X



30代〜60代の同人事情100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/16(金) 23:44:27.29ID:FYJnpyhv
時に熱く時にまったりと いかなる時も大人の対応で、書き込む前には深呼吸


次スレは>>970辺りがお願いします

※前スレ
30代〜60代の同人事情99
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1622788593/
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/20(火) 17:43:53.02ID:4koVkeoe
>>185
荒らしが乱立した偽物のスレに正規スレなんてスレタイつけても
誰もまともに人来ないから全然盛り上がらなくて全然正規スレじゃないの恥ずかしくない?
正規スレ、本スレは100スレ続いてるこっちだよ
そっちのワッチョイほ1スレも行かないでくすぶってるのに番号盛るなよ
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/20(火) 23:49:54.97ID:LD+pFcla
詰問形式だからわかりやすいよね
そしてこの後「なぜか」50〜100レスくらいワクチンの話で
対立してるみたいになるんだよね
「なぜか」「同時刻に」ね
そしてそれほど激論してたはずの人たちは同時にいなくなるんだよね
不思議だなあ
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/21(水) 01:08:46.07ID:mOuPOZSu
20代のときは身長は止まってるのにどれだけバクバク食べでも全然太らなかったのに
30代になってから最近一日一食〜2食しか食べてないのにそれ以上お腹空かないし脂肪分がムチっとしてる気がする
こんないきなり代謝減るもん?
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/21(水) 19:40:50.37ID:CfINVT3Y
>>214
びっくりするくらいいきなり代謝減るぞ
恐れ慄いて30過ぎてから人生初筋トレプロテイン始めた
劇的に体重減りはしないけど増加に冷や汗かくこともなくなった
年取っても筋肉はちゃんと付くんだよね
姿勢良くなったし栄養ドリンクに頼ってた時より元気な気がする
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/22(木) 01:25:55.49ID:D+2OpoK4
話題がないからスレ違いのネタ投下したと??w
ほんっとアタマゆるい婆ばっかだなここ 更年期って論理思考崩壊するんか??笑笑
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/22(木) 01:33:31.72ID:VfAmQn3P
最近多いんでもう愚痴るけど
イラスト投稿サイトにエロ絵サンプル置いて「続きはパトロンで!」でパトロンサイトに月額払わせようとする流れイヤだわ
釣れそうなシチュで釣って誘導用3ページ全6ページの雑アヘや雑堕ちで金払わせるなんて
こんなの見た人の先が気になるストレスに付け込んで金巻き上げてるだけで支援でも商売でも無いよ
月数枚の絵で楽に儲けられてボロいと思ってるんだろうけど全体がそんな描き手ばかりになったら結局は割高感しか残らないわ
さらにそれが人気作品の二次創作や人気vtuberのエロ化とかだと本当にげんなりする
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/22(木) 07:13:43.74ID:JvuFjg+T
そういうもんかね
俺はあんま支援しないけどたまーに気が向いた時に入ってみて
このコンテンツだったら毎月は入らんなーで終わることばかりだから
それで納得してるやつがいるなら別にいいと思うわ

支援サイトに引きこもってるタイプって
もともと副業だろうから
支援無かったら描くのやめるだけじゃないの
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/23(金) 05:05:20.65ID:cqg1/uKF
40歳になってようやくサンダル短パンみたいな格好でも気楽に外出られるようになったわ
それまで周囲に見られまくるので自意識過剰になって気楽に外出らなかった
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/23(金) 19:36:13.76ID:W3D7F6HF
自分はむしろ家にいる時間が増えたので増えたよ
認知症だったけど元々インドアな親だから
J:COMで興味持った番組流してれば大人しく見てた
イベントの時は介護サービス使ってストレス溜めないようにしてた
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/23(金) 19:48:59.77ID:zxrjs8Xg
介護よりも子供できると同人活動やめちゃう人は多いと思う
アニメだけは見てるけどってライト層に戻るみたいな
成人向関連に手つけにくくなるからかねえ
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/23(金) 19:54:04.81ID:dOH9esdF
人外だけど年齢設定があるキャラ推しなんだけど自分の子の年齢が同じになるとなかなか妄想しにくくなってきた
二次元は二次元と割り切ってるんだけど万が一の時に第三者にこの趣味趣向が見られたらとかごちゃごちゃ思ううちにROMになってしまった
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/23(金) 21:49:36.55ID:PjFzo7UP
単なる鬱かもしれないけどなんの作品にも興味も湧かなくなった
創作意欲も湧かなくなった
子供の頃は漫画がないと生きていけなくて自分はおばあちゃんになってもイラストを描いてると自然に思ってたのに
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/23(金) 22:20:41.59ID:gzrLkzzd
持病の悪化した母を3年介護して見送り続いて倒れた父を2年介護して昨年見送った
自分はこの5年間全く同人は出来なかったね
今気持ちの余裕は出来たけどコロナだしROMに慣れてしまって
創作意欲沸く作品にハマればまたやりたいけど
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/24(土) 00:59:21.27ID:Z0nuD1UY
日々の恨みつらみと妄想ばっかしてるように見えた人が実は既婚者だとわかったり結婚して妊娠したりするのを見るとちゃんと趣味は趣味としてあくまで生活を主軸に人生設計してたんだと身につまされる
特に同人以外の趣味もなくかといって趣味を生業にする事もせず今まで何やってきたんだろう感が強くなってきた
若い世代で上手い子が目に見えて増えてくるとより劣等感煽られるし同世代や上の世代はプロか多趣味のうちの一つとして同人やってる人が多い気がする
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/24(土) 01:11:40.37ID:7c/kgbio
>>240
同人って原作楽しんでメディアミックス楽しんでイベント楽しんで描いて楽しんで読んで楽しんでってたくさんすることあるし、ちゃんと仕事もして、趣味は同人関係って人生充実してると思うよー
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/24(土) 01:56:16.41ID:bMfvGRKW
なにごとも生活や自分自身を主軸にしないと破綻するよ
受験なんてどうでもいい!就職なんてどうでもいい!萌えを描くんだ!って言う人の
未来が明るくないのと一緒
現実逃避の道具として同人をやるんじゃなくて
楽しみとして同人や趣味をやるのが正しいと思ってるよ
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/24(土) 02:24:38.82ID:OO0w797D
ここで発狂ぎみにレスバしてる人とか生産性なくしたフラストレーションなんだろうなと思う そういうやつ今年一ページも書いてないだろ
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/24(土) 03:00:15.90ID:bMfvGRKW
生産性なくした人というよりたまたまその時ストレス過多の人なのかと思うよ
自分もペットロスになった時別スレで嵐みたいなことをしてしまったことがあるし
スレタイの年代ならそれが親だったりいろいろある年齢だと思うから優しさスルーでいいのでは
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/24(土) 10:14:30.90ID:aASoPzIN
>>244
親の介護やってた時はそんな余裕なかったけどね
別板の介護のスレ行って辛酸をなめる様な状態を吐き出して大変な人のレス見て何とか心の平静保ってたわ

でも親が死んで介護が終わった後またオフに戻って制作してたら
いつも感想くれてた人が実は自分をただの製造機扱いしていたとわかった時は心折れてしょうもないレスバもしたなあ
荒しはしなかったけど
なにが最後のひと押しになるかとか分からんね
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/24(土) 10:28:45.10ID:n/R9woDj
たまに聞く製造機扱いって何が嫌なんだろう
私もたくさん神絵師みたいな人をフォローしてるけど、ツイはともかく支部なんてそもそも人格なんて見えんから、好きな絵を創造する人でしかないし、ツイだって日常語り面白い人もいるけど、それであなたのファンです!どんなジャンルでも何がってもついていきます!あなたが好きだからあなたの描くものが好きですっとはならんくて…
気が合う相互だってジャンル変われば疎遠になる人の方が多いし…
感想くれる人は友達とか自分の信者みたいな感覚になるってことなんかな?
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/24(土) 10:46:52.98ID:04aoZ+E9
>>247
そのくらいなら別にいいんだけど
たまーに、極まれーに「他人は私を楽しませるもの」とナチュラルに思ってるお子様が
他のこと(私生活や別の趣味、総じてその人の人生)なんかどうでもいいから
私がいつ見てもいいように絵だけ描いてアップだけし続けてろ
みたいな前提で絡んでくる基地がいる、って話

こういう掲示板ではその一部のおかしいやつが報告されるから「報告件数」が多く目に付くだけで
現実に存在する数は小数点以下なんだから気にする必要はない
むしろ自分を萌製造機扱いされたらどうしよう、なんて気にしてる方が自意識過剰だと思う
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/24(土) 11:01:46.68ID:aASoPzIN
>>247
まともな精神状態ならそんなこともあるんだで済んだんだと思う
でも親が日に日に認知症でおかしくなって行ってついには手に負えない状態になって
介護施設調べるも持病で弾かれて入所も出来ないって感じで追い詰められてたからねえ
絶対に同人誌の制作だけはやるんだってそれが心の拠り所だったのはある
感想とか本当に心の支えだったんだよ
自分のサイトでは自分の状況もある程度打ち明けてたし
それが「マイナーだからもっと作れよ」みたいな事を言い始めたときはさすがにショックだったわ
心のどこかでただの閲覧者を友人みたいに思ってたし依存してたと思う
制作は自分の為にやらなきゃダメだ
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/24(土) 11:37:26.35ID:IqYm0ZZM
ぶっちゃけそこまで環境に追い詰められなくても
よく知らん他人のための創作はしんどいと気づくけど
言い換えればそこまでになるまで気づかない胆力があったってことなんだろうな
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/24(土) 12:09:40.09ID:n/R9woDj
>>248
>>249
たしかにね
心の中でもっと描いて欲しいとかあれが見たいとか思ってるのは勝手だけど、あれ描けこれ描け言われたり、まだ描かないのか、描くのが少ないみたいな態度を向けられたらそれは腹も立つしショックだよね

リクエストとかあなたの描いた〇〇が見たいって嬉しい面もあるけど、自分の精神状態と相手の態度で変わってくるね

249はたいへんだったね、煽ったり馬鹿にしたりする意図はなかった、気分悪くしたらごめんね
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/25(日) 09:24:38.14ID:KMrAlPAb
>>241
>>242
反応してくれてありがとう
>>241の言葉に救われたよ楽しいからこの趣味やってたって最近薄れてた気持ちを思い出せた
けど実際現実逃避として趣味に逃げていた事にも気付かされたから>>242の言葉で目が覚めたよちょっと趣味に囚われ過ぎてたから自分の現実と生活を見つめ直してみようと思う
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/25(日) 10:08:41.80ID:hIkGtxoL
大昔のサイト時代に親が急逝したからジャンルの公式本発売日過ぎたのに買いにいけん
みたいに報告したら(当時はまだ通販主流じゃなくてヲタショップに買いにいかないと売ってなかった)
そうなんですか!私は買ったのでこんなでしたよ!と本のネタバレ掲示板に書き込んできた人いたの思い出した
早く中身を知れば元気になると思ったといわれたけど絶縁したわ
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/25(日) 10:14:42.33ID:qFvH0y9c
既婚スレで睡眠時間は削るな!て出てたけど、40代後半になってくるとそもそも長く寝られなくなってこない??私だけ……?

今の時期暑いのもあるかもしれないけど、0時くらいに眠くなってから入眠しても明け方5時くらいに目が覚めるし、早めに寝たら寝たで3時くらいに起きてしまう
尿意で起きるわけじゃないし、眠りが浅いのか加齢で寝られなくなってきてるのか……
好きで睡眠時間を削ってるわけじゃなく、単純に寝られなくなってるパターンもあるんだよなあ
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/25(日) 10:37:23.25ID:J/fHNvDZ
>>256
ものすごく判る
下手したら二時間おきくらいに目が覚める
どうにか二度寝するけど寝直すのも時間かかるようになった
昔は15時間くらい続けて眠れたのに……
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/25(日) 11:05:14.93ID:gI2o84CP
俺は常夜灯つけてると長く眠れるのに
真っ暗にすると早朝に起きるって現象が起きてる
真っ暗の方が健康には良いらしいけど
後者の方が昼に眠くなるんだよな
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/25(日) 14:19:25.34ID:DOTba5YB
>>259
いや健康にいいのは真っ暗じゃないよ
ほんのり明るいのが人類にとってはいい
遮光カーテン使用してていきなり時間で消す、起床するってのも良くない
明るさや起床睡眠はグラデーションが最も良いので
本当に精神を安定させる正しい眠りを得る為には寝る前に段階的に暗くしていき
起きる時も段階的に自然光で明るくしていくっていう結構難しい試み
でも精神病んでたり睡眠で体力回復しない人達の治療施設はこれをやったりする
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/25(日) 14:35:36.31ID:gI2o84CP
>>261
真っ暗で寝る時でも常夜灯付けて30分以上経ってから消して寝てるから
多分負担にはなってないと思う
いまは夏場だから日の出が早くて目が覚めるんだと思うけど
とりあえず常夜灯付けっぱなしで寝ることにするわ
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/25(日) 19:45:20.42ID:tWUZ3Ng1
>>254
仕事はしてるんでしょ?ニートでオタク趣味だけしていますとかなら生活見つめ直してって思うけど、結婚出産と同人以外の趣味がないだけなら、何も悪いことないと思うけど…
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/25(日) 19:46:05.91ID:NFJYN5k7
睡眠時間わかる自分は二度寝ができなくなってきた
今日1時に起きてしまってつらい
子供らが寝てるうちに家事したりオタ活する朝活するようにしたから朝型になってるせいもあるかもしれないけど
確実に20代の頃より睡眠時間減った
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/25(日) 22:01:53.80ID:jheiLw2u
なんかうまく活動できなくなった人のうめき声ばかりになってるけど、仕事も家庭も両立しながら同人活動も続けてる中年のコミュニティないかな?
周りに一人もいないので一人で奮起するのがなかなか…もくりとかで前向きに情報交換とかできる仲間ほしい
出戻りなのでジャンル内同世代みんないなくなっちゃった
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/25(日) 22:16:58.84ID:GYSgk7Gf
介護しながら同人してる人も育児しながら両立してる人も知ってるよ
「うちはうまくいってる」とかわざわざ言わないだけでやれてる人はやれてると思う
環境や条件が皆違うから同じになれるかは分からないけど
あとはそういう人たちがダラダラ話してるのも見たことないからコミュニティ?は期待できないかも
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/25(日) 22:28:55.53ID:oUmlPrDf
介護と育児は表では絶対に話に出さないだろうからなぁ
どっちもそうだけど「家にいなくていいんですか?」っていじわるなつっこみ絶対くるし

コミュニティではないけどツイで仲良くなった友人が地元が近かったフォロワーと
子持ち同士で楽しくやってるのは見る
ただ同人活動はどちらもしてないオンでファンアート描いてるだけの層だけどね
同人やってるってなるとお金のことやフォロワー数のことでギスりがちになるし
実生活とは紐付けが厳しそう
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/25(日) 22:31:16.58ID:oUmlPrDf
介護しながら同人の人はちょくちょく見るけど
育児しながら同人活動は自分の周りではいないな
時間がないっていうよりも子供の方に萌えがいってるみたいな
子供が推しみたいになってホモ卒してしまう人ばかり
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/25(日) 22:45:40.00ID:wDKeO6+m
知り合いでめっちゃオタクでお世辞にも見た目もよろしくないしお太りになられてるし
服装も垢抜けない男子中学生みたいでモテてなかった人が
初めてヤッた男と10代で妊娠したからもう子供大きいわ
しかもその男は速攻で逃亡したから実家シンママ
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/25(日) 22:49:52.51ID:jtZqyajW
子持ちの友達はいるけど完全に垢分けしてるな
同人垢と育児垢両方相互フォローなのは同人以外でもつきあいある相手だけっぽい
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/25(日) 23:05:04.60ID:jheiLw2u
ああいう人いるよーこういう人いるよー
全部伝聞で何一つ有効な情報ないよなこのスレ
まあ無生産であそこが痛いここが痛いばっか言ってる老人会だから仕方ねーか まあ、じゃあな
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/26(月) 00:17:36.34ID:yhPwUWEO
子いるとそりゃまあ物理的にも時間的にも難しくはなるよ
学校の準備から習い事の送り迎えとかもあるしね
習い事の数が今の子ほぼ毎日あったりするのが普通で昔とまじで違う

つかこんな状況だと子供がオタクになる機会も今はめちゃくちゃ狭そうだなって思うよ
人口も少なくなってるし国内のオタク人口が減るんじゃないかって心配よ
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/26(月) 00:32:00.55ID:ldqXjCgR
でも逆に昔ほど隠れろだの馬鹿にされるだ何だとかって面倒な雰囲気薄れた分
好きになったらだいぶ楽しみやすい環境になったと思うな
親も既にオタク層居るから今は頭ごなしに漫画アニメはダメだとか大人になったら卒業とか
喚いてくる親も昔に比べたら減ってる感じだし一緒に楽しんでる若い人とか少しだけうらやましい
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/26(月) 07:50:57.64ID:s8pqnqzI
今は圧倒的に働く母が多いのにSNSで見かけるオタママって無職だよね
肩身狭くて1、2歳からみんな働くらしいけど家でお絵描き三昧か
メンタル強い
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/26(月) 09:25:08.98ID:VtwDHWDg
旦那が高収入だったり転勤族だったり子供小さいとか病気持ってたりすると意外と専業主婦もいるもんよ
こういうご時世特にSNSでは賢い人はあえて言わないしな
どうやらリモートでツイ廃になった人のほうが最近個人的に目につく
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/26(月) 09:29:06.35ID:SnLOuYsg
>>281
経済的にゆとりがあれば無理して働く必要もないんじゃない
保育園だってなかなか入れない現状だし
働く必要性ないのに世間体気にして仕事してガチで共働きじゃなきゃ生きていけない家庭の保育園枠奪っちゃったら?
それにいくつまで子どもに時間割くとかもそれぞれの家庭の方針だし
資格とか学歴職歴あってブランクあっても引くて数多で復職に問題ない人だっている
そういう人たちは女性でも預金額のゆとりがあったりして復職急ぐ必要ない
子どもが小学校低学年くらいまでは専業主婦で幸せと思えど肩身狭いなんて思ってる人ほとんどいないと思うけど
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/26(月) 11:04:53.14ID:ZsdozL9O
あれだよね
掲示板で基地の話を書き込むスレにいると、当然各地の基地の報告件数が多くて
「そんなに基地っているの!?世の中基地ばっかりじゃん!」と思い込むような感じでしょこれ

あとは偏った思想の人が同じように偏った思想の人たちだけを集めて偏った会話だけしてると
現実と全く違う結果になってて「なんで!?」みたいな
ツイッターは特にその危険は高くなる
元々気の合う人、自分の好みの意見の人しかフォローしないんだから

目に付くものが世の中の全てじゃないって念頭に入れておかないとね
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/26(月) 14:38:52.87ID:ST2MLdXQ
この年代になると同人友達がみんな結婚してたりするんだけど、ブログで旦那との結婚生活とか漫画にしだしておぇぇええええってオエー鳥になる。一切の自分語りいらないから推しジャンル関連の漫画と絵が欲しい。なんかもうみんなコミックエッセイ?あんな感じの目指しだしてそれに合わせて漫画書いたりし始めて最近だともう切る友達の方が多い。ちなみに自分も結婚してるけど、そんな自分語りなんてしたくないし世間に生活とか公表もしたくないよ
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/26(月) 15:25:09.04ID:SE9CNAII
語りたく無い人もいるれば語りたい人もいる
趣味なんだから人の行動にいちいち口出したり自分の考えを押し付けたりしなければ好きにやればいいと思うけどね
自分の旦那の素晴らしさや子どものかわいさ、家庭生活の辛さの乗り越え方
それを絵やエッセイで表現するのも立派な創作活動じゃん
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/26(月) 15:41:36.00ID:vwUJcrYe
必要のない文節がわざわざついている違和感に、隠された意図やアピールがはっきり出るんだよ
お前の場合は◯◯と思われたくないという見栄がはっきり出たなw
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/26(月) 16:35:44.66ID:xEFiEZ8T
共感おもらいに夢中のお気持ちエッセイ漫画家タイプには白けるけど
かといって一切生活語りするな萌絵だけ供給しろなんて図々しい要求していい権利はないわな

だいたいイチャモン除けには多少なりと生活出したほうがいい
作品だけ投下するストイックなアカウントはよっぽど神ならモテるけど
生活の実態がないと人間と思われなくて、何言ってもいいと思う低能に舐められて絡まれる
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/26(月) 17:32:58.96ID:nzIsQ+5o
プロフィールに商業実績載せると
挑発的なツイートしない限りは割と変なのは来ない気がする
明らかに学生だと分かるようなアカウントだと失礼なのに巻き込まれやすい感じするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況