X



コミッションについて語るスレ part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dbd0-k2UL)
垢版 |
2021/09/04(土) 23:07:04.84ID:ybeH7vgg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑のコマンドが3行以上になるようコピペをお願いします

近頃国内でも浸透してきたコミッション(有料のイラストリクエスト)制度について語るスレです
「pixivリクエスト」「skeb」「SKIMA」「skillots」などの仲介サイトの話題や情報交換から相談や愚痴まで、クリエイター側・クライアント側問わずご利用ください

※ユーザーを特定できる話題やヲチ・晒しは厳禁です
※知らないキャラクターを描くことについてや、二次創作で金銭を得ることに対する批判や議論はスレチです
※次スレは>>950がスレ立て宣言してから立ててください。不備がある場合は>>960

前スレ
コミッションについて語るスレ part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1627293030/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e7d0-k2UL)
垢版 |
2021/09/04(土) 23:08:22.04ID:ybeH7vgg0
以下テンプレ

skebのクライアント側として勘違いしやすい内容
・金額の自動調整
これを入れているとお任せ金額が自動で変動する。
長い事依頼送信が無いと下がるが、リクエストを受信するたびに値段が上がっていく。

・クオリティフィルター
これを入れていると、キャンセルした・されたときにリクエストした値段+αでないと送信できなくなる。
期間は大体一か月。ただ+αした値段でリクが通り納品されると戻る。
閉じて開き直しても変わらないので時間経過必須。
大半は入れたままなので、キャンセルは慎重に。自分がキャンセルしたほうがα分は多少下がる。
キャンセルされて値段が跳ね上がるのは、クリエイターが設定しなおしたのではなくこのシステムの影響が大半。

・設定は一度開けないと変えられない
上記の設定のほかにも値段を変えるには一度開けないといけないので、
開けた直後に見てそのまま投げると値段変更が間に合わないときがある。
公開メールが来たからメモしてたのを即投げると、たまに悲しい事になるぞ。

・健全リクエストがnsfwになってしまい送れない
キャラクターの名前や指定の中にnsfwっぽい単語が混ざっていないか確認しよう。
「ラファエロ」「イエロー」「グローバル」のような依頼文の単語の「エロ」や「グロ」に引っかかっているかもしれない。
0003名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8709-lYlz)
垢版 |
2021/09/05(日) 19:52:15.73ID:7DTw3zgH0
金さえ出して画像資料送ればドマイナーキャラでも描いてもらえるってのはありがたい
0004名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c724-z1YE)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:30:59.16ID:C9k+4A9o0
4なら納品
4なら納品
0006名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf30-Sfec)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:34:03.62ID:gXkqQTb30
漫画なんてよほど金額とかの条件がよくて、最低でもセリフとネーム用意しといてくれないとやろうなんて思わないけど、
逆に人がやりたがらないからこそ予算内にお題に沿った漫画を仕上げる漫画屋として成功する可能性があるな…
俺はやらんけど
0010名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6713-lYlz)
垢版 |
2021/09/06(月) 08:37:30.92ID:yt0UVwtE0
>>07
エロと関係ない単語にエロがふくまれているのでフィルターを回避したいみたいな
場合には有効だろうね
でもNSFWNGなのにエロい内容を通すために使ったらフィルターは回避できても
クリが読んだ時点でキャンセルされて悪くしたら通報でしょう
0016名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6713-lYlz)
垢版 |
2021/09/06(月) 11:27:51.70ID:yt0UVwtE0
「アマゾンのサイト以外で提供されている商品やサービスに対する支払として
ギフト券を提供したり受領すること」はアマの規約で禁止されてるから一応気にしといた方がいい
あんまりおおっぴらにやるのはよくないかも

あと転売も規約違反なんだけど転売アマギフ使った人がギフト券残高が全部消された上に
BANされた話とかもあるのでそういうの掴まされないように
0023名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8709-lYlz)
垢版 |
2021/09/06(月) 21:21:38.41ID:kE8YxINJ0
skebの納品日数平均ってやっぱり当てにならないかな?
例えば6日の人の場合でも10日は過ぎそう
0024名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c76d-rbwo)
垢版 |
2021/09/06(月) 21:41:50.47ID:iqcyAvsW0
あくまで平均だからな
極端な例だけど
例えば最近2連続で2日で納品してるけど俺の平均日数20日だし
0026名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdff-VEi5)
垢版 |
2021/09/06(月) 21:53:30.60ID:sKIAMoNLd
一時期開けっ放しで来た順に処理していったら1ヶ月以上待たせることになっちゃったから
平均を表示せず今は早くて3日遅くても1ヶ月以内に納品してるものの表示にしてたらまあまあな日数になってる気がする
0027名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f2c-JwAL)
垢版 |
2021/09/06(月) 22:26:25.66ID:fLGrV1Lm0
平均日数より遅いって言ってるのはよく見かけるけど、逆に早くくることもあるよね
平均10日の人が2、3日で納品してくれたときはいい意味で意表を突かれた
平均納品日数隠してる人は大体期限ギリギリかブッチが多い気がする…
0028名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8709-lYlz)
垢版 |
2021/09/06(月) 23:28:20.76ID:kE8YxINJ0
平均日数より結構遅れるのを見てると
「ああ他の作品ではパパっと描いてくれたんだな」みたいなことを考えてしまう
0033名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c724-nb0w)
垢版 |
2021/09/07(火) 00:19:56.07ID:ZeqULFk/0
平均短いってのはそれだけでメリットになるから平均隠すのは「気分がノッた時に描くスタイルだから平均出して変な期待をさせたくない」か「見せたら依頼投げるのを躊躇われるようなヤバい数字だから」しか思い付かないわ
平均59日みたいなヤバい数字でも値段相応の物を手を抜かずしっかり納品してくれるなら別にいいけどね
0034名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 876d-quqY)
垢版 |
2021/09/07(火) 00:25:49.91ID:Rjy8VX7p0
>>23
30日で納品の人が9人居て1日で納品の人が1人いたら
平均は27日だからね
この人はだいたい30日くらいで時々凄まじく早い時があるだけ
「俺の関わった案件は3日も過ぎてる」とか言うのはどうかってことよ

平均なんて気にしても意味は無い
早く欲しいなら納品締切日数が短く設定されていて
締切厳守率が高いクリエイターに依頼するしかないよ

締め切り守ってるのに不満を持たれるなんて
描いてる方にとっては溜まったもんじゃないよ
逆に1日でも締め切り前に上がったら得をしたくらいに考えて欲しい

>>28
絵を描くのってそれなり以上の人的リーソースを食うから
描き手にストレスが少ないskebってサービスが台頭したわけで
知り合いに絵描きが居たら「パパっと描〜」みたいな言い回しは禁句だよ
絵はそんなにパパっと描けるもんじゃないから
0039名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 876d-quqY)
垢版 |
2021/09/07(火) 01:21:38.22ID:Rjy8VX7p0
>>38
締切厳守率が99%以上ならヤバくないと思う

締め切り守った上で60日納品で平均59日とか30日納品で平均29日って人は
もうギリギリまで手を入れて、トラブルに備えて1日マージンを取って
前日に納品してるだけだと思う

締切厳守率が90%未満なら単純にスケジュール管理が出来てない
可能性が高いあまり信頼できない人
0045名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f8a-IsuF)
垢版 |
2021/09/07(火) 09:51:20.40ID:b1wl3Htf0
そもそも全ての依頼を並列で進行できるならともかく、普通は待ち行列になるのだから依頼送信からの平均なんて意味ないぞ
極端に手が早いか依頼がほとんとこない人で、かつ即着手してる場合くらいだろう、あてになるのは
0054名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa8b-Jfq0)
垢版 |
2021/09/07(火) 20:15:22.48ID:kERzJqaCa
相乗りって界隈の有名人が別の有名人に依頼してTwitterで拡散しないと相乗り増えないだろ
0056名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e7d0-k2UL)
垢版 |
2021/09/07(火) 20:23:51.57ID:SH1tfkxh0
クリエイターに質問
最初の金額によって納品イラストの書き込みってやっぱ変わる?
例えばおま金で二人とか逆におま金より上乗せとか
逆に変わらないという人もいる?

前に書き込んだのにブーストされなかったとかは見たけど
0057名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 876d-quqY)
垢版 |
2021/09/07(火) 22:41:08.65ID:Rjy8VX7p0
>>56
金額に対して変えなきゃならないほど重い要求ならそもそも受けないと思う

お金が多いから普段よりチカラを入れるっていうのもそこまで出来ない
普段から手を抜いてるわけでもないから、いつもより上手にはならないし
作業量自体を増やすような絵はそれだけ時間が掛かるから納品が遅れる

だから出来る事は1日にその絵に対して割く作業時間を増やすぐらい
そうすると同じ時間で少し手が込んだり、差分を増やせたり
またはいつもより少し早く納品できたり

ココを見てると納品が平均日数より遅れただけで凹む人までいるみたいだから
時間短縮と絵にかける手間の増加どちらに割り振るかが悩みどころ
0059名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf30-+pze)
垢版 |
2021/09/08(水) 02:43:03.50ID:K2Thl5wy0
俺は金額で意識して違いを出したりはしない。
極端だけど、同じ内容で五千円の依頼も一万円の依頼も承認したからには同じように描く。
ただ有り難いことに選ぶ程依頼きてくれてるから、必然的に安い依頼を承認することは少ない
0061名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6713-lYlz)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:27:19.25ID:SuCRIwUj0
>>56
自分の中でこのくらいのクオリティというラインは決まってるから
依頼内容の難易度に対してそのクオリティでやるのは割に合わんと思うのは
キャンセルしてるな
おま金で二人要求されて工数的にはラフ目に仕上げればいけるけど…てのは
そもそも受けない
0062名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf30-+pze)
垢版 |
2021/09/08(水) 15:11:18.98ID:K2Thl5wy0
金額のせいなのか気分のせいなのか知らないけど、作品のクオリティに物凄く差がある某アニメーションの人、ハズレを掴まされた海外クライアントが(本人にはもちろん言ってないけど)やっぱり愚痴ってたな。
実際の金額が分からないっていうのは、外から見るとただ品質が不安定な人って印象になっちゃうから損な側面だよね
0072名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdff-k2UL)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:45:23.98ID:422/DCYtd
なるほど
ありがとう
参考にさせてもらう

個人間依頼とskebをしてるんだけど、逆に値下げしての依頼もありなのか
どれぐらい書き込みが減るかも分からないし、そもそも受けてもらえるかは別として

pixivリクエストとかだと他の人の金額わかったりするからあれだけど
0073名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c724-xjbh)
垢版 |
2021/09/08(水) 19:14:56.44ID:lxEtmFoF0
海外の人からのリクエストだけど親しみのあるポーズって何なんですかね…
0076名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c724-xjbh)
垢版 |
2021/09/08(水) 19:58:46.15ID:lxEtmFoF0
キャラ単体なんだよね…
単体のフレンドリーなポーズってなんだろう…って時間あれば考えてたけど答えが出ない
0077名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spbb-rwQK)
垢版 |
2021/09/08(水) 19:59:39.78ID:WhpuLLh+p
画面の前の人と握手するようなポーズを求めてるんだと思う
0080名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f15-z1YE)
垢版 |
2021/09/09(木) 09:47:36.70ID:7gaLRtrN0
時々自分が何描きたいか分からなくなることあるから
お題とお金をもらえるコミッションサイトはありがたいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況