X



【Twitter】壁打ち垢スレ22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/14(火) 14:16:52.97ID:WDPgmREv
交流が面倒、作品を載せたいだけ
様々な理由で壁打ち垢を作った人のスレ

壁打ちの定義は人それぞれです
他所は他所うちはうちで楽しく壁打ちしましょう
荒らし・定義議論はスルー
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
【Twitter】壁打ち垢スレ19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1626684583/
【Twitter】壁打ち垢スレ21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1629020148/
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/14(火) 23:50:50.41ID:UueScP2G
保守
時々、壁打ちじゃない元の垢(残しているけど放置中)にログインして凍結されていないか確認しているんだけど
迂闊に色々目に入ると気になってしまうから即退散
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 00:03:14.61ID:yqutLLLw
保守
界隈の流れを把握しておいた方がいいんだろうなと思って自分もROM垢作ったけど自分の許容が狭すぎてあらゆる萌え語りが厳しかった
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 00:27:34.48ID:m6bA5AJr
1乙です
界隈のこと何もわからないけどアンソロ誘われて参加した
壁だから何も知りません最小限の付き合いしかしませんってスタンス貫けてしみじみ壁でよかった
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 00:41:30.99ID:srSkMgM0
保守
ここ見て壁打ち垢つくって上げてきたありがとう
壁打ち垢からのRT感想って怖がられるかな
別ジャンルで知らない垢からのRT感想怖いってツイ見かけたから気になる
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 01:05:24.88ID:p9/bwSfu
交流してる人は身内じゃない知らない壁打ちからRTとか怖いと思うのかね?
自分は壁打ちだからか、出会い系みたいな変な垢以外なら別に何とも思わないけど
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 06:20:15.24ID:BmXYeSHA
自分も良いと思ったらRT感想するけどブロックされたことはない
でも界隈の何人かが鍵かけてしまって申し訳ない気持ちにはなった
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 06:50:48.81ID:BmXYeSHA
追記だけどむしろ好意的な人も見かけたから結局人によるんだなと
嫌な人は鍵かけたりブロックするだろうから好きにするのが気楽
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 07:52:11.27ID:0y8d8ZuI
描き手も読み手も9割外国人の界隈にいるけどめちゃくちゃ壁打ちに適してて快適だ…
引リツでなんか言われてたとしても読もうとしなきゃ読めんし
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 09:10:40.15ID:2s1nfdwr
1ヶ月ぐらい何も上げてないただのROM垢になってるわ
ちまちまと書いてはいるけど最後まで書けてないから上げてない
いいねRT数は爆死してから気にならなくなってきた
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 11:07:21.05ID:WjcYDqw/
壁打ちでも界隈は覗きたくて見てたんだけど萌え語りとか公式供給に対する解釈ツイする人が増えてきて何も見れなくなった
他人の作品よりツイートの方が影響受けやすい気がする
交流してた前ジャンルでネタパク警察みたいな人がいたのもあって無意識のうちに影響受けるのが怖い
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 12:34:31.03ID:aGYJjGNA
作品も上げまくってたし萌え語りもしまくってたんだけど、
急に「これ世に出すほどか?」って冷静になっちゃって呟くことなくなっちゃった
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 13:27:59.74ID:8KE4rxCZ
自分は好きな垢(主に大手)だけ残してほかの相互を切ろうか迷ってるけどそれはさすがに感じ悪すぎるって分かるから踏ん切りつかない
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 13:48:55.68ID:8KE4rxCZ
別に積極的に嫌ってるわけじゃないんだけどほんの少ししかいないフォロイーに好きでもない人がいる違和感が強い
潔癖なのかもしれない
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 13:54:45.65ID:81NW1a3h
前から本も買ってた神がフォローしてエアリプもくれるんだけどフォロバせず好きですDM送るのってあり?
こっちはフォロー0ずっと貫いてる
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 14:54:30.68ID:vr827CrC
交流苦手とネットストーカーがいて壁打ちになったけど同ジャンルの友人が反応多くて楽しそうなの見てると羨ましいし惨めになってきた
友人みたく交流も作品も頑張れないから仕方ないんだけどメンタルキツいから距離おこうと思う
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 17:39:53.47ID:8uNOi3LN
昔、自分の作品をべた褒めしてくれた人のツイート見つけて
思わずいいねを押したらツイートごと消されたことがある
あれ以来、感想見かけてもそっと見るだけにしてる
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 18:20:00.99ID:xPoYMqkv
大手だからフォローするのではなく
己の感性に加えたいか否かで決めんと後で泣くことになるで

自分とこも5桁大手絵描きから何人かフォローされてるようだけどぶっちゃけ解釈違いなのでフォロバしない
むしろ3桁前半文字書きの方がマイ神過ぎて感想めっちゃ送ってる本当に応援してる頑張ってほしい
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 18:26:55.97ID:zSj762Tt
好きな作風の人って大手かどうかあんまり関係ないけど
すごく好きだったとしてもやっぱ関わらずリストで見てるくらいが自分は心安らか
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 18:52:01.14ID:hISRDfDn
私は一人だけ相互のマイ神がいる
フォロワーに書き手はちょっとだけいるけど解釈違いだからフォロバする気にならない
マイ神だからフォロバして交流してる
マジでその人だけだわ…
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 20:33:43.91ID:3LZg4az5
前垢での互助会じみた交流がストレスになってやっと壁打ち転生した
今考えるとバカなんだけど、ちょっとずつ他ジャンルのツイート増やしていって、ジャンル変わったので垢消します宣言して転生
それで前垢の特に無理だったフォロワーを先行ブロックしに行ったら、私がツイートしていたジャンルの単行本全巻大人買いしたとか言ってて怖くなってしまった
先行ブロックしても新しい垢で探しにこられたら意味ないし、何なら新垢に見つかって本垢でも見られたらブロックしてること気づかれちゃうし
角がたたないようにしたつもりが完全に余計なことした…
転生先は人口多いジャンルだし埋もれてるし見つかる可能性の方が低いけどしばらく怯えながら暮らす
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 21:18:28.17ID:YXgVYLS2
ちょっと寂しくなって神だけはフォローしようかなと思ったけど、日常ツイ愚痴ツイ空リプ多めのTL騒がしくなりそうな人だったので断念した…
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 21:25:29.76ID:4u9c/44L
村長がフォローしてくれたので相互になったけど界隈の苦手な人をしょっちゅうRTいいねしてるから
現垢では村長をミュートして、苦手な人をブロックしてるロム垢からリストで見てる
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 23:21:47.93ID:brdS7HEc
自由にやるぞーとポジティブで楽しい時と下手くそだし反応少ないしなんでやってるんだろという強烈な孤独感に苛まれるを繰り返してる
安定しないな
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 00:07:24.41ID:xZco7EBp
本買うくらい好きな文字書きさんにフォローされて舞い上がってたけどフォロバしそうになって我に返った
TLに公式と自分の作品とツイート以外は流したくないんだよな…あと1回でもフォロバするとずるずる色んな人と繋がっちゃいそうな気がする
いやらしいとは思いつつリストからこっそり眺めるだけにしとく
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 00:07:56.97ID:cfsFSuGP
>>54
めちゃくちゃわかる
なんか日中はネガティブになって毎日のように垢消しの衝動に駆られるんだけど、
夜になると「他人の反応がなんじゃい自分の好きなように垢運営するぞ!」ってなる
強烈な孤独感に襲われてる時ほんとツラいよね
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 00:46:06.29ID:Eqnq6Wnd
爆死した
壁打ち垢作って最初は全然だったけど最新いくつかいいね三桁続きだったから勘違いしかけてたわ
よく考えたらいいね三桁いってるの全部CP絵
新しくキャラ単体絵描いたらいいね一桁
CPブーストかかってただけか
悔しいけど早めに気付けてよかったかも
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 02:28:35.31ID:8VEWhk6w
一次でやっててフォロー0フォロワー3桁前半なんだがツイに絵を上げても全く伸びない
支部だとどんな作品上げても4桁ブクマいくからhtrではないと自分では思ってるんだけど
同じく一次で1000いいね1万いいねされてる絵とか漫画がツイには溢れ返っててそれらを見てるとどんどん卑屈になってしまう
そんなに自分の絵は下手なのかな?ってそればっかり思う
くそーっと思って画力上げる為に練習してはいるけどいつまで経っても報われないからそろそろしんどい
数字自体は少しずつ増えてはいってるのに上ばっかり見て落ち込んでしまう
どうすれば他人と比べたりしない、自分は自分と心の底から思えるような境地に立てるんだろうか
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 02:45:27.71ID:CsWHKYrL
>>58
爆死してもいい、自分的に最大限こだわって描いたから。っていう絵だけ投稿すればいいんじゃない
あと他人に公開する予定のない絵を描く

描きたい絵がない、数字気にしてウケ狙った絵しか思い浮かばない、なら一旦描くのやめた方がいいと思う
仕事じゃないなら
youtubeのお絵かき系チャンネルで、プロのイラストレーターがそういうお悩みに答えてる動画とかあるからもし見たことなければ見てみたらどうだろ
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 04:17:00.52ID:GGl8mBRf
自分は反対だ
漫画だからなのか本命のカプはほとんど3桁止まりなのに
本命以外キャラのカプなし漫画はほぼ4桁いく
本当はカプものだけ描きたいけど承認欲求に辛くなったらカプなし描く
カプ大手中手にスルーされてるのが大きいのかなー
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 05:50:01.93ID:Za0zsILh
最初はカプじゃないと伸びなかったけどだんだんカプ無しの方が数倍受けるようになったから長くやってたらまた変わってくるんじゃないかなぁ
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 07:24:52.22ID:+wyH8TS3
壁打ち拗らせて自分が楽しむためだけならネットに上げずにローカルで見てれば良いんじゃないか
と頻繁に考えてしまうようになってきた
ツイや支部に上げて反応貰えると嬉しいんだけどね
気分が落ち込んだ時は特にネットに上げるから反応の有無に振り回されるんだと考えてしまう
でもローカル保存して満足するだけだと自分の場合きっと創作意欲なくなっていくんだろうなとも感じる
下らない事考えないでジャンル参入したてみたいに素直に楽しく創作できるメンタルに戻りたい
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 07:51:14.32ID:AoZGyE1e
私はCP描かないけど確かにたまに壁の外を眺めてると最近はCPモノよりオールキャラが楽しそうなのが数字伸びてる印象ある
ツイで伸びるやつって流行り廃り凄くあるよね
かくいう自分も本命キャラは数字全く伸びないけどやっぱり人気キャラ描いたら桁変わって伸びるわw
本命キャラ以外は気が向いたら描くスタンスで数字で落ち込みはしないけど
ですよねーwと現実は知れるな

以前垢はリプ返ししてたらちょい描いた人気キャラのリクエストがガンガンきて疲れたのでリプ完全無視壁打ちに転生
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 08:02:44.07ID:qILvfTTR
オールキャラでライト層にもわかるネタや一枚絵だとジャンル外にも広がって伸びるイメージ
カプものは人を選ぶし配慮するからカプ外やジャンル外には広がりにくいけど公式カプとかだとその限りではないかな
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 08:09:04.52ID:4CPIMVcZ
推しカプ描いてくれる人って認知されてると同じカプ好きな人からいいねされやすい
そう言う人がオールキャラ描くとあなたにそう言うの求めてないって数値になる
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 17:37:59.57ID:KJHKE30w
壁打ち腐なのに、ネタ絵を上げたらCPじゃないと認識されたらしくRTと転載をされまくり、それはまだしもフォロワーが増えすぎてしまって後ろ暗い活動に支障が出て泣く泣く転生壁打ちしたことがある
見れば分かると思い込んでたけどCPはちゃんと明記しないとダメだった
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 19:32:57.87ID:R/LFMo1k
自分が地雷カプカプ名でミュートしてるからカプ絵は絶対カプ名つけるようにしてる
NGワードに入れてる人はミュートされるし同志は捕捉し易いかなと思ってる
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 22:42:17.98ID:YoiT3jeB
壁打ちでオンイベ参加してる人とかいますか?
オフだと企業主催だから壁打ちでも気にせず参加してた
オンイベはマイナー少数でもカプイベあってありがたいけど、個人主催だし自分は壁打ちだから主催と絡んだ事も無いのに参加するのも身内じゃないし引かれるだろうなと考えたら気軽に参加出来ずにいる
あまり気にせず参加した方がいいのか交流してないならやめた方がいいのかわからない
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 22:46:36.04ID:mGiKDHAq
>>76
気にせず参加してるよ
といっても明らかに身内で盛り上がる用っぽいものは避けるけど
参加者数の多いジャンルオンリーやカプオンリーは
自分の作品見てもらうチャンスでもあるから
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 22:47:03.95ID:ksAxZFQW
>>76
全然気にせず何度も参加してるよ
主催的にも開催するからには一人でも多く集まってほしいだろうし仲間内以外にも参加してもらえるなら嬉しいんじゃない?
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/17(金) 00:43:05.19ID:oD/xzeT/
一人で好きに書いて何も考えず載せられるだけでも楽しいのにいいねRT感想を貰うこともあるなんて壁打ちは良いことしかない
ストレスがないまま創作出来るのってこんなに楽しかったのか
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/17(金) 13:31:42.89ID:K8lgycZ2
ポイピクで誰が見てるか把握するならフォロ限リス限ぐらいしかないのかな
鍵垢がいいねしてくるんだけど誰かわからないからもやもやするんだよなあ
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/17(金) 15:42:22.95ID:L7HmHFuW
読み専の鍵垢でいいねしてるけど誰か把握されたくないから鍵にしてるし自分も鍵垢からいいねついても誰かとかは気にならないな
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/17(金) 15:53:07.41ID:x7waTgD5
壁打ちしてると特に鍵のROM垢多いしね
カプ垢からのフォロー外してわざわざROM垢でフォローしなおしてくる人とかいるから
鍵のROM垢の反応もその辺の人らかなってあんまり気にしなくなった
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/17(金) 17:27:54.25ID:L7HmHFuW
自分は好きな絵師だと鍵引用で褒める事多いから素直に作品がいいと思ってされてるんじゃないかな?どっちみち自分には見えないから何言われてようが気にしない方がいいよ
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/17(金) 19:27:03.05ID:mAkWFKYq
最初は悪口かと気になって仕方なかったけど自分がROM鍵垢作ったら良いところな好きなところを書き連ねてメモがわりにしたり他の同士鍵も褒め言葉しか書いてないから気にならなくなった
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/17(金) 21:25:36.32ID:otetub5w
二次創作を始めてから初めて他ジャンルに手を出した時に元いたジャンルの人に嫌味当て擦りされて嫌になってしまった
元ジャンルは初めての二次創作で3年やったから175ってわけではない……と思うんだけど
今ジャンルも過疎だし
元ジャンルもまだ好きだけどフォロー0の壁打ち今ジャンルが楽で仕方ない
でも界隈の知り合いはひとりもいない
いいねしてくれてる界隈の人は把握してるし会話してみたいなって思ったりもするけどまた他ジャンルに移動ってなったら相手も気分悪いんだろうなって思って界隈参加できない
今のままの方がいいのはわかってるけどときどき界隈の人と語りたくなる
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/17(金) 21:39:17.22ID:x60vfZqj
当て擦りじゃないけど前ジャンルの絵久々に描いたら○さんのA久々に見られて嬉しいですー!って言われて微妙な気持ちになった
久々はいらなくないか
前回も同じこと言われた気がするし二次だから仕方ないけど現ジャンル絵は全スルーだから複雑
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/17(金) 22:09:56.59ID:iyeoskXJ
ある日誰にも言わず黙って垢消しして同界隈で壁打ちになって数年
ネタが尽きたから前垢で描いた絵を過去絵として載せようと思ってたんだが、元相互とかに見られたらたぶん自分だとバレる
たまにRTされた自分の絵に反応くれることあるし、絵柄で既にバレてるかもしれないけど、せっかく壁打ちになっても気になって仕方ない
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/18(土) 00:00:08.83ID:1riPZmHi
ちょっと長いが嬉しかったこと挙げてみる
転生してからひっそり原稿中、だんだん自分の絵に自信がなくなってきた
これはいかんと思い支部で自分の作品のブクマで誰がつけてくれたか存在を確かめたくてなんとなく見返してみた
推しの記念日にツイにあげた20P漫画、周りは4桁3桁が普通で自分は2桁で爆死したけど支部ではじわじわ伸びてて意外にも描き手からの反応がちょくちょくあり嬉しかった
あとブクマしてくれたアカウントざっと見たらこんなにあるんだなーと満足した
4桁には程遠いけどこれを糧に次の作品も頑張るしかないなと思った
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/18(土) 01:27:05.73ID:TJMh/Oov
久しぶりに界隈を見てみたら対抗カプにあたって気分悪くなった
さみしくて交流欲が芽生えてきてたけどこんな自分はこれからも壁打ちしたほうがいいなと決意を新たにした
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/18(土) 05:21:38.17ID:oEOPMbKl
オンイベで名前意識して見てたことないな
サークル主がお店にいる時は交流してないと入りにくくて時間置いちゃうけど
すれ違い勢だとよっぽど名前に特徴ないとわかんなくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況