不足のうちに選別を受けさせることは絶対にしないでしょう
それは流石に理解できますか?

自分の持論に引っ張り込むために、原作のキャラ設定や世界観を歪めてしまってる自覚は無いんだろうか
アンチじゃないならマジでおさわり禁止かも
もう相手するのやめぴ
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/09(木) 01:22:42.95ID:fx846JGd
>>729-732
外伝の時はあくまで柱になっていないよ
しかも炎は仕事をしつつ稽古をつけていたし父親の事で色々とあった
特に父親についてはいつ仕事に支障をきたすか分からないくらいの状況だった
見落としても仕方ない状況だったよね
単に恋に手柄を立てさせたかった可能性もあるけど
裁判の時に親方様が黙認している可能性に気付くのが遅れていたし、時々気が早すぎる部分もある
本来の炎なら呼吸をうまく出来ないのに選別受けさせるなんて絶対にしないと思いますが?
経験を積ませて呼吸を使えるようにするという考えもあるかもしれないけど初任務で同期を何人も失っている炎がそんな危ないことさせますか?
カットされているだけの可能性もあるから何とも言えないけど
稽古中に呼吸の事を気にかけるような描写や帝都の任務で恋を連れて行かざるを得ない状態に不安を示したりしたカットがない
むしろそっちの方が原作のキャラや世界観を否定してませんか?
恋も見合いで一度は自分を偽ったこともあるし追い詰められて偽ることもあるともとれる
理解できますか?
そっちこそ炎への侮辱に感じるね
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/09(木) 02:53:01.74ID:IeGjkm1v
>話が通じない人の特徴5つ
1. 常に否定的な意見が多い
2. 短気ですぐに感情的になる
3. 話の論点がズレる
4. 自己中心的で思い込みが激しい
5. 頑固で柔軟な対応ができない

フルコンボだドン!
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/09(木) 04:24:22.80ID:tVTBO0Jp
いくら忙しくても精神に余裕がなくても騙されねーだろ
一流シェフはこれカニですってカニカマ出されたら風邪引いてたって気付くだろ

まあ私は別に炎のことそこまで立派な人とか思ってないし
恋に騙されたってんなら間抜けで無責任だし弟子を取るような器じゃなかったんだなと思うわ
そんなに忙しいのに恋のために掃除も料理もおやつ作りも全部自分がやるって言い張って恋には何も家事させなかったんだよね?
バカじゃん
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/09(木) 13:24:19.55ID:Ko/xWDAr
>>735
恋の場合は全く使えないというよりも実践だと使えないって感じだから
何もないところで落ち着いた状態では型を見せることは出来たんじゃないの?
それで何かを斬るとなると力任せになって使えてなかったみたいだけど
カニとカニカマではなく養殖と天然の違い位じゃない?
外伝だと恋の露出が多くて負傷しやすい隊服について炎の同期に女性隊士らしき人もいたし
あの時すでに蝶屋敷(小説だと蟲姉が生きていた時代には存在)があったはずなのに公式だと勘違いしていたから(もう一つの公式扱い?)
深く追求するタイプでもないと思う
普通なら半年で選別受けるために呼吸について黙るようなことはないだろうからそこについて炎を責められても
炎は父親に対しての対応を見ても優しすぎるし、切り捨てられない部分はあったでしょ
蟲の青井についての扱いとか見ていると身内にはどうしても甘い部分はあるっぽいよね
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 00:08:32.33ID:eowGW9nt
>>738
実戦で使えるかについては見て判断できるものではないかと
忙しい上に父親の事もあったし、あの時柱が複数殉職してたみたいだからしわ寄せや木殺隊そのものへの危機感もあっただろうし
確かに外伝では何もかもカットされただけで恋が呼吸がうまく出来ないことを知っていて実戦でしか開花させることが出来ないと判断して試験を受けさせる
その上でフォローをしていた可能性も否めないが
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 10:32:21.40ID:d08mYc7J
>>739
> 実戦で使えるかについては見て判断できるものではないかと
> 忙しい上に父親の事もあったし、あの時柱が複数殉職してたみたいだからしわ寄せや木殺隊そのものへの危機感もあっただろうし

なのに家事すべて請け負う時間はあったとか無茶苦茶

>恋の場合は全く使えないというよりも実践だと使えないって感じだから
何もないところで落ち着いた状態では型を見せることは出来たんじゃないの?

炎は判断できないって無能にしてキャラでもないこいつが勝手に判断してるのめっちゃ笑うんだが
お前誰だよww
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 10:51:01.11ID:36HqpJMC
>>740
仮に単に型を実演させるだけなら実践で使えるものか判断するのは難しくないか?
無能にしてというけど上にあるカニとカニカマの例にならうと
風邪ひいて鼻が利かない状態で刺身状態のマグロを味見せずに養殖か天然か判断しろと言われたら
間違ったとしても無能とは思わないな
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 11:02:47.28ID:d08mYc7J
だから誰だよお前www
思わないかな?(ドヤァ)ってどこからの上目線なんwww
風邪引いてる=役に立たない状態って結局炎をお前自ら例えを出して追い討ちで無能にしてるww
フォロー下手すぎお腹痛いww
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 13:17:12.93ID:XH3neX5T
>>742
役に立たない状態とか勝手に無能扱いしているのはそっちだけどね
あの時忙しい上に父親の事、柱が複数殉職してたら呼吸の型について実践で使えるか同課の判断を見誤っても仕方ない
そもそもこのレベルだと柱の中でもベテランでもないと見ただけで実践で使えるか否かは分からないと思うけどね
作中のすごさを考えれば恋が無断で仕事中に抜け出したとか選別出してと泣いてストライキ起こしたかもしれないし
そもそも作中にカットされているだけでフォローしまくっていて、実は恋の呼吸を使えるようにするために色々と仕込んだ可能性も十分あるかな
服とか靴とかにそういう仕込みとかしててもおかしくない
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 13:21:02.20ID:XH3neX5T
後、木殺隊の仕事って過酷すぎて蟲以外の幹部が炎父がずっと会議欠席し続けているのに気にすることもなかったし
木殺以外の注意力や観察力はかなり低下していると思われるし
恋の呼吸についてたとえ岩でも気づけなかったと思うよ
むしろあんなに多忙で父親の事もあるのにチャンと育てている時点で抜きんでいた才能と責任感と頭脳の持ち主
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 14:41:36.81ID:d08mYc7J
いやいやおもくそ自分で言ってるじゃんw
風邪引いてるって例えまで出してw
炎が自己管理できてないって言っちゃってるのひどーw
柱じゃないからとか言ってんのに柱の中ではとか持ち出してコロコロ意見変わるの大変だねーw
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 15:17:18.06ID:YpM4IFnN
そんなに精神的な負担があって物理的にも忙しいのに
恋の身の回りの世話は全部自分でやるとか一体何を考えてるのか…
力の入れどころを間違い過ぎでは
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 15:20:38.47ID:kuWKrdho
>>746
人は誰だって病気にかかるときはかかるのに自己管理出来てない扱いにする価値観古いね
確かにその当時は柱じゃなかった
改めて考えると優秀過ぎて勘違いしていた
つまり炎はその当時の柱よりも優秀だったか
>>747
そもそも断れなかったし
恋のことを思いやりすぎてたんだろうね
恋にご飯作らせて稽古時間を削りたくなくて
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 16:12:08.58ID:t6xppntT
>>748
断りきれなかった?どこにそんな記述が?
恋を思いやりすぎていた()全部捏造なのに事実のように断言しててスゲー
妄想を実際あったことみたいに言うなって前も言われてたよね
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 16:25:14.37ID:d08mYc7J
価w値w観ww
そのあとすぐに自己評価を押し付けまくってるやつがw
恋をワガママ駄々っ子扱いしてるやつが言うとかww
腹痛いわーww
やっぱり自分でも何言ってるかわからないんだねーw

隊士としての忙しさを全面に押すくせに家事は炎がやってるもん!むん!ww
この破綻しまくり発言を見ていつもワロてるw
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 19:52:43.98ID:DX/8t4Wy
>>749
炎の性格を考えるとそれ以外ないしね
確かに妄想は妄想だな
でも木殺隊で命令断るのが可能なのは柱位でしょうね
怪我しても任務行かされていたし
>>750
自分には体調管理を完璧にできることは難しいし、体調崩しても無能と叩く気にはなれないし
逆に自分が致命的な欠点持っているのに師匠に言われた課題をこなさず休憩をせがむのはわがままと思っちゃうわ
貴方は違うというのは分かったからそれは訂正する
自分は一切炎を無能とは思わない
そもそも技だけ見て実践で使えるかを判断出来る人もいないだろと思っている
弟がおかし作っている時点で恋がすべて家事になってなかっただろうし
炎の性格的に弟子にはできる限り最高の環境を提供するような人だろ
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 20:16:47.88ID:PjLiyDui
炎の性格を考えるとそれ以外ないしね
でも木殺隊で命令断るのが可能なのは柱位でしょうね
怪我しても任務行かされていたし

自分には体調管理を完璧にできることは難しいし、体調崩しても無能と叩く気にはなれないし
逆に自分が致命的な欠点持っているのに師匠に言われた課題をこなさず休憩をせがむのはわがままと思っちゃうわ
貴方は違うというのは分かったからそれは訂正する
自分は一切炎を無能とは思わない
そもそも技だけ見て実践で使えるかを判断出来る人もいないだろと思っている
弟がおかし作っている時点で恋がすべて家事になってなかっただろうし
炎の性格的に弟子にはできる限り最高の環境を提供するような人だろ

でも確かに妄想は妄想だな
妄想としてお楽しみください
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 01:24:16.65ID:248ll/th
弟がお菓子作ったのは、【来訪した客にふるまった】としか思えません
教えてもらった兄の好物の芋のお菓子を二人に作ってあげたのは、それが役目だからではなくて親愛ゆえだろうに…
休憩時間の雑談の中でレシピを教えてたんだろうね
恋が修行中炎邸で暮らしてたなんてどこにも描かれてないのに、なんで住み込み前提で妄想してるの? こわいよ

恋の実家の麻布から世田谷は十分通える距離
ナヲなど孤児の隊士とは環境がちがうんだよ、衣食住の面倒見てもらう理由がない
近隣に実家有りの嫁入り前の娘なんだから、自宅に帰すのが自然でしょうよ
どんなにきさつたいがアンモラル集団でも、さすがに男鰥と息子二人の暮らす家で一つ屋根の下は、当時も今も、無いよ
そういう設定の二次創作はご自由にだけど、ここでは虹じゃなく原作+αに基づいて話してるよね?

真面目に考えてみ、合格までの半年間、あの家に恋が同居なんて、あり得ない
「家事をやらせてたフンガー!」の前に、「一緒に暮らしてた!」を決定事項としてるのを一回とっぱらって考えてほしい
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 08:40:52.62ID:yn7mkY0U
「炎の性格を考えると」「炎の性格としては」ってしょっちゅう言ってるけどそもそもその「炎の性格」が基地さんの妄想準拠なんだよなあ
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 09:09:45.23ID:BShEZ/Jo
それだよなぁ
炎好きカンストしてるスレでさえいろんな炎像があって真逆のイメージ言い合ったりしてるのに妄想を原作に捩じ込んで言ってんのが怖いわ
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 13:02:23.69ID:NtTDe6N2
>>754
高級おやつであるスイートポテトや桜もち振舞ってもらった割には大した感動ないし
炎宅でそういうおもてなしは常に受けていたんじゃないの?
桜もちとスイートポテト同時に出ているというのもどっちが季節に合っているか不明だけど相当気を使ってもらっているし

個人的には住み込みじゃなかろうと昼食やおやつ、掃除、洗濯はやる必要あるよね?
むしろ通っていたらそこら辺はすべて炎持ちの可能性高くないか?
大量のお重とか持ってくるの?昼ごはんは自宅で食べさせるべく返していたの?

それに真面目に考えるとむしろ修行に専念したいから住み込みはあり得ると思うね
今の時代でも車で20分くらいはかかる場所にある
昔だとより一層時間がかかる
家族もたくさんいるのに恋の修行のために他の家族の生活合わせるの?
仮に家族の時間に合わせて修行なら逆に修行時間かなり減るよね?
その状態で恋は重大な呼吸の問題を黙ったままで稽古の課題こなさずに休憩しちゃうの?
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 19:05:35.83ID:wQCLX74G
>>758
少なくとも炎弟が振舞ったおやつは相当二人に気を使っていたのは季節的に考えれば分かる事だし
住み込みじゃなくとも家事は発生するというのは妄想じゃないだろ
考えればわかる事
それと同居なんてありえないも妄想だよね
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 19:54:45.17ID:yn7mkY0U
>>761
「同居なんて有り得ない」は妄想じゃなく推測だと思うよ
「当時の風俗、社会理念、恋の状況から推測するに年頃の男が複数おり女はいない家に下宿させるのは破廉恥だと捉えられるだろう=考えづらい」ってことだから
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 20:25:14.53ID:uqQbLd8b
「恋がワガママ言って無理やり弟子になった、住み込みで修行させてもらってるのに家事はすべて炎にやらせて弟にも気を使わせた、恋は稽古をサボり放題で炎に嘘をついた」っていう結論を脳内で決めてるから
外伝の記述はどうあれ「そうとしか読めない」んだよな
炎恋好きなのは勝手だけど恋に対しての意見がいちいち失礼すぎるし
本編の描写まで捻じ曲げてるのは失笑
炎に失恋した恋は柱会議のときも気丈に振る舞って辛さをこらえて
炎の目の前で他の柱たちにキュンキュンきてたんだってよ(笑)
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 21:04:18.75ID:fjPc29Dv
こいつ自身が破綻してるからどれも説得力ないんだよ
例えそうだと思えてもそれを覆すほどの悪意を持って語ってるから信用性がなくなる
「思う」「可能性」「かもしれない」ばっかの語尾だと段々「こいつ何一つ本当のこと言ってなくね?」って人は疑い出すし終着点が無理くり繋げた「恋は炎が好き」に行き着くってこと考えたらすべての道筋も含めて妄想だと言われてもしゃーない
こいつの蒔いた種だからな
そしてそのあと「じゃあこれは〜」ってまた妄想が始まるのもお約束
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 22:30:31.36ID:FTpqyMmp
>>762
外伝からの推測は何もかも妄想だと言い張ってたよね?
当時の情勢を踏まえたとしてもそれすら妄想叩きしていたよね?
>>763
呼吸について問題があるとは思えないくらいニコニコしていたよね、恋
この時点で隠し事が下手なタイプではないのでは?
呼吸上手く使えないけど私は才能あるから大丈夫と思っている可能性もあるけどさ
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 22:37:16.52ID:yn7mkY0U
>>765
「言い張ってたよね」って誰の話だよ
あなたの主張は推測ではなく妄想だと言われてるんだけど「当時の情勢からの推測」とは具体的になんの話なの?
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 23:14:58.59ID:cGmVp+oh
>>766
少なくとも757は当時の情勢と外伝の描写からの推測ですが妄想扱いしてたよね?
>>767
呼吸がうまく出来ないとはっきり本人が言ってますね
>>768
呼吸がうまく出来ないことを炎が知っているような描写はないので書く仕事と推測しました
もしかしたらそこら辺をすべてカットした可能性もあるけど
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 23:20:18.11ID:HF8tTPvM
描写がない部分については「隠した」「騙した」「甘えた」って悪意しかない言葉のチョイス
とにかく恋を恩知らずの性悪にしたいだけだな
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 00:10:27.57ID:0gr6ON99
自分流に変換せず台詞や描写をちゃんと公式から抜粋しもって説明してよ
そこの部分でもかなり反感買ってんだから下手な説明すんな
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 05:45:39.15ID:+BDoXneE
>>769
具体的に>>757のどの部分が当時の情勢からの推測なの?
車で20分?
通うには遠い距離だとしても「だから居候」とはならないよ、なぜなら年頃の女性がひとりで男所帯に住み込むなんて傷物になったも同然で嫁入り先がなくなるから
その他の部分に関しては単なる妄想だと思います
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 08:24:27.88ID:Ovh8eDS7
>>772
あの時代のスイートポテトは高級お菓子はあの時代の物価を考えた上での推測ですが?
桜もちとスイートポテトを出すのは季節的に気を使っているというのも春のお菓子である桜もちと秋に取れるサツマイモを使ったお菓子を同時に出していることからの推測ですが?
それは妄想?
葉っぱの塩漬けを手に入れるということを踏まえてもあの時代だと今より難しいというのは妄想?
春だとすればサツマイモを保存する必要があるというのも妄想なのか
通っていても昼食とかで家事が生じるんじゃないの?が妄想なの?
通いになる事で家族がたくさんいる恋の家の生活に影響が生じるのでは?は妄想なの?
家族の時間に合わせることで修行の時間が短くなるのでは?も妄想なの
後、原作からして文通や男女の食事がされているし木殺隊でそこまで気にされるの?
それに親方様が恋と炎の師弟関係を知っていたかは父親のことを知らなかったことや炎を討伐に指名した時の発言から知らない可能性も十分にあるよね
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 10:34:44.27ID:3v92+MaY
>>774
稽古の時間によっては家族が起きる前に炎宅に行く必要もあるよね
家族が起きる前に朝食や弁当の用意をするとしても音やらなんやら立てることになるし
あの時代的に釜土使っていただろうから火の始末的なものもどうしてもあるよね
恋の家族はそれらすべて恋に丸投げするの?
それと弁当については時期によってはあの時代でも持っていくのが難しかったりするし
そうでなくとも恋の食欲的に重箱いくつも持って炎宅に向かうの?
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 10:45:31.75ID:NbsMMGIF
>>775
重箱たくさん持っていけばいいじゃん筋力あるんだし
なんでそこ否定するの?
いいとことお嬢さんってことは恋の家は厨の物音が他の家族に迷惑になるような小さな家ではないだろうし
それこそ恋家の食事はお手伝いさんが作ってるかもしれないよね?
修行させてもらうんだからと裕福な恋家が菓子の材料を提供してくれた可能性もある
それで弟と一緒にお菓子を作ったりしたのかと思うと微笑ましいよね
恋心が暴走して兄に迷惑かけてる女を兄大好きな弟が快く受け入れておやつまで用意するだろうか
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 11:06:17.88ID:eHF8xPA1
つーか作者でもないのにそこまでいちいち設定考えながら読んでんのがすげーわ…
描かれてること以外あんま気にしねー…
時代背景的にいいとこのお嬢さんなんだからよその男の家に同居はしないだろぐらいまでしか
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 11:38:37.32ID:LIjLbqs3
>>776
筋力的な問題ではなく物理的な問題
厨房の音はしなくとも行くときの足音とかあるだろ
あの時代だと匂いもするし
それと恋の家って18年近く前とはいえ妊婦だった母親にお手伝いさんいなかったよね
後、お手伝いさんのお給料多く払うことになるよね?
>修行させてもらうんだからと裕福な恋家が菓子の材料を提供してくれた可能性もある
そのお金誰の?恋がバイトして払うの?
>それで弟と一緒にお菓子を作ったりしたのかと思うと微笑ましいよね
修行に専念せず、呼吸上手く出来ないのにお菓子作りで弟とキャッキャしてたの?
>恋心が暴走して兄に迷惑かけてる女を兄大好きな弟が快く受け入れておやつまで用意するだろうか
人のためにという家だからそれでももてなしてもおかしくない?
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 11:54:23.21ID:Hf7xeOrg
>>778
どんだけ狭い家に住んでるんだww足音ww匂いwww恋は誰かに迷惑かけるのも恋心のためなら平気なんだから家族にも迷惑かけてんじゃねーの?w
今はお手伝いさんがいる「可能性はある」
恋実家が炎家にお菓子の材料を差し入れしたりする「可能性はある」
厳しい修行中のちょっとした息抜きを炎が見逃した「可能性はある」
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 12:01:10.14ID:zpoblv4e
>>779
狭いというか厨房に入るために寝所からの移動として
お手伝いさんがいたとしてもその余計に働かせる分のお金はだれが払うの?
>厳しい修行中のちょっとした息抜きを炎が見逃した「可能性はある」
呼吸をうまく使えなかったのに息抜きに甘えるのか
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 12:26:32.38ID:Hf7xeOrg
>>780
追加料金が発生するかはしらんけど親が出すんじゃね?なんで問答無用で恋が払うってことになんの?
息抜きせずに厳しい修行だけ続けたら呼吸をうまく使えるようになるの?効率って知ってる?
はい「甘える」出ました〜w恋への言葉の悪さは改めるとか言ってなかった?


まあ外伝作者はそこまで深く考えてないと思うし
恋は昔はうまく呼吸できなかったけど炎に稽古をつけてもらって独自の呼吸を編み出した
強い柱にも修行時代があったんだよ
炎の弟ともおやつのレシピを教えたりして仲良くやってたよ、今も炎のことをお兄様だと思ってるいい師弟関係だよ
って描きたかっただけだろうね
炎が恋の身の回りの世話を全部やっていたとか考えもしてないだろう
自分の描いたものが曲解されて炎恋キチの餌になってるなんて思いもよらないだろうよ
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 13:00:31.18ID:pJG1TyzK
>>781
>追加料金が発生するかはしらんけど親が出すんじゃね?なんで問答無用で恋が払うってことになんの?
修行に行かせてもらうために親にお金つかせちゃうの?
>息抜きせずに厳しい修行だけ続けたら呼吸をうまく使えるようになるの?効率って知ってる?
あの時代に効率っていう概念あったの?
作中でもひたすらぼこぼこにされてそれでも足らないと言われていたのに
その上炎はいつ死ぬのか分からない状態で時間ないよね?
後、それはあくまで正直に恋が呼吸について相談した上で炎が判断したらまかり通るけど作中の描写的に認識していなさそう(というか描写を素直に読めば知らない)
>はい「甘える」出ました〜w恋への言葉の悪さは改めるとか言ってなかった?
確かに改めようと思ったけど隊士に指導受けてておやつ作りまでしちゃうのはなと思いました。
気を付けます

外伝作者の書いたものはほぼ公式だと思っているんですけど?
炎の過去の変更反映していたし
深く考えてないとか勝手に決めつけないほうが良いんじゃないの?
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 13:26:22.58ID:Hf7xeOrg
>>782
娘の学業やお稽古事に親が金出すの普通だろ
稽古をつけてもらうのもその延長線上にあると考えてもおかしくない
鬼殺隊に入るならそれこそ死が身近にあるわけだし
強くなるための修行に恋家が金を惜しむとは思えないけど
なんで修行にかかる経費は恋が全額出すべき!と思い込んでるの?
こっちは別に絶対にお手伝いがいたと決めつけてないし
恋が自分で弁当作って持っていっても別に矛盾はないと思うけどね

炎はわざわざ恋を花見に連れて行ったり気を使ってたんでしょ?恋はそれに甘えてたんでしょ?
おやつ作る時間くらい見逃すだろうってそんなにおかしい意見か?

外伝が公式なのは認めるとして
外伝に描かれていないことを勝手に捏造して「外伝から推測すると恋が炎を好きだったに違いないって誰でも思うよね」とか言ってるのがダメなんだよ
ここで「そうだね恋が炎に恋してるのは外伝読んだらわかるね!」って賛同した奴一人でもいるか?
お前の妄想が独りよがりで
外伝を読んでも全然そうは思えない単なる炎恋という結論ありきのこじつけだって何度言われてもわからないんだね
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 13:31:57.07ID:hmg+KoRb
>>784
そもそも家族への影響についての話なのでそういったまで
炎が恋の家にそんなことさせるの?
花見行かせるほど炎がおもてなししまくっていたのに
おやつ作る時間を炎が見逃したとしても恋がそれに甘んじるのかと思っただけだよ
確かにすぐ休憩したがっていたから通るけど
そこら辺考えると強くなりたいではなく炎のお嫁さんになりたいというのも十分あり得ると思うね
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 13:40:08.75ID:MHhDznSB
>>785
「炎が恋の家にそんなことさせる」じゃないんだよ
「恋の家が娘に稽古をつけてくれる炎に対して心を尽くす」んだよ
お前んちは娘が何しようが誰に世話になろうがほったらかしなの?
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 13:54:29.95ID:wVNpZhmE
>>786
だから「恋の家が炎に心をつくそうとする」姿に対して
貴方の家に負担をかけさせたくないので恋を住まわせますとか言って
恋用の小さな家を作った上で絶対に恋には手を出さない、出したら結婚するという約束してでも恋の家の負担を減らそうとすると思うが?
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 13:57:02.09ID:6OgHvqxJ
> だから「恋の家が炎に心をつくそうとする」姿に対して
> 貴方の家に負担をかけさせたくないので恋を住まわせますとか言って
> 恋用の小さな家を作った上で絶対に恋には手を出さない、出したら結婚するという約束してでも恋の家の負担を減らそうとすると思うが?

どんな頭してたらこんなこと考えられるんだろう
家を作る(笑)
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 14:43:42.58ID:+BDoXneE
>>773
スイートポテトと桜餅にそこまでの深い設定なんかないとは思うけどそもそも桜の葉の塩漬けは年中桜の葉を使うための塩蔵だから季節なんか関係ないよ
芋類も長期保存のきく野菜だよね
通っていても食事の用意は必要かもしれないけど「だからそれを炎が全部してたはず」は妄想だよね
家族に影響が出るかもしれないけど、だからって嫁入り前の娘を男所帯に居候させるような社会通念は当時にはないって言ってるの
文通や食事を一緒にとることと一つ屋根の下で寝起きすることは全く重みが違うよね
そしてそのことを気にするのは木札隊じゃなくて恋の親でしょ
話にならんわ
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 16:24:12.41ID:wvgyERBT
>>789
桜の葉の塩漬けや芋も管理をしっかりしないと痛むよ
確かサツマイモは洗っちゃうと保存期間短くなるはずだし
>家族に影響が出るかもしれないけど、だからって嫁入り前の娘を男所帯に居候させるような社会通念は当時にはないって言ってるの
>文通や食事を一緒にとることと一つ屋根の下で寝起きすることは全く重みが違うよね
>そしてそのことを気にするのは木札隊じゃなくて恋の親でしょ
確かにその通りだけどそもそも恋の希望の可能性が高いとはいえ、仕事していていつ死ぬのか分からない若い男(他に専任の指導者はいる)に弟子入りを許容している親だしね
それに若い娘が若い男の元に朝から晩までずっといるのも本来なら反対するのでは?
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 16:38:25.59ID:4mLr+sB4
鬼滅関連スレには必ず飛んで来て荒らす例の水腐が何故かここには一切来ない代わりにキモい炎恋ネタ長文が毎日荒らし続けてるのが答え合わせだよなw
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 16:49:34.18ID:Yf0MRNFk
水腐は炎水なの?風水なの?
なんでこんなに恋に向けてヘドロみたいなドス黒い悪意を持ってるんだろうね
炎のことも擁護するふりしてsageようとしてるのかな
まあ自分はアンチ寄りなんで(作品はどうでもいいけど信者が嫌い)
このスレできめつ信者はクソという答え合わせもできた
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 16:55:37.41ID:Z4eVow+c
各所で暴れてる水腐は水総受け派だから炎も風も音もBLの攻めとして利用できる男キャラは水だけを愛してないと気が済まないんだろ
攻めに利用してるくせに炎に嫉妬してるから恋をdisってそれを痛い炎オタのせいに出来れば一石二鳥
実際にツイでは炎の夢女を装って毎日ひたすら恋disりまくってる水受け腐いるし
一度だけ口滑らせて炎水BL に好意的な呟きしたせいで炎夢女じゃなくて水受け腐だったと正体バレてたけど
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 06:46:08.93ID:W9zaKZX3
>>791
>管理をしっかりしないと痛むよ
長持ちさせるために加工しているものなのだから長持ちするように管理するのでは?
もしかして自宅で塩漬けにしたと思ってる?

>サツマイモは洗っちゃうと保存期間短くなる
普通収穫した野菜は洗わずに保存するのでは?
スーパーのぴかぴか野菜しか見たことないですか?

>恋の希望の可能性が高いとはいえ
あなたの妄想です

>弟子入りを許容してる親
お茶やお花や日舞のお師匠さんも男性は多いよ
でも住み込みでなく習いに通うのは普通のこと
何度も言ってるけど通いと住み込みというのは世間の目が全く違う
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 07:41:38.35ID:/ktp2PwZ
痛むよとか洗っちゃうととか保存方法知らない前提で話してるの何?????
食材の保存の仕方なんかあんたより遥かに詳しいに決まってるだろ…今みたいな冷蔵庫もない時代なのに
そのあんたの中途半端な知恵は元はその時代の先人たちから受け継いだものなのに「管理をしっかりしないとドヤァ」って恥ずかし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況