X



【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ103【交流苦手・SNSヒキ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:54:21.61ID:IJE5MWvl
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>950お願いします

※前スレ

【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ102【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1634695969/
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 12:24:31.58ID:8DBvGKJm
全然違うわ
5は誰が言ったかは関係なくレスの内容で判断するけど
Twitterは誰が言ったかでバズり方も違う
同じことをフォロワーが少ない人が言っても誰も見てないとかよくある
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 12:30:39.88ID:CXYp1WpQ
ツイートを見たいかどうかだけがフォロー基準だったのによく感想くれる人を何人かフォロバしてしまい早速後悔してる
フォロー欄に違和感しかない
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 12:35:57.56ID:pkRf19wc
作品上げたら数十人フォロワー増えた
その後日常ツイもなく自カプ萌えツイしかしてないのに呟く度フォロワーが5人とか10人って単位で消えてく
作品も萌えツイも内容の傾向は大差ないと思うんだけど黙って作品だけ上げてろって言われてるみたいでちょっとへこむ
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 12:36:53.59ID:dovFpDOf
TL構築に失敗しなければそうしんどいこともないよ
10年前はミュートもミュートワードもなかったからリムブロ転生以外なかったけど
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 12:50:05.02ID:A7UkmbQf
>>215
それだとTL空にならない?
うーんやっぱ向いてないなあ
つべとかならコメント無し高評価ありとか誰がしたかわからんしああいうのが良いんだが
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 12:57:37.69ID:AxyAFvix
ジャンルの雰囲気が知りたいから好きとか関係なく色んな人をフォローしたいけどTLの流れが早いと影響されて自分の呟きも多くなるから結局厳選
200人くらいフォローしてるROM垢しか見なくなった
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 13:23:06.93ID:H7kbyJnB
結局TL構築失敗って書き手垢で一度フォローしたり相互になると切りづらいって身動き取れなくなるから起こるんだよな
存在感皆無のROM垢でその時の気分で気軽にフォロー付け外ししたりブロックすればほぼストレスフリーなTLになるし
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 13:36:23.19ID:H40EpYBa
>>219
ちなみにどういうのが違和感か聞いてもいい??
219や220みたいな理由でフォロー貰ってちょこちょこお話しもしてるから自分のTLならともかく相手から見て自分の呟きってどうなのか気になる…
自分は7割くらいがジャンル作品RTと空リプ感想2割お話し1割日常呟きって感じ
マイナーなせいか距離が近い人は本当に近いなって感じ
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 13:52:03.85ID:IK3W4A5P
ネタ被りとかって大体が偶然で解釈一致ゆえに起こる事ではあるけど最初に違和感覚える相手とは離れとかないと嫌悪感募る一方だよね
繋がった当初に違和感ある言動取ってきた相互がやる事なす事だんだんイライラしてきて自意識過剰だとしてもネタ被りや後追いぽく見えてきて嫌悪感しかなかった
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 14:23:15.94ID:RkwQiaGP
ツイ廃と互助会メンバーが数人タイムラインにいるともう追えなくなるよね
あまりにうざいのはミュートしたのち向こうから反応なくなった時点でリム
フォロバは滅多にしない壁打ちに徹したらストレスはなくなったよ
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 14:33:44.79ID:U8AWko8C
>>198
少なくとも他人が煎じたネタを間を開けず自分でも煎じたがる人ではあったんだ
言い方難しいんだが

それされて何も感じない人もいると思うし同じことされても不思議と嫌じゃない人もいる
むしろほとんどがそう
でもこの人はその他の行動も重なって不愉快にしかならなかった
もっと後悔するかと思ったけどめちゃくちゃすっきりしたわ
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 14:52:27.66ID:1sSaCq8p
ネタ被り気にすると何も書けないから好きにやってるけど後追いと思われてる時もあるのかな
季節ネタ(今ならハロウィンとか)に早くから触れてる人いると影響を受けてないとは言い切れないから難しい
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 15:10:22.90ID:qEouo/83
ネタ被り気にしない人は自分が被されても気にしない人なんだと思ってるから別にそれでいいのでは
過敏な人が去っていくだろう
他作品から影響を受けるってのは相手によると思う
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 15:15:52.74ID:IdDQyUXI
>>218
あんたは意見を人に聞いてもらいたいのか作品見てもらいたいのかどっちなんだ
前者ならヤフコメとか増田とか小町とかがるちゃんでいくらでも聞いてもらえるだろ
Twitterやんなくてもいいじゃん
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 15:27:41.55ID:+NRpjfqJ
無産のROMなんだが絵の人に聞きたい
絵描きの人って、字書きの人へのフォロバは厳選するって意識ある?
自ジャンルの絵描き大手、絵描き同士はhtrから馬まで満遍なく繋がって互助してるけど、見たところ字書きは中堅二人くらいしか繋がってない
自分から見ると、その中堅より筆も早くて上手い字書き沢山いるから不思議なんだよね
絵の人にとって字の方が解釈違い起きやすいもんなの?
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 15:37:09.15ID:A4h/vc+b
人によるとしか言いようがないんじゃないかな
私は絵描きだけど絵の方が解釈違い起こしやすいし自分で描けば良いやって感じだから厳選だし
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 15:42:06.68ID:5idi137b
字も絵も好みならフォローする
ただ字は絵よりも内面やその他の描写が細かくなるから解釈違いが浮き彫りになりやすいってのはあるかもしれない
絵は多少見る側に委ねられるというか
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 15:54:16.74ID:oljyFmAw
小説は読むのに時間がかかるから
たくさんフォローすると感想書きに追われて自分の創作が疎かになる
絵や漫画はパッと読んでいいねで済むけど
小説は感想を必要とする人が多いからとくにたくさんフォローできない感じ
だから支部にあげてくれる方が助かるんだよなあ正直
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 15:58:24.38ID:CxnrQ5Ul
絵描きだけど字書きの方がフォローし易いな


素敵な作品を書く人にフォローしてくれたからフォロバしたら
落書きでさえも過剰に褒め称えてくれる人で逆に気軽に絵を投稿できなくなってしまった
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 16:03:23.18ID:gBsETooF
絵描いてるけど二次の小説読まないから字書きはほぼフォローしないな
あと完全に個人の偏見だけど萌え語りとか日常ツイも長文気味の人が多いイメージがあってTLで見てると疲れるんだよね
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 16:04:16.82ID:Kc3gBMQW
>>236
好みならフォローする
字の方が心理描写や動きが細かいから解釈違いが起こりやすいのはあると思う
公式で描いてない描写(兄弟がいるが構成不明)が自己解釈で書かれたりすることも多いし
その辺合わない字書きは馬でもフォローしないから
絵よりは厳選してるかもしれない
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 16:05:27.78ID:Kc3gBMQW
>>236
好みならフォローする
字の方が心理描写や動きが細かいから解釈違いが起こりやすいのはあると思う
公式で描いてない描写(兄弟がいるが構成不明)が自己解釈で書かれたりすることも多いし
その辺合わない字書きは馬でもフォローしないから
絵よりは厳選してるかもしれない
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 16:06:03.23ID:ne2YK9vw
自分は絵描き同士の方が自分と数字比べてモヤモヤしがちだけど字書き相手だと畑違いと思って気にならないから嫉妬しないから気楽に交流しやすかったりするな
とはいっても向こうが積極的に話しかけてくれる場合しかフォローしないけど
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 16:06:41.52ID:XnOaeQdd
>>236
好みならフォローする
字の方が心理描写や動きが細かいから解釈違いが起こりやすいのはあると思う
公式で描いてない描写(例えば兄弟がいるが構成不明)が自己解釈で書かれたりすることも多いし
その辺合わない字書きは馬でもフォローしないから
絵よりは厳選してるかもしれない
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 16:08:42.96ID:C8wlbba0
>>236
好みならフォローする
字の方が心理描写や動きが細かいから解釈違いが起こりやすいのはあると思う
公式で描いてない描写(例えば兄弟がいるが構成不明)が自己解釈で書かれたりすることも多いし
その辺合わない字書きは馬でもフォローしないから
絵よりも厳選してるかもしれない
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 16:11:11.46ID:i+ocgYjJ
自分は絵描きだけど、だからか他人の絵は見たくない。

上手い小説は萌えるし好きな絵で妄想出来るしそのカプの世界に浸らせてくれるから、断然字書きさんをフォロしに行ってるわ。
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 16:12:28.82ID:y5njydvm
>>236
小説頻繁に読まないからフォローしないのはあるかな
相互とかになってふとした時にあ、この人全然自分の作品読んでないなって
気にする人もいるだろうし好きで作品読んだことある人しかフォローしない
あと小説読むのに時間がかかるから読むにしても短期間でガンガン何人もの作品を
読めるわけじゃないから一気に何人もフォローすることはあまりしない
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 16:28:59.34ID:3DiRVtKa
自分はジャンル入りたての頃テンション高く話しかけてきた字書きさん何人かフォローして後悔してる
八方美人タイプが多くて他の絵描き誰にでも神最高あなたのが一番好き好き言ってて安っぽい
そういう人たちの作品てなぜか似たようなパロばっかで飽きるし
界隈に慣れてきてみたら自分が好きな作品出す字書きは静かな人多くて話しかけづらい
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 16:29:02.41ID:QjGkyGfn
自カプ増えろーって作り手と、嫉妬するから同カプは見られんわって作り手はどっちが多いんだろうな

増えてもらいたいものだと思っていたけれどこのスレや壁打ちスレ見てると後者のほうが多い気がしてきた
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 16:29:19.84ID:QjGkyGfn
自カプ増えろーって作り手と、嫉妬するから同カプは見られんわって作り手はどっちが多いんだろうな

増えてもらいたいものだと思っていたけれどこのスレや壁打ちスレ見てると後者のほうが多い気がしてきた
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 16:37:21.65ID:1Pc7dSDv
後者だな自カプ増えろ〜!とか界隈盛り上げたい!って気持ち正直分からない
マイナーでも原作読んでこのCP好きって思える人だけでいい
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 16:54:42.45ID:bRJw3eNA
>>257
本音言うと

自カプ増えろー※但し解釈の合う字馬絵馬に限る

だな
圧倒的絵馬字馬には嫉妬もない
自分自身がhtrだし解釈合わない新規の人きたとき反応しないの気まずいからまず自カプ増えろとは口にしない
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 17:39:04.30ID:CXYp1WpQ
>>226
違和感ってのはこれまで好きな絵描き字書きしかいなかったフォロー欄にそうでもない人がいることへの違和感ね
あと申し訳ないけど相手の呟きに興味あるわけじゃないからミュートしてる
感想とかいいねくれるのはありがたく思ってるしリプくれたら楽しくお話してる
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 17:41:32.83ID:2dlmWuXb
小説って読むの時間かかるから普段あまり読まない
よほどタイトルやあらすじが興味を引くものなら読むけど
たくさんフォローしたら読むの大変だし全然フォローしてない
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 17:45:45.09ID:yZ3zrZ2L
自カプの読み手は増えろって思ってるけど書き手は増えなくていい
でもみんなこぞって書き出すんだよなー大体似たりよったりな雰囲気SSしか書かなかったり単純にhtrだったり
どうせ書くなら雰囲気エロじゃなくもっとガツンとエロ書けよとか思う
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 17:49:41.04ID:+NRpjfqJ
236だけど興味深くて面白かった
たしかに字の方が解釈違い分かりやすいとかあるのかも 読むのに時間もかかるしね
答えてくれた人ありがとう
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 18:05:29.32ID:dovFpDOf
2000〜4000文字の小説を週1.2程度で上げる字書きがいるけどとにかく読みやすい
読みやすいしかわいいからさらっと読んで萌えを補給できる
同じ文字数頻度の字書きは自分には読みづらくてさらっと読むのには向かないから気が向いた時に読んでる
字書きはカロリー高いから好きな人1人見つかればわりと十分だな
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 18:06:36.10ID:Zqu6wwaW
>>267
返信ありがとう
そういう違和感なら安心した
むしろTLの邪魔や地雷の心配あるからミュートは助かる
こういう考えはROM専確かに楽だなって思う
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 18:52:17.97ID:06NtphSE
支部だと2000〜4000字バカにされる感じあるけど
ツイの2000〜4000字の方が手軽に読めて良かったりするな
本になってれば数万字でもいいんだけど画面で5万字10万字って読むの辛いんだよな
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 19:04:22.57ID:SC1p1D3f
いいねRTほとんどされない適当にやってる字書きだけど支部は普通くらいには伸びるからツイと小説があってないんだと思う
今は回りが絵ばっかのジャンルで人と繋がっちゃっていいね気にして死にそう
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 19:38:54.19ID:pZHHIxgm
4桁絵描きだけど、小説大好きでめっちゃ読む。心に響いた方でツイやってたら即フォローしにいく!大御所には興味ない…発掘するのが楽しすぎる
なお絵の方は好き嫌いが激しいのでフォローしない。
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 19:40:33.17ID:UM2aJaax
5000文字以下くらいの小説読みやすくて私も好き
字書きスレとか見てると10000文字以下だから読まれないとかよく言われてるけどちょっと長めの小説は一旦ブクマしておくからブクマ数多くなってるって理由もあると思うわ
読む側としては短くても内容良ければバカにしない
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 19:47:14.25ID:iDUDt1B6
描く側としても見る側としてもポイピクやベッターに分けるのってどのラインからだと思う?
下着姿とか事後描写とかは分けてるんだけど上半身裸とか上は着てるけど下は下着のみとか微妙なラインで…
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 20:05:29.86ID:gODvR5xk
スレチだったらごめん
2年前に巨大ジャンルの過疎カプに萌えに萌えて支部に小説を投稿したんだけど
今ついったーに合同本来ませんか的なお誘いメッセージリクエスト来てた…!!

しかし同人活動やった事ないからなにもわからない
どうしようどうしよう
読んで何かしらの返事をしないといけないんだけど心の準備がー!!!
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 20:44:06.98ID:NEwkOUcG
自界隈、珍しく字書きにコンプこじらせてる絵馬がいて「どれだけ頑張っても小説の深さには勝てない」みたいなこと言うんだけど、それ見た絵描きは微妙な気分だろうし字書きの自分もなんかきまずいわ
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 20:55:55.20ID:itNt9u4L
萌え語り多い垢ってうるさくてフォローしにくい?
日常0.5、RT感想1、萌え語り8.5くらいの割合で1日10〜20くらい呟いてるけど、うるさいかなって思い始めた
Twitterをネタ帳にしてて、思いついたネタを呟いてる感じ
そのネタ使って作品を書くこともよくある
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 21:01:47.81ID:Emv58LT8
ROMとしては萌え語りはありがたいけどかき手としてはネタ被りが怖い気持ちがあるかも
あと、解釈がずれると地獄を見る予感がする
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 21:05:10.75ID:jIP6J5li
20は多い方だけど萌え語りは刺さる人には刺さるしそのまま好きにやればいいんじゃいかな

自分の推しに関する事ならフォローしたいし
そうじゃなければ絶対フォローしないかな
色んな人にフォローされたいと思うなら1日の呟きは程々が良い
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 21:06:21.83ID:7zsGeH0d
完成直後の脳ハイ状態でハロウィン一枚絵を支部にあげる寸前で思いとどまった
本当に一枚だけだから閲覧もブクマも伸びずに後で絶対後悔するやつ
発表場所がツイだけなら流れちゃったか〜ハハハと自分を騙すことが可能
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 21:31:30.34ID:rIYStmVQ
RT取り消した奴許さないとかリムった奴許さないとか毎日のように言ってる人いるんだが
病気レベルだと思うからお薬飲んでほしい
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 21:41:57.31ID:NnDRioPm
一週間かかった複数人の動きがある絵と数時間でギャギャギャーっと描いたバストアップ絵反応同じくらいで泣ける
見る側に描き手の背景は関係ないのよさ
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 22:19:21.62ID:lhCwjCoq
「日本語が分からない人向けにあなたの漫画(二次)を翻訳させて欲しい」とかその手のメッセージがたまに来る
二次創作が転載されるのは怖いので毎回断っているし今後も受けるつもりはないけれど、
こういうの許可する人っているの?ふと疑問に思って
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 22:45:24.09ID:xUMJhXL6
>>295
RT取り消しってそんな恨まれんの?
うっかり取り消しちゃうことあるし、拡散が目的だから拡散されおわってうちのホームからは動きがなくなったものは何の気なしに消したりもするんだけど…
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 22:49:28.62ID:9GCd56Cd
話馬の漫画描きか字書きフォローしたいんだけど
絵は上手いが話を作れないとか誰おまパロとか名前すげ替え使い回し小説とか内容なしエロみたいなのしか作らない人ばかりでフォロー出来る人が殆どいない
なんでかというとエアプが多いから…
エアプがエアプの二次見て三次する地獄
実況でハマりましたの文字はもう見たくない
実況と二次しか見てないのに同カプ面するのまじでやめてほしい
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 22:51:19.74ID:AxyAFvix
>>299
海外人気あるジャンプだとめちゃくちゃ多い
ちゃんと許可とってるだけ偉いと思った
自分で翻訳して載せてる人もいるくらいだから翻訳してくれるって言うならやってもらえばいいのにと思った
てか、転載するなんて言われてなくない?
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 22:58:28.53ID:tw8QQcJn
Twitter初心者で聞きたいんだけど
センシティブ設定なしで肌色多い絵あげるとシャドウバンや凍結食らうと聞いたけど
それをRTしたりするとRTした側もバンや凍結食らったりする?
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 23:44:19.41ID:eJg3KsJA
ツイで好みの作品を描く人が居たから一方的にフォローしてたら最近フォロバされ、嬉しかったのに1週間後リムられてしまった…フォロバの挨拶はしないタイプだし、FFの基準も自由だと分かってはいるけど地味にショック。フォローするなら過去ツイ見て合うか合わないか判断して欲しい
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 00:40:20.53ID:xiqOrdR3
RT取り消しもリムもそりゃ気づいた側はショックだと思うけど別に失礼でもなんでもない
ポロッと愚痴るくらいはいいと思うけど>>295の人みたいに毎日愚痴言ってるのは異常だよね

うちの界隈にもブロックされた恨みを数ヶ月ぐちぐち言ってた人いる
やばいのでブロックしたけど
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 01:00:57.78ID:h//og1gg
>>309
普段からグチグチネチネチしてるからブロられるのに
絵が下手だからブロられたんだとか言うよねそういう人
確かにhtrだけどそれより人となりが酷いんだよって言いたくなる
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 01:03:24.51ID:cx4vo8vc
>>236
絵を描くってすごく時間がかかるから相互の創作を追うのが大変なんだよ
字読むの好きだけど時間がかかるからやっぱり厳選になる
ROMならもう少しフォローしていたかなと思うけど字書きさんはむこうから感想くれたりアプローチしてくれた人としか繋がっていない
(繋がっていないだけで支部では読んだりブクマしたりしている)
支部で読みたいときに読むのは好きだけど相互という関係性でリアルタイムでたくさん回ってくるとちょっと困る
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 01:13:42.66ID:uuqVu3tq
コレコレとかいう実況?ツイート垂れ流す人がいるんだけど恥ずかしげもなく垂れ流してるってことはゴシップ系じゃないのか
そうかと思ってた
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 01:23:45.20ID:8zsWj1hF
RTもいいねも開くアプリ変えると履歴が反映されてなくて
してないと思ってもう一度タップ→逆に解除してしまう
があるから故意の取り消しだって思われてたら嫌だな

季節のせいか自分の創作活動に落ち込む事が多くて
一旦休んで他の人の創作周りをしてたら創作意欲がどんどん下がって来た
これだけ供給あるなら自給自足する必要無いなって気分
妄想すらしなくなってきてただのRTと感想リプ垢みたいになってきてる
フォロワーからも何だこいつと思われてんのかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています