X



嫌いな文章や言葉38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/19(土) 12:38:45.52ID:1Qjt827e
嫌いな小説や文章の特徴や、嫌いな言葉を吐き捨てていくスレです。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※サイト晒し及び、サイトを特定させるような書き込みは禁止。
※「それ私もやってた…」等の誘い受は厳禁。
※「ストックホルム」「俺くん」「ダサピンク」という言葉を多用してるレスはスルー推奨

前スレ
嫌いな文章や言葉37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1589642665/
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 12:08:07.42ID:DXSF1Msd
植物の成長を「生長」と書くこと
間違ってはないけど学校では成長で習ったからムズムズする
植物系のサイト見てるとこっちで書いてある
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 14:06:49.34ID:9B5N6ak9
なんでも許せる人向け
使うやつはお前向けじゃない!とか言うけど
こっちはこの言葉自体が嫌いだからそういう問題じゃない
なんでも許せる人向けじゃなくてクレームお断りに変えろ
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 06:11:21.76ID:Dr0rMZ+C
>>788
一時期馬鹿みたいにそれ使うの流行ってたけど
未だに使ってる人いるんだよなぁ
なんつーか自衛で見ないという選択肢があるんですよとお為ごかしの体でその一言で済ますその態度が嫌いっていうか
傲慢そのもの
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 20:02:30.60ID:C0CLEir7
どうでもいい
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 23:35:54.95ID:fcaiGRif
>>783
同意
感謝しろとか陳腐な説教するつもりは全くないが
品性下劣なワード嬉々としてチョイスするあたり親がかわいそうになるタイプの失敗作なんだろうなと思う
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 22:16:33.69ID:E9or8cFN
(ワクチンをもじった趣旨で使う時の)ワクワク
好きじゃないから見ないで済むようにワクワクチンチンとか色々ミュートワード入れてるけど
こいつは擬音と丸被りしてるから入れられなくてうざい
普通にワクチンって言えテメーらと腹が立つ
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 17:22:01.52ID:hV4IjqNU
彼らが言うには「言葉は時代とともに変化する」だそうだけど
間違ったまま親になる→故にその子供も間違っている ってだけだと思う
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/04(木) 15:04:06.14ID:677CezDo
エメンケ!(おまんこ)って某スレ荒らしてた奴思い出す
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/05(金) 17:30:55.05ID:5V4qGlhH
「同担拒否」
古い人間だからもしそういうことを思っても
心に秘めとくもんだと思ってた
リアルのアイドル好きにはよく使われてたけど
ゲーム漫画ラノベジャンルに浸透する用語になってがっかり
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/06(土) 02:20:04.66ID:XjPKXpJl
「性癖」の誤用自体はもはやそっちの方が浸透しすぎているから今更どうでもいいんだけど
単なる「こういうものを見たり書いたりするのが好き」程度の感情を性的嗜好の意味の「性癖」で表現する人本当に嫌
たとえば単に自然の風景を描くのが好きな人が、木に欲情してるわけじゃないのに「木が性癖です」とか言うの
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/06(土) 04:57:44.68ID:892XkDjl
ごめんなさいね

ごめんなさいで良くない?プライド高い年寄りが頭下げたくないけど仕方なく謝罪する時に使ってるイメージ
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/06(土) 05:36:25.62ID:vH8y7Ywg
絵馬は猫を飼ってる的な風潮や思考

htrの方が分母多いしhtr〜中堅だって大勢猫飼ってるよ
猫以外のペット飼ってる絵馬もいるしペット飼わない主義な絵馬もおるやろ
っていう感じですごく引っかかる
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/06(土) 17:38:29.17ID:5IyQkMSC
耳触りのいい

聞こえがいいって言い回しでよくないか
目障りを目触りって言ってるみたいな違和感があるのになんでまかり通ってんだ
そういう表現ですけど?みたいな面して市民権得ようとするな
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/06(土) 20:17:22.77ID:vyMqRrgT
男女の恋愛を指すノーマルラブとNL、そして言い換えとされているHL
擁護派の「NLはノンケラブとかなんにょラブであってノーマルラブではない」というのも無理があるし元がノーマルのNなんだから差別的意図はどうしても含まれるだろと思う
かと言ってHLは蔵青と被ってて不便なので嫌
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/06(土) 20:40:19.83ID:rrnA0P3R
掲示板などでものすごい長文なのに改行どころか句読点もなくひたすらずらずら書かれた文章が嫌い読んでて息継ぎしにくいし早口でまくしたてられてるように感じるしかもそういう文章に限って大抵誰かへのアドバイスで結構重要な内容だったりするのにもったいないしそもそもそんな人に読みづらいようなアドバイス提供する時点で冷めた目で見てしまう多分このレス読んでる人もイライラしてると思う
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/07(日) 00:41:37.76ID:kIs5pNCk
いや元は耳触りが嫌いって話だし耳当たりって言葉は普通にある

音の振動が鼓膜に当たって聴こえるわけだから耳当たりはわかる
耳障りも文字通り耳に障ることだからわかる
でも音が耳に触るから耳触りは意味わからんし嫌い
なんだ触るって
耳や鼓膜が能動的に何かを触りにいくのかよと思う
暴論だけど嫌いなものは嫌いだし耳触りって言葉が目障りだし耳障り
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/07(日) 00:42:29.56ID:la1eQHuS
そのページは読んだよ
受け入れられないと答えている人が半分以上だし
そのページの結論でも微妙なラインの言葉って事で終わってる
耳触り、耳障りという言葉のほうが圧倒的に見かけるのに>>843の指摘はおかしい思う
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/07(日) 12:13:33.82ID:yFG+i/LJ
耳当たりも耳触りも聞こえがいいも存在する
正誤を問題にしてそんな日本語ないというならアホだなあで終わるけど
存在するけど嫌いってのはご自由にだな

耳触りや耳当たりは感覚的で比喩に近いもんでしょ
実際になにがあたってるんだ!と違和感ある人もいるというならわかる

ネットスラング全般嫌いだけど
きちゃあ
あいぱっよ
とか幼児語っぽいやつ寒すぎ
自分を弱くて無害なもの演出したり退行のつもりか
無責任なやつが言ってそう
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/07(日) 12:35:56.42ID:I/cxtq9h
5ちゃん外での猛虎弁

5ちゃん内なら不快だがまだわかる
がるちゃんとかで「〜すればええんやで」なんて言い回し見るとゾワッとする
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/07(日) 14:22:18.85ID:Z7Jt928j
「〜な時点で同じ」
その線引きは自分の偏見でしかないという自覚を持って
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/07(日) 18:57:01.24ID:I/cxtq9h
「○○も何も〜」が嫌い

例えば「この人こんなに偉かったんだ!」→「偉いも何も〜(くどくど)」
人を見下したくて仕方ないって感じ
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 01:13:05.01ID:QAB0vq1L
わからせ

自分の劣情をぶつけて屈服させたいだけなのに
キャラのほうが間違っていて自分が正してやるみたいな上から目線で嫌い
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 09:21:59.50ID:OWmVb6Kx
え、なに?怒ってんの?

これ言う奴って大体相手が怒ってるの知っててわざと聞いてる
そして「怒ってるおまえ空気読めてねぇよ」みたいなマウント取り兼ねてる
おまえが怒らすようなことしてるんだろうに
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 18:02:38.22ID:jT8rKTyg
三人称一元視点の小説、
下手な人がかくと、読みにくくて頭混乱する…
一人称視点の小説の「私」を「太郎」に置き換えただけみたいな奴
三四郎は読めるから、全部が全部ダメって分けじゃないんだけど。
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 19:21:12.99ID:k9b5TuWy
お前も本当はもう分かっているんだろ?

はい相手に迎合して貰ってお話を畳みます〜って感じがして苦手
よほどうまく使わない限りラスト付近でこの台詞でると白ける
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 09:14:03.23ID:8IjNk3RS
ホルホル
明らかにキャラがネタで「俺偉い!えっへん!」とか言ってた時に
ホルホルじゃんwとか言ってくるオタクいて引いた
だいたい過激派の政治厨が使う発言だけど蔑称だしたまにそういう要素ないキャラとか同人関係に使う人いて嫌になる
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 15:21:51.84ID:PmPZOGm3
フォローしてもいいですか?

なんでいちいち確認する?フォローするかしないかすら自分で判断できないの?って思う
まぁ遠回しに「フォロバしてくれ」って言ってるんだろうけど、嫌いな言い回しだわ
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 05:22:33.97ID:VHdJ7FD7
>>868
同意
怪獣みたいな鳴き声にしてバカにしてるんだろうけど先発で言ってるのが男の娘キャラな分風評被害ばらまくのやめろと思う
あっちは発狂というよりトラブルに出会った故の悲鳴+萌え要素だから余計に浅ましさが目立つ
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 05:43:53.66ID:8na0UHIB
>>864
同意
まんさん呼びへのカウンターで使ってるつもりなんだろうけど意味無いよね
あと基本的に男憎しで同性の意見まで叩く様な文脈でしか使われないし
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/11(木) 10:16:32.96ID:jzFBN9/d
オリオンをなぞる

星空が背景のイラストや本物の星空写真にいちいち
「オリオンをなぞれた!」「星いっぱいすぎてオリオンしかなぞれなかった」と言ってくる人がいてその言い回し何?と思っていた
虎兎アニメの主題歌らしいがこっちは全く興味ないのにやめてくれ
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/13(土) 00:50:38.82ID:iAuQZcqN
単にイラストという意味で使われる絵アド
絵アドのデッサンが狂ってるとかバースデー絵アドが可愛くないとか
アドいらねえだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況