X



Skebについて語るスレ Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd1f-tekK)
垢版 |
2021/10/21(木) 14:05:24.89ID:pE6bdSOVd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑のコマンドが3行以上になるようコピペをお願いします

コミッションサイト(有料のイラストリクエストサイト)のSkebについて語るスレです。
情報交換から相談や愚痴まで、クリエイター側・クライアント側問わずご利用ください。

※ユーザーを特定できる話題やヲチ・晒しは厳禁です。
※知らないキャラクターを描くことについてや、二次創作で金銭を得ることに対する批判や議論はスレチです。
※当スレはSkeb専用のスレにつき、pixivリクエストやSKIMAなどの他サイトの話は
  関連スレの『コミッションについて語るスレ』を利用するか程々でお願いします。
※Skebそのものに対するアンチは最悪板でどうぞ。
 
前スレ
Skebについて語るスレ Part.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1633577430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdbf-tekK)
垢版 |
2021/10/21(木) 14:06:36.42ID:pE6bdSOVd
FAQ

Q. 納品期限超過したのに作業中なのはどうして?
A. 期限過ぎて即キャンセルではなく猶予がある。現在は期限の翌日9時が本締切だが予告なく変わる可能性もあるので注意。

Q. カレーライス現象って何?
A. 創始者のインタビューが元ネタ。
この絵師にこんな特殊性癖頼んでいいのか!?ああ、おかわりもあるぞ!
と例のカレー漫画のように、ひとつ特殊イラストを納品すると同様のイラストを立て続けに依頼されやすくなる現象のこと。

Q. 依頼した途端おま金が上がったんだけど不満だった?
A. 恐らく依頼が重なると自動で金額が上がるシステムのせい。

Q. フォローや募集開始通知はクリエイターにバレる?
A. バレない。

Q. フォローが外せないクリエイターがいる。
A. 連携したTwitterで繋がっているクリエイターはskebではフォローが外せない。
0008名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b24-59xu)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:33:04.61ID:quoiYclu0
アドバイスで15kってのもなかなかだな
0010名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eef8-iXiw)
垢版 |
2021/10/22(金) 04:20:05.75ID:YmkC2Kcg0
>>2
あと追加で

・クオリティフィルター
これの設定をクリエイターが入れていると、キャンセルした・されたときにリクエストした値段+αでないとクライアントは送信できなくなる。
期間は大体一か月。ただ+αした値段でリクが通り納品されると戻る。
閉じて開き直しても変わらないので時間経過必須。
大半は入れたままなので、キャンセルは慎重に。自分がキャンセルしたほうがα分は多少下がる。
キャンセルされて値段が跳ね上がるのは、クリエイターが設定しなおしたのではなくこのシステムの影響が大半。
0016名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 06a4-MBDQ)
垢版 |
2021/10/22(金) 12:54:00.44ID:UQe0XKzL0
アドバイスは急に始まってデフォでオンで初期値がイラストと同額だった
だから気づかず同額な人がいっぱいいる 閉じたりやすい人は自分で変更した人
なのでイラストと同額で身の程知らず的なのは言いがかりっぽいんだな
まぁ経緯を知らなきゃそう見えるかもだが
あとしっかりした講座形式でアドバイスしてるひとならイラストと同額どころか
それ以上でもおかしくないしみんなが一言二言で済ましてるわけじゃないぞ
0020名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d24c-fDtU)
垢版 |
2021/10/22(金) 13:39:28.79ID:Rrhd9bJc0
>>17
最近見てないけど入ったよ
見積とか詳細な打ち合わせをして欲しいとかは全然考えてないけど
これくらいの値段でこれくらいの画力です〜とかこんなの描きますよ〜みたいな情報があれば
掘り出し物感覚で依頼できるかなと思って入った

>>18
個人的にはクラとのやりとりが発生しない一方的なアナウンスはOKだと捉えてる
てかどっかに値段に言及しつつ作品例を出すのはOKって記載なかったっけ?
0024名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 06a4-MBDQ)
垢版 |
2021/10/22(金) 16:05:22.04ID:UQe0XKzL0
アドバイス高いって意見にはすごく引っかかるところがあるんだよね
経験に基づいた相手に有益なアドバイスって誰でも出せるものじゃないから
単純な文字数や作業時間で高い安いと考えるのは違うんじゃないかなと
なんかね骨董屋さんに行って数秒でわかるんでしょタダで鑑定してよと言ったり
なにかの修理で技術のある職人さんが短時間で直したら
そんなにすぐ終わるなら安くしろって迫る人を連想させる
作業そのものは短くてそれは経験やノウハウの蓄積あってのものだからさ
そういう部分の価値を軽んじてほしくないかなと
0025名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2124-kr9p)
垢版 |
2021/10/22(金) 16:21:56.61ID:S4pA+M160
いや誰ともわからんような相手に真面目に知ってること全部アドバイスするか?ってことでは
つうかそんなガチなアドバイス求めてるクラ自体まだ見たことない
お布施付きの質問箱な利用がほとんどなんじゃねあるいは占いとか
0034名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sda2-kIkP)
垢版 |
2021/10/22(金) 17:17:52.24ID:4+ZPyVXsd
値段には触れずにこういうの描きます〜で作品例出すのはOKって見た気がする
値段表はNGだけどこういうのは描けませんは普通にOKだよね
NSFW描けませんとか版権は描けませんとか言うのと同じじゃないかな
0035名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3924-z4aL)
垢版 |
2021/10/22(金) 17:22:05.35ID:ZBS/RCrg0
これでしょ

https://twitter.com/skeb_jp/status/1415514572211949568

Skebでは事前に料金表等で納品物の品質を保証する行為は禁止されています。
「○○円以上はカラーになります」「3日以内に必ず納品します」といった掲載はできません。
過去の作品を金額と共に掲載することは問題ありません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0037名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c694-fxQM)
垢版 |
2021/10/22(金) 17:24:54.10ID:GWP7kJTc0
https://twitter.com/skeb_jp/status/1273188215407538179
> 過去の実績をもって個別のイラストがいくらであったか目安表を掲示することは問題ありません。

公式Twitter垢でこう言ってるから過去の値段の公表は全く問題ない
要はこれから作成するもののクオリティの明示が一切禁止ってことだから
この作品はおま金の1.5倍だったので差分つけましたなんかも言っても問題ないだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0040名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3924-z4aL)
垢版 |
2021/10/22(金) 21:22:00.66ID:ujK/xPxR0
ガイドラインには仕事の募集には向いてませんとはあるけど
仕事の募集に使ってはいけませんとは書いてないので
依頼時に用途を記載してお互いに納得しているのであれば問題ないし
権利云々等で打ち合わせ必要なら他を使えと書いてある
0041名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr11-MsXg)
垢版 |
2021/10/22(金) 21:47:10.63ID:Qsgg2p7qr
基本的にはクライアントは絵は観賞とSNSアイコンに使うのみと書かれている
クリエイターがクライアントからデザイン依頼されたロゴやキャラデザはクライアントの許可なく営利で使っても良いんだよなぁ
自分で十分描けるのにキャラデザを依頼してる人もかなり見かけるけどそこのところ承諾してるのかな
0042名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 06a4-eKYA)
垢版 |
2021/10/22(金) 21:53:01.99ID:UQe0XKzL0
たしかに事前にクリに許可を取れば多少は表紙などの営利にも使ってもよい規約だが
どこまで使用できるのかの範囲などのはっきりしたことは何も打ち合わせいできないわけだから
大きく展開しようとすると絶対に後から揉めるクラが超大量にグッズ展開しちゃうとかクリがあとから金を出せとか両方色々
個人鑑賞で完結しない範囲で展開するならSkeb以外の場所できちっと契約したほうが絶対にいい
特にクリエイターはヘタに使っていいと許可しちゃうと拡大解釈されて果てしなく使われちゃう可能性が高いことを肝に銘じた方がいい
0043名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 62e8-l6gq)
垢版 |
2021/10/22(金) 22:34:36.35ID:82mIcf8y0
クライアントとクリエイターオア互いを探すためのDiscord鯖です
https://discord.gg/ABR89Dpw
登録にはメアドが必要です、YahooメールやGmailでもOKです
全部がNSFWチャンネルなので未成年ははいれません
コミッションサイトの規約に反する打ち合わせは禁止ということで

ただいま15人登録されています
いつでも辞められるのでためしに気軽に覗きに来てくだ
0044名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c694-fxQM)
垢版 |
2021/10/22(金) 22:35:49.42ID:GWP7kJTc0
でもそんな拡大解釈できるような依頼文みたことあるか?
収益化してる動画内と動画のサムネイルに使いますとか
個人で抱き枕カバーにしますとかはっきり書いてるものしか見たことない
依頼文内の使用用途が拡大解釈可能な曖昧な表現なのは断ればいいだろ
0046名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ee2c-e0a8)
垢版 |
2021/10/22(金) 23:46:47.62ID:Q/cwZV1U0
平均納品日数1日未満の人に頼んだら1日ちょいで納品してくれたのはいいけど
その人の他の納品物と比べて色々雑で悲しい
絵を描く時間が2時間しか取れなかったって言ってたから
頼んだタイミングが悪かったんだろうけどだったらキャンセルして欲しかった…
0056名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 06a4-MBDQ)
垢版 |
2021/10/23(土) 01:55:06.44ID:mM3IgD1C0
おま金ではちょっと……みたいな発言は逆説的に盛れば描くかもと
金額を匂わせてる感じがして気になったのだがそのへんやばくないかな
でも問題なしとされる過去の実績価格発表だって同額なら描くかもと
目安金額を匂わせてるようなもんだしそれがありならこれもありか?
みたいにちょっとこんがらがってる
0059名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eef8-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 04:15:09.64ID:9p1FIhPJ0
>>45
>>35の内容だけど「禁止されています」が係ってるのは「品質を保証する行為」であって「料金表等」を提示する事じゃないんだと思うよ多分
日本語ってこの辺がややこしいよな
規約の方でも強調されてるのは完成度保証と、それに付随して料金プラン設定を望むような事であって
目安の提示は>>35の内容の通り別に禁止してないと思う
0062名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6912-sNbY)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:24:02.24ID:MaLHT+CZ0
納品された作品、普通にTwitterとpixivにも投稿されてたのに、
T自分が依頼したやつだけTwitterでピンポイントで削除されてて萎えた
確かに前後の作品よりRTもいいねも少なかったけどそのあからさまな仕打ちはないじゃん…
また依頼しようと思って見てみたらこれだよ
0065名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ee2c-XmQo)
垢版 |
2021/10/23(土) 09:17:06.92ID:dQcbgdIn0
初心者の質問なんですが

・なんでPNGで納品することが一番良いとされてるんですか?というか何故jpgが忌避されるのですか?
・なんでレイヤー別に納品してほしい、もしくはする必要があるのですか?シコるときには何かメリットがあるとか?
0066名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 22fa-8Piu)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:00:00.17ID:TdBLtECp0
>>65
・PNGは可逆圧縮、JPGは非可逆圧縮だから大は小を兼ねる。ただ、推奨はPSDじゃなかったかな?
・レイヤー別ってのは差分別って意味でいいのかな?
  - PSDが開けない、もしくは手間がかかるクライアントは差分ごとの画像をDLできたほうが助かる
  - 最近できた印刷お届けはPSDレイヤーに対応してないので、例えば「宛名有り・無し」のPNG2つ納品しておけばクライアントが好きな方を選べる

印刷は好評みたいだし、PSD+差分画像の納品がスタンダードになるのかなあ
クリエイターさんは手間増えて大変そう
0068名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ee2c-XmQo)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:23:48.70ID:dQcbgdIn0
>>66
なるほど…
いつもpixivで尚且つjpgでしか投稿してなかったんでPSDという規格があることを初めて知りました

なんか難しそうだけどクリスタで書き出しできるようなのでskeb始めたらそれで投稿しようかな  

Twitterとかまだやってないし新規参入とか厳しそうだけど
0071名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 621f-MTx5)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:41:32.29ID:1oNQug7s0
PSD推奨なの?
パソコン持たない人も増えてるだろうしそこまで言わんくても

>>65
単純な汁差分のみなら差分ありなし2枚納品でいいだろうけど
例えば眼鏡、靴下、汁、擬音、セリフの有無が選べるなら32通りのパターンが楽しめるでしょ?
0073名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d176-Us8b)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:16:40.43ID:vKZUd44w0
なんでPSD推奨かというと初めの頃の納品物は1ファイルだけだったので
差分を含めたい場合は消去法でPSDになったということ。
そして最近、複数ファイルを納品できるようになったのでモバイル環境のクラのために
クリ側が気を効かしてPNGで複数ファイル納品するようになったと思われ。
PSD納品を貫いているクリもいるけどな。

俺はPSDで納品して欲しい。
0079名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd02-kIkP)
垢版 |
2021/10/23(土) 13:21:56.00ID:nzTlOM8Vd
差分なしでもラフやカラーラフ線画に色塗りある程度結合したファイルをそのまま残してるからPSDファイルにしてたけど
別にいらん部分だよな
たまにラフ見れて嬉しいって人もいるものの大半は完成イラストだけでいいだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況