X



【Twitter】壁打ち垢スレ23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/10(日) 20:56:27.42ID:oux2lX4i
交流が面倒、作品を載せたいだけ
様々な理由で壁打ち垢を作った人のスレ

壁打ちの定義は人それぞれです
他所は他所うちはうちで楽しく壁打ちしましょう
荒らし・定義議論はスルー
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
【Twitter】壁打ち垢スレ21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1629020148/
【Twitter】壁打ち垢スレ22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1631596612/
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/10(日) 23:01:38.26ID:JS7rKvSq
前スレ埋まったので書くね

やっちまったかもしれない…
壁打ちだけどたまにいいねくれていた同カプの人と
たまたま同時刻に正反対の事呟いて当てつけっぽくなってしまった
向こうがAって完璧でカッコいいと言ったとしたら
自分はAのちょっとダメなところ含めて好き、みたいな
その後自分がBにあれこれお節介しちゃうCが見たいと呟いたら
界隈でBがCにお節介焼きする話題で盛り上がってる
たまたまだろうしブロックまではされてないけどなんだか気まずい
今度支部に上げる作品の宣伝ツイで様子見だな〜
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/10(日) 23:47:04.08ID:tW3urTmW
一人で萌え語りしてるとあるよね
逆に知らん人から当てつけられることもある
そんなつもりではなかったけど弁明するのはめんどくせ
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 00:33:57.29ID:eOOQmIo3
界隈で流行る原作にない設定が苦手だったり地雷が増えてきたのもあって壁打ち垢を作った
好きに呟いたり作品流したりして気楽にやってたんだが最近界隈の苦手な人達からのいいねやRTが飛んできて気が気じゃない
やたら攻撃的な互助会ズだから関わり合いたくなかったんだよ…
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 00:45:39.27ID:eOOQmIo3
>>15
今までもフォローした事もリプした事もないんだけどここ最近やたらいいねされるようになったからリスインされてるんだと思う
界隈でも結構疎まれてるみたいだけど兎に角声が大きいから気に入らない表現とかあったらすぐ嫌味とか言われそうで嫌なんだよな…
0017名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 01:34:17.25ID:sYi5ukFs
感想の返信が辛い
長ければ長いほどこちらも同じ分量で返さなければならない義務感が付き纏う
文も下手だし嬉しいですとしか言えない自分が嫌だ
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 01:42:24.87ID:W0Jyss+x
送られた側が長文で返す必要はないのでは…
感想ありがとう、くらい返してもらえれば届いたんだなーって満足だわ
感想送るくらい好きな相手にはもっと作品作ってもらいたいし時間拘束したくないし
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 03:21:25.39ID:3GXOr/md
自分から感想クレクレしておいてからの返事面倒ーな礼儀知らずは一生クレクレするな
クレクレせず勝手に送って来られたのならいいねだけやありがとうございますの一言でいいだろ
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 03:44:54.39ID:Ml5W5wJs
感想よく送るけど自分の気持ちが言えれば満足だから一言返事でも全然気にならない
感想返したり貰う事自体が負担になってて感想いらないと思う場合はどこかしらに書いといてほしいとは思う
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 05:50:27.18ID:abbiCETR
忌憚のない評価が欲しいのと口下手だし交流面倒くさくて現ジャンルから壁打ちしてるけど複雑骨折している絵でも評価や反応貰えて楽しそうに話しているのをみると羨ましくなってしまう
カコヲワスレルナ…
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 08:04:47.88ID:pKLEfeLJ
最近書き手にモヤることが立て続けに起きてて創作意欲落ちた
検索で見かけてしまってモヤッとしてる
その書き手以外が見たらいい気しないの分かんないのかな?みたいな書き方してたり自CP地雷の人とバトってたり
最初から関わってなくて本当に正解だったなと思った
しばらく検索するのはやめるわ…
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 11:20:03.60ID:neslmtJB
今日も壁打ちに徹する決意を再確認しにここに来た
大好きな描き手さんたちが新作あげてて繋がりたい気持ちが強くなったけど
そうすると苦手な人達とも付き合いが出て来るから我慢するんだ
感想リプからの止まらないやりとりとかあの人にはいいねしたくせにみたいな監視とか
もう繰り返したくない
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 12:02:53.91ID:f0Tm/ccQ
別ジャンルで描きたい欲が出てきたんだけど壁打ちでジャンル移動したって人いる?
今の垢がほぼ現ジャンルしか描いてないから別ジャンルの絵があげにくいのもあって新規に垢作ろうかと思ってる というか1回別ジャンルの絵上げたけど全然反応無かった
今まで毎回ジャンル移動の度に新垢作ってたんだけど面倒になってきた かといって今の垢で別ジャンルの絵上げても反応無しってなるとキツくなりそうなのでどうしようか悩んでる
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 12:47:24.56ID:o6t9mqTe
ジャンルごとがなんだかんだで平和だからそうしてる
楽しく描いたものが前ジャンルの人には不快に思われるのもなんかいやだし
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 14:36:53.74ID:sURSZQnG
自カプの小説をちまちま書いて1年ちょっとで70万字超えた
短編中編長編エログロほのぼのギャグ何でも書いて積もった字数にちょっと感慨深い
字書きが字数で達成感を呟くの嫌われるからツイでは言えないけど
こんなに楽しく話が書けるカプに出会えて嬉しい
まだまだ書きたいものがいっぱいある
交流してたらこんなに書けなかっただろうから壁打ち選んで本当に良かった
またいっぱい書くぞー
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 18:36:39.92ID:EDQu2vLN
>>25
自分も全く同じ事悩んでいた
フォロワーが今ジャンルの人しかいないしいっそ別垢作ろうと思うんだけど
同時進行で描けないタイプだから新垢作ったら今ジャンルは実質放置して
ジャンル移動みたいになるだろうなと躊躇してる

壁打ちで最初から色んなジャンル描く雑多垢を作ろうかなとも考えたけど
それだと支部かポイピクでいい気もするし…てかもうツイ垢いらないのかもれない
しかし支部に人いないのにツイには人がいるジャンル(今ジャンルがそう)があって
見られたい欲はあるので壁打ちのくせにずっと悶々としてる
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 19:06:11.21ID:6SpKkygk
メインだけの垢とそれ以外の雑多垢2つでやってる(リンクはしてない)
平気で2か月くらいあくし反応も界隈では低い方だと思うけど楽なのは確か
人によって向き不向きあるだろうから何とも言えないけど試しに作ってやってみれば
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 21:40:31.94ID:RcP3beMq
ジャンル専用みたいになってた垢を途中から雑多垢に変えたけど意外にフォロー外れないしたまに別ジャンルにいいねも来る
移動先の系統が似てたり、推しとかカプの嗜好が一貫してれば同じ垢でも大丈夫だと思うけど傾向違くて反応鈍いなら新垢作った方がいいかもね
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 23:38:23.69ID:hXjVII9n
ジャンル移動した人をリムしたら文句言われたことある
それで嫌になって壁打ち始めたよ
誰とも関わらないほうが幸せだわ
不快になる情報を見なければ創作意欲も湧くしね
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 23:42:58.74ID:e/USh7Zy
界隈の自分より上手くて交友関係が広い人にふと呟いた私のキャラ解釈違いだって怒らせてコミュニティに居づらくなって垢消し同ジャンル転生して壁打ちになったけど
同ジャンルの人に転生したの見つかりたくないから検索引っかからないようにひっそり絵を描き続けてる
最初から壁打ちしてれば別に隠れる必要はなかったのにな
失敗したわ
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 04:20:54.88ID:dL717MG8
今更この間あげた作品の結構デカいミスに気づいた
RTいいねもらってるけど壁打ちだしシレッと消してあげ直してもいいかな
やっちまった
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 10:28:52.46ID:TJTpSb7x
キャラ改悪で苦手な人やツイパクってくる交流厨をブロックしてたら界隈でブロックされたしただの大騒ぎする奴だらけで誰宛か分かる人には分かる嘘の悪口書かれるようになった上に相互が虚言に対して吉牛してるのが見えて疲れて壁打ち転生した

先行ブロックしておいたし新規やROM海外勢は反応してくれるからこのまま細々とやりたい
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 11:34:11.51ID:Ric/F8D5
壁打ち寂しい
前の垢は地雷多いせいで肩身がせまかったけど、相互ときゃっきゃするのは本当に楽しかった
時々、他人の幻覚を吸いたくなる・・・

Twitter向いていない奴ほどTwitterに縋ってやめられないって聞いてその通りだと思ったよ
ただの趣味なのに寂しさ感じてまで続けたくない
なのに創作は楽しいし推しカプも原作も大好きだ
大好きはやめられないからどうすればいいかわからない
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 11:46:59.57ID:qz0+Zfu0
投稿するだけの垢と閲覧垢わけたほうがいいのかなってなってる
タイムラインに自分の絵が入るだけでなんか違うっていうか
つぶやいて流せばいいんだろうけど日常のつぶやき苦手なんだよな
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 18:11:47.63ID:0qZUnuJw
壁打ちにも関わらずイラストアップするたびリプくれてた人がいるんだけど、
ついその人をフォロー返ししたらぴたりとリプが来なくなった…なぜ
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 18:26:59.14ID:nxvDZXkU
壁打ち寂しいけど交流の煩わしさを思えば我慢できる
Twitter中毒になりたくないし私生活大事だから限られた時間で趣味やってる
できる限り心穏やかに楽しく創作したいから壁打ちしか選択肢なかったんだよなぁ
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 19:39:26.68ID:7MG9r0xK
>>53
自分があまりフォロバされたくないタイプなんだけど
相互になると何となくプレッシャー感じるから片道の方が良いってタイプもいる
義理で返されたくないとか相互になると感想期待されてそうで気まずいとか
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 19:59:57.25ID:e7ypMEV9
いつもいいねrt+引用で感想くれてた人をフォロバしたらいいねだけになってしまったことがあったよ
こちらはフォロー前からその人の作品をいいねrt+たまにrt後感想していてそれはフォロバ後も変わってないんだけど
認知されたくないタイプだったのかな
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 20:50:34.44ID:R81BYyqB
ここ最近珍しく引用リツイしてくれてる人がいるみたいで(同一人物か確認しに見に行ってない自分の心の健康のため)
なんか気にしてたんだけど 今の流れを見ていて気にせずに放置できそう ありがと
以前もエアリプで気に病んでてこのスレみて楽になった
日常ツイも出来ないのに絵のツイートですら時々きょどってる不審者なコミュ障なのでこのスレ頼りです
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 21:16:49.42ID:vHaiZ/IQ
>>52
自分もそれがウザくて壁打ち
キャラ設定変えたネタが続くの見たくない
ただ今のジャンルそれに加えてネタパクに近いことやる人も結構いるんで鍵もかけようか悩んでる
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 21:31:45.13ID:QUMMwyss
>>62
過去の個人的な統計でいうと外国人とか男の人多いジャンルだとよくされた
女性はRT後感想のが盛んというかそうするのがマナーみたいな感覚な感じあるわ
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 21:57:02.91ID:6FGNvpx9
引用RT、一回されたことあるけど
なんて反応したらいいのかわからなくてスルーしちゃった
リプライは明確に話しかけられてる感あるけど
引用RTってこっちに話しかけてるわけではないよね…?
知らない人だけどタメ口だったし
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 22:18:20.86ID:N3O2E5Fl
引用RTは通知がくることも分かってやってると思うからいいねはするけどこっちから話しかけることはしないな
返事がほしいならリプするだろうし
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 23:09:18.56ID:v4Xdlz8Q
エアリプがメインの界隈で壁打ちしてると、自分の作品褒められても自分には届かないから存在しないもの
偶然褒められてるの見かけたけどふーんって感じで褒められるなら直接リプが良いなと思いました
引用リプも内輪への宣伝だと思ってるからふーんだし
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 00:57:54.13ID:9cwRUQsn
壁打ちだけど没にしたやつtosツイで画像投下したくなる
ポイピク使うの流石に面倒そうで
壁打ちなのに更に逃げ場を探すけど見てはほしいって我ながら面倒だなと思うわ
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 01:18:33.29ID:hLak2gMN
エゴサちゅーかリツイは通知くるよね普通に
そのさきに見に行くかどうかは人によるんじゃない
どっちにせよエゴサではないような気がするけど
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 07:18:11.32ID:QavgNqhF
周りを気にするのに疲れて垢はそのままで距離置きの壁打ち移行したのに
RT後感想やエアリプされると無反応は失礼な気がしてしまう
相手のホーム行って自分宛なのか確認したりしてまた疲れ始めてる
せめて直リプで言ってくれれば楽なのに…
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 07:22:00.60ID:OvcPk3fb
RT後感想が本当に自分宛なのかすらわからんから無反応
明らかに自分の作品に対しての感想でもリプか名前書いてくれないと確信が持てないからエアリプもRT感想も苦手
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 08:05:48.72ID:l71g6AmK
ツリーになるの嫌だから感想はエアリプにしろって怒ってた人もいたし各自のルールの押し付け合いだから好きなようにするしかない
私も本当に自分宛てか分かんないからエアリプ苦手
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 09:02:45.32ID:lao6j2tE
RT後感想が常態化してる自界隈、もはや読まれること前提の数行に渡る丁寧な感想がRT後についてることが珍しくなくて正直戸惑う
それをそのままマロで送ってくれたらいいのにって思ってしまう そこまでするのは面倒って事なんだろうけど
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 09:19:19.85ID:KTZLPfBh
自界隈もだ
たまにくる新規も空気を読んでだんだんRT後感想を連発するようになる
自分はそれをやられて反応に困ってスルーしてたら来なくなった
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 11:09:08.26ID:n3dknEq6
だってマシュマロ届かない事あるんだもん
届くかどうか一度自分に送ってみたらと言われたけど、そんな手間のかかる事したくないからRT後感想にしてる
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 11:10:11.92ID:yPv/HWI1
自分はRT後感想が一番嬉しいな
話しかけられてるわけじゃないから返信を気にする必要もないし
反応はしないけど有難くスクショ保存してたまに見返して励まされている
作品のリプ欄閉じてるし匿名ツールも置いてないし近寄りがたい雰囲気だろうなと思ってるから
FF外でも気にせず感想呟いてくれるの感謝しかない
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 12:49:36.02ID:QSxB9fSG
>>81
それならもうはっきりと感想は直リプで〜とか言った方がいいかもね
ただ直リプに返事してると話しかけられやすくはなると思うので感想以外のリプが増えそう

私もマロ届かない事あるしリプだと重い気がしてrt後感想だわ
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 14:29:22.09ID:hxIbiD35
普段無反応の壁打ちがお礼とか呟いたらやっぱりダメなのかな
いつもいいねくれたりRT後感想くれるフォロワーが何人かいるからたまに呟いてるけどこれがいい判断なのが分からない
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 16:36:48.65ID:ZPsc2LU2
直接言いたい人はリプしてくるだろうくらいでいる
自分も感想伝えたかったら直接リプなり送る
マロは置かない使わない

日常や色んな話題を語る表垢と妄想やワンクッション絵の壁打ちで分けてるけど
表垢である程度やり取りがある人は壁打ちの方にもリプくれるな
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 17:49:04.47ID:kDoWoFLe
ジャンルの末端にいるような人間なんだけど
新しくフォローしてきた人がまっったくだめでヴッてなるカプ名をbioに書いててブロ解ってしていいのかな
鍵からのフォローだったから全然気付かなかった
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 20:21:58.33ID:tYVEizZG
ツイやりはじめた頃片道フォローした人のRTを何の悪気もなく連続でいいねしたら愚痴を書かれたんでビビってフォロー外した事がある
今その愚痴書いた人と同じジャンルにハマっていて怖い、鍵から出られない
支部に投稿したいけど見つかったら何か言われるんじゃないかって不安になる
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 21:06:01.99ID:NFJpQhO7
自分のツイにはいいねしないのにRTにだけ反応するやつや
作品にはいいねしないくせにどうでもいいことにはいいねするやつはブロックしたくなるから
愚痴る気持ちはわからんでもないな
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 21:35:54.41ID:h/KC+C1U
4桁フォロワーとか5桁フォロワーとかいても自由に作品色々出せる人本当すごいな
尊敬する
壁打ちなのに色々考えちゃってもうダメだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況