X



【ツイ無し】pixivのみで活動してる人【支部専】4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/01(水) 20:44:04.18ID:lVhO1AFJ
Twitterは閲覧のみ、もしくは垢自体作っていない
個人サイトは興味あるけど持っていない
など、pixivを拠点に活動している人の為のスレです
絵描き漫画描き字書きは問いません。語りましょう

※オフ活動や他SNS、個人サイトなどの話題はスレチです
※但しpixiv関連サービス(フィード、リクエスト、スケッチ、booth、旧drow、ユーザー企画等)に関しては
利用目的はどんなものであれOKとします
例)
1.普段は作品投稿のみだが、たまにアクキーを作ってboothで売っている→OK
2.リクエストを受けているが、コミッションやココナラなど他社のサービスも併用している→NG
3. 支部で発表した作品を再録してイベントや(booth以外の)書店で売っている→NG

外部サービスの話は該当スレへお願いします
次スレは>>980の人が立ててください

前スレ
【ツイ無し】pixivのみで活動してる人【支部専】3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1619851796/
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 11:51:20.85ID:0Xv7i2Og
アプリは小説読みやすいからよく使うけど非公開って概念がないような感じだよね
スクロールしてると「すき」のハートをたまに誤タップしてしまうから
何かワンクッションは欲しいわ
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 14:07:17.84ID:mD9FfJSl
私も前に「○○さんがすき!しました」って通知が来てから確認したらブクマ数は増えてるのにブクマの一番上の名前(最新のブクマしたユーザー名)は増えてないってことが何度かあって非公開ブクマも通知来るんだって思ってたことあったけど、何の通知も来ずにブクマ数増えてる時もある
多分なんだけどあれは公開ブクマしてから非公開に切り替えた人の通知かなって考えてる
だから660や666は嘘教えてるつもりじゃなく勘違いしてるのかも荒らしだったらごめんだけど

ちなみにアプリ版の通知だけど、なぜか午前0時から7時までの間は一切通知来ない
これはアプリ内設定やスマホ側の通知設定に関係なくどうやらアプリの仕様みたい
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 21:00:26.42ID:Wtchmq5O
>>651だけどアプリ入れてみたらさっそく通知が10件くらい来てうひょーってなって開いたら4件くらい誤ブクマだった
あと数日楽しんだらもういいかもしれない
でも為になる情報を教えて貰えて良かったありがとう
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 21:21:49.98ID:Q/1HHSux
>>665
いや自分も来たことある
たぶん公開ブクマしてから非公開に切り替えたんだと思うけど
通知来るタイミングは不明
でもブクマ短時間で200以上つくと通知追いつかないらしくてバグってるのもあるかも
作者しかわからないけど別に把握してないし周りからはわからないからどうでもよくない?
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 06:11:00.69ID:xVno6vGu
…ってとこから非公開ブクマ出来るって気付いてない人結構いると思う
昔みたいにブクマしようって時点で公開非公開選ばせたらいいのに
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 10:48:02.16ID:QMEp96ZS
某スレで、1度非公開で絵を投稿して、ミスや違和感ないか確認してから、改めて同じ絵を投稿する方法を知ってへぇ〜って思った
これならわざわざプレミアム入って、ミスした絵の差し替えしなくて済むな
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 16:14:19.39ID://oeL1Hv
壁打ちだから解析みてばっかりいる
検索ワード意外と面白いの入ってて「おっ」と思ったり
意外と百科事典から来てんなーと思ったり
昔やってた個人サイトの時も解析ばっかり見てた
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 20:46:14.20ID:IiElA12i
壁打ちだから解析みてばっかりいる
検索ワード意外と面白いの入ってて「おっ」と思ったり
意外と百科事典から来てんなーと思ったり
昔やってた個人サイトの時も解析ばっかり見てた
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 01:14:59.94ID:SY7oBNWv
支部の評価は実力とか言うけど
自分の作品のブクマ数見てると技術的に上手い下手は関係ない気がするな
性癖に刺さるかどうかな気がする
自分の作品だからクオリティはほぼ変わらないのに振れ幅でかすぎ
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 02:22:32.18ID:3AE5581G
でもある程度見れるレベルじゃないと閲覧すらされないよ
自分の作品は客観的に言うならタダなら喜んで見るけど金払ってまで見たくないレベルだと思ってる
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 06:09:24.89ID:Bk6fod31
>>695
うーんわかる気がする
今年の3月から始めてあともう少しでフォロワー1000人で
いい時でブクマ1000↑悪いと150くらい
閲覧数は1〜2万あってもなかなか難しい
でも客観的に見たらそのくらいだろうなって実力なのよね
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 07:38:31.93ID:SQJpmYwD
12月ってイベントだらけなのか
渋専のうえ温泉だから投稿タイミングどうしようか
年内にあと一作は上げたいんだけど、
見る人いるのかな
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 08:21:55.35ID:xLD6ECfh
まあやっぱ安定してうまいとか面白い人は見に行った人がそのまま他の作品も見ていってブクマでジワ伸びしてると思う
ひとつだけ伸びてるならやっぱたまたま
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 02:51:57.80ID:7bml9ICr
支部やってて初の年末年始だから参考になります
今月末からオフオンリーイベとオンイベとキャラ誕もあるから2月近くにならないと落ち着かないって事か…
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 10:36:03.19ID:vvSjxaEi
ジャンルによっちゃイベントラッシュでお支部見る人少なくなる&お品書きで流れるってことか
自ジャンルは12月はオンリー無いんだけどそれでも控えたほうがいいかな
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 19:14:47.03ID:bei+ubJG
ブクマは界隈の人口水増しして見せるために好きじゃなくてもつけてるからあんまり見返さない
好きな作者ほど非公開フォローして何度も見に行くわ
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 17:42:36.95ID:U/7YHLRx
>>711
媚びとは違うな
数字が1増えると嬉しいだろうなってだけ
>>712
全部非公開フォローにしてるから
あと好きな時に外しやすいしまあ片道フォロワーなんて誰も気にしないだろうけど
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 10:33:33.06ID:AnqQ+co6
支部専やってるとロムが天使に見えてくる
ツイは拡散力が重要だから大手のいいねリツは重要だけど
支部は大手でもロムでもブクマ1には変わりないし
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 11:35:19.84ID:CBiOuDP4
ROMでもその人のブクマ等を見て
どんな人間か思い馳せるのが好き
(非公開は見れないのが残念だけど)
Twitterやってたら飛んで見てしまう
自分はこれをニーチェの深淵ごっこと呼んでる

そう、我々は深淵。
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 17:53:10.29ID:Y0a4y/ux
>>719
普通のエロ絵乗せた時にブクマされた人のブックマーク見たら
脱糞絵ばかりブクマして俺の絵以降から何故かエモい絵ばかりブクマしてたな

>>721
汚い環境だと絵に影響するらしいな住んでる部屋と自分を清潔にしろよ
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 22:54:37.29ID:enqd4E84
ピコだし仕方ないと思いつつ2ヶ月くらい経つとブクマ止まるの寂しい 新しく絵も描けてないから反応が恋しくなってくる
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 09:47:38.84ID:d4LeNysw
めんどくさくてB5原稿そのまま書き出したの投稿してたけど縮小かけたほうがいいのか
ていうか個別クリックする前のスクロール状態って画質落ちるしあんまり漫画の投稿に向いてないよね
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 18:19:39.49ID:mP5uec7O
>>729
原寸大のクソデカ画像なんて、閲覧するのにデータ容量食うし見づらいしでいい事ひとつもない
よっぼど緻密に書き込んでいるイラストならともかく、普通のイラストや漫画で原寸大で上げる必要性は全くない
Wi-Fi契約してないスマホユーザーからしたらかなりの嫌がらせだぞ
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 20:40:44.96ID:5KY7w5/h
>Wi-Fi契約してないスマホユーザーからしたらかなりの嫌がらせだぞ
描き手がそういう少数派にまで気を使う必要はないでしょ
読む側が嫌だなと思えば見なくなるし
それでも見たければ環境を整えるのは読み手の方だよ
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 22:45:54.99ID:UHbx2B/c
俺は解像度は高い方が良いなあ
スマホで見てブックマークしたあとに
PCで見たときのガッカリ感といったらもう
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 11:13:04.17ID:w03bZBLO
Ctrlおしながらマウスコロコロするだけだ
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 12:47:36.90ID:NMHOXWzK
今の若年層はスマホでネットできて満足してるから、わざわざパソコンまで持ってる人少ないんだよ
スマホのアプリで絵描いてる絵師さんもいるしな
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 18:43:11.96ID:OO56gLKj
小説書き始めて4ヶ月くらい経った
壁打ちのド新人で分不相応なくらい読んでもらってる気がするけどどんどん欲が出てくるもんだね
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/04(土) 13:07:43.24ID:WONF5Y9J
>>748
上手い絵師さんの過去絵のそれこそ
初心者時代に投稿した低評価の絵を
いいねするのは嫌われるかな?
ここまで練り上げたのか!となって
つい、いいね押してしまう
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/04(土) 23:47:10.65ID:4hM087rL
コメント通知来て見に行ってみたらその作品に1月前にコメントしてた人が前と全然違う感想?を書き込んでて困惑した
1人1コメントなんて決まりはないけど言ってることも違ってるしなんか怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況