X



【Twitter】壁打ち垢スレ23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/10(日) 20:56:27.42ID:oux2lX4i
交流が面倒、作品を載せたいだけ
様々な理由で壁打ち垢を作った人のスレ

壁打ちの定義は人それぞれです
他所は他所うちはうちで楽しく壁打ちしましょう
荒らし・定義議論はスルー
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
【Twitter】壁打ち垢スレ21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1629020148/
【Twitter】壁打ち垢スレ22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1631596612/
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/10(日) 23:01:38.26ID:JS7rKvSq
前スレ埋まったので書くね

やっちまったかもしれない…
壁打ちだけどたまにいいねくれていた同カプの人と
たまたま同時刻に正反対の事呟いて当てつけっぽくなってしまった
向こうがAって完璧でカッコいいと言ったとしたら
自分はAのちょっとダメなところ含めて好き、みたいな
その後自分がBにあれこれお節介しちゃうCが見たいと呟いたら
界隈でBがCにお節介焼きする話題で盛り上がってる
たまたまだろうしブロックまではされてないけどなんだか気まずい
今度支部に上げる作品の宣伝ツイで様子見だな〜
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/10(日) 23:47:04.08ID:tW3urTmW
一人で萌え語りしてるとあるよね
逆に知らん人から当てつけられることもある
そんなつもりではなかったけど弁明するのはめんどくせ
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 00:33:57.29ID:eOOQmIo3
界隈で流行る原作にない設定が苦手だったり地雷が増えてきたのもあって壁打ち垢を作った
好きに呟いたり作品流したりして気楽にやってたんだが最近界隈の苦手な人達からのいいねやRTが飛んできて気が気じゃない
やたら攻撃的な互助会ズだから関わり合いたくなかったんだよ…
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 00:45:39.27ID:eOOQmIo3
>>15
今までもフォローした事もリプした事もないんだけどここ最近やたらいいねされるようになったからリスインされてるんだと思う
界隈でも結構疎まれてるみたいだけど兎に角声が大きいから気に入らない表現とかあったらすぐ嫌味とか言われそうで嫌なんだよな…
0017名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 01:34:17.25ID:sYi5ukFs
感想の返信が辛い
長ければ長いほどこちらも同じ分量で返さなければならない義務感が付き纏う
文も下手だし嬉しいですとしか言えない自分が嫌だ
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 01:42:24.87ID:W0Jyss+x
送られた側が長文で返す必要はないのでは…
感想ありがとう、くらい返してもらえれば届いたんだなーって満足だわ
感想送るくらい好きな相手にはもっと作品作ってもらいたいし時間拘束したくないし
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 03:21:25.39ID:3GXOr/md
自分から感想クレクレしておいてからの返事面倒ーな礼儀知らずは一生クレクレするな
クレクレせず勝手に送って来られたのならいいねだけやありがとうございますの一言でいいだろ
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 03:44:54.39ID:Ml5W5wJs
感想よく送るけど自分の気持ちが言えれば満足だから一言返事でも全然気にならない
感想返したり貰う事自体が負担になってて感想いらないと思う場合はどこかしらに書いといてほしいとは思う
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 05:50:27.18ID:abbiCETR
忌憚のない評価が欲しいのと口下手だし交流面倒くさくて現ジャンルから壁打ちしてるけど複雑骨折している絵でも評価や反応貰えて楽しそうに話しているのをみると羨ましくなってしまう
カコヲワスレルナ…
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 08:04:47.88ID:pKLEfeLJ
最近書き手にモヤることが立て続けに起きてて創作意欲落ちた
検索で見かけてしまってモヤッとしてる
その書き手以外が見たらいい気しないの分かんないのかな?みたいな書き方してたり自CP地雷の人とバトってたり
最初から関わってなくて本当に正解だったなと思った
しばらく検索するのはやめるわ…
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 11:20:03.60ID:neslmtJB
今日も壁打ちに徹する決意を再確認しにここに来た
大好きな描き手さんたちが新作あげてて繋がりたい気持ちが強くなったけど
そうすると苦手な人達とも付き合いが出て来るから我慢するんだ
感想リプからの止まらないやりとりとかあの人にはいいねしたくせにみたいな監視とか
もう繰り返したくない
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 12:02:53.91ID:f0Tm/ccQ
別ジャンルで描きたい欲が出てきたんだけど壁打ちでジャンル移動したって人いる?
今の垢がほぼ現ジャンルしか描いてないから別ジャンルの絵があげにくいのもあって新規に垢作ろうかと思ってる というか1回別ジャンルの絵上げたけど全然反応無かった
今まで毎回ジャンル移動の度に新垢作ってたんだけど面倒になってきた かといって今の垢で別ジャンルの絵上げても反応無しってなるとキツくなりそうなのでどうしようか悩んでる
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 12:47:24.56ID:o6t9mqTe
ジャンルごとがなんだかんだで平和だからそうしてる
楽しく描いたものが前ジャンルの人には不快に思われるのもなんかいやだし
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 14:36:53.74ID:sURSZQnG
自カプの小説をちまちま書いて1年ちょっとで70万字超えた
短編中編長編エログロほのぼのギャグ何でも書いて積もった字数にちょっと感慨深い
字書きが字数で達成感を呟くの嫌われるからツイでは言えないけど
こんなに楽しく話が書けるカプに出会えて嬉しい
まだまだ書きたいものがいっぱいある
交流してたらこんなに書けなかっただろうから壁打ち選んで本当に良かった
またいっぱい書くぞー
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 18:36:39.92ID:EDQu2vLN
>>25
自分も全く同じ事悩んでいた
フォロワーが今ジャンルの人しかいないしいっそ別垢作ろうと思うんだけど
同時進行で描けないタイプだから新垢作ったら今ジャンルは実質放置して
ジャンル移動みたいになるだろうなと躊躇してる

壁打ちで最初から色んなジャンル描く雑多垢を作ろうかなとも考えたけど
それだと支部かポイピクでいい気もするし…てかもうツイ垢いらないのかもれない
しかし支部に人いないのにツイには人がいるジャンル(今ジャンルがそう)があって
見られたい欲はあるので壁打ちのくせにずっと悶々としてる
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 19:06:11.21ID:6SpKkygk
メインだけの垢とそれ以外の雑多垢2つでやってる(リンクはしてない)
平気で2か月くらいあくし反応も界隈では低い方だと思うけど楽なのは確か
人によって向き不向きあるだろうから何とも言えないけど試しに作ってやってみれば
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 21:40:31.94ID:RcP3beMq
ジャンル専用みたいになってた垢を途中から雑多垢に変えたけど意外にフォロー外れないしたまに別ジャンルにいいねも来る
移動先の系統が似てたり、推しとかカプの嗜好が一貫してれば同じ垢でも大丈夫だと思うけど傾向違くて反応鈍いなら新垢作った方がいいかもね
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 23:38:23.69ID:hXjVII9n
ジャンル移動した人をリムしたら文句言われたことある
それで嫌になって壁打ち始めたよ
誰とも関わらないほうが幸せだわ
不快になる情報を見なければ創作意欲も湧くしね
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 23:42:58.74ID:e/USh7Zy
界隈の自分より上手くて交友関係が広い人にふと呟いた私のキャラ解釈違いだって怒らせてコミュニティに居づらくなって垢消し同ジャンル転生して壁打ちになったけど
同ジャンルの人に転生したの見つかりたくないから検索引っかからないようにひっそり絵を描き続けてる
最初から壁打ちしてれば別に隠れる必要はなかったのにな
失敗したわ
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 04:20:54.88ID:dL717MG8
今更この間あげた作品の結構デカいミスに気づいた
RTいいねもらってるけど壁打ちだしシレッと消してあげ直してもいいかな
やっちまった
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 10:28:52.46ID:TJTpSb7x
キャラ改悪で苦手な人やツイパクってくる交流厨をブロックしてたら界隈でブロックされたしただの大騒ぎする奴だらけで誰宛か分かる人には分かる嘘の悪口書かれるようになった上に相互が虚言に対して吉牛してるのが見えて疲れて壁打ち転生した

先行ブロックしておいたし新規やROM海外勢は反応してくれるからこのまま細々とやりたい
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 11:34:11.51ID:Ric/F8D5
壁打ち寂しい
前の垢は地雷多いせいで肩身がせまかったけど、相互ときゃっきゃするのは本当に楽しかった
時々、他人の幻覚を吸いたくなる・・・

Twitter向いていない奴ほどTwitterに縋ってやめられないって聞いてその通りだと思ったよ
ただの趣味なのに寂しさ感じてまで続けたくない
なのに創作は楽しいし推しカプも原作も大好きだ
大好きはやめられないからどうすればいいかわからない
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 11:46:59.57ID:qz0+Zfu0
投稿するだけの垢と閲覧垢わけたほうがいいのかなってなってる
タイムラインに自分の絵が入るだけでなんか違うっていうか
つぶやいて流せばいいんだろうけど日常のつぶやき苦手なんだよな
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 18:11:47.63ID:0qZUnuJw
壁打ちにも関わらずイラストアップするたびリプくれてた人がいるんだけど、
ついその人をフォロー返ししたらぴたりとリプが来なくなった…なぜ
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 18:26:59.14ID:nxvDZXkU
壁打ち寂しいけど交流の煩わしさを思えば我慢できる
Twitter中毒になりたくないし私生活大事だから限られた時間で趣味やってる
できる限り心穏やかに楽しく創作したいから壁打ちしか選択肢なかったんだよなぁ
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 19:39:26.68ID:7MG9r0xK
>>53
自分があまりフォロバされたくないタイプなんだけど
相互になると何となくプレッシャー感じるから片道の方が良いってタイプもいる
義理で返されたくないとか相互になると感想期待されてそうで気まずいとか
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 19:59:57.25ID:e7ypMEV9
いつもいいねrt+引用で感想くれてた人をフォロバしたらいいねだけになってしまったことがあったよ
こちらはフォロー前からその人の作品をいいねrt+たまにrt後感想していてそれはフォロバ後も変わってないんだけど
認知されたくないタイプだったのかな
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 20:50:34.44ID:R81BYyqB
ここ最近珍しく引用リツイしてくれてる人がいるみたいで(同一人物か確認しに見に行ってない自分の心の健康のため)
なんか気にしてたんだけど 今の流れを見ていて気にせずに放置できそう ありがと
以前もエアリプで気に病んでてこのスレみて楽になった
日常ツイも出来ないのに絵のツイートですら時々きょどってる不審者なコミュ障なのでこのスレ頼りです
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 21:16:49.42ID:vHaiZ/IQ
>>52
自分もそれがウザくて壁打ち
キャラ設定変えたネタが続くの見たくない
ただ今のジャンルそれに加えてネタパクに近いことやる人も結構いるんで鍵もかけようか悩んでる
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 21:31:45.13ID:QUMMwyss
>>62
過去の個人的な統計でいうと外国人とか男の人多いジャンルだとよくされた
女性はRT後感想のが盛んというかそうするのがマナーみたいな感覚な感じあるわ
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 21:57:02.91ID:6FGNvpx9
引用RT、一回されたことあるけど
なんて反応したらいいのかわからなくてスルーしちゃった
リプライは明確に話しかけられてる感あるけど
引用RTってこっちに話しかけてるわけではないよね…?
知らない人だけどタメ口だったし
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 22:18:20.86ID:N3O2E5Fl
引用RTは通知がくることも分かってやってると思うからいいねはするけどこっちから話しかけることはしないな
返事がほしいならリプするだろうし
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 23:09:18.56ID:v4Xdlz8Q
エアリプがメインの界隈で壁打ちしてると、自分の作品褒められても自分には届かないから存在しないもの
偶然褒められてるの見かけたけどふーんって感じで褒められるなら直接リプが良いなと思いました
引用リプも内輪への宣伝だと思ってるからふーんだし
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 00:57:54.13ID:9cwRUQsn
壁打ちだけど没にしたやつtosツイで画像投下したくなる
ポイピク使うの流石に面倒そうで
壁打ちなのに更に逃げ場を探すけど見てはほしいって我ながら面倒だなと思うわ
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 01:18:33.29ID:hLak2gMN
エゴサちゅーかリツイは通知くるよね普通に
そのさきに見に行くかどうかは人によるんじゃない
どっちにせよエゴサではないような気がするけど
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 07:18:11.32ID:QavgNqhF
周りを気にするのに疲れて垢はそのままで距離置きの壁打ち移行したのに
RT後感想やエアリプされると無反応は失礼な気がしてしまう
相手のホーム行って自分宛なのか確認したりしてまた疲れ始めてる
せめて直リプで言ってくれれば楽なのに…
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 07:22:00.60ID:OvcPk3fb
RT後感想が本当に自分宛なのかすらわからんから無反応
明らかに自分の作品に対しての感想でもリプか名前書いてくれないと確信が持てないからエアリプもRT感想も苦手
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 08:05:48.72ID:l71g6AmK
ツリーになるの嫌だから感想はエアリプにしろって怒ってた人もいたし各自のルールの押し付け合いだから好きなようにするしかない
私も本当に自分宛てか分かんないからエアリプ苦手
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 09:02:45.32ID:lao6j2tE
RT後感想が常態化してる自界隈、もはや読まれること前提の数行に渡る丁寧な感想がRT後についてることが珍しくなくて正直戸惑う
それをそのままマロで送ってくれたらいいのにって思ってしまう そこまでするのは面倒って事なんだろうけど
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 09:19:19.85ID:KTZLPfBh
自界隈もだ
たまにくる新規も空気を読んでだんだんRT後感想を連発するようになる
自分はそれをやられて反応に困ってスルーしてたら来なくなった
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 11:09:08.26ID:n3dknEq6
だってマシュマロ届かない事あるんだもん
届くかどうか一度自分に送ってみたらと言われたけど、そんな手間のかかる事したくないからRT後感想にしてる
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 11:10:11.92ID:yPv/HWI1
自分はRT後感想が一番嬉しいな
話しかけられてるわけじゃないから返信を気にする必要もないし
反応はしないけど有難くスクショ保存してたまに見返して励まされている
作品のリプ欄閉じてるし匿名ツールも置いてないし近寄りがたい雰囲気だろうなと思ってるから
FF外でも気にせず感想呟いてくれるの感謝しかない
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 12:49:36.02ID:QSxB9fSG
>>81
それならもうはっきりと感想は直リプで〜とか言った方がいいかもね
ただ直リプに返事してると話しかけられやすくはなると思うので感想以外のリプが増えそう

私もマロ届かない事あるしリプだと重い気がしてrt後感想だわ
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 14:29:22.09ID:hxIbiD35
普段無反応の壁打ちがお礼とか呟いたらやっぱりダメなのかな
いつもいいねくれたりRT後感想くれるフォロワーが何人かいるからたまに呟いてるけどこれがいい判断なのが分からない
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 16:36:48.65ID:ZPsc2LU2
直接言いたい人はリプしてくるだろうくらいでいる
自分も感想伝えたかったら直接リプなり送る
マロは置かない使わない

日常や色んな話題を語る表垢と妄想やワンクッション絵の壁打ちで分けてるけど
表垢である程度やり取りがある人は壁打ちの方にもリプくれるな
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 17:49:04.47ID:kDoWoFLe
ジャンルの末端にいるような人間なんだけど
新しくフォローしてきた人がまっったくだめでヴッてなるカプ名をbioに書いててブロ解ってしていいのかな
鍵からのフォローだったから全然気付かなかった
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 20:21:58.33ID:tYVEizZG
ツイやりはじめた頃片道フォローした人のRTを何の悪気もなく連続でいいねしたら愚痴を書かれたんでビビってフォロー外した事がある
今その愚痴書いた人と同じジャンルにハマっていて怖い、鍵から出られない
支部に投稿したいけど見つかったら何か言われるんじゃないかって不安になる
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 21:06:01.99ID:NFJpQhO7
自分のツイにはいいねしないのにRTにだけ反応するやつや
作品にはいいねしないくせにどうでもいいことにはいいねするやつはブロックしたくなるから
愚痴る気持ちはわからんでもないな
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 21:35:54.41ID:h/KC+C1U
4桁フォロワーとか5桁フォロワーとかいても自由に作品色々出せる人本当すごいな
尊敬する
壁打ちなのに色々考えちゃってもうダメだ
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 21:39:10.05ID:PPYrlVn8
いいねされるような作品作ればいいんじゃない
界隈の流行に媚びてるようなやつとか
というかそれをしたくないから壁打ちしてるんじゃないの?
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 01:58:30.82ID:dxWmHbK5
ツイに投稿した絵にリプで解説つけたらスレッドに折りたたまれて絵が自タイムラインでぱっと見えなくなってしまった
これフォロワーさんのTLでは見えてるのかなあ
壁打ちなのは自分の選択とはいえ最近のツイの仕様であんまり見てもらえなくなってるから気になってしまうわ
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 07:26:04.02ID:+P3NncVz
FF外から来てご丁寧にRTにだけいいね付けてく嫌がらせとかもあるから気持ちは分かる
腹立つってよりわざわざ他人のホーム遡ってRTにだけポチ…ポチ…とか暇人すぎて引くけど
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 08:11:33.95ID:IB79CxwK
Twitter、色々マナーあるんだね。難しい。

10年ぶりの出戻り同人だけど、本作る気力もないから、描いた絵アップして好きなツイートにいいねしてた。

RTも何も考えずいいねしてたけど、嫌がらせになっちゃうのか。

もう、見るだけにしといた方がいいのかも。
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 11:07:49.31ID:ULpMBLp6
>>110
5ちゃんで改行と句読点付けてる人は大体変な人
本人が意識してなくても周りのレスと比べてその暗黙のノリを読み取れるかどうかだからそれが読み取れない=変なことして指摘されたらどこが悪いのとキレる変な人になりやすい
Twitterでも読み取れてなくて無意識に変なことしてるのでは
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 12:05:19.49ID:IB79CxwK
>>122
指摘ありがとう。自分、目が悪いんで改行とか句読点をつけるクセがついてる。確かにみんなあんまり改行とかしてないね。
今後はもう書き込みしないよ。
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 14:22:02.49ID:k7Q/6PBG
ヒトの文章の癖はスルーしてたわ
界隈の村のローカルルールみたいなの不条理に感じて壁打ち移行したひともいるのになんだか寂しい
親切に教えてあげることが悪いとは思わないし強要してるわけでもないし
単純に攻撃対象にするのだけがよくないだけ
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 19:14:36.47ID:WsHAsZ2+
良い作品には素直に反応したいし界隈を見てる主張もしたくて交流ゼロで界隈の作品はRTしてる
周りもお触り禁止扱いせずに反応くれるからちょうど良い関係性だと思ってるんだけど
正直嫉妬や比較もしてしまうし影響受けるのが怖くて界隈を眺めるのが辛くなってきた
スタンス自体は好きだからこそ葛藤があって苦しい
原稿中で浮上してない状況だから脱稿したあとどうしようか悩んでる
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 19:19:32.67ID:M8+Jr6Sb
ロム垢から界隈見てるんだけど、ABなら何でもいいねします!ファボ爆すみません!みたいな人から壁打ちの本垢スルーされてて辛くなってきた
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 20:22:43.62ID:h+l3BTOz
>>138
壁打ち検索乗りにくいし最近言われてる仕様改悪のせいでたとえRTされても人のTLに表示されなかったりするし
単に見逃されてるだけなのでは
自分も同じCPで何枚か投稿したけど検索乗ったっぽいやつだけいいね押されてた
垢Aで検索すると出てくるけど垢Bだと出てこないとか検索する垢によっても検索結果変わるらしいし
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 22:12:07.75ID:Oa08tvqR
>>138
あるよー支部とかワンドロとか
あっからさまに自分だけ外されてる
一体何がお気に召さないのかわからない
でもしばらくROM垢で見てたらリプ返す人に対して
スゴイ態度でかくなってきたから関わらなくてよかったよ
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 23:30:27.04ID:l8tgqJ8F
壁打ちでもずっと描いてれば好きだと言ってくれる人もいて嬉しいけど
めちゃくちゃプレッシャーになってしまった
己の弱さが憎い
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/15(金) 01:01:57.71ID:XyRO2oNR
自分がちょっと特殊性癖なのは分かってるんで人目を気にせず思いついたら叫ぶ用に壁打ち作った
気にせず叫べて気持ち良かったんだが検索から飛んで来たのか
少しずついつの間にか何人かにフォローされててまた人目が気になるようになってしまった…
フォローしてくれてるということはそっち系の話も好きって事なんだと思うのでしばらくはこのまま続けるけど
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/15(金) 04:00:13.38ID:ZiubgBRq
壁打ちなんだし気にしなくていいと思ってるけど界隈の人が自分と逆の話していると凹む
ある自カプ爆弾の回でこの話をテーマにした話書きたいと呟いた後に
公式が正義すぎて二次する気起きないわーとか
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/15(金) 07:32:33.59ID:iv9nhP63
話乗り遅れちゃったけどrtイイネで文句言う人で私が遭遇したのは「rtしたツイをそのままrtイイネするとワタシにその通知がくるから元ツイをrtしろ!不快だ!」って人はいたな
自カプと推しがかぶってて嫌だな、もくりもくり相互ワー相互ワーっていつもうるさいから誰か引き取ってよ
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/15(金) 11:21:22.43ID:1gB4Qbkf
軽い気持ちで壁打ち始めたけど環境を最初から整えておけばよかったなと少し後悔
左右固定だから最初から逆はブロックしときゃ良かったし
プロフに地雷連ねておけば自衛になったし自分だけの最高の環境作れたなと
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/15(金) 13:07:33.42ID:/kjZanq/
壁打ちで色々妄想呟いてたら時々乗っかってリプくれる人いるけど大体こっちが想像してる設定とズレてるから返信に困るんだよな
ついでにそういう人達って今までもあちこちで人の呟きをネタにして創作してるからタチが悪いし空気も読めないんだろう
どうやったら今までこっちが呟いてる内容とお前がリプした内容が噛み合うんだよ
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/15(金) 13:58:52.76ID:zbu0MGXl
今まで特に絡みもないのに突然馴れ馴れしいリプしてくる人はKY距離無しの変なのばかり
こっちが塩対応すればすぐ他行くからブロorミュートしとこう
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/15(金) 18:07:01.65ID:1yose+NZ
壁打ちに徹さなきゃ…!とか思いつつも
ふと寂しくなって危うくフォローボタン押しそうになる

誰かに監視してもらって都度に「思い出せあのしんどい日々を!」って叱咤してもらいたい
0161158
垢版 |
2021/10/15(金) 18:52:29.08ID:zbu0MGXl
ありがとう
冷静になるよ

息抜きしつつ地道に壁打ってこう
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/15(金) 19:30:21.31ID:jD/DeSZb
マイナージャンル内のメジャーカプにハマりネタメモ帳代わりに壁打ち垢作った
時折別ジャンルの人がいいねをくれたりして、この人もこの漫画読んでるんだな…と嬉しくなる
過去に狭いジャンルに居た時交流がめんどくさくてこの位のやりとりが本当にちょうどいいなぁ
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/15(金) 20:18:42.41ID:bPhdvjw7
たまにとちくるってフォローフォロバ爆したくなってしまうよね
そんな時は検索などでいつもより広めに足を伸ばしていいねしまくる
少しでも存在を感じてもらえたら充たされるからとりあえずはそれで鎮める
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/15(金) 20:45:38.55ID:75WpHpoo
ツイッター初めて使った時から壁打ちでやってて
たまーに同ジャンルの人からリプもらうんだけど
どう返信していいか分からんリプや
貰ってたのにだいぶ後になって気付いたとかで
返信しなかったの結構あるんだけど
これリプ蹴りとかって失礼な行為なんだなマジで知らんかった
今後気をつけんと
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/15(金) 20:52:23.76ID:KreILGoO
>>164
いいねだけしてる人とか本当に何も反応しない壁打ちの人もまあまあいるよ
あとはツリーにしてまとめてコメントありがとうって言ったり
交流メインにしてるわけじゃなければ返したい時にだけ返してればいいんじゃないかな
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/15(金) 21:14:19.41ID:/WurwsU9
交流疲れたし壁打ちなこと自体は後悔してないからのんびりやってるけど
やっぱり壁打ちじゃない同カプの人たちのイラストより全然反応こない
今度新刊出すために原稿やってるけど誰もスペースに来なさそうで今から少し怖い
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/15(金) 21:23:23.91ID:AJeRH4Fk
推しの名前で検索したら元相互の絵(4桁いいね)が話題のツイートで表示されて地味にダメージ受けた
こっちはいいね0…壁打ち転生を選んだのは自分だが正直辛い
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/15(金) 21:25:36.86ID:75WpHpoo
>>165
ありがとう
他所でリプ蹴り失礼って話になってて
やっちゃいけないことなのかと思ってたわ
返信どちらかといえばしたくないけど
間違ったこと言った時に教えてもらうためにリプ欄は閉じたくないから
今後は気が向いたら返信するわ
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/15(金) 22:36:58.80ID:dxlIvqU1
嗜好に限らず絵馬なら普段の言動がいくらイタくてもフォロワー大量よ
めちゃくちゃ作品神でも普段のツイートがアレだと自分はROM垢からでもフォローしたくないけど
そういう人でも普通に万フォロワーの大手になれる世界だからな
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/15(金) 22:39:17.53ID:1HS0drEV
純粋な読み手は書き手の痛さはそこまで気にしてない気がする
鼻についたりイラッとするのは同じ書き手だから感じるってのがでかそう
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/15(金) 23:38:26.76ID:D9Lzrr8T
コメントされてどう返せばいいのか本当わからん
長文もなんか違うしありがとうございますだけじゃ味気なさすぎるし
嬉しいはすっごい嬉しいんだけど
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 04:38:01.44ID:UO5hAQvT
>>175
壁打ち運用してる垢でもいいねRTは普通にしてる
でも交流目的じゃないからRT後感想とかはしない

界隈の空気なだけかもだけどRT感想するのが主流だから
RTしてても感想言わなきゃ放っとかれてるわ
ROMフォロワー増えるのに書き手からはスルーされてる
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 07:07:13.61ID:WSveVouH
壁打ち低浮上いいねRTリプのやり取りしないアカウントはツイ公式から低価値アカウントとし
てワード・タグ検索から除外される場合もある
それでも問題ない(FF0鍵垢とか)なら徹底して壁だけ見てる方がいいし
壁打ちだけど作品は見て欲しいならRTいいねくらいはしておかないと存在消されるかも
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 08:11:33.15ID:gnM1a7X1
>>175
界隈一切見てないから他人の作品へのいいねRTはしてないや

でも>>177の言ってることもあるから
当たり障りない気象情報とかのツイにいいねくらいしておこうかなと思うんだけど
いいねして後から取り消したりしてもこいつ動いてるなって認識されるのか気になる
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 08:13:37.32ID:4SXUh08/
検索の表示数も少ないから名前にカプ名とか入れてる奴がいたら最悪よ
見る側としても壁打ちの良作を取りこぼしてそうで悔しすぎる
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 09:57:11.92ID:8cGftQl2
他のところでTwitterは月に2回集計してるから週1で何か呟いて、一ヶ月に一回は他人へアクションするとTLから消えにくいって情報みたけど本当かな?
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 10:23:50.27ID:R+QeGj2m
>>184
それがもしも本当ならかなり有益な情報
でも垢の浮上率関係なくフォロワーが普段その垢に反応してるかにも左右されるんじゃないっけ
一週間に一回いいね押されるような萌え語りができるならいいけどそうじゃないなら結局無意味だったりしないかな
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 10:27:58.05ID:po3rZ8C3
週一で何か呟くのでさえハードル高い自分w
何か一言言いながら絵を上げてるだけだから遅筆のせいもあって週一で絵を上げられない
今のところ二周に一回絵を上げてるんだがそれだってキツイ
他の人はどうしてるのか久しぶりに界隈見たら
原作終わって数年経ってるからか育児の事か政治愚痴まみれだった…見なきゃよかった
もうTwitter向いてないな
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 11:42:50.44ID:cveWtYkY
プライベートを呟かない垢が珍しいくらい夫か育児か病院の話で笑えてくる
しかも1人が呟くとマウントなのか周りが続々と日常話を被せてくる
ROM垢から覗くのももうしんどいわ
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 17:23:58.18ID:8h0/E/fQ
>>188
ワンドロの時はタグ付けてカプ物はカプ表記つける
ROM垢でカプ表記で検索してるけど
壁打ち垢でUPした絵がHITしない事が時々あるから
どこまで見られているかわからん
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 23:35:54.73ID:Gtv1n3FF
>>188
作品は見てもらいたいからタグはつけてる
二次ならファンアート専用のタグか、創作ならイラストタグ
もしくはキャラ名やジャンル名入れた呟きと共に
>>189
そういった生々しい私生活をあまり目に入れたくないから壁打ちやってる
オタ専用アカウントと各種公式以外はフォローせずに作品見たい時はハッシュタグで検索のみ
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 23:55:46.05ID:ucnyiCoL
趣味アカなのになぜ人の私生活の愚痴やら祝い事やらに反応しないといけないのかというところから壁打ちに転生したの思い出した
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 02:00:42.94ID:/BEdn1lj
>>198
奇遇だね
うちのジャンルも滅びたよ
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 02:06:36.92ID:IzQ+sItW
いいなあうちも滅びてほしい
ジャンルが滅びてくれないと好きだった元ジャンル者が表で公式の話題なんてできないんじゃないかな
ドロドロした内輪受けや内輪もめが見たいんじゃなくて元ジャンル者の作品語りが見たいんだよ
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 11:09:36.94ID:brrWQCNx
フォロー0いいねRTしていない壁垢で久々に絵上げたらインプレッションがいつもの1/3以下まで減っててびっくりした
検索結果には出てくるからシャドウバンはされてないみたいだけどフォロワーのTLからは消えているんだろうなあと思う
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 11:31:10.41ID:o8zxd70f
たまに他人の作品を見たくなって探すときはいいけど
公式アカのRTとかいきなり他人の作品に出くわすと作者を光速でミュートしてしまう謎
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 13:01:27.43ID:jssYUDRb
公式垢が二次創作RTするのほんと勘弁して欲しいな
RTとは違うけど公式が絵師に依頼した応援イラストとかで公式カップルじゃない地雷カプ絵を投稿されたときは勘弁してくれと思った
RTなら先手ミュートでもしとけば避けようがあるけど公式垢から投稿されてるから避けようがない
地雷を避けたいから壁打ちで公式垢だけフォローしてたのに公式をミュートする羽目になった
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 15:06:17.54ID:vtHoRlAo
あー大爆死だ
いままでも爆死気味だなと思ったのはあったけど1時間経っても一桁なんて垢作って以来初めて
ガチャ結果の方が勢いあるくらいでインプレまったくついてない

しばらく忙しくて絵が描けなかったしなるべく公式やグッズ情報をRTしたり
呟いたりしてたけど無意味だったのか?
たんにスルーされてるのか…
辛い
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 16:03:30.42ID:vtHoRlAo
そこまで排除してツイッターにそんなに利があるもんなのかな
支部も改悪が進んで偶然性がなくなっていくし
コミュ強と有名絵師以外が気持ちよく使えて人に見てもらえる場が減ってしまう
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 16:49:42.59ID:t6AzOmhq
一枚できたけど日曜夜はあのアニメあるから今日はアップするのは避けた方がいいよなあ
この前木曜夜にアップしたものは予想外に伸びたから月曜夜とかも試してみたい
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 17:14:46.45ID:vtHoRlAo
>>211
それはある
自分も平日昼休みと夕方以降が伸びるなとは思ってた
覚悟のうえで都合で今日アップしたんだけどまさかここまで無風とは思わなくてショックだったんだよね
フォロワー4桁いるけどフォロワー買った人にしか見えないし恥ずかしい
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 17:42:48.39ID:2hUZ1SfT
公式の更新や公式垢のお知らせツイートのタイミングと被ると流れそうだなとか
イベント近くて原稿で人いない時期だよなとかオンイベ後はそれ関連のツイートで流されるよなとか投稿タイミング測るの難しい
大手にRTさえされりゃきっといつでもいいんだろうけどね
数字はフェイクだけど40いいね15フォロワーだった人がジャンル大手にRTされた作品だけ2000いいね貰ってフォロワー120になってたよ
40いいねの作品と作風もクオリティも変わらないのに結局ツイの数字ってそんなもんだよね
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 18:07:25.97ID:PLBaNVgw
爆死覚悟で上げた
やっぱりいつもの半分かそれ以下の反応だわ
それでも見つけてくれた人反応してくれた人ありがとう
1いいねが重たい
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 18:47:02.58ID:8E9nbko7
ダメな時はダメなんだと好きな時間にあげてたわ
前回調子良かったけど完全なる爆死でやっと立ち直れてきたからここ見てる
うちもジャンル滅びたんだと思いたい
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 23:12:02.11ID:lLyz4xYZ
ジャンルの年齢層でも変わってくるかな
社会人多いジャンルだと夕方6-7時台の電車やバスの中で見てるの多そう
後はやっぱりご飯食べて風呂入ってからの21-22時かな
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 06:45:57.04ID:BSVJhcC6
フォロワー多い人に宣伝されたら伸びるよねそういうのいっぱい見てきたし自分もあった
馬鹿馬鹿しくなるし自分の実力不足に腹が立つ
誰の宣伝もなしに好いてもらって反応もらいたい
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 08:38:03.31ID:HyK5lElj
二次だけど界隈の大手に総スルーされてるから大手待ちも期待できない
漫画なら大手まであと一歩くらいの評価はもらえるので
まったく琴線に触れないというほど酷くないと思ってるんだけど…
嫌われてるのかな
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 09:03:52.02ID:/qM17C+h
いつも拡散してくれるフォロワ多い人にスルーされるようになってしまって辛い
ジャンル参入したての最初の頃はなんでもいいねRTしてくれてたんだけどな
こいつコミュ障の壁打ちだなとバレたせいかな
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 09:08:37.14ID:HDiwREEF
字書きだけどROMのおかげで生きてるわ
ちょっとずつフォロワー増えて萌え語りや作品へのいいねが増えてきた
書き手からはほぼスルーされてるけどね
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 09:21:46.25ID:e1IicXDe
字書きだけど大手の書き手がフォローしてくれて感想くれてからフォロワーめちゃ増えた
字書きって仲間内しか褒めないから神だよ
自分がその人の作品がすごい好きでRT後感想呟いたところから関係できた
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 09:22:52.09ID:W18CUfVS
界隈のアンテナ塔みたいになってる人にめぼしいツイや作品ほぼ全部RTされ出すと
その人をフォローしてればいいや〜って感じになりがちなのがなあ
だからってフォロ限連発するのもなんか違うしいっそ今いる人で満足して鍵かけたくなってきた
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 09:26:25.77ID:7LcVBUOa
誰にRTされるとか大手にRTされるようにするとか嫌だから壁打ちやってる
数字に出なくても自分が好きな絵を描けたら満足してる
数字を気にする壁打ちは苦労すると思う
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 09:45:10.16ID:Etfdy272
そこそこ人気でRTいいねもちゃんとつく人がROM垢のTLに表示されないことが1日に何度かある
RT後感想ツイがなければ見落としてる
取得漏れなのかシャドウなんたらの法則なのか
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 09:47:30.00ID:9FD3uYl6
自分は大手に気に入られると恩返ししなきゃとなって過剰に褒めてしまい結果他から反感買ってしまいその大手にも見捨てられた
戒めも含んでの壁打ち
情けない話だけど誰かの参考になればと書いておくね
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 09:49:23.53ID:b9qiky9T
海外馬兼インフルエンサーが反応してくれるとそこからはもう自分が描いたものというより馬がRTした誰かの絵って感じで流れてくのがわかるから嬉しいけど複雑な気持ち
国内の界隈者からはスルーされてるからこの馬がジャンル撤退したら完全空気に戻るんだろうな
見てもらえてるうちに描きたいもの描いとこ
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 10:01:48.50ID:nc/a22BB
厳選フォローでアンテナ塔っぽいことしてる人がいてものすごい数のフォロワー抱えてる
確かにその人ひとりフォローすれば界隈全てが網羅できるからフォロワーからしてみればかなりありがたい存在なんだよね
自分も創作上げるたびに毎回RTしてもらってて壁打ちとしてはとてもありがたい思いだったけどこの構造に気づいてから段々嫌気さしてきて鍵かけたい衝動にかられてる
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 10:02:37.67ID:x/jCPuaX
>>245
それ国内馬の場合も言えてるよ
結局大手がRTしてるから見てとりあえずフォローしとこって感じ
フォロワーの中でもいつも安定していいねしてくれる人ROMでフォロワー0でもホントありがてえ
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 10:13:27.52ID:HyK5lElj
>>237
界隈の大手にハブられてると中手くらいからもハブられるんだよ
反応はロム垢とか読み専が多くて壁打ちとはいえ界隈描き手からハブられてる感覚が寂しくてさ
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 10:26:10.03ID:dXLSg0Dw
せめて100いいね付けばいいなと思ってた漫画が500いいね付いた!嬉しい!
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 10:28:05.74ID:cNY3IDlC
作る側ってこだわり強い人や自萌え最高や自解釈以外無理やいろいろ個性的な人が多くて
だからこそ創作してるのだから意図的にハブってるわけでなく249の創作物に興味がない/相容れないってだけなんじゃ
ROM垢(作る側の複垢の場合もある)や読み専はフラットにいろいろ見れて楽しい!できるから気楽にいいねRTしてくれるだけ
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 10:37:03.91ID:dnXY7Cvm
>>249
向こうのにいいねとか少しは反応してるのにそれならなんか嫌われてるのかも知れないけどそうじゃないなら壁打ちはとりあえずスルーしとくタイプの人なだけかも
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 10:59:24.62ID:HyK5lElj
>>252
>>253
基本的に落書きや面白い萌え語りまでいいね押してるし
いいと思ったものは大手に限らずRTする
ピクスクで感想送ったらこっちのこと認識してる内容の返信も来たんだけどフォロワーから見える場所ではスルーされる
絵を投げる以外あまりツイッター使わないけど感想を書くのは好きだからピクスクではわりと感想送る
皆でスルーするほど嫌な感じなのかなにかやっちゃったのか自分ではわからないな
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 11:14:15.45ID:CTs6wnSE
>>254
壁打ち垢だからとりあえず触らないようにはするけどあなたの作品は見てるよって意味でピクスクで返事くれるんじゃない?
みんなでワイワイやってる界隈だと壁打ちの人の扱いに困る感じはちょっとわかる まあワイワイやるのが面倒だから壁打ちなんだけどww
描き手からスルーされて寂しくてもそれが壁打ちなんだから仕方ないと思うしかない
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 11:24:37.61ID:HyK5lElj
嫌われてるわけじゃないんだったらいいんだけどね
なんかやらかして界隈から総スカンなのかとビクつく
もっとコミュ力あったら交流して楽しくできるんだろうなって羨ましくもなるけど
できないから壁打ちなんだし仕方がないよね
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 11:37:59.92ID:h3daKa0y
アンテナ塔の人にフォローされてないけどリストに入れられてるらしく毎回RTされて、そこからRTしてくる無産が10人くらいいる
RT後に私の絵自体の感想とかあるわけでなくその絵のしょうもない続編妄想したりそれを絶賛しあってたりしてて
アンテナ塔は周りからいつもRTありがとうございます〜;;とか感謝されてるし
フォローすらしてこない無産の連中が内輪でネタにしたり褒め合ったりただ消費するために毎回RTされてる感があってイラついてきた
フォロ限にしたい人の気持ちがわかってきたわ
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 13:19:19.61ID:zreYL+YV
過去に仲良くしてたフォロワーから監視されてて裏で悪口広められてたりしたのを転機に壁打ちになったけど人と交流するのは好きだったから悲しい
悪口広められてた原因はそのフォロワーの仲良くしたい人と自分がリア友って理由だけ
本を出せば感想はくるけどアフターへのお誘いも無くなったし腫れ物扱いされてて悲しい
リア友はそんな事情を知らないから楽しく交流しててそれを見てると虚しいしたまに創作やめたくなる
壁打ちで書きたいもの書ききったらジャンルから撤退する予定
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 13:29:52.96ID:D/HTwdNZ
同じような状況でジャンル移動後壁打ちになったよ
同人女って良い人もいるけど悪い人は本当に酷いから一律信用しない方がいいと思った
グッズ交換とかゲーム繋がりで知り合った人の方が薄く長続きする
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 13:42:49.60ID:vjbGX730
RT感想とかリプででも一枚絵から勝手に妄想膨らませた感想されるのが苦手
このあとどうなるんだろう〜は嬉しいけど、この後ああしてこうして〇〇が〇〇に〇〇で〜みたいなのはキツい
特に逆カプ者にされるとキッつい
でも絵に対しての感想は欲しいから見ちゃう
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 13:44:46.49ID:ni55LZwU
コミュ障だからオンだと繋がりがややこしくてついていけない
オフイベントの時にそんなに親しくないしと思って挨拶しなかったら根に持たれたっぽいことがあってからジャンル移動しても壁打ちして必要以上に距離を置くようになった
村怖いわ
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 17:01:15.13ID:aDJTXdmZ
>>250
おめでとう!

壁打ちなのは界隈じゃ自分だけで周囲が最近ほぼみんな繋がった
コミュ障だし避けられても仕方ないと覚悟して壁打ちになったけど少し寂しい
でももくりやスペースは無理なんだよね
仕方ない
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 17:11:50.75ID:FZwBfJWx
自分からわざわざスペース行って挨拶はないけど両隣に挨拶と目があったら会釈ぐらいはするなぁ
無視する嫌な感じの人もいるけど嫌な印象与えるよりかはマシかなと思って
壁打ちってただでさえ味方いないし自衛もかねて嫌な印象与えないよう努力するからイベでると疲れてたな
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 17:56:43.55ID:aIefweXJ
壁打ちコミュ障だけどオフイベの挨拶だけはしっかりしてた
親しくなくて例え一言も喋らなくても最初に挨拶だけしておけば気まずくないかなと
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 18:00:12.45ID:ni55LZwU
>>266
当時は大きめなジャンルだったから隣のスペースではなかったよ
隣スペースにはいつも挨拶するし
自分はあまり親しくないと思ってたけどこちらから赴かなかったのが気に入らなかったらしい
ジャンルや人で村の雰囲気変わるけどこれ以来壁打ちが一番になった
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 19:12:20.71ID:u+7Nu8zV
ジャンル雑多の壁打ちしてるけど
ジャンルAのフォロワーしかいなくて、ジャンルBやCの絵描いてもインプレッション低くていいね1桁
まぁRTいいねはなくてもいいんだけど、ジャンル者に届いてない感が寂しい
ハッシュタグとかつけるべきなのかな…
みんなあんまりジャンル名で検索したりしないのか
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 19:22:10.53ID:tVuaSZNb
えっオンイベでも隣に挨拶しないといけないの?
壁うちかつ仕事が残ってたのもあって半日不在にしてコアタイムに覗くくらいだったから挨拶とか全くしてないわ…
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 19:28:48.46ID:ABWIDk49
オン作品の消費速度に冷めてきたのもあってオフに力入れるようになったけどそろそろTwitter垢自体いらない気もしてきた
進捗上げないから原稿中3,4ヶ月不在だったりもする
オフ中心で壁打ち垢持ってる人いる?
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 19:38:49.32ID:7bYjPl9I
>>263
自分もそれ苦手
この間そんな感じで立て続けにリプされたわ
自分の設定をこっちに持って来て欲しくないしそもそも表垢でも繋がってないのによく壁打ち垢にリプ出来るな?てびっくりしたよ
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 20:53:50.24ID:UjYJ81ax
自分がめちゃくちゃ他の作品に影響受けやすい自覚があるから同じ界隈の作品見れない
(その作品を見たことを忘れて)気付かないうちにネタパクっちゃってたら嫌だからブクマが見る専ジャンルだらけになってる
本当は同ジャンルの作品もすごく見たいのに 自分が描いてるうちはずっと壁打ちだわ
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 22:19:33.44ID:AS8RB8Qw
やっちまった
深夜にテンション高めのコメントもらって、
ついこっちも話に乗って返信何往復か返したけど、
日が変わって相手のホーム確認したらちょっとずれた感じの男性だった
もっと事務的な返信に納めるべきだった
これからも絡まれたら嫌だな…
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 22:28:59.83ID:AS8RB8Qw
と書いた後にもテンション高めのコメントがくる
これは時間を置いて返信+テンション低め対応で距離離していけばいいですか…
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 22:56:58.21ID:HyK5lElj
>>285
「長々と続けてしまいましたね、お付き合いありがとうございました」で終わらせて
次からは返信まで時間をあけて「ですよね!ありがとうございました!」みたいなんで終わらせ続ける
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 23:15:46.20ID:4/URvAYf
気合い入れて描いた最推しの絵が大爆死してモチベだだ下がりしてる
垢作った時は壁打ちなんだから反応気にしないで好き勝手やろうって思ったけどやっぱり数字を気にしてしまう
壁打ちには画力と強靭な精神力が必要だね
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 23:31:41.05ID:SIITG1Ju
>>270
カプ名では検索するけどジャンル名では検索しないわ…
あまりにマイナーならするかもだけど大体普通に作品名だけ並べてる呟きのノイズかなり多くひっかかるし
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 00:01:40.54ID:PJTNRSlO
自分は交流のおかげでフォロワーを増やした垢を他に持ってるから
壁打ち垢だと反応がないのは当たり前って思ってマイナスからスタートさせてる
反応が少しでもあったり自分の好きな描き手書き手から反応をもらえるだけで満足できるようになった
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 00:23:58.74ID:SHOUl+70
その解釈の絵なら先月自分が描いたしあなたいいねしたよね…っていう内容の呟きを見かけてしまった
その垢が書いた小説でしょっちゅう元ネタ自分じゃない?って表現を見かけたから
今はもうそのCPのこと呟くのをやめてたんだけど
まさかひと月前のイラストから持ってくるとはね…
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 00:46:42.53ID:4XeWjlbO
数少ないフォロワーでいつも感想くれる人がいるけど
私生活の呟きがリア充勝ち組すぎて卑屈になりそう
昨日褒めてくれても自分なんて所詮は…ってなる
壁打ちしながら凹んでる
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 01:59:35.22ID:WqoFmz+D
オフイベ流石に隣の人には自分から挨拶したけどコロナ禍になってから席が離してある方の隣のサークルに挨拶していいのか悪いのか悩んで結局挨拶しなかったけどどうするべきだったか
ずっとその人友達と話してて挨拶する隙もなかったし壁打ちだからいいかなと思ったり
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 06:30:24.15ID:7qEbFLCW
周りが交流してフォロワーどんどん増やして企画やって馬と繋がっていいね沢山ついてるの見るとうっかり壁から出たくなる
壁から出たら死ぬって分かってるはずなのに
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 07:16:11.95ID:NE61TQ7b
原作では絡みのない二人を絡ませたマイナーな組み合わせ(腐ではなく片方は旬を過ぎたキャラ)の長い作品をアップした。反応なくても仕方ないと開き直れるくらい超自己満足で実際いいねとか全然なくて、でも達成感すごくて一人スッキリしてたら激熱な長文感想貰えたからびっくりした。
二次創作って自己満足が大前提だなあと改めて感じた。アップできてよかったあ。
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 07:22:34.37ID:lx23j/MB
今年中にフォロワー1500人目指す
壁打ちだから厳しいけど
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 08:06:44.01ID:mAuCcmlQ
たまに熱のある感想貰うと嬉しいよね
言葉の本気度が分かるというか
落ち着いてくるとマロが来てまた頑張ろうと思えて続けてる
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 09:24:46.69ID:pdpNdW+e
なかなかいいねが伸びなかった絵がフォロワー多い人にRTされ途端ぐんぐん伸び始めた
「これそんなに駄目だった?」「私なんかやらかした?」とか脳内反省会しまくってたところにあっさりとコレ

壁打ちだからRT頼みのとこあるけど本当にバカバカしくなる時があるな
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 09:27:41.52ID:ry72jZ2Q
>>304
嬉しいね。キャラの解釈や掘り下げをがんばったから、その点について感想もらえると(二次だけど)試行錯誤してよかったと思えた。そして休む間もなくまた次の原稿へ……がんばるわ。
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 10:36:04.75ID:r5SgI1vt
>>305
自分は壁打ちhtrだし字だから悲惨だよ
だけど交流の苦痛に比べたら誰にも相手にされないくらい気楽なうち
いつか馬になりたいから悔しさは努力に変えようと思ってる
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 10:54:07.28ID:+WBsiNPP
自分は交流したらしぬというより交流の仕方がわからなくて相互がいるのに壁打ちだ
本当は馬とも交流したくて垢作りたての頃は馬の絵に感想リプを直接送ったりしたけど、リプ蹴りされるし人からも直リプはしないものだと言われた
RT後感想があまり好きじゃなかったから直リプにしてたんだけど蹴られて見せ物状態になるし恥ずかしかったな
丁寧に感想書いたつもりでも空気読めてなかったんだと思うと相互にもリプ送れなくなった

しかし未だに馬と交流してフォロバしてもらう方法がわからない
あまり上手くないけど目立つ人とどんどん繋がってる人がいるけどその人はもくりで繋がってるぽいから話上手なのかな
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 11:02:50.97ID:sh0PhbSZ
蹴られて見せ物状態というか一人にリプすると全員にしないと不平等になるから
返信したくてもできなかったんだと思うよ
ここは壁打ちスレだからSNS雑談スレとかの方がレスもらえるかもね
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 11:37:49.27ID:XbQk77UB
字書き壁打ちなんだけど表記に困ってる
今のジャンルで初めて同軸別軸リバにハマったんだけど仮にABを上げて次にBAやABAを上げたらABを見に来てくれてた人は生産元が自分のアレルギー取り扱ってた…てなるよね固定からすると紛らわしいだろうし
プロフには表記しているけれど作品上げるたびに生産元表記はした方がいいのかな
まあ誰もフォローしてないしジャンル界隈見てもないんだけどさ
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 11:48:51.94ID:/e6DENMh
>>314
どのカプだろうといちいちリバが生産していますって注意書きしてくれる人がいるんだけど正直ありがたいと思ってる
生産者の名前いちいち覚えてないし(アイコン名前コロコロ変わる人いるし)検索で引っかかる度にプロフまで見る手間省けるから
例えこの話は別軸AB固定…って思ってて生産してもリバ元生産だとガチ固定からみたらリバ作品だってなるから毎回生産ライン明記してくれると私は非常に有難いです
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 11:51:31.98ID:apWd5eld
生産地チェックする人はプロフとか見るからいちいち作品投稿時に書かなくてもいいんじゃない?
この話はAB!あの話のBAとは繋がってない!って感じなら大丈夫だと思う
ただ内容がリバ含まれてたり匂わせとか今後リバになるよみたいなのは書いてた方がいいかも
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 11:55:25.56ID:7kVjEgy0
検索に引っかかるリバとか雑食はブロミュしてしまうから>>315って優しいな
何も書いてない人に対してはフォロー欄いいね欄までみて安心安全確保できたら読むし出来なかったらブロミュだわ
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 11:56:07.67ID:64S38xqD
>>314
同じキャラの組み合わせで同軸も別軸も作品ごとに別物として?取り扱うのであれば書いてあった方が不要な事故は少ないのかなと思う
自分の自衛の観点で言えばプロフ見てその時点でミュートなりするのでその旨しっかり書いてあれば最低限は問題ないかと
一意見としてご参考まで…
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 12:04:55.86ID:d0pIDrjQ
自分の感覚だと当該絵のカプ名だけ都度きちんと書いてれば十分
ガチ固定の人は自衛の為刺さった1枚にいいねRT押す前にプロフやメディア欄はきちんとチェックする
AB絵を上げるごとに丁寧に生産元書くとマイナス検索してるのに引っ掛かると空リプで文句言われたケースもある
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 12:27:33.58ID:XbQk77UB
固定の時しか作品を上げたことがなく悩んでたいたのでいろんな意見を聞けてとても参考になります
プロフに書いてあるツイは表記なしで長編置くジャンル雑多の支部は作品ごとに生産元表記をしようと思います
ありがとうございました
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 13:45:05.96ID:pyZ0sQDZ
>>312
リプ蹴りした馬には何か馬なりの事情があったのかもだけど
直リプするもんじゃないって人の意見は違う気がする
別にそんなルール無いしその時は相手がたまたまそうだっただけだと思うよ
たぶん自分宛でもエアリプで誰宛か確信持てないリプされるより
直リプで感想もらった方が自分なら嬉しい
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 14:45:14.15ID:PuMQO5Wy
>>312
そもそも馬と交流したいって意識が透けて見えてる時点で馬だってフォロバしたくないだろうよ
魅力ある絵が描けてれば擦り寄らなくたって勝手にフォローしてくれる
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 15:42:23.58ID:HhTfGomz
馬や大手と仲良くなりたいって自分が上手くなる訳でもないのになんかいいことあるのかね?
同じ価値観をもってて尊敬できて愚痴も言い合える人と仲良くなりたいわ
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 15:52:44.19ID:OSCTP2WN
馬なら褒めるのも苦じゃないから付き合いやすそうっていうのもあるよね
相手がhtrだと仲良くなったときに作品褒めるのも辛いからね
ただ馬もそう思ってるので結局同じくらいのレベルで仲良くするのが平和
こっちはhtrなんだし馬に作品褒められることなんて考えてないって最初は思ってても他作品は褒めるのに自作品を完全にスルーされ続けて心が折れる人は多い
同人での友達ってどうしても作品ありきで始まるから(本当に仲良くなれば同人関係なくなるけど)
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 15:52:46.44ID:aqkaw5aP
呟き見てて考え方とか好感持つ人って大体絵や小説が上手い人で自分は釣り合わないし振り向いてもらえる事はほぼない
自分でも話してくれる人はミーハーで誰でもいいから交流する感じの層なんだけどノリに着いていけず途中キツくなって離脱ってのが大体いつものパターン
絵や呟きの内容で人に好かれるのは自分には無理だから一人で壁やってる方が平和だなとなった
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 16:10:50.56ID:bTFqa0+2
>>327
ほんそれ
創作歴○年だけど最近その事に気づいたよ
レベルが違う相手と相互になっても自分の存在だけ無視されてしまい惨めだったし
親しくなって反感買ったこともある
今は本当に仲良くなった人と水面下でやりとりがあるのみだなぁ
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 16:48:37.40ID:sDnopSbb
>>330
たしかにこういう人もいるし馬に表紙描いてもらいたいって人もいるよね
ただ>>328が言うように馬の人柄に惹かれることも多い

学校なり職場での出会いなら当然作品なしに仲良くなれるけど創作する者同士だとどうしても相手の作品が見えてしまうから完全に無視するのは難しいんだよね
イベに一緒に行ったり食事したりする仲になれば普通の友人のようになれるけどそこまでのハードルが高い
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 17:11:20.23ID:FB1K+/r4
自分なんかはRTいいね数すら見たくない壁打ちなので
馬とか馬じゃないにしても交流したい!って人がいるのにちょっと驚くというか
壁打ちしなければいいのでは…となる
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 17:12:57.76ID:/OGI7uqL
逆にフォロワーから好意を向けられる場合どうしたらいいんだろうな
ガチガチの壁打ちではないけど影響受けやすいから他人の作品ほぼ見てなくて誰であろうと相手のホームには行かない
htrだからフォロバされないとか反応ないから嫌われてるとかそういう訳じゃないんだよでももし仲良くなりたいと思ってくれてるならジャンルや創作の話をしたいという気持ちもある
まぁ相手にとって多数の中のひとりかもしれないし相手がどこまで望んでるかなんて分からないんだけどさ
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 17:19:41.53ID:BRcE56aq
支部に投げれば一定の評価は貰えるけど出来るならツイとかポイとかにもついて欲しい
でも気兼ねなくやりたいと壁打ちになった意味がない
交流したくないけど反応は欲しい…
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 17:21:41.69ID:hGNNmkWi
もっと落ち着いた呟きの生産マシーンになりたいのに時々テンションがあがると気持ち悪いはしゃいだ長文呟きがぬるっと出てきてやっば…ってなる
本当油断すると出る
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 17:36:16.38ID:BRcE56aq
>>337
支部では好きな作品には公開ブクマといいねしてるけどツイは垂れ流すだけで誰とも交流していないから当たり前だよね
このまま垂れ流すのに専念するよ
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 18:24:52.69ID:4AZogEDX
分かるなーその気持ち
自分の場合、交流したくないからっていうより他人見てると嫉妬して辛くなりそうだから壁打ち
話し掛けられることは全然苦じゃないんだけど、自分からは人の所行かないし見ないので結果壁打ちにならざるを得ないというか
でも自分からアクションしないで反応欲しいというのは虫がいいというのも分かる

交流あまり関係ない支部では頑張った分それなりに評価貰えるからそこでバランス取ってるが
Twitterは数字がダイレクトに見えるからこっちも反応欲しいとつい思ってしまう
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 18:51:56.70ID:FmWHeNGi
ネタの瞬発力で数千RTいってる同ジャンル者みて
同じようなネタを出そうとしてたのもあって
自分のモチベーションがだだ下がっちゃった

htr壁打ちという、なかなかバズりを見込めない自分に問題があるのに
なんでこんな空虚な気持ちになってるんだろ
嫉妬や羨望もあるけど、ネタかぶりゆえの無力感もある
自分が同じネタ出してもいいとこ3桁RTだろうし…
たしかに壁打ちには強靭なメンタルが必要だわ
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 19:17:20.85ID:90SS4cX/
よく壁打ちが自分がしてないこと(フォローやいいね)を相手に求めんなって言われるけど作品公開に対する手応えが知りたいのは当たり前で無交流でも評価されたいと思うことが傲慢だとか間違ってるとは思わないけどな
壁打ちには反応しませんってスタンスの人にフォローしろ!評価しろ!ムラハチすんな!っていうのは傲慢だと思うけど
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 21:10:43.17ID:sDnopSbb
前にも出てたけど壁打ちだけじゃなく互助会やってる人だって創作してる以上は嫉妬したり他人と比較して辛くなるんだよね
自分も含めて創作してる人は他人の創作が解釈違いだったり嫉妬で見たくないと思ってるから評価なんてもらえないのが普通で互助会はそこを無理して他人の作品を見るからお互いに評価し合えるだけ
もちろん神ならそんなの関係ないしあとROMが多いジャンルなら普通に読んでもらえて萌えたら評価ももらえると思う
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/19(火) 23:52:19.90ID:yi/1FSZj
反応一度長時間止まってしまったらもう伸びないんだよなあ
話題にしてる人はいるのにスルーされてるからダメだったんだなこれは
共済に入ってたらもう少し伸びたのか…と心折れそうになるけど諦めて次行くしかない
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/20(水) 01:39:28.94ID:hs8wq4nl
マイナーで壁打ちでフォロワー増やすにはどうしたらいいんだーーーー検索で見てくれる人もいないしいつもRTしてくれるメンツも一緒の海外勢でもうずっと同じ範囲にしか認識されてない 圧倒的馬になるしかないのか 悔しいな
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/20(水) 01:54:43.20ID:QWH7pYfg
>>350
1,業者から買う
2,支部に力を入れてツイへ誘導する
3,いいねRT営業かける(壁打ちの定義は人それぞれなのでセーフ
4,水面下DM等で記名有交流営業をかける(壁打ちの定義は人それぞれ・他人には見られないのでセーフ
5,圧倒的馬になる
下に行くほど難しいし面倒だし時間かかる
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/20(水) 02:49:05.66ID:fNp3IAbK
2.3.4が効果を発揮するのは魅力的な作品が描けてる人だけでhtrが3.4やってたら余計に痛々しい
見てほしいなら5目指すしかないけど見てほしい欲より自分が楽しむ事を考えられる人の方が壁打ちは向いてる
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/20(水) 05:40:46.12ID:oWo2xyY8
自分もオンラインのカプオンリーに参加してから良いね増えた
特殊だから一桁いいねが基本だけどそれだけでのんびりやっていけてる
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/20(水) 14:47:03.96ID:DDw24150
垢ブーのやるとRTしかしない人、どっちもしてくれる人が分かりやすくて笑ったわ
解釈合わない人からはRTしかされないけど合いそうな人はいいねもしてくれる
RT後感想まで書いてくれた書き手もいた
ちなみに自分は字書きだからメーカーで参加したよ
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/20(水) 14:56:52.75ID:63w8V4/X
うちの村だと赤豚のそれはhtrしかやってなくて大手〜馬はスルーしてるわ
結果互助会でRTいいね回してるし数が少ないからほぼ無意味
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/20(水) 16:07:28.56ID:Mli/bV/l
お互い厳選フォローで相互の人、どちらかが絵を投稿するとRTして1、2個空リプしたりしてさらにそれをいいねし合ったりする関係なんだけどたまーにリプしたくなる衝動に駆られる…
でも挨拶とかしあうと義務っぽくなったり重荷になったりするからまた淡々とRTしあう関係でいる
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/20(水) 16:09:47.69ID:tD1fQHX1
他人の作品見たいけど影響されやすいから自覚なしパクになりそうで交流できないのが辛い
好きな描き手ほど怖くて近付けない
どうやったら影響されないようになれるんだろう
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/20(水) 16:19:06.86ID:o+B9II7Z
インスタと支部でも壁打ちなんだけどツイッターの方はほとんど反応がない
ツイ一強みたいなジャンルなのに呟きで避けられてんのかな
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/20(水) 18:16:33.19ID:15HGjNf9
別所では普通に作品の拘りポイントとか萌え語りと一緒に作品載せられるんだけど
壁打ちTwitterではあまりにも評価されないので何か滑ってるみたいでタグ以外の余計な事書くの若干恥ずかしくて悩んじゃう
とか言いつつ壁打ってくるか
通知は全部offで
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/20(水) 19:26:54.83ID:kQp2G2o5
フォロ0に戻った
気楽でいいわ
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/20(水) 23:08:34.89ID:LrjIEFTX
自分もその感覚でいられるよう心がけてる

支部だとフォロワー4桁で作品はそこそこ反応ある、けどツイだと2桁だし反応もほとんどない
ツイはおまけ程度と思うようにしてるんだけどしかしこんなに差があるものなの?とたまに悲しくなるよ
自カプが見れないので完全無交流、固定で上げてる支部に対してツイは雑食でやってる(プロフに注意書きは入れてる)のが一番の原因かなとは思う
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/21(木) 07:17:22.62ID:slMQ8MfQ
ジャンルによるよね年齢層とかも関係してくるし
自分は>>375と同じ感じ
互助や村感がしんどくて今の状態だから後悔はない
反応もらってる人も支部じゃそこまでないから互助乙としか思わないかな
なにより自分偽らず垢運営したかったから満足してる
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/21(木) 07:26:12.38ID:vkCn8dyJ
うちも完全無交流ガチ固定で支部とツイやってるけど支部は何もしなくてもフォロワー増えるのにツイは更新しないと勝手に減る
たぶん見てる層が違うんだろうね
ツイは海外の人にしか反応されないけど返信がめんどう
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/21(木) 08:02:08.07ID:pJNFL2wa
フォロワーにシチュアンケしたくて鍵かけてアンケやったら思っていたより票数多くて安心した
フォロワー数の1/3ぐらいだけど…
鍵あけてる時にやってるアンケとさほど票数変わらないから壁打ち字書きをフォローしてくれるだけあるわ…と思った
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/21(木) 12:24:50.59ID:/Ifm6ZBi
支部で作品見ててもツイまでフォローしようとは思わないよね
だから支部>ツイになるのは当然だし二次やってたら他作品見れないって人が大半だから互助会に入らないなら評価はもらえない
ロムの多いカプだとツイで壁打ちでもそこそこもらえるけど
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/21(木) 12:30:17.69ID:VSO1RBS0
自分とこは支部垢持ってなかったりあっても新刊サンプルやお品書きツイにしか上げない人多いから支部だけって人ほぼいない
ジャンルによるのかな
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/21(木) 13:04:17.08ID:2UL9s/Eq
うちのジャンル支部はTwitterまとめしか置かない人ばっかりだからツイ>支部
ツイ見てたら支部見る必要ないしポイピク利用で支部にあげない人も沢山いる
しかも交流前提で誰誰さんに捧げます…誰誰さんの小説絵にしました!ばっかり
よって壁打ち
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/21(木) 16:29:18.46ID:d4N+d+Or
ツイと支部の反応はほんとジャンルと取り扱いキャラによる
前ジャンルは割と人気のキャラ描いててツイ4桁rtいいね支部4〜5桁ブクマ
現ジャンルはマイナーキャラ描いててツイ2〜3桁前半いいね1〜2桁rt支部4桁ブクマ
ツイのフォロワー数は4桁後半ほっとくと1ヶ月で100〜200人は余裕で減るリプほぼ皆無
支部のフォロワーはほっといてもずーっと増えてる5桁前半コメント2桁
どっちも壁打ちなので返事は全くしない

ツイは支部にまとめる為の試験場として割り切って使うことにしてるよ
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:11:12.55ID:4RpXGykr
相談させて。
フォロー0フォロワー500
たまに女性からリプ来たら1から3往復会話してバイバイで快適だったんだけど
最近おじさん垢からリプされ同じ調子で返信したら、会話が終わらず完全に失敗した
片っ端からいいね連打されて
しかもそれから頻繁に向こうから長文リプ飛んでくる。
完全無視も不自然なので時間置いて一言リプへで済ましても長文で返信、察してくれない
とりあえず放置してるがいいねくらいは推すべき?
穏便にリプしないで欲しいって伝える方法ある?ミュートが最適?
ホーム見てみたら、他の人とも同じように絡んでたけど負担
ロックオンされたとしたらイベントで顔合わせる可能性がある
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/21(木) 21:27:21.62ID:U/IBExmu
たまにここで支部とツイで評価数が桁違いって書き込み見てもあまり実感持ててなかったけど
支部ブクマ数5桁近い作品がツイだと2桁いいねというのを目撃してホントにあるんだと思った
その人他の作品も全て支部4桁・ツイ2桁だったけどどうやら最新作のみ大手にRTされたみたいでツイでも初バズりして5桁いいねいってた
フォロワーもぐんぐん増えてて発掘された瞬間を見てしまった気分
しかし支部からツイにリンク貼ってたのに今まで埋もれてたわけだから支部見てツイ見に来る人って少ないのかな
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/21(木) 23:02:40.26ID:K7GxwpQL
参入時期ペーストはマジである
ただそこから伸びるかそれが持続するかは本人の資質にかかってる感じ
慢心するかもっと上手くならなきゃと努力するか分かれる
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/21(木) 23:11:51.76ID:VRAKs131
旬の時かそれより早めに参入しとくと大体ROM垢とかその後更新なくてもそのままにするから結構ブーストつく
後追いとか旬終わり気味だと探す人も減るから伸び悩むくらいは普通にある
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/21(木) 23:37:48.05ID:obdutN1Q
絵をアップしても無風なのは慣れてるけどフォロワー減るのは凹むわ
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/22(金) 00:14:50.57ID:4+K8hOt+
自カプにどっからどう見ても見てもhtr絵で特別ネタがいいわけでも漫画が上手いわけでもない5000フォロワーの人いるけど
ジャンル黎明期で自カプ人気が盛り上がってるときに参入してるからhtrでもブースト乗れればいけるよ
まぁ一番最近出した新刊の告知ツイートは2桁いいねだったけどね
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/22(金) 05:13:08.47ID:l1wUblD4
今まですごい熱量で感想くれてた人がパタリとこなくなった
まあこれが本来だよな、と自分にいい聞かせてるけど
内心ショックすぎて創作が手につかない
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/22(金) 06:42:58.66ID:Bcs7ytT3
好きだった絵師さんにバッサリフォロー外されたり一切いいねつけてもらえなくなって凹んでいた
幸い自萌えできるタイプだからコツコツ壁打ちしたり支部投稿していたら捨てる神あれば拾う神ありというのか
好きなオフ描きさんにフォローしたり感想もらえて嬉しい
慢心せずまた地道にやっていくよ
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/22(金) 07:22:50.21ID:zCSvVlNb
>>414
テンション高くて最高!一生ついてく!一番好きとか言う人は
勢いあるから交流とかすごくて盛り上がるけど半年持たずに移動する
3年いるけどそういう人が多いので壁打ちになった
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/22(金) 08:07:56.05ID:aNh+NVk9
自分でもバカだなと思うけど普通にツイッターにいた後2、3ヶ月ログインしない時期を作る
2、3ヶ月不在なら界隈の人に忘れられるからフォロワー減っても、後から参入した人に数字抜かされても、次に絵をアップした時にいいね少なくてもしょうがないって自分に言い聞かせられるから
そうするとまた自分の好きに描こうって少し気が楽になる
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/22(金) 08:25:22.91ID:DqGLNDyk
>>418
いいね
そんくらいのテンションでツイ使いたいわ

壁打ちだけど数字気になったり巡回して解釈違いに勝手に被弾するのいい加減やめたい
疲れてくると普通の人が普通に楽しんでる普通のツイートにもダメージ受けるから壁打ち以外の選択肢がない
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/22(金) 08:44:47.12ID:noxtJvdi
1番好きです系の人は他に良い人出てくると
そっちに舵全開で1番好きです!するようになりがち
無自覚にその人の好意に依存するとそのショックで何も手に付かなくなるんだよね
壁打ちだと反応少なくなる分そういう人に自制の意味でも警戒してしまう
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/22(金) 09:04:29.94ID:NP+G5yKN
でも自分がロム側だと神作品に出会ってこの作品最高!カプ内で一番好き!って思っても同じ神別作品が琴線に触れないこともあるし同じような展開ばかりでも飽きるよね
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/22(金) 09:11:48.23ID:j5ZEA608
熱量高い感想書くのって労力もいるしね
毎度毎度やれるもんではない
ほぼ叫び声だけみたいな感想毎回くれる人がいて一瞬の熱量がすごい人よりその人の方がよっぽど長い間反応くれててなんか草 惰性かつ誰にでもそうなんだろうけど
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/22(金) 11:06:09.17ID:aNh+NVk9
>>425
自分でもそう思う
でも久々に浮上した時意外といいねもらえるのが楽しかったりそれをモチベに描きまくっていいね、フォロワーがまた増えてきてちょっと息苦しくなって来たな〜って時にまた低浮上にする
気楽なもんよ
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/22(金) 11:19:49.49ID:ynHZE+gY
自カプ、現パロ謎パラレル誰おま女体化が流行りすぎてて嫌になったから私だけでも…と思って普通の作品を載せたら大爆死してつらい
ただひとり評価してくれた同じ悩みを持つFF外の同カプの人がいたから勝手にあんただけを信じてるよ…と壁に向かって話しかけてる
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/22(金) 11:42:05.44ID:1gk4yUAA
一番好きも熱量ある感想も一度もらえればそれで十分だわ
一番ってことは他も色々見てたどり着いたってことだし(適当に言ってる人もいるだろうけど)熱量ある感想は自作を読み込んで長文を書いてくれたんだし
どちらにせよその人の貴重な時間を使ってくれてる
それだけしてくれたんだからその後すぐいなくなっても構わない

ぶっちゃけ自分でもどれだけ好みのすごい作品を読んでも
それに浸れるのは1〜2週間くらい
でももらった熱烈な感想ってそのまま何年も心に残って励みになったりする
本当に感想くれる人ありがとうだよ
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/22(金) 11:48:32.77ID:GdKpoaa9
何度も確認して描いてるのにツイに上げたらデッサン狂いに気がつくの何だろう
いいねしてくれた人がいるから下げるのも申し訳ない
支部にまとめるときに直そう
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/22(金) 12:10:46.72ID:9ipYoywa
>>432
わかるわ

一応左右反転やサムネ確認とかもして気づいたらあげる前に直したりはするんだけどね…
書き忘れとかも上げた直後に気がつくし本当に人間の脳みそ当てにならんわ
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/22(金) 14:31:09.18ID:hy0WRYwu
おい、何で絵を載せたらフォロワー数人減ったん!
別に年齢制限物でもないオリジナルなのに
そんなに深い意味はないと分かってても地味に凹むな

どうでもいい事ばっかり呟いてる時は増えもしないが減るって事滅多に無かったのに
メディア欄整理したくて絵に絞って画像載せ始めたら変動激しくて精神によくない
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/22(金) 14:44:23.40ID:HGrBm8zZ
ジャンル内の交流ごたついて垢消しして
でも作品に対する熱は変わらずどうしても絵は描き続けたくて支部と併用しながら壁打ち転生して黙々とやってるけど
そのジャンルの絵を描いてると交流での嫌な思い出がずっと頭から離れなくて苦しい
次に夢中になれる作品が出来たら最初から壁打ちにしようと決めてるけどそんな予定もないしどうしてこうなってしまったんだろう
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/22(金) 17:44:12.58ID:oW2ZYc1W
自分も今同じ状況だ
でも幸か不幸か公式本国版が年内に終わりそうな感じ
公式終了したら一気に人が減るだろうから苦手な人達もジャンルから卒業してくれないかなって期待してる
無理なら終了に合わせて転生しようと考えてる
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/22(金) 17:49:15.13ID:+/2JtGR4
以前のジャンルで知り合った女がじわじわと人脈乞食と化して私経由で私のリアルの友人知人を取り込んで
最終的にハブ状態になったのがトラウマになり壁打ちになった
人の本性を見抜けなかった自分の経験値のなさも悪いんだけどオタクや同人女は距離感変な人多いというか
ジャンル民は皆知り合いで友達の友達も自分のものにしたいみたいな他人の関係に対して節操ない人が多い気がする
上の方にあったけど自分も同人女は一律信用しないようになった
いい人も勿論いるのは分かるんだけどそれ以上に面倒事や嫌な気持ちになるのを避けたい気持ちの方が強い
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/22(金) 18:36:16.94ID:2DvWPLdD
人間関係でジャンル嫌いになるのって1番辛いなと思う
自分は交流不向きと線引いてすっぱり止めたら長く楽しめてるから評価や作品を見てもらいたい欲よりもマイペースに原作を楽しみたい人は交流やらない方が精神的な負担は減る
それにジャンルから人が少なくなってもダメージ少ないしね…
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/22(金) 18:53:01.55ID:ep3xOA/o
この流れすごくわかる
厳選フォローしていたはずなのに気付いたら界隈のゴタゴタに軽く巻き込まれてしまった
次からはどんなに相手のことが好きでもフォローしないリストで管理するって決めたよ
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/22(金) 21:48:38.50ID:ffnDS/JH
良い人なんだろうとは思っても趣向が全く違うと見るの辛くなる
自分の心の狭さもあるんだけど、原作とあまりにかけ離れてるとイライラしてくる…
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/22(金) 23:29:39.01ID:00kR1CpX
ピークの時から支部で創作してたけどツイはちょっと落ち着いてから垢作った
それまでの界隈見て解釈合う人いないから壁打ちでいいやって始めたけどマジで正解だった
次からも様子見てから垢作る
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 00:37:33.44ID:dPsAPPRa
原作好きだから創作してるのに界隈が嫌いわかりみ深すぎる
童貞喪失とかやり捨てとかキッズ狙うババアとか原作などなかったとかそんなんばかりで嫌になった
原作まんまじゃなくてもいいけど下半身だけあればいいみたいなのが気持ち悪い
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 06:40:01.99ID:6tDJ/YK4
年取っていくと自分の性格や好き嫌いもハッキリしてくる
前は何でも読めたけど今はこういう理由でダメだってわかるから
ストライクゾーンが狭くなって読めないのが増えてきた
無理したくないので何も言わず作品だけ上げて壁打ちしてる
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 06:43:40.54ID:x06EIMbb
どいつもこいつも解釈違いというか
原作のどこをどう読めばそうなるんだよみたいなこと言う奴ばっかでキツイ
なんかカプ厨って、先にカプの萌えの型があって、そこに当てはめるように原作を歪めて読解することに躊躇も自覚もない一群が居るよな
それで「解釈は自由!」とかいうからたまったもんじゃないわ
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 06:57:52.34ID:6g1WeWuY
この流れほんとわかる
大手カプにテンプレ変態当て馬化されやすいキャラが推しなので辛い
めちゃくちゃ地雷な解釈にうっかり出くわしたら皆どうやってメンタル対処してるんだ?
いちいちすげー腹立ったり落ち込んだりしてしまってつくづくTwitter向いてないなと思う
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 07:11:58.46ID:JfJvIwVS
Twitterは結構気をつけてても仕様上地雷が流れてくることはあるからなあ
壁だけ見てるってのは、もう一切フォローもせず検索もせずリストも作らずってこと?
それはそれでストイック凄いな
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 07:21:04.94ID:WuX4LzS/
逆に自分が一生懸命描いたものに対して解釈違いとか吐き気する死ねとはっきり言われて凹んで嫌になって壁になった
その時は一応内容説明とワンクッション置いてたんだけども
人と解釈が合わない事自体は仕方ないけど自分の創作は人を不快にする加害行為なんだろうか?となり引き篭って黙々とやってようと
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 07:22:45.70ID:562hPTwS
合わないなあって人は見たくないから厳選リスト
厳選をフォローでやると面倒だから壁打ちしてるな
解釈違いで相手を否定しすぎるのは自分にも跳ね返るからなあ
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 08:09:00.15ID:jbKrGhHo
ツイで見るのは公式垢だけで二次は支部でしか見ないわ
もしかしたら界隈の空気読めてないかもしれないし解釈違いだとか思われてるかもしれないけど知らんがな
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 08:54:57.20ID:Wm7z+k3k
二次垢で公式フォローとリツイートしてる人はうわあってなる?

時々コス写真流れてくるのが嫌で嫌で仕方なくて壁打ち作った
しかも顎のラインがおかしかったり目がでかすぎてたり頬がこけてたり修正しまくりの画像ばかりでほんと嫌になった…
おかしいって思わないんだろうか
グラビア雑誌とか写真集とかだって修正しまくってるだろうにあそこまで不自然にならないのはすごいなってなる
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 10:33:25.27ID:N5rhZrRC
同ジャンルで名前少し変えて垢転生した
フォローは公式だけ
DMリプ欄常に閉じてキャプション一言程度そえて絵をアップしてる
引用RTにも無反応
LINEで繋がってる仲良い人だけ非公開リストで見て、たまにいいね押すのみ
以前の垢でフォローしてくれてた人たちがまたフォローもしくはリスインして見てくれてる
見当違いのリプやリプにかこつけた自分語りや著作権無視画像リプがウザかったから、今が本当に本当に快適
前垢でリプ返にかけてた時間を絵に当てられるから、絵をアップする頻度も上がった
いいねRTしてくれる方へのお礼の気持ち込めて描いてる
交流はLINEや絵チャもくりオフ会で存分にできてるからTwitterでしなくても全く問題ないし、無交流垢でもボチボチとフォロワーさん増えてくれている
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 13:51:21.12ID:l0GJm8HX
>>464
公式フォローRTとかは別になんとも
強いて言うならジャンルによるんじゃない?
ガイドライン出てて二次オッケーなジャンルもあれば色んな理由でこっそりやりましょうってところもある訳だし
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 14:47:40.89ID:rT5x9lTP
引用RTはナシだけどRTだけなら別に何とも
私もフォローはしてないけど公式をRTしてるよ
単純に拡散して盛り上げたい気持ちもあるし
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 15:13:42.41ID:iMoTfDVT
壁打ちの人って話題は萌え語りや作品だけ?
日常とかプライベートも語る?
自分は萌え語りと支部投稿した時の宣伝だけで「急用ができて投稿明日になりそう」みたいな時だけチラッと書く程度
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 15:17:18.43ID:SXT5Tuyh
SNSの公式フォローRTいいね数は大事だから原作応援してるんならむしろした方がいいよ
公式は腐垢とか全く気にしてないから
そういうのが必要ないくらい売れてる作品ならいらんけど
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 15:39:49.51ID:rT5x9lTP
>>471
それ以外だと本誌感想と原作考察かな
考察垢みたいな展開予想とかは呟かないけど
他ジャンルは極稀に呟いてたけど○○面白いぐらいなもんで今はもうやってない
ジャンル垢と雑多本垢分けてるから他ジャンルと日常は本垢でしか呟かない
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 17:39:19.43ID:5TTMYrEA
ジャンル専用垢だから日常のみでなにか呟くってことないな
日常がチラ見えしても作品かカプにからめた話題しかない
推し色だったのでうっかりこの文房具買いましたとか
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 17:39:59.71ID:CMOFxBne
>>471
萌え語りは沢山してる、作品は描いたら偶に
日常は他の垢でやってる

萌え語りはどうしても時間がいつも同じような時間帯にまとめてやってしまいがちなんだけど
それのせいかその時間に見に来てる人が結構いるっぽい
0479471
垢版 |
2021/10/23(土) 17:52:01.62ID:VJGYXzY1
たくさんご意見ありがとうございます
自ジャンルは完結済みなので特に印象的なエピソードの萌え語り的な感想とちょっとした考察は書いてます
壁打ちに萌えと絡まない日常ネタは不要そうなのでこのままでいこうと思います
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 19:02:33.16ID:yQpbtHLk
推しの誕生日なんで普段は付けないタグつけてツイにあげてみた
反応してくれた方は2人で見事なまでの大爆死
フォワー0だし支部でも2行(それでも嬉しい)そこそこ
やっぱりひっそりと自己満足でやってる方が健康にはいいみたい
底辺の自分からしたら同じコミ症でもフォローいて
反応してもらえるのは羨ましい
他人の反応気にしないと壁打ちやってるけど
やっぱり気にしてしまう自分はまだまだ修行が足らん!って思ったよ
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 20:07:31.01ID:gH00e7nQ
コミュ強が大手と繋がってRTで伸びたりマシュマロ大喜利してるのを見ると行動できる人間って得だなと思う
こっちは人間関係で疲れて壁打ちしたはずなのに結局界隈見てるし数字を気にしてる
どうせ気にするなら無理にでも他人をフォローすればよかったと一瞬思った
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 20:14:06.24ID:9XSoXMx6
早く自分が神と思える領域まで到達したい
時々同カプの二次も読まないとどうにもモチベ上がらなくてな…そして地雷に遭遇するまでがセット
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 20:48:31.33ID:VIJQliIm
正直描くの楽しいより描くの面倒くさいの方が何十倍も勝ってるけど
自分より絵や漫画が上手い人は星の数ほどいても
自分のイメージ通りの推しカプの関係性やキャラの表情やセリフや心情を描けるのは自分しかいないから自分で描くしかない
完成品は自分のイメージ通りなだけあって解釈完全一致で自萌えできるけど完成に行く着くまでがしんどい
脳内イメージをそのままアウトプットしてくれる夢の道具があればいいのになー
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 20:51:31.09ID:FPjkOBbH
>>484
自分の絵に満足できて羨ましい
私もそのときは満足してるんだけど3日も経つときつくなる
ある程度のレベルに達すれば過去絵でも満足できるのかな
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 20:56:59.97ID:IknJ1SOb
わかるかも
自分の萌えを表現できるのが自分しかいないから描いてるけどなかなか時間もとれないし描くのしんどい
ただ私の場合は自分の理想に画力が全然追い付いてないから歯がゆい
正直絵がめちゃくちゃ好みで作画引き受けてくれる人がいたらいいのにとすら思うときがある
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 21:25:14.00ID:ocY0an+P
自分で自分の萌え表現できてるかどうかも怪しいわ
Aはこんなこと言わないと思いつつ展開のためになんとかそれっぽく仕上げてるとこあって毎回描くたびに頭を悩ます
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 21:54:10.99ID:VIJQliIm
>>485
絵に関しては技術が足りなくてイメージ通りに出力できてないことは多々あるよ
脳内では勢いのあるカッコイイ構図やスタイル抜群の推しを思い浮かべてても実際に描けるものとはかけ離れてるからもどかしい
だから自萌えに関しては絵そのものに萌えるというよりはキャラのセリフ表情や行動に対してって感じ
他人の二次創作見てると「推しはこんなことしない」みたいなところがひっかかったりするけど
自作品はそれがないから「わかる、推しならきっとこうするよね!推しのこういうところ最高に好き!」みたいに安心して萌えられる
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 23:53:07.09ID:ffKP4s9h
フォロワー増えてしまって絵以外のツイートできなくなってしまった リセット癖あるから垢消ししたいけど今のジャンルは好きだ
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 02:07:05.09ID:O16kfyY1
萌え語りを始めたら絵以外のツイートにもいいねがぽつぽつ付くようになったが
語尾が全部ですますだと硬いし素っ気なくするとおっさんみたいになって加減がむずかしい
壁打ちの完全ひとりごと萌え語りを読んでいいねする人が予想以上にいたのにも驚いてる
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 05:10:45.91ID:fCEbXzOQ
投稿したあとミスに気付いて、すぐに消してあげ直したけど
最初の投稿でいいねRTしてくれた人たち(フォロワーではない)は
再投稿のほうにはノーリアクション
多分、ツイ消しと再アップに気付いてないと思われる

壁打ちにとっては貴重な閲覧者だから
自分のミスで逃してしまって残念すぎる
しかも活動時間帯かぶってるレアな人たちだったのに…
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 06:31:03.57ID:dwurJvnV
RT後感想で妄想つけられるの本当に苦手
互助会の人達は会員同士のイラストで妄想重ねるような交流してるからそれが当たり前になってるんだろうな
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 08:16:25.31ID:WBnq1o6p
>>499
ちょっとわかる
ほのぼのオチで終わらせた話に続きエロ妄想されたときはダメージ受けた
楽しんで貰えてるのは悪いことじゃないんだけど知りたくなかった
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 08:19:22.42ID:CA3rPHPx
カプやってない単推し好きなんだけど夢女の人の妄想のタネにされてたことあったからRT後感想も見に行かなくなった
全然エロネタじゃないのに無理やりエロに持っていってぐっちゃぐちゃにする棒役にされた推しが忘れられない
匿名ツールも置いてたけど連日夢の人からのリクエストが感想もなく入りまくったから外したわ
推しのことをかっこよく描きたいと思ってるから夢の棒役にちょうどいい扱いなんだと思う
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 12:01:31.43ID:HUdz7hBt
日常や自語りする壁打ち苦手だ
昔のジャンルで万フォロワーの馬でいたけど何食べただの離婚歴だの子どもがどうとかまで
こういう何でも喋っちゃう人作風によるのかと思うんだよな
漫画にもすごい自分が出るタイプで生々しいというか泥くさい
洗練されてなくて最初のエヴァみたいな感じって言えば伝わるかな
その分好きな人には刺さるんだろうね
自分は合わないし作品を自語りのネタにされたっぽくてブロックしたけど
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 13:32:26.23ID:CuLFMxTL
マイナー作品の公式垢や作者だとエゴサかけまくって
ファンツイに反応してくる事多いから先手ブロックしてる
大手作品でもエゴサはしてるんだろうけど公式とはお互い暗黙の了解が良い
特にファンツイRTする公式は地雷への自衛も兼ねてのブロックになる
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 15:20:59.95ID:V8tuE/Sk
いつもどこが良かったとか好きとか、感想くれる人が
萌えましたの一言しかくれなくて
もしかして良くなかったのではと邪推してしまう
気になって筆が進まない

壁だけ向いてた前はこんなんじゃなかったのに
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 15:32:18.35ID:sfWgWApw
感想くれる人って大体他の人にも同じようにやってて義務になってくるから勝手に疲れるんじゃない
感想でないようなもの見た時はそれでもないよりマシって感じで適当言いそう
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 16:10:31.85ID:K4vZhZmC
昔見た記事でツイッターはじめた時期はのろし上げてる状態だから気付かれたら嬉しいって書いてあったな
反応は嬉しいもんだよ
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 17:51:56.62ID:E1e60VsJ
今まで反応なくても壁打ち楽しいですって顔してやってきた
最近反応が欲しくなったんだけど急にクレクレしたら恥ずかしいしアピールできない
自意識過剰だな
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 19:22:49.58ID:6t0jN/PB
>>499
妄想はまだ見に行かなきゃいいが、解釈違いのことリプされてくるのがダメだ
そもそも別垢で繋がってる人ならともかく、何故繋がってもないのにリプしてきたんだと驚いた
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 20:46:14.42ID:ud6VPMLj
自分はマイナーカプをひたすら壁打ちしててフォロバもなんもしてないんだけど、最近フォロワーの一人が少し前から自カプのイラスト描いてる事に気がついた
とにかくマイナーだから描いてくれる人が増えるの凄い嬉しいんだけど今更フォロバしたり話しかけに行っていいのかとか、あとその人だけフォローしたら他のフォロワーにも悪いかなとか悩む
とにかく飢えてるからもういっそプロフの壁打ち消してこようかな
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 20:59:25.42ID:J8Jtc7Q/
>>518
絵描きは絵だけ載せてた方がいいみたいな説を信じて最近自我消しして作品だけ載せてるけど
こちらはフォロワー減るわ反応も減るわで何でや!ってなってる
ゲームのスクショとかその他関係ない独り言呟いてた方が反応されるってのはそれはそれで切ない
自我出してた方が良かったのかよ
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 21:16:39.51ID:P0geG21K
絵だけならどうせ支部でまとまるしRTで見れるし…てなりがちだよね
なんかしらポツポツ萌え語りがないとカプ観わからんてのもわかるし塩梅難しい
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 21:19:59.35ID:hBeXrHUo
壁だけどこれから発行されるアンソロ垢はフォローしてるんだけどアンソロ主催の呟きも予想より多くてフォローした事後悔してる
淡々とした告知垢だと思ったのに
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 21:37:01.71ID:pfuhZ6Kc
前は萌語りやしょうもないことまでツイートしてたが全てRTいいねする気持ち悪いのが表れて
作品だけ載せるようにしたわ
フォロワーも増えてきたのもあって気軽にツイートしづらくなったのもあるし
今は複垢で自我出してるけどこのほうがあってる
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 21:37:48.42ID:J8Jtc7Q/
>>525>>528
なるほどー何が正解か分かんないな
一応前よりは減らしつつも好きなコンテンツの話はするし、
作品載せる時には萌え語りとかこういうシチュ好きとか書いたりはしてる

ドライブ行って撮った野山の写真とか全然オタ関係ない話を書き控えてるだけなんだが
このレベルの作品じゃそっちの方がまだ需要あったと言われてるようで地味に凹む
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 21:56:43.39ID:1eO1rSNl
上手い人が自我を出した時に痛い感じだとダメージでかいけど
別に上手いわけでもないなら萌ツイートしまくってていいと思うわ
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 22:02:05.97ID:GFLi/1GM
雑食だからプロフにもちゃんと書いてるけど、外人フォロワーはその辺わかんないんだろうな
AB固定の外人フォロワーが何故か多くて、違うカプの絵投稿した途端フォロワー減った
まぁ当たり前っちゃ当たり前だけど、フォロー外される時に嫌がらせじみたことをされたのもあり、モヤモヤが晴れない
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 22:08:56.53ID:ud6VPMLj
>>521だけどごめん質問したかった
壁打ち名乗ってたのに突然フォロバし出して絡み出したら警戒されるかな?
あと一人フォロバするなら他の人もするべき?
ちなみにフォロワーは10人もいないから一人だけに話しかけに行ったら他のめっちゃいいねくれるフォロワーが気を悪くしないか心配
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 22:12:53.33ID:WartSgEC
>>536
他のフォロワーは見る専でそのカプ描いてないならフォロバしなくて良いんじゃない?別に気にしないと思う
そのマイナーカプ描いてる人はフォロバの前に普段のツイートの様子みないとあとで苦しむかも
良い人だったらいいね
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 22:15:32.74ID:NUyzUFnH
以前ゴタゴタに巻き込まれた身としてはフォローは本当に慎重になったほうがいいかも
鍵でない限り他のジャンル者にも見られるし下手したら互助会扱いされるからね
521のフォローしたい人がいい人だといいね
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 23:08:30.14ID:QgE8eBwV
萌え語りすると普段作品アップしてもスルーのくせにそういうのにだけ秒で反応するアカいるから鬱陶しいと思ってしまう自分が最悪
誰が反応したかいちいち見るからダメなんだよな…見ないように訓練するかな
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 23:12:15.46ID:GxO9VQtG
結局無産垢蔑視か…
その垢が無惨でも別ジャンルや別垢では書き手なんてことよくあるし
萌え語りしてジャンルを盛り上げてくれる無産垢たちを見下げてる書き手たちって嫌だなあ
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 23:12:24.14ID:ud6VPMLj
>>536です
返事ありがとう
フォロバするかはもう少し冷静になって考えてみるね
しつこくてごめんもう一個だけ質問させて
フォロバせずに絡みに行ったら変?
ツイ初心者だからその辺のルールが良く分からなくて
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/25(月) 00:40:55.40ID:mAwn562e
ネップリやってみたら普段反応くれる人も華麗にスルーだった
ああいうのは余程の絵馬か普段から交流してる人じゃないとダメなんかな
底辺壁打ちが調子のってすいませんでした二度とやりません
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/25(月) 00:54:23.60ID:pIv+d9Os
ネップリは交流好きが絡みのネタにするためにやってる印象ある
何かしらの反応が見込めない壁打ち相手だと渋いかも
壁打ちでも購入報告や感想をRTするタイプの壁打ち馬はよくネップリ報告されてる
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/25(月) 01:15:59.29ID:RmUC+wpN
感想RTや購入報告ってわざわざRTしてたらそれだけでTL埋まってしまいそうで全然やってないなぁ
RTする事自体はいいんだけど自分の作品が流れてしまうのが嫌なんだよね
あとRTし始めたらキリがなさそうでできない
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/25(月) 02:11:49.47ID:8R9expxq
>>540
自分も同カプ界隈で絵はスルーのくせにカプに関するネタツイはすかさずRTしていく人とかいてなんかモヤッてたから気持ちわかる
いまは通知全部切ってるから気にならないけど
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/25(月) 03:50:53.37ID:t8KrTGEK
フォロワー2500人だけどCP絵2桁いいねだった
交流も何も乗り切れず元々壁打ちみたいなものだったけど、なんかぷつんと来てアカウント爆発した
完全壁打ち界隈一切覗かないもうジャンルには自分しかいない気持ちで壁だけ見る
もう知らん
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/25(月) 07:28:37.18ID:tt4+X+et
私フォロー0のまなフォロー返さないままやりとりしてた方が鍵になってしまって、今更こちらからフォローするの変かなってずっと悩んでる
壁うち続けた方が平和なんだろうけど
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/25(月) 07:28:38.98ID:mpeqNQB3
>>557
いいねするか、スクショするか、あとはリプライもらったことある。「突然FF外からすみません!感想が嬉しくてお礼が伝えたくなってしまって!」みたいな。ほしくてやったわけではないけど、嬉しかったな。そのあとはもう一度感想の詳細を伝えて、お互い頑張りましょうねで平和に終わった。
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/25(月) 07:40:51.52ID:cpt+iDmS
本人が見てくれたらうれしいって人もいれば、ただのひとりごととか自分のフォロワーに向けて呟いてるから本人の反応は気まずいって人もいるからなぁ
見極めが必要だと思う
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/25(月) 07:46:43.76ID:WRnT+MXl
最初はいいねつけてたけど最近はスクショ撮るだけにしてるわ
引用RTでの感想にはいいねしてる
あとたまにいいねRTありがとうございます!とか言ってる
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/25(月) 07:50:33.69ID:pIv+d9Os
きっと認知されてないと思ってだったんだろうけど
RT後感想って下手に反応するとその後全く反応無くなる人もいるよね
一度それで熱烈だった人からのいいねRTコメント全部無くなってから
RT感想に反応するのはやめた
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/25(月) 08:04:47.76ID:ud2d+HXk
認知されたら言わなくなる人いるね
フォロバ前の方がお互いいい距離で交流出来てたと思う
気になる人ほど一線引くようになったわ
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/25(月) 08:28:17.27ID:ufMQuqmM
教えてくれてありがとう
距離感は大事だよね
下手に声かけるとあの人の時はスルーしたのにだとかなりそうだから慎重にいくよ

>>559
なるほどありがとう
今回はスクショすることにするよ
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/25(月) 17:22:18.20ID:yfu+aTEu
ネタ絵が少しだけバズって
知らない人たちから一言リプがずらっと来たんだけど、返事したほうがいいんかな
なんで悩むかって、そのリプ自体もネタの範疇っぽくて
私に宛てたメッセージじゃない感じなんだよね

例えるならコ●ンのネタ絵をあげたら
大量に「せやかて工藤!」リプが来たような感じ
それ全部にリプしていくのもおかしいかな、とか思っちゃう

バズったのは万フォロワーにRTされたからで、その人からもネタっぽいリプ来てるけど
そこだけ返信するのは感じ悪いかな…
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/25(月) 17:43:26.38ID:NA1HpiXb
自分だったらスルー一択だな
自作品への純粋な感想なら嬉しくて返信するかもだけど
ネタに乗っかただけの一言リプに向こうも別に返信期待してないと思うよ
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/25(月) 18:41:40.13ID:e9rYKtIi
鍵なしCP健全絵→10rt100いいね
鍵かけて単体18禁絵→600いいね
数字はフェイク

普段鍵開けてるけどフォロワー数の割にあまりにも反応渋いから実験したら
フォロワーが何目当ての層なのかなんとなく把握した
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/25(月) 18:45:22.87ID:yfu+aTEu
>>566-569
ありがとう、今回はスルーしておくことにする
初見の人たちばかりだし、確かにこっちの返事も期待はしてなさそう
今回フォローしてくれた人たちもすぐ離れていきそうだし…
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/25(月) 19:03:43.55ID:NA1HpiXb
>>573
「自分は他人に反応しないくせに」って思われるかな…とためらったこともあったけど今は書いてるよ
壁打ちの中にも反応欲しい人と反応重荷になる人がいるし自分は嬉しい派って表明した方がわかりやすいかなって
この程度で乞食と思う人はそもそも反応してこないだろうから無関係
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 03:17:00.19ID:j2+1G5Ky
壁打ちで饒舌に一人語りしてると何やってるんだろうとうか空回ってる感すごいよね…
妄想とか萌え語りはそこまででもないんだけどそれがネタツイート系とか日常の楽しみなことになると強く感じてできなくなってしまった
他人のに対しては思わないのに
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 03:43:26.92ID:Uz6RNlia
無理してツイートしなくていいよ
他人はそこまで他人のこと気にしてない
作品アップする時、公式に動きが会った時、どうしても呟きたい!と思うネタがある時
数週間〜数か月ツイートなくても「この人壁打ちだし無駄にTL流さないいい人」で見ていられる
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 08:03:03.45ID:A879xhnU
個人の解釈や感想とは言えあまり断定的な言葉は使いたくないので
○○って✕✕なのかな…?とか△△なのかも知れない…とか誰かに問いかけたり語りかけてる風になりがちだから見直すと消したくなるのわかる
他人のは何とも思わないんだけどね
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 08:11:09.54ID:f+Xfa093
賞賛はいらないけど、同カプの人がAがこうでBがこんな反応したら〜と盛り上がってるの見ると羨ましくなるし参加したいと思う
前に一人で楽しんでれば自然と人が増えますよ的なツイがバズってたけど、今のところはそんなんないです
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 08:46:53.56ID:Hld/UzKp
自分は元々少しだけ交流してた垢があってそこからの派生で萌え語りを垂れ流す壁打ちを作ったので
元の垢のフォロワーが壁打ちの方にも偶に妄想にリプくれたりする
とはいえ作りますとも言わずひっそりと叫んでたらいつのまにかフォロワー少し増えてた
どうしても人と交流したかったら厳選してするのもありじゃないかな
無理に我慢するのもしんどいし
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 09:59:20.95ID:f+Xfa093
なんで何にもしてないと決めつけるんだか

いいねは当然してるし支部まとめやオフやってる人には毎回感想も送ってるよ
自分は参入時期も遅いしさすがに出来上がっている人たちの中に「私もそう思います!」とか割り込んでいく勇気なんかないわ
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 10:13:59.22ID:5RTfZ/fn
壁打ちでリアルタイムに他人の交流をみることなんてほぼないしただ淋しさ紛らわせたいと思ってなにがおかしいんだか
つか記名で感想送ってるなら完全にもとの出来上がってるグループにはいりたいのにスルーされてるだけじゃん
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 10:48:40.62ID:KaKcogih
壁打ち無交流だけど感想だけは無記名で送りまくるので連絡ツールみんな須く渋かツイのbioとかわかりやすいとこに置いてよって思ってる
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 10:53:51.85ID:WPyozubf
>>583
めちゃくちゃわかる
たとえ同カプであっても断定的な言葉使う人やそういうツイート見るの苦手
だから自分も「〜かもしれない」「〜だといいな」「〜だなと思った」みたいな言い方するけど
毎回似たような語尾になりがち
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 12:33:47.43ID:DgEVIO0h
ワンドロ企画アカってそんなにトラブルになりやすいものなの??今、同作品内で複数そういうアカをフォローしてたまに作品上げてるんだけどその内の1つが「誹謗中傷がひどいので停止します」って残念なお知らせが……。引き継げればいいけどちょっとそれは難しく、出来ない人間がとやかく言うものでもないのも判ってはいるんだけど、他のワンドロアカはそんなことなさそうに平和に運営してるから一体何が起きたんだと思ってしまった。
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 13:23:54.90ID:WPyozubf
1.主催が別垢で痛い言動してる
2.対抗カプ者からの攻撃
3.参加者からの文句

誹謗中傷って言うなら1か2だろうけど前に3で
「リアルが忙しくてお題発表や開始のお知らせが遅れたことに対する文句が複数きた」
って理由でやめたのも見たことある
てかワンドロスレあるからそっちで聞いた方がいいと思う
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 13:25:16.24ID:OAmx4g6f
ワンドロ企画する人ってどうしても私が私がと前に出てくる人も多いしそういう風に見えがちではある
自分の垢とうまく切り離せる人ならいいけど中の人が透けて見えたりとかも聞く話ではある
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 13:29:00.05ID:LZ/rqDpZ
昔ワンドロに参加したときに自分だけスルーされたことがあるからより好みするなら主催なんてすんなとは思ったな
主催はメンヘラだったらしく炎上してたけど
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 13:51:58.71ID:DgEVIO0h
>>594です。ちゃんとスレがあるの知らないでこちらで聞いてしまったけど、皆さんありがとう。そういうことがあったのかもしれないと思いました。淡々と上げながらも色んな人の作品が見れて楽しかったのに残念だな。スレ違い失礼しました。
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 13:52:26.17ID:NEyT6FcX
タグ付けしてても検索漏れする場合もあるし
万が一漏れあったらすみませんとか
漏れはリプかDで指摘くださいRTしますとか
まともな垢ならそのへんちゃんと明記してるけどね

自カプは勢い落ちてワンドロ投稿自体の激減に加えて
主催低浮上で直前のお題出しや数日遅れのRTがデフォになりつつあり悲しい
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 15:23:52.89ID:WDbxS4iR
ワンドロに限らず企画あるあるだよね
自ジャンルの自カプの人たちは誰でも気軽に参加してくださいという建前をとりつつ実際は主催に都合のいい人だけ選別してるの
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 15:34:42.34ID:w9ewfuUq
フォロー0の雑多垢、メインジャンルの人気あるキャラ絵を上げた時は反応そこそこなのにその他のキャラや創作絵は反応少ない 頭では分かってるんだけどやっぱり目に見えて違いが出ると、全部好きで描いてるはずなのになんだか嫌な気分になるから数字は見ないようにするのが一番なんだなと改めて思った とは言ってもすごく気になるんだけど
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 15:56:02.39ID:pW3oIruG
数字見ちゃうと喜びもあるけど落ち込みが激しいからもうほんと見ないようにしてる
受け入れられる余裕のあるくらい気持ち安定してる時に見るかも程度
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 18:11:29.23ID:7OY1dUTJ
ジャンルの二次拡散垢って言いながら拡散されたことがない垢があったからいい印象ないな
どうせ自分だけ拡散されないんだろって思ってしまう
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 18:18:53.83ID:eQfMwV3t
>>611
そんな感じの垢
それを自分で作って拡散してるみたいな書き込みがあったからどうやって運用してるのか気になってた
界隈をあまり見たくなくて壁打ちやってる人が多いと思うんでどうやって拡散垢作ったんだろうかと
拡散しかしないわけではなくある程度呟きながらもRT多い人もいるからそんな感じなのかな
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 19:25:25.09ID:Y8MYAeM5
>>615
設定でカーソル乗せても非表示に変更できる
ただツイート詳細まで開くと表示される
すべての数字消したいならTwitter Demetricatorおすすめ
投稿時間とかも消えちゃうけど
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 20:22:39.26ID:f6sS6qsO
自分では描かないと判断したネタはまれに呟くんだけど
界隈の絵描きがそれを拾って絵にすることがある
偶然かもしれないがもう描かないネタだから不快な気分にならないしお手軽に他人の絵で見られてラッキーだ
そして描きたいネタは呟かない方がいいなと改めて思った
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 21:13:17.56ID:Aplf7zNH
界隈見に行かないで公式から燃料投下時に絵画いて投げるとき
ネタかぶりあるんだろうなとか燃料投下後ソッコーつぶやいたヒトが自分のネタ拾ったとか思うんだろうなとかは薄っすら思うけど
知ったこっちゃないのが壁打ち
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 21:19:27.56ID:N0k2T66N
イベントが近いからか褒め合いの空リプ合戦至る所で勃発してるけど壁打ちだから参加しなくて済むの楽だな
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 21:21:42.60ID:yOeaAGj0
>>619
618も言ってるけどおだやか入れても詳細画面で見えちゃうからhide likesって拡張機能とも併用するといいよ
RT後の感想見るツールも数字出るところのclass名調べてStylusで消してる
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 21:24:18.27ID:N0k2T66N
>>623
それが行き過ぎるとパクだのラレだので戦争が始まるから近寄らないに限る
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 21:27:46.77ID:hjP/yxX5
>>623
そういう人多いけど理解出来ない
相互でもない人にまでそれやってる雑食が沢山居て地獄
壁打っててもパクられぽいの何度かあったわ
ひたすら無視だけど
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 21:37:27.97ID:jEWV/8jt
壁打ちしててネタ拾われてやられた事あるわ
上げた後にこちらの方のツイートでーす!みたいに言われたけどどう返事しろって言うんだよw
そのあとも結構やられてるし三次創作やる人はずっとやるね
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 21:46:46.64ID:DXYJmEx9
作品パクじゃ無いけど転載禁止の英語表記が浸透してない頃に使ったら界隈もこぞって使いだして
キミら密かに見てたんかい…となった事はある(プロフ変えたから見て欲しいとその時ツイした)
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 21:46:58.52ID:r1Vhdc0l
分かっちゃいるけどサンプルあげても神ではない限りスルー
逆にそれでも反応してくれたり通販で本予約してくれる人がいるのありがたい
自分が描きたくて描いてるけど、誰か一人に刺さればいいな…くらいは思っちゃう
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 00:13:39.19ID:LhkB2dEO
>>627
自界隈にもそういう人いるわ
ネタに乗っかってRT後妄想ツイからのシリーズ絵化で頭抱えた
元ネタとして紹介はされてたけどそれなら描く前に許可取れよと思う
描いて良いかと聞かれても困るんだけどさ
描いた絵を元に勝手に小説書かれた事もあるけど
どっちも相互でもない相手のネタで三次するって神経の図太さに驚いた
見たら他の人にも同じ事してるっぽかったけど嫌な人は本当に嫌だろうな
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 00:25:18.16ID:kAIyyXZF
>>620
めっちゃ同意
私も自分の妄想ネタ話を元に誰か描いてくれたら嬉しいタイプだけど、本当に描きたいネタは呟かないようにしてる
でも確かに自分が妄想ネタ呟きまくってたら他の描きたい人がネタ被り気にして描けないって人もいるよね
そしたら今後は何を呟けばいいのか悩むな
萌え語りはOKで妄想語りはアウトな感じかな
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 00:26:06.96ID:ZZlw5NbD
三次が当たり前の界隈もあるし
最近改めて思ったのは桶ぱみたいな公式そっちのけでカプ大好き自分の解釈大好きな感覚が当たり前というか同人では目立つのかも
このコマに一緒にいてどっちも美形だからとにかくABしか勝たん!
AB好きだと言ったのにBCの話題したから大嫌い!解釈違い!裏切者!
馬がいるせいで私が有名になれないし私が傷つくから馬がジャンルからいなくなってほしい!
どれも自分には理解できない感覚だからこれからも壁打ち
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 00:38:19.97ID:RsGF7YRB
>>631
>元ネタとして紹介はされてたけどそれなら描く前に許可取れよと思う
ほんそれ
よくあるネタならともかく特殊なネタだと流石にな
一言声かけるだけでも違うのに
私も相互じゃなくこっちは壁打ちなので向こうからの一方通行なのによく三次出来るなとびっくりしたけど
相手の互助会仲間がそういう感覚みたいでやっぱりしょっちゅうやってるわ

ちなみに他の人から描いてもいいかと打診が来たので界隈で三次が当たり前なわけではなくそいつらだけなんだよな
打診してくれた人にはもちろん喜んでと返事した

この手の話が出ると呟きには著作権ないから!て言い出す奴がいるけどそいつは創作しないか無断三次をやる非常識側だと思ってる
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 02:22:36.35ID:K9ZFW4Yk
>>614
フォロバ100%
馬もhtrもパクラーもROMも一律絶対フォロバ(業者以外)
あがった絵は公平に全部一律RTいいね
検索駆使して埋もれてる人を探し出していいねRT(どこから見つけてきた!?と思わせるの大事)
(壁打ち垢と繋げてるなら)今月の4枚、上半期下半期4枚、俺の絵を見てくれ、繋がりましょう系のタグをマメにやる
交流垢ではないのでリプ系は控え目

とかな感じ?
拡散垢?はフォロワーいないと話にならないから質は置いといて数が勝負かも…と予想
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 04:23:04.27ID:GZqXeeo1
月末に絵を載せるとなぜかぜんぜん伸びない
クオリティが極端に違うわけではないのに自分比で10:1くらい違う
理由はわからないけど今度から月末は避けよう
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 08:01:03.32ID:sZvUKnvW
拡散垢楽しいのかな
買いたい本がある時だけ垢作ってたよ
フォローしないとツイートの通知オンにできないから仕方なくだけど
買い終わったら垢消し
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 09:14:10.32ID:NpXLAGEw
外国人を装った自カプの拡散アカ作ってクオリティに関係なく自分の作品から苦手な垢の作品まですべて網羅してたら別人格が生まれたのか麻痺したのか他人の作品に対して苦手や嫉妬などの負の感情がなくなって楽しかった
ジャンル衰退して界隈滅びたからもうやめたけど
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 11:03:20.15ID:bYgnkeCZ
交流が無理というかネタの連鎖や仲良し界隈だけで二次設定が勝手に作られていく様を見るのが苦手なんかもなと思い出したわ
誰かが上げたやつに乗っかって乗っかってってのが本当に苦手
あと互助会以外絶対いいねしない空気も
原作や作品の感想言い合うだけの交流求めてるけど無理そうだから壁に向かいます
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 11:42:31.60ID:cQAFk+wH
オタクは夜型が多いだろうと思ってたからいつも週末とか平日夜11時とかに絵をあげてたんだけど試しに平日昼休み時間帯にあげてみたら異様に伸びた
帰宅時間あたりもいいよと言われて19時くらいにあげたらこちらもそこそこ伸びた
今は携帯端末でネットするから隙間時間に見れるんだなーと遅まきながら認識を改めたわ
そんなの関係ない馬になりたいけどそれはまた別
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 11:48:09.87ID:ELlW7///
>>641
自分のジャンルも社会人多いみたいだしいつも夜の9時〜10時くらいにあげてるけど今日は6時過ぎくらいにあげてみようかなあ
色々実験するのも楽しいわ伸びないと凹むけど
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 11:53:36.58ID:/w+26Xr+
>>640
わかる
閉じたコミュニティ内でネタ連鎖されてるの見続けてるとネタそのものは苦手な方面じゃなくてもキャラクターがおもちゃにされてるみたいに見えてきて苦痛になってくる
でも描いてる側も一生懸命描いてるのにそんな風に思うのも悪いしとか自分の創作だって同じだしとか頭では考えてるんだけど気持ち的にはどうしてもそうなってしまう
やっぱり自分は壁打ちが性に合ってるし無理に交流しても消耗するだけなんだと思う
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 12:32:09.18ID:dXxHADIQ
ワンクッション置くまでもない微妙なラインの作品をどういう形で公開しようかいつも悩む
置く分には良いと思うけどこの程度でワンクッション置くの?みたいに思われてたらと思うと複雑
男性向け女性向けとか界隈によっても温度差ありそう
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 14:05:41.78ID:sZvUKnvW
>>640
互助会以外絶対いいねしないあるある

ネタ呟きまくり垢日常垂れ流し垢と繋がると時間も精神も浪費する
匂わせや空リプもA褒めB下げもなんでも好きにしたらいいがこっちはそれを見るためにツイッターしていないんだよな
ツイッター好きだけどツイッターで生きてないから壁打ちがちょうどいいわ
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 14:45:23.03ID:gKD5UcAZ
>>640
すごくわかる
乗っかっていく三次創作ほんと無理
自界隈は絵馬だけど騒がしい人が自分が作ったやつ広めたくて○○をお願いします!て言って回ってる
その人自体が元々人のネタパクをやる人なんで余計そのネタ自体無理になったりする
壁打ちなんでわからないけどこういう人って周りからどんな反応されてるのか見てみたくはなる
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 16:52:14.61ID:JYwaX3D4
仲間内でやってる三次創作は正直どうでもいいんだけど
大手の解釈が正義!これが正解!それ以外邪道!みたいな空気が界隈に蔓延するのが嫌だ
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 17:05:32.99ID:Oeu70HtW
>>641
朝あげても通勤通学前に見るし昼でも昼休みに見るし
PC立ち上げなきゃ見れないわけでもないからジャンルによって天井はあれど伸びないのは自作品の問題だよ
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 17:16:29.49ID:J33KqeBT
追ってる絵馬の作品も流し見で表示されなくなっちゃってほんと何改悪してくれるんだって気持ち
ホームに行ってこんな絵が…?って気がつく
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 17:32:11.64ID:sZvUKnvW
普段目立たない人がフォロワー多い人に絶賛されて伸びて結果承認欲求モンスターになるのはよく見てきた
痛々しくて自分は身の丈にあった反応でいいわとなってしまう
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 18:44:57.41ID:szCQeDAU
互助と同カプ者の手のひら返しがキツくて
壁打ち垢作ってコソコソ描いてたら
ジャンル者数人からフォローされた

マンガやイラスト上げてもふぁぼしないくせに
日常ツイにはふぁぼしてくる
なんなの
腹立つ
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 21:08:34.70ID:2t8qDDQE
>>661
いや絵を描かない人もいるんだからそれはないだろ
フォローされてるわけだし
自分は作品はジャンル内では伸びてる部類だけど日常ツイはいいね2〜4だし
フォローしてもらえてもしばらくしたら外されることが多い
0663639
垢版 |
2021/10/27(水) 21:27:55.27ID:yYskRncj
>>644
亀レスごめん
なるほど海外そういう人多いから紛れやすそうだね
いつかやってみたい
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 22:01:09.28ID:qFn+L0//
全部聞く気はないけど面白そうなのがあったら書いてみたいなあ程度で
お題箱おこうか迷ってるけど自称壁打ちよなあにもなる
皆気にせずマシュやら置いてる?
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 22:12:28.37ID:cGlZofMp
お題箱を名前変えてマシュマロみたいに使ってる
お題募集した時もあっていくつかもらったけど、ピンとくるものがほとんどなくてすぐやめちゃった
界隈には壁打ちでもお題募集してる人いるから変だとは思わないよ
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 22:15:53.68ID:nFTVKwdv
>>665
それはそういう慣用句みたいなものだから対戦=交流程度で考えていい
出どころは詳しく知らないんだけど多分カードゲーム界隈のやつなのかな
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 22:19:35.39ID:VTqHLxUd
壁にポスト付けとくようなもんだし何置いてもいいんじゃない?
でもたぶん壁打ちタイプは他人の好みより自分の好み優先だからお題きてもやる気はあんまり出ないと思う
感想付きでお題もらって無視するのが心苦しくて自分はもうやらない
0673名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 23:01:03.18ID:ofMK/E36
ジャンルパワーすごいだけで下手だしもらえるもんは苦情しかなさそうだなと思って苦情きたら怖いから置いてない
自分では置いてないけど壁打ちでも置いてる人はよく見るよ
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 23:04:35.23ID:nFTVKwdv
感想ツール置いてもメリットなさそうだから置いてない
RT先の感想とたまのリプだけで十分
DM解放してるしどうしても何かあったらそこに送ってもらえればいいし
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 23:11:06.28ID:NpXLAGEw
マロは一度も募集してますって知らせずにbioに置いて二年くらいたったけど三件くらいしか来てない
リプもdmも外国人からしか来ない
フォロワーや反応の数字は少なくはない方なので我ながらおさわり禁止感がすごいと思う
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 23:37:38.91ID:8zuflpQy
感想を熱心に送るタイプの方が数名いるみたいでちょこちょこ貰ってるけど有難い
孤独で死にそうな時に読み返すと励まされてまた壁と向き合える
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 23:41:51.69ID:oHilCo2V
かつて交流してた頃に苦手だなって思ってた人達が全員マロ置いてたのでなんとなく置いてない
普段リプも閉じてるので一度webオンリーに出た時に掲示板に結構書き込みがあって
普段は送れないからこの期に〜って書かれててこんな自分を見てる人いるのかと思ってびっくりした
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 00:09:48.78ID:yrxUwTSQ
絵じゃなくて解釈描きたいだけなんだけど
外人多い旬ジャンルだからか数日かけた漫画より落書きバストアップ一枚絵とかのほうが数倍伸びるから落ち込む
たまにRT先とか行くと新規の交流盛んな絵馬が落書き一枚で5桁いいねとか取ってるのザラだしダメだね壁だけ見るの極めなきゃ
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 00:25:18.79ID:T2RMlcqD
壁打ちなのに投稿したあと恥ずかしくなって見るな!見ないでくれ!いやちょっと見て!みたいな我ながら面倒くさい気分になるな…
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 01:21:31.96ID:DQb319QE
割と狭い村で同時期に参入、しばらくいいねRTが同じくらいでちょっと意識してる人がいた
絵はあまり上手くないけど萌え語りが面白いからとても好きだった
最近その人が5桁フォロワーいる人にフォローされて半端なく伸びるようになった
正直嫉妬しすぎて死にそう
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 01:40:56.88ID:RyzYa1JL
3行目までほぼ同じ状況だ
自分の場合はその相手が交流好きでリプも盛んな人で自分と正反対だからよかったねーって眺めていられる
自分と似たタイプがそうやって評価されてたら見るのを辞める
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 02:30:32.82ID:yC7GpWI3
>>685
似たような状況で笑える
向こうは推し傾向が同じ4桁↑のフォロワー複数人と交流してて何描いても延びまくり

こっちの好きなものに関してはマイナー気味で4桁どころか3桁レベルのフォロワーすら全くいなくて辛い
擦り寄りたいと思う大手もいなくて本当にしんどい
比べてしまうし好きな事語れる友達すらいなくて辛い
周りの盛り上がってる事に興味持てないし別ジャンルに逃げたくなってきてる
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 07:58:21.60ID:g4gcylJO
マロは作品上げると大体貰えて萌え語りにたまに反応してくれる時もある
月2、3とかそのぐらい
書き手からもいいねは貰うけどRTして貰えない
RT後感想をよくする人でもRTはして貰えずROMだけがRTよくしてくれるから拡散力は低い
でもまあ見てもらえてる安心感はあるから拡散されなくても全然いい
どうせ主流のノリとは合わないし
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 08:01:34.54ID:iWW/PR19
>>685>>688は壁打ちなの?

呟きが面白くてリストで見に行ってた同じ壁打ち垢ならいたんだけど
だんだん素が出て来たのかマイノリティがどうとかミソジニーがどうとか煩くなって来て見なくなった垢あるわ
前は結構RTもいいねもされてたけど中の人の思考が漏れてきてされなくなってたから
反応が欲しいのならその辺は出さないのが賢明だと思った
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 08:19:06.97ID:lx4efE1D
ずっと壁打ちしてたけどそもそも人目に晒されることに慣れてなくて
フォロワー増えてきたら垢消ししたくなってきた
見られたいのに見られたくないこの感じ自分でも謎
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 08:32:46.85ID:x7mn/kbK
ふと自CP漁ったら日付け的に当て付けみたいな投稿にあたった
多分向こうはそのつもりはないのかもしれない可能性も大いにあるけどタイミングと自カプ界隈の狭さ的に多分自分もう二度と漁りにいかないというか壁以外見ないと誓った
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 08:37:31.34ID:41yzeKDf
好きな人と交流してるだけかもしれないのにすり寄りって言うのはモヤモヤする
壁打ちなのはわかるけど馴染めたいのを全部他のせいにしすぎるのはなあ
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 08:55:45.13ID:MeLYjMyj
当て付けや匂わせツイする人どこにでもいるね
自界隈は何見ても動じない覚悟つけてからしか見ないようにしてるし嫌いな人は全員ミュート
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 09:26:10.74ID:V+bVoY1F
恥ずかしさってどうやったら消えるんだろ
何か拙いこと言ったりやらかしてる気がしていつもツイ消ししたい気分に苛まれる
でも今日も調子に乗って呟いたり二次創作公開したりする
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 09:34:44.78ID:zFTZV5i4
逆に自分が当て付けっぽくなってしまった事あるな
たまたま同じタイミングでキャラAは可愛いより綺麗系!⇔A可愛い!みたいな正反対の内容
比較した言い方はしない方が無難なのかね

通知は「誰々さんがいいねしました」と案内も青丸数字も反映されているのに呟きのハートにはカウントされていなかったり
逆に通知が来てないし間違って自分で押したわけでもないのにハートが増えているのはなんなんだろう?
好きに呟いてるとは言え、やはりいいねしてくれたら嬉しいから気になる
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 10:04:54.42ID:EaFBF/ss
絵をあげると同界隈の人にRT後感想で複数人に可愛いとか感想とか毎回色々言ってもらえるのに誰もフォローしてくれないのなんで…
ってまあハイパー絵馬でもなく同ジャンルなのに反応かえってこないだろう壁打ちのことなんかフォローしたくないよな
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 10:06:31.57ID:3Inpxstg
壁打ちだから好きな人はリスト管理してるんだが、大体この時間帯に見に行くと苦手な人の事褒めてたり、夜あげてた絵にリプたくさんだったりで心折れるから見ないように心がけてるんだが。リストはいいねもリツイートもブロックしてない限りなんでも見えちゃうのが壁打ちの辛いとこ。
皆メンタルどうやって保ってるのだろう。
0706名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 10:07:52.26ID:32EJvXHs
うちもRTしたり支部にあげたやつわざわざリンク貼って宣伝してくれる人チラホラ居るけど絶対いいね(ブクマも)はされない
互助会の壁かな
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 10:14:53.47ID:u64+IpLX
>>691
漫画も萌え語りも面白いのに日常ツイで台無しになってる壁打ちいたわ
自我出すにしても人の悪口は言っちゃ駄目だよね
評価されたいなら人柄もある程度大事だわ
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 11:32:33.83ID:3Inpxstg
>>709
反応さんくす
ROM垢やはり必要かな…嫌いなやつのホームにとんでまたミュート、ブロックでアイコンとか見るのも嫌になるけど脳死でやればいいかな…
検討するか。
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 12:31:54.54ID:cVnPsijS
少数だけと交流したくてがんばったけど疲れた
交流したい相手が同じ界隈のどうしても無理な人と仲良くしてたら複雑な気持ちになるし
好きな人たちに好意示したら互助会っぽいムーブされたり
自分は自分で交流したいと思うくせに他人の作品にそこまで興味ないから熱心にTLを追えないし影響受けてしまうのも辛い
交流向いてないってわかってるんだけど寂しいんだよなぁ
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 13:45:04.77ID:52SQIspl
鍵のロム垢あるとTLを自分好みにできていいよ
苦手な人ブロックしまくって好きな人だけリストで追ってる
発狂し始めたりしたらリストから外せばいいし
ミュートだとすり抜けあるからブロックするしかなかった
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 17:54:23.74ID:UsSNxjUu
狭い界隈にいて、誰も悪くないんだけど人の目が気になって垢消し
好きな作品を書く人にフォロバされて早く作品を上げないとと焦ったり
萌え語りも考察もできないのに質のいいツイートをしなきゃとか思ったり
相互同士の気まずい場面を見てしまったりTLに流れてくる嘆きツイが多かったりで息苦しくなった
今はキャラ単推しのFF0垢を作ってついーちゃ2で思いついたことや言いたいことだけぽつぽつ呟いてる
作品は支部だけに上げてツイとはリンクしていない
心がだいぶ楽になった
これが自分に向いてたやり方だったんだと思う
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 17:59:36.00ID:jZzA5dX5
数日かけて描き直して描き直して
段々これが正しいのかわからなくなって
疲れてしまいもういいやって思ってあげた絵が
爆死だったので今から踊るわ
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 18:11:47.97ID:OmZbsYuw
ジャンルにまったく関係ないボロ泣きできる映画とかドラマとか商業小説とか読んで作品の世界観に浸ってボロボロ泣くといいよ
泣く=ストレス発散になって脳がスッキリするから
次の日目が腫れるから外出予定のない休みの前日に
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 19:03:24.41ID:V9NMRZvU
久々に界隈覗いたら互助会仕切ってるボスがアンソロ企画してそれに参加した人買った人が真の仲間!みたいな感じになってるぽくて壁打ちで良かったと心の底から思った
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 20:37:40.81ID:32tqo6CC
>>717
自分もそれ良くなってたけど今は何がおかしいのかわからないけど何かおかしいと思う絵はあげないことにしてる
後から時間あけて見るとめっちゃ崩れて凄かった描いてる時は分からなかったのに
完全自分用の鍵ROM垢別に作ってそこに投げて時間あけてから壁打ち垢に転載したほうがいいのかなーと考えてる
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 20:46:38.91ID:U+DN4S5b
人の二次創作地雷だからROM垢はないけど色味確認用の垢は作ってるなあ
スマホやPCで全体の印象全然違ったりするし納得するまでそっちに微修正して投げ続けてるよ
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:07:18.76ID:SWsKcXMs
無言で同じ画像上げまくってるとスパムと判断されて凍結されやすいって聞いたけど鍵垢なら大丈夫かな?確認用に連投してるけど今のところ何ともない
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:46:54.02ID:JeMBvWUq
界隈内で当て擦りがすごくてリストで見てるだけで気が滅入る
二次創作することへの認識が甘い人が多いから物申したくなるのも分かるんだけど当て擦りするなら本人に言えばいいのに
当て擦りする人が複数いてその内の何人かが他人には厳しい打たれ弱そうなタイプで何だかなぁと思う
関わらなくて良かった以外の感想がない
原作とCPは好きだけど界隈の人達はいつまで経っても好きじゃないわ…
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:54:45.78ID:ytPpG0Uo
>>716
すごく分かる
自分はツイにらくがき未満の絵を数か月に1回あげるくらいはしてるけど
漫画とかのきちんとした作品は支部にのみアップしてツイ支部に互いのリンクはなし
ツイの方はフォロワー0だしインプレ確認しても全然見られてる様子がないけど気楽でのびのび推しについてつぶやける
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 23:50:59.72ID:fzSHYBX6
来るもの拒まず去るもの追わずスタイルで涼しい態度で壁打ちしてるけど実際は去られると泣きそうなほど辛い
作品上げるたびに人減ってないか数字はどうとか気にしてる
好みの作品を書くタイプの人にフォローされてたのを外されたから凹んでる
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 00:36:27.18ID:OwiybZSm
マイナー性癖つらい本当は同志と語り合いたい
他人から見たら多分地雷原だから自分から話しかけられなくて壁打ちになってしまった
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 00:48:56.05ID:nqhzz2Rh
マイナー辛いよな
壁になるしかなくなる
たまに反応とフォロワー増やしたくなって人気キャラ描いてしまうけど虚しくなる
自分の好きなもの描きまくっていつかは同志が表れると良いな
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 09:06:54.69ID:YVNv7u5b
今日はアップ控えた方がいいな
壁打ちになってからせめて流されてしまわれないようにと
賑わいそうな番組が無いかチェックするようになってしまった
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 09:26:05.88ID:AH5qMoUf
金曜ロードショーや花金(古い?w)で遊びに行く人が多いからかな
平日朝や昼、水木伸びる説あるけど自カプはマイナーだからあんまり変わらない
月末はパケの関係で伸びず、月初の方がいいとも言われているね
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 10:43:39.12ID:XKqE0PWD
万フォロワーのくせに繋がりたいタグ使って「友達切実にほしいです!」とかアピってるけどもお前フォローしてんの2桁じゃん
ただのファン集めかな?
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 11:48:26.11ID:nz1iYk3Z
季節イベントは当日より数日早めに出しちゃうほうが細く長く反応くるね
当日は相互の作品を優先RTするだろうし横の繋がりのない壁打ちは隙間を狙った方が目に止まりやすい気がする
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 13:01:05.56ID:no4YKzXE
コメディ書いててちょっとキャラ崩壊気味かな…と思ったけどどうせ壁打ちだしいいやと思ってきた
基本ツイで界隈見ないから多少はいいかと開き直れる用になった気がする
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 14:04:10.70ID:cJ6nKSp7
同界隈大手絵描き達とのスタンスが合わなすぎて辛いから壁打ち
感想クレクレ&はわわに過去絵再放送祭で本出すと思ったらWEB再録ばっかり
自己顕示欲や承認欲求の欲の強さに当てられて具合悪くなる
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 16:21:47.62ID:UrgwobfV
色々もんもん考えたりする時期もあったけどなんだかんだ最終的には「壁打ち貫いてて良かった」に戻ってくるから
やはり最初から一貫して壁打ちスタイル突き通した自分の選択は間違って無かったなと度々思う
信頼できるのは自分だけ
フォロワー確認しないから知らないけどたぶんほとんどROM専だろうなROMってくれてありがとう
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 18:11:22.77ID:EYpyo6Vx
誕生日祝いの時に検索から界隈を覗いたら全くと言っていいほどお祝いしている人いなくて驚いたけど
ジャンル者殆どミュートしてて検索に載ってきてないだけだった
引き続き壁だけを見ることにする
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 18:29:01.82ID:9C9lIlIz
1番承認欲求強いのは壁打ちしといて他人には反応しないし交流もしないけど私だけには反応して欲しい!私を見て!してる君たちでしょ
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 19:03:27.12ID:YVNv7u5b
ROM垢で好きな他作家達に感想送ったりたくさん反応してるけど交流までは無理無理
前ジャンルで付き合いに疲れたから今は壁打ちにしてるけど
他作家さんから遠巻きされるのは自分で選んだことだし別にいい
ROMさんからはいいねRT欲しいししてくれてありがとうの気持ち
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 19:26:04.92ID:G8Xx6HW/
狭い界隈でいつも誰かが構ってタグや線画交換ネットプリントグッズプレゼントやらやってて勿論強制されてるわけじゃないけど付き合うのに疲れ果てて壁打ち転生を決めた
壁打ち転生は腫れ物扱いされるのは知ってるけど好きなこと話したくてツイッター始めたはずなのに気を遣ったり窮屈な思いするのはもう嫌だ
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 19:29:20.71ID:Lp6RYjkF
ポイピクのツイートにいいねついてスタンプが無いと普通よりがっかりしてしまう
自分はいいねとスタンプセットでしかしないからな〜
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 20:26:23.55ID:wp8tiHXc
コミュ障なので壁打ちしてて時々無性に交流したくなると適当にリスト化した界隈を眺めるようにしてる
推しは解釈が割れてて解釈B(少数派)の人が推しトークした数時間後に解釈A(主流派)の人が当てこすりみたいに
「推しは読み込みが浅いと一見〜〜(解釈B)に見えるけど○○(解釈A)なのが奥深いんですよね」ってツイートするのが日常茶飯事
自分も解釈Aだけどこの上から目線の物言いと当てこすり文化が嫌すぎて交流欲が無くなる
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 20:34:07.85ID:LEy3BNfd
>>760
同じような理由で転生したからわかる
最初は好きで見てたネップリやグッズも入手して報告しないと
ノリが悪いような空気になっていって耐えられなくなった
そんなに毎回毎回欲しいわけじゃないし
特にネップリは頻度が高いと地味に出費嵩んでキツイ
壁打ちになったら腫れ物だし反応もかなり減ったけど
そういう人付き合いからは解放されてたまに寂しいけど楽は楽になった
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 21:28:38.98ID:bS48wvKL
当てこすりあるなあ
自分のところは原作厨派と節操なし派で延々とエアリプで嫌味なジャブ打ち合ってる
原作沿いも描くし解釈そっちのけの性癖まるだしの絵も描く自分はどっちの派閥からも避けられて結局壁打ち化
他人の当てつけ行為見るのってすごい消耗するからもう壁打ちでいいやと思ってる
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 22:21:07.15ID:dA+PF8l3
見なきゃいいのに同カプ者の馴れ合いを見てしまった精神衛生上良くないからしばらくミュートしよう
と共に自分の水面下の馴れ合いは絶対に表に出すものかと思った
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 22:33:18.19ID:FFHmuTNj
界隈一切見てないと比較するものが過去の自分しかなくて無駄に自己評価高くなってしまう
壁打ちにしてはよくやってる方では?と思って外を見たらフォロワーもいいねも軽く5倍の差があって自分クソ雑魚過ぎてワロタ
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 22:43:30.12ID:uSANtTtx
絵のツイートするときCP名も入れてるけど
多分CP名でツイ検索する人減ったのかインプレッション確認しても前より全然見られてない
もう勢い落ち着いてきたからわざわざツイ検索する人減ったんだろうなあ
それに比べて支部の方は安定して見られててありがたいけど
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 22:47:28.49ID:Pmjv1I/K
当て擦られてもっともだと思ってもやっぱこういう風にした方が萌えるし他人が生産したのも普通に美味しく戴くし裾野が広がるからいいやって思ってないとやってられん
ROMからしてもそうじゃなくても多分読めるもん多けりゃ多いほどいいだろうしの精神
ツイでは壁打ちして漁るのは渋だけ追ってれば当て擦りも見えなく萌えだけ戴けて平和でこれが一番いいと気づいた
界隈気にしたら負けだ
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 00:34:20.77ID:dfdHXj9y
>>772
同じくされない
界隈どころか他人と好み合わないんだなと思ってる
カプに飽きてはないけど頭打ち感あるし描き切ってさっさと別のとこ行きたい
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 05:28:32.12ID:sd8SIf5h
反応も少ないしそれどころかただでさえ少ないフォロワーが減る
自分の場合は原作が毎回ってくらい燃料あってまだ好きなのでなんとかやれてるけどそれでも無風すぎてキツい
少し前と比べてかなり反応減って投下しても投下してもいいねしてくれるのは定メンバーだけの極少いいねでありがたいけどやっぱりつらい
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 05:48:40.48ID:MbwcClop
営業RTいいねしたくても界隈に刺さる人いなくてできない
同じ傾向のもの描いてる人皆無でもういいねで応援したいと思える人もいない
最初は同ジャンルだからってなんとなく色々フォローしてたけど片道の人とか外したくなってきた
壁化してきたけど反応とか気にしなくなってくると楽だな
創作し易い
少数のROMさんからいいね貰えればいいや
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 07:42:42.02ID:KNIHKDzA
なんかポエムとも言えない変な文字列と意味不明な画像でリプしてくる奴になつかれてしまった
出会い系ではなく同志なのは確かなんだが普段から日本語変だし…

最低限の返ししかしてないけど壁打ちでよかった
こんなのと付き合いたくない
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 09:13:40.47ID:yjLgU4TS
ツイみたいに名前すらない匿名で話しかけられるのが苦手で匿名箱の類をおいてない壁打ち
絵ツイへのリプくらいなら反応できるかなと誰でも返信可にしておいたらきっつい夢の女に懐かれて地獄だった

日常絵なら自分とAの生活のワンシーンだ…、
原作イメージ絵ならその後の自分とAの甘々シナリオ展開希望!
今後の展開予想絵なら自分はどんな展開でもAを愛してるのでついていきます
みたいなリプを毎回褒め言葉ひとつのあとにびっしりつけられた
気持ち悪くて返信不可にしたら引用リプでやるようになってブロックしてしまった
壁打ちなんだから反応しなきゃいいんだけどその人の夢のお手伝いしたいわけじゃないから嫌悪感がすごくてだめだった
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 09:14:14.49ID:2zfQAe8M
何でフォローもRTもゼロな壁打ちなのに寄ってくる奴いるんだろうな
多分ジャンルで相手にされないからぼっちっぽいアカに引っ付くのだろうけど迷惑
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 09:27:45.86ID:1u/Gt4YZ
>>777 うわあ読んでるだけできつい…
というかリプより匿名で話しかけられる方が苦手な人がいるんだと知って驚いた 自分は真逆だ
色んな感覚の人がいるんだな
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 10:45:13.44ID:YvTNAjIg
私は「それ私も考えてたやつです」「私の脳内具現化してくれてありがとうございます」ってリプされてその後ゆるパクされる流れに疲れて壁打ち垢から新生壁打ちに転生
壁って変な人に目をつけられる率高い気がするわ
知らずにネタパクってしまったかと慌ててその人の支部とか調べてもネタ被りはしてないし
私と同じこと考えてますね!が感想になると思ってる人苦手
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 10:50:01.04ID:hQl1GLnS
周りと馴染めない変な人がSNSでわざわざ壁打ちやるわけだから変な人に目をつけられるのは仕方がないところはあると自分では思う
ただ壁打ちしてる変人だけど距離なしの変人は勘弁して欲しいよね…
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 10:57:47.24ID:ySaOSz/v
壁打ちってそんなに変人かな
大概の人も気になるツイや作品にリプするぐらいで後は自由に一人で過ごしてる印象だけど
互助会は目立つからいっぱいいるように見えるだけでそっちの方が珍しいんじゃないかと思う
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 11:00:49.70ID:h40H+b2t
ジャンルの人達と交流していない訳ではないんだけど
ツイは壁打ちフォロー0貫いてて本当によかった
作品は好きでも発言や人柄がどうしても好きになれない人と
相互になりたくない…でも向こうは好いてくれてるっぽくて付き合いもあるしと悩んだり
エロ萌え語りしながら毎日私生活や旦那子供の事まで垂れ流したり
この時期は政治関連のお気持ち主張に気合入れてる人達を見なくて済む
界隈本当にこういう人が多くて自分語りのついでに二次創作やってる感まである
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 11:12:18.73ID:WBYdIUdE
自分は支部もツイもフォローもいいねRTも全くしないからこんなんやってるのはプロやすごい大手以外のは変な人ばっかりだと思う
壁打ちでも好きなのには反応したりする人もいるんだよね
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 11:22:32.61ID:6zDERK2g
SNSでゆるく繋がりたいのにガッチリ相互監視状態になりがちなのつらいから壁から出られない
反応皆無のときしんどいけど
いいねを気兼ねなくしたいからROM垢作ろうかな
0791776
垢版 |
2021/10/30(土) 11:35:06.22ID:KNIHKDzA
;リプは非表示にしたしググってもなんも出てこないんだが
「おはようございます」に付いたリプが「ぴったんこかをかをぢらびるたん」って意味不明過ぎて怖い

普段は句読点多すぎる変な日本語だけど一応同ジャンルと解る呟きなんだが
たまに変なポエムと変なおされ写真が…
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 11:51:09.36ID:WtQlj4I6
>>788
やってるけど開店休業状態
スマホ浸透してツイが賑わう前は4桁アクセスあったけど今は1桁
でも今も毎日見に来てくれる人がいるみたいだし
いざツイや他SNSに何かあった時の避難所になると思うからそのまま置いてる
自分でいじればアクセスブロックとかパスワード制にも出来るしね
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 12:33:16.11ID:lLNAgvBL
>>775
わかるジャンル小さいのもあってこの人の作品いいなと思う対象がいない
上手けりゃ刺さるって訳じゃないし探し方悪いんだろうけどツイは辿るの面倒くさい
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 19:21:39.16ID:sloomPB1
数字に捕らわれて人気キャラ描いたりそれに反応する事もあったけど
最近自分に正直になって反応少数ではあるけど同じ傾向の人から貰える反応のが楽しくなってきた
そしたら周りの作品にあまり反応できなくなった刺さらないというか
もちろん自分にとって良いものもあるけど
こっちの傾向がマイナー過ぎて義理でも反応してもらうの申し訳ないってのもあるので
本当に興味ある人だけ見て欲しい
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 22:20:39.61ID:NT27rEfU
最近描く気がないから1ヶ月以上作品も上げてないしつぶやきもしてない
ゲームやって喫茶店と会社の往復だけどそのうち描きたい時期が来るからダラダラしてる
こういう時に気をつかわなくていいから壁打ちでよかったと思う
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 22:38:47.08ID:CQNEIujT
周りがわいわい盛り上がっているなか孤独極まりないな
壁打ち辛いなと思う度ここ眺めて壁打ちで良かったという気持ち取り戻してる
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 23:26:35.25ID:r8d92ceN
基本的に作品上げるかラーメン食べたくらいしか言わない壁打ちで萌え語りしたいはしたいんだけど作品上げるアカウントで自分のそれを見たくないし見られたくなくて新しく鍵アカを作った
めっちゃ快適!思考の整理ができるしこっちで色々呟くことでメインの壁打ちを徹底できる
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 00:00:00.70ID:eHQrQI6b
ここ見てると共感することが色々ある
たまにすげーガンガン呟いて交流してる人見て羨ましくなる時もあるけど
やっぱ性に合ってないし楽でいい
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 00:38:30.96ID:b2QwwqK0
いわゆる村に所属するのが窮屈で雑食壁打ち始めたのに
熱心に感想くれる特定の読み手に忖度しそうになってる自分が嫌だ
こっちのCPのほうがキャラの方が喜ばれるかな…とか
本末転倒すぎるから本当に自分の書きたいものだけ書いていたい
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 00:49:50.29ID:/nBAPKqV
界隈だと壁打ちは気難しい人とか触っちゃいけない人扱いされるけど
四六時中界隈監視してたり忖度し合ってないと好きなことも言えない界隈の人たちだってそれほどまともだとも思えないわ
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 01:02:02.31ID:QKVrPYdr
壁打ちになりたい半壁打ち
作品への反応が気になってSNS確認頻度が上がり、自分に腹が立ってた
「ランダムなタイミングで反応が来るとドーパミンがドバドバ出て
SNS依存になりやすい傾向にある」という話にハッとして、試しに
数字やいいねを非表示にする設定にしたらそのSNSに対する関心が消えた
同嗜好の人の存在を知りたいなとも思うけど、そこを精神の支柱に
しちゃうと自分のために作品作るんだってとこがブレちゃって怖いなと
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 07:00:38.10ID:z1rVDfmn
自分が今ちょっとその傾向出ててやっぱり自分に腹立ってたところだ
FF0で始めて自分の萌え叫んで満足してたのにいつのまにかフォロワーがそこそこ付いてた
人選ぶようなネタが大好きなんでそれを叫ぶ為の垢なのに人目を気にするようになったら本末転倒なんだよな
Twitter公式で数字見えなく出来る設定は無いよね
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 08:57:10.85ID:BquQiyLe
支部で数字取れてるからTwitterは気にならなくなった
界隈はツイ廃と匂わせ厨と仲良し小学生女子みたいなのだらけで嫌だから交流は諦めてる
でもたまに虚しいというかこんな界隈の現状が勝手に憎くなる
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 09:32:27.72ID:8xqEBMfL
なんか急にリツイート直後のやつの取得率がめちゃくちゃ少ない
実際に確認した分だけでも2件取得漏れしてる…でも同じ症状出てるっぽい人見つけられないんだよな
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 10:31:57.49ID:8h57q2xC
フォロー=交流って考えが無ければもっと気軽にフォローしたいんだけどな〜
フォロバされたりフォロバありがとうコメされたりするのが嫌で出来なくなった
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 10:51:50.22ID:9ZVwFEJF
繋がりたいタグ付いてるの気づかずにいいねしたらお礼&仲良くしたいってリプきてフォローされたんだけどどうしよう
完全に自分が悪いから一旦フォロー返し&よろしく!したほうがいいのかな
相手が傷つかない受け流し方ある…?
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 11:03:26.14ID:9CgSiqN1
>>810
自分もタグ気づかずいいねしちゃってフォローされたことあったけどスルーしてたらいつの間にか外されてた
リプも来ちゃうとキツイね
作品が素敵でいいねしたけどタグ気づきませんでしたすみません
壁打ちなのでフォロー返せなくて申し訳ない的なこと素直に返した方がいいよ
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 11:24:14.89ID:cwa+283q
自分は支部殆ど反応ないからどうしてもツイに依存してしまう
支部でそこそこの反応貰えてたらツイでの数字に一喜一憂する必要ないし
結局物を言うのは画力だから上手くなるしかないんだよな
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 12:34:32.71ID:QKVrPYdr
>>806
805です、自分宛レスと判断して返信するね
TwitterでFFとRTといいね数見えない設定にできたら最高だと思ってる!
ただ実装される可能性が低いんで別のSNSで細々と生きてるよ
支部が性に合いそうな雰囲気を感じているよ
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:15:02.32ID:G+laMxZ2
featherは数字ある部分はドットになるからなあ
おだやかツイッターのが何もなくて楽
画像クリックしたら数字出ちゃうからそこだけ注意
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:50:23.36ID:DDNXsRrv
……今更だけどもしかしてフォローされたらお礼言わなくちゃいけなかったの?
自分からフォローしてるし壁打ちだから個別にお礼したことなかった
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 14:08:29.15ID:cP+lMZ2Q
どーしても気になるなら不特定多数に向ける感じで
いつも見てくれてありがとうくらいの挨拶でいいんじゃね
向こうだって壁打ちってわかってフォローしてんだから個別の反応なんて求めてないはず
交流目的のやつは勝手に離れていくからね
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 14:31:34.36ID:HPjpzIlZ
ここ2回上げてるSSへのいいねがめっちゃ増えた
前は30前後だったのに2作はその3倍以上いいねがある
ひらブーですらそんなにいったことないのに何で急増したのか全然分からない
bioから飛んでるのか支部のアクセス数も増えてる
理由が分からないから素直に喜べない
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 14:51:53.05ID:9CgSiqN1
見てくれる人反応してくれる人に感謝はしてるけど作品上げるたびに言うのもウザいから年末に挨拶代わりにいつもありがとうって言ってる
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 16:48:19.42ID:FE5yT2ce
>>814
806です
ありがとう、支部は今のジャンル的に上げてる人が少ないからどうしてもTwitterになるんだよね
別クライアントを入れつつ初心に帰るわ

他にも薦めてくれた方もありがとう
ひとまずfeatherを入れてみた
おだやかは見つからなかった…
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 17:15:50.71ID:G+laMxZ2
おだやかはブラウザとAndroid(無理矢理)だね
自分はブラウザのStylus拡張機能で
ツイッターやピクシブの数字全部消したよ
凄く快適で凄く楽になった
本当に数字がバカバカしくなる世界よ
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 17:34:04.42ID:HPjpzIlZ
>>823
RT数は変わってないしいつもRTしてくれるのはROM垢なんだよね

珍しくフォロワー多い書き手からはいいね貰ったりはしたけど他人のいいねなんてそんな見に行かないよね?
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 21:08:52.65ID:0mnI4XTU
自ジャンルは壁打ち数人だけどなんだかんだで交流してる人ばかりだから完全壁打ちなのは自分だけっぽい
このスレが唯一の癒し
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 22:56:49.12ID:kF78nf6a
壁打ちしてて気づかなかったけどいつの間にか覇権ジャンルになってたわ
海外強いからわざわざ英語でお礼リプするようなマメな大手絵描き多くてますますお触り禁止感で浮いてると思うけど人の数字見ちゃうと自分が描く意味分からなくなるからこれからも壁しか見ない
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 09:24:27.90ID:xV4jmMhn
大体解釈一致してるのとツイートの雰囲気が似通ってるところもあって壁打ち同士相互になったけど、リプもしないしたまにいいねしたりRT後に簡単な感想飛ばし合うだけのゆるい関係がずっと続いてる
好みじゃなきゃ何も言わずお互いスルーしてるし理想的すぎて相手には感謝しかない
こっちが絵で向こうが字なのも余計な嫉妬がなくていい
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 12:28:33.37ID:oLVOJoKY
マイナーな上に自分の下手さが重なっているからpixivでブックマークが1増えただけで嬉しい
Twitterの方が投稿しやすいけど更に数字に振り回される感あるから数字表示されないアプリ入れてみた
淡々とあげられる人になりたい
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 13:25:42.78ID:D8zozFiT
唯一と言っていいほど交流してた大手の相互さんがDMで垢消しするって言っててショックで立ち直れない
性格もよくて書くものもの好きで自分とやり取りしてくれる尊敬する字書きだったのに
依存しちゃってる自覚はあるけど辛い
他にやり取りしたい人もいないし完全に壁打ちに戻りそうそれか自分もやめたくなってきた
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 13:47:07.96ID:aD/VowsW
10月入ってからずっとあーでもないこーでもないってウンウン唸って描いた絵が爆死したよ
もう季節絵なんて描かないわ
他人と被りまくるし
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 16:15:58.43ID:D8zozFiT
>>858
色々考えまして、とだけ
自分はその他大勢の一人だから理由は言わないんだというのもショックだったのかも
垢消しするって匂わせたりも全くなく、数日前までみんなとやり取りしてたしクオリティの高い作品もあげてたから突然すぎて驚いた
こっちはほぼ壁打ちだから他に知り合いもいないしさみしくなるよ
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 16:47:24.40ID:cWda4DDQ
>>859
そうなんだ寂しいね
匂わせするタイプの人は結局戻ってきたりするけどその人みたいなタイプは潔くスッパリ終わらせそう
前日まで普通だったのに何も言わず突然垢消しする人も多いからDMで教えてくれただけでも情を感じる
もしジャンルカプや界隈に対してのマイナスな気持ちが理由だとまだ活動してる人に水を差すことになるから気を遣って濁してる可能性もあるし
その他大勢だから教えてくれないってわけでもないかと
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 17:04:45.18ID:D8zozFiT
ありがとう
教えてくれただけでも感謝しないとだね
言いたくない界隈の事情があるのかもしれない
最近DMできるくらいの関係になったばかりだったから寂しくなるよ
作品も呟きから見える性格も壁から出て話かけたいって思わせてくれた唯一の人だったからね
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 17:51:50.78ID:v7444HZj
胆力自分も欲しいわ
今までいいねやブクマやリツイートしてくれていた人たちが完全無風
いつもの作風のつもりだけどそんなダメだったかな…とうじうじする自分と
今まで良くしてくれただけでも良かったじゃん!壁打ちなんだからその時だけ特別だっただけ!切り替えよ!な自分がいる
キャラとカプは大好きだからネタが尽きて飽きるまで頑張るわ
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 18:42:19.49ID:qj6Mx50Q
>>862
全く同じ
普段いいねrtしてくれる人が完全無風
4桁フォロワー持ちにrtされても無風
TLに表示されてないんかなとか
不思議現象起きてるかかなって思わないと
心保っていられない
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 18:56:43.07ID:athP9pWa
同じ壁打ちでも自分だけ下手でいいねもRTも何百何千と差があって死にたくなる 恥ずかしい
でも推しが好きだから描きたい もっと上手くなりたい
ずっとこの状態でつらい
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 19:05:54.81ID:v7444HZj
>>863
こうしてレス付けて共感してくれるの嬉しい
ありがとう
心折れそうだからいつも反応してくれている人たちミュートしたよ
まさか嫌いなカプ傾向の人だけじゃなく好きな、同カプの人をミュートする事になるとは思わなかったわ
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 19:23:30.51ID:sLN0enlk
今まで反応くれてた人たちにスルーされると
えっ何かしたっけ…?どこが良くなかった…?ってなるのわかりすぎて辛いわ
自分の場合はジャンルの人口も同カプもそれなりにいるはずだから自分だけ淘汰されたのかと不安になる
他の人がぐんぐん伸びてると尚更
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 19:28:47.05ID:d5kKOH9C
前ジャンルから惰性で相互の人と現ジャンルもCPもかぶったんだけど
あっちはガンガン大手フォローして絡みに行くタイプでこっちは現ジャンルの新しい相互ゼロ
フォロワーは倍以上いるけどあっちに感想リプたくさんついてたりしてこれだから互助はって嫉妬する自分も嫌だからやっとミュートした
垢作り直せばよかったな
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 20:09:33.63ID:ZwJVxDL5
交流から壁打ちになった人いる?
最初の分からない内は何でもかんでもフォロバしてRTしてたりしたけどもう義理RTやめてRTするにしても傾向同じの作品だけにしたい…
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 20:16:14.28ID:igVLxoxJ
こちらもハロウィン絵が爆死
原作にちょっと動きがあったので、みんなそっちに食いついてるのもあるけど
いつもRTいいねしてくれてた人たちにもスルーされてグサッときてる
まぁでも他人と関わりないから「うわ〜爆死してる」みたいな空気は感じなくてよかった
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 20:28:31.29ID:igsPDhfA
ハロウィン絵描く気はなかったけど描きたかった衣装があったの思い出して今頃描いてる
周りに振り回されずに描きたい時に描くのが一番なのかな…季節外れとか知ったこっちゃないし
散々周りのハロウィン絵を見て結構なネタ被りしてるの見てきたからとりあえずネタは被らないで済むかも
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 20:32:18.85ID:ATgBijWV
1いいねで喜ぶ私は孤独を極めはじめているのかもしれないと思った秋の寒空
交流からの壁打ち昔やったことあるよしんどかったな
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 21:12:42.96ID:IWpIayNb
ソシャゲジャンルにいるんだけどイベントで新しい情報が入ったらタイムアタックのように早く描き上げてTLに流すのが大正義
予告のチラ見せやプレイせずに回ってくるスクショ画面で描いて筆の速さをとネタの鮮度で提供し続けないとダメな空気がマジである
最初はその流れに乗ろうと頑張ったけど、フォロワーや反応の数字は稼げても絵は雑になるわ話は作り込めないわでストレスがすごかった
特にツイは消費速度早いのもあってものすごく疲れて原作は好きなのにひたすらキツくなって壁打ち化

エアプお絵かきマンは嫌いだけど描く速度早い人を嫌ってるわけではなく自分がそのペースでできなかっただけね
今はゆっくり自分のペースで描いてるからすごく楽しい
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 01:00:05.66ID:x+GdKY4N
ソシャゲの新キャラ新ガチャって二週間くらいで入れ替わるし常に流行りのもの描こうとすると大変だよね
ゲームやってイベントストーリーも読んでその上で絵を旬の内に描くとかやっとられんと思った
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 01:02:53.37ID:uyDjhC/m
壁だけ見なきゃって思ってるのについ寂しくなってフォロワー覗きに行ってしまう
ひとしきり萌え語りした後に覗いて見たら数分前にフォロワーも似たようなこと呟いててなんか申し訳なくなってツイ消ししてしまった
もー覗かない好きに呟く被ってても知らない壁だけ見る壁だけ見る…
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 01:11:59.59ID:2+gAOegz
壁打ちスレで言うのもなんだけど
半年ちょっと壁打ち続けて、交流したいと思ったこともあったけど
面倒が勝ったのとプライベートの忙しさでごまかし無交流続けてきた。
季節柄もあって最近寂しくて仕方がない。

半年以上も自分の意思で壁打ちしてて、急に交流したいなんて
ムシがいいなと思うし、なんだこいつ?って思われるかなと不安。
途中から交流始めた人っているだろうか?

フォロワー少ないけどRT感想はちょくちょくあるのと、pixivとオフ本で認知は少しはされてるはず。
最初は良い作品を作ってればRTいいね取れたけど、オフイベオンリーも開催されグループ出来てきている感あって
取り残された気分になってる。つらい
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 01:29:33.56ID:2+gAOegz
877です
ありがとう。
たしかに一人で寂しがって無意味にメンタル落としてるくらなら
どういう結果になっても、感想送って人に喜んでもらった方が生産的だね

オフ本はたくさん買ってて
本気で好きと思った本作っててツイートのノリが合う人に
送ってみようと思う
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 01:38:44.27ID:N3S9JoZC
認知されてるという自意識も捨てた方がいいよ
感想送る時は相手にとって自分はただの名無しの買い専読み専ROMの立場ということを忘れない方がいい
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 03:14:33.18ID:XJO+7qqC
書き手からいいねもRTもされないけど界隈ではそこそこの数字出せたの気分が良い
フォロワー数も少ない方だから検索やリストで見られてるんだと思う
界隈規模が縮小されたらアレだけど過去作からちょっとずつ数字増えてくの嬉しいな
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 07:07:47.28ID:FXiv4lgj
大丈夫。バレンタインネタをこの夏に書いた私がいる。だってハマったのが春だったから思いついたときに書かないと来年どうなってるかなんてわかんないし。ということでハロウィンネタ仕上げてきます。
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 08:56:46.70ID:5c3Gtxp+
人気ジャンル入った時あまりの人の多さに防衛反応が出てしまって
完全壁打ちではないけど話しかけてくれた人気の合う人とだけまったりしてたら
最近その貴重なメンバーがこぞって低浮上で中には移動してしまった人もいる
界隈全体でもサブ垢裏垢作ってどうやらそっちのほうが活発な人が増えてる
これ以上フォローしてTL乱れるの嫌だし
サブ垢まで来ないってことはそういうことねと干されて来た感じがする

なんかもう疲れたなツイ
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 09:36:15.30ID:ICtD8lSN
人の創作興味なさすぎる
好みに合うものが少なすぎるのかな
尊敬できる創作してる人って基準が幅狭めてる気する
好きな絵柄はあるんだけど界隈にそういう人いないと誰とも仲良くできない
萌え語りも共感するけどどうでもいい
そこまで語るほど萌えてるならそれ利用した小説か漫画で読ませてくれよ
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 09:52:28.08ID:4xgOxoIk
反応怖くてツイみれねー
深夜のノリで喋りすぎた後とか作品出した後はいつもこう
でもこれくらいツイ見に行かない方が付き合い方としては丁度いい気がする
もっと壁だけ見て淡々と作品作って投げられるようになりたい
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 10:17:25.34ID:7I0EP/GD
自カプ字書きだらけでたまに絵流れてきても自称両刀のhtr
字は興味ないので表面上壁打ちになってるけど読み専やってる他カプ漫画馬とだけDMで感想送り合ってる
楽でいいや
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 12:15:36.15ID:KxymX7/H
>>883
フォロワー増えて呟きしづらくなったからもとの垢を壁打ちにしてサブ垢作ったけどサブ垢は相手からフォローしてこないと
こっちからフォローはしないようにしてるからその人たちもそうなんじゃないのかな
干されたとかではなく
もと垢フォローしてる人にサブ垢からもフォローするとフォロバ強要してるように見えるから
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 12:38:51.63ID:v3htQhC0
ツイ初めて半年経つけどリプしてくれてたの初めて気づいた
作品出すときくらいしかインしないんで通知一気にくるからそんな見ないんで全然気づかなかった
A可愛いですよね的な簡単なことしか言われてないけど今更返事書いた方がいいのか迷う
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 16:03:38.74ID:g9x/MJiY
クソみたいな作品投げたせいで恥ずかしさで時間差で死にたくなってきた
投げやりになるの本当ダメだな
どうせ壁打ちしても色々考えちゃうんだから納得いくまで捏ねるかきちんと没にすればよかった
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 16:49:28.40ID:JMpVM9ED
>>890
ツイッターは数日で推しコロコロ変えるような人多いから昔のリプは放置した方がいいよ
気軽にリプしてくる人ってフットワークも軽いからすぐアイコン変わってたりしてあージャンル移動したんだなーと察する事多い
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 19:14:50.91ID:5c3Gtxp+
>>889
レスありがとね
よかったらほんとわからないんで教えて欲しいんだけどサブ垢作りたくなる動機ってどういうとこなの?
いやほんとわかんなくて、だって同じ界隈ならフォローしてくる人も同じなわけだし、
それでも呟きやすいっていうのはどうしてなのかな
ふるいにかけるみたいな感覚?
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 19:33:37.95ID:KxymX7/H
>>895
本アカから誘導せずひっそり鍵でやればほとんどフォローしてこないよ
うるさくなんでも呟きますみたいにプロフに書いてれば
フォローしてくるのはそれでも見たい人だからこっちもツイートしやすいし
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 20:16:05.43ID:eBBTdbQH
支部に投稿してるけどツイには繋げずずっと鍵で好き放題やってる
始めて2ヶ月でフォロワ20人くらいだけどどこで見つけてくるんだろう
人の目気にせず作品あげて萌え語りもして気に入ったのだけ支部持っていく今の状態が最高に楽しい
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 20:35:21.26ID:DCZ7vOLa
匿名で相手を尊重しつつ改善を求める文章ってどんな感じで書くべき?
とても良いキャラ解釈の作品作る方が界隈の暗黙の了解を破っていて心が折れそう
多分本人は知らないだけなんだ知っててほしかったけど
そこさえ直してくれれば素直に作品好きでいられるのに…!ってなっちゃってつらい
壁打ち歴が延びるにつれて同人における人とのやり取りの仕方がわからなくなってる
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 20:45:31.95ID:DCZ7vOLa
>>899
こんなに早くレスつくと思ってなかった、ありがとう
ここで取り上げた暗黙の了解は界隈全体で守らないと
別CPの人や一般的なファンからボコボコにされる類のはず
狭い村限定ルールとかではない
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 20:48:45.08ID:5c3Gtxp+
>>896
再度ありがとうなるほどな〜
たしかにメイン垢って気がついたらどういうフォロワー??っての増えてたりするもんね
なるべく疑心暗鬼膨らませないようにはしてるけど
どのみち気にせず好きなこと叫べる場所があるって精神安定上いいのかもしれない
何度もどうもね
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 20:51:08.32ID:krICAwGT
少し前にリムられた人が同じカプの同じようなネタ呟いていてほんっと嫌われて距離取られたんだなーとしみじみ感じた
逆だったら後追い空リプかパクりと思われるレベル
こちらからいいねだけはつけていたけどそれすらしたくなくなってきた
やはり壁打ち最高
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 22:38:25.69ID:L6WAf2Wf
>>898
どの程度のものかはわからないけどDMでもう誠心誠意言うしかないんじゃないかなあ
余計なお世話かも知れませんが貴方の作品好きなんでって言って
捨て垢とか匿名ツールだとなんか疑心暗鬼になりそう
それで聞き入れられないならもう諦めるしかない
めっちゃ気を使えば多分誠意は伝わると思うけど
それで逆ギレするようならもう無理
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 22:41:59.25ID:6mi0h/l3
壁打ちとかだと界隈の空気とかわかんないしツイってあんま二次創作するの向いてないよね
繋がろうと思ったり自発的に調べに行かないと本当わからなそうだし界隈のルールなんて自発的に調べるのも案外難易度高そう
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 23:33:34.60ID:ZEH+slxh
>>906
ツイが二次創作に向いてないの分かる
過去の投稿も見辛いしまとめて見る分には向いてない
ツイと支部が合体したようなツールが出たらいいのにと思ってる
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 00:10:16.62ID:cuarUGd9
自カプすごい若い子多そうだなーて思って壁打ちにしたけど正解だったわ
年齢ぽろっと言い合ってるリプ見てしまったんだけど干支一周してたわ
もう絶対黙っとこ
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 00:21:24.24ID:wz7BTtRx
少し前に唯一仲良くしてる人が垢消しするって書き込みしたんだけど連絡来てご心配かけてごめんなさい、新垢作るからまた連絡しますねって言われた
理由は書いてなかったけど、また繋がれるし創作続けるみたいだからホッとしたよ
社交的でみんなに優しい人だと思ってたけど色々あるんだなと思った
こっちはほぼ壁打ちだからストレスないけど
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 01:06:37.64ID:wz7BTtRx
>>911
ありがとう、その人が創作を続けてくれることと連絡くれたことが嬉しかったよ
こんな壁打ちにも優しくしてくれるから人間関係のストレスがあったのかもしれないけどね
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 01:12:26.42ID:get64aVi
898が少し前の自分の状況とすごく似ていて胸が痛い
私の場合は相手との相性も良くなかったんだろうな
指摘したら即対応してくれたけど、その後ギクシャクしてしまってそれをきっかけに0フォローの壁打ちに転生した
それから相手の新しい作品やツイートは見てない

>>898がうまくいくよう祈ってるよ
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 01:49:58.44ID:qxIv1veI
壁だけ見ていたけどRT後感想のやつで感想収集してるとついついいいね数見えちゃうんだよな
大体これダメだろーもういいやで投げたやつが伸びるから界隈と自分の感覚は一致してないと薄々勘付いて悲しくなる
本命は全然伸びない
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 02:31:14.88ID:kXd8rFlg
おだやかツイッター入れてたけどツイートクリックすると数字出てくるんだな
完全非表示にはできないもんなのか…
数字の類ほんといらないや
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 02:42:39.15ID:llR21UyB
数ヶ月前まではTwitterの反応の数は数日に一回確認、pixivなんかは一週間以上放置とかできてたのに
ここ数ヶ月、数時間おきに気にする癖がついてしまった
一度癖つくと依存してしてしまうね

反応の数気にするならもう壁打ち辞めた方がいいなと思って
今日好きな作家さんを数人フォローしてみたけど、
すでにいろいろ面倒になってるからやっぱ壁打ちで反応気にせず生きていこうと思った

マメに反応の数気にして一喜一憂しても
結局自分の書きたいもの書くだけだし
無駄だから今日からやめる
その時間で作品作ったり他のやりたいことやる方がずっと有意義だ
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 04:54:01.98ID:0BmLhtx5
フォロー0のイラストアカウントでリプ来た時だけ返信して平和にやってたんだけど
先日おっさんのリプに愛想良く返信したら頻繁にクソリプ飛んでくる様になってしまった
こっちと絡みたくて仕方ない様子
ミュートで無視してたんだけど
つい確認しにそいつのホーム見に行ったらミュート後もリプライ投げてきてる
雰囲気的にブロックしたらむしろ粘着されそう
イベントで出くわす可能性あるから怖い

最初のやり取り残しておきたく無くてツイ消ししようかと思うんだけど
もう何のリアクションもしない方が賢いかな
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 06:03:00.29ID:cjjr9Nq0
すぐに浮かれるし落ち込むから、交流向いてないのわかってて壁打ちしてる。けど話しかけられたらほいほい懐いちゃうのやめたい。やっぱ壁だけ見てるのが穏やかなんだよな。
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 07:43:00.24ID:RCSzHudR
旬ジャンルの中のマイナーCPはぽつぽつと感想もらえるけどメジャー人気CPはさっぱり。やっぱり読んでる見てる方も作品がたくさんあるから選び放題なんだよな…。
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 08:31:17.45ID:Lpl8btsO
界隈のフォロワー多い人に人間性が大嫌いな人がいる
リストで気になる人見ると必ずその人がリツイされているから見たくないのに表示されてしまってイライラする
ブロックしたいけどバレたらまずいしで悩む
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 11:15:04.07ID:/WE5QY3f
>>923
転生したときにフォロー外したなら縁切った相手のアカウントをミュートでリストに表示されなくない?
公式アプリだとリストでもミュート機能してる感じだったけど勘違いだったらごめん
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 11:22:03.90ID:aXR0s9RT
>>923
自分もそういう人いる
最初は作品は良いんだけどな…くらいだったんだけど変に絡まれてしまってから名前も見たくない
向こうからこっちの壁打ち垢に片道フォローされてるから普段見えないんだけど偶々ツイート見てしまったら
自分のツイートからネタパク沢山されてたしなんだったら言い回しとか口調も真似られてて嫌になりすぎてブロックしたい
でもジャンル自体に人多くてもカプだけ見ると限られるから出来ずにいる…
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 12:01:18.30ID:XfuP1Nka
爆死してたけど自分の趣味全開の絵が思い通りに描けた時って
こんなにも充実感に満たされるものなんだね
壁打ちの極意なのかも知れない
これからも躊躇せずに自分の趣味と壁を見つめてがんばるよ
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 12:25:03.75ID:YxlLkjKA
満たされるよね
よく描いた絵を見返してる
他者の評価がジャンルやタイミングや誰に見つかったかで変わることを知ってからは気にならなくなった
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 12:46:33.89ID:U/aJbOQl
上げたら満足するんだよね
描き上げた時点で高揚感のピークは終わってるから公開するのは次へ行く区切りみたいな
見てもらえるのはもちろん嬉しいけど反応数イコール評価ではないと考えてるから気にせず次を描く
数字に対する考えは人それぞれだから反応を評価と考えたり数字が欲しくて描くというスタイルを否定するものではない
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 13:07:14.20ID:e9omaTF8
壁打ちが楽しくて結構な頻度で絵を上げてそこそこ見てもらえてたんだけど
流石にウザがられてるかなって思うので暫くは絵の練習しようと思う
壁打ちは好き勝手できる分タガが外れやすいな
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 13:22:52.93ID:H5cFBs/4
いいなぁ自分はまだその域にいけてない
この間目を疑うような爆死した
そのひとつ前に上げたものがたまたまいつもより評価もらえてたんだけどそれの1/100くらいだった
自分の萌えを昇華するために描いてたはずだけどなんだか次あげるの怖くなってしまったよ
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 13:40:14.06ID:izIinI3F
>>918
PCのchromeブラウザで見てるならStylebot、Stylus、CustomBlockerあたりで完全に消せるよ
三つ目のは消える前に若干のタイムラグでちらっと見える場合があるから数字だけなら前者二つがオススメ
代わりにCustomBlockerは地雷ワードを含むツイートやブロックできないけど嫌いなユーザーのツイートも視界から消せるから地雷持ちの壁打ちにオススメ(他者のホームでも検索結果でも適応可)
他にもマウスオンで表示されるプロフに地雷ワードが入ってたらプロフ文自体を非表示にするなんてこともできるから目にする前に事前回避可能
ただたまーにTwitter自体のCSSが書き換わると適用されなくなるからその時は再設定し直す必要はある
一度地雷ワードリストを作っておけば使い回せるから地雷ワードを何度も入力せずに済むのも利点
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 13:58:34.37ID:YD9bppC5
>>936
同じく
TLの状況気にしなくて良いからってほぼ毎日1枚以上アップしてたけど
さすがに悪目立ちしてる気がして頻度下げなきゃと思い始めた
でも気づくと描き始めてるんだよな…4枚ずつまとめてアップとかの方がいいんだろうか
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 14:39:37.26ID:e45Q56t/
>>898です、ご意見ありがとう

>>901
書いていいか分からなかったから伏せてたけどそれ系だよ
悲しいけどよくあることなのかもね

>>905
送られた側が疑心暗鬼になっちゃう可能性もあるか…
先日、相手のページに貼ってあったリンク先について『間違ってませんか?』って
言ったばかりで(この人頻繁に指摘してきて嫌だな)って思われそうだという懸念がある
かといってスルーできないレベルだし、もう少し悩んでみるよ

>>914
壁打ちならではの悩みかっていうと微妙だからスレチかな?って心配してたんだけど、
似たような状況だった人がいてほっとした…大変だったね
同カプの作品作り続けてる人が非常に少ないからできれば穏便に済ませたいと思ってる
頑張ってみるよ
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 15:54:05.28ID:9+3CQygH
>>935
わかる
できた〜!ってしばらく一人で眺めてにまにまする(数日のこともある)
それに満足するとツイに上げる
数字はもらえると嬉しいけどそれが目標じゃないから上げたらもう次の絵のことを考えてる
でも爆死はふつうにつらいw
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 17:27:47.49ID:ZYVVGfkt
>>920
少し前に別スレで見たのと同じ人かな?海外の女性のリプは楽しいって人
自分がフォロー0の全く同じ状況で今も切りきれず気になったから覚えてる
その手の人は過去ツイ消ししても気づかないレベルでそこら中に構ってリプばらまいてると思うけど
他の人はどう対応しているの?
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 17:35:24.33ID:GAqhsmc7
応援してます〜とは言ってくれるけどフォローやRTもないことが多い
社交辞令とはわかってるけど感想くれる人もフォローはしないからリストで見られてるんだろうな
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 18:11:14.20ID:s1MJiil+
単に自分の性格の問題だと思うけど、色々疑心暗鬼になって駄目だ
支部作品の紹介にいいね付けてくれた人が結局作品見てなくて(落日マイナーだから閲覧数の変動ほぼなし)
最近ちょっとbioいじって極力シンプルにしたり垢名変えたからジャンル変えや撤退危惧して
しゃーないからつけてやったのかなーと勘ぐったり
仲良い人同士水面下で悪口言ってんのかなと悩んだり

冷静に考えればそんなくだらん事する暇も必要もないとわかるんだけどどんどんマイナス思考に陥る
その人たちミュートにしても結局見に行っちゃって意味ないし
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 18:16:25.78ID:C72fpQKf
相手が匿名で感想送れてこちらも第三者に見られない形で返信できるツールってある?
マロtosでもホーム行けば見られるのやり辛くて
DMの相手名無しさん版みたいなのないかなあ…
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 18:53:37.71ID:0BmLhtx5
>>948
今も切りきれないとのことですが、対処どうされていますか

他の人とは、同じ様なタイプとは語り合い、そうでないタイプにはスルーされてる?
現時点で一番ロックオンされてるのが自分な気がして、過去ツイ消したら絶対気づくと思う
ミュートと無視を続けますが
なんで露骨に無視されてんのに何回もリプ投げてくるのか
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 18:57:06.77ID:0BmLhtx5
>>948
今も切りきれないとのことですが、対処どうされていますか

他の人とは、同じ様なタイプとは語り合い、そうでないタイプにはスルーされてる?
現時点で一番ロックオンされてるのが自分な気がして、過去ツイ消したら絶対気づくと思う
ミュートと無視を続けますが
なんで露骨に無視されてんのに何回もリプ投げてくるのか
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 19:19:32.92ID:SPVwRILn
ブロック出来ない事情ありならそのままミュートして相手が飽きるのを待つしかないかなぁ
そういった、好き好きアピール激しいとか一気に距離詰めてくる類の人程
熱が冷める時もあっさりってのはよく見るし経験あり
ジャンルに対しても人に対しても

半年〜一年くらいは続くかもしれないけど
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 19:35:30.95ID:ZYVVGfkt
>>954
浮上しない
返信は他の人と一緒に「そうですね。」ぐらいのレベルで続けないようにする
それでも作品UPのたびにくっついてくるけどね
何か酷い事をされてるわけじゃないので切れない

同じようにスルー対応の人がいるなら956の通りミュート継続しかないと思う
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 19:48:01.46ID:0BmLhtx5
>>956
こちらがフォロー0で基本交流しないので、そいつ1人がウザ絡みしてくる状態で重い
一年は長いですね

>>957
浮上しないということは、相手のせいでご自分に支障が出てるということですよね
作品UPの度はキツい
どのくらいの期間、相手をしてますか
これからもそのスタンスでいかれる感じでしょうか?
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 20:01:13.94ID:ZYVVGfkt
>>958
もともと延々作品作りしてるので低浮上だからそれがさらに進んだぐらい
期間は3か月ぐらいかな、忘れてしまった
今年中はここで愚痴りながら続くと思うけど近々仕事も押してくるので
ジャンルからは消えた人になると思う
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 20:04:30.47ID:x/axpugV
>>958
横からだけど作品あげたらリプライ設定自分のみに変更するとかどうだろう
返信する際に時間かけてしまうので閉じましたとか適当に理由つけておけば
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 20:55:39.57ID:Lpl8btsO
私も変なマダムに絡まれたことあったけど思いきって交流するつもりないこと伝えたよ
そしたら私の仲間を攻撃しだしたから通報した
Twitter社が動いてくれてやっとおとなしくなったといったことがあったなぁ
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 21:00:56.74ID:+Wy+E39H
壁向いて漫画描いていたけどダレてきてネーム混じりでポイに投げた上
今回はカプ名伏せずにツイと連携してしまった
見て欲しくなってしまったんだよな…どうせ恥ずかしくて消すのに…ずっと壁向ける胆力が欲しい
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/04(木) 02:19:28.02ID:hgURi8BZ
優しくしてくれる人がいてその人の作品も好きだからDMで感想を言い合って楽しんでるけど、
自分のようなやつに声を掛けてくれる人は当然他の人にも同じように優しいし人気があるから
どんなに褒められてもどうせ大勢の中の一人なんだろうなといじけてしまいそうになる
こんな思いをするならROMとしてその人の作品を楽しんで交流しなければよかった
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/04(木) 06:06:35.72ID:J9f7gDUc
自分も似たような感じで悩んでる
相手も私も壁打ちだけど相手の本が素敵すぎていてもたってもいられず返信不要で感想送ったら思いがけずやりとりが続いてる
向こうが優しくてあまりにもこっちを褒めてくれるからつい気分が浮かれてしまったけど
私の壁打ちはぼっちの結果で相手の壁打ちは人気あるけどあえての壁打ちなんだよ
相手の創作時間を削らせては申し訳無いから少しずつ離れようと思う
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/04(木) 06:48:58.82ID:qmdFKfVd
似たような状況の人多くてびっくり
私も相手が人気の壁打ちで私なんかのDMにすごく素敵な対応してくれていつも舞い上がってしまいそうになる
自分の立ち位置を考えなきゃって思ってはいるんだけどね
好き作家には近付きすぎたら駄目だね欲が出てしまう
0972名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/04(木) 08:02:58.95ID:1ri9ePZV
裏山と思ったけど色んな悩みがあるんだね
自分は正反対の立場だけど(最初は良くしてくれたのにある日急に切られた)
仲良くなっていたらいたで悩んだと思えば
それでよかったのかな

少し前に「二次創作は人の反応気にすると辛いから自己満足でかいてそのついでに公開するつもり位の方がいい」って内容バズってたから
スクショとって毎日見直してる
大分その境地には近づいてこれたかもしれない
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/04(木) 08:08:17.62ID:SKmVCXYv
お互いに作風が好きでDM続いてるならそのまま楽しく続ければいいんじゃないか?めちゃくちゃ羨ましいよ
考えすぎて疲れちゃうならそれはもうしょうがないんだろうけど
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/04(木) 13:11:56.32ID:Jeb8GhWQ
上げた後ミスやおかしな所に気付きがちだから描いたらいったん寝かせるべきみたいな意見も見るが────
一部修正できかないレベルでイマイチに見えてくるから────
描き上げハイテンションのまま上げた方が無駄がない気がしてくる────
0984名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/04(木) 15:43:35.18ID:PTSd6DaA
たて乙ブルです

自分も1日寝かすのが我慢できないからトイレ行くとかちょっと散歩するみたいに完全に絵から目を離す時間を少しでも設けるようにした
10分くらいでも絵から離れると客観的に見れるようになるよ
あとは頭身おかしくないか、手はデカすぎないか、小物忘れないか…みたいなチェックリスト作ってるわ
壁打ちだから人に聞くわけにもいかないしこれでなゆとかしてる
0986名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/04(木) 16:00:45.00ID:RRarJdxO
なんか一瞬(もしかして頭でかくない?)って思った後見直してみて「いや別におかしくないように見える」って思ってあげた後「やっぱでかかったわ…」ってなることある
軽めの違和感でもほっといたらダメだなー
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/04(木) 16:29:01.67ID:FVgrywtr
だから画家さんとかはキャンバスから離れて眺めたり
何日もかけて描くんやで…

できればデッサン→色ラフ→清書の間だけでもそれぞれ一晩ずつ開けると
後で粗がみつかるのは大分減る
アドレナリンで馬鹿になってるのをおさめる時間が要るんだね

全体のデッサンとかサムネ映えは
サブビューで小さく表示しとくだけでも随分違うと思うけどね
0990名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/04(木) 16:47:51.48ID:u1cQ5Cdf
FF0鍵垢に下絵上げて小一時間後にスマホで見るとおかしいところがポロポロ見つかる
完成絵も上げてからご飯食べて別画面から見ると塗り残しや致命的抜け(傷とか装飾類)が必ず見つかる
うっかり屋の自分は完成後のテンションですぐ本垢に上げるのは危険
0999名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/04(木) 18:03:13.15ID:Ci4MPoMd
サクッと詰まらず上手く描ける場合と
時間置いて見るたびに何か変だって思ってちまちま微修正加える場合とあるけど
後者のパターンに陥ると時間かけた割に最終的に評価微妙みたいな事も多くて萎える

長々修正繰り返して昨日完成させた絵がまさに後者の予感で
アップして以来ホーム画面入れずにいる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 21時間 10分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況