X



【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 15:02:29.94ID:TAJlqkq4
あなたの見たい属性を持ったキャラクターを紹介します。
依頼人は好きなキャラをいくつか挙げてください。
無差別にではなく、方向性を絞った方が好ましいです。
必ずしも使う必要はありませんが、下記のテンプレを使うとわかりやすいです。

【必須】
【できれば】
【好きなキャラの例】
【媒体】
【18禁】可・不可
【NG】
※年齢性別は希望に応じて必須とできればに振り分けて下さい。
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 21:55:14.25ID:BpJu1yGG
【必須】見た目が地味だけどメインもしくはそれなりに出番がある女性キャラクター
作中できちんと地味めな作画で描かれている

【できれば】
芯が強い、しっかりした性格

【好きなキャラの例】
好きなキャラクターが同人誌で見かけたものなので上げられません
有名作品で知ってそうかもと思っても気にせず教えていただけたら嬉しいです

【媒体】2000年以降のマンガ、アニメ

【18禁】不可

【NG】
出番が少ない、モブ、悪役令嬢的な立場、
主人公たちから嫌われている、設定上地味なだけで絵的には主人公たちとそこまで変わらない外見、敵、整形する、メガネを外すと美少女もしくは美人になる

NG多いですがよろしくお願いします
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/04(土) 15:45:25.81ID:EsMz/A72
>>269です
270,272-274,281,294さん
本格的な格闘作品の紹介ありがとうございます
女性がメインの作品も知ることができて嬉しいです。老若男女の老まで……漫画試し読みしましたが面白くてツボでした、これから読んでいこうと思います
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/04(土) 23:21:24.30ID:sVaFSNHi
よろしくお願いします

【必須】
金髪の中性的なキャラ(実際の性別は不問)
基本的に一人称「私」
真面目だが少し抜けているところもある
【できれば】
年齢は10代後半
髪の長さはショート〜セミロング
悪役ではない
【好きなキャラの例】
セツ(グノーシア)
クラピカ(HUNTER×HUNTER)

【媒体】なんでも
【18禁】可
【NG】
男性声優が声をあてている
眼鏡
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/05(日) 20:34:13.40ID:6l6VX4Ou
【必須】
職場の上司や剣の師匠など主人公を導く女性
ストーリーの途中、主人公が完全に独り立ちしていない段階で死亡するが
その後も主人公の支えとなる
支え方について、普通に心の拠り所としての存在から霊となって現れサポートするなど何でも大丈夫です

【好きなキャラの例】
綾里千尋(逆転裁判)
ルナフレア(ロトの紋章)

【媒体】2000年以降の購入可能なもの
ゲームはPS5以外、移植リメイクリマスターOK
【18禁】可
【NG】生き返る、裏切り

よろしくお願いします
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/08(水) 01:01:53.65ID:tNiIb6Bd
【必須】
刀鍛冶・武器職人の男性(人外可)
主人公ではない
〜30代前半あたりまでの若者の部類

【できれば】
○代目□□など肩書を継いでいる
主人公の折れたり欠けたりした刀(剣・武器)を打ち直してくれる、もしくは新しく作ってくれるエピソードがある
仕事熱心で自分に厳しく一見取っ付きにくいが実際の人当たりは悪くない

【好きなキャラの例】
鬼左衛門(猫侍)
トルク(サモンナイト5)

鬼滅の刀鍛冶キャラは既知です

【媒体】
なんでも
【18禁】
不可
【NG】
戦いで武器が折れたり欠けたりした事にキレる、所有者を責める
同業者で群れている
なろう原作

おじさん鍛冶師は結構いるのでバリバリ修行中みたいな少年〜青年刀鍛冶キャラを知りたいです
よろしくお願いします
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/09(木) 15:00:49.57ID:11twioOf
【必須】
・過去のある出来事に強い執着があり、それを思い出させる事が起きると激昂し異常な行動力や強さを見せる
・特定の人や集団に対する期待や理想化が激しい
・男女・外見・年齢不問
・下記AタイプとBタイプがいる

Aタイプ…比較的外交的で周りの人達と溶け込めるキャラ
自分が何にこだわりを持っていて何のために行動しているか理解できていて計算高い

Bタイプ…内向的で不器用なキャラ
元々は暴力的で孤立しがち
厳しい規律がある軍隊等では適切に行動できるが
過去の拘りを刺激する出来事が起きると感情を整理できなくなり仕事上の使命と私怨を混同して暴走してしまう
少数の人としか打ち解けられない傾向がある

【できれば】主人公や副主人公以外

【好きなキャラの例】
Aタイプ…大場なな(レヴュースタァライト)
北条沙都子(ひぐらしのなく頃に業/卒)
Bタイプ…ロベルタ(BLACK LAGOON)
月島基(ゴールデンカムイ)

主人公や副主人公なので対象とは少し外れるけど当てはまるキャラ
小林輪(僕の地球を守って)
エレン(進撃の巨人)
暁美ほむら(魔法少女まどかマギカ)

【媒体】90年代後半以降のアニメ・漫画
【18禁】不可
【NG】初登場時から復讐を目的としているキャラ

キャラに対する個人的な解釈なので近いかもと思うキャラでも構いません
出来ればAタイプかBタイプかを入れて頂けると嬉しいです
よろしくお願いします
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 15:42:16.05ID:uS2kKCXr
よろしくお願いします

【必須】
ある目的の為に戦っているパーティーがあり、話の進行と共にメンバーのうち何人かは入れ替わるが、その中でずっと在任し続けているキャラ
(入れ替わりの理由は卒業・引退、資格の取得・喪失、裏切り、死亡等)
戦いの内容は何でもいいです

【できれば】
その在任し続けているのが主人公

【好きなキャラの例】
日奈森亜夢(しゅごキャャ)

【媒体】 漫画
【18禁】可

【NG】
パーティーの人数が多い(約10人以上)
メンバー内に明確な上下関係がある(教師と生徒・上司と部下等)
メンバーの変遷歴が数十年と長い
パーティーというより組織、会社、軍隊
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 01:23:54.56ID:7uAIV6mT
>>304です、紹介ありがとうございます
雑談の方も参考にさせて頂き、見ていこうと思います
名前があがっていたノーラさん、女性ですが調べたら凄くかっこよかったのでこちらもプレイしてみるつもりです
改めて、おすすめありがとうございました!
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 12:36:20.34ID:qMJq033n
【必須】
常に何かしらの変装をしているキャラ
レギュラーもしくは準レギュラー程度の出番がある

【できれば】
作中で素顔が明かされることはない

【好きなキャラの例】
鉢屋三郎(落第忍者乱太郎)
怪盗紳士(金田一少年の事件簿)
七色いんこ(七色いんこ)

【媒体】ビジュアルが確認できるもの

【18禁】不可

【NG】登場が一度きりのゲストキャラ
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 22:37:35.16ID:IzmBYTCm
【必須】
・教会or教会関連の組織に所属している男
・組織の中でアウトローな存在だが根は真面目

【できれば】
・裏の仕事をしているような描写がある(匂わせたり深読みできる程度でも可)
・教会が腐敗している

【好きなキャラの例】
ネロ(デビルメイクライ4)
ククール(DQ8)

【媒体】何でも
【18禁】可
【NG】ショタ(見た目にも寄りますが大体15歳以下)、中性的なキャラ

ゼノギアスのビリーは既知ですが私目線では中性的なカテゴリになります
ちょっと局所的な依頼ですがよろしくお願いします
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 00:17:06.65ID:VNGbPdtd
>>323
ケビン・グラハム(英雄伝説空の軌跡SC、3rd)

英雄伝説軌跡シリーズの舞台となる大陸全土で広く信仰されている宗教の母体である教会に属する巡回神父
表向きは人好きのする陽気な巡回神父として活動しているが、実際は教会の暗部である実働部隊の一員であり、表沙汰にできない数多くの事項を秘密裏にこなしてきた非情かつ冷徹な実力の持ち主

彼の属する実働部隊に所属する人はこの後の軌跡シリーズにも頻繁に出てくるので、ネタバレ等を考慮しなければシリーズ内に他にも該当者はいるけど、多分一番イメージに近いのは彼だと思う
ちなみに教会は腐敗はしていないけど実態が未だによく掴めていない謎の組織
あと、差し支えなければ同じ軌跡シリーズ繋がりで>>318に怪盗紳士ブルブランを薦めたい
敵組織のエージェントの一人だけど空の軌跡SCから始まって、創の軌跡に至るまで皆勤賞レベルでちょこちょこ出てくる
卓越した変装技術の持ち主の怪盗で、その技量をいかんなく発揮して何らかの盗みをやっては主人公たちに謎かけをして盗んだものを取り返すように仕組んでくる
準レギュラーと言うには弱いかもしれないけど金田一少年の怪盗紳士がOKなら多分大丈夫かと
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 01:53:27.74ID:aGEiHaHS
たくさんいそうなのですが意外と自分では思いつかなかったのでよろしくお願いします

【必須】
他職から探偵に転職したキャラ
何らかのトラブルや挫折、因縁などで前職を追われた苦い過去を持つ
元の職業で得た知識や経験を活かすシーンがある(具体的でなくても元刑事の勘で…ぐらいアバウトでOK)

【できれば】
主人公か準主役
コミカルもシリアスもこなすキャラ

【好きなキャラの例】
キース・マーズ(ヴェロニカ・マーズ)
八神隆之(ジャッジアイズ)
毛利小五郎(名探偵コナン)

【媒体】
入手しやすいもの

【18禁】可

【NG】
完全な無能賑やかしキャラ
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 12:01:41.28ID:kVCyEvrB
>>329
女性でもいいのかな

香野 早穂 / HoneyBitter
刑事時代の経験をコネ的にも技術的にも存分に活かしてる
根が明るくて過去を隠す性格のせいか出てくる情報が少ないから必須に沿わないかもしれないんだけど
過去に民間人を傷つけてしまった(助けられなかった?)ことを悔いているような描写があって
それが原因で探偵へ転向したように読み取れる

部下に元プロレスラー現探偵の男性キャラがいるけど
こっちは準レギュラーなので過去がわからず必須の2行目が当てはまらない
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 22:30:42.30ID:OTucklm6
>>329
因幡洋(キューティクル探偵因幡)普段は人型の狼男で元警察犬
シリアスな部分もあるけどヤギが喋ったりギャグ要素強いのでダメならスルーしてください
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 11:03:31.23ID:Vlw6/g3N
329です
>>330
深く考えていなかったのですが希望としては
できればに職業探偵が入る感じで兼業も完全にNGではないです
ただし現在の職業が探偵業と全く結びつかない場合はNGという感じでお願いします

>>332
女性もOKです
思いついたのが男性ばかりでしたが性別不問です

取り急ぎ回答のみですみませんよろしくお願いします
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 00:58:50.52ID:12hY1kOJ
お礼が遅くなってしまい申し訳ございません
>>300です
こちらでも雑談スレの方もご紹介ありがとうございました
FGOがソシャゲで触れやすいのでまずはそちらから触れてみようと思います
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 07:30:02.73ID:622n9MMJ
【必須】
可愛い見た目にそぐわない長くて仰々しい名前を命名されたペット
普段は長い名前を略して呼ばれている
出番は多くなくて構わないが1話限りのゲストキャラではないこと

【できれば】
子犬、または子猫
作中で成長し大きくなる

【好きなキャラの例】
ブラハ/ブラックハヤテ号(鋼の錬金術師)
チヌ/血濡れし漆黒の猟犬(破壊神マグちゃん)

【媒体】
ソシャゲ以外で、キャラの見た目が絵や映像でわかるもの

【18禁】不可

【NG】
人語をしゃべる(話しさえしなければ人間と意思疎通がとれているような描写自体はOK)
モンスター、妖精、UMA等実在しない架空の種族(実在する動物をモチーフにしていてもNG)
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 02:55:29.04ID:b1dzfzr4
【必須】
幼い頃から親もしくは兄弟のメンタルケアを担ってきた小学生高学年〜高校生相当の男性キャラ

【できれば】
健全とは言い難い状態にいる
趣味や振る舞いは特別に女性的ではない

【好きなキャラの例】
伊勢崎敬(ワールドエンドヒーローズ)

メンタルケアよりも父性方向ですが
清州リュウジ(シンカリオン)

【媒体】二次元ならなんでも

【18禁】可

【NG】
保護者が1人もいなくなり子供達だけの状態で上の子が下の兄弟の面倒を見ている
女装、オネエキャラ、男の娘、たおやか系、幼い頃から保育士を目指している
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 05:59:16.83ID:n5PSd8MN
>>337
必須条件を満たしてるかどうか微妙な線だが
ゼニの花は白い号(落第忍者乱太郎)
ヘムヘムの本名だがアニメ版ではそれぞれ独立した扱いになってるので注意
詳細はピクシブ百科事典を参照
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 20:51:51.09ID:g9hhJTNx
>>339
忍たまは小さい頃にアニメをちょっと見たことがある程度の知識しかなかったので
ヘムヘムにそんな設定があったなんて知りませんでした
原作も調べてみます、ありがとうございます!
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 22:37:33.70ID:+NmJiNsJ
以下に当てはまるキャラを探しています
【必須】
・男性
・さっぱりしていて明るい性格
・くよくよせず前向き
・やんちゃ寄り属性
・年下の面倒を見るなど兄貴的一面がある
・アクティブで体を動かすのが好き
【できれば】
・年齢は中学生以上でお願いします
【好きなキャラの例】
ジタン・トライバル(FF9)
【媒体】なんでも
【18禁】可
【NG】
・おらおらヤンキー系、口調が荒いタイプ、暴力で解決するのが好きなタイプ
・穏やかで物静か系
・女性に対して異様に免疫がなく忌避してしまう、もしくは逆に女性にだけ極端に優しく男は皆大嫌いで寄り付きもしない
・馬鹿キャラ、ギャグキャラ、極端に勉強が出来ないイメージがついているキャラ
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 11:23:45.62ID:NQe3m1Wt
>>341
キリル・ヴルーベリ(DOUBLE DECKER! ダグ&キリル)

1〜2話見た程度だと必須要素が全て見えないので通して見てもらいたい
作中であだ名のようにバカバカ呼ばれてるんだけど、やんちゃな性格のため第一印象であだ名がバカになっただけなので
勉強ができないとか軽率で愚かな行為をするような意味でのバカではない
作品全体がコメディ寄りなので(シリアスもある)それ自体がギャグキャラNGに抵触したらごめん
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 18:20:26.43ID:49QEKYlw
【必須】
金髪赤目の男性キャラ
外見年齢10代後半〜20代くらいまでの若者
王、社長、リーダーなど組織のトップ
傲慢な性格
敵陣営、または一般的に悪と言われる価値観を持つ味方陣営

【できれば】
傲慢さを補う高い能力(武力、魔力、知力など)を持つ
CVが20代後半以上の男性声優(若手過ぎなければ大丈夫です)

【好きなキャラの例】
ギルガメッシュ(Fate)
風間千景(薄桜鬼)

【媒体】
アニメ、CVのついたゲーム(ソシャゲも可)

【18禁】


【NG】
1話限りのゲストキャラなど出番が少ない
ストーリー中善性に寝返る
作品が日本の時代もので、純粋な人間のキャラクター(人外は可)

お願いします
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/27(月) 20:11:32.48ID:tiTnyH/D
【必須】女性より美しい、可愛いと作中で名言されている、そのように言われるシーンがある男性キャラクター

【できれば】
アニメなら声優は男性が担当している
女装した姿も可ですができれば普段の姿で言われている方が好きです

【好きなキャラの例】
一次創作の同人で知ったので依頼に該当するようなキャラクターを知りません

【媒体】2000年以降のマンガ、アニメ、小説

【18禁】不可

【NG】
敵役(あとで主人公側につくなら可)、自分より美しい人に嫉妬したり、嫌がらせをする

お願い致します
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/28(火) 11:47:53.18ID:jZN1OObK
>>345
黄奇人(彩雲国物語)
この世のものとは思えない絶世の美人で、顔を見た者はよくて三年仕事が手につかなくなるレベルの男性
小説なのでこれでもかと過剰な美貌描写が出てきて挿絵でも仮面を被った姿が大半だけど
素顔が描かれた挿絵かアニメのシーンがあった気がする
担当声優は速水奨でファンタジー古代中国ものなので丈の長い衣装姿だけど女装はしない
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/28(火) 22:10:43.88ID:llTUvkal
>>342
338です
幼い頃からのクセや習慣が今でも残っている感じのキャラを求めているので
やらされているタイプでも大丈夫です
紹介ありがとうございました
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 01:07:53.23ID:803U/vQs
>>341
八神太一(デジモンアドベンチャー)
無印のデジモンアドベンチャーでは小学生だけど
続編のデジモンアドベンチャー02では中学生になるので途中からできればも満たします
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 10:33:07.42ID:Rt8RQoTj
【必須】
デフォルメの強い絵柄で描かれている可愛らしいお婆さんキャラ
年齢が判明しているなら60代以上

【できれば】
基本的に優しいが時には厳しい一面も見せる
料理が得意

【好きなキャラの例】
高木ハツ江(きょうの料理ビギナーズ)
お婆ちゃん(思い出の食堂シリーズ)
のぞみの祖母(海の見える台所)
キャロット(王国の道具屋さん ※3DS版)
かぎばあさん(かぎばあさんシリーズ)

【既知】
磯野フネ(サザエさん)
さくらこたけ(ちびまる子ちゃん)

【媒体】
アニメ、漫画、ゲーム、書籍(できれば絵本か児童書が望ましいです)

【18禁】不可

【NG】
美魔女系
毒親、モンペ気質など性悪な一面がある
孫やペットなどを溺愛、あるいは虐待している
鼻が高く描かれている(魔女の鉤鼻を想像してもらうと分かりやすいと思います)
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 11:34:06.82ID:cm+UJpNK
>>350
ばばばあちゃん(ばばばあちゃんシリーズ)
くら(玖保キリコの(「キリコ工場」収録の「BABAMAGO」)

前者は児童書、後者は漫画で短編集の中の1作
あと、漫画だと須藤真澄さんの作品もおじいちゃん・おばあちゃんがよく登場するのでいいかも
短編連作や読み切りが多い作家なのでボリュームは物足りないかもしれないけど、
興味があったら単行本の「じーばーそだち」とか
「金魚銀魚」収録の「魔女オヨネとオハナ」あたりお勧めなので参考までに
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 13:49:59.76ID:PCh2K6rJ
>>350
スプーン・ビヨルン(スプーンおばさん)
原作はノルウェーの童話でアニメにもなっています
学研プラスからスプーンおばさんシリーズとして全9巻が出版されています

幸田まり子(傘寿まり子)
完結している漫画作品で主人公は80才のベテラン小説家です
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 21:42:40.19ID:6UGJ1tFJ
自分は355じゃないです

>>356
ずっと気になってるんだけど安価をつけるべきって注意はするけど
肝心の依頼者への安価はしないのはなぜ?
補足した人間がずっと覗いてる保証はなく結局伝わらないままなら結果は同じことだと思うので
注意をする場合依頼者への安価も同時にする等の配慮が必要だと思う
でないと依頼者のためではなく注意自体が目的みたいになってて本末転倒に感じる
安価をつけたほうが親切だということは伝わればいいので補足者に自分で安価をつけさせる意味はほぼないし
1日くらいは待ってみてもいいのかなとは思うけどそうすると今度は自分が忘れる可能性もあるし
それなら即時で依頼者への安価もつけちゃっていいかと
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 10:50:12.46ID:7O0uDgja
>>337
犬猫じゃなくてアルマジロだし内容的に微妙なラインかもしれんが
ジョン(吸血鬼すぐ死ぬ)
が浮かんだ
アニメ1期に本名も出てくる、原作は5巻
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 12:16:40.10ID:S4q+bR9r
350です
私のリクのせいでスレが少し荒れてしまって申し訳ありません
お婆さんでなくてもそれに近い年齢ならギリOKです

>>354
スプーンおばさんは子供の頃衛星アニメ劇場で見てました、懐かしいですね
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 14:27:19.39ID:darKXyPC
354ですが私こそすみません!
スプーンおばあさんでなくおばさんなことをもっと注視すべきでした

調べたところスプーンおばさんのはっきりとした年齢はわからなかったので年齢が判明しているなら60代以上とあったので判明していないため大丈夫かと思ってしまいました
以後気を付けます
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 20:40:16.57ID:kFikBgYR
>>360
反対ならはっきりそう言ったほうがいいよ

注意で安価しなくていいんなら補足の時もそう変わらないし
自分は気づいた人間が原則付けるにしたほうが良いと思う
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 21:48:37.28ID:9K83twe+
正直そこまでルール化しなくてもいいんじゃないかなあ
注意の仕方までルール付けしたところで読まない人は読まないし
更にその人へ注意する人が出て面倒くさいスレになりそう

気になる人が>>358のように代わりに安価つけとくのは別にいいんじゃないのとは思うけど
原則つけるとか決めなくていいと思う
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 22:08:50.03ID:Hk4FKNdW
>>350
有名な作品なので既知かもしれない、その上出番があまり多くないですが

ひささん(鬼滅の刃)
主人公達を家に泊めて手料理をふるまってくれた「藤の家」の優しいおばあさんです
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 22:10:34.39ID:fVEqBvwj
>>350
タキ(幻想水滸伝2)
主人公の108人の仲間の一人で、72歳の優しい物知りおばあちゃん
作中では主人公への助言という形で、次の目的についてのヒントを教える役割を担っている
できればはちょっと微妙(料理関係の描写はなく、厳しいことも言わない)
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 23:28:06.30ID:xYsbFgtV
何度か安価つけてみたことあるけど正直注意する人が自分でそこまでやってくれないかと思う
気づいた人がやるだと最終的に安価つかない事もあるし
それなら補足入れるときも安価なくっていいんじゃんって思ってしまうから
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/30(木) 23:40:39.80ID:xYsbFgtV
あ自分が言いたいのは別に安価ついてもつかなくてもいいのなら
補足する時点でできれば安価つけましょうみたいなニュアンスにしていいんじゃないっていう事
今の時点で絶対につけろとは書いてないし書き換えてほしいわけじゃないけど
依頼者に対して〜って抜けること多いみたいだしそこからまるっとルールにしなくていいんじゃないって
注意する手間もなくなるし
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/31(金) 00:31:23.96ID:AH2U9dhZ
>>350
おばあさん(猫の菊ちゃん)

エピソード自体はエッセイで作者本人は40〜50代?と推測されてる
身バレ防止か味を出すためかわからないけどアバターは老夫婦
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 10:28:15.36ID:lgtXjw4W
【必須】顔色が悪く痩せぎすで目にクマのある男性キャラ
【できれば】
猫背・頰がこけているなど不健康そう
メンタルが弱い/または不安定
【好きなキャラの例】
墓守(第五人格)
ファウスト[世(シャーマンキング)
【媒体】
アニメ・漫画・ゲーム
【18禁】不可
【NG】
入手・視聴が困難
日本史や和風モチーフ系の作品・キャラ
(武将・侍・忍者など/既知が多いので)
元の顔色が緑色など明らかに人外
(白・青・土気色などの死人系なら人外も可)
ガチャや交流必須のソシャゲ

よろしくお願いします
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 17:25:21.95ID:AZUAUOpt
>>375
L(DEATH NOTE)
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 19:56:33.14ID:HpxfcLi5
>>375
アレイスター・クロウリー三世(D.Gray-man)
数値で見るとそこまでガリガリではないけどまあ細身、それでもよければ
血色は悪いし不健康そうな印象ではある
性格は穏やかで気弱
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 00:39:26.14ID:0WN8Z3lL
あなたの見たい属性を持ったキャラクターを紹介します。
依頼人は好きなキャラをいくつか挙げてください。

【必須】
・美少年で美人寄りの顔、公式イケメン
・努力型より天才型

【できれば】
・主人公の隣にいるキャラだと直良

【好きなキャラの例】
・伏黒恵
・影山飛雄
・サスケ
・神田ユウ
・白石蔵之介
・轟焦凍
・男鹿アキタ
・クラピカ

【媒体】
漫画かアニメだとありがたいです

【18禁】不可
【NG】

よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況