【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ100【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 19:02:48.91ID:dZN8aw/O
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>950お願いします

※前スレ

【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ99【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1632890321/
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 11:27:34.63ID:tee03yxj
集客力を上げるのが第一目標です。
男性向けのイラストをTwitterに投稿し始めたばっかりなんですが、いろんなゲームのキャラクター描きたくてゲームというかジャンルを絞れません。
やはり3つ以上の作品のキャラを混ぜるとそのアカウントの集客力は落ちますか?
ちなみに最初 に投稿した3枚はいいねは知れてますが、最近の2枚はそれぞれ270いいね、120いいね、フォロワーは42人となっています。全てとあるゲームのキャラクターで統一しています。
イナゴは伸びづらいでしょうか?
まだまだ底辺もいいところですがアドバイスお願いします。
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 12:10:22.29ID:tee03yxj
>>103やはりメイン人作品でたまに他作品も描くスタイルでないと厳しいですよね。
>>104説明不足でごめんなさい。
男性向けって表現がまずかったですが、割と健全寄りです。女性キャラの戦闘シーンのような。
出来るだけ健全でいきたいんですよね。
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 12:10:25.76ID:BvQ3ZZYh
ただのネット上の付き合いの人間なのに簡単に信用する人っているよね
いつも浮上してて話してたら友達感覚なんだろうけどよっぽどリアルで人付き合いないんだろうな
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 12:15:45.84ID:bXVWl0Q9
>>102
男向けだったら人気版権の胸が大きいキャラずっと描くとか足が太いキャラずっと描くでいいと思う
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 12:36:26.92ID:b8SpVBuz
>>97
>>98
自ジャンルでヤバイやついる
交流ほとんどない私でも簡単に特定できるレベルで住んでる所や出身校とか分かるくらい自ら発信してるアラフィフ
自撮りどころか成人式の写真や両親と祖父母の写真まで上げてる
作品がhtrで数字つかないから承認欲求こじらせてんのか自分が良いところのお嬢様育ちってのを自慢したいのかだとは思うんだけど誰一人反応しないからどんどん酷くなってるわ
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 12:54:17.52ID:9lSqttxv
病気で入院手術して以降前ほどの馬じゃなくなった万フォロワーの相互がいるんだけど、頻繁に過去作RTしてはマシュマロ募集ツイート流したり家族やら自分やらの充実自語りみたいなことしててたまにいたたまれなくなる
絵は今でも普通に上手いんだけど、全盛期を超えられないってことを受け入れられてないのかな…
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 14:01:03.12ID:tee03yxj
>>107やっぱり性癖特化は強いですよね。ちなみに自分はスレンダーで目つき悪い人が好きです。
>>108自分ももし微エロで動画出せるならYoutubeも視野に入れてるんですが、バンされますよね?まあ服着た巨乳キャラとかならセーフかも知れんけど
>>109たしかに、神絵師でもエロを混ぜてきてる人多いですよね。

言ってることが二転三転するようですいませんが、エロも入れた方が良いかな〜。
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 14:44:36.86ID:6TzvSCWU
最近同人垢どっぷりだったので一般人しかいない趣味垢覗いたらみんな自分語りしかしないし
バズツイにお気持ち表明してるし
いいねもリプも気軽にやってる
これが本来の使い方なんだろな
久々浮上してどうでもいいこと呟いただけでいっぱいいいねしてくれるし涙出たわ
自分のせいもあるけど息苦しいね同人垢…
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 14:52:47.35ID:9LRQ+fXx
そりゃあそういうTL作ってるのは自分だからね
ゆるい垢楽しいよ
美味しかったものとか買ったものとか原稿進捗とか萌え語りや実況入り乱れてる
自分は雑多な方が落ち着くから快適
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 15:07:24.00ID:1BwPAgjd
同人垢は同人垢で良いところもあるよ
>>117が息苦しいと感じる部分は逆に全体的なマナーの良さになってるし
一般は全体的にノリがフランクで気楽に絡むからクソリプが同人より横行してたりする
同人は界隈独自の暗黙のルールとかあって全体的に統率取れてるものの一部にめちゃくちゃやばいやつが居るって感じ
いろんな垢持ってると毛色違って面白いよね
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 15:25:54.31ID:bXVWl0Q9
息苦しいとか言われてもな
一般人って普通に犬かわいい仕事きつい家ほしい服ほしいメイク道具買った飯うまい男かっこいい歌手かっこいいって感じだし
それでオタクは同人垢に逃げて来てるんだから息苦しかったら一般人になって同人やめればいいと思う
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 15:55:55.45ID:sXLGipTe
完成したけど伸びそうなタイミングで上げようとスケベ心出してたらすぎやまこういちのニュースでTLがざわついてしまった
ご冥福お祈りします
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 16:02:04.61ID:hJZrca6B
息苦しさの正体は抑圧だよ
こんなスレ見てるから自分に抑圧をかけ続けてしまう
ここに来るのをやめるか、もしくはここに書き込まれてる内容を鵜呑みにしないでもっと自由にのびのびとツイートしたらいい
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 16:08:50.49ID:M2mB0q/+
>>121
一般は引リツやリプで批判や罵声浴びせるの普通にやるからなぁ
自分と違う意見というだけでイチャモンつけてくるひとがボコボコ居る
同人界隈でもあるけどまだ少ない方だし周りから痛いやつって見られるから自制になる
先行ブロして自衛したり鍵垢にこもったりする習慣が根付いてるだけでも治安いいよ
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 16:23:47.79ID:vg4Akovl
最近あんまり伸びなくてTL表示変更のせいか〜って思ってたけど昨日あげたのは前と同じくらいジワジワ伸びてる…
嬉しいけど最近の低空飛行は単にクォリティの問題か!次も頑張ろ!!!
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 16:26:38.50ID:icPzg/36
プロレベルに上手いのに2次創作に力入れてる人って不思議
人気ジャンルの2次創作本で儲けようって感じでもなくて、オリジナル商業作品の宣伝もしてない

天井ガチャ画像上げたり、グッズ買ったりしてるから、原作大ファンの完全な趣味で、商業クラスのハイレベル作品を生産してるんだろうか…
別名義で商業やってるかも知れないけど
相当速筆じゃないと両立できないと思う
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 16:29:37.52ID:icPzg/36
あんまり儲けたい欲がない人なのかなあ
それか商業で売れるように指示出しされるのが嫌で、自由に描ける同人の方が好きなのか
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 16:30:17.20ID:hJZrca6B
引リツや批判罵声が当たり前の一般ってどこを指してるんだか
他の趣味と比べても同人は相互監視と同調圧力がひどいよ
愚痴アカや晒しスレが横行してる同人が治安いいって何のギャグだか
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 16:48:04.22ID:q+OimJM4
会社員の給料で豊かに暮らせるなら
同人ゴロする必要もないというかそれやるとむしろ危険だし
コミカライズで細々と漫画家やるのに魅力感じないと思う
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 16:50:19.48ID:k3FoUjQ3
女性向けの商業はよほどの大手出版社がバックにいるとかミラクルでヒットするとかじゃないと、大手ジャンルの二次創作の足元にも及ばない反響だからなぁ
売れてないのが不思議なくらい画力も高くて魅力的な絵を描くのに埋もれてる商業絵師たくさんいる
二次創作及び同人活動で名前売ってから商業やる人もいるよね
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 16:51:22.54ID:hJZrca6B
>>136
自分に抑圧をかけると他人に投影してイライラしたり他人を憎んだりする
この順序に気づかない人が本当に多くて、イライラの原因は自分なのにマナーが悪いだとかみっともないだとかもっともらしいことを他人に転嫁する
承認欲求満載を抑えるのも解放するのも自分で選択すればいいけど、前者を選択するなら抑圧の自覚はしておいた方がいい
自分を知らないとしんどいばかりだからね
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 16:55:14.01ID:k3FoUjQ3
>>142
伝わりづらくてすまそ
一般的な小説挿絵とか商業BL作家前提で話してたわ
TLは一定数需要あるから特に漫画の方は食いっぱぐれなさそうだよね
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 16:56:33.80ID:k3FoUjQ3
>>143
すまん言葉足らずと思い込みで話してたわ
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 16:58:43.59ID:BXwBr6+q
>>132
同人ではカプAB好きですっていう人に引用リツやリプでACの方がいいですとかABがいかにダメかの議論ふっかけるような奴まずいないからなぁ
いてもあたおか扱いだし
一般はそういうのが普通にある
育児や政治界隈は特に通りすがりざまの殴り合いがひどい
ただツイッターの使い方としてはそういう自由な議論は正しいのかもしれないけど
あと一般でも晒しスレなんて当たり前にあるよ
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 16:59:26.09ID:bXVWl0Q9
こないだ見た上手い人はゲーム会社の社員だったし完全に趣味でやってるんだろ
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 17:13:39.88ID:k3FoUjQ3
>>148
自分のいるジャンルが腐女子ばかりでNLや夢を目の敵にしてるオタクが多いからそっちの方が少数派なのかと思ってたw(夢はどこも少数派だろうけど)
目が覚めたありがと
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 17:17:01.57ID:vKxU2xeS
相互が下品なエロツイや何かと18禁です!とエロ作品ばかりアピールするようになってキツ
エロのほうが反応もらえるからそりゃエロツイしかしなくなるわな
さらに現パロとか興味なさすぎてもうブロックしたい
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 17:20:51.38ID:k3FoUjQ3
>>151
気を付けるわ、まさにそうなりかけてたw
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 17:24:21.74ID:hJZrca6B
>>146
育児も政治も趣味じゃないよ
ただの趣味に過ぎない同人と、生活に関わる育児や政治を一緒くたにするのは明らかに間違い
一般というのが何を指すのか分からないけど、同人と比較するべきは他の趣味だよ

晒しスレが存在する趣味は、同人も含めて全てが治安よくないって話だよ
晒しスレが同人以外にもあるからといって同人が治安がいいとは言うことはできないからね
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 17:26:09.24ID:1YTAKCqY
>>149
え…女性向け商業の話だよね?本屋行ったらわかると思うけど普通に女性向けコミックって男女カプばっかりだけど…
あと若い人のジャンルは夢やガチ恋が主流のとこも多いしVtuberとか…
何か偏見すごいけど大丈夫?
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 17:31:36.10ID:3Qe/bEEb
夢はめちゃめちゃ強いよね
描く人があんまいないからめだたないだけで一般よりの人とかかなり夢好きだよ
ツイステ夢が虎で年欄上位だし他の垢もフォロワーもえらい数ついてる
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 17:32:04.53ID:k3FoUjQ3
>>154
一般オタクも多いでしょ、ファンの多くが夢女やガチ恋とかそれこそ偏見では?
というかその話もう終わったのでこれ以降食いつかなくて大丈夫です、ありがとうございました
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 17:38:12.20ID:5Rgu6AT3
一般はどちらかというと普通に夢や男女が好きな人の方が多そうなのに
同人やる人はBL好きな人ばかりになるのって不思議だよね
なんなら夢好きは目の敵にされるし
ただあくまで二次BLが好きなのであって商業BLは興味ないキモいって言ってる友人はいるわ
あくまで好きなキャラの同人誌が読みたいのであって、知らんオリキャラのホモとかきめえって言ってて正直で草
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 17:42:57.35ID:5LsqiroQ
>>153
政治や育児は生活だけどそれをツイッターで発信するのはプロ以外はただの趣味や暇つぶしの範疇
同人だけが特殊な存在とか荒れてる界隈だと信じ込んでる人なぜか異様に多いけど井の中の蛙だよ
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 17:53:20.05ID:m8ugUDB3
>>163-164
とあるジャンルは公式が主人公とヒロインの恋愛を押してくるジャンルだったけど
ジャンル者のほとんどは女作家でもみんなその主人公とヒロインのカプ推しで描いてたよ
BL描いてた人は少ししかいなかった
そのジャンルはヒロインのファンが大多数だった
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 17:55:42.51ID:EN9v3DOZ
pixivはともかくツイは一般人多いしカプよりパロディ系のギャグの方がウケる気がするな
ギャグの範疇のホモネタ(キモイから離れろ!みたいなのとか)はアリ
同人って原作のパロディがメインだから原作寄りのギャグは一般ファンにも人気あるよ
同人板はカプありき(BLありき)の人が多いけどこの板自体が全体のツイ人口から見ればマイノリティ
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 18:00:46.16ID:hJZrca6B
>>161
生活に関することにプロアマなんて関係ないよ、誰でも議論に交わっていいし意見を述べていい
それを治安悪いと見做すのなら、それは単にあなたが争い事を好まないだけでしょ
で、同調圧力や相互監視によって一見治安が良いように見える同人は表面上は争いが起こらないようになってるから、争い事を好まない人間は治安がいいと判断するんだろうね
自分は全く逆の考えだからあなたとは合わない

井の中の蛙とかそんな話ではなく、同人にも確実に悪い面はある
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 18:37:07.06ID:/pYYRcnk
過疎ジャンルの字書きだけど、もともと交流が苦手で地雷もそれなりに多い気難しいタイプだし、自分が書きたくて自己満で書いてるのが一番大きな理由だから、しがらみになったり、逆に近しくなった人が、読んでくれたりリアクションすることに義務感を感じさせちゃったら申し訳ないしで、ひたすら黙ってアップロードしてるんだけど、やっぱり他の人たちが交流してブクマも伸びてると羨ましくなる。自分勝手。
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 18:50:42.06ID:WG2l0hKa
というか実際に商業BLってそれだけで生活できるほど稼げるの?

確かにこの人そこら辺のプロより上手いぞっていう同人者いるけど
スカウトとかされてそうなのに一度も商業やらないとかあり得るんだろうか
ちょっと一冊出して見たとかしないんだろうか
本人は漫画大好きであれこれ読んでるのに
よほど本業が儲かるホワイトな安定した仕事で絶対辞めたくないのかな
本業しながら商業やるのは無理なのか
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 18:57:11.24ID:vZ+lSz+B
本業の力の入れ具合にもよるけど月給安定した正社員管理職だったらいくらホワイトでも平日は本業で頭と手が一杯だし副業禁止の会社もまだまだ多い
堅実な人は副業に手出しはしない、まして商業はエロBLが多くてバレた時の社会的ショックが大きい
本業が派遣とかパートなら並行できると思うけど
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 19:15:51.94ID:7uIszVih
趣味は趣味だから楽しい
本業になったら編集にあるこれ言われてた自由に書けなかったり描きたくないもの描かなきゃいけなかったりするんじゃない
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 19:16:27.92ID:DQTWqn5g
漫画だけで年収500〜600万安定して稼げるのどのくらいのラインなんだろうね
自営ってこと踏まえると最低限これくらいは必要な気がする
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 19:27:33.17ID:vKxU2xeS
>>176
BLなら中堅くらいだと思う
底辺なら仕事が途切れるから安定して稼ぐのは無理
会社勤めしながら小遣い稼ぎと考えたらうまみがあるかもなレベル
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 19:41:10.51ID:/o4hhb5D
二次で趣味ならなおさらね
オリジナルとはやっぱ使う頭も時間も違うよ
コミカライズの作画担当とかなら上手くやれば並行できるのか?
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 19:53:40.62ID:Qoubh1ET
商業やったことあるけど得るもの何も無かったどころかマイナス面多すぎて割に合わなかったから本当に上手い話じゃなきゃ乗らない方が無難
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 19:59:22.03ID:cadMdWZL
フォロバとかフォロバしますとかフォロバ100とか相互フォローとか書いているけど、実際フォロバしない詐欺行為のフォロワー稼ぎ
特にパチスロ女が面倒くさいフォローしろよな
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 20:13:28.23ID:Miti2vCB
シャドウバンチェックのサイトって今おかしかったりする?
検索BANの項目が数分単位で赤になったり緑になったりコロコロ結果が変わるんだけど
投稿しないでおいたほうがいいのかな
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 20:13:32.87ID:kNMm7xjM
漫画家はなりたい人がなる職業だよ
コレシカナイでやってる自分みたいなのもいるけど
好きなもん描けないし当たり前だけど楽しいことないし
安定した職業持ってたり主婦で養ってもらえてるならならなくてよくないか
なんでみんななりたがってると思うのか謎
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 20:16:07.97ID:0PnUM7+1
ここってイラストは専門外?
漫画とかですか?
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 20:21:48.02ID:/o4hhb5D
>>186
スレタイに沿ってればイラストでもなんでもいいのでは

二次から商業行く人は商業経験ありっていう箔だけ付けて二次に戻ってくるイメージだな
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 20:25:54.37ID:EN9v3DOZ
なぜか夢をかなえたとか好きなことを仕事にしたとか言われがちだよな>漫画家
職業漫画家なんて仕事なくなったらニートだしずっと仕事取り続けなきゃいけないのに
まあ毀滅くらい売れればもう一生働かなくていいけど周りの妬みも凄いし
作者出版社のパーティー欠席したらしいけど正解だわあんなマウントと嫉妬の渦に入ってく必要ない
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 20:48:53.85ID:YMOXlxmy
常時呟いてるレベルのTL荒らす非正規か糞ニートのクソhtrほど得する仕様マジで悪循環まじやめろ
余計呟く奴とか出てきそう死ねよhtr
節度守って使ってる人ほど損をする
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 20:59:54.00ID:csFb+CoP
Twitterもうタイムラインほとんど見てないw
好きなアカウントを厳選非公開リストにいれてそこから見てる
仲のいい相互のツイート見るときは直接ホームに飛んでる
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:09:25.75ID:W0Nfvkx1
その繋がりたいと思うくらい共感できる話題ってのが原作萌え語りだと思うんだよな
ジャンル外の話やプラベのことあれこれ言われるより原作の話が一番
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 22:25:51.85ID:bXVWl0Q9
原作の感想はいいや
いかにキャラが好きか言ってくれれば
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 22:33:13.90ID:bz64YNPK
ツイ公式から新着ツイやおすすめツイの通知がよく来るんだけどリプ以外をオフにしても出てくる
投げ銭機能の実装するくらいなら通知も広告もTLも完全にこっちでコントロールできる有料版出してほしいわ
要らない機能増え過ぎ
しかもおすすめツイートに至っては逆カプツイート投げ込んでくるんだよね…
投稿への反応かと思って通知タブ開いた瞬間に被弾する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況