X



pixiv二次小説スレ part61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/25(金) 20:32:01.17ID:dVqzNyRb
pixivに関する二次創作小説(腐も含む、カップリングも)に関するスレです。
二次創作小説の作品投稿・相談など、幅広い話題を扱います。
雑談や議論などお気軽にどうぞ。

※次スレは>>970が立てる事
立つまで雑談・スレの消費は厳禁
立てられない場合はすみやかに他の人へ頼む事
※ID晒し禁止
※他人sage、自分age禁止(他者を貶めての自分age発言)
※被フォロー、ブクマやいいねなど評価数の比較、具体的な数値を出すことは意味がありません。自粛しましょう。
※愚痴や文句、他人の批判は愚痴スレへ

※前スレ
pixiv二次小説スレ part59(実質60)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1621058267/

※関連スレ
pixiv(ピクシブ)in同人板 その53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1574500650/

pixiv小説愚痴スレ158
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1624119192/

【気楽に】楽しく字書き生活22【楽しもう】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1618572177/
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/21(水) 13:23:06.36ID:uegjhn6L
>>748
すまんそういうことじゃなくて小説の内容の話だった
例えば「ここがテンポが悪い気がしたからこういう風に変えた」とか「これだと心情な伝わらないからこういう文章を入れた」みたいなやつ
そういうのを作例付きで知れたらかなり参考になるなーと思った
ID変わってるかも
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/21(水) 13:31:05.21ID:acO4JrkD
確かに好きな字書きのそういうの知りたいわ
メイキングと言うと大袈裟だけどどうやってその文章になったのかみたいな
頭の中にあるものを出力しただけとしか説明できない人も多いだろうけど
画面共有でさぎょいぷ的なことやるとわかるのかな
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/21(水) 13:46:29.10ID:UARjphsg
好きな字書きさんが書きかけ途中のを連載ぽくひっそりとベッターに上げて綺麗に全部仕上がったのを支部に投稿する人なんだけど
要らないと思ってここ削ったんだなとか加筆された部分で分かりやすくなってるとか構成変わって更に面白くなってるとか比べると試行錯誤が分かるし勉強になってる
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/21(水) 16:46:58.75ID:fmNIgMTU
シリーズもののモチベってどう起こせばいいんだろう
あと少しのところまで来てるけど操作ミスでブクマ数見てしまったらあまりされてないっぽくて
一気にモチベーション下がってしまった
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/21(水) 17:08:34.13ID:G+tdr9A8
どんなに頑張ってもどんなに大手でも
一話目以上のブクマになることはないので割り切れ
たまーに途中のエロだけブクマが多いことはあるがそれは話よりもエロ目当てなので別枠
ブクマがついていなくても閲覧回っているならちゃんと皆チェックしているよ
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/21(水) 17:26:36.55ID:mWE7PZCh
確かにシリーズものって全話ブクマすることあんまりないや
最近アプリで読んでるからいいねもしないし
そういう人多いと思うのであんまり気にしない方が良さそう
自分も読んでるのは毎話ブクマしようと思ったわ
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/21(水) 17:39:44.70ID:fmNIgMTU
閲覧数かー確かに
数字に振り回されたくなくてわざと何も見てなかったから
閲覧数回ってることを信じてモチベ上げるしかないかな
ありがとう
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/21(水) 17:50:24.12ID:i6a9/Znl
ほとんど完成して後はアップするだけ思った小説の最後の手直ししてるうちに
逆に完成が見えなくなって手が止まってしまった
一部分だけ説明過多に思えたり逆に説明不足に思えて追加していくことでバランスがおかしいように思えたり…
パートごとに分割して量を見比べながら書き直し始めてやっと手が動くようになったけど
行き詰まりを感じたときに手が止まるのなんとかしたいわ
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/21(水) 21:47:48.00ID:dPCObd6w
最近投稿始めて作品の注意書きはキャプションだけにしてるんだけどキャプションと作品ページ両方にした方が良いのかな?
両方書くとしつこいかなでもキャプションは長いといちいちクリックしないと続きぐ見られないから面倒でスルーする人がいるかもしれないと悩んでます

あと作品数が16000文字とか多い時は1ページに纏めるのと数ページに分けた方とどちらが良いのか
1ページ纏めならいちいち次ページクリックする手間が省けるけどしおりを挟めないから中断したい時とか困るのかなと思ったり
閲覧者としてはどちらが見やすいのか気になり参考にしたいので皆はどうしてるか良かったら教えてください
因みに自分はどちらでも気にしない派です
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/21(水) 22:28:19.91ID:cD58Q4+K
地雷持ちはキャプション読むしどっちかというと本文よりタグにも地雷要素があると分かりやすいようにすれば良いと思う
性癖タグとかキャプション必読みたいなやつ
改ページは丁度区切りのいいシーンがあるなら分けてくれてる方が見やすいけど〜二万字ぐらいならまあどっちでもいい
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/21(水) 22:46:02.09ID:fjdU2YC8
正直クリックの手間まで読み手に気を使う必要ないと思う
キャプちゃんと読まずに地雷踏んでもそれはその人が悪いよ
16000なら場面転換ごとにスペースが開けてあれば自分は苦にせず読めます
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/21(水) 22:52:40.00ID:kv2/2u9R
今はアプリで読んでる人も多いしアプリだと本文開く前にキャプション読めて改ページもクリック不要でスクロールするだけだから気にしなくていい
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/21(水) 23:57:27.99ID:ipHpCyBF
自分の作品だけ一覧から消える事ってある?
閲覧状況見ようと思って開いたら表示されてなくて
間違って削除でもしたか何かに引っかかって消えたかと思って
凄い焦った
でも暫くしてまた見てみたら出てきたんだけど不具合なのかな
ログ残してないから消えたら怖い
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/22(木) 01:17:17.54ID:VzZU/XWL
>>761
人によるな
締め切りギリギリまでかかる奴もいれば一か月の間にいくつも投降する奴もいる
リクを頼む奴はその作者が早く仕上げるか遅くまでかかるか知ってるんじゃないか
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/22(木) 07:27:03.19ID:vGPbe/yE
他人のusersタグを誰がつけたかなんていちいち見る人そんないないと思う
数年支部にいるけど見ようと思ったこともないし
本人がつけたとしても人に頼らずテキパキする人なんだなとしか思わないよ
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/22(木) 08:01:32.94ID:mE+VGCPg
リクを受けて一か月にいくつも投降する奴って、大抵はキャラの口調とか一人称二人称が滅茶苦茶なんだよなぁ
そう言うのを気にしない読者がその作者のところに集まってるから、頼んだ人的にも問題ないのかもしれんけどね
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/22(木) 15:06:45.45ID:FjxMSrkM
ID変わってるかも知れないけど773です
初投稿から三ヶ月くらいでブクマ増えたら勝手に付くのかと思ってたんだ 気にせず自分で付けます
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/22(木) 21:12:05.08ID:8UNAsYA6
よくブクマつけてくれる人でつけたり外したりする人がいるんだけど何の意味があるんだろう
心臓に悪いからやめてほしい
ブクマの減る恐怖を味あわされてるのかな…
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/22(木) 21:38:42.95ID:OpHmbg97
>>779
そういうのは一覧の並べ替えだと目にしたことがあるよ
あなたの作品を常に1ページ目とか一番上とかの決まった場所に配置したがってる可能性があるから喜んでおけば良いと思う
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/22(木) 21:42:01.00ID:WjfoCpB2
>>779
自分にもそういうフォロワーいる
落日辺境ジャンルなのでブクマ1つが貴重なんだけど、ブクマついたと思って喜んで見るとその人で、ああ後で外されるパターンだ、とがっかりする
ROM専の人には、書き手がブクマ1つで心かき乱されるなんてわかんないんだよね
いちいち乱れない心になりたいものだけど
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/22(木) 22:12:23.08ID:8UNAsYA6
>>780
指摘ありがとう

>>781
ありがとうホッとした
いつも結構すぐにブクマつけてくれる人なのにチョコチョコ外されるから
ずっと気になってたんだ

>>782
うちも人いないジャンルなんだよ
だからブクマ1つの減りも凄い気になって
付けてくれる側と書き手のブクマの意味って本当に違うよね
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/22(木) 23:13:13.05ID:ftlDNAXu
改ページってどれくらいでしてるか教えて欲しい
普段〜一万字くらいの短編しか書いてなくてROMはスマホからだけだから意識したことないんだけど
次一万字越え×4話で投稿するのに迷ってる
一万字目途くらいで改ページしたほうがいい?
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/23(金) 08:11:16.53ID:PLaO9MMT
アプリの◯◯さんがすき!しましたって通知
同じ人が1時間ごとにしてくれると色々読んでくれてるんだなって実感できて嬉しい
通知がない日はブクマ増えてないとわかるからブラウザのダッシュボード見に行く手間も省けるし
最初は不便だと思ったけど意外にいいかも
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/23(金) 08:17:36.51ID:R/S9MkUT
>>789
わかる
シリーズものに15分おきくらいでブクマがついていったときちゃんと読んでくれてるんだなあと感動する
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/23(金) 08:33:07.22ID:aeLqzXs6
別垢取ってusersタグ付けて回ろうとしたんだけどアプリだとタグ編集できない?
ブラウザを本垢アプリをタグ職人垢で運用したかった
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/23(金) 10:59:28.09ID:wjdTX2K/
全然閲覧伸びないしいいねもブクマもないと思っていたら連休に入って増えてきて嬉しい
一人全作品にブクマ付けてくれている人がいて、まあ現カプで継続して投稿しているのが自分だけだからだろうけど本当励みになる
壁打ちだけどあなたに捧げるつもりで頑張るよ
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/23(金) 14:57:06.41ID:kLprfrBx
小説投稿フォームにあるデフォルト表紙一覧の、NOTEBOOK表紙とテニスラケット&シューズ表紙の間の二枚の画像が何なのかわからない
左のは板の壁? 右のはまったくわからない
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/23(金) 16:15:04.87ID:kLprfrBx
>>796~800
教えてくれてありがとう
右のがタイプライターとは思いつかなかった
左のはフローリングにも見えるし、木簡や竹簡も検索してみたけど、紐みたいな横線入ってるからそれっぽくも見えるね
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/23(金) 16:33:22.36ID:e1H2eCv2
そういうちょっとした手間も意外とバカにならないよ
自分は文字位置とかサイズを自分で決めたいから自作してるけど
そういう作業好きじゃなきゃデフォで済ませたいのわかる
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/23(金) 16:44:46.18ID:viNlVL11
自分の環境だと文字入れなくすのできない。スマホでもできないからタイトルいじったのが表紙は古いままのタイトルでつらい
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/23(金) 17:24:17.49ID:viNlVL11
>>807
機能を勘違いしていた
文字をいじれるのは初回だけなんだね
PCでアップしたのをスマホで直そうとしてもそこの文字が画面に出ないからスマホでもできないと思ってた

表紙の文字が直らないっていうのは一回別の表紙に変えて保存すれば上書きされるみたいでそちらも無事直せた
アホな愚痴に親切にありがとう
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/24(土) 02:08:02.07ID:ziIlS82p
自分もシリーズタイトルが出ちゃってて直そうと色々調べたら無料だと表紙変えられないと言われ諦めてたんだけど807のページでPCから表紙も任意の文字入れも変更出来たわ
タイトルをそのまま引っ張って来るのではなく自分で入れられるのね
横だけど有難う
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/25(日) 00:57:10.97ID:9m80Rt1V
この間からネタが被りまくっててまた被ってしまった
もう書き上がってるのに
特徴的な用語が被ってるからどうしても引っかかる
無理やり別の言葉に言い換えようかな
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/25(日) 20:16:41.20ID:HxMFBntu
作品を支部にあげるかSSメーカーでTwitterに上げるかで悩む
画像にして4枚だし見てもらいやすそうなTwitterにしようかと思ってたけど、反応貰えなかったらTwitterのが大ダメージ受けるんだよなぁ
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/25(日) 20:45:37.86ID:BoI+Xmwv
難しいな
メーカーで4枚ならそんなに長くないから支部だとスルーされるかもしれない
でもツイは義理いいねだけして読まない層も多いし流れたら二度と遡らないから
中身をしっかり読んでほしいなら結局支部がいいかも
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/25(日) 21:22:30.95ID:HxMFBntu
意見ありがとう…!
久しぶりに書けたからどっちに上げようか悩んでしまって
確かに最終的にはやっぱり支部がいいのかもしれんね
819さんのやつを参考にさせてもらおうかな
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/25(日) 22:08:43.91ID:HY8HqtWE
ツイッターまとめはブクマ付かないって言われるけど
支部しか見てない自分からするとどれも初見だから支部に再録してくれる人には感謝しかない
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/25(日) 22:33:06.27ID:7Qjs1f0v
Twitterにあげてから加筆して支部にもあげる人がいるんだけど
文を整える程度かと思ったら5倍くらいの長さになっててエロも追加されて読み応えが全く違った
それ以来その人のTwitterは予告編みたいなもんだと思うようになった
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/26(月) 01:34:17.92ID:/zQbm28b
短編はツイに上げて一万字分くらい溜まったらまとめて支部投下してるけど
ブクマの伸びの変化はあまり感じない
短編を細切れだと明らかに伸びない
自作の長編一作目に比べるとツイまとめが自分比で伸びないという意味ならその通りだなと思うけど
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/26(月) 08:29:05.81ID:YQXECNqu
いいねもブクマも増えないけど
閲覧だけは毎日増えて同時期の他の人より多め
何度も読みに来てくれる人がいるんだろうか
だったら嬉しい
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/27(火) 10:29:21.37ID:qnJH3ZF2
数万字を何ページかに分けて投稿した作品の閲覧数ってページ移動の度に増えたりする?
投稿が半年前で、最近では一日あたりの閲覧数は片手で数えられる程度だった作品なのに、
さっきダッシュボード見たら閲覧数が一晩で20近く一気に増えてて、どっかで晒されてるんじゃないかと軽くびびってる
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/27(火) 18:41:50.04ID:Rp1W4FkN
よく検索するカプタグとかで支部開いた時に勝手に出てくるオススメ作品に乗ったんじゃないの
過去作でたまにそういう閲覧ブクマ増えることある
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/28(水) 01:26:49.82ID:aSkVK5xu
左右特に決めず書いた話のカップリングタグで悩んでる
ABとBA両方つけておけばいいのかとかリバタグもいるのかとか
最終的にどっちかになるなら該当カプタグつければいいとは思うんだけど最後まで決まらなかった
こういうとき海外のスラッシュ表記が羨ましい
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/28(水) 03:03:27.66ID:1KUfkbr+
カプ未満ならカプタグつけないでキャプションにどちらでもないですって書いといて欲しい
書き手にそんなつもりないとは思うけど、ABにもBAにも読んでもらおうとしてんのかなとか、どっちにも媚びてるのかなとか思う場合もあるし
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/28(水) 03:40:02.30ID:4Bo3esNl
>>836
個人的にはCPタグついてないと閲覧の機会すらないからどっちもつけておいてもらえると有難いけどな
キャプションに最後までどっちか決められなかったという事情と、そういうのが嫌な人は避けてくれと書いておけば良いと思うけど
>>837みたいな攻撃的な人や>>838みたいに邪推する人もいるからなあ
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/28(水) 04:22:04.16ID:VVlEFk5F
タグは「読んでもらう」の他に「読みたくない人が避ける」ためでもあるんだよ
でもAB、BA、リバタグついてるような作品は初見で作者ごとミュートしてしまうからありがたいと言えばありがたい
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/28(水) 04:25:50.91ID:i/xsYWse
煽りとかじゃなく普通に疑問なんだけど、どっちかわからない腐向けってリバやブロマンス止まりじゃだめなの?
なんでそんな中途半端?
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/28(水) 08:20:31.20ID:zxo/EnAU
リバとブロマンスを同列に語るのはおかしいでしょ

作者がAB、BAどっちでもいいと思ってるならそのままキャプションに書いてAB、BAタグでいいと思うけど
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/28(水) 08:39:55.28ID:rHhq7hUg
自分も前に明らかに腐向けだけどCPの上下が決まってないやつを
ABタグとBAタグつけてキャプに注意書して上げたな
腐向け作品にはキャラタグつけないっていうジャンルルールあったんで
メインキャラを示すためにはカプタグつけるしかないかなと
一部の人からミュートかけられたかもしれないけど
そういう人とは最初から合わないだろうしね
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/28(水) 09:03:34.09ID:xNw2LL4s
自分もAB、BAタグ併用とキャプションに注意書き記載でいいと思う
ところで腐向け作品にキャラタグ付けないのって腐向けなら全ジャンル共通のルールだと思ってるんだけど
新しめのジャンルだとそうでもないんだよね
現ジャンルも比較的新しいジャンルで若い子も多いせいか腐エロにもキャラタグ使ってる人多くてげんなりする
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/28(水) 09:18:43.68ID:xNw2LL4s
>>846
そのうち気付いて修正してってくれるならまだいいんだけど
自ジャンルはツイでもバズっちゃうような絵馬ですら腐向け作品にキャラタグ使ってるから
なんかもう市民権得ちゃってるような気がするんだよね
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/28(水) 10:40:11.00ID:gB0IKojB
長寿ジャンルや一般にも人気高いジャンル、あとnm系ならそりゃそうだろうなと思うけど全ジャンル共通のルールとまでは言い過ぎでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況