X



暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 12:50:28.02ID:KJNH8VvS
漫画・アニメ・ゲーム等の作者・出版社・制作会社等公式関係者の暴走に嫌気が差している同人者のためのスレッドです。
「作者・公式が狭い趣味に走りすぎ」「公式の取り巻きがウザい」「既存のファンが離れる」等の愚痴を語りましょう。
次スレは>>970が立ててください。

※このスレッドはジャンル同士の対立煽りのためのスレッドではありません。
「〇〇と比べたら××はマシ」といった作品タイトル同士の比較論や、
個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
「この程度は公式暴走に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。

※前スレ
暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1620259061/

※携帯獣関連
携帯獣公式の暴走を語るスレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1577356349/
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/21(金) 22:56:49.47ID:9hlIAtSz
商売69アニメは初期の方が割と評判良かったけど実際のところ作品の顔である主役の女の子を別世界から来た見た目と声が同じ別人にしたりV系バンドを顔芸たくさんするような誇張したギャグ表現しつこいキャラにしたりとキャラ崩壊ひどかった
一番新しいアニメでも生真面目リカオンて種族の弁護士がろくでもない理由で裁判に遅刻するみたいなキャラに合わない行動させられてたのは不満出てたし
舞目露のアニメは知らなかったけど三理尾はアニメでキャラ崩壊させるの昔からやってたんだな…昔からアニメ関連はあまり良くない所なんだとわかった
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/21(金) 23:07:45.80ID:S0hUWJyS
何度か言った通り新幹線は竜司単体だと受ける要素を集めたキャラだった

だから負傷後から機体乗り換えまで約1クールまるまる出番なかったりもしたのもガッカリした男児や竜司ファンは多かったと思う
それと隼人以外でも竜司と対等だったり戦友をやってたキャラも
お子様な令、船体のピンクや単車乗りの女戦士みたいな美玖、色物な高虎と銀&条、参戦の遅い巽だったのも痛かったんじゃないかな
東日本と西日本だから難しかったんだろうが、色々不遇だった秋田や貫にも竜司の戦友らしいところを描いた方が
竜司ファンにも秋田ファンにも貫ファンにも喜ばれたと思う
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/21(金) 23:34:22.13ID:9tvM/bN/
>>615
そうだね、お門違いだと俺も思うよ
俺がそのレスしたんじゃないから俺に言われても知らん
俺は同じ作品の話題が続くのは構わないって書いてるだろう
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/21(金) 23:45:59.23ID:v6jc/eOj
>>611
あれはな…
公式の重要関係者が一般のオタクとツイ上でメインキャラの悪口で盛り上がってたのにも引いたわ

>>618
あるね
まあ公式が病気系はまだ深夜の完全オタ向けアニメとかなら問題ないのもあるだろうけど
対象が一般の子供向け作品とかでオタクにそう持ち上げられるようなのは公式暴走の目安になると思う
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/21(金) 23:48:55.66ID:AH983Cdz
時目藻GS4
モラハラ王子と女装キャラゴリ押しにうんざりしてたらDLC追加も女装
どこへのどんな配慮だよとイライラしたのに追加第二弾が教育実習生てなんのギャグだよ
配慮すんのかしないのかブレっブレじゃん
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 00:01:38.16ID:Z7KiR8NM
新幹線アニメは「隼人以外の東日本組もキャラオタ人気あったのに扱いが悪かったからキレた同人者もいる」って言われてるけど
あくまで男児向けなので同人者は最優先じゃないでしょ(同人板で言うのもアレだが)
そして販促に絡まないキャラの話とか食い物ネタも男児が気にならなかったんなら問題ないと思われる

単なる女性ファンや親世代ならまだしも悪質なファンなら居ない方が良い
話題だから、サービスが欲しいからって理由で食いつく人は荒らすだけ荒らしてまた別の作品にいくよな
これで悪質じゃないファンまで新幹線アニメに嫌気さしたって事なら話は別だけど
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 00:19:25.25ID:NRj1UnlU
舞目露アニメは初期こそ突っ込みどころはありつつもちゃんとした女児向けアニメだったのに途中から兎耳マスクとか訳分からん展開が続いてて困惑した
同じ監督の振り腹も暴走しまくってるけど女児にはうけてるみたいだしああいうのが良いのかな
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 00:35:15.21ID:Z7KiR8NM
新幹線アニメの竜司は
・大人組と比べたら子供だけど隼人達より大人っぽいイケメン
・クールだが心根優しい
・主人公の隼人や元敵の清流以外で強キャラ
・機体変更イベントもある
・親父が新幹線の研究で死んだり重い運命を背負ってる
・最終的に退院するが母親も病気になって代わりの兄弟の面倒を見る
って感じで明らかに同人者に好かれそうなタイプ(実際新幹線の薄い本でも目立った)だが、子供からも強くかっこいい路線を好む男児には受けそうだったので荒れる感じはない

そんで不遇と言われる東日本組も、男児目線では気にしない、またはその描写が気に入ってるんなら特に問題はないような
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 01:01:01.87ID:MFLxM/Zw
>>590
いや無いよ
もしかして別のブランドチョコのコラボと混ざってないか?
今回燃えたイツデモコラボはチョコ柄のグッズがあるだけで公式サイトにご丁寧に「チョコはありません」と書いてある
しかも販売中止になったママの名言はまた別のグッズ
だから暴走擁護してるのは購買層どころかコラボもグッズも把握してない完全部外者と言われてる
厚木と違って即座に取り止めしても女叩き部外者のせいでこうして延焼させられてるのちょっと可哀想
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 01:26:59.26ID:8QWgCJ1A
ユーチューバーが顔出しで枚目路ママ擁護したりしてるけどほぼおっさんで笑う
擁護派が普段からサンリオグッズ買う層じゃないの自ら証明していくスタイル嫌いじゃない
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 01:30:30.02ID:z9G3KVR+
児ポと女叩きの自由戦士が延焼させ続けてるからね
厚木もあいつらが広範囲に暴れて業績悪化したし本当にパブリックエネミーだな
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 02:39:54.97ID:I8PyULEH
>>631
このスレ元々同人はそこまで関係ない
オタクとオタクに媚びる公式が嫌だって話で立ったスレで
公式や企業が無関係なただの同人者の話なんかだと逆にスレチになる
公式が同人者とつるんで痛いことやってるとか公式垢が同人者の際どい二次創作をRTしまくってるとかそんな話題ならこのスレ向けだけど
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 07:49:10.71ID:K4Sb6VgG
>>599
それな…完全にアニメから公式暴走だろ
キャラは好きだったのにあれのせいで枚目露といえばイジっていいみたいなクソオタクわいて迷惑でしかないわ
結局そういう痛いノリ続けてたからこういう事態になったんだろうが反省しろよ
公式が病気www()とかされたがりの公式って何なの?アホなの?それで長く続くコンテンツになれるとは全然思えない普通のファン切り捨てには確実になるしマジで誰得?
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 09:37:06.39ID:HZnnUFnJ
枚目露のアニメは当時から嫌いだった
でも枚目露出位ってあくまで商品名であってキャラクターは目露出位って名前だから
アニメ内で枚目露って呼ぶ時点で別物と解釈して無理矢理納得してた
今も参理央のキャラクターとして出てくる時は目露出位って呼ばれてるし

枚目露母グッズもせめてアニメ絵にしとけと思う
原作とアニメの対立問題なら他の作品でもよくあることだしフェミ問題と混ぜこぜにされてるのも迷惑
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:48:08.68ID:2wTLMV7e
枚メロはカオスアニメwwwみたいなスクショを見かけてた程度の部外者だけど母の名言はバレンタインの広告と一緒に宣伝するようなグッズか?とは思った
なんか山理王みたいな可愛いキャラに腹黒とか毒舌設定つけて面白がるのってクソオタクに時々見かける悪癖だよなぁ…
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 19:56:08.89ID:Z7KiR8NM
>>637
子供向けアニメで外見性別と実際の性別が違うキャラが出てくることは珍しくないんだよね
新幹線アニメの信夫も見た目女にしか見えないのに男設定
でも子供向けでちょくちょくこういうキャラが出るってことはメインターゲットは気にしないのかも
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 20:09:22.54ID:SWVYJKUn
サンリオをファンシーで可愛いものしかないって決めつけている人って
他のサンリオ作品やキャラを知らないんだろうなと思っている
値林の鈴とか贈のジャン母とか暗い作品知らなさそう
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 20:18:30.01ID:JLVP6WQF
>>640
参理央はファンシーで可愛いものしかないじゃなくて
最初に誕生した時はただふわふわしたかわいいファンシーキャラだった枚目路を
後発アニメで変な電波キャラにして女児向け枠でやりながらオタクがカオスwwwと喜ぶ内容にしたからいろいろ言われてるんだけど
ファンシーでかわいい枠じゃない作品もあるってのと
ファンシーでふわふわした可愛い枠だったものをアニメ化なんかで無理に歪めるのは全然違う
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 20:19:45.21ID:kTplFGJp
実は男や男の娘だったを嫌がるのは主に大友では
逆に喜ぶのも一部の大友な気がする
オタクが悲鳴あげるのを楽しんでいるというか
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 20:30:51.13ID:SWVYJKUn
>>641
なんか山理央をただのファンシーしか作らないようなイメージ持っていそうなの見たから
自分は赤ずきんちゃんモチーフの枚メロ好きだから
腹黒・毒舌に改変して定着させたアニメ枚メロ大嫌いだし悪い意味でも公式の暴走だと思っている
宝石獣みたくオリジナルで新しく作ればよかったのにと未だに恨んでいるくらいには
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 20:52:17.61ID:Z7KiR8NM
子供向けの公式暴走だと忍玉も「腐に媚びた」云々って意見を見たことがある
実際に知らない上級生が増えて新規ファンも確かについた(今となってはその上級生もお馴染みになってるが)
ただ忍玉は初期から腐がいたので年季は言った人も多かった
それで長寿アニメで続いてるからいつでも同人者にとっての燃料が尽きない
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 21:07:24.82ID:5TT/jHaD
新幹線アニメの信夫は普通に男の外見してるだろ…
主人公の妹の方が性別分かりづらかったな

プリ腹の男の娘キャラはツイッターでは「多様性!」って持ち上げられてた覚えがある
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 21:10:45.75ID:Z7KiR8NM
ぷり熊は抱擁熊はとにかく販促重視って路線だったのもあってか
少なくともメインターゲットの女児が嫌がったって声は聴かないからこれも同人者ならではの不満でしかないかった
メインターゲット含めてガチでやばかったのは幸福充電
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 22:03:13.76ID:8yMnk3Jx
>>648
そうやって嘘ばらまくのやめて


>胎内回帰はマイメロディ展に携わってた祖父江慎のコンセプトであって、もともとのサンリオの設定ではありません

>補足すると「マイメロディ展」はマイメロディ生誕40周年を記念して開催された催しです。
>祖父江慎さんのコンセプトはこの展示に限ってのことだし、あくまで祖父江慎さんの考え。
>これ以上、元々のデザイナーさんやサンリオが築いてきたものをないがしろにするような情報は拡散されて欲しくないです。 

>手元にMOEの2016年4月号があったから引っ張り出してみた。
>縄跳びの話は、キキ&ララ展とマイメロディ展のアートディレクションを担当した祖父江慎(≠サンリオデザイナー)さんが、自身の制作ノートにアイディアレベルでメモ書きしたものであって、これを「公式設定」と呼ぶのは無理がある

>雑誌に、祖父江慎さんが『マイメロディ展』の裏コンセプトを

>書き込んだ制作ノートが掲載

>↑この設定が『公式設定』と拡散される

http://jin115.com/archives/52199536.html
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 23:38:57.64ID:Z7KiR8NM
あと忍玉は原作者が腐ファンと距離梨だったり、一部の上級生の声優がTwitterで痛い発言してたことがある
作品自体も「腐に媚びてるのか」って言われたことがあるくらいには同人者も嫌気さす
同人者で嫌気差してたのは多分古参ファンか、あくまで子供向け作品の中で楽しんでるタイプのファンが多い感じだった

舞台版も本来の主役である欄太郎、霧丸、芯べえでなく上級生メインで暴走だけどあっちはずっと続いてるから成功みたいだね
一方映画はアニメの方だと他局や原作連載してる新聞を使って宣伝しまくったのに数字がやばかったらしい
地震があったけど他の同時期のにやってた映画では健闘してただけに忍玉のアニメ映画が浮いてた
実写映画は見池監督がやったやつはそれなりに成功したらしいけど
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 23:59:53.79ID:U4OGOzkd
忍玉はうん十年前から同人者集めて裏設定とか話してたから昔からだよ
それでもある種一定の距離はあったけど原作に座っ都が現れてからだんだんおかしくなって最近は舞台にはまって俳優にまではまりどっぷりになった
映画は震災の時期に重なって運が悪かったけど評判は悪くない
10分アニメだし毎年映画化できるタイプの作品じゃないんで次がないから駄目だったってわけじゃないよ
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 00:01:52.90ID:3CK4KOSK
>>658
>映画は震災の時期に重なって運が悪かったけど評判は悪くない
地震があっても他の同時期に上映してた映画では健闘してたのに
忍玉のアニメ映画はおかしかった
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 00:03:03.41ID:3CK4KOSK
メインターゲットの子供は気にしてないor受け入れてても
同人者が嫌だと思ったら暴走案件になるのかね?

新幹線ロボアニメは無印の放送時からちょくちょくこのスレで話題になってたが
キャラの扱いの格差とかオタ媚演出とかをメインターゲットが嫌がったみたいな反応は聞いたことはない
親目線でも見てもグロ、お色気、下品ネタ、生々しい肉弾戦、露骨なDQNキャラもなく、
産理尾アニメみたいなカオスな毒要素もないからあくまで純粋に同人者ならではの不満が目立つ印象
ある意味、このスレに沿ってるとも言えるけど
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 00:04:42.73ID:p3uQz82/
>>649
アニメや展覧会とか相手がプロだからと任せるととんでもないんだな
可愛い動物キャラクター系原作にブラック要素を入れたがるのが多いのは何なんだろ
版権元が目を光らせて厳しくチェックしてないと1番ヤバイジャンルな気がする
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 00:05:47.14ID:y/rLzyTC
忍玉は16期で原作準拠に舵きって復活したから成功はしてるしアニメそのものは続いてるからなー
原作者が暴走したのはあれだけど…
まあメディアミックス見ないなら無視できんこともない
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 00:12:14.67ID:3CK4KOSK
このスレで言うことなのかは分からんけど
実際にオタ媚とかが原因でメインターゲットが嫌がったって話はどれくらいあるんだろ?
同人者が嫌がるのはよくあるけどさ
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 00:18:52.32ID:9R5vdOqI
忍玉ももともとのターゲット層であるお子さんたちは何年かで作品自体を卒業して入れ替わってくから
前より先輩が多いとか新キャラがどうこうとか考えず普通に楽しんでるしなあ
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 00:26:10.50ID:3CK4KOSK
>>336
ただ1週早く上映した作品や1週遅く上映したあんな状況ながらも健闘してたような
(映画なんて2週目3週目も勝負だしね)

忍玉はお茶の間アニメなのでわざわざ映画行こうってなるような作品じゃないよな
栄螺さんで映画見たいかって言われると否定したくなるのと同じ感じ
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 00:33:32.07ID:3CK4KOSK
実は震災は緊急事態宣言やソーシャルディスタンス問題がないせいか
映画全体の興行収入にはそれほど大きな影響はなかった
忍玉は1週目がああだったけどこの1週目って映画の最終興行収入の数分の1レベルだし
他のアニメ映画のように2週目3週目でも頑張ってたら健闘出来たんだよな

でもそれがダメだったので「アニメは見るけど映画を見よう」ってなる路線ではなかったって感じ
栄螺さんやちび丸子みたいな感じ
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 00:35:20.52ID:mOBvATHr
>>657
このスレに何かと問題視された作品中身の画が残ってた
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1622771821/539

フェミ憎しで自らの商業作品内で長々と尺を使い僕の考える醜悪フェミおばさんVSそれを論破するエロに寛容な美少女&かしこい少年話を描き上げた
それを普通に掲載させた編集と嬉々として正論だ!と持ち上げネット論争に利用する取り巻きが湧いてる
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 00:54:05.41ID:GsmN3m+c
>>669
これ今の御時世に普通に掲載して「屈せず示した己(エロ)の力!」なんて煽り入れちゃってる編集が一番まずい気がする
編集部がまともに機能してない出版社感
0673名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 00:59:35.37ID:3CK4KOSK
ただ女児アニメだとオタ媚みたいなシーンがあると
男児アニメより子供目線で違和感があったり、最悪嫌な気分になることがあるイメージ
キラキラさとかあざとさはともかくリョナやエロを連想させるシーンや絶望顔とか女児目線だと嫌な気分になると聞いたような
水兵月のそのシーンについて元女児で当時興奮しましたみたいなことを言ってる人は聞いたことがない

だから女児向けでそういうのを嫌う人はある意味女児の感性に近い
女児アニメで同人者をやるなら女児の完成に近い人ならでは


>>671
あー、そうだったか
そりゃきついか
スマン
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 01:11:57.51ID:W7GmsUh2
これ去年でしょなんで今更キレてんだろ?>延々
号令をかける人かなんかいるのかね…
キモオスを論破する美少女ならOKだったんだろうかw
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 01:16:05.68ID:UEAdhNLY
何年も前の古い暴走ネタが語られるのもよくあるから今更もクソもないよ
今語られてるマイメロアニメだってこれより遥か昔の作品だからね

炎炎は取り巻きオタクが煽るために自分で画像ツイートして騒いだからそれが色んな人に見つかり話題になってるのを
号令かけた人達がいるとか見当違いもいいところだよ
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 01:19:49.51ID:8c8Xg3uD
>>676
もっと昔の作品の暴走で盛り上がるのもよくあるんだから去年じゃ全然今更感ない
昔なら暴走ではなかったという事になる話でもないから
>キモオスを論破する美少女ならOKだったんだろうかw 
この時点でなにが問題なのか何も分かってないようだね
暴走公式並に脳みそ足りてない
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 01:21:50.61ID:3CK4KOSK
ゲームだと星の桃玉も暴走があるな

昔からディレクターによって作風変わるゲームではあるんだけど
桃玉の世界観を無視した人間型の女キャラ出して萌え狙いにしたやつはゲンナリした
ここ数年のディレクターもそんな路線な上に想像の余地をぶち壊す裏設定とか入れるのも最低
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 01:33:14.79ID:dGPglK1f
>>669
これ一般のオタクが一次同人で出したとかなら一個人の見解と趣味としてまあ放置できる程度だけど
マガジンみたいな少年向け大手の出版社の公式の商業でこれ描いた&Goサイン出したのが完全に気が狂ってる
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 01:36:47.84ID:iumP/Aaf
明らかな公式の暴走案件でこのスレの今までの経緯も知らずに
自分ルールで話題止めようとしたり
的はずれなフェミ叩きに走る人がお客さんなのは分かるよ
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 01:45:09.90ID:NVrXQJ4y
>>652
キャラができてから何十年も後の展覧会で展覧会用に勝手に作られた裏設定を
もともとあった公式設定みたいに吹聴されるなんて元からのファンは地獄だな…

>>669
おじさんオタクって気に入らない女叩くネタの時にやたら中身自分に美少女のガワ被せたがるの何なん
本当に多いよなこの現象
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 01:51:51.18ID:rjN3Gu0O
新幹線もフェミもふーんって読み流してるけどフェミ案件だけしょーもないツッコミ(のつもりか?)何個も入ってるのが色々お察しするわ
つか舞目炉も延々もただ公式暴走で持ち込まれてるだけなのにフェミフェミ煩いな
スルーできないのか構って欲しいのか知らんけど興味津々で草
偏見だけど舞目炉チョコを救う署名に参加してそう
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 02:49:20.01ID:128EK7Um
>>669
エリート女性と音楽マンになんか恨みあるのか
勉強頑張ったという人に頭の良さは生まれつきだと吐き捨てて努力は低く見積もって
音楽は見た目だけの下手くそだらけとバカにして 
自分が無関心な分野や嫌いな分野をさりげなくsageてるのも姑息だな
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 07:27:46.20ID:C532/1Un
>>661
それは前から気になってた子供向けの健全ぽいのとか可愛いキャラほど貶めたがる層いるよね
犯罪者メンタル臭くて気持ち悪いしちゃんと大元がキャラを守って管理してほしい
>>652キモイ何考えてんだよ自キャラでやれ毒入れたらアート()とか凡人以下なんだよなあ
携帯獣もしょうもない毒入れ続けてファンが苦言してたな
個人的に下山家ネタと光が食われかけてるやつでほんとに無理になった
何ひとつ笑えないし何がいいと思ったの?
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 08:13:24.70ID:8EgJtyLs
新幹線でずっと同じことレスしてた人方向性変えたのか
「嫌がってるのは同人者だけ」って言い出してるけど
アニメ化前からロボコンテンツとして応援してた人を居なかったことにするなよ
何度説明してもキャラの話に持っていって同人者がどうのこうの言うけど
ロボが噛ませになったり雑に扱われたことの方が不満なんだわ
普通に新幹線の暴走の話したいのにお触り禁止な雰囲気になってるし迷惑
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 11:25:59.97ID:3CK4KOSK
>>698
それは知ってるよ
新幹線はアニメ化前からロボを操縦するパイロット(原案?の隼人と秋田と貫)や敵キャラがいたことも、
アニメで隼人と秋田と貫が名前だけ同じな別キャラになったこともな
アニメ前から好きな人もいたこともな

ただアニメでロボが噛ませになったり雑に扱われた云々もメインターゲットの男児がどう思ったかはわからないってこと
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 13:16:51.85ID:NYJshBej
炎炎最初は普通に面白かったし絵もスッキリして読みやすかったよ
スケベラレとかは寒いけどまだ少年誌のラッキースケベパロだろうなと許容範囲だったのにだんだん話自体がつまらなくなりどこかのオバサンの写真貼り付けたり絵も落書きみたいに手抜きでセンス無くなってきて、作者病んでそうだ残念だなと思ってたよ
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 14:07:25.42ID:3CK4KOSK
あと新幹線は頑駄無とコラボはしないのに絵羽とコラボをする基準がよくわからない
絵羽とは怪物退治という共通点があるから?頑駄無だとシリーズごとによってバラバラだから?

銀河鉄道とも無印では銀河鉄道の絵で描かれた隼人や親父もいるポスターがあったけど続編では女パイロットの元ネタが銀河鉄道のヒロインだ
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 16:58:19.13ID:8EgJtyLs
>>702
リアル車両で絵羽コラボの600小玉が存在してて玩具も出てたの知らないの?
だから1話ぐらいならゲストとして登場してもまあ理解できた
でも作品全体にまでオマージュ盛り込んで作り手の絵羽好きアピールに利用するのは
作品の私物化で暴走なのではって話をしてたんだよ
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 23:37:03.26ID:3CK4KOSK
生物として喋ったり泣いたり動いたりする産理尾のマスコットや、モンスターアニメのモンスターと違い
新幹線のロボは絵羽やファ府奈ーのロボと同じく武器や兵器でキャラがそれを操縦して怪物と戦う作品
アニメ化前の段階からロボを操縦するパイロットや怪物もいた
だからどうしてもロボの活躍がそのままキャラの活躍になるし
逆に言えばロボが噛ませなればキャラも噛ませになる
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 00:42:20.94ID:xTtxuatG
>>701
本当に信念あるならこんな風に存在しない仮想敵をコケおろしてバカにするのをメインにしないと思う
気に入らない脳内おばさんや高学歴な人を貶すのに必死で
肝心のエロの素晴らしさとやらは全然説明できていない
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 07:43:03.92ID:zKpBXf2h
新幹線で公式からの扱いの悪さならアニメ化前の隼人と秋田と貫もパイロットなのに酷い
ちゃんとキャラデザや設定もあったのにな
活躍したのは川本毛門の描いた漫画版くらいじゃ?

運転頭の映画に出た時は喋って動くシーンはなかったし新幹線5周年記念の投票とかでも無視される
アニメ関係者はこの隼人と秋田と貫を腫物扱いしてるのかね新幹線で公式からの扱いの悪さならアニメ化前の隼人と秋田と貫もパイロットなのに酷い
ちゃんとキャラデザや設定もあったのにな
活躍したのは川本毛門の描いた漫画版くらいじゃ?

運転頭の映画に出た時は喋って動くシーンはなかったし新幹線5周年記念の投票とかでも無視される
アニメ関係者はこの隼人と秋田と貫を腫物扱いしてるのかね
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 07:44:04.59ID:zKpBXf2h
訂正

新幹線で公式からの扱いの悪さならアニメ化前の隼人と秋田と貫もパイロットなのに酷い
ちゃんとキャラデザや設定もあったのにな
活躍したのは川本毛門の描いた漫画版くらいじゃ?

運転頭の映画に出た時は喋って動くシーンはなかったし新幹線5周年記念の投票とかでも無視される
アニメ関係者はこの隼人と秋田と貫を腫物扱いしてるのかね
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 12:35:45.97ID:pXwApPh1
>>711
運転頭の映画には主人公だけ出れば充分だろ
ただでさえ1時間以下の短い映画で新幹線に尺使うこと自体疑問なのに
さらに出演キャラも増やせとか無いわ
むしろそうやって運転頭の映画に出させてもらったのに自分らの映画には
絵羽と誤字等と未区しか出さない方がモヤる
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 12:47:07.94ID:zKpBXf2h
>>712
江場や木ティや吟画鉄道は実際の新幹線とコラボしたことがあったので
新幹線アニメでコラボに出すのはおかしくはなかった
実際にアニメ放送前に発売された絵羽の新幹線玩具も売れたらしいね

まあ実際の新幹線とコラボしたことない美玖と映画の語時等はどの目線で考えても謎だけどな
美玖も新幹線の愛称募集で2位が苗字だったのとカラーリングが似てるくらいしか関連性なくね?
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 13:00:15.80ID:zKpBXf2h
>>529>>548のレスを見て思ったけど
新幹線アニメは無印の時から視聴率がランクインしたという話はなかったよ
まあ朝早かったし幼児の好きな番組で男子部門でも男女総合でも3位になってたから録画か配信で見る子多かったのかもしれないがね
ただ、ゴールデンタイムになった続編でも視聴率ランクインされない
でも玩具はそれなりに売れてるという
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/24(月) 13:23:02.83ID:zKpBXf2h
あと新幹線は「アニメだと人間キャラばかりごり押し」っていうけど
キャラありきなのは元々玩具版からしてそういう設定だからな

ロボが携帯獣や電子獣みたく人間のペットとか相棒ならまだしも
ロボは絵羽や頑駄無やファ府奈ーといったロボ物のロボ兵器ポジションで
それを操縦するパイロットが存在してたんだから人間キャラは切っても切り離せないよ
アニメ前からアニメの隼人、秋田、貫とは別人の隼、小町、輝のパイロットキャラもいたわけで

新幹線はロボの活躍がキャラの活躍でもあるんだから
ロボが活躍すれば操縦したキャラの活躍になるし、ロボが噛ませになれば操縦したキャラの噛ませになるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況