X



暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/06(木) 08:57:41.25ID:cxF3CTXj
漫画・アニメ・ゲーム等の作者・出版社・制作会社等公式関係者の暴走に嫌気が差している同人者のためのスレッドです。
「作者・公式が狭い趣味に走りすぎ」「公式の取り巻きがウザい」「既存のファンが離れる」等の愚痴を語りましょう。
次スレは>>970が立ててください。

※このスレッドはジャンル同士の対立煽りのためのスレッドではありません。
「〇〇と比べたら××はマシ」といった作品タイトル同士の比較論や、
個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
「この程度は公式暴走に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。

※前スレ
暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1601624899/

※携帯獣関連
携帯獣公式の暴走を語るスレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1577356349/
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:31:39.83ID:lcWbLuIa
>>534
鳥の話は読んでてしんどかったけど無意味に殺された動物というと白熊は酷かった
主人公も最悪だがヒロインもあんな殺し方容認しといて相ヌの文化を守りたいとか言われても説得力無いんだよな
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/03(火) 00:05:12.72ID:KuQ12iEX
本編読んでないけどヒロイン?がたまにいる体は小さいけど顔は大人の人に見える
それから男は目が怖い
ギャグではなくこの目なの?
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/03(火) 07:52:22.58ID:4SUq/x0G
信者はただの娯楽作品なんだから文句あるなら読むのやめろって言うんだけど
金神は北海道観光や博物館とコラボしたりしてるし
史実キャラや実在の人物をモデルにしたキャラも多いんだよね
そんな漫画でセイシ探偵みたいなネタや無駄に動物を殺すネタをやるのは常識に欠けてる
交通安全ポスターとコラボしたり漫画の影響で自転車始めた人も多いぺ樽で
道交法違反したキャラが勝つネタをやったのと本質的には一緒の問題だと思う

この漫画の場合あと少しで終わるのがせめてもの救いかな
欲を言えばもっと早く終わってほしかった
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/03(火) 12:21:48.06ID:kInwKjSY
むつごの実写
二次元オタクがオリキャラ投入で9人で困惑なのは当然として
雪男ファンも加入組?っていうのがむつご役で揉めてるみたいだ
元々いたメンバーが大事にされてないとかなんとか
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/03(火) 12:25:57.13ID:QVWA+BXq
金神とペ樽もだいぶ話題続いてるし長文多いけど具と違って占領するなプレゼンしつこい専スレ建てろってここと絡みで延々文句言うのが湧かないんだな
湧いてほしいわけじゃないし話題続いてることと長文への批判でもないです
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/03(火) 14:38:59.79ID:JKWLGHFU
具と幕は話題が出る度に占領するからウザがられるんだろ
金神も頻繁に書かれるようなら専スレ立てろって言われるようになるんじゃねぇの?
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/03(火) 15:41:23.25ID:G9IVZzTf
幕のやらかしあるよ〜☆
出る他メインの劇場版の予定にF同時上映決まったと思ったらチケについてるおまけのシークレット絵柄がシンデレラになったよ☆
そこはメインの出る他にしとけよ…
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/03(火) 18:05:58.59ID:QmixRiNB
>>541
>>528にとっては暴走って程とは思わないって意見なだけで流石に擁護と節穴ってのは言い過ぎでしょ
全員同じようにあれは酷いと言わないと叩くって金噛憎しで541が暴走してるぞ
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/03(火) 23:06:27.89ID:OzA6edlH
>>549
公式の暴走ネタがあるなら毎回100続こうが全く構わないんだが
炎紋章だけで毎回1000レス(つまり数スレ)消費してた時もあったし
元からそういうスレだよ
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/03(火) 23:09:05.60ID:OzA6edlH
>>528
ここは暴走かどうかを議論判定するスレじゃないから
「公式の取り巻きがウザい」程度の話でも吐き出し可能な公式に不満ある人達による愚痴語りスレ
>>1読んで
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/03(火) 23:11:44.13ID:IDYSQpZB
何レス続いてようが自分の語りたい暴走が出たら書き込むから気にならんな
「○○の界隈も酷いよな△△も同じで~~」みたいに同意するフリして自分の語りに繋げて遮断する某ジャンル者みたいなことしなきゃな
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/03(火) 23:13:45.56ID:OG4tclOV
>>547
いや自分の見たくない話題が続く程度でウザがる奴こそ
自分の嫌いな作品アンチスレに籠もるなりしろよ

>>550
>>1を読んでいれば暴走の範囲がそこまで厳しい基準でもない事も
自分からしたらそれ程じゃないみたいな反論はスレチな事も分かるはずだよ
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/03(火) 23:16:03.38ID:dLZA/Cnp
>>554
元から雑談形式のスレだし便乗語りなんてよくあるから
554は特定のジャンル思い浮かべてるんだろうけど色んな作品でそんなんあるからな
554が思い浮かべた某ジャンルにしてもその愚痴に便乗した他作品の愚痴も絶対あったと思うぞ
他のジャンルでも似たような事があったという報告も初期からの通例
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/03(火) 23:19:24.99ID:7GWaWA9z
>>546
シュ鞠のことなら、作者が手束賞のインタビューで答えてるが読んでないらしい
それにしてもちょっと失礼じゃないかと思う言いようだけど

>『シュ鞠』は読んだことありませんでした。類似点があるのは後で知ったことで
>北海道の面白いネタを集めたらいくつかカブった程度にしか考えてません。
>いち早く北海道の面白さに気付いた手束先生恐るべしという感想でした。
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/03(火) 23:23:50.70ID:N32utphP
ほとんどファンタジーに近い金塊争奪戦が軸の金噛と北海道開拓民らのしたたかで
力強い生き様を描いたシュ鞠とは出発点からして全く違う
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/03(火) 23:25:32.55ID:ePREAEQq
昔の方がフリーダムで普通に色んな作品の話が混ざり合いながらの語りも多かったな
炎紋章の話題が低瑠図の話題に繋がったり
低瑠図の話題をしながら湖南の話題に移ったり
農林の吐き出しの時は農林オタクみたいな奴が乗り込んできて腐女子やフェミや女オタ叩きに矛先反らししようとして荒れに荒れたが
逆にそこからオタ界隈全般叩きに移り変わっていくくらい語りの自由度が高いスレだった
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/03(火) 23:27:14.80ID:IDYSQpZB
>>556
即レスと安価連呼するくらい自覚があるなら今後の態度を改めとけよそうしたら文句言われないんだからよ
他もやってるからぼくらだけ怒られるのは変だ!って園児かよみっともねえなだからウザがられてんだよ
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/03(火) 23:30:07.77ID:eKKlwOjx
気になったんだけど例えば嘘やアンチフィルターかかりすぎの書き込みがあってもここのテンプレだと訂正不可ってこと?
好かれ嫌いスレだと虚偽の批判禁止と原作の描写に基づいたものなら訂正可がテンプレにあるけど
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/03(火) 23:36:54.51ID:ePREAEQq
>>562
好かれ嫌いスレは実際に虚偽の批判(この作品ヒロインはアバズレ売春婦!みたいなやつ)によるあからさまな荒らしがあったためにあのテンプレができたから
今の所そういうのがない暴走公式スレとはまたちょっと違うように思う
似たようなことがあればまたテンプレ追加になる可能性はあるかもな
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/03(火) 23:39:33.82ID:ICwEJAdq
>>565
具体的に上のレスのどれがどうとかじゃなくてテンプレの話見てたらそういうことがあった好かれ嫌いが訂正目的の絡みがどうかで揉めたなとか
具の話になると誤情報やまことしやかな嘘が沢山出てきて否定のためにまた沢山ソース貼られてたよなとか思いだしてなんとなく
個人的には雑談スレだからソース出したい人は出せばいいくらいのゆるさだと思ってるけど
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/03(火) 23:57:06.82ID:TCUQciFa
>>567
具の場合は吐き出しを虚偽と決めつけやたら絡むのがいたから証拠ソースを貼られた流れだったよな

具は信者っぽい人の乗り込みで暫くはソースなしだと吐き出せないみたいな空気になっていたけど
それ以前は初期の方が最初からソースつきで吐き出す人も多かった感じがする
炎紋章系とか最初からソースがあるからいちいち虚偽を疑う人もいなかった
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/04(水) 00:03:07.76ID:+lJ9hHgu
具絡みの嘘って吐き出し者の嘘ではなく暴走擁護者による乗り込み側の嘘だよね
他の作品にしても大体擁護する側が凸ってきて嘘つくパターンが多かったから
>>562みたいな虚偽の批判禁止テンプレ存在してないんだと思う
信者凸があった作品なんかは暴走ソース貼られたものも多かったし
鉄血なんかはそうでなくてもソースの宝庫だった
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/04(水) 00:46:43.72ID:vbefeFJp
刄<Cンの映画なのにFキャラのシンデレラがチケのおまけとか意味分からない
映画観たい人はチケ買うしかないから講義のためにチケ購入しませんでしたとかもできないじゃん
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/04(水) 01:48:31.95ID:+EEpzTxE
映画だけ見たい人はムビチケ買えばいい
fのライブ申し込みで釣ってるからシクレがfでも別に
ただどっちのファンにも不満がでるランダム仕様にした公式は糞
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/04(水) 13:07:18.55ID:WwNX6JZB
>>574
じゃあ吐き出しを嘘って事にしようしたのが湧いたのはそれより後か
愚痴吐きにソースあってもなくてもどちらでもいいけど
初期のが最初からソースありなのも多くて知らない作品の話題にも入って行きやすかったな

>>575
金噛昔はかねがね好意的な意見ばかり見かけていつか読みたいと思っていたから
いつの間にか批判意見だらけになっていて何があったのが今一番気になってる作品
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/04(水) 13:29:40.52ID:yMPb75s+
説明するより読んだ方が早い気がする
今無料で読めるし
批判されてる部分は気になる人は気になるし気にならない人は全く気にならないんじゃないかなとは思う
ヒロイン関係で荒れてるのはヒロイン父がぶっちゃけクズなのにヒロインがそれを指摘しない・周りがひたすらヒロインすげーって持ち上げ要員にされる・人を殺したくないけど人を殺す覚悟を決めたと思いきややっぱり殺したくない(周りの人間が手を汚してくれてるだけで結局は人死にまくってる)
あたりじゃないかなぁ書ききれないし長文になる
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/04(水) 14:04:29.13ID:yMPb75s+
>>578
ヒロインが子供だから今まで言いづらい感じあったけど最近はよく批判見かけるようになった
ヒロイン父のせいで無関係な人達の命が犠牲になってるのにこれでアイヌの未来を守れる!父のおかげ!って考えるヒロインとその流れに乗れない読者がいるのは仕方ないと思う
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/06(金) 08:25:53.48ID:QjhxX74g
>>579
道化囚人のキャラクターと24人分不要がなければ
まだギリギリで解読させるための方法がなかったからとも取れたんだけどね
何とか出来なかったのかね
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/06(金) 12:58:57.75ID:6MHFqLJm
>>580
自分も刺青24人分必要ないのと子供殺しの囚人の存在さえなければな…と思った
ヒロインの父が凶悪犯を脱獄させて新たな被害が出てるって時点で賛否はあったけど
主人公たちが脱獄囚たちを捕まえてるしそこまでならフィクション的ご都合主義でまだ許せたわ

今の展開だと主人公が無事金塊を手に入れて幼馴染の病気を治したとしても
その金塊のために子供の命が犠牲になってるけどねって思えちゃってすっきりしないんだよ
作者は大団円にすると言ってたらしいけど大団円の意味わかってる?って聞いてみたい
コラボ先も取材に応じた人もアニメスタッフもこんな展開になるとは思ってなかったと思う
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/06(金) 13:38:46.98ID:xZN35wJU
道化囚人は逃がしたら確実に子供に手出すの分かり切ってる上に刺青自体も必要ないとか胸糞悪い
個人的には偽相ヌ村で殺された相ヌの男性たちが不憫なのと利派がその男性たちより死んだ詐欺師の方を気にかけてたのもモヤった
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/06(金) 22:53:25.02ID:3Rz3iyAG
父親の設定も初期から固まってたのか疑わしいなと思う
帰路欄毛の手紙だから多少曲解されている可能性はあるけど
父親は足利羽に会いぬを守るために進んで戦う娘になって欲しかったみたいだけど
足利羽の住んでたコタンの人は知らないっぽいんだよね
大人に話して戦うよう頼む方が先じゃないの?と思うんだが
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/07(土) 01:23:01.19ID:YziRkwGJ
アニメ影木小序
5話が評判良くて自分も原作で好きな話だったから最初は喜んでたんだけど
感想漁ってるとアニメ新規の立場名先生叩きが多くて改めてその辺確認したら
台詞カットやらが立場名先生が悪者に見えるように為されてることに気づいてしまった
穿ち過ぎかとも思ったけどスタッフに亜也推し多いと知ってモヤモヤしてる
0586名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/07(土) 22:01:27.62ID:XHX7rxZx
第七指弾に狙われている前提だから仕方ない部分はあるんだろうがそれにしてもアイヌの未来を守るなら他のアイヌにも触れさせた方が良いのに
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/07(土) 22:26:04.50ID:Z0l8m7fw
>>579
金神への批判が少ないのはヒロインが子供で愛ぬっていうのもあるけど
ちょっとでも否定的な意見にすぐ噛みつく攻撃的なファンが多いのも原因だよね
この板だと金神への愚痴が書き込まれると同じ人が書いてると決めつけて叩く人がいたし
公式アプリのコメント欄も批判的な意見が叩かれてほぼ賞賛コメばかりになった
>>529の言う通り24巻の尼レビューも不自然なくらい絶賛レビューや高評価がついてて
低評価が目立たないようになってるが、明らかに低評価レビューの方が内容がまとも

人気出た漫画ならそういう過激なファンはどこにでもつくものだと思うんだが
金神の場合はあれだけ原作が迷走してるのにちょっと異常なレベルだと思う
初期は本当に面白かったぶん今の原作のおかしさを認めたくないのかもしれないけど
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/08(日) 09:27:54.30ID:UroDsQin
場ディファ糸でキャラ下げツイとかエゴサして同人垢のキャラ解釈に口出しして炎上とか降ろされた後にも公式面して情報出すとか数々の暴走して発売元からの訴訟沙汰にまでなった原作者
その後に開発した新TCGでも暴走してまた降ろされた上に訴訟の結果今後一切場ディについての発言を禁止されたの知った
アニメの場ディファイト結構好きだったけどこんなことになるとは
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/08(日) 16:29:01.23ID:HRs3mkQC
場ディは池がメインで関わってるって時点でめんどいことが起こるの分かりきってたからスルーしたな
池は公式サイドにいたらあかん人
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/09(月) 17:12:27.05ID:KGbpbTf+
あれが関わってると知った時点でスルーを決めるTCGユーザー多かったよね<場ディ
友達がやってたから遠巻きに見てたけどゲームバランスも今ひとつだった
正直大失敗して2年ぐらいで展開終了するだろうと予想してたから意外と保ったなという印象
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/18(水) 18:16:33.45ID:NB6AQLgi
>>523
自分はそれにへっぽこ警部もいれたい
製作のミスをキャラに尻拭いさせて「これで納得してもらえる」とかほざいてたやつらをひっぱたきたい
てかキャラ深掘りする為の話が、メインライターが書いたもの以外元の設定逸脱か焼き直しって無能過ぎでしょ
その一方でNPCでキャッキャさせるシーンが増えて、
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/19(木) 17:04:52.79ID:9R8o9J5+
金神
話が進めば進むほど死刑囚24人も解放した理由が分からなくなってくる
ある程度欠けてもヒントやらヒロイン父による土方サイドに託された手がかりで解いたでも良くない?
上でもさんざん言われている道化囚人とかヒロイン父が道化囚人に対して嫌がらせ目的で解放したのかと思うレベル
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 19:44:48.99ID:FsVio4ft
金神は内容も相変わらずおかしいけど7大勢力のヘッダープレゼントって企画も変
ずっと読んでる人ですら7大勢力って何? 7つも勢力あったっけ?って言ってる
そもそも敵味方が頻繁に入れ替わってるからどこの勢力とは言えないキャラもいるし
7周年だからっていうこじつけにしか見えない
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 22:50:51.16ID:zbFN8ru2
金噛むは全話一気に流し読みした自分でもヒロインが父親が鶴の妻子を殺した事についてスルーなのは気になったわ
ロシア女性があれだけ後悔してた事なのに
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 23:40:30.23ID:8DkWH28b
亜茶の汚名を返上することよりも亜茶から託された相ヌの未来を優先するって言ってたから
亜茶が鶴身の妻子を殺してようとどうでも良いし相ヌの未来の方が大事なんだろうなって感じ
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 10:55:54.74ID:2Hyg890h
その割には仲間の役に立ちたいという理由で五稜郭残ろうとしたり
仲間が死ぬと言われて泣いていたりしているから
相ヌの未来のためとはいえ、仲間に対しての情は捨てきれないみたいだから
スルーが逆に分からなくなるし
そもそも相ヌの未来といいつつ、金塊探させるために相ヌにまで迷惑かけているのは良いのかと
>>598
見てきた
杉本一派に頭巾ちゃんと潜水囚人入れるなら離脱して大分たっているとはいえ峪垣入れないのなんでだろ?
勢力として分けるため?
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 20:14:56.99ID:AF7SHCGT
無料公開で金噛む読んだけどもう最終章にしては未解決のことが残りすぎじゃない?
理波が自分の父親の所業をどう考えるのか、椙本が戦争に行く前の自分に戻りたいって話はどうなったのか、
緒方の目的の全貌は?小糸父子が狂言誘拐で蔓身に騙されてた話は?
築島は元恋人の生死を確かめないまま蔓身に従ってていいの?
人間関係がドロドロしてて気持ち悪いしこれから解決していくにしては無駄なギャグが多い
しかも一話よりも最近の話の方が人物の絵(特に服や表情)が下手になってるってどういうこと?

一気読みで面白かったって言ってる人はこの辺本当に気にならないのかな
途中までは作者なりに考えがあるんだろうと思えたけど、今では何も考えてないとしか思えなくなった
担当が交代したとか前は原作者がいたけど降りたとか言われるのもわかる
そうでもないと説明がつかないくらいストーリーもキャラも滅茶苦茶なんだよ
もし交代したにしても担当編集者がついててこんなことってあるんだろうか
作者も編集部も何か事情があるなら説明するべきだと思う(長文ごめん)
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 20:16:05.80ID:JLk14cYX
某炎上タイツメーカーいつの間にか復帰してたのか
体制見直すと言う割には過去の絵師んほぉツイートはまだ残してるようだからあまり信用出来そうにないけど
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 21:23:19.81ID:dqWQ2/6j
>>601
仲間には情があるけど鶴見には情はないじゃない?だから自分とは関係ないところで起きた父による妻子殺人はスルー出来る
囚人解放によって殺された犠牲者よりも実際手を下した囚人と多少でも仲良くなれば犠牲者より囚人を気にかけたりもするし
相ヌの未来と言いつつ他の相ヌの意見を聞く気はなく全部自分が決めようとしてる時点で浮い瑠久と変わらないくらい自己中だよね

>>602
いきなりの回想で喜久田が杉本に埋め子は忘れろ!って言ってたりその中にいごちゃんらしき子がいたりでもうそのあたりはそれで解決したってことなのかもね…
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 21:59:11.87ID:rbeXfWdM
妙に匂わせているからやるだろと思っている人が多いんじゃないかな?
金塊探しが進みまくっているから不安になるけど
今回のあおり文とか合いヌのこと自体はしっかり調べているのは分かるし
金神人気のおかげで復刊した合いヌ資料が複数あったり、新たな合いヌ本が出ていたりしてかなりの恩恵があるのも確かだし
合いヌ関係者や研究者の人達も何も言えなさそう
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 22:43:34.93ID:AF7SHCGT
>>604
602だけど椙本の回想は本当に唐突すぎ・ふざけた内容で意味がわからなかった
実は喜久田や緒方の弟と知り合いだったなんて後付けにしか見えなかったし
今後の展開にうまく活かせるとも思えない
ここ数十話くらいで何の伏線もなく実はこうでしたってのをやりすぎだと思う

>>605
「金の雫降る降る」のことならiヌの詩の中ではかなり有名なフレーズだから
(iヌ出身の女性がまとめた詩集の中で一番最初に収録されてる詩の冒頭部分)
それをもって作者がしっかり調べてるとは思えないな、むしろ安易だと感じた
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 17:30:06.97ID:eIWyIqdI
歴史や異文化をテーマにした青年漫画は他にもあるけど、金神が特別よく取材や調査してるとは感じなかったなあ
史実や文化をもっとうまくストーリーに取り入れてる作品もあるし…
それでも前はキャラの魅力やバトルシーンの面白さで充分良作だったと思うけど
今ではキャラの倫理観がどんどんおかしくなってるしバトルもグダグダでつまらない
主人公に兄弟を殺されて仇を討とうとしてる敵キャラと主人公が因縁の再会を果たしたのに
二人ともビールかぶって酔っ払ってて勝負にならなかったとかほんと酷いと思った

表向きの評価と実態がこれだけかけ離れてる漫画もなかなかないと思う
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 17:59:59.39ID:8tTdEVwt
金神は言語学とはいえ専門家が一話と二話については良く調べていると絶賛していたり、その専門家が愛ヌ文化について相談受けていたりするらしいから
専門家がそういうならみたいな視点はあるかも
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/22(日) 18:00:59.30ID:ksvUz8SC
谷書きで上手く隠してるけど作者のヒロイン寵愛ヤバいなって思う
白井氏が杉本に埋め子はどうしたんだって迫られてた時の汗だく言い訳とか某太郎の二人で仲良く暮らせばいいじゃないかとか全部作者の願望に思える
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/24(火) 08:05:31.28ID:ImE2x0X5
>>602
最終章でまとめて解決すると期待しているんじゃないの?
父親の所業については微妙だけど少なくとも作者から史実とは大幅に変えないという発言があったらしいから
父親が目指してきた北海道への少数民族移住と独立は出来ないはず
実は父親はそんなこと思ってなくて共存を目指してましたというルートもあり得なくはないけど
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/24(火) 13:17:22.38ID:oYMsvhfm
父親の所業についてヒロインが頑なに倫理観アレなの何か理由があるのかな
父親から託された相ヌの未来が〜とか語られても冷めた気持ちにしかならなかったし
不殺云々とか埋め子の事とか主ヒロ周りでモヤること多くてなんだかなーって感じ
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/24(火) 19:01:01.59ID:GVUiTGAz
とにかく宇井留句のやり口が冷酷すぎて宇井留句を支持してるキャラまで胡散臭くなっちゃうのがな
・皇帝暗殺犯という正体を知られたからと罪のない弦身の妻子を故意に殺害した疑惑
・7人の愛ヌは同士討ちだったが原因は宇井留句で、逃走のために自分と愛ヌたちの顔の皮を剥ぐ
・金のありかを伝えるためとは言え危険な凶悪犯を含む24人を脱獄させて一般人に被害者を出す
って、いくら立派な理想があっても擁護できないし他の愛ヌの賛同も得られないんじゃないの

作者は宇井留句を冷酷なキャラとして描いてると言う人もいるけど、
その割に非難してるのは弦身くらいであとはヒロインや肘肩はじめ宇井留句の味方だし
曽フィ亜にも院殻間ッにもヒロイン母にも惚れられるいい男として描かれてない?
正直今からでもヒロインや主人公に宇井留句を否定する方向へ行ってほしいけど無理っぽいな
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/24(火) 22:15:57.25ID:y55arizH
ヒロイン父って良く分からないんだよね
ファンですらボロクソな評価でわざとそういう風に書いているのか?とも思うくらいなのに作中ほとんど批判されない
着ろ蘭家が批判したかと思ったら、冷酷な宇井瑠くじゃなくなったことに失望したって落ちだったし
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/26(木) 19:27:41.10ID:KZmKOwf1
ヒロイン父をどう印象付けたいのか確かに分からないかも
最新話で肘肩には相ヌへの恩があるって話になったけどヒロイン父が恩を語ってもお前が言うな感がある
キム氏プへの恩が相ヌ全体への恩になるのもおかしいしヒロイン父がそれ言うの烏滸がましいなと思った
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/26(木) 21:15:17.61ID:GiZCnvxB
少なくともその時点でかつての同志を裏切ったのにね
このことについては揺るバル素からの手紙の話だから弦身がでっち上げたとは考えにくいし
合理的な考え方をしているというけど相ヌへの恩という不確定なもので肘型頼ろうとするのもどうなの?って感じだし
肘型も相ヌへの恩という理由で独立目指しているというのが本当なら何で相ヌの人達に働きかけしなかったの?とか
裏切りとかも相ヌの為なら正当化されるのかとかモヤモヤする
ここら辺は次回以降フォローされるかもしれないけど
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 02:10:14.72ID:E20Px39Q
金神の話
面白かった頃については作品のバランスが個人的には絶妙だったんだけどからふと編の途中からそこら編のバランスが崩れた上に掘り下げとかで色々矛盾が生じてる感じ
駄目だと思った部分書いてくと長くなりすぎるからある程度抑えて書くと暴走系で該当しそうなのはヒロイン関係かな
金神って比較的子供については守られる立場で描かれてる(途中までは子供に害をなす囚人もいない)からヒロインが守られの立場でも許容できる下地はあったんだけど
周りの反応も含めて主人公(大人)への恋心や女面が前面に出る描写が増えた上に擁護不能な父親をいまだに肯定的に見ていて周りがそれを持ち上げるっていう構図がきつく感じる
主人公がヒロインを守る部分についてもサバイバル生活とかでの師匠的な尊敬?や前述した通り子供が守られる作品下地と目的(未亡人への想い)でうまくロリコン感を薄めさせてたけど
主人公の目的への扱いがどんどん軽くなってヒロインへの依存があきらかになったい子供が犠牲になる描写が出てそこら辺のバランスも致命的に崩れた感じはする
まあこの部分は人によっては喜ぶかもしれないけどヒロイン父関係は散々書かれてるけど擁護が難しいんでそっちのがわかりやすいかな

あと個人的に若飛翔って雑誌自体がヒット後は編集が仕事しないのか作者が暴走する作品がちょくちょくある気がする
家具屋様とか個人的にこの傾向がかなり出てるように感じる
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 03:18:52.18ID:wCCDmcQG
>>619
めちゃくちゃ分かりやすいし同意
初期はほんと厳しい自然を生き抜く上での知恵に対する尊敬って感じだったよね
未亡人の為とはいえ一緒に旅する相棒でまだ子供のヒロインを主人公が守って支えようとするのも理解出来た
でも途中から未亡人そっちのけでヒロインの名前しか言わなくなって他相ヌの子供をヒロインと間違えて呼んだり綺麗な目に映ってると救われるだとか言い出したり
ヒロインの主人公に対する恋心も正直ドロドロしてるしお互いここまで依存させ合う必要あったのかなと思ってしまう
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 11:17:27.90ID:E20Px39Q
長々と申し訳ないと思ったがもう少し触れておきたい所を
ヒロイン関係については他にも
・コミックスでヒロイン関係で批判された所を最早別物状態での大幅な修正書き下ろし
金神は実は本誌とコミックスでかなり修正や追加の書き下ろしがされる事が多くて最近のはヒロイン関係以外でも意味あると思えないようなのや余計な感じのが多いんだけど
ヒロインので最近ので印象が強いのは鶴と初めて直接会った際本誌では会話する前にヒロインが即弓放ってあいつ(鶴)ヤバイ流石足離派さん!で批判がかなり出た時
コミックスの方では流石に会話部分を大幅に追加して鶴の悪部分をあからさまに描く形でヒロインが逃げる口実を強化した
近い時期で酷評だらけだった一話で言ってる事が真逆になる峪垣と峪垣狐が逃げる下りは修正されなくてなんかあからさまだなって個人的に思った
まあこれに限らず最近の描きなおし関係は本誌で読んだ人とコミックスで読んだ人で受け取り方が全然変わる部分もあってそこも今色々言われる要素だと思う

>>621
金神は元から囚人は元ネタが多いからそれも混ざってはいると思うけど元は現実の犯罪者の方かと
ただパロ自体も多いので徐々なら囚人の海賊のやつがにモロに蛇色だと思った
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 14:50:52.90ID:eAvXCoEC
金噛むはgdgdになった今のノリが打ち切りになった前作と同じ感じだから
むしろ作者本来の作風がこれで面白かった前半はかなり人の手が入ってたんじゃとか見たな
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/28(土) 17:13:55.48ID:i+fFE9/Y
>>622
その割にはヒロインに金塊が見つからなかったらと言わせたままの上、フォローさせないんだよね
ファンからも眼病持ちなの知っているのにその発言は酷いって叩かれたのに
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 09:23:35.70ID:9/oADO2g
さっき今更知った事実を吐き出す

腐女子上がりの漫画家がかつて2次創作のBL同人誌を作ってた2次創作元の原作者と繋がっていて
推しキャラの絵を原作者に描いてもらった上に自分の単行本に載せてたという昔話を聞かされて吐き気がしている

腐女子上がりの漫画家が推しホモを原作でも描いてください!とか言ってたのかと思うと気持ち悪い
実際そうなってるし読者にも女版推しキャラと言われてるキャラが原作で大活躍してる

もう気持ち悪すぎて読めんわ
買取価格上がってるうちに好きだった漫画の単行本売ってくる
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/29(日) 11:05:54.64ID:jMwUtp0w
>>629
あーなるほど
+で腐女子除霊漫画描いてた人だっけ
その漫画自体も広赤のキャラがベースとか言われてたし自分の単行本にそれはちょっと引く

今思い出したけど昔癌々で連載してた双子信号
ノベライズが出た時に本編に出てきたばかりでクールな印象しかなかった新キャラがやたらか弱く描かれてて、かつ彼の守護者的ポジのキャラとやたらホモくさい描写に戸惑ってたらノベライズ作者が腐女子で作者とそっち方面で繋がって起用されたとかいう話を聞いた事があったな
そのあたりで追うのやめたから噂が本当だったかはわからないけどあの当時は作者もアシも腐のパプ輪とかもあったしまあそうなんだろうなと妙に納得した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況