X



オンリーワンジャンル・カプ・キャラな人3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/10(月) 16:39:31.34ID:mxsmkvzQ
同人とは言うが同人が見つからない
たった一人だけど楽しい
見てくれる人が居るだけで嬉しい
でも時折空しくもなる
そんなオンリーワンな人、語りませんか

※特定されないように注意

次スレは >>985 が立ててください

前スレ
オンリーワンジャンル・カプな人2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1605934693/
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 22:55:00.74ID:6TAcnYPq
というか、ガチでその2人を好きな人がいると分かっていると
「人様の二次見る分には悪くない」程度のライトな好感度では
気軽に好きキャラとして挙げてはいけないような気がする自分の場合
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 19:19:27.66ID:LyRZSoNp
514だが、言われてみればその気持ちは自分もわかるし推し描き手さんもいる
ただイチャエロ絵にもいいねくれるからさ…この2人の良さわかってくれるんか!って
その人は何でもいける雑食とも言ってたしただ抵抗ないだけかなって思うとちょっと複雑だった
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 00:40:56.85ID:l1MbKUDv
ジャンルもカプもオンリーワンで今まで自萌えでやってきたけど
反応がなさすぎることで限界が来たのか創作の電池切れちゃって
原作や推しに対する熱まで冷めかけてるのが自分でわかって悲しい
ここの人は描くのが辛い時どうやって気分転換してますか?
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 00:51:44.07ID:lNmS8ljI
自分はジャンル超えたオタク友達でこちらの萌え話につきあってくれる子がいるので
その子との萌語り通話を録音させてもらって聞き返してるのが一番元気出るな
少し前流行った腐女子すごろくやってる時の録音なんだけど
改めて書くとキモいけどたまに作業BGMにもしてる
この友人が居なかったらとっくに心折れてたと思う
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 01:43:34.44ID:XKv61zi5
>>522
気になる別ジャンルとか趣味があったらそっちに手を出してみるのもありかも
別に好きな作品があると変に気負わずにまた好きな気持ちになれるかもしれない
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 01:51:48.51ID:44zRteog
>>522
そういう状況なら自分の体を労るようにする
純粋に疲れていて気持ちが落ち込んでいるって言うこともあるから
なるべく野菜を多く食べたり運動したり日光浴びたりするようにする
そうやって休んだらまたそのうち元気になって描きたくなるかもしれない
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 10:27:18.27ID:T1cPDAzJ
>>522
そういう時はきっと今は創作する時期じゃないやと思ってすっぱりと描くことやジャンルから離れてみる
案外他のことをしているとある時突然また描きたくなったりするのでそうなったらまた描けばいいと思う
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 12:25:03.65ID:l1MbKUDv
522です色々ありがとう
気持ち的にどうしても創作から離れられない部分も残るけど、なるべく別の楽しいことに目を向けてみる
体の疲れかもっていうのは盲点だった
描く時間減らす分早寝早起きしてみます
自分も友達と話すと気が晴れるんだけど、こんなご時世だとなかなか会ったりもできなくて余計しんどいね…
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 12:29:01.41ID:uNvcihqk
絵描けなくなってきた…描いてても手がすぐ止まる

供給一切ないままずっと描いてたもんな
でも別ジャンル漁ったり移るのはなんか嫌なんだよな、まだ好きだし
お題ガチャだけ延々いじってグルグルしてる
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 23:39:27.24ID:Nv0xXF6Q
自分の絵はそれなりには好きなんだけどずっと描いててなんか同じような絵が増えてきたような気する
食傷なんだろうか…
推しの顔ももっと表情色々描けたらいいんだけどダメだ…

人様の描いた推しはあまりにも新鮮だよな(もう遠い過去の供給を思いながら)
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 12:33:54.77ID:ca0Af+PH
ツイでFF0の壁打ち鍵垢作ってずっと一人で萌え語りしてる
あとから見返す自分のために140字ギリギリの妄想ツイート連投するのは楽しい
探して仲間が見つからないより最初から一人な方が楽だからそうしてるけど、たまにこの萌えを誰かと共有したい気持ちが我慢できなくなる
誰かいないかな…
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 17:32:37.83ID:mhg9/n8a
自分も同じことしてるわ
一応ジャンルアカは持ってて狭いマイナージャンルだからほぼ全員と相互だけど、一人でどんなにかテンション高く推しについて萌え語りしたところで悲しいくらい無反応だし
なのに他キャラについてたまーに触れるとそういう時だけめちゃくちゃ反応されたりするのに疲れてFF0鍵アカに引きこもりになった
誰も見てないなら仕方ないと思えるけど見られてるうえでスルーされてる、推しはどうでもいいと思われてるのがありありと分かると萌えを騒いでる自分が滑稽だし惨めになる
どうせ無反応なら最初から誰もいないところで一人遊びしてる方が精神衛生上いいんだけど、やっぱり分かってくれる同士が欲しくて自分から引きこもってるくせに時折無性に寂しくてたまらない…はあ…
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 13:42:09.89ID:1BuZYD6Z
共有したいと思って公開したら見てくれる人はできたけどそれまでだった…
ジャンルもカプもまだまだ好きだけどいろいろ疲れたから近日中に垢消してまた壁打ち再開しようと思ってる
けどそのうち公開したい欲に駆られるんだろうな
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 13:35:33.22ID:EIu5ZGNi
薄々気づいてたんだけど、読者は自分が書く推しカプじゃなくて
書いてるのが自分しかいないから、飢えるよりはマシだと思って読んでるんだなと痛感した

しんどいなー

力不足なのは分かってたけどこうして分からさせられるとしんどい
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/05(金) 22:37:13.19ID:kFXHyS52
スレの趣旨からちょっと離れちゃうけど
若い頃は好きなもんどんどん描いて絵上手くなるのが良いことだと思ってたが
30超えてくるといつまでも独身で推しの絵ばっか描いて、しかもオンリーワンで誰もいいね付けないもんを何やってんだろうな…って気持ちになってきて辛い
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/06(土) 20:49:22.92ID:T15EYHAT
>>536
だよね、オンリーワンの時点で趣味だと思う
趣味って他人に需要がないのが普通だから、同人界隈とかSNSに生息してる趣味界隈の徒党の組み方?が異常なんじゃないかな
と言いながら自分も自カプの同志がいないことを気にしてしまってるが…
他の趣味は一人で勝手に完結して満足してるのに同人だけは異様に寂しくなるのなんでだろう…他がみんな受動的な趣味だからかな
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/06(土) 20:59:58.95ID:qrMGCN2R
他の趣味でも同じ趣味の同志を欲しがったり楽しさを共有したいって思うのもまた普通じゃない?
スポーツ観戦なら同じチームのファンとか、ドライブならツーリング仲間とか…
どんな趣味でも一人で楽しむ派もみんなで語り合いたいワイワイしたい派も異常だとか間違いとかではないと思う
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/06(土) 21:00:51.78ID:HeDBaAAi
今も昔もオンリーカプだけど個人サイト時代の方が寂しさは少なかった気はする
SNSだと良くも悪くも周りの情報が入ってくるから虚しくなるのかもね
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/06(土) 21:30:58.12ID:flVFTD7F
周りは結婚とか子育てとかしてんのに自分一人で絵ばっか描いてて私生活止まったまんまだな
ってのが20代の頃まではなかった悩み…
もはや同人とか関係ない本当に個人的な悩みになってしまうが
オンリーでジャンルに人いないからオタ友も増えないし
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/06(土) 21:49:24.38ID:f1RKs1kp
結婚してガキ生むのが至上の幸せだと思うならすれば良い
遺伝子に植え付けられた本能なのか、
周りの洗脳なのか知らんけど
マジで迷惑
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/07(日) 02:39:35.98ID:MFG7LfP7
小説むずかしいよね
自分も小説書こうとして速攻挫折した

自ジャンルの原作が小説だから形にするなら文章にしたいと思ったんだけどね⋯⋯
絵だと原作で描写がない部分を補完しようとした結果どうしても捏造だらけになってしまう

他の人が描いた自カプ絵見たいけど自分の解釈通りのキャラのビジュアルを出力できるのが地上に自分一人しかいない
ただでさえオンリーワンなのに完全に詰んでる
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/07(日) 17:05:29.33ID:DnDfOmcc
オンリーワンの推しカプ欲しさに小説を描きながら絵も描き始めた
ネット上には絵が上手い若い子がいっぱいいる中で30超えて絵の練習を始めた自分がちょっと恥ずかしい
でも少しずつ絵も上達して小説だけじゃなく絵に評価つくようになってきた
もっと上手くなって理想の推しカプ描きたい、それだけを目標に頑張ってきたけど最近になって原作の絵が上手過ぎて、いくら自分が頑張ったところで理想の二人を描くことは出来ないんだと凹むことが増えた
元々いた人たちも今じゃ他ジャンルで楽しそうにやってるのに、今じゃオンリーワンで未だにジャンルに残ってる自分のことどう見られてるのかなとネガるの止めたい
オンリーワン辛い
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/07(日) 22:19:26.18ID:IEjriJpI
548とほぼ同じ状況だ
自分はアラフォー近くで絵を描き始めたのでなおさらツラい
原作の絵が上手すぎるってのも同じ状況だけど
原作が上手いからこそ自分の技術もモリモリつけるぞ〜ってやる気が出てる
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 09:26:31.60ID:n/3T1Zte
投稿からかれこれ一ヶ月ほど経ったが閲覧が30もない
いつのまにかジャンル自体が落日になってたっぽい
ほぼオンリーワンカプなんでこの先伸びる見込みもない
数ヶ月前まではオンリーワンなりに読んでくれる人いたけどみんな他ジャンルに行ったみたい
この閲覧数ならもう自分のしたいように書いた方がいいなと開き直ることにした
好き勝手書くぞー!
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 23:51:30.90ID:gfk8jnXy
自分しかいないからネタ被りも評価数の差も気にせず好き勝手に書けて気楽だ
自分以外にも人がいるジャンルだとどうしても気にしてしまって何も書けなくなる
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/14(日) 01:25:31.30ID:ouXh/fIz
たった一人いつも反応や感想をくれる読者さんがいたんだけどどうやらジャンル変えの様子
読んでくれてる人がいたのがモチベだったんだなあ淋しくてならない
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/14(日) 13:32:06.88ID:PdVm0+Ra
もう正直疲れてきて、ネタもほとんどないのに、自分がいなくなったらこのカプ書く人いなくなるなぁと思ってしまいなかなか筆をおけない
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/14(日) 20:31:13.62ID:jSKNtSW+
>>555
しばらくオフラインで好きカプの2人と戯れてリラックスするんよ
ぐらいに思っておけば良いのでは❓
待ってる読者がいるならともかく、555の好きカプは逃げないよ
0557555
垢版 |
2021/11/14(日) 22:34:49.70ID:PdVm0+Ra
なんかすごい楽になったわ
推しカプは逃げないよね確かに
ありがとう>>556
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/14(日) 22:50:13.94ID:UIYYpSFz
前は萌え語りや自カプの妄想とか呟きまくってたけど最近はこれ長々呟くなら作品としてちゃんと書いた方がいいかな?って思うようになってあんま呟けなくなってきた(その代わり思いついたネタはなるべく書くようにしてる)
あと自分がいっぱい呟くと、ネタ被りを気にして新規が参入できないのでは!?と心配になる
ただの萌え語りがなんなのかわからなくなってきた
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/15(月) 12:50:13.11ID:yExjju2W
自分のいるところはアクティブ10人以下の限界集落なんだけど
ABが99%で自分一人BA そしてCDが一人
11月って「いい〇〇の日」になるじゃない、AB、BAは数字伏字なんだけど
なんでABの人たちが揃いも揃って「いいBAの日」にABをゾロゾロアップしたんだろう
いいABの日じゃダメなのか?自分への当てつけか?
どうせ自給自足だから自分はいいBAの日に何もしなかったんだけどこういうの地味に凹むわ
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/15(月) 14:23:58.76ID:htdq8Ys2
見てくれる人はいたけどマイナージャンルのコレシカナイ需要だって分かってたのでだったらもう自分だけで楽しめればいいやってなって垢消しちゃった
忙しくて作品あげる余裕なくてたまに萌え語りをするだけの状態でズルズルやってるのも情けなかったし形にせず自カプをひっそり愛でていくわ
…って思っててもまたいずれ公開したくなる衝動に駆られるんだろうなぁ
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/15(月) 23:11:27.29ID:OqUjWV65
>>560
自分の場合読者もいないのに丁度いまその葛藤と戦ってる
垢消ししたらすっきりできると思うんだけど誰か一人でも声かけてくれないかなってずっと諦められない
誰かと萌え語り出来たらこんな幸せな事ない
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 00:39:08.70ID:T5RkOL4e
>>561
自分も誰か現れたときのために…と思って意地でしばらく残してたけど作品あげなきゃ〜って謎のプレッシャー感じ続けて自カプ嫌いになりそうだったので休むことにした
見る人いないのに何考えてんだろ
誰かと共有できたらエネルギーになるけど一人しかいないと公式か自家発電かの二択になってガス欠してしまうね
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 01:18:56.50ID:mjISEKiP
誰か現れたときというか未来の自分に残すために作り続けてる部分はある
でも自分が読むだけなら投稿しなくていいじゃんとも思う
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 02:59:42.11ID:nPeRBWiH
自分より昔から同カプで活動してる海外のオン専の人のサイトを発見してめちゃくちゃ嬉しくて今から作品全部見るぞっていう夢を見たわ
少しだけ見えたカプ絵を一生懸命思い出して萌えてる
夢だったけど他人から萌えを摂取出来て新鮮な気持ちになった
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 11:36:31.24ID:iNMyQTL6
自分も夢で他人の知らない作品見た…
自作の隣でブクマたくさんついてて、上手いな畜生と思う夢だった
色使いとか構図とか自分で描かない感じだったんだけど、どこかで見て残った記憶から再構築してるんだろうね
時間できたらああいう感じの絵に挑戦してみようかなと思った
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/17(水) 21:21:45.69ID:wQJI6JLJ
公式が狙って作ってだだ滑りした2人にはまった(ジャンルはド斜陽でキャラとしての人気もない)
でも良い2人だと思うブクマ0でも描きたい書きたい
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/18(木) 23:35:56.47ID:u+iYqBEg
ハマりたてのときは一人でも気にせずめちゃくちゃテンション高く絵あげまくって萌え語りもしまくってたんだけど
少し落ち着いたら「うわっ…こいつずっと一人で喋ってる…」とか哀れまれてるんじゃないかとかなんか急に恥ずかしさと寂しさがぶわっとやってきてローカルでばっかりやるようになりほとんど浮上しなくなってしまった
そしたらそれはそれでもう飽きたとか辞めたとか思われてるんじゃないかと不安になってしまったりとにかく孤独からの無駄な自意識過剰で精神が疲弊してたまらない
誰か…誰か私と語ってくれ…
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/19(金) 00:06:28.15ID:hoq3NO3j
>>570
似たような状況すぎる
見てる人ほとんどいないのに人目を気にしちゃうのなんなんだろうね
飽きてないのにどんどん気力が削がれて負のスパイラルに陥る
一人で勝手に盛り上がってるときは誰もいなくてもいい!公式さえあればあとは自給自足するから!ってテンションで何も気にならないのに
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/19(金) 00:13:29.37ID:26EaDNHO
オンリーワンの場合下手にTwitterに手を出すと孤独感が増すね
作品投稿のお知らせくらいはした方がいいと勧められてアカウント取得してお知らせしてるけどフォロワー0で誰にお知らせしてるんだろうって気分になってきた
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/19(金) 02:02:22.90ID:lEDDr2Nh
オンリーワンゆえに見てる人もほぼいないのに人目気になるの分かりすぎる
飽きても冷めてもないしむしろ毎日絶賛大好きなんだけどどんなに昂ったってどうせ萌えを共有できる人もいないしな…とむなしさから低浮上になっちゃう
そもそもほんとに消えたところで飽きた?とか思われることすらなく気にもされないのが現実なんだろうけど
いい加減寂しすぎて気が狂いそう
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/19(金) 05:37:30.05ID:wF3ZusTM
>>570
自分は真逆で過去ジャンルから全部オンリーCPで自分の中でなんか謎の孤高の在り方みたいなのが根付いちゃって
変に落ち着いたキャラを気取ることでメンタル武装するようになってしまった
自CPがXBだとしてAB界隈にアリエネーとか思われたくなくてB燃料やX燃料を公式投下されても反応せず涼しげな顔してる
本当はクッソどうでもいいオバカな愛溢れる萌えネタをハイテンションDJみたいに1日30ツイくらい振りまきたい
ヒャッハしたい
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 19:22:28.37ID:7RLJYQN8
自分もなんか萌えツイできないんだよな…多分仲間がいたらできると思うけど
一人じゃなかなかできない
何言ってんだこいつって思われそうで

他ジャンルも並行しててたまに言うならともかくそのジャンルしか見てないしなぁ
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 22:51:08.41ID:0+lrEZEr
サイトに憧れるんだけど支部に慣れてしまって一から作って管理する労力が沸かない
もしかしたら同士がいるかもという淡い期待もある
でも下手に期待するよりサイトで好き勝手してたほうが精神的にはいいのかな
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 23:08:24.10ID:PD+8LyRj
誰か萌えてくれるかも感想コメもらえるかも
みたいな淡い期待がないと
なんにもする気が起きないんだよな自分の場合
いや妄想はするけど
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/20(土) 23:58:34.51ID:Gk1UJvyr
自分は前ジャンルの繋がりでフォローしてくれた人が数人居るアカウントでオンリージャンルの壁打ちしてるけど振り切ると楽しいよ
ただギャグっぽいツイートは出来るけどシリアス系のツイートはした後に恥ずかしくなるから下書き送りにしてる
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 16:16:25.84ID:CmHlvdqD
好きなジャンルでも興味ないキャラ推しはフォローしにくない?
フォロバされる前は何のリアクションなかった相手から義理と思われるいいね貰うと申し訳ないし雑多アカだと興味ない書き手さんの日常ツイで埋まる
マイナーだから雑多アカ兼ねてる人多くて日常ツイや別ジャンルRTで埋まるから
同ジャンルってだけで繋がるとTLが日常ツイしかない
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 16:43:59.07ID:A8A4mHI5
オタ友増やすんなら最初からオンリーワンでは無理だと思うよ…
誰かしら人のいるジャンルで同じ趣味の人じゃないとなかなか難しい
同志じゃない人からもいいね貰える&自力で同志増やせる&萌え語りも上手くてコミュ力もある神絵師なら話は別だが
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/21(日) 23:12:54.53ID:lfPXdIxQ
出したいなら出していいのが同人誌なのは分かっていても、オンリーワンカプだから需要分かってて、たった一冊の為に印刷コピーだとしてもするのか。と思うと本に出来ない。しかもたった一冊すら売れるか分からない。辛い。誰か作ったら欲しいと言って欲しい。
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 00:34:08.94ID:TTcmph/u
オンリーワンだからこそ誰でも読めるネット上にアップして僅かでも布教しようと考えてる
だから買ってもらえなきゃ読んでもらえない同人誌は自分の場合そもそも選択肢にないな
それはそれとして自分のためにコピー本くらいは作るけど
コンビニで印刷してみたけど結構テンション上がったから自分用が欲しい人にはおすすめ
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 01:50:01.56ID:Pjo6kUjh
需要だとか売れるか売れないか色々考えちゃうならオンリーワンでは博打すぎるし安易に勧められないな
ダメージ少なくしたいならワンコインのオプション付で2冊作って頒布、とかもアリな気がする
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 06:49:45.68ID:UCcHuTm8
自分も本作るなら完全に自分用でしか作ろうと思わないなぁ
買ってもらうより布教したいしそれならwebに載せる以外の選択肢ないし…
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 07:03:47.57ID:HYmP2s48
でも自分は10冊とかでも形にするのを進めたい
1冊売れるのに年単位かかるかもしれないけどやっぱり購入してもらえるとwebとは違う喜びがあるよ
何よりちゃんと本にすると読み返したときに自分の気分がアガる
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 11:09:39.21ID:yibocy7M
自分の為に本作るのが一番のモチベだから年一くらいで小部数オンデマ本作ってるタイプなんだけど
こないだ軽い気持ちで初めてコピ本を印刷所に頼んだらコピーというよりちゃんと本って感じですごくよかったわ
ちゃんとした紙と印刷と断裁もしてくれるやつだとコピ本といっても馬鹿にできない
送料ある分コンビニコピーよりは割高だけどそれでも大した額じゃないしオンデマ10部作って9部余らせるよりは精神的にも金額的にもダメージ小さいしオフ気になってる人には軽率に勧めたい
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 17:15:39.74ID:UCcHuTm8
別にジャンルの話に限らず他愛ないオタ話やお絵描き話できる相互フォロワーほしいけど
オンリーワンジャンルじゃどうにもならんな…
かと言って別のジャンルにハマる気もない
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 04:01:27.53ID:r+gYoJ/U
>>597
アクティブ5〜6人が全員ABの限界集落で唯一のBAやってる
今年同年代のABの方を時代性丸被りでいろんな趣味や原典世界観の話をできる方と知り合えた
ものすごく嬉しいし楽しい
でもBA記念日に色々検索かけてみたけど海外含めアクティブなBAは私一人だった
悲しい。楽しくてもモチベーションは下がるし悲しいものは悲しいのだと知った
あと当然閲覧もフォローも感想もない
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 02:09:53.12ID:AtKkBvZu
自粛中に

・他と繋がりたい
・だが繋がったら繋がったですることがないし、自分だけの時間>交流厨、かまちょの相手をする時間、になるのが目に見える

ってジレンマに悩んだ人は多そうだ

みんながソウルメイト(距離梨が使わない方の意味)になりながら前を向くって
黄金期の飛翔みたいな状態が丁度いいんだけど
それが難しいという
0600名無しさん@どーでもいいことだが
垢版 |
2021/11/25(木) 22:51:46.58ID:pB2WJQqp
>>598
閲覧もゼロとはきつい
ステキがゼロで閲覧20未満で陥ってたけどまだ恵まれてるのかも
海外も割合的にはものすごく少ないけど全体数がかなり多いから数的にはそれなりに読むものあるし
最近反応なさすぎて脳内だけでやってればいいか
更新いらないんじゃないかって気がしてきてたけどマイペースで頑張ろ
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 01:51:39.53ID:TQK8EFwE
問答無用で同ジャンル者を魅了するような超画力か
同ジャンルなら人気カプ者や攻め受け違いカプ者とでも楽しく交流できる超コミュ力か
大勢の人が見て萌えるカプに同じようにハマって萌えられる超多数派嗜好か
どれかひとつぐらいには恵まれたかった人生だった
自萌え属性なくて自分の萌えを肯定されたいカプ単一者でハマるカプ常にオンリーワンとか生きるのツラい
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/28(日) 16:06:22.54ID:1qZ+t5SV
長編を数か月かけて描いてるけど段々虚しくなってきた
推しカプ描けるの幸せだけど、オフ出しても大多数を破棄するの確定コースだし
せっかくだから誰かに見てもらいたい、けどオンリーワン過ぎて金出してまで見てもらえない…
我ながらドツボにハマってる
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 16:54:45.55ID:R8zKVPcl
604だけどありがとう
本にして頒布する以上10冊は刷らないとと思ってたけど
1冊から刷ってくれる印刷所もあるんだね、自分用と思って余らない部数だけ刷るよ
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 21:58:25.99ID:9i6Rt8WI
ツイで自カプであるオンリーワンカプ名を呟いて「こういうのもあるんだ。いいなぁ」とか言ってる人がいたから
支部の作品見てくれたのかなとワクワクしながら見に行ったら閲覧数すら増えてなかった
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 22:11:36.86ID:6X9zt1gh
自分とこのオンリーワンカプ名は
1文字間違うと他ジャンルのマイナーカプ名になる
そして英語でのカプ名は、他ジャンルの似た特徴を持つ
キャラ同士のマイナーカプ名と完全に被っている
(英語でのカプ名があるのはカプ名を考えるのが好きな
 海の向こうの同人者がとりあえず作ってたというだけ)

ぬか喜びだいたいこれなので、自分は自カプ名だけは
絶対に間違えないようにしようと思っている
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/30(火) 07:49:56.94ID:TV9bXpvV
オンリーワンカプ本2冊目を産み出した
完売という可能性はゼロに等しいのにわざわざ予約してくれてる人も一人いる
部数云々じゃなくてそのカプの薄い本がこの世に存在しているという事実が尊い事だと思う
1〜5部まで一部単位で刷ってくれる印刷所さんは本当にありがてえ存在
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/05(日) 22:04:46.14ID:ud9o7p9O
人がいないつらいと思う時期と自カプ最高すぎるから人がいなくてもいいやと思う時期が交互にやってくる
以前中途半端に交流があった人がいたからカモシレナイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況