X



同人友達に('A`)となるとき129

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/24(土) 10:05:10.53ID:J2Jg68F0
同人友達をやめる程じゃないし、厨でも悪い人でもない
でもその言動で胸にもやもやが残ってしまう…
ここはそんな友人を持つ人々がオフでは言えない言葉を吐き出して楽になるスレです

◆注意事項
・報告者へのかみつき禁止 生暖かくいきましょう
・現在リア小・リア中・リア高生の書き込み禁止 リアスレがあるのでそちらへ
「学生時代の思い出」もリアスレへ
・友やめ話が多くなっているので注意 「もうやめる」「やめた」話は友やめスレで

・次スレは>>970 重複を避けるためスレ立て宣言してから立てに行ってください

◆関連スレ
【FO】同人友達をやめた・やめるとき@112【CO】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1607007039/
同人のつきあいで心にずっと引っかかっていること4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254359220/
【リア】同人友達の悩み【学生専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1279595455/

◆前スレ
同人友達に('A`)となるとき128
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1611105745/
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/26(月) 16:29:26.30ID:KyilaXgP
保守がてら自分の友ウヘ フェイクあります

とにかくお金にルーズなAにウヘ
Aは地方に住んでいるので舞台化した際などのパンフレットや関東限定のグッズを代行していた
しかし待てど暮せど 代金は振り込まれない
一度私もキレて 代金(すでに2万円ほど)を催促したところ 忘れてた 気をつける
と言っていたのだが
また振り込まれない
お金にルーズな事以外はいい人なのでウヘでとどめておく
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/27(火) 03:19:40.64ID:v4CCrbJ3
>>12
老婆心ながら
最後の1行だけど○○が無ければいい人は○○があるからダメな人ともよく言うよ
端から見たら都合よくパシられてる
お金が返ってきて対等な友人関係に戻れるといいね
ルーズな人は直らないから不信感からの破綻の方が先だろうけど
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/04(水) 09:20:52.45ID:rOavgJqd
友達がジャンルのコラボカフェ予約出来たから一緒に行こうと誘ってくれたが、当日私が体調を崩してしまった
体調悪くて行けそうにないんだごめんと連絡すると「そうなんだーじゃあ寂しいけど一人で楽しんでくるね」と返事されうへ
まずは体調大丈夫?と心配する言葉をかけるのが普通でしょ…
私は行けないのに一人だけ楽しんでくるという無神経さにもうへる
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/05(木) 00:43:46.73ID:5eNAedxO
萌ツボも合って陰口言わないから大事な友達なんだけど、ジャンル後追いされるのは少しモヤる
布教するつもりもなく、一人でハマってたらいつの間にか同じジャンルにいる。それはいいんだけどせめて原作かアニメかのどちらかは見てほしい。舞台の円盤買う金があったら原作読んで欲しいな…。本出すほど好きなら尚更
本貰ったけど感想まだ言えないし読めてない
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/06(金) 01:52:30.87ID:2e0U8Sx4
美容アカでも作ればいいのに同人アカで萌え話もせず美容話をし続ける友達
しかもこのパレットかわいいイエベ向きとかならまだしも
だからブルベの自分には絶対買えないとか否定的なツイばかりする
骨格がナントカで華奢じゃないやつは足も短いしタヒねばいいのに!とか
他人を巻き込む言い方でやる自虐も多い
これでいてルッキズムよくないとかボディポジティブどうこうとかのRTもする

まだ通話とかではキャラやカプの話をするしそういう話はしないからいいけど
ツイだけにとどまらなくなったら切りどきかもと思う程度にはウヘが蓄積している
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/08(日) 04:12:03.05ID:oZkPgjHS
十年以上前に同ジャンルで一時仲良くしていた相手と
久しぶりに同じ作品にはまって交流が復活した
最初は語れる相手ができて楽しかったけど
どちらかというと活動的な自分に相手が乗っかってくることが増えた

グッズをよく買ってまめにトレードもするからついでにと頼まれたりとか
関連イベントのチケ取りも申し込み忘れたと言って頼ってきたりとか
それ自体は負担にならない範囲で引き受けていたからいいんだけど

この間こっちが確保したイベントのチケット代を振り込むと言われて
「イベントまですぐだから当日でいいよ」と言ったら
当日「お金がないから給料日まで待って」と悪気なく言われてもやっとした
最初から振り込む気なんてなかったのか
私に払うはずのお金を別のことに使ったのか
どっちにしても失礼な話じゃないか?

そういえば過去にも親しくなるとだんだん遠慮がなくなってきて失礼な態度もとられて
それもあって疎遠になったことを思い出した
十年やそこらじゃ人間変わらないんだなと思った出来事
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/08(日) 19:05:52.92ID:GDoNuvcK
絵馬な友人がツイで絵を投稿した直後に最近の流行りについて愚痴っていてモヤッとした
愚痴を読んでもらいたくて絵とほぼ同時刻に投稿したように見えてならない
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/10(火) 00:37:43.43ID:PPDiQe8e
時効かなと思うので
前提
Aとは互いの家を行き来する仲
Aはカレー好きでルゥから作る
ハマったジャンルにカレーが出てくる
私は香辛料などの刺激物がだめで摂取すると唇も口の中も腫れる

Aにはその事を伝えてあった
しきりにカレー食べようって言ってくるし絶対辛くない香辛料使ってないカレー作るから一緒に食べようって言われるしジャンルに関係するしで折れてAの家でご相伴に預かることに
一口食べて吹き出しそうになった
めちゃくちゃ辛い 喉まで痛い
香辛料だめだって言ったよねって泣きながら言ったら使ってないと言いはる
レシピ見せてもらったらホワイトペッパーブラックペッパーカイエンペッパー入ってる
胡椒入ってますけどっていったら香辛料使ってないでしょってドヤ顔された上に子供舌wと草生やされて('A`)うへぁ
それ以来カレーは食べてない
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/10(火) 01:48:13.30ID:kv7Ozo9d
>>31
乙だけど
香辛料だめで刺激物を摂ると体調に不調きたすなら他の料理でも気を遣うような事だしカレーなんて絶対アウトでしょ
そのこと相手に伝えていたとは言うけど自分の身体を一番理解してるのは31なんだから31の自衛が甘いと思う

食物で体調崩す不安が少しでもあるなら自分のためだけじゃなく相手のためにも折れずに断わるべきだったと思う

相手の態度は酷いと思う 乙です
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/10(火) 02:42:33.95ID:GMeIum8m
>>31
どこかにフェイクが入っているのかもしれないけど食物アレルギーに理解ない友達は怖いし嫌だね乙
事前にレシピ見せてもらえてたら防げたんだろうかと思ったけど 31が痛がってるのに子供舌って笑うような友達ならどの道厳しそうだな…
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/10(火) 05:35:14.51ID:kOmhChYE
>>31
フェイク入っているかもだけど
食物アレルギーは下手したら命に関わる問題なのに
子供舌なんて言う人と付き合っていたらいつか本当に救急車のお世話になるかもよ?
付き合い考えた方が良いと思う
003731
垢版 |
2021/08/10(火) 06:24:42.62ID:PPDiQe8e
フェイクは入れてない
お子様用みたいなカレーが出てくると思ったんだ
ペッパーは香辛料だから入ってないと思った
Aがペッパーを香辛料だと思ってないことにびっくりしたし真っ赤に腫れた唇をカ○ルwって笑われるとも思ってなかった
付き合い長すぎて麻痺してるんだな
今からでもFOに持っていこうかと思うありがとう
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/10(火) 08:13:11.84ID:dVl2I1ib
だから「お子様用みたいなカレー」出されたって口腫れるよねってことよ
お子様用カレーがいけるなら胡椒自体有り得ないって扱いはおかしいしお子様用もいけないなら誰がなんと言おうとカレーなんか食うな
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/10(火) 18:17:19.96ID:uaXYeUNG
盛ってようがなんだろうがどうでもいいんだよ
てかハウスおこさまカレーの成分表にそもそもペッパー入ってないけど?お子様カレーだろうが胡椒は入ってるだろって指摘からおかしいんじゃないの

アレルギー症状バカにしてくる友人の態度ありえないわ乙
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/10(火) 19:03:25.41ID:EF9TrSoz
・食べられないものがあるのにこれには入ってないから!と強引に説得してきて食わせた
・アレルギー症状バカにしてきた

これだけの話で乙案件なんだよ
中間が盛られてようとどうだっていい
「胡椒も香辛料なんですけど!!!???」とか本当にどうでもいい
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/10(火) 20:48:50.24ID:3UczSqll
友人がメンタルの調子崩してるみたいで人の話を理解しなくなった
こっちがAの話題してれば別の話題だと思って的外れなことを延々と言うし、違う話題だと気付くと誤解するようなことをいうな!とこっちのせいにしてからメンタル弱ってるのにひどいと慰め要求してくる
昔はこんな人じゃなかったし人の話を聞いて理解できる人間だったし会話が成立する人だったのに最近は会話が成立しない
ひたすら自分が会話したい時だけ絡んで人の話は聞かないし理解出来てない
メンタル弱ってるなら休むように言っても遊びに出ては疲れた外出たくないと絡んでくる
一緒にいるのに疲れてしまった
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/11(水) 00:21:54.30ID:EBWVq2Ah
洋服やメイクに対して文句を言ってくる友人にうへ
昔からの付き合いなこともあって私のすっぴんやだらしない部屋着を知っているんだけど
イベント等で化粧をした姿で会うと「まつげ伸びてるじゃん、誰かと思ったw」とか言って顔を触ってくる
当然ファンデやアイシャドウが友人の手に付くんだけど「やだー粉付いたw」って言ってその辺になすりつける
私が着ている服に関しても毎回「不審者みたいな帽子」「スケスケで痴女みたい」「服穴開いてるよ(肩にカットアウトが入った服を着てた)」とか絶対一言言ってくる
服の好みはそれぞれだからどう思おうが勝手だけどそれを本人に言わないでほしい
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/11(水) 09:34:23.44ID:TGSdNe5y
地味なうへだけどジャンルを通じて知り合った歳上の同人友達40代が典型的な俺女(ときどき僕女)で
ひと昔前こういうタイプの人見たな…という気持ち
「うん僕オタクなのに何故かヤンキーと間違えられたりするから☆」とか
私が普通の服を着てるだけで「一般人の擬態頑張っててえらいよね!
オレ三次元の男に媚びるの無理だからーw
なのに昔から野郎の友達のほうが多くてwでもなぜか女にモテるんだよねw」
とか言い出して
まだこういうタイプの人っているんだなと思った
ちなみに見た目は別に男性っぽいというわけではなく化粧っ気のないだけの女性
同人仲間としてのお付き合いだけだからそこまで被害はないし程よい距離感でいようと思う
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/11(水) 10:06:53.77ID:xsQaU0qd
しつこく何度も何度も自カプを描いてくれとせがまれて私の自カプも描くことを交換条件にゲスト原稿したのがだいたい半年前
その間こう言うのを描く予定!って見せてもらったラフ以降一向に描く気がない友人 というか忘れてすらいる
さらにこの半年の間また私さんの自カプ描くから描いてくれとせがまれた別カプが2個もある
いや描かないじゃん…
確かに友人は私より仕事が忙しいがそれでも自ジャンルの活動する時間はあるし
そもそも時間がないから自カプ描くからとか言わないでほしい
なまじ通話するたびに休日だけど仕事でしんどい〜とか言われるからまだですか?とも催促できないし
全く興味ないジャンルの興味ないカプをゲスト原稿なので
数ページ仕上げた自分が馬鹿らしくてとにかく会話するたびにモヤモヤする
描かなきゃ良かった
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/11(水) 17:16:51.07ID:EBWVq2Ah
>>57
やっぱり見下されてるよね…
友人がコスメ好きだったりファッションにこだわりを持ってたりしたら色々言われても多少は我慢できるけど
常にノーメイクで身だしなみに無頓着なタイプだから余計にうへって思っちゃう

長い付き合いだから大変そうだけどFOしていこうかな
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/11(水) 17:27:41.77ID:heW59AWL
>>60
きっとあなたを見下すことでバランス取ってるんじゃないかなと思う
私の友人にもそんな人がいるし、FOしようとしたら急に態度変えてくると思うけどそのままだとあなたの心が病んでしまうから縁を切るか距離あけた方が絶対いいよ
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/13(金) 11:27:20.68ID:LbSge8tH
ちょいフェイク
10年ぐらいABで活動してるんだけど最近ABA再燃しました!て5年ぶりぐらいに戻ってきてくれた方がいた
本当に嬉しくてリプライ付けたらありがたいことに向こうも自分のこと覚えててくれたんだけど
「(私)さんとまたBAの話できるの嬉しいです」
ってリプ返来てモヤった
確かに自分もリバぎみだけどずっとABだしbioにもそう書いてるし
違う方と間違えてるか向こうは自分のことなんて覚えてなかったんだな…て凹み
落日マイナージャンルに絵馬が戻ってきてくれた事実奇跡だし最高だからここに吐き捨てて忘れる
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/14(土) 12:37:16.14ID:RnXT+mls
一緒に行くイベントや遊びに車で行きたがる友達
「電車が嫌い。車に慣れるともう戻れない。電車に乗るより車のほうが実質お得」と言っててそれは全然いいんだけど
待ち合わせするときとかに「こっちは電車で行く」といくら言っても何としても私も一緒に同乗させようとしてくる
そしてガソリン代と駐車場代をきっちり割り勘で請求する

「あそこの会場って駐車場高いからやっぱり一緒に行って正解だね!」とか言ってたこともあるから
自分は車で行きたいけど安く上げたいんだと思う

それを「コロナもあるから私ちゃんを電車に乗らせるのが心配
こっちが渋滞したら待たせることになって申し訳ないからうちに集合して一緒に行こうよ!
集合場所も人が多かったら会えないかもしれないし
なんか最近オタクを狙った痴漢が出るらしいよ。危ないよね。
それに帰りは戦利品持つの大変でしょ?」
みたいに一見善意のように言ってくるから始末が悪い


いや大丈夫だからと一度了承させても結局当日朝とかに「やっぱり心配だから家まで迎えに来ちゃった」とされたこともある
これされたらもうお手上げすぎるし
ちょっと引いてしまったので最近はリアルで会うのは控えるようにしてる
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/14(土) 13:21:26.15ID:wQGUwRiL
>>64
うわぁ乙
自分も運転好きだけど普通は勝手に家まで迎えに行って無理に乗せないよ
最初は電車でって言ってる友達なら尚更割り勘とかありえない
電車のが楽だし気を使わないし毎回諸費用半分負担するのがキツいからって断っていいと思う
それで文句言うならFO視野に入れるレベルだわ
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/14(土) 16:42:21.29ID:K4/LlLTs
>>64
車で送り迎えまでされると始終全ての行動を一緒にしないといけなくなるからそれもストレスだよね
家まで知られてるのは逃げようがないし人の要望を飲む気がない勝手な人は離れて正解だよ
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/15(日) 01:48:31.28ID:pFFykdo9
描いた絵のことを「エサ」と言う友にスレタイ

「(絵のツイートして)フォロワー!エサだよ〜」
「(萌えました!というコメントに)お食べ」
自分が萌え絵に食いつくのも「良いエサがあったから即食べた」と言う

なんか表現が嫌だなあと思うから友の絵を褒めるのやめてしまった
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/15(日) 12:04:35.93ID:43XNRtSU
自ジャンルはソシャゲ原作
基本的にレア度が高い程デザインが凝ってて
低レアキャラは箱推し狙いという名の十把一絡げ仕様
なので当然人気度とレア度はほぼ比例している

友人があるイベントのレポ漫画をアップしたんだが
馬や大手は高レアキャラ、ピコ以下は低レアキャラで描いてあって草枯れた
集合写真をキャラで描き直した奴とか低レアキャラは最早背景(服とか単色ベタ塗り表現で隣の低レアとつながってる)
なんでこんな露骨なもん上げちまったんだ…
いくら一部の人にしか見えないところとはいえ……
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/15(日) 20:37:00.00ID:XEUQrwPR
10年来の同人友達が小説家を目指したいと教室通ったり、一次創作で本を売り出すようになった
二次やりつつも文章力トレーニングや書きたいテーマへの調査とか頑張っているのは分かるし尊敬するんだが
自分の好みと合わない流行りは一回読むだけで繰り返し読もうとしないのにモヤッとする
余計なお世話なんだろうが流行りの研究も大切なんでは?
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/15(日) 23:55:12.23ID:/yTcRrVZ
自分のしたいことしかしたくない友人にウヘ
何して遊ぶ?って聞くと、綺麗な景色が見たい、人が多くないところがいい、とか条件だけ言ってくる。頑張って5〜10個候補を出すと、アレはダメコレはダメと却下だけして代案はなし。ようやく行くところが決まったのに、今度は数日後に「天気が悪そうだからやっぱり屋内にしない?観劇でもいいし」と、自分がその日見たくなっただけなのに観劇に誘ってくる。別に私は観劇したいなんて一言もいってないのに。
つかれる
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/16(月) 10:53:47.76ID:TD3AqS+5
同人要素はどこに…

という疑問は残るもののとりあえずそういう時は
「観劇はあんまり気乗りしないから私はいいや」って言ってみ?
いつも相手に合わせて我慢する必要なんてないんだからさ
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/16(月) 13:45:33.38ID:hNsCrOSh
そういう人ってこっちが嫌って言うと「じゃあどうすんの?」とか平気で言ってくるよね
提案するとそれは嫌これも嫌ってこっちが折れるまで続けて機嫌悪くなる
気にせずじゃあ今回はなしで!つってバイバイよ
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/16(月) 14:41:03.40ID:/+Sk14rS
「絶対」を乱用する友にモヤる
自分が面白いと思うものをみんなこれ絶対買って!絶対見て!絶対やって!みたいな強要風の薦め方してくる
軽い気持ちで言ってるんだろうしただの言葉の綾なんだろうけど口癖のように言ってるからだんだん不快になってきた
好きなものくらい自分で決めるしなんでそんなにいちいち他人を巻き込もう巻き込もうとするんだろう 疲れる
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/16(月) 19:39:04.11ID:94XhiZ5N
口癖のようにっていうか口癖なんでしょ
言ってる自覚すらないと思うしそういうのが気になるってことは違うところで既にあんまり好きじゃなくなってる可能性が高い
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/16(月) 21:59:40.19ID:OgnQlNsc
>>75と遊びたくなくてわざとやってるレベルだな…
自分から案を出さずに候補出させるのもムリだわー
そんなんのペースに合わせずに別の友達と遊ぶかひとりで行きたいとこ自由に楽しんじゃいなよ
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/17(火) 10:28:14.17ID:yLBZ3dX/
数年前に同ジャンル出会って以来久々にジャンル被った友人
絵が上手くて速筆でちょっと呟いたネタをサラッと落書きしてくれる
でもラフレベル 線画整えないし黒髪ベタもしない

こっちが「○○って設定だから□□妄想で〜」と呟くと
友が「そういえば○○だから□□もいいよな〜」とそのまんま呟き直す
こっちの発言RTとかしないし長いことジャンル違いでフォロワーも違うので
向こうのフォロワーにしたら全部友の妄想になってる
よく見てたら他のジャンル者相手にも同じようなこと繰り返してるっぽい
友の妄想絵だと思ってたらフォロワのネタを落書きしただけがザラにある
しかも落書きする前も後もネタ元には一切触れないので友だけ見てると気付かない

パクりというレベルでもないけどザカザカラフレベルで描きました!みたいにされるのも
ぬるっとツイパクされるのも気持ち悪いので距離置いてる
それ以外は付き合いに問題ないのでジャンル被らなければよかった
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/19(木) 11:30:36.44ID:/JSYrMeh
完全に縁が切れていないのでこっちに
友人は自ジャンルへの愛情が深くていろんな人に布教していたんだけど布教のやり方がドン引きものだった
自分には合わないからと断る相手を頭がおかしいと罵倒したり、怒鳴って相手を委縮させいうこと聞かせようとしたり、ひどいときはつかみかかって読むと言わせるまで放さないというもの
いくらなんでもおかしいと言っても聞かないどこか、あっちがおかしいからそれを指摘しただけと逆切れ
結構執念深そうなので数年かけてFOしているところ
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/19(木) 12:01:22.84ID:RkpPUhhY
ラフ画は小学生の鉛筆落書きでデッサンもガタガタだけど完成絵は整ってて上手い友
ぶっちゃけ普段のラフ画を下書きにしてるとは思えないってレベル
そんな感じなのでラフには0〜2いいねだけど、完成絵には数百いいねがつくような差がある

自分もそんな友の完成絵が好きだったんだけど、先日フリー素材のポーズ集サイトに
友の完成絵とそっくりというかこれがトレス元だなーとわかる画像がたくさんあるのを見つけてしまった
フリー素材だから完全トレスであっても友は全く悪くないんだけど、なんというか「ああ、完成絵が上手いのってそういう…」という感想をつい抱いてしまった

たまーにだけど、完成絵でもラフ画の時みたいにデッサン狂ったまんまの絵があって
そっちが友の素の絵なんだろうなと思う
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/19(木) 20:16:29.27ID:dcohSWOr
別の人が同じ素材をトレスしたらしい絵が続けて流れてきた時は半笑いになった
ちなみにどっちもhtr
間違いは無いはずなのに釈然としない気持ち
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/19(木) 20:49:59.19ID:kftbkTao
最終法的に問題ないだけであたかも実力ですっていうていで完成を披露してるなら優越欲によるホラ吹きなんで違和感あるのは当然よ
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/19(木) 22:24:55.03ID:dcohSWOr
>>91
それだ
何も消化されてないただの塗り絵見せられてるようでテンション下がるんだよね
後は実力以上の元の素材に引っ張られて絵全体がチグハグになってたりするの多くて生理的に気持ち悪い
でも所詮は違和感の話だから使用可能な素材トレスしてる人は気にしないで
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 02:12:28.77ID:XFaxjPZX
ラフ描いたあとに似たようなポーズ素材なぞってるってことなのかな
「ポーズ素材を参考にしてラフを描く」と「ラフを描いたあとに似たような素材を探す」はうまく言えないけどだいぶ違うから86の気持ちも理解できる気がする
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 06:57:33.24ID:l7yf2VTm
下手な絵と上手い絵が混在してて素材丸ごとトレスだと悟ったら
あーこっちは実力じゃないんだー…って思うのは当然かと

許す許さないじゃなくて、あっ(察し)みたいにはなるでしょ
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 10:14:05.06ID:qV56Xfi8
完成絵は整ってて上手いのか全体がチグハグなのかどっちなんだw
ぱっと見綺麗だけどよく見るとバランス悪いって感じなのかな
htrがトレスを違和感なく馴染ませるのは難しそうだし
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 11:24:29.46ID:O4Hn0Xvl
チグハグ→ただのクソコラで気持ち悪い

パッと見整ってる→ほぼトレスなのに全部実力で仕上げた神絵師!だのアニメで言うところの原画マン並みに過剰に持ち上げるのがいたり、本人も実力派神絵師ムーブ決めてたりでうへる
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 11:27:09.45ID:ZjTfZHE9
>>98
97は96宛でしょ

自分のフォロワーにもちょい落書きはどヘタレなのに時間かけた絵はびっくりするくらい整ってる人いてそういうことなんだなと思う

うへらないにしても、素材ないとなんも書けないんだな
仕事でもない趣味絵が何もかも素材のトレスって楽しいのかな
くらいは思っちゃう
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 12:56:01.08ID:XZVZhp5I
元々描ける作家さんが時短の為にトレスするのと初めからトレスありきなのは違うんじゃねえのって
人から借りたものを
後はhtrスレにちょうど貼られてる「資料を『参考』にするには?」の感覚で来たから
人から借りたものでイキる人らとは根本的に合わないし話も通じないってだけ
(だから悪だという訳ではない)
0106104
垢版 |
2021/08/20(金) 12:57:39.13ID:6ont+PXD
変な一文が差し込まれた
失礼
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 16:34:26.19ID:Rd1UK7MH
同人友達に('A`)となるときはそれぞれ違うはずで、他の人から見てどうであれ当人が('A`)となったんならそれはスレチではないと思うが何故そんなに引っ張るんだろうな
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 23:10:54.32ID:j52XHWSc
じゃあ自分の吐き出しでも

何度も何度も自分の描いた自カプ作品を見せてくるジャンルの違う友人
最初はほどほどに付き合ってたがしつこく興味のないジャンルの興味のないカプの二次創作を見せられてもコメントに困る…
さらに酷い時は新刊のプロット〜ネーム〜下書き〜完成まで逐一できたから見て欲しいと勝手に送りつけてくる
当たり前だが内容は同じだしもう感想も出てこないし
適当に褒めるだけになるしそれでも友人の太鼓持ちをしてるみたいでいい加減うんざりしてきた
しかもはっきり言えば友人のカプに興味ないというかむしろカプ毛色的にまっったく萌えないし理解もできないし
受けが私の好み的に苦手なキャラデザでもあるので何度も目を通すのもしんどい
今後も友人が本出す度にこんなことになるのかと思うとキツいのでなんとかその流れから逃げる方法を模索してる
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 00:05:43.89ID:J9p0zU9L
>>114
それはもうはっきり言うしかないのでは…
今後は私事で忙しくなるから送ってもらっても何も返せないよ、ごめんね!って断って
送りつけられても無反応貫く
相手するからつけあがるんだよ
こういうのはただ自分が気持ちよくなりたいから延々送ってくるだけで
114が餌をくれないと判断したら別のとこにいくよ
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 11:53:37.03ID:V5zAYlHu
構ってちゃんで時間泥棒な奴のお守りなんかしてもいい事ないよ
「そういうのはツイッターでやれば?」って言って
ネット上の同カプ者に押し付けちゃえ
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/23(月) 03:20:23.83ID:KNThKcmT
>>114
自分ならco覚悟で無視しちゃうなあ
なんか言われたらごめんなさいここんとこ忙しいのーって返す
忙しいのおわってからで良いよって言われても無視
でも別にTwitterとかは通常営業にして作品も普段よりもりもり投下
作品をつくるのに忙しいってことだから嘘はついてない
お前に使う無駄な時間は1秒たりともないってタゲが変わるまで無言で突きつけ続ける
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/23(月) 15:01:37.42ID:17QmIQcU
何年も前の話だけどレイヤーを軽く褒めただけでスカイプに次々と写真が送られてくるようになったことを思い出した
あれは苦痛だった
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/24(火) 09:19:43.09ID:xPVjBNyG
今はSNSとかネット上にいくらでも自己承認欲求を満たせる場があるんだし
そういう場所で好きなだけ発信して気の合うオン友でも作ればいいのにね
リア友だからってなんでもかんでもべったり依存されるのは勘弁
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/24(火) 13:15:12.70ID:sc0k37Xf
吐き出し

一次創作やってるリア友の言動に疲れた
AB(創作キャラ同士のカプ)くださいってTLで騒いでるだけなら良いんだけどR18系の妄想垂れ流しが増えてきて苦手な内容だから目に余る
実生活でかなり近い間柄だからミュートも難しい
その一次創作の二次アンソロを内輪で作ったことがあったんだけど今度はABカプ指定で作品出すように言われた
自分の創作に専念できないからやめたいんだけど以前断った時すごく機嫌を悪くしたのでどう切り出そうか迷っている
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/25(水) 12:02:30.76ID:/VMEa0ff
話を盛りすぎっていうか嘘松に近い友達にうへる
一緒に電車乗ってる時男子高校生が2人談笑しながら乗ってきたのを
軽く小声で「仲良いね」「それなw」って言いあってた話とかを
あとでTwitterには
「私さんと会ってる時に目の前で突然AB似の男子高校生がいちゃつき始めて私さんがあからさまにニヤニヤしだしたからおいテメェそれはダメだリアルに手ェ出しちゃいけねえだろって全力で阻止していくうちにバトルに発展しかけた」
みたいに盛りまくって書くみたいな

その他にも学生時代の武勇伝とか教えてくれるけど
リアルABみたいなクラスメイトがいてーとか
こんな事件があってーみたいな話が妙に嘘くさい

確かめようがないけど
内心(いやそれはないやろ…)と若干萎えながら聞いてる
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/25(水) 13:39:54.54ID:PuHPE5Wz
そういうやり取りしたいされたい願望だろうね
推しキャラに似てる人にストーカーされたとか言ってる人いたわ
陰キャ喪オタのごっこ遊びに付き合わされるのしんどい
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/25(水) 17:54:48.46ID:CdfdQ0Ti
会ったり通話すると2回に1回は
・私ブルベ冬だから合う服が少ないんだよね
・あのマイナーキャラで○いいねもらえたのは私だけ
・痛いジャンル者のヲチ
・20代の頃のチヤホヤされた話
・私にはこんなにすごい友達がいて有名人ともつながってる
のいずれかあるいは複数を会話にねじ込んでくる同人友にうへ
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/25(水) 18:02:05.00ID:QKzhN3sa
>>126
オタサーの姫が現実見ずにそのまま歳食ってコミュ障になった感じがする
過去の栄光に縋って自分age他人sageしないと生きていけないんだろうな・・・
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/26(木) 15:59:05.15ID:8Q5KIOs5
友人が「これはこうに決まってる」「みんなそう思ってる」という決めつけをしてくるので地味にうへ

このキャラが好きな人はみんな別ジャンルのこのキャラも好きに決まってる
あのキャラが嫌いだってみんな言ってる
女性向けはみんなこういうのが好き
最近の原作の展開は暗いしみんな嫌がってる

みんなって誰?って思うけど友人の周りではそうなのかもしれない
でもあまりに「みんなこう言ってる、こうに決まってる」と言い続けるので否定したくなってしまう
オタク関連だけじゃなくて
この仕事してる人はみんなこういう性格
最近の人はみんなそう、とかも言う
でも別に友人がそう言ってるだけだから害はないんだが地味にうへる
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 12:26:22.58ID:+Fp08ZLw
映画とかでそれまで白人の役者だったものを黒人に変更したりキャラデザを変更したりする昨今
それ自体に思うところあるのはわかるけど
友は顔カプ状態のカプに公式無視ったオリジナル設定を盛った上に女体化までさせたある意味改竄しまくったものを好んで書いているので
それ自体も二次創作として悪いとは言わないけど
そういった映画などに既存のキャラや設定を変更するなんて侮辱だとか愛がない最悪と言ってるのみるとモニョモニョする
黙ってろブーメランが飛んでくるぞ
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 14:20:26.55ID:Fn/n2qk+
単なる個人の趣味で金儲けする訳でもない二次創作と曲がりなりにも「公式」の一隅を占めることになる上にそれで商売する映画化は全然話が違うと思うけど
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 14:51:56.45ID:oV18hLyg
無許可の二次創作と著作権をもって原作者などの許可の元やってる公式
無許可で改変捏造している立場で公式に愛がない侮辱だ捏造だなんだといえば自分たちはもっと侮辱で愛がない事にもなるよ
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 07:19:57.81ID:Aj2wKZE5
>>133
原作者の意図するものは「本来の原作」なんだけど
公式は公式として愛した上でパロディで遊んでるのと「これが公式です」って改変されたものを世に出されるのは全然違う
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 09:08:43.17ID:sQso63Xy
許可取って金払って改変するのと、無許可で金も払わずになんだったら作者には絶対見せたくない・見せられない改変するのどっちがマシなんすかね
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 14:25:52.49ID:7SW5WDhu
まぁ顔カプで女体化なんぞやってるなら公式の改変だのの上を行ってるのでは?
顔カプって事は恋愛関係にすらないものをもしかすると腐妄想の上性別変えて女体にしているんだろうし
白人を黒人にキャスとかえになるよか顔カプ女体化改変はきつい
つか白人を黒人キャストにしたのってハリポタなら原作者自ら言い出した話じゃなかったっけ
違うならすまんけど
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 15:38:19.23ID:2q6080o9
>>135
全然(自分にとっては)違うってだけでしょ
第三者から見れば公式が極端にキャストを変えるも
ファンアートだ何だとキャラを女体化したりホモエロにしたりと大きく改編するもの同じ気持ち悪さだよ
どっちも気持ち悪い
なのにイキって公式に文句いってりゃ
いやおまえの二次も侮辱的でキモイからやめろよと言われてしまう
ブーメランになるんだから黙ってろと
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 23:26:58.00ID:58AOG/3I
別キャラすり替え+性別チェンジしたドラマや映画ってめちゃくちゃに叩かれてるし
「何も分かってない無能」とか言われるから二次でやってる奴もそりゃそういう目で見られてるわな
公式よりマシだとかぬかす奴らは同じこと言われ叩かれる覚悟あるのかな
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/30(月) 12:44:48.03ID:37HzR2EL
同一でみるな!原作に許可とってやっている公式の改編は侮辱だけど
原作に無許可でやる我々の顔カプ女体化は侮辱ではない!ファンアートだ!素晴らしいものだ…とでも?
侮辱というならどっちかっていうと後者のがキツい

この案件顔カプの上に女体化とか普通の二次創作でも別物すぎるようなものを堂々とやっている人が
公式に改変は侮辱だと強い言葉を使っているからおま言うって笑われる
別に公式が改編してくるのは嫌だな程度なら多分言われないだろう
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/30(月) 12:50:41.04ID:Vg/bARaD
すぐに御高尚様扱いする友人にウへ
友人Aのジャンル仲間が立て続けにジャンル抜けしたんだが理由が原作で取り扱っているスポーツ自体にはまり、二次がおろそかになったためとか
原作者の画力の高さを見て、自身も美術に嵌まったとかそういうも感じなんだが
Aにとっては何故かそれが御高尚様に見えるようで「仲間が御高尚様になってしまった」と愚痴っててモヤッとした
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/30(月) 15:15:24.83ID:MDMBKMdI
自分の送ったイラストのまんまパクって「自分の描いたキャラ」として出してくる同人友達が本気で勘弁してくれよってなる。
指摘するんだけど、そんな事ないよってかわすが他の同人友達やTwitterのフォロワーの友達数十人からも「パクリはやめなよ」って指摘されても、悲劇のヒロインみたいに自分が被害者みたいな対応してくる。今現在はもうその子にパクられるのが嫌だって事で20人の同人友達がフォロワー解除でTwitter鍵かけてる。
パクられるのが嫌だからみんなその子の見えるところで公開しなくなって、今度は商業から丸パクリしてる。パクリ以外は推しやジャンルの話は楽しいし共感出来るから本当に残念。
新刊出したとしても、仲間内で「今度は誰からパクリ?」とかもうハラハラしたくない。
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/31(火) 04:29:12.64ID:G46kkid9
ちょっとだけフェイクあります

ちょうど自分ジャンルの劇場版の公開から一年経つこともあって、8月半ばに記念日祝いがてらご飯でも、と話してたんだけど「宣言出てて、私ワクチン打ってないので今回はやめときませんか?」という相手側の提案で仕方なく取りやめになった。
言ってることは至極当然だし、私も家で創作でもして過ごすかと思っていたらそのDMの2日後ぐらいに「オタの友人とカフェ!」みたいな文面と一緒にティースタンドとぬいぐるみがセットになった写真を彼女が嬉々としてツイートしていた。そして次の日には水族館。
いや遊びに行くのは人の勝手だけど、せめて言い訳の辻褄を合わせる努力ぐらいはして欲しかったなという吐き出し…
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/31(火) 15:46:17.70ID:BhpBKT0s
似たようなこと最近あったからわかる
本人の勝手だしダブスタ!
とか言うつもりもないけど
ただただ目に入っちゃったから悲しいなーって感じ
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/02(木) 00:39:51.49ID:2nexGf1O
いっしょに本出したりもしたけど今はお互い別カプメインで活動してる友人
自カプが増えない愚痴が多くてもやもやしている
自カプいいって人がいてもなぜか対抗カプに移動するって言ってたけど
うちの受けちゃんは攻めくんが大好きで常に語尾にハートが〜みたいなあなたの魔改造トークのせいでは?
自分もそのカプは知ってて本命ではないけどけっこう好きだったんだが
作る気のない人は自カプのツイート流すなとか言い出したので話題にしづらくなってしまった
自分で作品あげて見てもらうよりも自分きっかけで自カプの作品が増えるのが嬉しいタイプなんだろうけど
その割にお題箱とかで自カプをリクエストするつもりはないらしいしもうよくわからない
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/02(木) 16:22:57.00ID:PQkBarAT
数名だが、色んな経緯で知り合ってやり取りしてた人の身内に暴力団がいる。
(本人はもちろん違う)
が、その数名ともなつかしそうに暴力団関係者との思い出を語ったり、
自分の身内は幹部で偉かった、みたいな話を何度もする。
本人は悪くないしなぁと思っていたが、それを機に距離を置いてる。
まだSNSでフォローだけしてるからやめじゃないかなと思ってウヘァに書いてる。

正直、暴力団の身内に対する目が変わってしまった。
本人からしたら身近なあるあるネタかもしらんが社会にどう見られてるか少し認識してくれ。
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/03(金) 12:11:32.10ID:owq8uEJq
作品を引リツで褒めるタイプの相互がいるんだけどある日「反応がない...お近づきになれと思ったのは自分だけみたい...もう作品に反応するのはやめよう」って呟いてて相手から話しかけてもらうこと目当てで引リツしてたことが判明した

相手絵馬だし反応多いから見逃すことだってあるだろうし親しくない人にはリプしないタイプかもしれないじゃん
切ったら切ったで面倒そうだし作風は好きだけど交流したい下心で褒めてるのはちょっとなーとウヘった出来事
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/03(金) 17:30:14.47ID:90WfYil0
相互じゃなくて友達って言っておけば良かっただけじゃない?
友達って言ってれば友達だけど、相互は必ずしも友達ではないからツイ愚痴向きじゃね?と思われるとは仕方ないと思う
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/03(金) 17:56:00.49ID:PmC0FVYP
友人とイベント会場でたまたま遭遇して話してたら
「こういう場所にしっかりおしゃれしてきて『お前らオタクとは違うんだぞ!』って周りを見下すのが好きw」と言われてびっくりしてしまった
性格悪すぎるしなにより彼女も薄く化粧はしているものの服装や髪型は垢抜けないオタクそのもの(アクシー図とか着てるタイプ)
なんなら彼女と似たような格好の女性は会場内に山ほどいるようなほんと見た目普通のオタク
何を持って「お前らとは違う」と思っているのか全く分からなかった

ツイでも度々「オタクはもっと身だしなみ気を遣って!これだからオタク全体がキモいイメージ持たれるんだよ!」と呼びかけていたなあとふと思い出した数年前のうへ
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/03(金) 18:10:36.59ID:wVx3njxC
オタクでやたらファッションコスメの話したりおしゃれアピールしてる人ほど実際モサっとしてるのめちゃくちゃあるある
自信満々なのは置いといても周りを見下してるのは相当痛いよね
乙です
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/03(金) 18:10:42.34ID:8Ry7q1Lv
絵がうまくなりたいと言っている友人Aに友人Bが参考になる本を紹介したんだけど
内容が参考にはなるけど色んなイラストレーターさんを厳しく批判している面もあり、読むのがキツイ人もいるような本
Aにとっては読むのが厳しいらしく、余裕があるときに読むと言って読もうとしない
それがBには理解できないらしく「一番良い本だからそれ読みなよ」と定期的に言ってくるのにモヤッとする
Bも分かっていて少しづつ呼んでもいるから余計に
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/03(金) 20:08:50.70ID:SAao7G6J
>>161
私の友達そっくりで草
自分も化粧こそすれうっすらモサいしだらしない見た目なのに周りの容姿見下しまくりで引いてる
ただFOに至らなかったのは友の発言がリアの頃モサを理由にめちゃくちゃ虐められた反動だって他の友達の話から分かってしまったから
ゆっくり傷つけないように嗜めていけたらいいなあ
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/04(土) 06:23:19.73ID:BMNgZ+2G
この流れで思い出しウヘ
普通に化粧してきただけの子に「女だけの場なのに頑張っちゃってるね、強い女に見せたいんだ?」と女子会オフ飲みで言い出した友がいる
ドン引きしたし場の空気も凍った

言われた子は仕事上がりで参加してたから化粧してるのは当然
その友はノーメイクで派手な色のネタT着てて、こう思う私も失礼だけどとてもそんな発言権があるような格好じゃなかったから余計引いた
なんでこういう人に限ってこういう発言しちゃうんだろう
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/04(土) 08:42:44.95ID:e0Il67k8
>>166

その空気で飲み会続けるの苦労しただろうな…

そういう人って何かコンプレックスでも抱えてるんだろうか
単に興味ないだけなら人に嫌味ったらしい絡み方する必要ないよね
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/04(土) 09:43:04.59ID:yoiuRtvM
昔の知り合いにいたけどコンプ持ちだったよ
化粧してあげたらそれ以降大人しくなったし普通に化粧するようになったけど
後で聞いたら化粧するのが恥ずかしかったらしい
ブサイクなのに化粧して頑張ってるって思われるのが嫌だったって
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/04(土) 13:44:16.02ID:tqPdUtT8
私も化粧してたら「すごいね笑」って毎回言われる
旅行行って朝ごはん前に化粧したり、家で遊ぶ時にも化粧するんだけど、こっちは好きだからしてるんであって別に偉くも何ともないが
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/04(土) 13:59:07.61ID:tqPdUtT8
もういい大人。でも学生の時から変わらない。
数年ぶりにジャンル一緒になって交流再開した。
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/05(日) 18:24:36.18ID:f7qRVUKZ
絵で稼ごうとしてる友人
仕事を辞めて、オリジナル同人で生計を立てていくと言ってたんだけど、5年経っても1作品しか販売していない
絵馬だから、しぶとツイに絵をあげると何百いいねがつくのだけど、それを見て「自分が同人を描けば売れる」と承認欲求を満たしてるだけ
実家暮らしで働いてないのに家事も手伝ってなさそうだけど、他人の生活だしこちらが口を出すことではないと思っていたが、いつも同人作家きどりで、色々上から目線のアドバイスや高尚語りをしてくるのが嫌でつかれる
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/05(日) 23:23:33.19ID:4nQI2qex
別垢あろうが実は連載持ってようがその垢しか見てない外野からしたら完全なワナビだし
超人気作家でも上から目線高尚語りはウヘるのにその状態で高尚様はなおさらキツいわ乙
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/05(日) 23:28:14.56ID:f7qRVUKZ
>>178
連載持ってるのはないよ
いつも何かにつけてお金ないって嘆いてる
いつだったか、すけぶとかで絵の依頼を受けてみたら?って提案したけど「コミュ障だから他人と少しでも話すのは無理」って言ってた
だからDL同人で稼ぎたいみたい
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/06(月) 10:14:21.74ID:2BrcWk1m
ポートフォリオ作って持ち込み売り込みしたり
クライアントと直接顔合わせて打ち合わせ(大抵飲食も込み)したりといった
ひと昔前の時代と違って今はオンラインで全部完結できる事も多い
コミュ障にとってはめっちゃハードル下がって楽な時代になったんだが…
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/06(月) 14:01:21.91ID:niywWMLY
「旧作ジャンルにハマって当時の同人誌をゲットできて嬉しかった
自分の本もそういう風に後からハマった人の手に届いてたら嬉しい」
とツイで語った友

数年前に砂かけ気味にジャンル移動して既刊在庫廃棄すると言うので
せっかく良作なのに勿体無いからと私が委託し続けてた
友の通販ページからも下げられて頒布してるのは私の委託だけ
それでも結構な部数を頒布したと思う
一度は廃棄しようとしてジャンル移動してから話題にもしないし
委託の宣伝もしないのに自分の良い話風に話してるのをみて
そういえばこの4年一度も感謝されたことないんだよなーと萎えた
今になってそういう風に思ってしまった自分にもうへ
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/06(月) 15:46:54.36ID:YcuGQn69
毎日通話に誘ってくる友人A
いい加減うんざりしてて最近は予定がない時でも今日は無理ですと断ってるのだが
そう言う時に限って共通の別の友人BやCがモクリを開いたりする
Aにもモクリの通知は来てるしそこで私がBのモクリに入ると
私の通話は断ったのに…とAとカドが立ちそうでB達と話したくても入れない…と言うことが結構よくあって地味に困っている
本当にAが毎日誘うのを辞めてくれたらいいのに…
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/06(月) 19:50:05.19ID:3HYPVnTX
一昔前のジャンルが最愛の友人に「今のようにSNSが発達していたらもっと盛り上がったかも」と言われてウヘ
友人の際iは良く知っていて好きだけど大流行している作品はそれだけの魅力があったから流行ったのに
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/07(火) 07:44:19.89ID:f4b+ns8K
「パンケーキ(フェイク)似合いそう」という友のツイートをきっかけにフォロワーが便乗ネタで盛り上がりキレて愚痴ってきた友

その理由が「私を無視して盛り上がられるのつら…」というもの
でも友宛にもパンケーキ似合いますよねわかります!とか(派生ネタ)とかも考えられますよね!とかリプ飛びまくってる
その後で改めてフォロワー同士で盛り上がってるという流れだった

いくらでも絡めるチャンスはあったけど、リプも盛り上がってるツイも全てスルー

ツイートを素材にされたっていう愚痴ならまだわかるけど自分宛の絡み全て無視しておいて「混ぜてほしかった」という内容だったのでうへった
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/07(火) 08:12:55.95ID:fynSOS/u
フェイクあり
絶対同人誌は作らないからと何度も何度もしつこいくらい言っていた友人A
最近になって絶対作らないと言っていたけど周りがやってるからつい作っちゃいましたと発言
考え方がどう変わるかなんて分からないんだから絶対○○しないなんて言うなよって思う
周りもその人の事をちやほやするから面倒だわ
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/07(火) 20:17:50.46ID:DH0HAR2Y
コロナ禍なのにフジロックしねしね
アニサマすごいコロナ禍対応完璧なライブだった(人数が集まったのはフジロック同様ただ客層のマナーは良かったらしい)
赤ブーしねしねイベントやるな
お店やさんが大変だから支援!といって食べ歩き
分からないでもない部分はあるけど週替わりの周期でブームのように交互にそう言う事を言う
自分の好きなものに優しく気に入らないと全攻撃しや過ぎないかと見ていて気持ち悪くなる
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/09(木) 02:21:10.11ID:tvc44lCh
LINEスクショとってネタ会話晒しするのが当たり前のジャンルにいるんだけど、先日自分の会話も晒された
「LINE不在がちなのであまり返事できないって言ってた人が他人とは楽しそうに喋ってるの見えてヒエラルキー底辺つらい」とエアリプ飛んできた
この界隈キツい
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/09(木) 18:41:27.20ID:w7n7ot3H
>>193
考え変えるにしても同人誌作るのならよくね
ワクチン打ちます!からの反ワクチン派転向みたいな極端なのだったら分かるけどさ
193のもやもやは最後の行に集約されてると思う
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/09(木) 21:22:06.62ID:/lTJvwbQ
1年くらい前に自ジャンルのとある界隈でかなり大きな問題があった
その問題が起きたことでその界隈が敬遠され、書き手も激減した
友人Aもその事件のせいで警戒するようになった
それ自体は仕方ないんだけど他ジャンルメインであくまで読専の人がその界隈に興味を持っただけで「こんなのを読むのはキチ!!まともなら読むな」と言い出してウへ
ちょっと怖い
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/10(金) 01:12:57.66ID:zbOSPadN
すぐ人を切るくせに寂しがるのやめてほしい
最近も仲良かった人を切ってドヤってたけどまた友達減ったね
寂しいのか毎日のように通話しようしよう言ってくる
そうやってベッタリ付き合おうとするから嫌になっちゃうんだよ
ずっとそのパターンなの気づいて

自分はあなたのそういう性格を知ってるからほどよく距離をとって長く付き合ってるけど
密に付き合ったら自分もすぐ切られるんだろうなと思う
人なんて良いところも悪いところもあるしお互い様なんだから
もっと長い目で付き合えばいいのになともったいない
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/10(金) 17:03:30.47ID:tuz75vBO
解釈違いのフォロワーの陰口よく言ってるけど会員しか買えないグッズを買ってもらってるの知ってる
名前こそ出さないだけで内容的にもその人達について愚痴ってるんだろうという事くらい分かるよ
甘い汁吸っといて陰口叩くってどんな神経だよ、どうせ私の事もどこかで悪口言ってるんだろうなこいつって思った
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/10(金) 17:22:01.44ID:vevrDSHi
垢消しして寂しいです〜って支部も見てくれない癖にムキー!とブツブツフォロワーの事愚痴っててウヘェ
ツイも支部も反応減ってかまってちゃんしたいから垢消ししたようにしか見えないし寂しがってくれなかったらもっと怒るんでしょどうせ
結局数日後に垢復活してたしSNSに取り憑かれ過ぎてて草生えた
描き手として何だこいつって感じる要素が多いんだよなーなぜわざわざ自分の価値下げるんだろうか
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/11(土) 15:18:44.43ID:wt/iJyQC
>>203
匿名が集まる掲示板にレスしてるの聞きたくなかったのわかる…
男キャラに萌え系レスついててなんか言動や主張が似てるなって思ってたら出入り発覚して
男みたいな口調レスだけど絶対あの人じゃんわかりやす…てなった
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/11(土) 15:25:54.65ID:ZbHRJ/8g
えっそこ?
逆カプ者のネガキャンしてるのに引いた話では
本スレ民からしたら何カプ者だろうが腐のイメージが下がるだけになりそうだが
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/11(土) 16:42:13.35ID:i+UmAuSo
本スレでBL話をする
女キャラアンチをする
逆カプ者を装う
5chに書き込んでることを人に言っちゃう
荒らしやってることをカムアウトする

1行に全部凝縮されてる奇跡
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/11(土) 17:29:40.80ID:yPFWACCv
10年くらい付き合いのある友人とFOしたい
久しぶりにジャンル被りしたまでは良かったけどこちらの推しが友人が嫌いなキャラらしく徹底的にdisられた
嫌なら触れなければ良いしこちらも触れないのにいちいち話題に出してキモい腹立つ◯したいとか言ってくる
元々嫉妬深い友人なのでそのキャラが人気でジャンル内でも勢いがあるから嫉妬も入っているんだろうなと思って距離を置いていたらそのキャラの新情報が出るたびに画像を送り付けてくるようになった
嫌いって言ってる人からの情報なんて全く嬉しくないしむしろ嫌がらせに感じてる
送られてきてる情報にはこのまま無反応の状態でFOさせて繋がってるSNSも全部切りたい
SNSには友人を通しての相互の知り合いが数人いるのが気まずくてなかなか動けていない
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/12(日) 00:16:17.07ID:TJBY7sFg
こっちが喋ってるのに被せて突然全然違うこと言ってくる友達
グループ通話でずっとこんな感じ
思いついたことすぐにポンって口に出しちゃうらしい
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/12(日) 03:23:43.23ID:Fh2/24fl
>>210
例えばグッズ情報ならわああまたグッズでるんだ〜!て素直に喜んであげたら止むんじゃないww
君が萎縮してるのわかっててやってるだろうし
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/12(日) 05:35:18.78ID:w+40cESK
>>210
わざわざ送り付けてくるのが仮に嫌がらせじゃないとしても
本音(disり合い含む)のやり取りこそ友情だと勘違いしてる人かもね
FO予定なら余計なお世話かと思うけど、推しをdisられるのが苦痛だからお互いのために距離置きたいって
正直に言ってしまって良いと思うわ
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/12(日) 07:53:05.80ID:acwBAkZ6
共通の友人兼神が違法ダウンロードしていてCOした際に
「神の技術は尊敬していて参考にしていたから気にかかるところもスルーしていたけど。流石にこの行為は許せない。」と裏垢で愚痴っててもやってした
参考になるから交流していたのか
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/13(月) 16:29:16.16ID:3ASZwgVw
>>215
私も過去に元友人にデザインソフト、イラストソフトをダウンロードさせろと言われてその日のうちに共通友人達に注意のLINEしたよ。
しかも商業イラストからのトレパクも発覚して、そういう犯罪やろうとする人って更に罪を重ねて極悪人なのが多い。
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/13(月) 16:53:59.33ID:Cdxr89Qm
裏垢というか身内垢で愚痴ることはあるけど
表垢では愚痴の対象には一切触れない褒めも貶しもしない
逆に義理があって表垢で褒めなきゃいけないような対象には
内心愚痴りたいことがあっても身内垢でも触れずに我慢する

内心で愚痴や悪口を一切感じない人なんていないよ
ウヘるかどうかのラインはそれを言うかどうかにあるんじゃないの
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/13(月) 23:09:54.20ID:dmdlNthT
晴天の霹靂のレベルで天地がひっくり返る事態が起きてこの1ヶ月多忙を極めここからもまだ忙しくなる状態
そういう事情を少しは自分のTwitterでは語っているが全部は語れないのでぼかしてはある
自分の状況はそんなとこ
そんな時期にちょっとジャンルのカプ企画で協力するしないのお話があって最初は受けたのだけどどうにもならないと思ったから断った
断る時に事情が事情だけどあまり深く語ったり言い訳するのもと思い自分の都合でと一言にまとめて謝罪した
そうしたら相手から返信はなくその代わり全員が全員自分のつぶやきを見ていると思うのは傲慢だと壁打ちされた
自分のことではないかもしれないけど自分の事かもしれない
ぜんぶ詳細に書いて言い訳した方が良かったのだろうかと相手の壁打ちに返事をすることもできず凹む
そんなつもりは全くなく個人的な事情をべらべら並べたててもと踏みとどまっただけなのだが
凹む
というかTwitterの方ですら細かい事情は書いてないしなぁ
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/14(火) 00:41:40.43ID:HtxHRPU6
フェイクあり
過去ジャンルのリアイベで知り合い仲良くなった友A
出会って数年はハマるジャンルも推しも悉く被って話が合うので遠距離だけど半年に一度は泊まりで遊ぶ程度には仲が良かった
昨年コロナの流行で会う約束が流れてしまいその後しばらく会わない内にお互い生活状況が変わった
自分は残業が増え趣味に裂ける時間が激減し反対に友Aは失業して生活保護を受けるように
話を聞く限りコロナ遠因のリストラで当初は就活を頑張っている様子も見えたので慰めたり食料や生活雑貨を贈るなど負担にならない程度の支援をした
最初の頃はまた遊びたいねー!等とよく話していたけどそのうち友Aからの返事が途切れるようになっていった
メンタルもやられたと聞いてたので「辛い時期なのに構いすぎてうっとうしかったかも…」と思いこちらから連絡を控えるようにしたらそのうちTwitterにも浮上しなくなった

数ヶ月後、静かだった友Aの鍵垢のツイートが急に増えどうしたのかと思えば新ジャンルにハマり別垢を作って楽しんでいたが炎上して出戻ってきたとの事
連絡が切れたのも新しいジャンルにお熱だったんだな…って所までは良いんだけど件の垢を見てみたら鬱のはずなのに常人の数倍精力的に活動しててビックリした
炎上の原因はどう見ても善意の指摘マロに的外れな攻撃的返ししててそりゃ誰がどう見ても燃えるわって内容
極めつけに鍵垢では「いい加減お金無いし仕事しなきゃなぁ」って言いながらガチャ画像載っけたり「自分は鬱だからメンタル回復する為に好きなことしてる!治療だし悪く言われる筋合い無い!」みたいに言ってるの見て流石に(’A`)
どう見てもFO案件なのに数年間の楽しい思い出があって元からこんな性格とは思えずFOしきれない自分にもうへ
人って一度メンタル壊れるとここまで性格変わっちゃうんだなぁ…って怖くなった
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/14(火) 03:30:43.72ID:k7NSGhgX
正確にはもう同人も描くのもやめた人だが
TLにいる活動してる人(プロ含む)やプロ志望の子へ定期的に呪詛を吐いたり小馬鹿にしてて
残念な人になっちまったなあって思う。実家が裕福じゃなかったから環境のせいで諦めた、
お前らは恵まれてる甘えてるって繰り返すんだが、
最後に描いてた絵見ても作風とか以前に基礎の練習が圧倒的に不足してるし
仕事忙しいのは分かるがソシャゲする暇はあるじゃんっていう。もう三十路は超えてるはずなんだがな。
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/14(火) 04:46:39.79ID:HoF0J8Pv
>>226
おつ 友達が鬱になると悩むよな
攻撃性が増したり自己管理できなくなるのも躁鬱激しくなるのも病気のせいだよ
鬱は早くても落ち着くのに数年かかるしFO悩むならしばらく距離置いて
相手が226との思い出を懐かしがって連絡くれるのをのんびり待つくらいでいいと思う
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/14(火) 08:44:32.58ID:LBXnylLF
>>226
読んだ感じこのあともう少し悪くなる
数年放置で季節の挨拶だけとかにしたほうがいい
>>224
仕事が忙しくて家族のことで引越でプライベートで〜くらい言ってたら大丈夫だったんだと思う
0と全部話すの間ってものすごく選択肢があると思う
1回受けた約束を翻すのはもっと重いよ
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/14(火) 19:44:12.73ID:U7+lh6Dz
うへ失礼します
友達Aが非公開メッセージで貰った褒め感想をスクショして自分に送ってくる
ブーストたくさん貰ったとかも
素直に凄いけどAは旬ジャンル自分はマイナージャンルにいてフォロワーとかもAの方が全然多い
ジャンル越え友達が自分しかいないみたいだから送ってくるんだろうしそれは嬉しいんだけど
状況が違うし嫉妬はしないから凄いねしか言えないけど自慢されてもな…ってモヤモヤしてきた
見下してる感じもなくてただ見て見てーって感じでどう対応したらいいかわからない
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/14(火) 22:48:39.24ID:xuolwCmx
>>230
最近増えたポジティブオタクみたいな感じなんかな
フォロワーさんが楽しいと私も楽しい!
喜んでる姿が癒される〜
私が誉められて嬉しいのはあなたも嬉しいでしょ?
みたいな...
230への嫌みやマウントって訳でもなさそうだし
どっちにしても230が受け止めてくれるから甘えてるんだと思うけど
忙しいふりして二三回塩対応したら我に返るかもしれんよ
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 06:38:45.97ID:AinAIuNc
シャーペンスケブ上半身イラストキャラ一人描くのに二ヶ月掛けてる同人友達。語り合うには楽しい友達だけど「SNSでイラスト載せたらスカウトされるかもしれない」と言い出して「イラスト載せる」発言から早一年、ようやく描いたキャラは上半身シャーペン描きの一キャラのみ。
ペン入れも色塗りもせずにただ突っ立っているキャラで動きもなしで「いつか本を出したいから、一緒に本を作ろう」って8万のパソコンもお金が貯めれずに買えずの貯金なしの同人友達40歳。
夢を語るにも遅いしその年齢でバイトでその金額も貯めれずにいる。話が面白いから語るには貴重な同人友達だけどね。
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 12:24:06.24ID:+NeW3Upm
>>230
これホント「凄いね」以外にコメントしようがないし毎回毎回聞かされるほうは疲れるよね
自分の友人もまさにこれなんだけどあからさまな自慢というよりは嬉しかった出来事の報告ってだけっぽい
相手が同じタイプなら多分230が何か嬉しかったことを報告しても楽しく聞いてくれると思うから
相手の話題に共感してあげたら次は自分がちょっと嬉しかった話題とか出してみるのどうかな
もしただ自慢したいだけだったなら自慢返しは気分良くないだろうから少しは頻度も減るかも
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 13:03:59.47ID:2ldha3gz
胸胸胸胸とうるさい同人友達(成人女)
明らかにそこは違う部位だろというところにも胸胸うるさい
友「◯◯の胸につけてるチョーカーが〜」
いやそこは喉元だ
友「◯◯の胸の紋章が〜」
いやそこは襟元だ

炉魔佐賀で話具茄子が出た時はそりゃもう煩くて大変だった
友「話具茄子出たけど胸あるよ??男って聞いたんだけど」
それは同化の術で雌型モンスターを取り込んだ影響であって本体は男だよと説明しても
「でも胸あるよ??」「胸あるよ??胸あるよ??胸あるよ??」と延々喚き続ける

もう ( ゚∀゚)o彡゚ これ状態
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 13:46:24.92ID:snRUbgyN
前半は首の半ばからみぞおちの上までざっくり「胸」扱いの頭弱な人なんだと思うけどワグ茄子はなんで?ってなっても仕方ないのではw
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 14:17:12.98ID:UIKuOOeR
リツイートの後のツイート(感想)を数分で消す友人にうへ
常時タイムラインにいる人ならともかく壁打ち相手にもそれをやるのでハタから見てて何で?と疑問
相手が数分以内に反応しなかったら消すってのは厳しくないかい
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 21:36:57.75ID:CKKvJ8FW
自分は古い少女漫画(フェイク有り)が好きで、その話をTLですると友達は気になる!読んでみる!ってちゃんと読んでくれる
それは嬉しいんだけど、読んだ後「○○読んだ!これA×Bでパロしたい」と、すぐに彼女の推しカプ妄想の材料に使われるのがうへる
たしかにいいシチュエーションだったり設定だったりすると推しカプで見たい!と思う気持ちもわかるんだけど、自分の好きな作品を紹介しても、それ自体を楽しむんじゃなく、友達の推しカプのために消費されてるような気がして嫌だな…って思って漫画の話はあまりしなくなった
そしたらリプで「A×Bっぽい漫画あったら教えて」と言われてまたうへった もう彼女に好きな漫画は教えない
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 23:29:49.41ID:eGjNaTJA
>>234
語るには楽しい友達だけどね。

私がこうしたら?と言うとでもでもだってだから何も言えないんだよね。別に見下しもしてないし、ありのままの事実を書いただけ。スレの主旨にはあってるでしょ。
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 23:30:35.98ID:eGjNaTJA
>>236
見下してないけど、あなた性格悪そう
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 23:32:14.57ID:eGjNaTJA
>>235
そう思うあなたも性格悪いとはっきり分かる。
わざわざレスつけるくらいに嫌味言うからね
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 23:33:20.08ID:eGjNaTJA
>>237
あなたの日本語もきついですよ
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 03:05:58.26ID:RQOCx3Aw
お互いのジャンルが変わっても仲良くしてた友達と通話してたら友達の妹と私の趣味がかなり合う事が発覚した
そこまではいいんだけどそれからと言うものの何かと妹の意見を私に伝えてくるようになってうんざりしてる
例えば私がこのシーンのカプ最高だったと話せば「妹にその事話したらそんなシーンなかったって言ってたよてかそのキャラ嫌いって言ってた」とか新しく発売されるゲームが楽しみ、キャラ好きと話せば「妹に伝えたらそのキャラ嫌い、ダサいって言ってたよ」と面識もない妹にディスられるのにイライラしてきた
話すたびに何かとそれ妹も知ってる!どう思ってるか聞いてこようか?と言われ断っても妹の話を聞かされてうへ
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 08:55:53.49ID:AlEQJC1l
>>254
そういうタイプの人は自分の意見だと反論されちゃうからここにいない人の意見って設定にしてる
妹のほうにも254の意見を変な伝え方してると思う
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 12:04:14.06ID:vJejtbQ6
>>254
既に出てるけどそれ妹の意見のフリして友人が254の好きな物をdisりたいだけ
あと何歳かわからないけどいい歳して兄弟や親の話題ばかりだしてくる人は総じて人間関係構築に難がある場合が多いよ
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 21:52:10.51ID:cUsTf79n
自分でもうへなのかよく分からなくて気持ち悪いけど投下
合同誌をよく出してた仲の良いジャンル友達が聞いた事ないような変なくしゃみをする上ついでにクゥーンと犬みたいな声を出す
ちなみにくしゃみの音は字で表すとンムッチョ!!!という感じでかなり大きい
コロナ禍でイベントに出なくなってからも萌え語り通話してるけど相変わらずなので気になって気になって仕方ない
癖だと思うし指摘してもどうしようもないからモヤモヤする
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 22:09:36.92ID:EpIMpKVa
>>258
笑った 乙乙
生理的に受け付けない人の癖ってある
クシャミもクゥーンも文字だけだと笑えるけどずっと変な音聞いてたら気になってモヤモヤするのわかるわ
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 22:35:03.78ID:0nogiPPW
>>258
何かくしゃみの癖の強い人っているよな
自分の友達の中にもンンンッッッッックチュン!ンクチュン!って感じで一度に必ず溜め&2コンボのくしゃみする人いて気になってしょうがないから気持ちは分かる
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/16(木) 23:39:41.52ID:+EboHG/F
>>230にレスありがとうございました
ポジティブオタク確かにそんな感じです!
自分も楽しかったことをシェアできたらいいんですが稀に話しても割とスルーされるのでしないことにしました
嫌いな相手ではないのでモヤらない程度に受け流そうと思います
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/17(金) 10:16:00.78ID:mpYtoZNe
これは癖と言っていいのか分からないけど
超ふくよかな体型のジャンル友は腕や足を動かすと時々「プップッ」とオナラみたいな音がする
脇の下や肘や膝の内側の肉に挟まれて空気が溜まって音が出るんだろうけど気になる
本人は気付いてるのかどうか分からないが指摘してどうなるもんでもないからモヤモヤする
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/17(金) 11:12:55.48ID:yvLGOCuO
別ジャンルで初めて活動を始めた友達
字馬の知り合いができたらしく会う度にその人の作品とその人自身の素晴らしさを話してくるようになった
それ自体は良かったねとしか思ってなかったんだけどある時その人からもらったという友人の作品への感想の長文を私に転送してきた
嬉しくて見せたいのかと思ったらこの文章があなたの作品への私の思いとピッタリすぎるから送った!これが私のあなたの作品への感想!と言われてうへ
自分宛じゃない感想見せられるのも微妙だし別に感想欲しいって言ってた訳でもない
それなら立派な文章じゃなくても友達の言葉で一言とかの方が嬉しかったな
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/18(土) 15:51:32.04ID:1VPSitkO
他人の見た目を気にしすぎな友にうへ
イベントで一緒にスペースを回っていると「あのサークル主かわいい」とか「さっきの人やばかったよ」みたいに報告してくる
馬鹿にするのは論外だし褒め言葉だったとしても知らない人の容姿について色々言わない方がいいよって伝えたんだけど
「そうだよねー駄目だよねw」って笑われて全然伝わってる感じがしない
そのくせTwitterではルッキズム批判みたいなことをしてるからちょっと怖くなる
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/19(日) 09:20:56.11ID:8MvUjNtZ
>>270
これ、言ってる人達ってクソデブとかノーメイクとか何の手入れもしてない化け物が多いけど、あなたの周りではどう?自分は化け物が他人の批判してるわwってずっと思ってたよ。

自分のうへは、やるやる詐欺。
支部で一緒にこの企画やろうと約束して、スタート日まで決めて数ヶ月前から準備してて、その期間もずっと「やってる」と返事。当日バックレで言い訳LINEしてくる。で、反応が良かったり受けが良いと「自分も企画していたけど、仕事が忙しくて」とツイート。
次回は絶対やるからね、と念押しされるけど結局は何もやってない。これの繰り返し。
企画誘わないと、何で誘ってくれないの?
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/20(月) 04:20:43.48ID:av4pmM25
とにかく連絡関係ができない、反応がない友人に困ってる
色々考え始めるとどう言葉にまとめればいいのか分からなくなってしまうみたいで、そういう時はLINEのスタンプだけでもいいから適当に反応だけもらえると助かるって言ってあるんだけど、とにかく急に返信がなくなることがある
一度返信が止まったから他の話題振ったんだけど半年くらい反応がないともうどうしたらいいのかわからん
そもそもあんまり重要な話や、逆にどうでもいい話はLINEではしないように気をつけてるんだけど、こんな状態だとこっちからもう連絡が取れない
何度かこういうことがあってしょうがないから実際に会った時に聞いてみると、自分から声がかけられないだけで遊んだりはしたいみたいだし、実際会った時は凄く話が合うから楽しいんだけど、どうしたらいいのかわからない
FOされてるのか?と思わないでもないんだけど本当に声がかけられない性格みたいだし、他に友達がいる様子がない
連絡がつかない間も相手はTwitterはやってるんだけどね…
乱文すまん
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/20(月) 13:18:20.47ID:TzIRKQCT
Twitterで知り合った仲良いと思ってるフォロワーに、去年から年明けの半年以上既読無視されて最近になって連絡きて、久しぶりに話したらいきなり距離詰めてきて怖かった。
半年以上音信不通の理由が「ジャンルに嫌気がさしてリア友以外とは連絡切ってた」ってせめて一言でも返せよってモヤってる。
しかもTwitterはブロックされてて妄想ばかり吐いてるから誰にも繋がってないって割には別の垢で見ると繋がってる人何人かいるし「私ちゃんはリア友みたいな感覚だよ!」とか言われて意味がわからない。
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/20(月) 14:57:13.69ID:U2UUAToi
連絡のできない友達の便乗吐き出し
何か誘って最初はわりと盛り上がって返事来るんだけど
だんだん返信が来なくなってこっちがFOされてるのか不安になる
イベント関係で向こうがチケット持ってると前日夜からもう連絡つかなくて
待ち合わせ場所とかいくら聞いても確認が取れない
会場最寄り駅で入場開始くらいに待ってると今電車乗ったー!会場前でいい?とか来る

共通の友人がアンソロ企画して連絡が遅れた時に
この友人からものすごく怒られた話を聞いてお前が言うなと思った
縁切りまではしないけどもうイライラしながら待つの疲れるし
2人での約束はしないでおく
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/20(月) 17:06:32.64ID:YmYzfyH1
自分も便乗はきだし
Twitterから仲良くなってLINE交換もした友
こちらがLINEすると高確率で軽く数日は未読スルー
特に返事に困るようなやりとりをしているつもりはないし通知欄でメッセ内容を把握しているにせよせめて既読は早めに付けてほしいんだけどな
普段利用しているスマホに入れているLINEのはずなのにそんなに通知に気づかないことあるか?と思ってたけど
いちいち通知を気にするような友達ではないと思われてるのかもしれないと思い始めたらなんだか急に気持ちが萎んでしまった
いろいろとしがらみがあるのでこちらから切ることはないけれどこれからのつきあいは少し冷静になれそう
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/20(月) 18:23:19.21ID:/Ljtdxd3
気が合うし萌えツボもまあまあ近い同人友達
通話するとたまに旦那との性生活の話をされてうへる
作品の向こう側に透けるから週に何回してるとかの話別に聞きたくない
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/21(火) 00:11:33.13ID:SLSSw7WZ
ジャンルの話題に乗り遅れてくる友人になんとなくもやもやしている

細く長く付き合いのあるオタ友で今ちょうどジャンルがかぶってるんだけど
向こうはジャンル掛け持ちでソシャゲも複数やってたり忙しそう
私は一度に色々追えないので自ジャンルだけ

公式から何か新情報が出たらTwitterで触れたりネタ絵を流したり
同カプの人と盛り上がったりするんだけど
一週間後くらいにその情報に気づいた友人が突然URLやスクショをLINEしてくる
もうひとしきり盛り上がったあとなので反応に困る
彼女が悪いわけではないだけど同じ熱量の人と盛り上がりたいので
同じことが続くとだんだんめんどくさくなってきた
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/21(火) 09:00:30.05ID:AoARebaR
原作のペースがなんでも一週間前は一週間前だからなぁ
興奮や新鮮さが薄れるには十分な時間だと思うよ
友人本人の感想ならそこから普通に会話すればいいけど微妙に古いネタだけ送って来られるのも微妙
確かに友人悪くはないからまさにウヘだね
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/21(火) 09:34:15.32ID:znC50nPY
投稿前の描きかけの絵や下書きを友人達同士で繋がってる裏垢やグループラインに流す友人
あまりにも頻繁なのでうへってきた
忙しくて確認できないでいたら「背景の色どっちがいいか聞いたのに返信ないから投稿できない〜」と言われた
え?自分で決めたら?と思ってしまった
他の友人達は完成前の友達ちゃんの絵が見られるなんて眼福!と褒めまくる
自分もこのキャラの表情かわいいね!と褒めるけど知らないジャンルだから正直よく分からない
そして延々と修正した絵を何枚も連投
学生の部活ならともかく自分たちはアラサーで生活時間も合わなくてキツい
裏垢ならまだしもラインは普通の連絡にも使うから既読スルーやミュートも出来ない
そして投稿したら外国人に見つかっちゃってrt通知が止まらなくてウケるwとか
朝起きたら見たことない数のいいねついてるけどなんで??と報告される
それにもおめでとう良かったね!ありがとう!お祝いにケーキ買ってよ〜!ヨシヨシ…が延々と続く

後これは別の話だけど裏垢では
このカプいけると思ったけど数字伸びないから描くのだるいとか
推しキャラくんにあてがういい感じの左キャラが現れたら
すぐに乗り換えるのにとか不満をぶちまけてるのもうへる
そのジャンル知らないから分からないけどカプが好きな人が見たら幻滅しそう
ここまで書いて改めて考えたらやっぱりかなりうへってる
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/22(水) 14:30:23.76ID:2OpWJru0
そういう人見るとネットにどっぷり依存しないと承認欲求満たせない
現実世界では空気な存在だから必死なんだろうなとうへより哀れに思う
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/22(水) 23:45:53.22ID:rIWCWPIl
しつこく友人にゲストに誘われて「私の自カプを描いてくれるなら」という条件でゲストをした
それから半年後
未だに描いてくれない しかも2件溜まってる
友人の仕事が忙しいのは知ってるけど絵を描く時間が取れない程ではない
通話しつつ「今(友人の自カプの)受けちゃんのえちえち漫画描いてる〜は〜えっち〜」とか言われても
「私の自カプ描く話はどうなったんだろう」と気になってしまう
でもいつまでに描いてと言ったわけじゃないし仕事が忙しいと返されたらどうしようもないので催促もしにくい
でも私は割と締め切り間際の急なゲスト要請で短期間で仕上げてゲストしたのに私の約束はこんなに後回しにされるのか…とモヤ
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/23(木) 09:20:28.45ID:9G0aDR9a
複数人で遊ぶ日にその中の1人が待ち合わせの2時間近く前に待ち合わせ場所ではなく家にきたとき
「気づいたら(うちの最寄駅)に来ちゃってるんだけどなんでwwwwww」とかLINE送られてもこっちはまだ出る準備してないし人をあげられる状態じゃなくて困る

友達は一刻も早く萌え語りがしたいからとにかく人に会いたい!!って感じで
「先行ったら?待ち合わせ場所周辺ならカフェとか時間潰せる場所あると思うよ」
と「道に迷った(絶対嘘)」とか「気づいたら私ちゃんちの前まで来てる」とか来て
その日は結局家に上げてしまった
締め出しても結局数時間後会うしね…
今でももやっとする
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/23(木) 09:26:33.57ID:9G0aDR9a
ごめん変なところで脱字になってるわ

何にせよ例えば事前に「先に集合しない?」とか聞いてくれたらこっちも準備できてたのに
いきなり来られたのと「何故かよくわからないけど気づいたら来てたわw」みたいに
変にはぐらかす所にうへってしまった
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/23(木) 12:55:09.80ID:wTiFsK9c

待ち合わせしてるのにいきなり家に行って受け入れてもらえるくらい仲が良いとか変な勘違いしてそう
オタクによくいる距離感おかしい人
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/23(木) 16:59:31.07ID:6CSZiuWt
292がTwitterで
「ちょっときいてwww今Aちゃんがうちにいるんですけど?!?!?wwww」
とか呟くとこまで期待してたんじゃないか
そういうノリで仲良しアピールやってる人もいるから勘違いしてガンガン来る距離無しいるいる
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/26(日) 02:00:47.48ID:/xT+A5uw
幼稚園児の子供がいる友達にうへ
同ジャンルに数人でハマっているのでよく通話しているんだが子どもがいる状態で繋げてくる友人がいる
子供は嫌いじゃないし休みの昼間とかなら作業しつつ雑談もするんだけど夜遅くにもその状態で参加してくる
理解できるとは思ってないけど正直同人の話はしにくいし他の人が盛り上がってても友人と子供との会話で全部聞こえなくなるし子供もたまに単語に反応するし対応に困る
「今日ワンオペだから〜」と言うならそもそも通話参加しなければいいし寝かし付けてから来ればいいのに
寝かし付け中自分も寝落ちして通話参加出来ないと「自分がいないとこで盛り上がってた」と落ち込んでて面倒臭い
結構遅い時間までの配信とかも一緒に見てたりするし何なら友人が新情報とかにテンション上がって子供が呼んでるのシカトしてたりするからうへもそうだけど子供が可哀想になってしまう
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/26(日) 03:30:55.16ID:9bldjyq4
伏せる必要のないものを独特なセンスで伏せる友人
コミケはこみっみまーぺっと
クリアファイルはくりりふぁ〜 とかになる
パッと見分からないし分かっても正直キモいとしか思わないので大概分からない振りして流すんだけどやめない
口頭だと普通に喋るのに文字のやり取りになると出てくる
可愛こぶるようなキャラじゃないので本気で目的がわからない
本人の顔も知ってるしいい大人だしキツイ
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/26(日) 03:57:24.89ID:9GuVc3yM
その伏せ方はキモいな…

私の友人も検索避けなのか最近やたら伏せる
カプ名作品名の伏せ字ならわからなくもないんだけど、
ゆニばで遊んであクすタ買ってこラぼかフぇ行きました!みたいな怪文書っぽい感じでなんかキモいなと思ってる
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/26(日) 10:46:02.72ID:HOvYFEH4
きもい伏せ字だらけで怪文書になるくらいなら鍵かければいいのに
絶対鍵はかけないよねそういう人達
今時ジャンプを飛翔とか言う人も神経質で苦手だ
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/26(日) 12:21:44.62ID:URSv9Uw5
Twitterから仲良くなった友達で、絵に関して相談されたら良く乗っていた
例えばこういう資料参考になるよ。とか、構造理解できるようになるといいよ。って、「どうすればいい?」って聞いてきた内容に真摯に答えてたんだけど
描けない!デッサンしましたが気分だけ、上手くなりたい!でも観察とか嫌い!リア友が僕より上手いってだけでチヤホヤされてムカつく。etc...
じゃあ努力しようね?って言うと元気に返事くれるんだけどやる気無し
私やリア友の絵の評価が多いと悔しい嫉妬する、リア友と絵チャしたら自分の絵が下手で悔しかった等
私と同じだけの努力もしてないのに?
頭に来て「せめて晒すなら下塗りしろ」「そのボサボサの線を1本に見えるようにまとめろ」「手をちゃんと描け」「画面外のバランスや重心を考えろ」ってお手本を添えた画像を送ってしまった。評価されたいならそれくらいはやれと。少し本気を出せばやれる範囲の事しか求めてないと思う
そしたら殆ど反応なかった。けど後日、「なんか描けない」「筆を折りかけてる」「(精神科通院の日なので)病院行きました、2週間自宅療養だって(この間までは元気だった)」「Twitter離れる」「戻ってきた(1日後)」
努力もしてないのにチヤホヤされたいの透けて見えてきてウヘ
今までも、メイクした見てって言われても加工がキモい薄メイク、コスプレした!って言われて見たら服持ってない髪の毛も色が似てるウィッグ(カットも違う)、痩せたから見て!と見せられた自撮りも何が変わったのか分からない
隙あらば自分語りが始まる
「V育成所行きたいのに親に反対される」「親はなんで何でも否定するの?」「美術学校行きたい」「声優学校行きたい」
常識を考えず口先ばかり、親が子供を応援しないなんて!って思考
最近私に絡むのも、友達としてじゃなくて「絵の上手い私に価値を認められたい」から自慢してくるんじゃないかと思い始めてきた。アドバイス求めて来るのに一切聞かないし、その癖褒めろ褒めろ、でも私の絵は褒めない
友達だからって甘く対応してたけどそろそろ限界かもしれない……ウヘるところが多すぎる
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/26(日) 15:40:01.47ID:ITwxMHHk
>>306
自分のうへ友達は嫉妬じゃなくて愚痴るからうざいよ。絵に対して何の努力もせずに、骨格やパースも勉強せずに毎回胸までの石の様なポーズ描いてて大人も子供も男女も関係なく全く同じ体型とポーズ何だよなぁ。それに何にもやらない癖に、あれやりたいこれやりたい認められたいも一緒だから、こういう人としてダメな部分がある人は似るんだろうなと思う。まさかその友達って高齢アルバイターで太ってない?で化粧もせずにすっぴん。自分はもうこういうのはすぐに話を逸らしてネットのみの交流にしてる。別に萌え話する分にはネットでリモートでも支障はないし。
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/26(日) 19:31:10.67ID:b04Jyjdp
友人にまだコロナワクチン打ってないと言うとさすがわかってると気持ち悪い持ち上げ方し出した
ただ仕事の関係で今まで様子見してただけで今週末に打って土日は万が一の副反応に備える計画なだけ
ついに反ワクの合言葉イベルメクチンを唱え出して引いたけど同人関係でも嫌いなジャンルをあのジャンル好きな人って幼稚でマナー悪いよねとsageたり牽制してたなと気付いた
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/26(日) 20:07:23.96ID:URSv9Uw5
書き方が悪かったんだけど、私と友達はリアじゃなくてただの同人友達で、その友達がリアへの愚痴を私に話してくるって感じなんよ
年齢に関してはお互い成人済み
私から話しかけることはあまりないし、基本構って構ってってやってくるんだよ……

>>308
高齢ではなくて、メイク軽いファンデくらいはするタイプかな。でも太ってるのはある
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/26(日) 21:12:31.81ID:EMpShUQu
いつまで元彼の話とかセフレ話TLでするんだろ
書いた話の中で使ってたネタが部分的に元カレとかセフレ話で出てきたネタだと気付いてからキモくてしょうがない
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/28(火) 00:16:25.64ID:dXs7ZSSZ
>>313
似たような人COしたけど多分その人に感情のゴミ箱にされてるよ
全部聞きいれてアドバイスまでしてくれるから付け入られる
でも相手は聞いて欲しいだけだし私は頑張ってるんです!ってかまって欲しいだけ
全く面識のない人の愚痴まで抱え込むことになるからストレス凄いよ
その人って何年も最近描き始めましたぐらいの微妙な絵をずっと描いてない?
精神病は仕方ないけどその暗い気持ちを頻繁に聞き続けてると催眠のように自分にもうつるよ
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/28(火) 20:09:00.80ID:7WmNbflc
「こういう話を書きたいんです〜」て誰彼構わず喋りまくってた人のネタが
喋った相手(フォロワー?)にゆるパクされたらしくて愚痴られたんだけど
じゃあ形にする前に話の詳細まで披露しなけりゃいいと思う
泥棒かもしれない人の前でわざわざ見せびらかすなよ
それが1回じゃないのがうへ
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/28(火) 21:57:10.64ID:Xt7Xmeu6
努力が嫌いで全体的に何に対しても意欲が低い
オタクとしても非オタとしても中途半端な友達(30代)にうへる
本人は「オタク最高!一生オタク人生!結婚する気ないし彼氏作る気もない!
将来はオタク女子だけの老人ホームとか作りたい」とか言ってるけど
もう昔ほどオタクとしての熱意はなさそうでかと言って努力して婚活する気もないからオタクを自称してるだけに見える

好きなジャンルの作品もろくに読みこんでなくて設定を大幅に間違えてたりして話が合わなかったり
絵描きを自称して「創作とは…」みたいな高尚リツイばっかりする割に
創作なんて数ヶ月に一回ツイに手抜きのイラストを上げるだけ、イベントは海鮮だし私の知る限りきちんと同人誌を一冊書き上げた経験すらない
こっちが新刊の原稿してるって言ったら「意識高い〜w」

最近ハマってるジャンルとかあるの?と聞いても「特にないかな〜強いて言うなら今でも〇〇(15年以上前のジャンル)が好きかな〜」
そのジャンルが数年ぶりに公式イベントやることになっても「まあイベント行くほどではないかな〜」で会話終了

お金を使うことが嫌いで
投資をしないから未だに10年以上前のパソコンとペンタブにフリーソフトで絵を描いてて
アナログイラストは小学生が図工で使ってるような12色色鉛筆で描いている
なんなら好きなジャンルの原作本すら買わない
(公式に課金することが偉いわけではないけど)


特別オシャレというわけでもなくダサすぎるわけでもないが上記の通りお金を使うのが嫌いなので服は基本GUかしまむら、メイクは100均、黒髪。
そのくせにオタクの集まりでファッションやメイク、男ウケが云々という非オタぶった話題を振る

仕事もさほど頑張る気はなく定時で上がり
その時間でなにをするわけでもない

悪気はないんだろうけど
何一つ頑張っていることが見えなくてイライラしてくるんだよね

もうただの怠け者の人間が
自分を受け入れてくれそうなオタクコミュニティに居場所を求めて寄ってきてるだけって感じがする
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/29(水) 00:09:35.02ID:apaRWH43
自分は読書が趣味で表垢に読んだ本や面白かったことなんかを挙げてるんだが
あらすじとか内容だけ知りたがり自分で読まない友人
自分で買った本や雑誌なら貸すよと言うんだけど読む時間ないから中身だけ教えての一点張り
最近友人が私の聞きかじりで知識得た気になっていて
ちゃんと読んだ人から訂正されててなんか悲しくなった
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/29(水) 02:19:25.33ID:TN30U5Ay
>>320
もうそれ関係破綻してるんじゃない?
見下しとかじゃなくその年だと何に対しても熱がなくて他人sage自虐してる人いる
創作を含んだ友達として意識が対等じゃないんだよ
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/29(水) 09:19:15.65ID:0XFJp1Wk
人は何かしら頑張らなきゃいけないと固く信じてる人と自分が楽なように生きればいいと思ってる人は絶対相容れないよ
どっちが悪い訳でもないから見下すのもおかしい
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/29(水) 10:10:03.70ID:TzPZRKgX
どんなPCやペンタブ使おうがその人の勝手だし定時で上がりその時間でなにをするわけでもないって大きなお世話としか
>>320はその人の全てを管理したいのかと思えてしまう
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/29(水) 11:23:24.20ID:xfBS9H7R
はいはいいつもの報告者叩き

楽に生きようとするだけならご勝手にだけど、そんな態度でいながら知ったような口聞いたり高尚ぶるのはないわ
報告者乙
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/29(水) 13:02:52.46ID:eKOJHYgy
今時仕事の定時上がりをヤル気なしと見なすのはどうかと思ってしまった
まあでも他は乙
価値観が全然違うと付き合いは難しいよね
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/29(水) 18:59:42.44ID:fcIT+Dfd
定時で上がってるけど余暇で何をするわけでもないというところに重きを置きたいんだろ
「仕事をさほど頑張る気もなく定時上がり」って言い方は悪いがまあ言わんとすることはわかるよ
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/29(水) 21:30:43.77ID:U2ilXOyo
>>325
報告書じゃないけどなんかありがとう
自分が出来ないのに頑張らない人がよくわからなくて、自分は必死で勉強してしまうけど周りもそういう人で固まってる
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/29(水) 23:22:31.37ID:GSjS8qwf
口先で努力する気がないのに「〜たいなぁ」がつづくと何度も聞いてる側は「どうせやらないから本気で聞く気がなくなる」になる
やる気があるように言うのが口癖になってる人ってなんだろうね
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/30(木) 00:33:30.85ID:zT2mrEqY
方向音痴の友人達(複数)にうへる

待ち合わせは「迷子になるから一緒に行って」と駅指定
その駅でも「迷子になった…」となかなか合流できない
(「迷子」って言い方もなんかうへる)
地図が読めないならナビ使いなよって言っても「ナビが変なとこ誘導する!道ない!」って
そりゃ地下街入ったら道外れるだろうに

交番等で聞くこともしない、今何が見える?と誘導しようとしても「居酒屋の看板」とか頓珍漢なことを言う、待っている間「迷子ww」などとツイートする

コロナで待ち合わせはめっきり減ったけど、Twitterで迷子実況してるの見ると、自分は関係ないのにうへってしまう…

地図が全然分からない人はほんとに分からない、って事はわかってるんだけど、それならそれでもっと要領良く行動してほしい
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/30(木) 22:31:38.73ID:G5r3ktAe
自分も凄い方向音痴だけど、自覚あるなら早い時間に出るなりナビ見る練習したり人に聞いたりすべきだわな
最近はストリートビューで景色まで予習できるほど方向音痴に優しいのに
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/30(木) 22:54:15.89ID:ro/MYZ1X
>>336
ほぼ同じような人に振り回された経験あるからすごい気持ちわかるわ乙


百歩譲って方向音痴地図がわからないナビもわからないっていうのは仕方ないとして
なら交番なり駅員に聞くなりして問題解決するのではなく
twitterで迷子レポートして自己演出する方向に動くのなんなんだろうね
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/01(金) 09:17:17.21ID:dw8Wxmxq
はっきりそうだとは書かないんだけど見た人が誤解するようなツイートをたまにする友
例えば自分がアニメ業界の人みたいな言い方でアニメ業界について語ったり(ほんとは関係ない職業)
モヤッとはするけどスルーしてたんだけど今度は医者だと誤解させるような書き方で567の話始めたのでさすがにそれは良くないんじゃないかってDMしたら
あなたを不愉快にさせたみたいだからツイート消しましたって返事がきてメチャクチャもやった 
リアルで話すとこんな変な嘘ついたりしないのにTwitterではおかしな言動が多くてなんでなんだろ...
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/01(金) 18:07:40.51ID:gVHAUwRX
何でもネタバレ言う友にうへ
あのアニメ見た?って訊かれて見たけどあんまり面白くなかったって言ったらネタバレやめてだって
何も事前情報いれずに見たいんだとか
それなら見た?なんて訊かなきゃいいのに
そういうのが多くてだんだん面倒になってきたわ
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/01(金) 22:58:49.69ID:gVHAUwRX
>>349
そうだよね、ありがとう
見た見てないだけで返すと会話が終わるから何か悪いなって思っていつも一言付け加えてたんだけど、そうすると不機嫌になるんだよね
何か怒ってるの?って訊いたら前から思ってたけどネタバレやめてって言われたんだ
こちらが球を投げなきゃ返ってこない相手だけど、もうラリーしなきゃと思うのやめてみようかな
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/01(金) 23:49:22.83ID:5kwq/55s
>>350
「見た?」って聞くってことは興味があるんだろうから「面白くなかった」とかは聞きたくないのも分かる
めちゃくちゃ面白かったよ!って言っても同じ反応なら単に面倒臭い人だから切ればいいと思うけど
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/01(金) 23:58:37.08ID:epLQJulC
相手としては気になるアニメがあった時
「一緒に見ない?」と誘うつもりで348が見たかどうかの確認から入るのかな
ネタバレに過敏な人がわざわざ話題を振ってくるってことは 自分がそのアニメを見た後に348とすぐ感想を共有できるかどうか知りたいんだと思う
まあ相手のわがままに変わりはない乙
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/02(土) 00:54:53.77ID:tcZmlF6c
前提
自ジャンルにはaという疫病神のキャラクターがいる

数年前から交流があった人Aが突然自分が信仰しているらしい宗教に勧誘するようになった
この宗教は本物で奇跡が起こる、入ると人生が良くなる、御祈りをしていると良いことが起こるなど隙あらば勧めて来たりしていた
そんなAに対して学生時代からの友人Bが「試しにお祈りしたけどついてない事ばかりだった。私にとってはその神様はa的な存在っぽいから入るのはやめておく」と断った
後で聞いた話、本当にAの言うとおりに祈ったところついてないことが連続したらしいが
a的な存在と言っちゃうのはやりすぎでモヤっとした
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/02(土) 10:47:03.60ID:ftYOzg1q
なんで実在宗教の神をキャラに当てはめるんだよってところが気になるのはわかる
Aにモヤっとするのは当然だろうけどBの言動も褒められたものではないかな
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/02(土) 10:49:29.14ID:qTEDzVU/
まあ推しキャラじゃなくても好きな作品のあるキャラを実質リアル疫病神と言われた挙句
宗教勧誘を断る言い訳に使われたら、もっとあるだろ…ってなるわ
まさに余計な一言
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/02(土) 11:51:04.18ID:Gw0J5OjL
>>359
それならまだわかるけど、>>353ってそれと逆の意見じゃない?

>a的な存在と言っちゃうのはやりすぎでモヤっとした
=「宗教をaみたいな貧乏神と同じ扱いにするなんて失礼」的な意味で書いてるっぽいから、登場人物全員アレだなと思ったんだけど
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/03(日) 00:47:09.20ID:GqQQInXD
もくりで喋ってる内容をTwitterで全部実況してた友うへ
もくりでお喋りしながらちょうど他の作業しててTwitter見てなかったから気づかなかったんだけど後からTL見たら
私が最近絵を描く気力なくて困ってるとか私の好きな商業BLの作家さん(名指し)が最近新刊出ないからやめたんじゃないか心配だとか
Twitterで書きにくいから書いてないこと全部実況されてた
彼女とははじめて通話したけどこんなことすると思わなかったからビックリした
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/03(日) 10:41:52.47ID:9gBu2gGb
もくりでしゃべった内容を本人の同意も得ずにツイで実況垂れ流しとか
なにそれ頭おかしいだろそいつ…
「びっくりした」で済ませられるレベルじゃねーわ
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/03(日) 10:55:54.25ID:aN6ocriW
まあたまにオフ会の実況する人とかいるしこっちも相手に集中しろよと思うけどもくりはないな
特に他人の愚痴とか弱音とか普通の神経じゃ流さないよ
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/03(日) 12:50:25.06ID:D4vam5YI
登場人物:友、A、B

前提
友:リアルでも付き合いのあるジャンル友
A:自分の相互フォロワー。定期的にスペースを開催してる
B:Aの相互フォロワー、自分とは無関係の人
スペースというのは主催のみが喋るラジオ機能。通話権限を主催にもらうとゲストも喋れる

Aのスペースに行ってるという話を友にした
友「Aさんのスペース常連でよく通話権限貰って一緒に喋ってるBさん、自分ちゃんのことブロックしてるよ。行かない方がいいんじゃない?」

常連で喋ってるとはいえ、主催でもないBにブロックされてるからって何なんだよ
なんでわざわざ言ったの?言う必要ないだろ
ブロック情報誰から聞いたんだよ(実際ブロックはされてた)

etcとにかく全体的にモヤってしまった
なんか腹立つので聞かなかったことにきて引き続きスペースには顔出すけど

長くてごめん
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/03(日) 13:13:54.82ID:a33mHO12
いやそれは…言い方は悪いけど友達が心配してるようにしか見えないよ
B多分ブロックしてること言いふらすタイプだから近寄らないのが賢明だと思う
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/03(日) 20:50:39.43ID:/xCKfzSI
Bが366が聴きに来てることをグチグチ陰口叩いてるなら心配して言ってくれてるんだろうけど
Bが特になにも言ってないなら余計なお世話だな...
どっちみちAの開いてるスペースだしなにも遠慮いらないと思うけど
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/03(日) 21:18:13.76ID:UMvl+AzC
>>366と友が普段どういう距離感で付き合ってるかわからないけど一度理由を聞いてみるといいかも
単純にお節介の可能性もあるけど鍵垢とかで何か言われてて心配してるって可能性もあるかもしれない
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/04(月) 11:23:26.69ID:bBuEKPMj
企画やオフ会をやりたいやりたいと口では言うけど
実際にメンバーに声をかけたり予定調整したりといったことはしない友達にうへっている
コロナ前もそんな感じで何回か私が企画の幹事をやったことがあるけどそうやって自分に責任がない立場になった途端に張り切り出して
「1人プラス○○円でこんなオプションがつけられるとのこと!
ご検討してみては?(それを全員に確認するのはこっちなんだけど)」とか悪気なく口出ししてきたり
「先日××さんと会った時、流れで企画の話になりました。まだ参加できるなら参加したいとのことでした!(なんで話すの?)」
とか、
ほかにも手伝ってるつもりで参加者のグループLINEに不要な情報を描いて場を混乱させたりしてきたのでもう二度とやりたくないと思った


また最近
「合同でグッズ作りたい」
「緊急事態宣言も明けたから少人数でオフ会したい」 
「幹事募集中」
って言ってるなあと思ったら
LINEで印刷会社や店のURL送りつけてきて
チラチラしてきたのでうんざり…
「へーすごい!詳細決まったらぜひ誘って!楽しみにしてるね!」って話題を変えてるんだけど
そのあと「私は幹事には全く向いてなくて参謀みたいな役割で目立たずコッソリ裏で手を引くのが性に合ってるんです」
とかチラチラアピール
勘弁してほしい

それ自分がめんどくさいことはやらずに口だけ出したいって言うんじゃない?と思ってしまう

適当に流してるけどチラチラアピールされるのが面倒くさいわ…
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/04(月) 12:41:00.96ID:p7ekg3wT
>>370
おつ
相手の人は自分が間違いなく370の役に立ってると思ってそう
370が勝手に色々されて迷惑だやめて欲しいと言わない限りはずっと張り付くよ
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/04(月) 12:54:43.82ID:Ebk89WNx
>>370

それめっちゃウザいね
言い出しっぺなら口出すなら責任持って自分で幹事しろよとしか
自分で参謀なんてキーワード出しちゃう図々しさが恥ずかしい
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/04(月) 13:42:45.79ID:5+6PIexU
>>370

>参謀みたいな役割で目立たずコッソリ裏で手を引くのが性に合ってるんです
参謀なら調整もやってほしいわ
甘い汁だけ啜ろうって魂胆が本当に腹立つね
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/04(月) 13:54:28.03ID:PpoKzR9W
>>370

参謀じゃなくて寄生虫だねそいつ
裏で手を引くなんて恥ずかしげもなく言い出す辺りが本気で自分がメインで回していると思ってそう
しかし幹事募集中って初めて聞いた
企画提案したらそいつが幹事って思うわ
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/04(月) 14:59:42.64ID:GULVmsMQ
>>370

過去に合同誌作るって話が出た時に何か調整をするわけでもなくただ「副主催としては〜」といらん提案ばかりしてきた人思い出した
どこにでもいるんだねそういう人…
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/04(月) 15:12:10.88ID:c5Qtv+fA
>>370
めんどくさい人だな乙
アンソロで言い出しっぺのくせに面倒で責任のある主催じゃなくて口出しだけする副主催やりたがる人みたいだ
私も昔幹事したことあるけどもう店の予約したのに(しかも忘年会シーズンだった)勝手によそで声かけして3人もメンバー増やしてきためんどくさい人がいてもめたの思い出した
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/04(月) 18:29:46.38ID:0FKqulSb
相手は一切悪くないウヘ
友達は在宅仕事なためSNSに常駐していてニュースがあると発表から5分足らずで連絡してくる
推しキャラのイベントがーとか新グッズがーとかならまぁ良かったねとでも返せばいいんだけど
私が嵌まっている作品の情報もチェックしていてそれも全部余さず伝えてくれる
自ジャンルの重大発表も彼女に言われて慌ててソースを確認するみたいなことが多くて
ジャンル者としてこの情報は自分で知りたかったなと時々思ってしまう
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/04(月) 19:52:53.70ID:CDvAAgUI
いやそれは十分相手が悪いと思うよ
相手のジャンルならともかく377だけが嵌ってるジャンルでもやってくるのはおかしい
ジャンル者なら自分で知りたいってオタクなら当たり前の感情なのにわざわざ速報してくるのは悪意あるよ
もし本当に善意でやってるならそれはそれでズレてる
一度最後の行の内容をそのまま伝えてみたら?
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/05(火) 20:16:04.92ID:ApzZ0Z8G
気持ちは分かるけど口が悪すぎる友人Aにウへ
少し前に自ジャンルの漫画神であるBさんと知り合い、Aと自分とBさんとでチャットをすることになった
その時に「このジャンルにいる人には常に流行ものはチェックし、漫画やアニメを見ないと老害になる。そんな最低な人間にはなっちゃいけない」とか
「〇〇ってジャンルダサすぎない?完結して数年でグッズ展開されなくなっているって人気なさすぎて笑える」などの
価値観押し付け&自分が好きなもの以外のdis発言が多々していた
あまりにひどい発言に引いてこれ以上関わらないでおこうと思った矢先にAが
「人の事情を知らずに流行りものをチェックしない、漫画やアニメを好まない人を否定するあなたこそある意味の老害。他ジャンルを否定するのも人として最低。そんな人間性の人はこのジャンルにいてほしくない」とジャンルから追い出そうとする発言をした
それにAが反論して口論になりかけたところを何とかなだめてそのままAに縁を切られる形でCOされた
Bからは発言に腹立って言い過ぎたと言っていたけどちょっと口悪くてモヤッとする
後、Bの妹が社会人になってからアニメや漫画に興味なくなっているらしいから妹の事を言われたようで腹立ったのかなと邪推してしまう
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/05(火) 21:02:44.93ID:kUvs3vRT
>>382
友Aと参加したチャットで神Bの発言に引いてやんわりFOしようとしたらAとBが口論になって自分も巻き添えでCO喰らった
Bの価値観は合わないと思ったけど神相手に老害とまで言ったAにモニョるし不満

って事でいい?
違ってたら直して
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/05(火) 22:24:24.89ID:5alTbfMa
「イベント完走できた、特効なかったから大変だったなぁ」
数時間後の友ツイ「二時間でクリア^^特効さまさま!」

「試験落ちちゃったなぁ勉強不足だったな」
数時間後の友ツイ「あれたぶん合格できた!やった!」

こういう具合でこちらに残念なことがあるたびに同カテゴリの喜びツイをかぶせてくる友に「ん…?」と思い始めてきた
同じゲームの話じゃないし同じ試験を受けてるわけじゃないから比べられるものでもないんだけど、当てつけっぽいことをされてるのか…?と

そう思うぐらいには回数が重なってきてるんだよね…
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 00:03:41.05ID:PJlUNf8v
>>389
神相手にCOかまされたからジャンルに居辛くなるってイライラしてるんじゃないの
実際友が正論でも後腐れないようにFOしようとしてた所で巻き添えCOになったら面倒くさいと思う
最後の邪推から元々友への見下し入ってる気もするし
あと結局補足後もどっちがAでどっちがBなのかよくわからなくて草
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 00:14:55.10ID:GLfEnKCI
>>390
いや、自分はあくまで漫画神=Bという認識だよ
価値観とかを常にアップデートするには流行りものをチェックする事や漫画やアニメはある程度読み続ける必要はあると思う
それに完結して数年でグッズ展開終了って結構な不人気作品っていうイメージだから
言っていることそのものは正しいなと思ったわ
0393sage
垢版 |
2021/10/06(水) 09:14:01.13ID:jVxrO1yo
>>386
昔そんな感じでイチイチマウントとってくるリア友いてゆっくり縁切ったことある
例えばこっちが「漫画上手くいかない、落ち込むなあ」って呟くと後追いでその日の内に「漫画で落ち込むことは昔よりなくなった!すごく前向き!」みたいに同じ単語を使ってこっちの意見と真逆のことをいう 今このタイミングで言う?っていうのが1、2回じゃなくてモヤモヤするんだよね 絶対見てるのに反応しないし
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 11:48:07.73ID:pS+BzFOz
>>394
だと思っている
だからAの発言自体がおかしいすぎて
Bさんがただただ可哀想だなとしか思わなかった
自分が382ならAと縁を切るなと思うけど友人だから甘い目で見たのかな
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 12:22:24.29ID:DSyRjeao
>>395
いや流石に神B全肯定はちょっと
自分は神Bデリカシーの無い所謂高尚様だとしか思えないし友Aの方がまだ言ってる事分かるよ
自分がsageられたジャンルだったら内心キレるわ
382もあくまで友Aにモヤってるのは口の悪さで神Bの発言には距離置こうって感じてるし
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 15:36:48.83ID:AQMfyYWx
文章がとっちらかりすぎてて最初の「流行りものをチェックしないと老害になる」
「〇〇ってジャンル終わってる」が既にABどっちの台詞かわかんなくなってる
いちおう>>385の推測を>>387が大雑把に肯定してるけど
この文章力かつ自分の何が周りに伝わってないのか理解できてない人だから
それが正しいのかどうかも疑ってしまうし
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 16:29:03.21ID:LG6zLSmJ
>>397
そういう空気を読め
厳しい言葉もオブラートに包め文化が日本を衰退させていると思うんだけどね
だから優秀な日本人が日本から逃げていくのに
言われたくないことを言われて受け入れる器が無きゃダメだと思う
前者に関しては価値観や感性を鍛えるためには軽視してはいけないけど
社会人になると忙しくて漫画とかアニメがないがしろにされがちだしむしろ言ってくれって思うわ
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 17:21:01.21ID:Ql1dz3lD
空気を読まず自分の言いたいことだけ言うとこうなってしまうという好例のような書き込みだな
世の中こんな人間ばかりになったら文化以前に人類として衰退するわ
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 18:02:50.67ID:FQyjEqF9
ここ、次から絡み禁止の愚痴スレってことにした方が良くない?
それぞれ思うことは違うと思うけど最近報告者の粗を探す人が多すぎる
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 18:20:21.80ID:092eIZ3h
そのままじゃ意味が通らない悪文について内容を推測するのは粗探しとは言わない

ただ書き捨てるだけでいいならチラシでも何でもあるのに
わざわざここで愚痴る人は共感やら反応が欲しいわけだから
絡み禁止にしたら廃れるだけだと思うよ
絡んで欲しくない人が絡み禁止スレに行く方が合理的
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 18:31:32.69ID:hjk8qx4n
>>401
いうべきことを言わないのも衰退する原因だけどね
100歩譲って他作品disはおかしいとしても
漫画やアニメもちゃんと読まないとダメというのは現実に即した言葉だと思う
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 18:38:13.85ID:4eY8SYJg
現状もかみつき禁止だし報告者叩いて気持ちよくなる為に居るようなのは実際出てってほしいけど404に同意
スレ荒れてはないし>>1嫁ほとんどつかないし現状維持でいい
目に余るレスがあればまずは>>1嫁指摘していったら?
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/06(水) 19:29:52.14ID:GJjggUM2
「この前の絵いいねくれてびっくりしたよw最近ツイでは構ってくれないからミュートされてると思ったw」と言ってきた友人

え!?二回もリプ蹴りしてきたのに!?という感想しか出てこず言葉を濁してしまった
ミュートしてるのはお前の方じゃないのか?さすがに二回もリプ蹴りされたら反応送るの迷惑だったんだなと判断するよ
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 01:30:37.92ID:+4Tgk9h1
>>408
今似たような状態
ごく稀に思い出したようにリプしてくるけどこっちからのは全部蹴る
そのくせミュートされてると思った…ってぴえん顔文字送ってきてうざい友人
段々こいつ本当に友人なのかな?って思い始めた所
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 04:55:36.31ID:7A8jN4ze
在宅勤務の友達A
感想がいちいち大袈裟で、旬ジャンルでいいね2桁程度の絵でもフォロワーの絵なら何でもかんでも神神神と大騒ぎするタイプ。
身内できゃっきゃする分には好きにしたら良いんじゃないかと思っていたけど、Aのフォロワーの中にコロナ禍で転職考えてる絵描きが居て
A「在宅いいよ!おすすめ!フォロワーちゃん絵描けるしイラストレーターになったらいいよ!」
A「絶対仕事とれると思うの!私フォロワーちゃんの絵好きだし!仕事辞めてス○マとか登録してフリーになろ!!」
フォロワーはイラストレーターになりたいと希望してたからAの発言と褒め言葉に乗り気に
A「私在宅だけど〜」
と在宅ワークを語りフォロワーに本格的にイラストレーターを勧め始め、フォロワーも現職の人からの助言だと思って真剣に相談を初めて地獄になった。
Aはイラストでフリーなんじゃなくて社外プログラマーだし、アフィブログで月数百円の副収入しかない。なんなら絵は小学生の方が上手いレベルのhtr
フリーランスとはなにかを饒舌に語り始め、フォロワーならプロになれる!プロ顔負けだし需要ある!といつもの神神のノリで熱弁。
でもフォロワーの絵はAよりは間違いなく上手いけど中学生に負けるレベル。たとえ仕事が取れたとしてス○マ程度の依頼貰っても数千円〜数万円で生活なんて出来ないし、いくらなんでも無責任すぎでは?とモヤった。
絵を褒めるのはいいんだけど、今すぐ仕事辞めて通用する!!絶対大丈夫!!と無責任にゴリ押してプロ志望の子をよいしょしまくって転職の妨害するな。相手の人生に責任持てないだろ……。
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 11:40:51.37ID:jg0N1ZME
外野から煽るだけ煽るのは無責任でモヤるね
フォロワーの方もベタ褒めされたからってTwitter友達程度の関係の人の話間に受けて人生決めようとするなよとも思うけど
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 11:54:29.40ID:Qj9/E3kw
Aって自分がイラストで食ってると誤認させてる?の悪質
普通に考えたら小中学生以下の絵で稼げるわけないし真に受けないけど謎の勢いで押し切る人いるからなぁ
フォロワーさんが適当に話合わせてるだけだったらいいけど
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 20:01:56.34ID:7A8jN4ze
>>413
Aは自分が在宅ワークだからフリーランスの絵描きの知り合い居るからフォロワーちゃんもできる!!とゴリ押しって感じ
フォロワーは絵が評価されるために研究してて、本人的には成果出てきたって喜んでた時期だったっぽくて
それでプロになれるよ!ってベタ褒めされて乗り気になっちゃったみたい
仕事退職したらしいから怖くてその後見れてない
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:00:24.43ID:KUyXejik
>>414
Aにフリーランスの絵描きの知り合いがいるからなんなんだw
フォロワーのが上手い(と思ってる)とかノウハウ教えてもらえるよ!とかかな
その知り合いにも失礼な話だな
怖いし関わらない方が良さげだね
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 11:39:27.95ID:sVMYIk7g
友達(ジャンル違う)に微妙なゆるパクネタ被りをされているような気がする
別に迷惑かけられてるわけではないけどモヤる

私が自カプの○○ネタみたいな落書きをよく上げるんだけど
その数時間後に同じネタで友ジャンルの推しの絵を上げてくる
偶然かと思ったけど何回も続いてる

ただ、ネタとポーズは同じだけど構図は変えてたりとアレンジされてたり
私のネタもそこまでオリジナリティがあるわけでもないと思うからパクりだなんだって主張するのも自意識過剰な気がして静観してる

ジャンルが違うから友達のフォロワーは友達のアイディアだと思ってるんだろうな…

私の推しと友達の推しは性格も属性も全然違うから
そのキャラでそのネタはマッチしてるのか?とは思う
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 17:58:56.30ID:kamatXc3
公式リスペクトしてないと頻繁にいう友人にうへ

初めて漫画描き始めてジャンル者との繋がりが増えてきたらしい他ジャンルの友人が自分は公式リスペクトしてないと言うようになった
2次やってて公式好きじゃないことを公言してるのかと思って驚いてたけどどうやらジャンル者が一般的に認識している性格や解釈とは違ったカプ設定での創作=公式リスペクトしてない、と言ってるらしかった
誤解を生みそうと思ったけどこれまでもそういうのやんわり伝えても言葉下手すぎて相手に勘違いさせちゃうんだよねー→また言うみたいなことがあったので今回も伝わらない気がする
でもツイでもその単語使ってよく話してるから本人の中でイメージしてるものと違うんだろうと思っててもつい気になってしまう
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 18:26:53.87ID:eM5/A/ah
>>418
どのジャンルか知らないけど、自分も書いてあるカプ創作を作品でやる事があるからそれを公式リスペクトがないとか裏で言われてたら…って思うとなんだかなぁと。言われてもノイズで済ませればいいけどなぁ
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/09(土) 01:58:57.96ID:bJQ1MtqJ
友人が旬ジャンル大好きな175なんだけど、10年以上続いてる作品で活動してる私に対してまだオタクいるんだwwwみたいな感じで見下してきて辛い

旬ジャンルの人気キャラ描いてる方が偉いの?どうせすぐ飽きていつもみたいに漫画売るくせに
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/09(土) 05:30:01.89ID:bJQ1MtqJ
175キター
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/09(土) 09:36:25.96ID:AFaGbTHR
私のLINEをツイッターだとでも思ってるのか
猫画像やトレンドの炎上まとめ、友人の自カプの絵や食った飯など
無言でLINEに貼り付けて送ってくる
それに対して一応「可愛い」や「美味しそう」と反応してたがそこから会話が広がる訳ではなく基本的に既読スルー
通話でその事を「この前送ってきたアレ何?」と聞けば
「え?いや可愛かったから」で終わり
とにかく無視しようとするが通知メッセージがくるだけでまたか…とうんざりしてしまう
LINEブロックしたい
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/09(土) 10:58:25.29ID:MO5ALPl/
色んな漫画やゲームを布教するのが大好きで布教のための漫画まで描くような友人A
色んなジャンルを網羅しているからか大抵の仲間はAが布教した作品のどれかにはまっているのだが一人だけどれもはまらないBがいた
B曰く仕事が忙しい上に給料安いせいで時間もお金もなくてよほど惹かれないと続けて読む気にならなくなってしまったとのこと
Aはそういうこともあるよねとその時は受け入れていたんだけど
仲間の一人であるCが大分前に完結したという作品について面白かったと紹介したら「それ昔好きだった作品だ。完結したならどこかで読んでみたい」とBが食いつきだした
そのやり取りを見てAが「Bさんはよほどじゃないと続きを読まないはずなのにその作品は読みたいってことは素晴らしい作品なんだ。私が紹介した作品よりずっとが」と嫌味を言い出してウへった
面白くないのは分かるけどあからさまな嫌味を言うのは大人げないよ
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/09(土) 12:03:39.56ID:LhzEGOQM
>>427

Aは既に布教してる作品そのものより布教する自分に酔ってるタイプに成り果てた事に気付いてないんだろうね
新しい作品にハマるより昔好きだった作品の続きを追う方がハードル低いしちょっと相手の状況を考えればわかる事なんだけどな
忙しい中でも続き読みたいって思えるのって普通にいい事だから何か言われてもBには気にしないでほしい
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/09(土) 20:11:22.04ID:1NLtW271
政治やらフェミ発言しかしなくなってミュートしてた相互にワクチン話でブロられてうへぇってなった

ブロられると悲劇のヒロイン化する人だったので渡りに船だったけど
数日前にワクチン二回目接種でツイから消えます〜としか言ってなかったので何が……?と思ったらワクチン話だった

お互い同日にワクチン二回目打ってたらしく(ミュートで私は気付かず)
向こうが「フォロワーの皆さん、ワクチン打ったらすぐに薬飲んで熱が出ないようにするのが正解!私はこれで副反応抑えられました!」って呟いてて
私が「副反応治まるまで消えます。薬は用意したけど先飲みは推奨されてないから飲むタイミングに悩む」って呟いたのが最後なのでおそらくこれ
私も先に飲みたかったけど鎮痛剤の先行服用は公式に推奨されてないし
そもそも症状出ない内に鎮痛剤飲むのが宜しくないし
その人は医療関係者でもないのに何が正解なのかと
別に違う意見だからどうこうとは思わないけど人と違う意見だからブロるのは悪!って日がな叫んでるのに
その筋も通さんのかーいって余計にうへった
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/09(土) 20:17:29.51ID:eZNYvg7G
>>427

自分は逆に同じように忙しい+あまり漫画買えないようになってから漫画とかを買う事が減ったらしき友人から
「昔好きだった漫画の新装版買おうか迷っている。お金ないし凄く迷っている。最近の漫画はどれだけ評価良くてもなかなか買うまでに至らないんだけど昔必死に集めていたこともあって今読んでも続き読みたくて買おうか悩む」というようなこと言っていて
最近の漫画disのようでモヤっとした
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/09(土) 20:33:32.61ID:IeRYYR4z
>>431
タイミング的にただ意見が違うだけではなく当て擦りだと思われたとか?
あとそれは友ではなくただの元相互なのでここよりもツイスレ向きでは
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/09(土) 20:40:58.64ID:1NLtW271
>>433
発言は自分のほうが早かったので当て擦りの感覚はなかったです
あと相互はプライベートで顔合わせて付き合いのある友達しかしてなかったので相互=友達の感覚で書いてました……

とはいえ確かにツイスレ向きですね……
後出しとスレ違いすみませんでした
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/09(土) 20:41:02.38ID:0VZNPv7v
>>431
向こうからしたら大して絡みもない相互に嫌味言われたくらいの感覚だと思う
あなたが自分の意見(先に鎮痛解熱剤飲むのは良くない)と思うのと同様に相手は「先に飲んで対処したほうがいい」と思ってたんだろうし
ミュートしてて仕方ないとは言え、両方見てた共通フォロワーには>>431が嫌味な当て擦り言ってると思われてるんじゃないの
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/10(日) 00:38:10.99ID:HUXAR34U
前の前ぐらいのジャンルで知り合った友達
もうお互いジャンルが違うんだけど
普通に友ジャンルのイベントに誘ってきたり
「今度の赤豚行くっしょ?車で行くなら同行させてー」
「コラボカフェ付き合ってくんねぇ??」
みたいな連絡をしてくる
あと友ジャンルの萌えトークを送ってきたりもされるんだけどわからないしついていけないので
自分のジャンル仲間とやってくれよ…と思う
(チラッと聞いた話だとジャンル仲間とはノリが合わないらしい)
同ジャンルの頃は気にならなかったんだけど別ジャンルでされるとしんどい

こっちもがあからさますぎるぐらいに返信のペースを落としたり
返す内容もスタンプだけにしたりと明らかに塩対応をしてるのに全く気にせず送ってくるし誘ってくる

ここしばらくは誘われてもコロナを理由に断ってて
向こうからの連絡も減ってたので安心してたんだけど
つい先日また「自粛解禁されたしもうそろそろいけるっしょ!いつやる?」みたいな連絡が来てウヘ
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/10(日) 05:20:21.15ID:m8KISu6V
相手がウヘることしてるというよりは>>436にとって相手はあくまでも「ジャンルの人」であって友達ではないんだなって感じ
そして相手は>>436のことを友達だと思ってるんだろう
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/10(日) 09:59:59.35ID:E8x8lEzz
乙女ゲーム・夢・ノマ好きでBLや腐女子アンチな友人
自分は乙女ゲーム・ノマ好きだが百合・BLも好きで全部創作もする

この友人と同人関連の話になると事あるごとに腐は原作をねじまげてるか、BLがありえないかを論じてくるのでうへる
そして必ずとってつけたように「○○(私)の描くBLは全然わきまえてるからいいんだけどね!」と言う
互いにハマってる某ソシャゲ(腐でも乙女でもなく男キャラたくさん出るタイプのゲーム)で男同士が仲良さそうな絵やエピソードでたら腐狙いだと怒り狂うのでめんどくさくなってきた
原作がカプ無しだからその作品においては夢やノマ創作もその原作には無い捏造だからね…?という事をほんのり言うとノマには可能性があるけど、と反論してくるし…
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/10(日) 12:08:20.22ID:LhSHzRG0
あーわかる
自分の友人は腐嫌いで原案が腐だ原作が悪い原案ガーって自ジャンルの対してヘイトのようなことを言うけど
お前の所有物でもなく腐である原案が創作したものに勝手にハマって原案ガーってなにさまなんだあれ
腐=悪で出てきちゃダメだ
男女なら原案がそう設定していなくても正しいみたいな頭が変な事になっている
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/10(日) 16:27:03.23ID:iWtc3RWt
同僚なのは辛いところだけどいくらジャンルが一緒でも好みが違う人と語るのってストレスしか無さそう
「439の描くものはわきまえてるからいいんだけどね」って何様だよ…としか思えないんだが
一度ハッキリ「私はBLも好きだから直でdisられてると嫌な気持ちになる」と不快であることを言ってしまった方がいいのでは
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/10(日) 18:13:03.69ID:E8x8lEzz
>>443 >>444
確かにこれ以上なにかあれば言ってみる
いままでもやんわりは言ってたし
私のblはわきまえてるからいいよって謎にageてくるの気遣いのつもりかもしれないけど…
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 00:43:16.89ID:3GXOr/md
SNSや他のBL腐には強くハッキリ言えないから(言ったら炎上袋叩きになるかもしれないし)身近な445をタン壺にしてるんだね
便利なタン壺失いたくないから一応フォローも入れるけど内心はきめえと思ってるんだろうね
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 19:29:17.09ID:5RU2nsJl
友人Aがここ最近の漫画作品の流行に対して、「流石今の漫画は今までとは違う。世界中のどんな人にも愛される名作ばかり。一部のオタクにしか好かれない駄作ばかりの時代は終わった」と呟いた途端に
一昔前の漫画好きの友人Bが「私は古い漫画好きなの知っているよね?やめて」と噛みついてきてウへ
気持ちはわかるけど事実だしすぐに噛みつくのはね
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 19:34:06.60ID:5RU2nsJl
>>448
いや、真面目に最近色んな国で日本の漫画が注目されて賞取ったり、大規模宣伝されていたりするから
少し前より漫画のレベルが格段に上がっている
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 23:34:03.90ID:k4ssjncQ
付き合いの長い友達が承認欲求モンスターになってしまってきつい
その友達は私より絵も上手いしTwitterフォロワーも多いのに今ハマって描いてるカプがマイナーで人口が前ジャンルより少ないせいなのか「全然感想貰えない」とか「褒めて欲しい」とか通話で愚痴ってきたから慰めてたら段々「褒めてくれたり自カプの話が出来る友達がいて羨ましい」とか言い出してこっちに嫉妬して来た
今コ口ナで趣味も制限されてるしストレス溜まってちょっと落ち気味なのかなと思って心配になってストレス発散方法とか提案しても充実してる奴からの上から目線のアドバイスみたいな捉え方されためんどくせぇ
じゃあ褒められる様な絵を描く努力しろや二度と連絡しない
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 05:10:14.55ID:VYOz8dO5
>>450
それはそう思ったが、呟いた途端にってあるからツイートなんじゃないの
ただの独り言に「私はそれ好きなのでやめて」って言われたら自分でもウザ…と思うわ
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/12(火) 18:32:07.64ID:5/wBRgy3
自分はゲームジャンルにいて、時折仲間内でジャンル以外のゲーム語りもする
そのゲーム語りの中で「自分が一番思い入れのあるゲームは何か」という話になった
その時にAが「私はaっていうゲームソフトが一番好きで未だにもう一度やりたいと思っている」と答えると
Bが「そんなもの好きなの?変わっているね。てか、Aさんはそれ好きってことは実は鯖読んでない?」と言い出した
aというのはディスクシステムのソフトのことで確かにAの年齢(20代後半)を考えると知っているのが不思議なのはわかるし
その中でもマイナー寄りな作品だったらしいので変わっていると思うのも仕方ないかもしれないがそれを言うのは失礼だろ
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 16:34:26.11ID:2IDF9c5y
最近はリメイクや配信で昔のゲームが遊べたりするしNEW FCやSFCはかなり頑丈だから親が使っていた機体で子供が遊ぶってこともあるのにな
視野の狭い奴だな
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 22:33:35.90ID:+SaHlJ2f
友人が流行ジャンルで絵を描いた途端に一気にファンが増えて以降売り上げ至上主義化してしまった
売上が良くない作品は価値がない、売上こそすべてって普通に発言してて本当にうんざりする
売上がそこまで良くなかったけれど展開が盛り上がって売れるようになった作品に対して手のひら返して持ち上げているのを見た時はちょっと引いてしまった
学生時代、辛いときに支えてくれた人だから切りたくないけど今後の関係も考えている
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 19:58:05.16ID:u6IyXz4H
ジャンルではそこそこフォロワーが多い友達が企画をするとわりと盛り上がるんだけど
それだけならいいのに「〇〇さん(フォロワー数の少ない人)の企画だったら盛り上がらなかった」
「△△さんフォロワー少ないのに本出して全然売れなさそう」とヲチャ丸出しで裏で言ってる友達にうへ
いい年して子供もいるのにやってることがヲチャだしナチュラルにフォロワー数で見下してるし自分ageも多い
他人sage発言がなければ自分ageしても気にならないけどセットだとあーまた始まったと思ってしまう
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 22:34:39.80ID:5FxRZrxz
お互いに猫飼いしてるんだけど、うちの近所だと最近は飼い猫が他人の家に入ったとかで勝手に家に赤の他人が入って泥棒して逮捕されてる犯罪が多いから、どこの猫か見分ける為に首輪に住所を書く決まりが出来た。うちの母親は大きな音が出る鈴にペットショップの専用の首輪を付けさせていた。その写真を見て同人友達が
「こんな首輪をつけさせて虐待だよね」って裏で言ってるみたいだけど、たまたま猫の話題になってコミケのアフターで話題にしたから周りの友達は事情も知ってるのにそれいうか状態。
それにその子は首輪どころか普段から嫌がる猫に無理矢理洋服を着せているみたいで、よく腕に引っ掻き傷が沢山出来てて「これ服着せようとしたら引っ掻かれたよ」なんて話してる。
その後に本人に、虐待してないよって言ってやったら大慌てで言い訳してたからますますうへったよ。その時点で友止めコースになりそう
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 22:38:26.35ID:5FxRZrxz
>>464
これキツいね…
そこそこ人気ある人が裏で、コイツの企画はつまらんから盛り上がらないとかこの人の出す本はつまらないって同じジャンル同士で言われるの。
いくら言う相手が馬絵でも面白くても人間性がチラつくから二度と企画も本も買えなくなるパターンになりそうだな自分は。
それにこうやってジャンルが落ち目になりそう。
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/14(木) 23:46:43.63ID:or1D1qLb
>>465
「こんな首輪をつけさせて」って近所事情で首輪をつけさせざるを得ないことじゃなくて
わざわざ大きな音が鳴る鈴をつけてることについてだったりしない?
首輪の鈴の音がストレスでノイローゼになる猫たまにいるよ
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/15(金) 02:42:35.56ID:Hy+jaxJ0
>>467
友の言う虐待が鈴のことを指してるのは465本人も分かってるから
わざわざ大きな音のなる鈴って書いたんだろ
気付いてなければ鈴のことを書いたりしない

それが虐待にあたるかどうかはスレチ
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/15(金) 02:46:39.69ID:NDLZlWvW
>>467
だから本当に猫が入り込んだ場合すぐ分かるように音出してるんじゃないの?
犯罪絡んでるから飼い主だって対策に追われてるだろうに外野が適当なこと言うのやめなよ
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/15(金) 09:14:19.83ID:yRVP2pdL
>>469
他人の家に入り込んだ猫がでかい鈴の音立ててても自分の家では聞こえなくね?
犯罪絡んでて必須になったのは首輪でしょ?
家から勝手に出て行く前提なのがそもそもおかしいし、何のために猫が嫌がるでかい鈴付けてるのか分からん
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/15(金) 11:53:32.29ID:B4s5VXTi
>>470
知らん猫が勝手にいたら気づけるのはむしろ家主側にメリットあって助かる
猫は好きだけど勝手に彷徨かれるのは迷惑だし近所トラブルと猫のストレスなら近所トラブル解決優先できないとダメ
一番いいのは絶対外に出さないことだが
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/15(金) 11:55:56.80ID:QJEBn4dz
>>470
うちの猫が家に入ったの申告で泥棒が入り込めるってことは
外飼いがデフォでさらに他所の猫が家の中に入ってることが日常的な地域なんだろ
ここに書き込む層の親世代で周りも年寄りだらけのエリアならおかしくない
そして鈴と首輪はその猫が人の家に入ったときに回収しやすくするためだろうことは元レスで読み取れる
猫の外飼いと鈴の是非については板チだからやめろ
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/15(金) 12:44:37.40ID:xBc07W8Y
同カプ者数名で繋がってるLINEがあるんだけど
今年婚約した人入籍する人が複数人いて
指輪のブランドから顔合わせのホテルやら結婚式の会場や装飾やらをこのLINEで相談されるのが個人的になんかいやだ
夫婦別姓議論とか子供を持つことへの是非とかも他所でやってほしい
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/15(金) 12:53:55.65ID:OJwrWOa0
本人に「こういう理由でその首輪はやめたら?」とか言うならまだしも裏で「虐待じゃない?」とか周りに話してる
しかも友も本来猫に不要な服を着せて引っかき傷作っててブーメラン
って辺りでその人間性にうへって話だよね
仮に友が言ってる事が首輪の事でそれが正しい事だとしても普通にヤな奴だと思うわ
>>465
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/15(金) 13:02:00.75ID:0UMk0b5n
>>473
聞いただけでウワァってなるな…乙
所詮同人で繋がってるだけの友達の結婚とか心底どうでもいい
その人達だけでLINEグループ作ればいいのにね
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 03:20:22.45ID:WUOkgbEr
毎日萌え語りや趣味の話やもっと絵が上手くなりたいから絵画教室通い始めた!と楽しそうなツイが多いA
しかしいつまでに連絡お願いねと伝えてもとにかく返事が遅いしほとんど指定期日を過ぎる
それ以外で何かあるわけじゃないけどAさん確認と返事お願いしますとリプで聞く人もいるくらいには本当に遅い
趣味や習い事で忙しいのはわかるけど方々でごめんなさい忘れてた〜が続くとさすがにウヘってしまう
だんだん依頼やお誘いやめたほうがいいかな…と思い始めた頃に自ジャンルの神とリア友になったらしく
お互いあだ名呼びするほど仲良くなった神と毎日ラインしてる楽しい嬉しい報告はいいから私以外にも溜まってる案件を処理してくれ
今度念願のデビューが決まったらしいけど連絡もしない指定期日も守れない人が大丈夫なのかなと勝手に心配してしまう
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 04:45:45.43ID:Jr27pgl5
>>478
そういう人って自分が大事に思ってることに関してはきっちり期日や約束守りそう
商業とかジャンル神とかには悪い印象持たれなさそうだな…
つまり478は蔑ろにされてる
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 07:56:45.99ID:WUOkgbEr
>>479
自分以外にもアンソロの誘いや表紙の依頼にも返事がないからキャンセルされてる前例がいくつかあるんだ
返答お願いしますのリプもらっても確認します〜だけで結局無理の一言もなく期日守らないから誘うのやめた人もいる
478の言う通り神や他のことには期日守ってそうだしその他はどうでもよかったんだろうな
これを機にFOも考えるよ、はっきり言ってくれてありがとう
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 11:07:51.56ID:UR06AaO/
別に庇う訳ではないがアンソロや表紙依頼を受けていて納品納期まもらないなら糞だが
ただの依頼メールで勝手に返事の納期決められてるんだったらそっちの都合で言われてもだな
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 14:20:56.80ID:S7fJ7lNP
>>482
依頼の打診でもある程度の期限はあるでしょ
印刷所の締切とか考えていつまでに返事貰えなかったら他の人にお願いしますみたいなの
特にアンソロなんて大人数が関係するんだから一人だけずっと返事来なかったら困る
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 14:24:37.86ID:bawT5CdG
>>483
期限はつけたらいいけど勝手に依頼してきて返事がない!最低!っていうのも変だと思う
そりゃ興味なくても断りの返事くらいしてくれたらいいとは思うけど、逆にお前の勝手な企画で興味ない人に断る手間掛けさせるなとも言える訳で
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 14:34:29.68ID:NQnZxXn6
指定期日つけられてるのは万事レスポンスが極端に遅い人間だからだと思うぞ
というか依頼メール一個返事がなくてうへったって報告でもないんだから一々突くような内容とは思わん
絡みスレに書いとけ
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 12:04:26.96ID:dY21Dmzp
おっとりしてる友人、イベントでも安定の島中牛歩
見かねた周りが手伝いに行ったんだけど、自分の反省じゃなくて「○○さんほんとに気が利く〜」ってポジティブな話に変換してるの聞いてしまってなんかウヘった
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 17:03:06.99ID:xft9looi
生々しい男性遍歴聞かせてきたり素でマウント気質なのわかってきて嫌になってきた
自分のことブス言いまくる割にはLINEのホーム自撮りだし
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 22:05:55.46ID:/ADojKgk
コロナでしばらく会えてなかったプロ絵描き、久々に飲んだ時に自分が「○○とか読んでるんだよね〜」って言ったら
「まあああいうジャンルはもう読み尽くしたから○○は個人的にはいいかな〜」ってプロ目線だかなんだかわからんマウントとってきてウヘった
ぶっちゃけその人自分より10歳くらい年下で、その人が「○○とか読んだ?!」って自分が読んでない前提で話振った作品は
もう連載当時からとっくのとうに読んでて単行本も持ってるんだが……
自分はアマチュアでその人はプロだけど正直プロアマ関係なしに10も年離れてたらある程度こっちも経験積んでるってふつうわかるだろ
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 22:32:28.52ID:/ADojKgk
492だけど、その人には言ってないが自分には他にもプロの絵描き(漫画家とか)の友人、知り合いが結構いる
知り合いの一人が描いた何百万部も売れて映像化もされた挙句賞も取った作品のことも
知り合いのものだとぼかして話したけどそれは知らなかったご様子
トレンド入りしまくって漫画オタク以外にも認知度高い作品なのに知らなかったなんてどういうアンテナ張ってるんだろう
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/20(水) 16:01:46.89ID:g8O78SPB
こっちからの貸しは催促するまで放置のくせに借りに関しては即日せっついてくる友達にいい加減うんざりしてきた
とっくに支払って確認メールも残ってた件で督促メールもらった時はどうしようかと思ったわ
謝られたけど忘れてたわごめ〜ん(笑)みたいな感じで全然悪いと思ってなさそうだし
自分が厳しすぎるのかもだけどやっぱりモヤモヤする
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/22(金) 13:37:15.66ID:CO8KK/Sg
こないだ初めて会ったTwitterの相互の人
なんでかしらんけど警察に追われてるのかってくらい食事中も終始落ち着きがなくてキョロキョロしてて上の空で
大丈夫?なにか気になるなら店変えます?って聞いても上の空
もしかして私のことが期待外れで気に入らなかったのかと思って早めに切り上げて別れたけど
帰ったら普通に楽しかったー!また遊びたいとか言ってて困惑...
もう会うのはやめとくけどあの態度はなんだったのか気になる
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/22(金) 23:56:20.04ID:6cr8eqpP
友人が好きな作品がもっと人気になるようにと作品感想を呟いたりイラストをツイにあげたりするようになった
友人なりに頑張っているのは分かるがSNSが流通しきっている今感想やイラストあげたからと注目されるわけではないし
そもそも友人の絵はあまり上手くないからなんの意味もないよと言いたくなる
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/23(土) 04:35:03.39ID:6zMBXTWi
友人が某武器の擬人化ゲーム好きなんだけど得た知識を何かと披露したがるのが面倒
武器の原料や作り方とか公式のトリビアやはっちゃけとか

こっちは元々その公式のエロゲ部門と武器が好きって知ってるのに基礎知識的なことを延々話してくる
人の話は生返事で自分の話すタイミングばかり伺ってるのが透けて見えるから笑顔で話聞くのしんどくなってきた
元々某擬人化ゲーム自体をを良くは思ってなかったのが嫌いに進化したわ
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 19:29:40.53ID:iTwp998I
友人Aは前のジャンルから仲が良い絵描き
普段は誰とでも優しく礼儀正しい人なんだけど最近ジャンルに入ってきたBさんに対してはやや冷たく
やたらとBさんを警戒している節があった
だけどBさん自体礼儀正しい人で何故Aが警戒している理由が分からなかった
この前それとなく理由を聞いたらBの最推し作品がaという作品でAはaの信者に色々と迷惑かけられており、トラウマを持っていた
過去のツイとかを見てもa信者の問題行動に対して注意していた様子もないから本性は基地だと思っているらしい
気持ちは分かるけどちょっと思い込みが激しくない?
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/24(日) 21:13:40.73ID:ZeDlxz0G
>>506
おつ
気持ちは分からんでもないけど疑心暗鬼が行きすぎて坊主憎けりゃ状態になっていそうだね

自分のウヘ
元々は絵描きで活動していて途中から小説も書くようになったA
最初の頃は小説にゆるパク疑惑やネタ被りやちょいちょいどうなの?みたいな雰囲気もあったけど
そのうち小説が評価されるようになってから字だけで活動してる人を見下す発言が増えてきた
(小説大手)さんは有名な絵師にしか表紙頼まないけど私は自分で描けるから〜とか〇〇さんは毎回違う絵師に表紙頼むよね〜そんなに交流アピしたいのwとか
Aも確かに絵を描くけど他人を見下せるほど上手いのか?と言われたら微妙なんだよな…と思ってしまう
個人的に絵も字も出来る人はすごいと思うけどできない(もしくはしない)人を小馬鹿にして見下す発言が多いのはモヤる
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/25(月) 13:50:40.84ID:ScMG6myG
    
.  ∩___.∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ.     J     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |          iニニ、_           ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/25(月) 21:16:17.79ID:k3cIcfYN
昔のゲーム(マルチプレイ可能)を始めた友
そのゲームには検索サジェストに「うざい」が真っ先に出てくる、好きと言ってる人を見たことがないほど嫌われてるキャラクター(Aとする)がいる
案の定友もことある事に「またAかよ」「うざいよ出しゃばるな」「チェンジ」「メンバーはBの方が良かった」といった罵詈雑言をツイで言い始めた

マルチプレイを通話しながら一緒にやった時も、イベントシーンが入る度に独り言でAへの悪口を言ってるのが聞こえる
またマルチやろうね!と約束したものの気が重い
ストーリーが終わってAへの悪口言わなくなったらやりたいけど、Aはパーティから外せないメンバーでことある事に話しかけてくるキャラなので望み薄

本当に嫌われてるキャラなのでAが嫌われることはもう諦めてるけど、自分はAのことそんなに嫌いじゃない
というかそんなに嫌うほど興味が無いんだよ…興味が無いキャラの話、それも悪口を延々と聞きたくないよ
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/26(火) 13:48:04.75ID:xj8pCi4B
頭の固い友人にウへ
友人のジャンルで原作のイラスト集が発売されたんだけど
その中のイラストで仕事に対して生真面目で作中笑顔を見せないキャラが笑顔を仲間に向けているシーンがあった
そのイラストにやたらとキャラブレ、矛盾と愚痴っていてウへ
イラスト集なんだしパラレル軸で良くない?
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/27(水) 13:07:36.86ID:oHilCo2V
付き合いの長い自分とAとB
行動圏が近いので予定が合えば買い物や食事にも行く
店で食事をするとAとBは集めているジャンルのカードを開封の儀と言ってテーブルいっぱいに広げたり
押しキャラのぬいやアクキーを取り出して食事と一緒に写真を撮ったりする
この時点でかなりうへるんだがカードやぬいやグッズが充実してるジャンルにハマるのが久しぶりみたいで
テンションが上がっているのかもしれない

AとBは出かけると腕を組んだり手を繋いで歩いたり
二の腕の柔らかさは乳の柔らかさと同じ!などと言ってずっとお互いの二の腕を揉んでいたりして
カードやぬいを広げる行為のこともあって学生のオタクノリが抜けなくて幼稚に見えてしまった
AとBは自分より年上でアラフォーなので尚更
普段はオタクに見られたくないからとブランド品を身に付けたり
化粧品にお金をかけてると言ってるのに行動がそれじゃあ説得力ないなとうへが溜まる
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:49:45.73ID:mpmhe1X0
時々「何が言いたいの…?」ってなる同ジャンル友達のA

コロナ前私が同カプ者でやや大規模(20人くらい)な飲み会オフを企画してたとき
参加者を募ってる段階で通話がきて
「オフ会には参加したいけど
大人数でワーってなるのが苦手、酔っ払いも苦手
ハイテンションなキャーっていう声が苦手」
「参加表明してる〇〇さんが悪い人ではないんだけど個人的にノリが苦手で…
この前会ったときこれこれこういうことがあって…」
「なんか同カプ者強制全員参加みたいな空気になってる辛い」(それは絶対にない)
「でも最近は頑張って輪を乱さないように職場の飲み会でもなんたら…」
みたいな話をループしながら長々としてきてうへった
「今回は不参加ってことかな?無理しなくても大丈夫だよ」と聞いたら

「不参加とは言いたくないけどこの条件では参加とは言えない。でも…」とループ

私にどうしろと?とかなりうへった

突然こういうことを言い出すのでほんと困る
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 04:02:57.20ID:1sSaCq8p
>>520

ウザすぎるなw
多分その◯◯さんを外すからAに参加して欲しいって言わせたいんだろうけど
性格悪い小学生女子かよ
自分なら今後通話スルーしてしまうわ
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 08:18:05.16ID:sVXE83zc
相方兼同人友Aの口癖がウザすぎる

筋肉質だったりガチムチだったりするのを全て「体が出来てる」と言いまくるとにかくしつこく言いまくる
ジャンル問わずとにかくガチムチは全て「体が出来てる」としか言わない
逆に細身やヒョロ体型は「体が出来てない」としか言わない
Aにとっては全て「体が出来てる」「体が出来てない」しか見えてないらしくどんなキャラを見てもまず一言目はそれしか言わない
私の挙げたイラストや漫画にもいちいち「体出来てんじゃん」と言ってくるので一度「それ口癖なの?出来てるとか出来てないとかの問題じゃなくない?」と軽くキレた
まさに鳩が豆鉄砲食らったみたいなキョトン顔してたので悪気はないんだろうけど死ぬほどウザすぎる
別に間違った言葉ではなくても馬鹿みたいにしつこく連呼されると聞かされるほうは鬱陶しくて頭がおかしくなりそうなんだよ
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 09:35:09.28ID:Ijnhkuux
オタクって同じネタ擦り続ける人との遭遇率高い
多用されると褒めてんだかよくわからん言葉だしやり取りの頻度高いとうんざりするよね
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 10:21:37.67ID:1WBaLSwf
skebを仕事の一環みたいにツイートする友にうへ
「これ片付けたら休めるぅ…」「めんどくさいなぁサッサと片付けよ」「キツい〜〜〜がんばる」etc
いや仕事じゃないんだしそもそもお前が受けたんだろ…とか、依頼主との個人やり取りなのにサッサと片付けるだの面倒だの失礼だな…と思う
遊ぶ時にツイートの話題になることが多くてミュートできないので嫌でも目に入ってしまう
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 11:03:46.51ID:PlQ9boc/
神経過敏な同人友達へのウヘ(フェイクあり)

基本的には普通の子なんだけど、やや被害妄想癖があるというか、時折神経がめちゃくちゃ過敏になる友達
誰それに嫌われてる気がするだの、誰それの絵は私の影響受けてる気がするだのときどきスイッチが入るので愚痴を聞いたりしていた
あるとき同ジャンルの別の絵師にパクられてるといきなり検証画像を上げて相手を晒して騒ぎ出した
何事かと思い検証画像をみたけど、構図は似てるけどカプが向かい合ってるみたいな誰でも思いつくありふれたものだし、トレスでもないし絵柄も違うし、客観的に見てもパクというには無理があるだろうというもの
そんな感じなのでむしろ晒され側に同情が集まり友達はなんかヤバい奴という風に遠巻きにされてしまった
大丈夫か?気にしすぎじゃないか?など友達のフォローをしたけど、◯◯(私)もわかってくれないんだねと恨みの矛先がこちらに向きかけて宥めてるけどどうしたもんか
正直友やめも頭をよぎるけど、被害妄想モードじゃない時は良いところあるし、まだやめてないのでここに書いた
愚痴すみません
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 14:55:52.81ID:vBQIu6EE
「『これ』さえなければいい人」は「『これ』があるからダメな人」でもあるからなあ

>>527の友は残念ながら「ダメ」の方に振り切ってしまってると思う
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 18:28:35.95ID:5NV1fIiQ
何かと金額を言ってくる友人
「この前出した同人誌で黒字が〇〇円だった」
とか
「某ゲーム会社から来た案件で報酬が〇〇円だった」
とか
「〇〇円の依頼が来たけど蹴った」とか
ちなみにどれもかなりの大金
自慢げに言うわけでもなく本当に通話中にぽそっと言う
私は正直友人でもお金の具体的な話はしたくないので軽く流してるがなんの目的で言ってくるのかわからない…
ちなみにこちらに何々でいくら貰ったとかは聞いてこない
額が額だけにどうしても羨ましい気持ちも湧くし、やめてほしいけど
なかなか言い出しにくい
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 19:43:59.89ID:PlQ9boc/
527です
これがあるからダメ、ってコメント特に腹落ちしました
申し訳ないけど他人を下げて迷惑かけまくることは容認できないのでFOの方向かな
ご意見、ありがとうございました
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 22:02:50.95ID:mcX5QTIj
同人友達がとにかくパクリまくる。
自分も過去にまんまパクられたから
自衛して先に何かを見せる時は見せてもらって
必ず後から出すようにした。
毎回、ジャンル大手の丸パクイラスト構図や丸パクイラスト、商業誌のパクリ出して来るけど一緒に活動してないしネットのみの同人友達程度だから流してる。過去に一度だけパクリはやめた方がいいよって注意したけど、パクってないって返されてそれからもう二度と注意はしない。その人のスタイルなんだろうし。
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 22:31:59.87ID:YAaDFuE4
イラストの仕事に就きたいはずなのにゲームや遊びに行ってばかりでほとんど絵を描いてない友人
グループ通話で仕事の話になる度に羨ましがって逆ギレするから疲れる
やりたいのに出来ない私の気持ちを考えてと言われても困るので以降誘ってないけどSNSで仕事の告知をするだけでも空リプで怒ったり拗ねたりしてる
先日泣きながら通話された時は本当に疲れた…
もう一人の自分かと思うくらい趣味が合うからそういう所さえなければいいのにと心底思うよ
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 21:52:44.64ID:Zz4dcWBx
商業やってて旬ジャンル二次でも大手の友にちょっとウヘ
感想全然来ない〜って通話でよく嘆いてるけどツイも支部も作品にはいつもリプとかコメント複数ついてるし、自分もオフ本とかには毎回感想送ってる
よくよく聞いてみると、あの伏線に言及してくれる人がいないとかあの演出こだわってるのにとか感想のハードルが高い
作品は確かにクオリティすごいし自負があるんだろうけど、まめに応援リプしてるのに感想カウントされてない人たちふつうに可哀想ではって思うしたぶん自分のも感想カウントされてない
コメザクならではの悩みなのかな…モヤる…吐き出し失礼
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 00:25:34.26ID:2CCDQfD9
10年以上付き合いのある同人友達がVtuber始めてウヘ。
俺がV大嫌いなのと、中身を知ってるゆえにガワとのギャップがおぞましくて、友達には悪いがめちゃくちゃ気持ち悪い。
正直に「V大嫌いだから見たくない、URL送るのもやめてくれ」って言えたら楽なんだけど、友達としてはすごい良い奴で、友達としては今後も親しくしていきたいから関係悪化するような事言えないんだよな…。
Vtuber大嫌いだから少しでも早くこのクソキモコンテンツが滅びる事を願うしかない。

普段5ちゃんに書き込む事が滅多にないので何かマナー違反があったら申し訳ありません。
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 05:21:22.69ID:qpipZCL5
>>538
めんどくせーやつだなそいつ…お姫様かよ
自分だったらもう感想送ってやらないかも
若しくはちょっと手を抜いた感想にするとかしちゃいそう
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 08:47:52.00ID:2CCDQfD9
539です
イラストレーターやってるから依頼受けてVの身体描く事もあるんだけど、あるVが傍若無人なワガママな依頼で散々振り回した挙句リテイク料出し渋ったりしたからVに対するイメージが最悪なんだ
単純に気に入らなくて嫌いなだけだったら素直に友達に言えたけど、Vってだけでイメージ最悪だし仲が良いからこそ一度言い始めると過激な暴言吐き散らかしそうになるから我慢してる

あんまり言うとスレチになるので以後発言控えます
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 10:55:06.89ID:NqPdJ7ez
傍から見てて煮え切らない友人にうへった話

友人がAさんと企画を立ち上げてあとからBさんが仲間に入って来た
しばらくして友人が「Aさんが抜けるかも…」とだけ言うから
ツイで追える情報だけ見ると

・Aさんが企画共通テーマの例題を出す
→Bさんがネタ元記載なくそのまんま漫画にして流す
・企画立ち上げ宣言したAさんではなくBさんが参加者募集ツイする
→相互限定公開で企画概要と参加条件が見れるのはBさんの相互だけ
AさんはBさんの参加者募集ツイにRTなど反応なし
・Aさん「企画抜けるかも」「私の事を知らない人に申し訳ない」ツイート
という感じで周囲も段々「Bさんの企画」という言い方をしてて
内情は知らないけど企画乗っ取りじゃないの?という印象

友人は内情知ってるんだからにAさんと話したら?と言っても
「忙しそうだから」「Aさんが抜けるなら私も抜けようかな」
とのらりくらりしながらBさんとは通話して楽しんでたっぽい
でも時々「どうしよう〜」と板挟みにされる自分的な相談をしてくるのが鬱陶しいので
スルーしてたらその話しなくなったけど企画はどうなったんだろうなと思い出したウヘ
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 11:42:02.45ID:gYl47JRX
>>542
下手に溜め込むといつか必ず爆発するから今の内に苦手って伝えた方が良いと思う
こういう理由でVが苦手だからVとしての存在抜きの関係だけ築きたいって言われた方もそこまで嫌な気持ちにならないんじゃないかな?
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 11:47:42.01ID:2CCDQfD9
>>545
お優しいお言葉にアドバイスまで大変助かりました。
「Vとしての存在抜きの関係だけ築きたい」、すごくいいですね…!
早速その友達にその旨伝えてみようと思います。

普段はほぼROMなのですが書き込んで良かったです。
ありがとうございました。
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 15:10:55.26ID:BdIGnNZq
感想下さい=
私のお気に入りの人からのみカウント
私が力入れた所を的確に褒めてくれる人のみカウント
私が欲しい嬉しい誉め言葉でチヤホヤしてくれる人のみカウント

無産買い専ROM雑魚書き手からや欲しい言葉がない感想はカウントしないのゼロ
よくいる感想欲しがりさん
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 16:42:56.16ID:NqPdJ7ez
>>544
Aさん気の毒だけど
企画以外のことだと普通にBさんとツイで繋がってたから
AさんBさんどっちも関わりないツイッターだけ見てる人間は
もやもやしても口出せなかったと思う
だから内情知ってるなら友人が話を聞くべきなんじゃないの?と言っても
「どうしよう〜」と進まないのでどうして欲しいのかわからなかった
友人もジャンル変わってるしAさんどうしてるか知らないけど
トラウマになってなければいいなと思う
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 00:47:48.16ID:YOzkwMU+
Twitterで流れてきたんだけど
台湾の即売会にも「勝手にスペースに来て離れてくれず
頼んでないのにいきなり売り子気取りで手伝いだす人」
っていうのがいるらしくて
自分の同人仲間(全く他ジャンル)にもまさしくそういう人がいるののを書きたくなったから愚痴

元は同人関係ではないところでお世話になってる先輩つながりで知り合い
「あ、貴方も同人やられてるんですね!」
「ジャンルは何ですか〜?今度のコミケは参加されるんですか?」みたいな話をちらっとしたんだけど
それ以来オールジャンル系でお互い参加してるときは決まってスペースに来て頼んでないのに勝手にPOP置いていったり呼びかけしだしたりと余計なことをしたり
閉館のときに片付けを手伝おうとしてくる
いや片付けは一人でやりますし大丈夫なんで〜!って断ったら
スペースの近くで終わるまでずっと見てる
(詳しくは知らんがその人は長年やってる斜陽ジャンルだからほぼ固定のフォロワーと交流が終わったらイベント後半は暇らしい)

友達かと言われると微妙な関係なんだけど地味にしんどい
上記の通り共通の知り合いは非オタ関係なので相談してもよくわからないと思うし邪険に扱えないしめっちゃストレス
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 16:37:28.70ID:9RiHiaL1
支払いにクレカ使ってるけど、意味不明な事を言われる。
「カード持ってるなら奢ってよ」って。
ポイントなんて貯めてないし、自立して生活してる私が実家暮らしの30代後半のあなたに奢る訳ないよ。あなたの方が貯蓄してるでしょ?毎月のオタク活動で30万使ってるとよく自慢されるから。
この人とはネットで話すだけの関係の友達なら何の問題ない。会えばヤバいとして友達を区別すれば付き合えるから友達続けてる。舞台とかお互いに別の推しが好きでその話が聞けるの楽しいし。
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 19:11:29.80ID:mV4+vkT2
どこまでもコミュニティ追いかけてくるくせにコミュニケーション取る気がない友達にうへ

知り合った頃は会話が成立してて夜通し盛り上がってしゃべったりしてたけど、最近は友達に話しかけても無視するし無言で通話落ちるし通話してても相槌すら打たないからいるのか居ないのか全然分からなくて
何度指摘しても直してくれないどころか、コミュ症な私が悪いんだって逆に病みはじめたから(どうしたらもなにも無視しないでくれたらいいだけなんだが)

しばらく離れようと思って私はTwitterの相互とよく話すようになったんだけど
友達とはジャンルが同じで、私とは相互だけど友達からは片道フォローの人が結構いるから、誰といつ話してるのか把握してるっぽくて相互がフリーでもくり開けてると入ってくるし
無言で聞き専、ずっとミュートみたいなことが多い
相互が気を利かせて「私さんの友達なんですね〜」と話題を振った時だけベラベラ喋るみたいなことを繰り返されて何がしたいのか分からない
スペースしてても入ってくるから私のフォロワーと繋がりが増えていって「私さんとの友達エピ話、友達さんから聴いてたんですよ〜」とかフォロワーから言われたりしてすごく嫌

友達は2桁フォロワーの字書きだけど私は5桁いるから友達のせいでジャンル去るのは嫌だし
そこまで追いかけてくるくせに2人きりになったら一切話題振ってこないし無視するし無言で落ちるし相槌一つ打たない
腹立つから向こうが喋った時に相槌打たずに無視してみたら露骨にショック受けたみたいな声色になって本当に意味不明で無理
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 02:59:09.57ID:bBqdU3iZ
>>553
知り合ったばかりの頃は会話が成立してたって事だから明らかにコミュ障とかではなく意図的だよね
今は553の人脈を利用したいだけだと思うから正直FOしてもいいんじゃないかと思う
あとは未練がないならわざと冷たい感じで対応して離れてもらうよう仕向けるとか
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 09:19:49.79ID:NvIsqzm0
>>553
乙です
あなたを下に見て利用してるか雑に扱っても離れて行かないから甘えてる感じする
そいつのせいで同人が楽しくなくてストレスになるなら離れた方がいいね
そんな友達なのか???みたいな奴なのに
相互さんから友達エピ聴かされるのは何言ってんだこいつで苦痛だったろうに
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 15:13:40.43ID:E1/YRz0O
付き合い長くて今更言い出しづらいんだけど
30代の友達の服装や身なりが
中学の漫研時代のときからほぼ変わってなくてうへるというか一緒にいて恥ずかしい
ユニクロguですらなくイオンの婦人服売り場で数百円ぐらいの服に推しがコラボしたTシャツとかの出立ちは
お母さんが買ってきた服をそのまま着てる中学生に見えてしまう
(プチプラを上手に着こなしている感じではない)
髪もプリンのメンテナンスが嫌だからといって黒髪白髪混じりだから年齢不詳
「童顔だから化粧似合わないんだよね」と言いながら基本スッピン
たまに目だけキャラの概念メイク的なやつにコスプレ用のカラコンとかして
「今日のテーマは私服の〇〇君にしてみた」
とか言われるんだけどもちろん顔だけ浮いている

10代の頃は全く気にしなかったけど今でもそのまま身体は老けているので
申し訳ないが変な人に見える
「一緒にいて恥ずかしい」という気持ちになってしまう


本人も服(というか趣味以外)にお金かけるのをすごく嫌がっている
一度やんわりと服を買いに誘ったことがあるんだけど
ユニクロで2000円ぐらいのGパンとかに対しても「これでイベントの本が何冊買えるか」
「舞台1回分の金出してわざわざヒールとか履く意味がわからない」
「男に媚びるリア充が着る服だwww」
「私ちゃんはちゃんと擬態しててえらいね〜!でも私はそういうのに金かけたくない!」
みたいなことを言い出したので
この手の話題は封印した
私も特にお洒落というわけではないので偉そうなことは言えないし…

オタク話だけする分には問題ないし明るい人だし
友達なのに見た目で判断してしまう自分への罪悪感もあってうへる
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 18:40:08.42ID:1HMS2iuS
それは見た目で判断してるわけじゃなくて
他人から違和感を持たれない最低限の格好をすることができない非常識さや
自分の決めた守備範囲に閉じこもってる頑なさ等の内面に辟易しているのでは
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 22:24:10.03ID:QwQOIcjc
ファッションの話になるとキャラにどの服が似合いそうとかじゃなくて絶対に
「私ブルベ冬だからこういうの似合わなくて〜」と自分の話に持ってく友達にうへ
毎回毎回ブルベ冬ブルベ冬イエベになりたいでもう聞き飽きた
挙げ句珍しくキャラの服の話をしてると思えば
「このキャラはブルベだからこの色は似合わないのになんで着せちゃったかなー」でうへ
パーソナルカラー大好きすぎるだろ
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 21:51:44.46ID:94DfPKs1
175っぽいのに175じゃないらしい友人にうへ
友人がジャンルにハマるきっかけが毎回二次創作から
支部やツイで見かけたcp絵にハマって原作を後追いするパターンばかり
別に入口が同人からでも良いと思うけど基準が二次創作だからかすぐ「原作は解釈違い」と言い出し原作を見なくなるし金も落とさなくなるそのくせ自分は同人活動をしっかりする
まあそれでもそのジャンルに数年ハマればまだいいんだろうけど大体一年もせずに飽きてまた次のcpを支部から探し始める
それって175じゃないの?と思うが本人は違うと言い張るので何かもやる
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 23:13:52.50ID:vQ51KgXF
>>564
175って流行りジャンルを渡り歩く人のことだし
単に二次が入り口なだけで流行りジャンルばかりでないなら175じゃないよ
二次創作の姿勢の是非は人それぞれなので自分と合わないと思っても口出しする権利はないわな
気持ちはわかるけど
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/04(木) 10:55:01.91ID:kjOgYnBi
そもそも175って他人から見た蔑称であって自称するものではないから

>>564がその友達のことを175だと感じたなら175でいい
だけどそれを本人に言ったり本人に認めさせるようなことじゃないよ
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/04(木) 18:55:04.84ID:aUQq82M4
175って金目的でジャンルに愛情がない人々を指すと思ってた
前者ではないのかもしれないけど後者ではある(少なくとも原作へのリスペクトがない)のでうへるのはわかる
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/04(木) 19:33:25.32ID:677CezDo
「ケツマンコ」とか「ふたなりチンポ」とか口に出すのやめてほしい
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/05(金) 00:43:08.58ID:+IuCBt6c
私がもくりで話したことをさも自分が考えたようにツイートする友人にいい加減嫌気がさしてきた
今回なんかグッズの梱包デザインまで寄せてきててすごくモヤモヤする
私のこと都合のいいネタ袋としか思ってないんだろうな
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/05(金) 01:27:17.26ID:TEl8ea3i
>>566
確かに自称するものではないね納得

友人が175の悪口みたいなの言ってたから軽く「それって同じことしてるじゃんw」って突っ込んだら否定されたこっちから見たら貴方が言ってる悪口と同じようなことしてるけどなあって感じなんだけど本人が違うというなら何もいえなかったわ

公式にお金使わないのと公式を地雷扱いして砂かけジャンル移動しなければいい人なのにと残念に思う
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/05(金) 10:54:28.33ID:Nl/+vAE8
ウへというより混乱しているだけなんだけど
今までずっと流行に流されない、自分の感性を大切にしてきた友人がツイを本格的に使いだしてから流行に流されだし
流行っているものが正義というような価値観になってしまった
流行ものに手を出して褒めたたえ、絵を描いたりするのは良いと思うけど
流行ものを合わないという理由で読んでいない相手にそんな感性だと時代に乗り遅れてしまう、一回は我慢して全部読むべきとかいって説教している友人を見て
ツイをあくまで連絡ツールとしてしか使ってなかったころの「流行していたからって合わないなら合わないで良い」と言っていた友人は何処に行ったんだろうかと悲しくなった
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/05(金) 12:23:27.03ID:E7SNxVO0
dis肯定とでもいうのか
それをしてくる友にうへ

「公式グッズのハンカチ、絵柄がちょっと微妙だな〜」
友「いやあのハンカチすっごくいいよ!雑巾としてめちゃくちゃ使えるよw」

こんな感じの褒めてるとも言い難い返しをしてくる
そんな言い方はないんじゃない?とはっきり言う人も中にはいるけど「最初にdisったのはむこう」「私は褒めてるのに」と怒り出す
少なくとも褒めてねーよ
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/05(金) 22:22:23.33ID:dCAft8Qo
>>572
環境が変われば考え方が変わる場合もあるよ
ただ人に押し付けるのは論外
流行に流されてる自分恥ずかしいと思う気持ちがどこかにあるから
無理矢理他人にも押し付けて認めて貰いたいのでは?
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/05(金) 22:48:59.60ID:HLbOSULY
>>572
隠れていた素質が顕在化しただけのこと
同じように価値観を共有できてた親友が変わってしまったけど生い立ちからくるSNS依存は本人の問題だから悲しいけどどうしようもないまま数年経つ
戻ってくる事があればまた以前のように付き合えばいいだけ何もできないけど待ってるよ
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/06(土) 11:08:35.36ID:QBUoL4mi
合同誌やらwebアンソロやらwebオンリーなどを次々企画して参加者募集かけたりアカウント作っては途中で投げ出す友達にうへ

ひとつの企画が何も進んでないのに別ジャンルの企画を立てたりするのもザラで
自然消滅させた企画は私の知る限りで5、6件ぐらいあると思う
(少人数の依頼アンソロとかやりきった企画もあるけど公募系は大体放置して潰してる)

日常でもスケジュールの管理力ないの知ってるしとてもマルチタスクに主催をやりきれるタイプではないから
私はその友達からの企画関係は誘われても断ってる(そもそもジャンル違うし)
話半分で流してたからダメージないけど
「いつ出るか未定だけど今度出す本のゲストページにイラスト描いて」と言われたまま熱が冷めて立ち消えしてる本もある

ただ彼女のジャンル関係の人は真剣に参加意思を示して詳細が出てくるのを待ってる人もいて気の毒だと思う

いまもAジャンルの企画垢を複数放置しながら
本垢で新規でBジャンルのアンソロをやりたいとチラチラしたことでついに参加者から問い合わせ?お叱り?があったらしいんだけど反省するどころか

「水面下では色々やってますしやる気もあります
複数のジャンルが好きではダメなんですか?
企画を同時進行したらやる気がないと見なされるんですか?なぜ複数の企画を持ったらダメなんですか?」とエアリプで逆ギレ
リアルで私にも愚痴られた

「普通にあんたが悪くない?
そりゃ今の状況だったら企画参加者不安になるでしょ
企画一個でいいじゃん。色々手出さずにひとつづつを着実にやりなよ」
と言っても
「ちゃんとやってるし考えてるけど外からは見えないんだよね…そのがんばりをPRできてない私が悪いってことだよね…。」と斜め上に解釈。

そのあとツイートで「応援してくれてる人もいるってわかった!私は私のできることひとつひとつを着実に!うん!元気出た!」

…なんというかこれでジャンル同じだったらとっくに切れてるなと思う
すでに同ジャンル者から愛想尽かされてるみたいだけど
本人は同カプの書き手にあまり興味ないから気にしてないっぽい
興味ないならなんでわざわざ書き手を集めた企画するんだか
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/06(土) 18:02:12.19ID:qtnDO9/l
小粒だけどバレる嘘をつく友人にウヘ
例えば私がツイで「作家の◯◯の作品が大好き」というと「◯◯は私も好きでずっと読んでる!いいよね〜」と空リプで乗っかってくる割に
後日偶然◯◯の話になった時その時ついた嘘を忘れてるのか「◯◯って誰?」と普通に聞いてくる
似たような事が複数回あるのでたまに「あれ、読んでたって言ってなかった?」と突っ込むと「あー…ちょっと忘れちゃって」と苦しい言い訳をする
それ以外にも話題の流れで私が何かをした・行った・買ったみたいな話をすると「私も知ってる・やってる・持ってる」と合わせてくる割に実は全然知らなかったりという事が何度か

最初は私と仲良くなるために色々合わせてくれてるのかなと思ってたけど
その友人は私の事を「センスが良い、かっこいい」と褒めてくれていたこともあって
自己演出の手軽なコピー先として私の好きなものや生活を全部真似したいだけのような気もする
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/06(土) 22:36:11.48ID:TkyB4Bex
漫画やアニメ好きで流行ものは必ずチェックする友人
だけど今年に入って部署が入って一気に忙しくなったらしく
中々漫画やアニメをチェックできていないらしい
その事への愚痴を裏垢に書き込んでいたんだけどその内容が
「仕事量がもっと減ってほしい。というか何でこんなに色んなアニメや漫画が大ヒットしまくっているの!?チェックが追い付けないので大ヒットしまくらないでー」という内容でモヤっとした
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/07(日) 06:01:28.59ID:NXji925j
いわゆるアドバイ厨な友人にウへってる
友人は失礼だけど絵馬ではなくどちらかというとhtrなんだけど
やたら他人へ絵の描き方や漫画の描き方などのアドバイスをしたがる
例えばイラスト描きの絵馬が漫画描いてみたいと呟いたらこういう勉強法がおすすめですよとリプしたり
色んな塗りに挑戦するタイプの人が新しい塗りの幅を広げたいと呟けばこの講座や動画がおすすめですよとリプする感じ
ただし友人は一度も漫画を描いたことがないし絵も過去の絵の再掲ばかりで塗りも何年も変わらず絵に関する一切のアップデートが見られない
そんな状態なので同ジャンル者からのいいねやRTも少ないし他人にリプしたアドバイスをリプ蹴りされるのもしょっちゅうなので
見てるこっちの方がウへってしまう
ただそれだけならまだ共感性羞恥的なウへで済む
自分は漫画とカラーイラストを一〜二週間に一度の割合で上げてて決して絵馬ではないもののそこそこ反応を貰えてるんだけど
自分に対しても「私ちゃんの絵ももう少しこうした方がいいかなって思うとこがある」系のことをちょくちょく言ってくるのでウへる
正直おせっかいでしかないしどうせだったら定期的に漫画描いたり新しい画法に挑戦してる人からアドバイスを貰いたい
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/07(日) 21:40:59.46ID:BFxi/7TP
地雷多い友人に疲れた
推しカプは上下固定、逆や他キャラとのカプ絶対NG
嫌いなキャラは名前出すのもNG
NGシチュも複数あり
自分は基本リバ可雑食だから話す時に凄く気を使う
うっかりNGワード口にする→キレられたり不機嫌になる→後日めちゃくちゃ謝罪されるって事が何度かあった
コロナで会えなくなってLINEだけになってたからしばらく平和だったけど「コロナも落ち着いてきたし久しぶりに会いたいなー」とか言われてて正直うへ
それ以外は趣味も合うし雑談してて楽しいんだけど、同人関連だと自由に喋れなくてストレス溜まるし、うっかり地雷踏んだらその時点でお開きにするしかないからわざわざ会った意味無くなるし

そもそも地雷持ちが理解できない
好みは人それぞれだから嫌いなカプやシチュの作品やツイート見ちゃう事なんて普通にあるのに何でいちいちキレるの
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/07(日) 21:53:24.98ID:czLn5oVW
>>582
めちゃくちゃわかる
二次創作であれが嫌これが嫌とごちゃごちゃうるさい
心狭いのは勝手だけど表に出さないでほしい
地雷で騒ぎ立てて不機嫌になる人種って、レストランで苦手な食材あったらツバ吐いて吐き出すみたいなマナーの悪い低レベルだと思ってる
アレルギーに例える人いるけどアレルギー持ちに失礼だわ
嫌いだから見ないのは勝手だけど、ただの好き嫌いで周りに配慮を求めるなって思う
0586名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/07(日) 23:20:03.04ID:+/BSneIl
自分も地雷多いけど話にちょっと出ただけでその日の遊びがお開きになるレベルなのはやばいと思うわ
精神に占める同人の割合が多すぎ
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 01:18:47.04ID:bWdTybI9
自分もかなり地雷多いけど踏まれたからって友達にキレたりしない
その人の人間性の問題だと思うよ
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 02:04:05.38ID:iZfv7Yxr
苦手なものとか嫌いなものがあってもいいしお互い気遣えるならむしろオープンにされてた方が楽なんだけど
被害者面するとかキレるのはうざいよね
そもそも地雷持ちの方が気遣ってくれてありがとうって言うべき立場なのに当たり前でしょって顔してくるの無理すぎる
逆に何の気が合うんだそれ
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 10:28:10.78ID:v3/pgvcM
582です
腐になったきっかけのジャンルでは上下呼びが主流だったから上下=左右だと思ってたけど違ってたらごめん
自分にも苦手なカプやシチュはあるけどネットならそっ閉じスルー、リアルならやんわり苦手と伝えれば済むものにキレ散らかす神経が分からない
不快になるのは仕方なくても周りまで不快にさせんな
逆に推しカプが地雷って人がいると「好きな人もいるんだから配慮して欲しい」とか愚痴るし
世界はお前中心に回ってんじゃねー
同人以外なら服とかコスメとか音楽とか好み合う人なのに
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 11:18:16.82ID:UQMSNoGh
地雷が沢山あるのは個人の嗜好だから悪く言われることでもないし別に構わないけど、
一方的に他者にばかり配慮を求めてキレ散らかすのは大人のすることとは思えないよね
乙です
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 17:34:13.26ID:4+Md2uCp
友人と共通して苦手な人が同ジャンル同CP内にいるんだけど(仮にAさんとする)
どちらかというと友人の方がAを嫌っててよく愚痴を言ってくる
自分も同じくAが苦手だから振られたら相槌打つしそもそもAとは一切関わらないスタンスなので
友人に「Aがこういう募集かけてるけどどう思う?」とかいちいち振られてもいや無視するけど…を貫いてるけど
自分にはAさんへの愚痴同意を求めたりそういうのを確認してくる割に友人自身は裏でAにも営業というかいい顔してるっぽいのがなんとなくわかってしまった
友人がAの事を嫌いなのは本音っぽいのであくまで「苦手で無視してると思われたくない、全体的に外面良くありたい」という意図なんだろうけど
あれだけ人には過激な愚痴言っといて表ではチキンかよ…となんかウヘった
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 19:04:28.22ID:rnGM7Z3A
そういう人って風向きが変われば599と話してた悪口をさも599が言ってたみたいに吹聴するタイプな気がするから個人的には一番嫌いな人種
まあ599は自分から積極的に悪口言ってないようだから安心だと思うけどほんと気を許せんよねそういう相手
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 21:40:19.66ID:d24cFnFq
RT後の感想とか褒められマロとかのスクショをLINEで見て見てしてくる友達(自分はツイッターやってない)
塩対応してるけど送ってくるし友達の幸福を祝ってあげられない自分が心狭いみたく感じて余計にうへる
おめでとうよかったねしか言うことないよ
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 08:20:02.66ID:kJydKOTA
>>603
知らんがなでしかないよね
Twitterやってる同士なら話題として出ることもあるだろうけどわざわざスクショまでして見せる人なかなかいないと思う
自分一人で噛み締めればいいのにな
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 11:15:13.93ID:FW1cUhvX
ジャンル違いの友人
私は彼女のジャンルの知識が無くても萌え話に付き合うのに、彼女は私の萌え話に対して塩対応
例えば
彼女:新グッズのA可愛いすぎてやばい〜!このネタで新たなA受け描けるw
私:ほんとだ可愛い!描けたら見せてw

私:今週も良かった〜C×D妄想捗るw
彼女:あっそう…私はそういう風には見れないけど…まぁ良かったね

みたいな
付き合いはそこそこ長いし同人抜きでも仲良い方だけどジャンル被らないといつもこんなん
自分の萌えは熱く語るし布教もしたがるくせに私の話には興味ないオーラ全開
もうジャンル被ってないうちは距離置こうかな
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 12:45:09.78ID:N04otqmU
>>607

いらいら貯まるだけだから少し離れた方がいい
こっちが同じように会話に塩対応したら多分ブチギレか私の話いっつも聞かないよね〜とか言われる
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 14:09:40.55ID:rAlyYVzi
>>607
ジャンル違いなんだから無理して話付き合ってあげなくていいでしょ
バカ親切に対応してるから多分舐められてる
同じように塩対応してあげれば勝手にその話題出さなくなるよ
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 14:52:23.86ID:6S5DTBow
下ネタ?注意

言っていることは正しいんだけどモヤッとした話
数年前にジャンル仲間数人と作中に出たスーパー銭湯に似たスーパー銭湯に行こうという話になった
日程について調整したものの一番合う日に一人の仲間(以下A)があの日なのでその日程だと行けないと言い出した
A自身はどうしようもないし自分抜いてという感じだったけどBが「何でいけないって決めつけているの?決めつけないで行ける方法を何で考えないの?考えて案を出して」と言ってきた
確かに言っていることは間違ってはいないと思うけどどうやってもリスキーじゃないの?と思ってモヤッとしてしまった
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 15:43:17.24ID:g5hQfAkt
>>611
それはモヤるわー

「行ける方法」って、薬でタイミングずらすか物理的なヤツを使うかの二択だわな
薬は(言っちゃなんだけど)それだけのために使うのは、身体的にも経済的にも
負担大きすぎるし、物理的な方はマナー的によろしくないよねえ
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 16:16:57.17ID:Fcwx7xcm
女同士で旅行いくと必ず一人は整理中の法則
Bだって明日は我が身なのに無茶言うなあ
ずらし目的のピルは保険きくけど周期が不安定だと使えないし合わない体質の人もいる
月経カップやタンポン(入浴前後に取り替えて紐も見えないように絆創膏や医療テープで止めるのが前提)使って入るのは厳密にはマナー違反じゃないけどそれでも嫌って人が結構いるのも事実だから、本人やメンバーが嫌ならダメだよね
あと施設側が整理中の入浴厳禁とか、多い日と被る、始まりから終わりまで不調が続くタイプならやめるしかないわな
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:51:04.89ID:zkQR+PZM
>>611
Bキモい…それって極論Aと風呂に入りたいって事?って解釈されても仕方ないけどどんなつもりでそんなこと言うんだろうな
同じ女なのに生理現象にズケズケ言う人苦手すぎる…モヤモヤするの仕方ないよ乙でした
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 21:43:12.56ID:RQ014wUr
決まったメンバーから一人でも欠けたら嫌って人は割といるけど
少なくとも風呂に一緒に入りたいからって駄々こねる人よりは大勢
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 21:45:14.52ID:dpLUlwIK
>>611
これBの言動を「言ってることは間違ってない」って思ってる611もヤバいよ…
どう考えても間違ってるわ
整理中で不特定多数が入った湯船に浸かる行為ってあんま推奨されてないし(雑菌的な意味で)
それをどうにかしてって意見に理解を示すってことはずピルにしろタンポンにしろ
Aに身体的・精神的負担を強いることに少なからず賛同してるってことじゃないの?
再度日程を調整するにしてもそれは皆で考えることだし611もBもヤバいわ
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 22:01:31.38ID:dLMj1fMb
>>618
>決まったメンバーから一人でも欠けたら嫌

結局Aと一緒に風呂入りたいって駄々こねてる事実に変わりないと思うけど擁護の視点が捻り過ぎてて何が言いたいのか分からん
決して厭らしい意味じゃない!と主張したいのか
知らんがな
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 22:14:44.83ID:aGd6g7ub
極論そう解釈されても仕方ないって例え話なのに噛み付いてる人なんなの
決まった遊びに1人でもかけたら嫌って人いるのはまあわからなくはないけどゴリ押しするやつはちょっとおかしいよ
他人が口出す範疇じゃない
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 22:19:28.86ID:h41KJTXS
生理ごときでとか銭湯にどうしても一緒に行きたいという訳じゃなくて「予定を決める」という行為がスムーズに決まらず流れを遮られたことに対して過度にストレス感じるタイプなんじゃないかな
最初に決めた「全員で行く」「日にちが合う」という条件でとにかく遂行させたいというか
ここまで我儘じゃないけど職場に似たタイプの偏屈がいるからなんとなくそう思う
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 22:33:10.17ID:Fcwx7xcm
もしかして決まったメンバーが欠けたら嫌というより、欠ける事で一人当たりの金銭的負担が増えるようなパターンなのかな
遠方で宿やレンタカー割り勘とか?
人数多いほど予定合わせ直すのも大変だよね
まぁ女である以上整理問題は切り離せないし、それで揉めるような関係なら銭湯温泉海プールなんかに女グループで行くべきでないと思う
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 22:41:11.11ID:aGd6g7ub
あーお金絡みならそう言うこと言う人いそうだわ…予定の金額以外一切出したくないった人いるよね
お金問題からのその発言だとしても常識なさすぎるとは思うしそんなこと言い出す奴とは旅行行きたくないな
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 23:09:58.40ID:shUl57yS
知り合いにどんな理由だろうと最初からダメだと思わず、出来るように考えるべきって人がいて
似たような発言をしていたわ
BにとってはAが最初からその日程なら行かない前提だったのが許せないかも
それも発達っぽいが
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 23:21:00.07ID:Pa4PfuG9
>>619
自分も同意
言ってることは正しいってようするに場を乱すAは糞って思ってるんだよね
生理中の人間に共同浴場入れとか正気の沙汰じゃない
ほんとに生理のある人間の言動なのかこれは?
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 23:29:43.18ID:TS7Uppjo
>「何でいけないって決めつけているの?決めつけないで行ける方法を何で考えないの?考えて案を出して」
この言葉だけは正論かなと思う
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 23:40:15.40ID:J/7uNV3e
>>629
生理だから温泉行けないって言うのも正論だと思うけど…
友達と温泉行くのにこんな絡まれ方されるの堪ったもんじゃないと思うけど参加者みんなBに何も言わなかったのかな
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 23:50:19.08ID:D2tgsQI7
露天風呂や大浴場があっても部屋に普通の浴槽あるタイプあるけどそういう風呂に入るのもダメだったのかね?
一緒に大浴場は入らないけど部屋の風呂に入れば旅行自体は一緒に行動できるのに
そういう妥協も許せなかったのか謎
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 00:28:08.53ID:C57YBeEn
色々事情や理由を考察して推理進めてるけど本当のところなんて当人しか分かるわけないし
そもそも理由関係なく行かないと言っている人に参加を強要してる事がアウトじゃないの
何でこの話でこんなに想像を膨らませて盛り上がってるのか
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 04:12:35.60ID:5hUeMlLg
スーパー銭湯によっては岩盤浴とかリラクゼーションルームとか着衣で楽しめる設備もあるし
もしそういう施設で自分がAだったら入浴はしないけど一緒に行くかもしれない
なのでBは無理して入浴しろってことではなく入浴抜きで参加を期待してるのかなとは思った
どっちにしろBはおかしいが
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 23:01:48.50ID:8KHeHH3n
友達が「Vtuber始めたから見て!」って自信満々言うから見に行ったらただ立ち絵貼り付けてぼそぼそ喋ってるだけでずっこけた
普段は早口で勝ち気な子が稼ぎの為とはいえオッサン視聴者に向けて「きゅん♡」とか言ってるの見てもう共感性羞恥が凄い
しかも生活圏内の話とか普通にしててリスナーに会おうって言ったり個人情報もVtuber設定もガバガバ
そんな事してるの知りたくなかったよ…
何で教えてくれたの…
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 23:07:14.89ID:/bYuTKKd
>>640
乙、これはかなりキツい…
中の人知らなければふーんで終わるけど、友人が自分の実生活の一部を切り売りしてるのは見たく無いわ
640が応援してくれると思ったのかね
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 23:56:46.63ID:FBk6F04a
複数人でグループ通話したら、そのうちの一人(Aさん)が音楽をかけだした
更にみんなにも聞かせてあげるみたいなノリで音量かなり大きめにしだした

当然ストリーミング環境なんかじゃなくブツブツもいいとこでただのノイズ
どうするんだこれ…と思ってたら全員突然用事が出来て蜘蛛の子散らすように解散
翌日その子のツイートは「自分はいらない子」と愚痴オンパレード

ただ、一番モヤったのはこの出来事そのものじゃなく
一人居残ってたらAさんのほうから解散にしようと言われたこと
真のいらない子は自分では?
数年前の出来事だけど今思い出しても何となくモヤっとする
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/12(金) 00:27:49.97ID:NNqhSIA/
それ誰も指摘しないで落ちるって付き合い浅いとか言えないくらいAさんが普段から面倒な人とかなのかな
なんにせよモヤモヤする
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/12(金) 00:36:40.32ID:oxU/Bmp/
単なる知り合いでも音凄いことになってますよー、くらい普通に言えそうなもんだけど
まあそのグループのこと何も分からんし考えても仕方ないか
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/12(金) 23:23:25.17ID:tzDRbxhj
まだ2次創作サイトが全盛期だった頃、自サイトに嵐が来た
UPしているイラストにトレパク呼ばわりで(もちろん無実で言いがかり)
掲示板を一時閉鎖するほどに激しく荒らされた
さすがに内心凹んでいたところにジャンル友Aからメールが届き
「なんだか大変みたいで心配だよ(汗)」
「でも同人って上手い下手の問題じゃないと思うよー!大切なのは愛だよ!元気出して!」
とやたらハイテンションに励まされたが…それって…
被害妄想とか面倒くさいとか言われそうだが私的には嵐よりもAの言い方が引っかかったよ
例えるなら失恋したところに「気にするな!人間は顔じゃないよ!」と励まされたような?
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/13(土) 02:35:49.77ID:Io+VcBFz
邪推というかたまにある話でAが荒らしの犯人の可能性もありそう
励まし方も普通そんな引っ掛かるような言い方しないしなぁ
無神経な言い方ではあるから被害妄想ではないと思う
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/14(日) 16:29:34.63ID:SLErtOfD
他人の考えを無自覚に乗っ取り気質な友人にウヘ
ジャンルや作品のちょっと考察っぽい感想とかいうと何かと「自分も前からそう思ってる」という設定にしてくる
A「◯◯のシーンは〜〜だと思った」私「私は〜〜だと思った(Aとは違う意見)」A「そうそう、私もそれ思ってた。要するに◯◯って事だよね(全然違う)」
真似したいだけで内容を根本的には理解してないのかその先を自分の言葉で語らせた途端急に斜め上の頓珍漢な事ばかり言うので実際理解はしてないんだと思う
A単体では一言も触れなかったくせに私がその感想を言った途端Aの感想もそれになって
後日またその話題が出ようものなら「私(A)は前から言ってるんだけど〜(以下私の感想の真似)」と「Aの考え」に脳内変換されていく
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/14(日) 16:38:50.10ID:kr/D8DA7
>>650
時々いるけどもともとCPUがちっちゃいんじゃないかなあ
考察できるほどは作品に熱心になれないタイプじゃない?で誰かが考えた結果だけ引っ張ってくる
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/14(日) 21:19:13.97ID:nuQtipYT
オタ関連じゃなくても他人の感想や意見にすぐ同意してその意見を自分の意見にするタイプいる
他人に指示されないとスムーズに仕事できなかったり自分から発言行動できる範囲が超少ない人
同意してくれる取り巻きが欲しい人には良いんだけど意見交換にならなくて徐々に距離おいたわ
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/14(日) 21:39:24.16ID:wv6B60V+
「私コミュ症だから自分からいけない」
って言いながら毎回受け身で、必要な連絡すら聞けずに相手からの連絡を毎回待つジャンル友がいる。
相手が誰であれ関係ないかと思いきや、相手が大手とか神とか絵馬なら自分からどんどん連絡する癖に。
つい先日に絵馬の人に連絡がすぐに来て、他の人には一週間もコミュ症言い訳にして連絡返さなくて揉めてたけど、その揉めた人はコミケのアンソロ企画をしてくれる人で参加するか?の連絡で無視してたから辞退にされたの今更気付いて謝ってるみたいだけど手遅れだよね。
自分はうへで済んでるけど、周りはどうだろうね。
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/15(月) 00:51:13.63ID:BZnZDXLH
>>653
コミュ障言い訳にしてるけど普通に迷惑だし失礼だな…
そもそもいい大人がコミュ障を主張して受け身でい続けるのは周囲に対して「私は何もしませんので皆さんが私を特別扱いして良きに計らって動いてください」
って言ってるようなものなんだよな
653はまだ実害が出たことがないからうへで済んでるだけじゃないだろうか…
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/15(月) 01:49:16.90ID:adTEoPJg
pixivに連載していた長編を新規書き下ろし付き&内容も色々修正したうえで同人誌化
20万字近い本で金額も3000円くらいの本を出す
本を出してから1週間後に沢山の人に見てもらいたいからって本の内容を全てpixivに再投稿
一連の行動で本を買った人から苦言を呈するマロに怒り狂ってる友達にウへる
正直義理で買った自分も「は?」って思ったし、友達に吉牛してるのが全員「色々あって御本買えなかったのでpixivに投稿してくれて嬉しいです!」ってROMたち
もちろん本をどのタイミングでweb再録するかなんて個人の勝手ではあるけど
本を買ってくれた人たちを敵認定して本を買わずに吉牛してる人を「優しい…こういう人たちのために話書いてる」って喜んでて何だかな
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/15(月) 02:36:24.40ID:pjYzkW9U
義理買いで3000円の本買わされたの本当乙
それ以外はまあ本人のことだしなーでもウヘる気持ちはよく分かるwいるよねそういう人
性格が直る直らない以前に何が悪いの?と思ってるだろうし、やったもん勝ちを今後も続けると思う

「お金を出してまでは読みたくなかったので嬉しいです!しかもブラッシュアップされた内容でタダ読みなんてありがとうございます^^買った奴ざまあですね^^」
みたいな底意地悪すぎるマロ来たらどう反応するか見てみたい
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/15(月) 08:43:19.20ID:Zmu3SAM/
>>「お金を出してまでは読みたくなかったので嬉しいです!しかもブラッシュアップされた内容でタダ読みなんてありがとうございます^^買った奴ざまあですね^^」
みたいな底意地悪すぎるマロ来たらどう反応するか見てみたい

誰か出してきてよ自分も反応みたいわ
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/15(月) 12:54:59.63ID:x5aFCi8t
自ジャンルにも居たな
しかも通販の発送前に公開したからキャンセルが何件かあったらしくキャンセルにブチ切れてた
確かに自由なんだけどウヘるよね乙
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/15(月) 18:01:36.82ID:n3uJfuGp
付き合い長いオタク友達が数人いていつもイベントのあと
某飲み屋のパーティルームに集まってアフターやってるんだけど
その中の既婚子持ちのAが最近次回は子連れで行きたいオーラをチラチラさせてきてうへってる
「この部屋なら個室だし防音きいてるから子供騒いでも大丈夫そうだね(個室なのは我々大人が気兼ねなく腐トークするためなんですが)
うちの子小学生にしてもうこっち側に足突っ込んでてーw
みんなに会わせたら面白い化学反応起きそうなんだけどw
なし?ないよねーそりゃそうかw」

「え?うちの子コスプレさせちゃう?リアルショタ〇〇だよ?www」
「この部屋なら広いしテレビついてるから、DVDとか流したら大人しくしてると思うけどなーえ?あり?ないかーww」
子連れなんてなしだよねーと言いながら何回もこの話を振ってくるのであわよくば「連れてきて良いよ」と言われるのが見え隠れしてて冗談じゃない…という気持ち

今は冗談めかして言ってるけど本当に子連れで来られたら私は参加しないと思う
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/15(月) 19:43:56.20ID:JyTCQeal
>>660
乙…乙過ぎる
子供or旦那を連れてこようとする勘違い主婦は本当地雷だから想像しただけでキツ過ぎる!子供連れてきたらみんながチヤホヤしてくれるとでも思ってるのかね
他のメンバーの中に「子供も連れてきなよー」って言う人が出てこないといいね
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 17:12:33.67ID:JSObsd54
子持ちとしてはうちの子可愛いとかチヤホヤ狙いより単純に旦那が預かるのに渋い顔するから連れて出たいんだろうなと思う
自分だったら絶対連れてかないけどね
子のいるとこで腐萌えトークなんてできんわ
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 17:27:59.96ID:owBPFjKk
吐き出し。
大型イベントに当選した。Twitterに当選報告した直後に別ジャンルの友人Aから新刊を委託させて欲しいと頼まれた。
以前Aと委託のことで嫌な思いしたから気乗りしなかったけど長年の友人だし置くだけならと思い了承した。
その後こんなご時世だし売り子どうしようかな、みたいなことTwitterで呟いたら直後に連絡「確認だけど、私も参加できるんだよね?」
え?委託するとは言ったけどサーチケ渡すとは言ってない…。売り子や買い子するとも言われてない。
こんなこと思いたくないけど、もしかしてスペース使いたいだけ?私のサーチケ目当て?とか考えてもやもやが治らない。
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 18:06:54.33ID:sAk+Lf7a
>>670
勿論サーチケ目当てでしょ
今回一般入場もチケット購入場合によっては抽選だし
タダでサーチケ貰えてラッキー!くらいなんじゃない?
他の友人に渡すから無理とか理由つけて断ったほうがいいよ
0673名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 18:29:34.43ID:xPf1x3kU
以前委託で嫌な想いした&別ジャンルって時点で断ってもいいレベルだわ
別の人に売り子買い子お願いするからって絶対に渡さない方がいい
東西で移動制限とかあるらしいしジャンルが違うなら何かと言い訳しやすいと思うよ
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 19:31:01.32ID:knpIyEyt
>>670
委託で話受けたからサーチケはないよってはっきり言っていいよ
それで駄々こねたら相手は無料寄生先いてラッキーとしか思ってなかった証だから委託自体白紙にしてもいい
賭けてもいいが情に流されてサーチケ渡したらさらに不快な目にあうと思う
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 02:09:42.17ID:z5CFfC0k
>>660
子持ちだけど、それはもう児相か警察に通報した方がいいよ。まだまだコロナの影響があるし人の多い場所に連れて来て放置してますですぐに対応してくれると思う。
常識があるならそんな所に子供を連れて行かないし、預ける事が出来ないなら先ず参加しない。
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 06:29:53.22ID:whq/2+BS
>>676
何言ってんの
実際には連れてきてもないし、連れてきてたって「親が集まりに連れてきて同じ室内にいます」で児相や警察マターになる訳ないじゃん
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 08:36:32.88ID:r0a8cEg3
気持ちは分かるけど>668みたいな人が身内に1人でもいたら全員が被害こうむるわけで…
そしたら仲間内もぎくしゃくしちゃうかもしれないし周りにとっても悩ましい問題だね
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 10:54:24.07ID:uAzzVfp3
「子連れでもいいけど私たちもいつも通りに振る舞っちゃうと思うから悪影響だったらごめんね!」
って釘刺して本当に全く気遣わず世話とかしないで放置してみたらどうかな
子供が飽きて騒ぎ出したら「じゃあAさんはそろそろこのあたりで〜もっと喋りたかった残念!」って追い出したらいいと思う
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 11:15:29.48ID:whq/2+BS
>>680
>>669だけど「だから連れてきてもいい」なんて一言も言ってないよ
子供は「彼氏連れてきたい」とはまた違って自己顕示欲じゃない事情がある場合もあるよってだけ
子持ちってだけで反射で文句つけられても困る
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 12:01:59.92ID:CdNQ73V8
場違いなとこに子供連れて一方的に迷惑かけるくらいなら参加我慢しろとしか思わないや
ママ友ランチ会みたいに子連れ同士でオフ会すれば丸く収まるのに
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 12:03:00.97ID:bvAuMimM
>>689
「ショタ〇〇なの!?わー会ってみたい!連れてきて!」
って流れになるのを期待してるんじゃね?
「みんなと会わせたらおもしろそう〜」のくだりといい
自分のエゴではなくみんなも会いたがってる、歓迎してくれてるから連れてきたっていう流れに持って行きたがってそう

イベントのたびに何度も旦那に預けてたんならそりゃ苦言呈されてるだろうし
子供をダシにした自己顕示欲とていのいい子守要員どっちも手に入れたいんだよ
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 12:52:55.71ID:0n1WAeVP
同人板って自分のものさしから外れた意見を絶対に許せないタイプの人多いよね
そりゃモメサも居着くわ
ちょっと煽れば勝手にレスバしだすもん
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 23:11:00.10ID:PCWmS4no
大騒ぎする割に原作ちゃんと読まない友達にうへる
推しについてオフで私や他の友達に語ったりツイで妄想や考察を書いたりするんだけど
内容が毎回コピペかと思うほど同じ2〜3パターンの繰り返し
サビなので何回言ってもいいとかのレベルじゃなくて毎回本当に同じ

そのうちの1つで「推しにこういう話してほしい」と言うんだけど
既に原作でそのシーンがあって内容もだいたい同じ
このシーン好き!とかの感想じゃなくてこういう会話してくれ〜!なので
読んでないのかと思った人が毎回誰かしら◯話もう読んだ?って聞くんだけど
買ってはいるらしいのに読んでないのか返事が来なくなる
アニメ化でアニオリのシーンもこういう回が欲しいって叫んで
実際原作でも補足が欲しいところだったせいか実現したけど感想とかはなくて
アニオリ回でこういうの待ってるから!って繰り返し叫ぶ
原作者がインタビューで言った裏話と矛盾する考察を上げて
こうに違いない!原作者の考えてることはすぐにわかる!と叫ぶ

最近は創作も全然しないし周囲からエアプ疑惑が出てきてるけど
本人は推しを世界一好きなのは自分!深い考察ができるのも自分!と
強火過激派っぽい言動が多くてちょっと怖い
コロナで会ってないのでツイだけミュートしてるけど
そろそろオフイベ復帰となるとまたあのずれた考察を聞く機会ができそうで気が重い
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/18(木) 17:18:24.23ID:kF4xp7Td
自称スイーツ苦手な同人友達
コロナ前は時々アフターに数人でディナーコースしてたんだ
デザートになるとスイーツ苦手だから私の分は皆で食べてー!ってくれようとするんだけど
ショートケーキやパフェだったら上のクリームと果物、チョコレートケーキだったらナッツと飾りのチョコ
他にもブリュレなんかはパリパリの部分だけさらってから渡そうとしてくるのね
やんわり自分のだけでお腹いっぱいだよって適当に断ってた
コロナでオンだけの付き合いになったら随分楽だわ
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/18(木) 17:54:14.47ID:Z010qZKu
>>スイーツ苦手だから私の分は皆で食べてー!
そいつフィーダーっぽい
周りの友人に食べ物押し付けて太らせようとしてるのかも
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/19(金) 14:21:04.48ID:K+LZY+rM
とある作品内コンテンツがあり、そこ限定のキャラAがいる
そのコンテンツ以外にAは出てこない(スピンオフやクロスオーバーもなし)がしっかりと設定がある

ただそのコンテンツの売り方が気に入らないので「絶対にそのコンテンツには課金しない」「そのコンテンツのものを持っているだけでモヤモヤするからプレゼント等はしないで」と友人は言っている
(作品内では販売されてるものをプレゼントする機能がある)

でも友人はAの二次創作は書いていてモヤモヤする
エアプ創作ではない、キャラに罪はなく運営の売り方が嫌いなだけという理屈も理解できなくはないけど
えっそれだけ課金しない販売物を持たないと公言しといて描くのは描いちゃうんだ…とどうしても思ってしまう
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/19(金) 17:06:38.94ID:aH6iRMAs
ジャンルのイベントが少し前に開催されたときの話
イベント開催アナウンスした当初から一緒に行くと計画していた友人が1週間切って突然仕事が入って行けないと言い出してモヤッとした
しかも本人曰くほぼないと思っていたら仕事が入ったとのことで入る可能性はあったらしい
スケジュール管理できないのかな?
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/19(金) 20:41:55.09ID:RXWHGPM6
斜陽ジャンルでサークルはほぼ全員知り合い状態みたいな村にいる

イベント後は大体流れで5、6人集まってふらっと
ターミナル駅周辺の店でアフターをするというのが定番になっていた

そこにいつも来るAさんが悪い人ではないのだがオフでとにかく喋りまくる人
あっちこっちの会話に首をつっこんで
常に自分の話に持っていこうとするので少しうんざりされている
例えばBとCが「この前原作者が久しぶりに自ジャンルの話してたよね」みたいな話をしてたら
A「いやーあのとき私興奮しすぎてこうでこうで!
そしたら家族にこんなこと言われちゃってー!家族といえばうちの甥がねー!(以下家族の話)」
BC「…」

DとF「Fさんこの前聖地巡礼してたね。どうだった?」
A「(BとCから離れて)聖地といえば私実は自ジャンルに来る10年前に
あの聖地に行ってたんですよ!なんたる偶然でしょ!?
そういえばあの近くの〇〇って場所知ってます?私ってばあそこで…(以下自分の旅行トーク)」
DF「…」みたいなかんじ

悪い人ではないというのと
Aさんだけ年齢が飛び抜けて上というのもあってキツく言えず
「次からアフターは店予約して当日飛び入りできないようにする?」
「でもあまりにも露骨にAさんだけ仲間はずれにするのは気が引けるよね…」
という話を水面下でしているところだった

いきなりAさんがBさんの「原稿がんばる!」ツイに
「@Bさーん!このイベント後の宴の場所はどちらのご予定?
@Cさん@Dさんも?あっ@私さんは?いつメンですかね?!^^私、予約しますよー!
いい店を知っておりますので♪」って@メンションつけてリプしてきた


…そろそろ丸2日経つけど誰も反応してない
しかしメンションつけられた以上なんらかの反応しないといけないので逃げられない
そのうち「どうですか?」みたいな追い討ちが来そう
実はBCDとは水面下で会う約束してた
内緒で集まるか?とも思いつつ今後を思うとバレたときが怖い
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/19(金) 20:46:58.34ID:RXWHGPM6
ちなみにAさん、昔は自ジャンルで本も出してたらしいけど
最近は創作自体をあまりしておらずサークル参加してもほぼペーパーとグッズばかりで本は数年前の既刊だけ。
今回のイベントも原稿の話は一切なくて今から差し入れどうしようとか
アフターで飲んでおしゃべりすることのほうが楽しみな様子
考えかたはそれぞれだとは思うんだけど
もはやイベントの意義とは?本当に自ジャンル好きなの?
という気持ちも合わせてうへっている
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/19(金) 22:51:05.16ID:4eKYMT1H
乙…古参でほぼ固定されてるジャンルって居心地のよさと引き換えにめんどくささもありそう
描き手ほぼ全員顔見知り=全員仲良しってわけではないし
Aのハブをきっかけに次々に崩壊しないといいんだけど
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/19(金) 23:31:57.19ID:cctBUVP9
自分ちょっと投薬シーズンによって面倒になる事もある持病もちでイベント参加を急に休む事になったり迷惑をかける事もあるかもしれないと数年前は病気の事をオープンにしていた
でもそんな私的な事を同人垢で言うのはどうなのと要は自虐自慢してるように人からは見えるとかちやほやして欲しい人だと思われるよとか当時言ってきた友人が最近乳がんになってでも早期発見で手術して今は予後に入って予後の抗がん剤治療もしなくていいくらい要は全然軽度で大丈夫だったんだけど
ずーっとその事を生き生きと同人垢で語っていて微妙な気持ちになっている
自分そう言われてからなにか嫌な気持ちになって持病のこと隠すようになって投薬キツい時とかの事は仕事がとか嘘つくようになったんだよね
それを選択したのは自分だし向こうも若かったとかあるだろうし責める気にはならないけどずっとモヤモヤしている
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/19(金) 23:40:33.93ID:bGg14jL7
内容自体は乙なんだけど
市販薬飲めば治るような病気じゃないなら軽度だろうが重度だろうが不安な気持ちにはなると思うし外野が大丈夫だと決めつけないほうがいいと思う
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 03:33:23.47ID:BMUR4tHu
>>709
他の人にそう思われるよっていうけどその友人個人がそう思ったってだけだよね
性格悪いなぁ
人それぞれ事情あるの分かるだろうから普通はそんな風に捉えないと思う
本当のこと言ってるだけだししんどい時もあるだろうしこれからは嘘つかなくてもいいと思うよ
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 17:02:53.33ID:u7oN82yS
>>703
しょうがないとわかっていても何とかならなかったのかなってモヤるのわかるよ…
それならあらかじめもしかしたらって話しておいてくれたらなって思っちゃうよね
乙でした
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 18:09:51.53ID:SrekihXG
>>705
今回は皆の予定合わなくてアフター無しにしたと言って、特に仲の良い2人か3人だけで別々にアフターした方が良さそう嘘にもならないし
それで来なくなってくれればいいんだけどね
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 13:29:44.20ID:GNa1kcHb
>>709
自分が病気になってみるまで健康体で生きてきた人って何故か病気は自慢話や可哀想ネタに聞こえたりするから若いうちあるある
年取って自分や親が弱くなった時にはじめて気づいたりする
その友人にモヤモヤぶつけて1度ちゃんと喧嘩してスッキリした方がいいと思う
まともな人なら後悔している
おかしい人ならそこでもう友やめしたらいい
そして自分の病気をちゃんと公言して自分に偽りなく生きやすく過ごした方がいいと思う
抱える必要はない貴方は悪くない
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 01:17:18.65ID:MSDlf0Pv
以前同カプだったAが新ジャンルでアフター友達できなかったらしくて
旧ジャンルであるこっちのアフター混ざりたがって来たが断った
Aはコロナ前みたいな飲み会したいみたいなんだけど
飲めない面子がいても飲み放題付き大衆居酒屋で打ち上げしたがったり
酒量コントロールも下手だったAがコロナ禍の新ジャンルで
誰からも誘われないのは仕方ないとしか
会場で会うだけなら普通の同人仲間で済む人なんだけどね

そもそも2時間制個室マスク茶会で終わり次第解散なので
彼女の望むようなアフターはこっちにも存在しない
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 19:37:32.32ID:BI7TMUwP
オタク友達数人で旅行の計画を立てていて最初は旅館の予定だったのがメンバーのAが
「和室は雰囲気が苦手で無理」
「多少予算上がってもオシャレなホテルがいい。ここがいい」
など宿泊地やプランにいろいろ意見を言ってきた
まあ文句だけでなく「ここがいい」と調べてはいるので調整したりしてたんだけどキャンセル費用がわずかに発生するぐらいの時期になって
「自ジャンルの推しが出る舞台のチケットが手に入った
旅行の日の前日だから体力的にキツい
遠征になるし交通費諸々でお金ない」
「オタクならこの気持ちみんなわかってくれるよね!?」
とキャンセルしてきた
旅行の日時は半年くらい前から決まってたのになぜチケット取ろうとしたの?
その舞台、数ヶ月後に地元でもやるよね?とか色々聞いたけど納得する理由なんて言わず
「切腹しまするーーーッ!オタクならわかってくれーーーッ!!!」
みたいなノリで通そうとしてきてうんざり
旅行はA抜きで行ったけど今でもモヤモヤする

キャンセル料はAの経済的都合でとりあえず一番しっかり者のBと私が割り勘で建て替え後日「2人にいくらずつ返してね」と請求したら
私にBの分まで入金してきて「Bちゃんには合わせる顔がないから私ちゃんから渡してほしい」
と言われた
悪いと思ってるならなおさら直接渡せよ
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 23:30:04.61ID:rK59XVhV
流行ジャンル掛け持ちで4桁フォロワーになった友
嫌いな相手の悪口「そんな性格だからフォロワー(3桁)人なんだぞ!!」
私もフォロワー似たような数なんですがって言ったら話逸らされた
4桁フォロワーに誇りを持ってることはわかったけどなんだかな
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 11:13:06.78ID:tLwb2lKV
オタク活動が理由なら許されるよね?ってなる文化自分も苦手だわ
こっちの約束が先に決まってたのに他の予定と天秤にかけて切り捨てたっていう事実は何が理由でも変わらないのにね
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 17:46:21.47ID:+SxOvqBz
同じジャンルで活動する作家同士のいわば同人友達程度の関係の友人
その友人がpixivのusersタグを同じ作家仲間のaさんに消されたと裏で言い出した
スクショつきで証明していて確かに消しているのは確かなんだけど
Aさんがusersつけやっていたのを自分は気づいていたのでおかしいと思い
友人にusersの桁が上がった時に新しいのをつけて古いものが消えている要はただのusers職人の仕事じゃないかと聞いた
すると友人はusersはpixiv側が自動的につけていると思っていたらしく桁が上がるとすぐ消しにくるとか言い出しちょっとヒステリックに色々いい
でも調べるとやはりaさんは新しいusersつけて古いのを消してるだけだった
結局友人は間違いましたと訂正したものの途中ヒステリックに騒いだ悪い噂は全部消せずにaさんがいつの間にかジャンルを去った
そんなんで今はもう自カプにusersつけてくれる人もいなくなってしまった
後味悪い思いを抱えつつそれでも同人って結局ジャンルにいる限り友人みたいなところがあって変な気持ち抱きながら眺めてる
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 18:30:00.96ID:2Xeww1YT
ウへとはちょっと違うけど書き込みます
始めて同人を始めた時に助けてくれたことがきっかけで別ジャンルになっても仲良くしていたA
そのAが尊敬しているA現ジャンル神でありAの同人友であるB
色んなジャンルに詳しくて私の現ジャンルの事も私以上に詳しくて仲良くなっていった
だけど仲良くなり出してから段々と自分が入信している宗教勧誘をし始め
入らないと断ると何故か「何で入らないの?入ってみないと分からないものを決めつけないで。1年で数千円払って友達とか沢山出来るなら良い勉強代でしょ」とまくしたてるように言われた
Aにはそういう面を出していなかったようでこのことを話したら驚いていたようだがAと話し合って、Bとは縁を切る事になった
その後はAから気づかず紹介した事の謝罪を受けた
それとA自身は自ジャンルにBについて根回ししたらしい
Aは知らなかったことだから仕方ないとは分かっていても数年前から仲良くしていておかしいと思うことはなかったんだろうかとどうしても思ってしまう
入信するとしか言わせないような話の持って行き方がトラウマ
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 18:57:39.39ID:yD1Twple
>>730
BがAにとって神だったなら多少の違和感があっても気にしないようにしてたのかもね
でもそんなこと後から言っても仕方ないし嫌ならAも切ればいい
自分が嫌な目にあったのはAのせいだとでも言いたげだけど他人は思い通りに動くもんじゃないし全能でもないし間違うことも多々ある
宗教やねずみ講なんて被害に遭いかけないと不快さは分からないもんだし別にAは何も悪くない
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 22:33:47.29ID:wuLf5N+f
単純にBは別ジャンルのやつならボロ出しても構わないと思ったんじゃない?
自ジャンルは気まずくなったら嫌だから猫被ってそうだ
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 03:48:15.34ID:yOINjIuY
イケると踏んだチョロそうなやつにだけ本性出すとか
フォロワー多い奴には手を出さないとかもあるだろうし
Aとしてもテレビでよくある「まさか友人が犯罪を犯すなんて」だったんじゃないかな

まあ何にせよ乙
Aとも縁切ったのかな?
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 04:02:46.19ID:0YmgVhfU
Aの対応の速さや根回しなんかの気の回るとこ見るにAは勧誘しても無理だとBもわかってたんじゃないか
にしてもどうしようもないことで謝ってなおこんなぐちぐち言われるんなら縁切られたほうがAとしても良さそう
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 09:25:07.97ID:ej2M5FiL
勧誘されたのが知り合ってからどれくらいか分からないけど年単位で付き合っていたのにその片鱗を見せなかったBが
730を脅しと取られても仕方ないような勧誘までしているのは気になるけどAを責めるのはどうかと思うな
というかB怖すぎ
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 01:05:13.69ID:RILfvJ83
すごい地味なんだけど
リアルで話してるときにテンション上がると一人称がHNになる友達にうへる

「〇〇(HN)としては〜」みたいな変な前置きしてから話し出されるとちょっとイラッとする
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 14:01:33.98ID:arJRKNnH
便乗になるけど一人称が「〇〇(HN)+さん付け」になるオタ友にうへ
「〇〇(HN)さんは◎◎のチョコレートが大好きなので食べ物で釣るときはこれにするように」とか
結構年齢行ってる人なんだけどこういうノリはキツい
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/26(金) 23:58:19.18ID:caL5Lf00
金持ちのお嬢様な友人と話合わない
「ここの印刷所安い割に綺麗」って教えてくれた印刷所は私にとっては「高い代わりにすごく綺麗」なところだし
あるホテルのエコノミーシングル(そんな名前じゃないが)に泊まって喜んでる私に
「わーそこのホテルバルコニーから○○が見えるしアメニティ××(有名ブランド)ので最高だよね」って反応してくるけど
それってどっちもエグゼクティブフロア泊まらなきゃ無理な奴なんやで

これが金持ちマウントなら心置きなく離れられるんだが日頃の付き合いのおかげで全くそんなことないのが分かってるから辛い
だがそれだからいらんところで恨み買うんだよ友人よ…
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 00:36:58.68ID:yAGrgU8P
同じような富裕層の友人がいる
イベント参加した時は一駅先まで歩くの辛くない?タクシー乗る?ってのが口癖
最後に会った時はアフターで高級ホテルのドレスコードありのディナーに行こうって誘われてとてもじゃないけどついていけなかった
萌えは合うし明るくて穏やかで良い友達だけどお金の話地雷だしコロナが明けてもあんまり会いたくなくなってきた…
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 01:37:27.65ID:M8bju4Oi
私の友人にもいる
みんなでイベント遠征兼ねてお泊まりでもって企画したら
ホテルの予算を他の人の倍くらいで言ってきたり(それを相場だと思ってる)
イベント用の服買おうよバーゲン行こうって誘われてお高めブランドだったり
(私は普段着もイベントもしまむらとかで行く)
本人にとってはそれが日常なんだろうし悪気はまったくないんだろうけど
私の生活レベル見てて差が分からないものなのかってなる
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 02:01:01.40ID:nHR63dNk
普段の買い物のレベルがその人の中で一定のレベルなんだから下の事情は知らんし分からないと思うよ
ほんと悪気はないんだよな
一方的にやっかんで物知らずだとか嫌味言いまくるヤツいてそっちのが気分悪かったことある
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 07:10:01.22ID:ndWq1FGH
アフターでドレスコードのあるディナーは金銭感覚の違いじゃなく常識外れじゃないかな…
イベントの時は段箱運んだりしゃがんだりするから動きやすい格好するし、着替えまで持ってったらすごい荷物になるし
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 08:41:32.03ID:0eR9j+/A
今回のコロナで仲の良い友人達が皆んなが同じ衛生感覚で助かった
自分の周りにはいないけど衛生感覚が違って友やめになった人もいるだろうし
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 08:50:49.41ID:jXUy4OOo
>>751
お高いお店のことあんまり知らないけどドレスコードあるディナーってたぶんそれなりに前から予約必須だよね
仲良い数人と前から打ち合わせしててってなら分かるけど同人イベントのアフターとして行こうってなる感覚が分からない
集まり方によっては飛び入りやドタキャンもあるし
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 09:01:15.67ID:Qk6WlO13
それ逆もあると思う
いい歳して毎回季節感の合ってないしまむらコーデにボロボロの靴
アフターの店選び任せたら安いだけでまずいし汚いしょぼい居酒屋だったり
コーヒー一杯飲むのにスタバ入るか缶コーヒー路上で飲むのかで迷われたら一緒に居るのしんどい
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 11:42:45.37ID:VWuvJIKH
自分も逆からもうへられてる可能性はあると思った
ドレスコードある店だって女性ならオフィスカジュアル程度で十分だから動きやすい服と両立は可能だし
もうすこし小綺麗な格好で来てほしいと思われていたのかも

とはいえ金銭感覚の違いはどちらが悪いわけでもないけど
上が下に合わせるか上が下の分まで負担するしかないんだから
上側に揃えようとするのは配慮のない人だとは思うが
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 12:13:21.61ID:ndWq1FGH
>>757
いやドレスコードある店でオフィスカジュアルは駄目だよ…
オフィスカジュアルって「カジュアル」だからね
追い返されるほどではないけど場違い
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 12:44:15.60ID:70HYHYOd
>>758
まさかドレスコードってドレスを着ないといけないと思ってる人?
服装に対する規定があるというだけでその規定はピンキリ
レストランも結婚式もドレスコードがある場だけど中身は違う
ましてホテル内のレストランなら宿泊客の利用も想定してるからかなりラフだよ男性はジャケット要とか肌見せやデニムはNGとかそのレベル
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 12:49:48.58ID:vQEhFbzR
自分は一般的な金銭感覚だと思うけどケチというか貧乏性の友人にうへることはわりとあるな
グッズとかジャンルに関する課金物にはじゃんじゃんお金使う典型的な常時金の無いオタクなんだけど
イベ遠征でせっかくだからご当地グルメ食べたいってところに安いファミレスでいいって言ってきたり
服や鞄も学生時代と同じもの使ってて流石に年齢不相応になってきてたり
本人がそれで満足ならまだいいんだけど金が無い貯金しなきゃって口癖のように言うのでうへる
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 12:52:36.45ID:Eex4c73R
コロナ前だったけど某老舗ホテル内レストランで外国人宿泊者がTシャツ短パンでいたり日本人でもポロシャツの人とかいたから店によるとしか言えないなぁ
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 13:03:19.56ID:jXUy4OOo
>>760
旅行や遠征はするのに遠征先でケチる人っているよな
一人旅ならそれでも問題ないけど付き合わされると遥々ここまで何のために来たって悲しくなる
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 14:01:18.70ID:GG15sew/
金銭感覚は合わないとキツイよな
アフター軽い気持ちでOKしたら1人2万弱の店で心底ビックリした
サークル参加の人だけだったけどみんなそんなに利益出るほど売れてるのか…と凹むわ財布は痛いわで散々だった
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 14:20:28.05ID:ndWq1FGH
>>759
ドレスじゃなきゃいけないなんて思ってる訳ないじゃん馬鹿なの?
ドレスコードのある店でディナーっていったら普通はワンピース以上だよ
もちろんホテルの中のフレンチとかならカジュアルでも入れるだろうけど、もしそうならそもそも「アフターで行くなんて」って愚痴にはならんだろ
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 14:46:10.00ID:LYtAfNzZ
新刊を出すと知った友人達が買いに行くねと言ってくれるよくある会話の中で友人Aはいつも「私はいらないw金出したくないwくれるなら貰ってもいいよ」って言ってくる
そんな言い方するくせに当日新刊が残り1部になった瞬間Aは「完売するくらいならこれ頂戴!お金出さないけどw」とそれを勝手に手に取ってもらって行こうとする

コロナになってから通販のみで合同誌の新刊だした時も「次会う時持ってきて!友達割引って事で無料でw」と言われたが合同誌の相手が共通の友達だったのでその子が自分の分からAにあげてもいいかと聞いてきたので今回は承諾する事になった
それから1ヶ月後通販完売のお知らせをツイートしたら引用で「貰ったのにまだ読んでなかった。あとで読みます。いや読まないかもしれない。」とか言ってて一度許してしまったけどもうあげないと誓った
天邪鬼な事が良いと思ってるのかそういった言動も多くて疲れる
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 15:44:39.22ID:yAGrgU8P
>>757
勤め先ならともかくイベントでオフィカジは嫌だよ
さっと動けないし力仕事もあるし地面に置いてたダンボールとかの汚れ物だって抱えるのに…
ちなみに誘われたところは昼はともかくディナーは間違ってもスニーカーじゃ入れないような店だった
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 15:57:12.80ID:FxuXjeL1
アフターってオタ萌え話したいしそんな高級レストランでオタ話できないよね
ドレスコード云々よりオタ話できないとこが嫌すぎる
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 17:02:45.00ID:GG15sew/
気軽に貶せる間柄こそ真の仲良しだと思ってる人いるよね
自分にはない感覚だから実際見かけるとドン引きしてしまうけど
あれやる人自分が貶される側でもイラッとしたり傷ついたりしないんだろうか
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 17:04:04.48ID:/Z5pJVm/
>>766
乙だけど今までよく付き合って来れたな…
自分は最初の「タダで貰ってもいいよ」って言われた瞬間にFO対象だし完売前強奪に来た場面で完全COするわ…
なにか縁切り出来ない事情があったらゴメンだけど絶対に付き合いやめた方が良いよソレ
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 17:43:49.98ID:VbYvdUJf
>>766だけじゃなくて共通の友達も優しいっていうかのんびりしたタイプなのかね
A以外の人たちの育ちが良さそう
でもA自身も周りとの格差を自覚してるから、卑屈さとか劣等感を隠すために開き直ってイキってるのかもと思った
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 19:33:46.39ID:Tk3qAUq6
コロナも開けてきてこの先友人とのアフターが再開されそうで憂鬱

安くてA5ランクのいい肉が食べられるお店ってことでアフターメンバーは毎回楽しみにしてるようだったんだけど
そこ都区内にも関わらず最寄り駅から徒歩15〜20分(しかも坂道)なんだよね…遠いわ
乗り換えもりんかい線だから激混みでもみくちゃにされてる

一回自分だけタクシーで乗りつけたんだけど快適すぎた
私が出すからビッグサイトからタクシーで行こう?と本当は言いたくてたまらない
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 20:29:36.54ID:LYtAfNzZ
確かに周りの友達もまったりしてる子が多いかもしれないな…
今は切れない理由があるけどこうして第三者の意見を聞いて切るべき相手なんだと思い知らされたよ
アドバイスくれた人ありがとう
タイミングと状況を見て縁切れるようにしてみる
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 21:04:10.38ID:P8O89GUK
いつも売り子頼んでるAにお願いしたら別ジャンルコラボカフェ当選したからと断られた
それは構わないんだけどBがその日暇だから手伝えるよって名乗り出た途端
Bが来るなら行きたい!カフェは夕方だから間に合うとAも来ることになった
ちなみにAとBはよく二人で会って遊んでるようないつでも会える間柄
お前と二人きりはつまらないから嫌って言われた気分
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 21:34:26.57ID:Vc9tHNxT
>>782
> お前と二人きりはつまらないから嫌って言われた気分
いつもは売り子受けてくれてるならそこまでではないんだろうけど、少なくともAの中では>>782よりBの方が魅力的なんだろうな
それを露骨に出しちゃってるとこがモヤるね
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 01:37:18.66ID:t8VSTO0Q
>>780
一度タクシーで行きません?と言ってみたんだけど

ビッグサイトから→えっタクシー代結構かかるよね…?
現地最寄り駅からお店まで→いやすぐそこだよ?歩けるっしょ!

こんな感じ
都区内徒歩15分登り坂はすぐそこではない…

幹事の人が幹事役大好きなタイプで完全固定なので自分が幹事やると出しゃばれる状態じゃない
行くお店も「いつもの安くて美味い店」って感じで固定なので断ったら二度とアフター行けないことになる
遠いよーキツイよーと思いながらも参加してしまってる自分が悪いのは分かってるからここでだけ愚痴らせて
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 03:48:27.90ID:UHLjOv2v
実際15分上り坂って別に遠くでもなんでもなくない?
めちゃくちゃにきつい坂ならごめんだけど都内でそんな場所あるかな
タクシー代全額出すって言ったら別に断る人いない気がするけどなあ
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 04:49:01.71ID:t8VSTO0Q
ごめん変換候補ミスでキツい物言いになっちゃった
普通に遊びに行って15分登り坂程度なら文句言わないよ

渋谷とか恵比寿とか赤坂とか白山とか坂道だなぁって思わないならキツくないと思う
けど自分にはキツい
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 05:01:21.34ID:fKNbVIc7
りんかい線だろうがゆりかもめだろうがイベント後に混雑は当たり前だからそこを強調されてもなー
もうタクシー代負担しちゃったら?
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 06:49:05.91ID:fpyvMIiP
786の友達がどうかは分からないけど、目的地まで歩く主義の人って金出すって言っても
勿体ないじゃん!大丈夫行ける行ける!そんなだから体力つかないんだよ!ってテンションな気がする
ソースは呼吸器の持病持ちの自分を土砂降りのなか3駅分歩かせてきた友人
でもタク代負担は言うだけ言ってみるのはありだと思う
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 09:35:35.12ID:a5rJTVEN
東京近辺に住んでると15分の距離をタクシーに乗るって発想が異次元じゃない?
地方から来た友人(超健康体)をイベントで家に泊めた時
家から駅までの平坦な道15分(普通に歩けば10分くらい)すら歩くの辛いからタクシーがいいって言われてエエ…ってなったことある

乗りたい人は「何で私を気遣ってくれないの?」ってなるし
歩きたい人は「私をタクシー代折半要員にしたいの?」ってなるしどちらにもいいことない
歩きたい人と乗りたい人で別々に行って現地集合にするか乗りたい側が負担するかしかない
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 09:45:19.25ID:6eVQDlmx
自分だけ現地集合にしたらいいのに
タクシー代出すよってみんなで乗っていったら次からも当然出すと思われたら嫌だなっていうのは考え過ぎかもしれないけど
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 10:18:55.97ID:FpO/PTKz
田舎の成人してる人なら逆にどこ行くにも車だったりする事はある
イベント後は楽したいのわかるよタク使いたいから現地集合するでいいと思う
それが許されない女子学生みたいなベタベタな関係キツいわ
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 10:49:55.29ID:b0sZ4Go5
ひとりタクシー使うってなったら多分ついてくる人もいるんじゃない?
腰痛でーとか靴擦れでーとか言い訳作ってもいいし
そこまで意固地にタクシー使いたくない幹事の頑なさや思いやりのなさは他の方面でもちょっとモヤることがありそう
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 11:39:49.31ID:gKpD6b9s
>>779は多分地方民なんじゃないかな
地方だと10分20分の距離は車使うし普段の遊びで行くならともかくイベント後だと疲れてるし
さらに荷物増えてたり場合によってはカートもあったりでキツいの分かるわ

体力的なことで思い出した私のうへ
イベントで上京した際にやたらと早く着きたがる友人A
乗り換えの駅でとにかくダッシュする
駅を走る時点で危ないし、こっちに何も言わずに急に走り出すから
待ってとか言う間もなく重いカート抱えて私も走る羽目になる
予定時刻に遅れてるとか乗り換えの時間がギリギリとかいうわけでもなく
なんならAも電車の発着時刻をチェックしていないので
走った先のホームで電車が来なくて歩いても余裕で間に合ったじゃん…ってこともしばしば
東京なんて地元と違って数分置きに電車来るんだから会場に着く時間そんな変わらないのに…
若い頃は合わせてたけど最近はもう体力が保たないので現地集合にしてる
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 13:57:08.61ID:ryf/C5my
タクシーは贅沢 無駄な出費と考えてる人は価値観の違いだからしょうがないよ
食事代は必要経費として出せても15分歩けばかからないタク代は出せない経済状態の人だっているし
理由つけて現地集合するしかない

自分は金銭的余裕がある方で昔はジャンルでできた友人と安居酒屋でわいわいできたけど
年取るにつれ経済格差が開いて今は金銭感覚の近いジャンル越え友人達とアフターが定番になった
それこそホテルのディナーとか行ってるわ
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 16:22:54.09ID:3qdMb3ZG
都心住みだけどイベント帰りに徒歩15-20分はタクシー乗るし私持ちで全員乗せるわ
タクシーに乗るのが贅沢扱いになる人って多いよね
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 16:34:20.17ID:2WWEdZZC
人気サークルで4時間近く立ちっぱなしの人とピコサーでぼーっと座ってるだけの人じゃ疲労度違いそう
サークル参加後に徒歩15分坂道は絶対嫌
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 16:38:13.42ID:/dGJW6Wa
友人は読み専だが、落書き程度にたまにアナログで絵を描いたりする
友人は職場ではオープンにしてる事もあり、就業中に落書きしてるのもあって、たまに会社のちょっした広報誌にイラストを描いたりもしてるが、「会社の、別にお金くれたってもいいのにね、ヤダヤダ」などとこちらに愚痴ってきたりされた
またある時はiPadを買うらしく、これでデジタルの環境が揃うらしくて「私もこれで神絵師ね」とか自慢された
他にも「私の絵って、どちらかと言えば綺麗系じゃん?」とか「あの作者の絵ってめっちゃ下手くそよね(現実には少し個性はあるものの戦闘シーンの描き方とかバケモノ)」とか、絵について色々おっしゃってくれるんですが、申し訳ない
その、決して上手いとは言えないと思います...
良くも悪くも小学生で絵が上手い子いたよねみたいな感じの、そこから何も成長してないよねみたいなレベル
構図も毎回同じ、かといって少し違うポージングにすればごちゃごちゃガタつく
私自身好きで絵を描く方で、まぁ彼女の言う神絵師には足元にも及ばないけど、それでも描きたい物の為に勉強したり練習したりするので、なんとなく彼女が自分の絵について喋る度に「こいつ浅ぇな」とウヘしてしまう
あと頼んでもないのに私への誕生日プレゼントに彼女が知らない私の推しを描いてくれたが、私の推しそんなキャラちゃうよ...という感じでしたウヘ
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 14:57:40.21ID:ve/hovsj
むしろ>>803の方が高尚様に見える
悪口ばっかりってほど悪口言ってもないし、単にhtrだと思ってる友達が好きな漫画家貶したのが許せなかっただけじゃないの
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 17:28:23.13ID:4IFbRp1i
前もって作業通話の予定を確認してくるくせに自分で指定した時間になってもアクション返してこない友人にウヘ
例えば「13時からどう?」という連絡が来てOK返しても返事がない上に時間が過ぎてから「じゃあやりましょー!」と返事が来る
自分はその時間に始められるようにご飯食べたり準備してるんだからせめて遅れる連絡くらいしろよと思う
予定があって通話を断ったときも同様に時間しっかり過ぎてから「寝てました!了解です!」ってOKしてたとしても寝過ごされてたってこと?とモヤる
最近は作業通話の誘いが来ても何かしら理由つけて全部断ってる
案の定返事は来なかったり来ても時間過ぎてからだけど
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 17:48:07.21ID:YN9UOnVR


作業のための通話なんだからいつ合流したっていいじゃん遊ぶのとは違うんだし
ってところだと思う
たまたま同じタイミングで作業するから通話しよ!みたいな感じで、相手がわざわざ準備整えてるとは微塵も思ってないよ

自分も約束したくせに「どうなりました?」「やりますー?」って声掛けないと一生始まらない人と通話してるけど
「まだ布団です!!!!!(クズ)」とか「ちゃんとオンスケ作業してる…はゎ…私さん偉い…やらねば…」と常に言い出すし
「今日やらないのかと思ってPC切っちゃいました」と言うと「え!作業予定なかったんですか!?それは申し訳ない」と返ってくるから
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 22:00:30.14ID:KaNs51r4
やるやる詐欺する人って結構な確率でかまってちゃんが多い気がする
単純に失礼な奴だってウヘが溜まってCOしたことある

今の友人Aは元々の主張を人の意見や気分で掌返して昔からそうでしたを装う
前はこう思ってたとか話を聞いてそう思うようになったとか言ってくれればなんとも思わないけど
私が○○に行こうとAに提案したとしてそこは好きじゃないって言われたからBを誘って行ったら
自分も○○気になってたと言いだしそれが好き嫌いや人生観、生活の仕方とかどんな話題でも発生する
こう何度もやられると嘘をつかれてるようでウヘが溜まる
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 19:32:28.93ID:4SunW6Ao
友人AからAの好きなジャンルのイベントに誘われた
本人曰く中々チケットが取れないジャンルでは相当大きなイベントらしいがジャンルに興味ない上、既にその日は家族と買い物行く約束があったので断った
そうしたら「家族と買い物なんていつでもできるのに何で?家族が大切なのは良いことだけど買い物とイベントどっちの方が大切なの?」と問い詰められウへ
興味ないジャンルのイベントより買い物の方が大切です
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 20:32:59.84ID:T+qIjr69
自虐装った周りの作風見下ししてるの見てしまった
その作風で書いてる人にあんたも大袈裟に褒めリプしてたやん
気持ち悪い人だな
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/01(水) 21:02:14.36ID:oT1py1n5
>>817
ウヘで済んでるんだ?

バレなきゃいいじゃんってもっと大きなことやらかす可能性あるから
同類だと思われたくないし自分だったら警戒対象に入れるわ
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/01(水) 23:02:10.99ID:yOpS2TgN
流行ってる曲をなんでも自カプのイメソンに当てはめて語ってくる友達にうへる
恋愛の歌や別ジャンルのアニメのテーマ曲や洋楽など片っ端から
「この曲はABが悲恋になるときの曲っぽくない!?」
「この曲のこの部分は現パロABの曲だよね!?」
とつべのURL送りつけてくる
正直知らない曲聴くのって結構めんどくさいから適当に歌詞読むだけだけどそれでもなかなか辛いものがある
曲とカプのイメージが本当に合ってたら面白いんだろうけど
世界観も全く違う曲に「AB現パロ年齢操作したらこの曲」「ABが魔法少女パロのテーマ」とかそれが整合取れてるのってあんたの脳内だけじゃね?と思うものも多々ある

解釈違い、他萌自萎って言ったらそこまでなんだけどね
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/01(水) 23:14:51.12ID:FU0z5PbY
友達は幹事タイプで交友範囲が広くテキパキしてる
短気っていう気はしないんだけどこっちの返事を待ってくれない
シフト制の仕事だからシフト出るまで待ってと言ってもすぐに別の人誘いに行ってしまう
友からしたら数多い友達の内一人だから穴が埋まれば誰でもいいんだろうけど
先に誘ったんだから少しくらいは待ってて欲しい
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 00:29:07.20ID:4JbPaCN1
オフ会飲み会普通の遊び全て梯子する癖のあるオタ友に勝手なうへ
他のオフ会から抜けてきて2時間だけ一緒に遊んでじゃ次行くから!と去っていく
そして最終的に元のオフ会でオールしたらしい
こういう事が会うたびに起こる

別に遅刻してくるわけじゃないけど時間の使い方が自分と合わないからコロナ明けが憂鬱
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 11:43:36.00ID:28d8IsTJ
3人ほどウへ吐き出し
1人目
少しでも自ジャンルに興味を持つ人が出たらイベント参加だの派生作品購入だのをゴリ推す友人にウへ
少しでも理解してはまってほしい気持ちは分かるけどお金とかかかるのにしつこく買わせよう、参加させようとするのは鬱陶しいよ
お金がかかるからといった人に対して「1年に1万なんて安いじゃん。それくらい払わないと」と言っていたのがただただ驚いた
2人目
知り合いの中に本棚がもう入りきらず、電子書籍が苦手なせいでよほどほしい本以外は買わない人がいる
その人が昔気に入っていた漫画が復刻して気になっているものの、復刻した単行本は複数冊
数冊だとスペースがかなりきつくなりそうという理由で再度読んで考えようと某国の図書館まで行って読もうとしているとのこと(その人はそこまで2時間近くかかる)
それを聞いたときにそこまでやるのかと思ったがかなり古い作品で漫画喫茶やレンタルコミックでもめったに置いてないもののため仕方ないのかなと思っていたが
「そこまでするなら買えよ。今はトランクルームとかあるのに頭悪いの?そういうケチな人って嫌だよね」と友人が嫌味を表で言っていてウへ
漫画やアニメに目がなくてトランクルーム借りたり、広い家に引っ越す友人には理解しがたいのは分かるけど表で言うなよ
3人目
幼少期から漫画が大好きで漫画がないと生きていけないと豪語する友人が
小説に夢中で共通の友人に対して「小説ばかりだと偏るから漫画も読んでほしい」とかなり真剣に頼み込んでおり
断られたら「あの子がどうなるのか不安」とこちらに愚痴ってきたのがちょっと怖かった
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 12:00:25.76ID:o1w9bpOu
共通の友人であるAとBが同じジャンルにハマってその話題をツイでリプするのにグチグチいい出したCにウヘ
C曰くAにそのジャンルの話題を振ったりしてるのにリプが来ないとのことだけど
Cはそもそもジャンル知識は聞きかじりの同人カプ知識だけだし推しとは言うけど属性だけで推しに選んでる
やってるのは空リプやAの推しでないカプのRT
BもAと推しが違うが初心者なりにお金落として時間を使い原作を読みすすめてる
どこまで進んだらBの推しのいいシーンがあるかっていうののリプをしたり
直のアクションや会話の方がそりゃAも嬉しいだろうとしか言えない
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 15:29:24.24ID:CvBu7JbS
>>831
絡みにも行かずここで独り善がりなアドバイスばっかしてる人こそ周囲からウヘられてそうだよね
あくまで吐き出しスレなのに変なのの琴線に触れて絡まれたら嫌だわ
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 19:39:45.76ID:KXviM7h5
少しテンプレ弄ってみたけどどうだろう


同人友達をやめる程じゃないし、厨でも悪い人でもない
でもその言動で胸にもやもやが残ってしまう…
ここはそんな友人を持つ人々がオフでは言えない言葉を吐き出して楽になるスレです

◆注意事項
・報告者へのかみつき・過度な絡み禁止 生暖かくいきましょう
・愚痴を「吐き出す」ためのスレです アドバイスはいりません
・どうしても何か言いたい人は絡みスレへ
・現在リア小・リア中・リア高生の書き込み禁止 リアスレがあるのでそちらへ
「学生時代の思い出」もリアスレへ
・友やめ話が多くなっているので注意 「もうやめる」「やめた」話は友やめスレで

・次スレは>>970 重複を避けるためスレ立て宣言してから立てに行ってください
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 22:25:26.90ID:8dpLWlp8
>>835
指摘は噛みつきと取られて禁止されるテンプレだとして
釣りレベルの酷い書き込み(友達が確実に悪くない内容とか)は指摘せずスルーか絡みスレでってことかな
乙しか言えなくなるなら吉牛スレとの差別化が難しい
いっそのこと絡み禁止とか?
それだとチラシに書けって言われるか
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 22:37:27.49ID:93aktsqP
言うて吉牛スレは随分前に落ちてないっけ
でも絡み禁止までするのは反対

835でもいいと思うけど過度な絡みは実際線引きが難しいから一行目は現行のままか
それか簡潔に一行目を下みたいにするくらいでもいいんじゃないかな
・報告者へのかみつき、アドバイ厨禁止 生暖かくいきましょう
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 11:15:17.53ID:kvxZaVmb
この流れで自称アドバイ厨レスは荒らしでしょ
ここは吐き捨てスレなんだからそういうの求めてないんだから全部絡みでいいじゃんめんどくさい
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 14:46:59.95ID:22sfRoyl
「意見ください」「これって自分がおかしい?」系がない投稿にはアドバイス・意見禁止
でいいんじゃない
吉牛や乙系の絡みは原則どの投稿に対してもありなのは前提で
まあ明らかに投稿者がおかしいのもたまにあったりするから今のままでもいいんじゃないかという気はするけど
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/03(金) 14:53:11.40ID:rugJ7dJ0
>>850
本人が望んでいる以外アドバイス・意見禁止に賛成
個人的に同じ話題で延々レスバしてるのは見ててゲンナリしたから「10レス付いたら続きは絡みへ」とか数で区切っても良いかもしれないと思う
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/05(日) 03:18:43.62ID:YA/7boQA
Twitter愚痴スレみたいに絡み一切禁止にするとか?
まあTwitter愚痴スレはいま嵐がすみついてて
レス禁なのをいいことに嵐が一方的に絡みレスしまくってるけど…

>>821
ジャンルに関係ない曲をイメソンにしてる人ってその人個人にしか分からない感覚なもんで
この曲って○○ぽい!とかツイート見ても自分は共感したこと一度も無いわ…
どこが?としか思えないし自分が○○ぽいって思ってる曲も一切誰からも共感されないんだろうなーと思ってる
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/05(日) 20:42:30.72ID:HRrrK5RV
あー絡み禁止にすると乙も言えなくなるのか
アドバイスは見る側としても書く側としてもうるさいノイズでしかないから禁止でいいんじゃないかな

乙と言いつつ続くコメントで逆張り肯定しだすアホも過去にいたけど
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/06(月) 11:11:25.66ID:mIZm7ctg
自分も>>840ぐらいでいいと思うわ
発端はおそらく報告者がアドバイ厨に気分悪くしたんだと思うけど
>>1に記載しようが一言物申したい奴は出てくるだろうしそういうのはスルーで今まで通りでいいんじゃない
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/06(月) 11:22:18.81ID:xYpNvfWE
じゃあ840でテンプレ案これでいいかな
もし漏れあったらテンプレ案出してくれ
>>970次スレテンプレこれでよろしく


同人友達をやめる程じゃないし、厨でも悪い人でもない
でもその言動で胸にもやもやが残ってしまう…
ここはそんな友人を持つ人々がオフでは言えない言葉を吐き出して楽になるスレです

◆注意事項
・報告者へのかみつき、アドバイ厨禁止 生暖かくいきましょう
・現在リア小・リア中・リア高生の書き込み禁止 リアスレがあるのでそちらへ
「学生時代の思い出」もリアスレへ
・友やめ話が多くなっているので注意 「もうやめる」「やめた」話は友やめスレで

・次スレは>>970 重複を避けるためスレ立て宣言してから立てに行ってください
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/06(月) 22:59:37.61ID:Vwi7vdqY
リアスレ無くて他に誘導先が無いならリアスレの記述は削っていい感じだね
最近の学生はツイとかで愚痴るしわざわざこのスレに吐き出しに来るようなのは最近居なさそう
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/06(月) 23:11:56.23ID:xYpNvfWE
削るか
ついでに次スレ970は最近の流れだと早くない?
保守間に合わなくて落ちるレベルって程じゃないけど980にしていいような気がする
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/06(月) 23:34:41.38ID:YmgoyWZF
既婚者だけど、貰えるかもまだ決定していない子供の給付金の事で「どうせ貰えるんだからその金で豪遊出来る」とか当てつけに言ってくる。

いくら他の既婚者の同人友達が「そんな端金で何を豪遊出来るの?」「まだ貰えるとは決まってないし、子育て金には少なすぎ」と反論しても、独身の同人友達は「金が貰えるだけマシ」という。

子育てに独身生活以上の生活費も税金支払いも子供には掛かってんだから、金なんて貰っても生活費の支払いに消えるのが現実。
その癖に結婚したいとか子供欲しいとかあまりにも現実見えてなくてうへる。子供がいたら夫婦で余程に稼いでないとオタ活なんて出来ないし、好きな物も買えない。今回貰える給付金なんて全額税金支払いに消える夫婦の方が多いよ。
貯蓄する人達なんて稼いでる方の夫婦だよ。

それにまだ貰えるとは決まってない金を当てに行動しようとしたり、決めつけする人間て信じられない。貰えなかった時にどうするのか。
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/07(火) 14:43:40.91ID:kQyifVnI
地味ですまん

ペットに鳥を2羽飼ってる友達が推しカプに見立てたようなコメントとともに写真アップするのにうへってしまう
じゃれあってる姿にキャラの会話口調つけられても
それは推しカプではない…鳥だ…って冷めるというか
チュプが子供に推しのコスプレさせてるの見るのと似たような気持ちになる
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/07(火) 18:46:08.64ID:iP+OWNP2
リアスレ削って同人関連以外の話の誘導を追加したテンプレです


同人友達をやめる程じゃないし、厨でも悪い人でもない
でもその言動で胸にもやもやが残ってしまう…
ここはそんな友人を持つ人々がオフでは言えない言葉を吐き出して楽になるスレです

◆注意事項
・報告者へのかみつき、アドバイ厨禁止 生暖かくいきましょう
・現在リア小・リア中・リア高生の書き込み、学生時代の思い出話は禁止
・友やめ話が多くなっているので注意 「もうやめる」「やめた」話は友やめスレで
・同人関連以外の話は他板で

・次スレは>>980 重複を避けるためスレ立て宣言してから立てに行ってください
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/09(木) 17:03:50.37ID:ABDe+SqM
トラブルに巻き込まれてた時にちょっと手助けしてあげたA
そのお礼と誕生日プレゼントくれるようになったのが面倒くさい
別に単なる好意で助けただけだし何なら労力も大してかからなかったしありがとうだけで良かったのに
貰いっぱなしは悪いからこちらも送ったら恒例行事にされてしまった
しかも微妙にプレゼントでマウントとろうとしてる?と思われることがあってますます面倒(例としては2千円のもの貰ったお返しが2500円だと次は4千円のもの送ってくるとか)
その上トラブルでメンヘラになりましたとの言い訳で連絡をよくスルーしてくる
そのくせ最近メールくれませんねとの連絡は入れてくる
いい加減イライラしつつAの作る小説は読みたいしメンヘラにキツいこと言うわけにもいかないしでストレスたまる
元の何の貸し借りもない関係に戻りたい
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/09(木) 17:31:04.20ID:3Hq/0UWR
>>881

望まないプレゼントのやり取りは疲れるよね…私も似たような体験をした
メンヘラ相手って何事も気をつけなきゃいけなくて負担大きいし自分は身内の不幸を言い訳にして全部断ってしまった
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/09(木) 17:43:44.99ID:VmnG2rjv
自分もメンヘラ装って、気を遣ってすごく悩んでしまって苦しいしのでやめさせてほしいってお願いベースで頼んだらどうかな
気遣いのない状態であなたの作品を楽しみたいとか何とか言って
0884881
垢版 |
2021/12/09(木) 17:56:37.25ID:ABDe+SqM
メンヘラを装えるかどうかは分からないけどお願いベースで頼んでみるのやってみようかな
そもそもそこまで感謝されることじゃなかったよって改めて分かってもらえるまで言ってみてもいい気もしてきた
ありがとう
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/10(金) 14:39:22.32ID:DtDL77pd
同人関係で知り合った歳上の友人が最近プライベート関係のお誘いをすごくしてくれるんだけど
あまり興味がないものが多すぎて困っている
例えばイケメン店員が売りのコンカフェ、
地下メンズアイドルのライブ、街コン、
習い事の体験入学、占い屋めぐりなど…

そういうのはちょっと興味ないかなーと言っても
「よくみて?このアイドル、推しカプに似てない!?」
「こういう世界も見ときなよ〜」と勧めてくる
「この前ツイートでこんなこと言ってたじゃん?」と絡めてくるのもうへる
しかし何度も断り続けるのも悪い気がしてきた

8歳近く年上なのもあってジャンルの話以外は正直話題が合わない
逆に彼女は歳の近い友人が子育てなどで多忙の為
「連れ回せる友達が少ない〜」と愚痴ってて
私にオタク趣味以外の共通の趣味を作らせようとしてる感じ
さりげなく距離を置いてるんだけどイベント会場で会うし
数ヶ月に一度「久しぶりに会場で会ったから連絡してみた!〇〇行こー!」「おーい!生きてるかー?」「いつならいける?」みたいな連絡が来るので憂鬱
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 08:49:59.45ID:rU78kTMy
乙です
自分もババアだから切なくなってきた
ジャンルのコラボカフェですら歳下の子は誘わないようにしてるけど、同人友達は友達ではないと胸に刻んでおかないと…
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 08:52:07.47ID:pgsDXzZU
>>887
ババアかどうかは関係なくない?
同年代でも興味ないことに引っ張り込もうとして断っても引き下がらない人は面倒くさい
ジャンルのコラボカフェ誘うのとは全然別問題でしょ
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 12:08:01.43ID:rU78kTMy
>>888
根本には歳の差でそもそも気が合わないと言うのがあると思ったからだよ
気の合う友達に興味ないもの勧められたけど、好きな友達だし試しに見てみたりやってみたら楽しかったとかそういう経験ない?
仲良い好きな友達に誘われたらなんとも思わなくても、年上の気の合わないおばさんに誘われたら迷惑ってあると思って
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 12:58:42.18ID:zOBnjYuX
多少補正はあるかもしれないけど同い年の友達でも興味ないもんは興味ないって言うし
それでも食い下がってくる奴はうざい
まあ年齢関係なく気が合わないって時点でちょっとの誘いもうざいけど
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/11(土) 13:25:15.39ID:E8iWJd3Q
まず連れ回せる友達が少ないって人目につくところで愚痴ってるのが無いな
歳の差の壁は確かにあるだろうけど友達との付き合い方がそもそもおかしい相手だよ
人を選ぶ趣味に無理矢理付き合わせるなんて有り得んわ
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 04:02:38.10ID:SzXn7KZj
>>890
充分BBAで草
20代前半ましてや未成年から見たら20代後半なんてオバサンもオバサンだから現実見た方が良い
社会的に見てまだ若い方でも相手と5歳離れたら気を付ける方が無難よ
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 10:43:39.97ID:g/rnut61
コンカフェ地下ドル街コン習い事体験占い巡り…って羅列されてる趣味見るだけでうへるラインナップ
ガツガツしてて同じ年齢層の人から避けられてるっぽいし大人しそうな生贄探してるんだろうなぁ
>>885全力で逃げてくれ
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 11:12:59.67ID:LT1a/Lz1
何歳からがババアとか吐き出し者そっちのけの主観性押し付け合いバトルは絡みでやってくれ〜
多分モメサだから聞かないだろうけど
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 11:51:12.98ID:8sB3nHZB
どっちが何歳だろうと歳が離れてると年上の方は年下を無意識に下に見るからな
>>885は年下なんだから私の言うこと聞いてくれるよね?ってナチュラルに思ってそうだ
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/12(日) 21:06:15.52ID:WUbJFsuT
流れに便乗みたいになっちゃったけど今いる界隈は年齢層が低い
そのせいか界隈の中で割と年上なんだけど同い年の友が自称ママになってキツイ
絵と交流馬な事もあってママと慕う年下が多いのもキツイ
別の友人は姉妹ごっこ始めてしょっちゅう「お姉ちゃーん!」「妹よー!」みたいなやりとりしててそれもキツイ
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 00:36:58.94ID:jZx7U7hC
ツイに影響されてか世界トリガー本当に全巻送ってきた友人にスレタイ

いや、確かに読んでみようかなとは言ったよ
でも「嵩張るし置く場所ないから」電子派なんだと何回か言ったよね
いかもその場で電子版3巻ほど買ったとも言ったよね
なんで送ってくるの?はっきり言って邪魔でしかないんだけど

ちょwww送られてきたんだけどwwwってツイ芸しなきゃだめか…?と憂鬱になってる
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 17:50:19.82ID:K/L11+qk
全巻送りつけられてる人間ツイにいくらでも居るしちょっとタイミング合っただけで特定したつもりで平気で晒すの頭悪くて引くわ
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 17:50:28.60ID:MCvMykmG
ワートリ全巻でそのまんま検索しただけで何人も同じ事してるからジャンル内で送り付け流行ってんだろうな
好意より>>906ダシにしてあわよくば自分もバズりたいって考えるような友なら>>911みたいにメルカリ行きとかは絶対に拗れるからやめた方がいい
良かれと思って全巻送ったらメルカリに流された!って悲劇のヒロインやりだすから

まあ人から贈られた物メルカリ流しするようなさもしい人は普通そう居ないだろうけど
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 19:39:24.67ID:+BDoXneE
「贈られた」じゃなく「勝手に送りつけられた」だし紙の本は邪魔になるから買わないとも伝えてるんだからメルカリ送りが「さもしい」はないわ
資源ごみで捨てるより欲しい人が安く入手できた方が世のためでしょ
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 19:53:38.13ID:xM9jpzxM
>>921
世のため(笑)
それっぽく締めてるけど相手に理由言って着払いで送り返せば済む話じゃん
勝手に届いたからこっちも勝手に売るとかゴミに出すとか今後も関わる相手ならトラブルの元だし小銭稼ぎのためにコスパ悪すぎるわ
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 20:17:55.14ID:+BDoXneE
>>922
むしろ真っ先に小銭稼ぎって発想が出るのがさもしいだろw
着払いで送り返したって不快な思いさせるのは同じじゃん
なんでわざわざ面倒なことして波風立てなきゃいけないんだよ
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 23:08:33.39ID:jZx7U7hC
>>906だけど当たり前だけどツイの人とは関係ないよ
ガチで言ってんのかネタで言ってんのか知らないけどツイヲチと晒し平然とやり出すゴミが釣れると思わなかったわ
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/13(月) 23:17:39.92ID:LzwUcLMS
自分がテンションおかしくて送りつけしてしまったと仮定しても着払いで戻されるならメルカリに出してほしいわ
戻ってきたときいたたまれないと思うし贈ったものはもう相手のものだからどうしようと相手の勝手だし
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 08:30:16.27ID:gnAZK6m2
普通に貸してるだけだと解釈するけど
送った方は不況が目的なんだから、売られるくらいなら回収して別の人に貸したいんじゃないの?
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 08:39:17.49ID:elvbkJ78
>>930
ここの人たちは漫画を送りつけられた=プレゼントしてもらったと解釈してる人が多いけど
普通に考えたら私も貸しただけじゃないのと思った
布教用なら尚更色んな人に回したいはずよね
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 09:03:42.76ID:xfQKyxsM
布教と称して全巻プレゼントされたwwwってツイ芸が流行ってるジャンルだよ
バズツイもあったはずなんだけどピンと来てる人こんなに少ないもんなんだな
やっぱり信者の声がでかいだけのドマイナージャンルなんだとこんなところで改めて知らされるとは
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 09:09:35.86ID:RknZnqZv
バズツイ見たことあるけど全巻送りつけがジャンル内で流行ってるなんて知らないわ
あたおかが1人いるんだなくらいしか思わない
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 09:16:43.30ID:ATgvKMFb
最近バズったツイ見てあーまたかこのジャンル…と思ったくらいには何度か見たネタだ>世界引金で全巻送り付け

流行ってるとは思わないけど他ジャンルではそうそう見ないしそういうのが何回もあるジャンルなんだなと外野の自分は思ってる
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 09:28:25.59ID:wG7RnZy8
プレゼントじゃなくて貸しただけではって言うけどそれなら邪魔とはならんでしょ
邪魔って思うくらいなんだからプレゼントとして贈られたんだと思うわ普通
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 09:49:06.04ID:4YDdGn4s
二十数巻の漫画だしそんなびっくりするほどの金額でもないと思うが…
そもそもそこは論点じゃないからあんまり続けるのもスレチか
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 12:34:20.56ID:HEqnYib8
世界引金の送りつけは貸すんじゃなくて送る側が金全部払った上でやってるよ
ちょっとでも興味あると言ったら最後信者に取り囲まれたり送りつけされるから迷惑と思われても仕方ないと思う
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 15:03:34.56ID:5hUmMk8Y
>>906のケースで貸されたのかプレゼントされたのかってそんなに大事なことじゃないと思う
電書で買ったって言ってるのを無視して送ってきた時点で話聞かないのおかしいと思うし
親切の押し売りどころかツイ芸みたいなのを要求されてる感じが憂鬱って906は言ってるのに
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 18:13:43.44ID:ORM/3ckV
吐き出し

先日某イベントがあったから同じくサークル参加予定の友人Aに軽い気持ちでアフター誘ったら「うちの会社最近会食のルールが決まってて
参加者は4人以内にしてマスク会食で、アクリル板含めてガイドライン遵守してる店なら参加できる」とガチめに言われた
(医療関係や公務員系の仕事ではない)

結構厳しいな…と思いつつ
誘った手前じゃあいいとも言えないからちゃんと店に確認してメンバーも4人に抑えて増えないように念押しして…って調整したんだけど数日前にAから翌日仕事の会議とかで結構人と会うしやっぱりアフターは厳しいと断られた

→残念に思いつつも気を取り直し、
3人でやるのも寂しいからメンバーを増やして8人に、店も個室を貸切にしてもらい騒げるスタイルに
ありがたいことに普段なかなか絡めない神も参加してくれることになり結果オーライ

→2日くらい前にAからやっぱり参加できるぽい予感!と連絡くる
メンバーも増えて賑やかになっちゃったから当初Aの希望していたプランではなくなったことを伝えたら
「あんなの会社のオッサンどもが勝手に言ってるだけだから大丈夫!言わなきゃバレないしプライベートは自由!
神もくるんだよね交流楽しみ♪」という意見に変わってた

…いや参加してくれるのは嬉しいんだけど
最初言ってた条件は何だっだん?
神が来るの知って手のひら返したんじゃね?とうへ
当日もすごく楽しそうでよかったね…と思いつつもうへった
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 19:06:14.14ID:x06XP9pl

本人は何も考えてないんだろうけど粗末に扱われると疲れるよね
経験上どんどん気になる事が増えると思う
しんどくなる前に距離とった方がいいよ
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:27:00.42ID:zuxKAetf
マシュマロが来ないとしょっちゅう愚痴ってた友人
マシュマロくださいって募集ツイしたら?というと
「下々のやつらに媚びたく無い」と拒否(友人はとあるカプで大手をやってる)
たまにくるマシュマロの内容にも文句を付けてキレていたので
マシュマロ置くのやめたら?というと素直にマシュマロを取り下げた
もうマシュマロ関係の愚痴を聞かなくて済むと思っていたら感想が欲しかったらしく新刊を出したタイミングでマシュマロを再設置
希望通り沢山来たらしいのだが今度は「沢山来すぎて返せない。私はこいつらと違って忙しいのに返信不要の気も使えないアホのフォロワー」とまたキレていた

友人はたしかに大手だけどそれにしてもよくここまで傲慢になれるな…と逆に感心してしまう
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 00:53:53.18ID:QubQVluF
まだ止めてないからここで。

全く連絡を返さない同人友達。
約束した事もドタキャン。
メールも面倒だから返さない。
そうなると周りの同人友達もこの人は信用出来ないなと離れていく。なのに友達がいないと悲劇のヒロイン振る。
頼むから約束した事だけは守る為に連絡を返してくれた言って分かったって相手は返事して、そのまままた連絡なし。ごめんそろそろ心折れそう。
同人友達でもう10年目の友なんだけど、気が向いたら連絡を返す感じだからもうこの人の為に時間を使いたくないと思った。連絡がないから連絡があるまで一応待つんだけど迷惑すぎる
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/17(金) 21:54:28.52ID:T1gTWdm3
30代↑の自分と同じ職場の同人話する友人
基本的にジャンルも話も合うんだけどそのジャンルのセリフをリアルで会社で使うのをやめてほしい
さらにぴぎゃあ!とかぴぎい!みたいな擬音?鳴き声を口に出してくる

あと同人とは関係ないけど100kg越えの巨漢で
本人がいいならいいんだけどいつも「体重のせいで腰が痛い〇〇が悪い」と不健康話して会社を定期的に当日欠勤するので
健康の為にも痩せてほしい
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/19(日) 21:48:51.83ID:H1armlCQ
友人は多忙ながら時間を作ってゲームプレイや漫画を読める凄い人
それが当たり前のせいか他の人が時間がなくて勧められたゲームが出来なかったり、漫画を読めていないと「読みたくないならそう言ってよ」と愚痴りだす
悪いけどあなたがすごすぎるだけで必死に時間空けようとしても出来ないんだって
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 10:30:21.54ID:hLAUylJ4
もくりとかでよく話して仲良くなった人達と先月にリアルでご飯食べに行ったんだけど身なりを気にして無さすぎて目を合わせるのすらキツかった
元々の素材がアレなのは仕方がないとして眉毛とか口周りとか指毛の処理すらしていないのってどうなんだ
肌もなんか吹き出していて汚いし同じ空間にいることが生理的に無理すぎて二次会行かずに帰ってしまった
身近でこんなにも清潔感ない人と初めて出会ったので衝撃が大きかった
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/20(月) 23:45:20.84ID:i+UfXhTQ
些細な事だけど吐き出し
絵の上手い友人Aと作業通話中「何度描き直しても攻めの顔が上手く描けないなぁ…」と私がぼやいたら
「私上手く描けなかった事ないから共感できないわ」と返された
Aは堂々と私は絵が上手いと公言する性格なんでその時はいつものだなと思ってたが
今になって結構失礼な事言われた…?と無性に腹立ってきた
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 03:04:04.83ID:qK3DGiXk
>>963
イラッとするのはわかるが別にその人は自分の場合の所感を述べただけで失礼なことは言ってない
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 08:25:38.90ID:wK0DARAR
>>963
表面上だけでも共感するのが礼儀だろってこと?
963の絵を下手だと言ったわけじゃ無いから別に失礼ではないよ
共感できないって感想を述べただけじゃん
自分が上手く描けないことの八つ当たりと上手いAの自信への僻みと「そんなことないよ上手いよ」って吉牛してもらえなくて当てが外れてムッとしてるように見える
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 11:04:49.67ID:YZuS34zv
気持ちは分かるけど怖い友ウへ
私は家のスペースが狭い上に電子書籍が合わないのでよほどじゃないと漫画や円盤とかは買わない
それを知っているのに「そんなのは言い訳。電子書籍買って私が勧める漫画読んでよ」としつこく言ってくる友人にウへる
読んでほしい気持ちは分かるけど本当に合わないんだって
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 12:49:19.98ID:3nRM9boj
966みたいなモメサは言っても聞かないから放置として
965、968、969みたいに自分の絡みは噛みつきじゃないと思い込んでるのもいるからなぁ
わかりやすく噛みつきの例文でも書いてあげなきゃいけないのかね
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 12:59:05.93ID:iKSdwuVa
>>976
これが噛みつき判定受けないなら自分は今後絡み禁止でいいと思うわ
普通に愚痴吐き出しに来て説教されたくない
次スレでまたテンプレ議論して
0986名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/21(火) 20:30:47.84ID:0lfeeiR2
その程度の絡みすら噛みつきだ説教だって言うならチラ裏か吐き捨てスレに書き込めばいいと思う
噛みつきだと思う派が多数なら新スレのほうで絡み禁止か吉牛のみ可を提案すれば
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 10:11:01.84ID:D+odCPR8
埋めがてら書き捨て
価値観を押し付けてくる?友人にうへ
ものを買った話をすると買い物の仕方について「えーもったいない」と言われることが多い
例えばCDを購入した話をすると最初の反応が「それサブスクで聞けるじゃん、CDだと高いよ」みたいな
友人からしたら押し付けのつもりはなく提案とかただの雑談のつもりなのかもしれないし、実際押し付けというほど何かを強要してくるわけでもないけど、こっちはこの音楽が良かったって話をしたいので話の腰を折られてる気分になる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 151日 7時間 42分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況