【ツイ無し】pixivのみで活動してる人【支部専】4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/01(水) 20:44:04.18ID:lVhO1AFJ
Twitterは閲覧のみ、もしくは垢自体作っていない
個人サイトは興味あるけど持っていない
など、pixivを拠点に活動している人の為のスレです
絵描き漫画描き字書きは問いません。語りましょう

※オフ活動や他SNS、個人サイトなどの話題はスレチです
※但しpixiv関連サービス(フィード、リクエスト、スケッチ、booth、旧drow、ユーザー企画等)に関しては
利用目的はどんなものであれOKとします
例)
1.普段は作品投稿のみだが、たまにアクキーを作ってboothで売っている→OK
2.リクエストを受けているが、コミッションやココナラなど他社のサービスも併用している→NG
3. 支部で発表した作品を再録してイベントや(booth以外の)書店で売っている→NG

外部サービスの話は該当スレへお願いします
次スレは>>980の人が立ててください

前スレ
【ツイ無し】pixivのみで活動してる人【支部専】3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1619851796/
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 07:51:37.26ID:Qh9Xywdy
ツイはキャラとかCPで固められて違うCPやキャラ描くとマジで反応なくて辛い
渋だけだと検索でやってくるから色々描ける
ブクマと閲覧は何描いても相応の反応
盛り上がってる時は寂しいけどみんなが同じキャラしか描かなくてネタ切れ起こし始めた頃とかは何描いてもブクマ伸びるからマジで楽しい
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 16:01:51.78ID:xvC88PGC
ジャンル黎明期にちやほやされてブクマだけはついてる古参htrが舞い戻ってきそう
枯れ木も山の賑わいですからーってお前が言っていい言葉じゃねえわバカじゃねえの
枯れ木の自覚あるんだったら出たり入ったりしてないでそこにじっとしてれば
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 02:58:36.17ID:BheJ5e/u
最近アクセス解析見るとスタックフィードってリンクから来る人多い
スタックフィードが何か分からなくてググったんだけどやっぱりよく分からなかった
支部アプリ内のツイッターみたいな機能らしいけどアプリ使ってないから余計に分からない
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 05:24:52.61ID:T9THea6X
メッセージの返信て何回するのが普通なのか聞きたい
相手にメッセージ送って返信きて、返信ありがとうともう一度返すべき?
実は迷ったんだけど何度も送るのしつこいかなと思って返さなかった

自分がメッセージもらった側で相手に返信してそれで終わり(相手から返信なし)
ってパターンが結構あるから自分としては返信がなくてもなんとも思ってなかったけど
もしかしてこれって失礼に当たるのか不安になった…
誰か教えてくれると助かる
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 11:33:04.83ID:bULcCyq1
Twitterに載せた絵とか漫画何十枚をログとしてまとめてpixivに載せる人が多い中、
一枚絵とかちょっとした漫画をそれだけで投稿するの勇気いるなー
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 12:16:21.17ID:T9THea6X
>>381
なるほどありがとう

実は相手に作品への質問をしてその返信をしたのにこちらから返事がなかったという理由でブロックされたみたい
気付いたのがつい数時間前
だからすごく失礼なことだったのかと思ってここで聞かせてもらった
ただのメッセージじゃなく質問だった場合は質問に答えてくれてありがとうと返すべきだったのかなと
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:05:38.06ID:8uHHOQ/Z
質問に答えてもらったらありがとうは常識だろ
ありがとうの後に向こうからいえいえ〜また何かあったら話しかけてください的な返信が来たときに初めて返信しなくてもいいかな?と悩むことであって
質問に答えてもらったのに無視ってそらブロックされるわ
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 23:03:45.13ID:73Ns6uB5
DMで質問→返信
でぶった切ったってことだよね?
すごいね何故一言返信するかどうか悩むのか、ブロックされるまで気づかないのも
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 23:24:04.33ID:T9THea6X
自分が質問受ける側で相手から返信なし(全部違う人)が何度かあったのでそういうものだと思ってた
目の前にいる相手に質問してありがとうと返すのと同じと言われて物凄く納得がいった
本気で反省したので今後気をつける
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 07:42:50.08ID:z3pX7BAL
>>380
ググったらアプリだけの機能だと書いてあったからアプリ専用の機能だと思ってたらフィードのことか!
フィードってまだあったんだね無くなったと思ってたからびっくりした
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 08:05:34.81ID:JAuukc56
最近pixivに絵上げ始めた。反応はめちゃくちゃ少ないけど。
超マイナーとはいえTwitterのほうがまだ動きあるなぁ、と思いつつ昔嫌になってやめてしまってからもうやる気になれない。
周り気にせずマイペースに好きに描いていくほうが合ってるのかもしれない。
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 16:09:26.72ID:sYmjdNmV
普通のキャラ単体イラストや友達キャラと並べているイラストに主人公ちゃん向けみたいなコメント入れてく奴なんなんだろな
あぁいうコメント入るだけでただのイラストがカプ絵みたくなるの困る
ブロックするわ
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 16:33:48.70ID:k/2DXb0L
絵馬って1枚絵で投稿したら1000ブクマくらい行きそうな絵を
50枚まとめの中の1枚にして投稿して500ブクマになってたりするからもったいない
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 23:05:36.17ID:XL129mpA
この1週間で3回ほどフォローしなおしてきた人
ROMの人だし1番上にもってきたいだけなんかな?新着が優先されるわけでもないだろうしなあ
アプリ通知来てブクマされたのかと思ったらまたお前かい通知で笑ってしまうわ
非公開フォローして公開フォローに切り替えるとか覚えておくれよ…
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 02:03:25.74ID:p4FecGts
何百人何千人もフォローしててフォロー欄から見直してるから
何回か見直してる人をフォロー欄の上の方にしてるんじゃないかな
自分はフォロー絞ってるけど雑食の人とかとんでもない人数フォローしてる人いそうだし
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 13:44:40.90ID:a42qkYL0
3桁4桁程度ならともかく30万くらいフォローしてる人は営業かなと思う
自分もされたことあるけどもう外すことすらできなそう、多すぎて
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 14:27:42.67ID:PgGNHCob
昨日の403です
フォローだけなら分からなくもないけどブクマもしてくれてるし何だろうって思ってて
見返してくれてるのかなるほどなんか嬉しいな
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 18:50:18.81ID:kU6QFjmo
>>407
そう
同カプの書き手1人だけ全作品ブクマしてる人だった
これから読んでくれるのかも知れないけど
自分は読んでからフォローするタイプだからちょっと怖い
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 18:54:22.61ID:Av1L17Nk
あるあるだねそれ
フォロー=全ブクマって解釈見たことあるけどいやフォローいらないからブクマちょうだい…って自分は思う
正直支部のフォローはそこまで嬉しくない
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 19:37:29.01ID:qFcMo7Ao
ROM専だった頃はホント何の気もなしに、作品数全部好きだからフォローしとけばその人のページから見たいときに好きなの見れるわ、と思ってたよ。

描く側になって初めて、ブクマしてくれって分かった。
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 19:53:03.58ID:D1EoBPHq
基本めんどくさいからブクマなんてしてないわ
ただ、相互の絵師さんに自分の絵ブクマされたら、こっちも義理でブクマ仕返したりしてるが
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 20:39:06.43ID:btNd0A/1
>>413
同じく

だからまぁフォローも自分は嬉しい
次に描いたものもみんな見たいって思ってくれてると解釈してる
ただ、そういう層はあんまりブクマしてくれないから
フォローが増えたらブクマが減ったという悲しい事実もあるw
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 00:58:39.11ID:sh6aYfL0
自分ブクマ多くないけど(20〜300×作品数40くらい)それでもいちいち把握できるレベルではない
フォローされた時にブクマしてるかわざわざ見に行ってんのか?メジャージャンルならバカスカされるだろうに
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 07:23:39.69ID:zHdIoSPH
別に誰に頼まれて執筆&upしてるわけじゃないんだから利用者がどんな使い方してようが文句言うの気の毒だわ
ブクマしないでフォローはブロックしたくなるとかそういう人は別の場所でそれなりに運営すればいいのに
タダで使わせて貰ってる場所で他人に指図とか図々しすぎる
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 12:23:17.55ID:Q3QoLyRO
立ち読みっぽい笑
受け手をもっと惹き付けられる作品を作ってやろうって思えない辺りが、作家としての限界なんだろうなと思った
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 13:45:30.35ID:E2t2danV
支部専の人ってオフ本の宣伝はどうしてる?

ちょうどハロウィンの時にサンプル投稿してしまったせいで、ハロウィン企画に埋もれてすぐに新着から流れてしまった。マジで投稿時期失敗した……
これがツイだったらセルフRTとか再掲とか気軽に出来るんだろうけど
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 23:33:19.22ID:XFHxooqS
完結してる漫画シリーズをいまだにウォッチリストに入れてくれる人がいるんだけど
もうさすがに続きは投稿しないからなんか申し訳ない気持ちになる
ブクマ代わりに使ってるなら別に構わないんだけど
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/04(木) 06:38:06.94ID:DCSCkgZV
本人には悪気ないんだろうけど「前みたいに○○な感じのイラストを描いてほしいです」的なコメントされたらくっそムカつくな
今のイラストが気に入らないなら見なくていいよ失せろってなる
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/04(木) 09:36:32.47ID:efmVpbmk
>>439
「〇〇エンドも見たいです」とかも
複数のパターン一生懸命考えてエピソード組み立ててその着地点にしたんだよ
50pくらいの漫画にこのコメってナメてんのか
自分で描け
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/04(木) 16:41:26.07ID:5+8n4tMD
昔のが良かったはあるあるだなあ
上手い人ほど良くも悪くも本人の素や手癖が出てくるから
二次の場合は絵柄もネタも残念になる事がある
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/04(木) 17:08:12.37ID:0WVyQQKi
作風故意に変えても魅力的な作品作れる原作付き創作者は小畑プロくらいだもんな
たいてい作家本人の素が出てなんか違う感じになってしまう
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/05(金) 17:04:43.79ID:FP/QAbVq
支部にROM専がそこそこいるジャンルならツイ辞めても体感ほぼ変わらない
ツイにしか人いないとか書き手の人数≒ROMみたいな限界集落だとツイ互助やめたら微妙になるだろうね
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/06(土) 10:00:02.87ID:wUD+Bicq
元々フォロー0の壁打ちで支部にツイも貼ってなかったし何も変わらないだろうけど、何も言わずに消した後ろめたさと混ぜこぜで不安が拭えない
早く慣れたい
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/06(土) 11:38:34.50ID:8nriVKCl
何か物凄く数字気にしてる人が多いのか??
数字出したいならTwitter連動を素直にしとけよとしか思わんな
支部オンリーなのに数字怖いとか見るたびにデモデモダッテちゃんに見えてしまってイラッとする
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/06(土) 11:52:13.78ID:stcoPka9
ほんとそれ
評価上げようと自ら努力してる気配すらなく、ただブクマしろだとか他人のせいにしてるよね
どうせ壊滅的な作品しか生み出せないクソ底辺なんだろ
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/06(土) 12:41:41.65ID:wUD+Bicq
なんかイライラさせたならごめん
数字が取れないわけではないし、気にしてるわけでもないんだ
多分交流苦手な自分が悪いみたいなコンプがあるんだね
ツイ垢消したのにこっちにはまだいるんだって思われたりするのかなとか、自意識過剰になってんだな
せっかく支部専にしたんだからもう考えないようにするわ
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/06(土) 12:59:54.23ID:OKUbR3Xz
>>460
自分の場合は460が炎上騒ぎでも起こしたんじゃなきゃツイは向かなかったのかなくらいしか思わないよ
むしろ好きな人なら支部でだけでも作品上げてくれるなら嬉しい
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/06(土) 13:20:29.88ID:Bu5RexQT
支部もツイも見当たらず突然消えてしまった大好きな漫画描き様がいるので
どこか一か所でも活動してくれるならファンは嬉しいものだと思う
あの方本当に前触れなく消えたから何かあったのかと心配してる
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/06(土) 13:33:41.25ID:Dcwg7LL8
>>462
いるいる
すごく面白くて絵も綺麗でフォローしてたのに
いきなり全部消して消えてしまって
せめて作品は残しておいてくれたらいいのに…と思う
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/06(土) 14:59:01.28ID:EKInPIE0
商業にいって、その所属先の出版社から同人活動禁止を言い渡されて全消しして消滅した人なら知ってる
商業…ものすごくバリバリやってます
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/06(土) 16:34:42.00ID:QBC7wdM+
支部専で無交流でジャンルの平均ブクマを取れてるのが嬉しい
交流しないブクマもフォローも返さないhtrの作品をわざわざブクマしてフォローするメリットなんかないし
純粋に作品を良いと思ってブクマしてくれてるのが分かるから
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/06(土) 20:11:21.55ID:s83KINJn
カプもの描いてるんだけど、投稿が割と緩やかに増えるタイプなのでせめて隔週投稿とかじゃないと多分自分の投稿で埋まる
なのである程度ストックが溜まったらログとして投稿しようと思うんだけどその間にネタ被りしたらどうしようって心配になる(昔ネタ追いの濡れ衣着せられたことがある)
描いた都度アップ出来て日付も出るTwitter便利だけどツイはもう使いたくない
みんなは気にせず自分のペースで上げられてる?
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/06(土) 21:27:40.86ID:Bu5RexQT
自分は描くのが遅いのでどうしても前回の投稿から間が空くから完成したら即載せてる
一度でいいから描きためて10枚以上をポンと投稿してみたい

あと好きなジャンルだけど本家がもう完結してるやつとかそもそも二次がさほど賑わってないジャンルだと
投稿してくれるだけで感謝しかない
皆もっと描いてくれ!飢えてるんだ!餌くれ!てなる
常にそんな気分だから個人的には同じ人の連投は全く気にならないけど嫌な人は嫌だって言うから難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況