X



おすすめキャラ雑談スレ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/12(月) 08:13:49.00ID:0gdlFNzl
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ に関する雑談や感想、またはおすすめ属性スレの依頼から外れた物、オススメ男女スレの依頼で同性愛に引っかかる物を紹介するスレです
※おすすめ属性スレへの訂正・ツッコミ・疑問・質問はおすすめ属性スレへ

おすすめ属性やオススメ男女スレで聞きにくい、スレチになるキャラの依頼、紹介もOK
依頼する場合は以下のテンプレを使うとわかりやすいです
【必須】
【できれば】
【好きなキャラの例】
【媒体】
【18禁】可・不可
【NG】
※年齢性別は希望に応じて必須とできればに振り分けて下さい。

他の人は依頼人の好みに合いそうなキャラクターを紹介してあげてください。
※フリーゲームやWeb漫画は商業化しているもの以外禁止
※依頼人・紹介人とも、キャラ名の他に、なるべく作品名などを一緒に挙げた方が親切です。
※質問者はお礼を心がけること。回答者はお礼がなくても怒らないこと。

依頼内容から外れた物を紹介する別スレはない為、スレ内で依頼に沿うものは安価あり、外れた物は安価無しレス番のみで区別してください
依頼者は依頼に沿う物だけ見たい場合は安価検索

荒らしは放置で、sage進行でお願いします
次スレは>>980、またはスレ容量が500KBになる前にたててください

関連スレ
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1622120003/

オススメの男女カプを紹介して貰うスレ10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1611755221/

男女カプ者ztdnスレ16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1610808576/

※前スレ
おすすめキャラ雑談スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1608121686/
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/15(水) 19:19:39.98ID:i6KCQgDL
おすすめ722
志摩リン(ゆるキャン)
制服姿がほとんど出てこないし出てきても冬のエピソードばかりなので
大抵制服の上になにか着込んでる
性格は心のなかでよく喋ってるしクールとも違うかも

鎧塚みぞれ(響けユーフォニアム)
クール系かどうか微妙に自信がない
孤高で凛とした感じといえば言えなくもないけどどちらかというと根暗ぼっちな気がする
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/17(金) 12:35:30.10ID:jVvHBIx6
おすすめ744
おちゃめなシモンのパパ
元が海外の絵本でNHKで放送してるアニメだから世界的っちゃ世界的だけど調べたらグッズ展開しておらずNGに引っかかるのでこちらに
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/17(金) 19:35:00.11ID:ihp6IwAL
おすすめ751
カズマ(スクライド)
必須の二つ目に引っかかるような気がする
でも今ちょうど無料配信中なので軽くチェックしてみるのには良いかも
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/17(金) 23:18:06.53ID:zzu2giA6
おすすめ756
カッチン姫(冒険遊記プラスターワールド)

初登場が終盤
変身前が小学生よりも低年齢に見える
カッチン姫本人は女の子だけど合体変身するモンスター(ワイバースト)が男人格なのでTS要素にひっかかるかも、等
ネックになる要素が多いのでこっちに
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/17(金) 23:43:04.10ID:7uSi4bbr
おすすめ756
アナーキー・パンティ/アナーキー・ストッキング(パンティ&ストッキングwithガーターベルト)
年齢が変わると言うよりはデフォルメが頭身上がる感じなので


ネリエル・トゥ・オーデルシュヴァンク(BLEACH)
は成長と言うより普段が幼児化みたいだけど
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/18(土) 01:17:55.27ID:CfilyFBL
おすすめ760
蓮城寺べる(プリティーリズム・レインボーライブ)
主人公と対極にいるような描かれ方で手強いライバルだけど
ラスボスという立ち位置かと言われると微妙、2人で勝負して勝ったという訳でもない
話の中盤で主人公と打ち解けて傲慢さはなくなる
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/18(土) 16:55:10.81ID:tMCqJRCE
おすすめ762
赤ずきんチャチャのリザード(養父)とセラヴィー(息子)
息子の方も実は普通の人間ではなかったし
特に関係を隠している訳ではないと思うのでこっちで
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/18(土) 19:19:26.67ID:6NP70gkK
おすすめ756
ランスシリーズのアベルト・セフティ(父親)
とダニエル・セフティ(息子)
表向きにはアベルトが父親になっている
二人共レジスタンスに属している
登場作品はランス6のみ
18禁なのと父親が悪役なのでこっちに
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/19(日) 10:51:12.41ID:y/sXNEXq
おすすめ756
水倉りすか(新本格魔法少女りすか)
できればも満たしてると思うけど変身後が27歳でそこだけ条件から外れるのでこっちに
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:14:25.58ID:7mP7TF0Y
おすすめ774
栗鼠(ドロヘドロ)
脇キャラというには物語に深く関わりすぎてるかなと思うのでこっちに
というか群像劇っぽいからあんまり脇キャラって感じがしないしズレてるかも

クチバ(クジラの子らは砂上に歌う)
途中までしか読んでないのでこっちに
関係の深いキャラの死の場に居合わせたり立ち会ったりするだけで死因に関わりがあるわけではない(はず)
まだ連載続いてるのでこれから死んだらごめん
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/22(水) 07:31:09.78ID:7dSH3pGQ
おすすめ774
真っ先に玉田マタロウ(妖怪学園Y)が浮かんだんだけど脇役なのか主人公なのかよく分からないのでこちらで
主人公は寺刃ジンペイだろうけど、物語はマタロウ視点でマタロウの成長を主眼に置かれているから
陰の主人公ともまた違うしな…
ドラえもんとのび太、リボーンとツナみたいな関係になるんだろうか
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/24(金) 10:49:51.46ID:crpx+AhE
おすすめ781
FF14の水晶公がかなり当てはまるんだけど、散ろうとしたけど結局助かったのでこちらで
あと名前呼びはプレイヤーキャラが選択肢で選ぶと口パクするって感じなので声とかは当てられてない
名前呼んだ場合と呼ばなかった場合両方見れるから水晶公の反応の違いとかけっこうグッとくるけど
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/24(金) 12:44:07.72ID:iPyJKrJT
おすすめ783
ケルヌンノス(FGO)
元々は凶暴ではないけど闇落ち?状態になって災厄を引き起こしているのでこっちであとストーリーに出てくるのが2部6章なので先が長い
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/24(金) 12:50:55.55ID:aDH9MOeG
おすすめキャラ783
モモリオン王、アントワネット妃、モモモなど(ドラゴンクエストX)
モーモンは魔物で通常は雑魚敵なので、バトルのときは恐ろしい顔になる
加えて、モモリオン王は最新作で死んでしまう
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/24(金) 20:52:31.01ID:8q3Uw4LZ
おすすめ781
スクィーラー(新世界より)
本名を呼んで思い出話をしながら楽にしてあげるんだけど、肉塊になってて反応はわからない
その前に裁判で名前はこっちだと自分から主張してもいる
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/24(金) 20:54:17.65ID:jgo7MxnP
おすすめ793
黒川エレン(スイートプリキュア)
猫の妖精だったが色々あって人間の姿から戻れなくなってしまう
人間化は本人が望んでそうなったわけではないがもう人間として生きるしか選択肢はない模様
人間形態に猫耳猫しっぽ等はないが本質的に猫気質が抜けきっていないという方が近い気もするのでこっちで
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/24(金) 21:31:25.80ID:wR4mOcCW
おすすめ783
サスカッチ(ヴァンパイア)
アシベのイエティみたいな外見でアクションがかわいくてコミカルなのが多い
格ゲーで村の皆を助けるため(要約)に戦うからちょっとNGに抵触すると思ったのでこっちで
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:30:08.58ID:gPcS00Ux
おすすめ801

シンとスーさん(妖怪ウォッチ Forever friends)
スーさんが可愛い妖怪風なのと厳密にいうと父親本人ではなく
亡くなった父親が転生した姿なのでこちらで
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:30:36.93ID:0k2aoXQw
おすすめ801
まちカドまぞくは父親は海外に長期おつとめ中と言われてたので
海外出張か刑務所かと言われていたけど
みかん箱に封印されてずっと主人公と同居していた
いくら何でも求めてるのとは違うと思うので
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:35:53.38ID:0k2aoXQw
おすすめ801
プペルとルビッチ(えんとつ町のプペル)
名探偵ピカチュウとティム・グッドマン(名探偵ピカチュウ)

父親が転生とか乗り移りなのでこっちに
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/26(日) 13:36:51.56ID:0k2aoXQw
おすすめ801
ベジータとトランクス(ドラゴンボール)
高坂京介と槇島悠(俺の妹がこんなに可愛いわけがない 黒猫if 上)

未来から父親の元にやってきた子供
求めてるのとは違うと思うので
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/26(日) 17:57:21.50ID:/Q/230C3
おすすめ801
締め後なのと今プレイするにはアーカイブスしか手段がないのでこっちに
超絶ネタバレ

ナビと片山弘樹(サーカディア)
弘樹は最後に気付くけどナビは最後まで記憶を取り戻すことはない
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/27(月) 13:53:48.71ID:Ngx2RVim
おすすめ815
ヴァジラ(グラブル)
背中にあるリボン状のしめ縄パーツだけど、見る限り帯ではない独立した飾り?のようなのでこちらに
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/28(火) 00:02:16.64ID:h3vDTFcs
おすすめ811
チルリル(アナザーエデン)
とある教会に所属する戦う聖職者で、勝気で自信家な14歳の少女
とある理由により、自らをその教会の神と崇められる存在の生まれ変わりと豪語していて、それに相応しい言葉遣いをしようと「〜なのだわ」と語尾につける喋り方をしている
根本的には非常に善人かつ真面目で努力家で、生まれ変わりの自称の理由もその真面目さ故のもの
ツリ目以外は全部満たしてるけど媒体がソシャゲなのでこちらで
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/28(火) 02:01:01.25ID:XCGFBS7Z
おすすめキャラ826

ナコルル(サムライスピリッツシリーズ)
一応アニメ版もあるけど媒体がゲーム
あと、絵によって微妙に変わるのでぱっつんか微妙かも


春日舞織(アルカナハートシリーズ)
媒体がゲーム
口調はえるたそより丁寧だけど、ですわではないからまあ許容範囲かな

近衛木乃香(魔法先生ネギま!)
穏やか通り越してかなり天然ボケ、だけどツッコミ方はどぎつい
口調が京都弁なのも好み分かれるかも
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/28(火) 15:49:31.24ID:E0mmZ1XC
おすすめ837
アバーフォース・ダンブルドア(ハリー・ポッターシリーズ)
戦闘力はそこそこ高そうだけど圧倒的まではいかないかな?
なのでこっちで
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/30(木) 17:47:38.87ID:t76fGGCM
おすすめ853
有馬ひづめ(アニマエール)
ストイックすぎてチームを追い出されたのがトラウマ
明るくはなったけど千早ほどじゃない感じ
たまにトラウマ発動するんでこっちに
直ぐ普段通りになるけど
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/30(木) 21:42:23.78ID:3AFwF/MR
おすすめ857
真っ先に寄生獣の田宮良子が頭に浮かんだけど
元々別にDQNなわけでもなく種族の違いで殺したり害したりに躊躇なかっただけだからちょっと違うかな
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/30(木) 21:54:22.43ID:vSBg50sF
おすすめ853
スコール・レオンハート(FF8)
古いけどリメイクあるから見やすいの部類だと思う
他人を拒否して突き放す性格だったのが友情を信じたり笑顔を見せるようになったけど明るいとまでは言えない気がするのでこちらで
できればは満たすと思う
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/30(木) 23:12:12.23ID:2vHG/4sp
おすすめ857
白石千嘉(妻、小学生になる)
ヒステリックで児童虐待気味だったが
主人公やその家族と関わることで反省して娘と向き合うようになり
パート辞めて正社員を目指したりしてる
DQNと言うのでもないので
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/30(木) 23:48:57.07ID:0IuIOHNG
おすすめ854
euphoriaの主人公(B)と合歓(A)
ド鬼畜エロゲなのでここで

TOX2は弟を守るために兄貴があえて冷たく接する話だったかな
憎しみレベルではないけど
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/30(木) 23:49:24.42ID:v/EiEhMo
おすすめ857
IWGP 灰色のピーターパン収録の駅前無認可ガーデン
妊娠中も飲み続けて障害児にしたキャバ嬢の母親が子供と向き合うようになる
一話限りだしメインはペド犯だからこっちで
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/01(金) 20:06:27.89ID:sXWbLYBS
おすすめ841
860みたいなタイプなら同社のElder scrollsシリーズやFallout New Vegasなんかでもいけそうだけど
男性ウケしないというよりは欧米向けでゴツくて年齢の高い女性や亜人しか作れないといった方が近い気がする
欧米男性にはそういう方が受けるのかなと思うから微妙かも
どちらにしてもModでめちゃくちゃ美化されるけど
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/02(土) 08:21:38.26ID:1xJxFLtc
おすすめキャラ853
姫川琴音(To heart)
全年齢版とアニメもあるけど、元は18禁PCゲームでアニメの方はちょっと設定が違う
他人に冷たいわけではない(どちらかというと相手から気味悪がられたり避けられてる)
本来は動物好きな心優しい少女で、現在は人付き合いが苦手で悲観的な性格
自分で制御できない特殊能力持ちのせいで孤立しているけど、
主人公との出会いをきっかけに能力をコントロールできるようになり性格も前向きになる
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/02(土) 09:52:48.04ID:Tdzuo3GN
>>291
欧米向けだと日本以上に人権ガー差別ガー男女平等がーみたいなのがうるさいから、女キャラ出すときは見た目がゴツくてかわいくなくしないといけないとかあるのかもね
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/02(土) 10:33:00.38ID:jWRwHFdI
男女平等がー多様性がーの結果みたいなネタで
欧米のゲーム→女主人公がゴツく可愛くない感じに
日本のゲーム→男主人公が綺麗or可愛い感じにで笑ったのを思い出した
あくまでもネタ雑談だから全部が全部そういう訳じゃないけどね
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/02(土) 13:05:36.46ID:9sWM0hlj
>>294
それ面白いね
ネタだけど現実にその傾向はあるよね
日本版のゲームは男主人公が痩せてるイケメンで、そのゲームの海外販売版は男主人公をムキムキ筋肉マッチョのオッサンにされたりとか
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/02(土) 18:55:17.79ID:N+t6hgXg
配慮もあるだろうけど純粋にこちらの思う美醜と向こうの美醜が違うのもあるからな
より若さを求めるかより成熟を求めるかで主役キャラの年齢は特に差が激しいね
女性キャラとかは20代でもおばさん下手すると主人公が16歳とかだと18歳の先輩すらBBA扱いあるしなあ日本
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/03(日) 18:50:30.19ID:t+en2bSR
おすすめ864
いずれもメギド72のキャラ

プルフラス
女、バーストスタイルの星3が該当

フォルネウス
男、カウンタースタイルの星6が該当

ガブリエル
男、プレイアブルではない

装飾が多くて白以外の色も目立つのでこっちに
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/03(日) 19:50:31.74ID:DmbEXFIz
おすすめキャラ864
性別ができればだし条件だけ見れば女性向けゲームのブライダルイベントで当てはまるもの沢山ありそう
例を見る限り軍服っぽい上着を希望してるのかなとも思うけど
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/03(日) 20:12:27.69ID:3QXOhQOw
>>299
今画像検索しても純潔姿しか出てこなかったけど
公式サイトのストーリー見たらパンツ出てきた
そこまで覚えてなかった

>>300
上着だけなら
知名もえか(ハイスクール・フリート)
とかいるんだよね

艦長だと白のタイトスカートなキャラは他作品にもいたりする
艦これの女性提督は白のパンツやってる人多い

他に白ランで検索すると色々いたりする
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/03(日) 20:22:57.61ID:3HDMBkJt
おすすめ864
グラブルのベリアル思い出したけど基本は全身黒スタイルなのでこっちで
元々登場してた現在時間軸の立ち絵が全身黒で胸をはだけた姿だからこそ
イベント「000」で出てきた過去の立ち絵が露出のない白軍服風なのはインパクトすごかった
普通に検索すると今の黒スタイルの画像の方が出てくるが「グラブル ベリアル 過去」「グラブル ベリアル 白」あたりで画像検索すると白い方が見られる
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/05(火) 12:28:23.22ID:n0R6DHit
おすすめ884
今村耕平(ぐらんぶる)
かなりの美形だけどガチオタクで私服がアニメ絵ビッグプリントのTシャツ
一目置かれるようなところもあるし決して悪いやつではないけど求めてる性格の良さに当てはまるかは微妙なのでこっちに
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/05(火) 13:19:29.41ID:2z/TKDIz
おすすめ884
若宮詩暢(ちはやふる)
服のセンスが残念

綾瀬千早(ちはやふる)
喋ると残念

ダクネス(このすば)
M

グレイ・フルバスター(FAIRY TAIL)
直ぐに脱ぐ


全話把握してる訳ではないのでこっちに
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 07:08:50.66ID:Et70iEah
おすすめ909
真っ先に思いついたのがドラえもんなんだけど
なろう系っぽいところもある気がするし
異形の存在感もそんなにないなと思うのでこちらに
好きなキャラを見る限り求めてるのとは違うんだろうとも思うので
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 10:20:35.80ID:+jIJiQvj
おすすめ909
キリン(少女歌劇レヴュースタァライト)
容姿は動物のキリン、舞台役者が舞台で放つキラめきを見るのが好き
異なる時代や世界出身かは不明
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 11:21:26.34ID:Iqsn6Rei
おすすめ909
アンク(仮面ライダーオーズ)
ヒト形態があるのでこっちで
怪我した人の生命維持と引き換えに身体を拝借してるだけなので厳密に言うと擬人化ではないけど

現代に復活したグリードという魔物達の一人で、iPhoneやアイスをこよなく愛する
アイスを気に入った理由が途中で明らかになってエモかった
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 13:53:49.19ID:tJWf3kCh
>>309
それで思い出した
黒博物館ゴーストアンドレディのグレイも舞台が好きな別の時代を生きた元人間だったなあ
ただ幽霊になっても見た目はほぼ人間で異形感は薄い
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/07(木) 19:58:00.80ID:pYIfqyRr
おすすめ909
セバスチャン(黒執事)
悪魔だが、魔界にはいない猫が大好きでこっそり飼ったりサーカスの虎にまで喜んで近づいたりしてる
正体は異形だけど普段は完璧に人間の姿に擬態してるのでこっちに

千葉ほか死神(小説・死神の精度シリーズ)
死神のほとんどは死神界にはない音楽に目がなくCDショップで音楽を試聴するのが趣味
死神が主人公なのと人間界にいる死神は人間の姿に擬態してる設定なのでこっちに
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 01:18:35.63ID:0YA/O8lE
おすすめ913
原神ではガイアも近いイメージだけど物騒さが足りないのかな
素性が知れない感じはあるけど人を殺すような〜までじゃない?
グラブルのシエテがタルタリヤと雰囲気似てるって良く言われるけどあまり詳しくない
タルタリヤがカオス側、シエテが秩序側とも言われてるからやっぱりこっちも物騒が足りないか
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/08(金) 20:11:58.40ID:W0yvml7i
おすすめ884
栗原万里(監獄学園)
制服姿は凛々しくて美人な(裏)生徒会長
私服が大変個性的で周囲にドン引きされるエピソードがある(19巻)
いい人とはちょっと違うのとあまり詳しく知らないのでこちらで
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/09(土) 06:14:52.16ID:ocg5FzqP
おすすめキャラ918
天羽碧と星原百合(Lの季節)
コンビというわけではないかな?ので、こちらに
元は親友、ある事件が原因で今は疎遠
百合には秘密があり、元は明るい性格だったが
今は無口になり他者との交流を避けている
碧との仲違いにもそれが関係している
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/09(土) 12:21:29.68ID:DYk1bcwa
おすすめ918
南方ひづるとハイネ(サマータイムレンダ)
友人になってから敵対までの期間が短いしコンビってわけでもないのでこっちに
どちらかというと敵対要素を持ってるのに友人になってしまったって感じかなあ
元々何の衒いもない親友→敵対だとひづると朝子の方なんだけどこれは敵対状態の時の中身が違うからな…
そして南雲先生は覚悟がガン決まりしてるので元親友にも全然容赦がない
敵対要素を持ってるのに一時友人になってしまったパターンだと斑目貘とハル(嘘喰い)も

白浜兼一と朝宮龍斗(史上最強の弟子ケンイチ)
これもコンビというわけでもなく朝宮が登場するまでが長い
和解はある

虎城と火竜(バチバチシリーズ)
コンビというわけではなく和解できないまま火竜が亡くなってる
無印のバチバチでは虎城がかなり嫌らしいヒールでかつては信頼関係があったとは想像も出来ない感じだったけど
BURSTラストあたりの過去話で敵対前のエピソードが描かれ鮫島対王虎戦を経て虎城の蟠りが解ける展開はある
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/09(土) 17:08:19.48ID:J1FBTsuh
おすすめ937
メギド72の祖メギドの一部

祖メギド(転生メギド)はメギドという人外が元いた世界から人間の世界に追放され人間の胎児に憑依する形で転生したもの
大体は人間世界での暮らしに順応していて人間にも友好的
NGに抵触するキャラもいるけど

必須の2行目がちょっと自信ない
人間への興味って点では興味本位で人間と結婚したフォラスとかが当てはまるかな?
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/09(土) 17:18:42.06ID:gmcWP1E/
おすすめ937
フー・ファイターズ(ジョジョ6部)
必須できればたぶん全部満たすはず
人間そのものというよりは人間の持つ「知性」に惹かれてるから解釈次第で必須がちょっと微妙なのと
読んだのがかなり前でうろ覚えなのでこっちに
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/09(土) 19:21:37.37ID:G9xMVjqZ
おすすめ937不滅のあなたへの主人公っぽいけど死んだ人間の姿かたちを模倣するだけだから違うな
必須の二行目とできればは満たしてるけど
最近の展開だと死体に寄生して人間として生きる人外もいるけどこっちは人間嫌いってほどじゃないけど
かなり敵対的な個体もいるから微妙そう
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/09(土) 20:53:25.90ID:h/qY9Tsu
おすすめ937
天箕クラウ(KURAU Phantom Memory)
リナクスと触れたことでリナクス人間になったけど、求めてるのと合ってるかよくわからない
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/10(日) 00:29:18.88ID:llPLoLfV
おすすめ937
暮海杏子/アルファモン(デジモンストーリー サイバースルゥース)
プレイしたのが数年前でうろ覚えというのもあり必須の二つ目が微妙
主人公をサポートしたり探偵として人々の相談に乗ったり人間に友好的ではある
人外故か味覚がおかしく珈琲に海ぶどうとか入れたりする
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/10(日) 21:33:30.73ID:IjdpvZIQ
おすすめキャラ913=950
例を日野さんしか知らないからあまり参考にならないと思うんだけど
ワールドエンドヒーローズの伊勢崎敬と北村倫理が原神のタルタリヤやガイアを好きなら好きなタイプと言われてた記憶がある
伊勢崎は必須を満たしていてできればもメガネと劣等感以外は概ね当てはまる
北村は見えてる地雷、伊勢崎は埋まってる地雷的なこと言われてるようなキャラ
2人とも学怖の日野さんには全然似てない
必須満たしてる方は向こうに書くか悩んだけど一旦締めた感じだしこちらに
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 08:23:50.31ID:5h3dWkq6
おすすめ962
千葉エリカ(魔法科高校の劣等生)
武闘家少女
アニメ化やコミカライズは多数されてるし、なろう系じゃないと思うけどなろうなんで一応こっちに
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 22:18:30.48ID:OM4XMoNX
おすすめ954
真山徹(ケイゾク)
できればの性格含めほぼ当てはまるけど妹が既に故人なのと(妹を殺した犯人を探すため刑事になった)実写ドラマなのでこっちへ
妹は故人だけど主人公と関わるうちに主人公に妹の面影を重ねるようになる
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/11(月) 22:25:29.53ID:OM4XMoNX
おすすめ954
真山徹(ケイゾク)
できればの性格や家庭環境含めほぼ当てはまるけど、妹が既に故人なのと(妹を殺した犯人を探すため刑事になった)実写ドラマなのでこっちへ
妹は故人だけど、主人公と関わるうちに主人公に妹の面影を重ねるようになる

ジョジョ三部のポルナレフは…性格がぜんぜん違うな…
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 09:31:00.02ID:tzC278u7
おすすめ975

ジャンププラス読み切りの「皇の器」がまさにそれ…!
と思ったが
最後まで読んだら兄の方も割と普通に弟を大事に思っていたのでこっちで
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/13(水) 16:16:02.71ID:TAJlqkq4
おすすめ937
ネタバレのため下げ





ライノー(勇者刑に処す)
Web発のラノベで書籍化してるけどライノーに関してはまだ刊行が追い付いてなくて活躍はカクヨムで読める
条件はほぼ満たしていると思うけど書籍で活躍するのはまだ先でキャラデザもないのと

・種族的に人類の敵で人間を食べる、善意で人間を死傷させることがしばしばある
・同族に対して快楽殺人鬼、当然同族からは排斥されていて「同族を殺しても追い出されない」「人類って同族である人類相手の快楽殺人わりとよくあるって聞いて感動した」みたいな理由で人類側にいる

こんな感じに致命的にかわいくない背景があるので大丈夫そうなら…
本人は自分は人類に全力で媚びてる超友好的生命体だと思ってるんだよ本人は
でもそのズレも人外かわいいと思う
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/15(金) 21:24:07.85ID:4xdHOQoK
ゴスロリ系美少女っていうとロングが定番だし、
あの依頼内容で髪型不問なら他にももっといるだろうから
わりと少なそうなショートヘアってとこがキモなんだろうな
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 00:01:39.53ID:bCR55Mse
おすすめ984
優子(真愛の百合は赤く染まる)
調べたら出てきて見た目は近そうだけどリョナゲーらしいので
多分NG引っかかるんじゃないかと思う
それにギリ肩にかかってるか
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 20:04:16.05ID:fEf45Bzs
おすすめ991
Q.E.D 証明終了の燈馬想と水原可奈がそんな感じなんだけど
親友というよりは恋愛なのかそうじゃないのか微妙な感じで
今も続編を連載中なのでこちらに
この作者のメイン男女はだいたいいつもこんな感じ
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/16(土) 20:20:02.85ID:lZtZy4FT
条件外れてる話なので安価はつけないけど

君は008の名乗らん君とエイトがそんな感じになるのかなって感じだったけど
途中までしか読んでないしむしろこいつなりに友情は感じてるのかってところで敵対組織に戻ってしまったんだよな
まあ作者的に和解して仲間になる(なってる?)可能性はありそうだけど
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 17:53:02.76ID:Tkl4JrUc
おすすめ991
フジリュー版封神演義のナタクと黄天祥
ナタクがA、天祥がBだけど天祥はサブキャラであまり出番がないし
唯一無二の親友とまで言えるかどうかちょっと微妙なのと
本編しか知らないので本編後の時系列になってるWS?の外伝作品とかでどういう扱いになってるかちょっと分からないのでこちらで
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/17(日) 18:17:26.49ID:QauG7jMZ
おすすめ991
ライアーゲームのA秋山深一B神崎直
ちょっと違う気もするので
元詐欺師で人間不信気味のAと馬鹿正直なBが共闘していって徐々に変化もある感じ
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/18(月) 22:47:32.11ID:mNXH9PRi
おすすめ10
グレイス(グランブルーファンタジー)
spaghetti syndromeとSTAY MOONという通称「組織イベント」と呼ばれるシナリオに登場する
世界平和を実現するべく、人を殺し戦争を起こすことで人類を強化する「善行」を行っているキャラ
できればに全て該当し、NGも全て該当しない
でもお姉さん系なのでこちらで

ちなみに組織イベントはかなり長いのでグレイスが出るまで読むべきシナリオが多いのと
spaghetti〜とSTAY〜が現在未復刻のため読めない状態
おまけにグレイスの初出は期間限定ガチャキャラの排出時エピソードなので読む難易度が高い
そのキャラはハロウィン限定なので今引けなくもないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況