X



コミッションについて語るスレ part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d64c-0Gnt)
垢版 |
2021/04/27(火) 10:36:03.03ID:7rhiI/t10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
近頃国内でも浸透してきたコミッション(有料のイラストリクエスト)制度について語るスレです
「pixivリクエスト」「skeb」「SKIMA」「skillots」などの仲介サイトの話題や情報交換から相談や愚痴まで、クリエイター側・クライアント側問わずご利用ください

※ユーザーを特定できる話題やヲチ・晒しは厳禁です
※知らないキャラクターを描くことについてや、二次創作で金銭を得ることに対する批判や議論はスレチです

前スレ
コミッションについて語るスレ part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1617978669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0030名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spc1-0znK)
垢版 |
2021/04/27(火) 17:52:34.17ID:tpRKlDcSp
金をしっかり払って良いものが欲しいなら最終的にはスキマか直接取引がFA。その他のサイトはそこにたどり着くまでの入口程度のもんだよ
0032名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1224-97k/)
垢版 |
2021/04/27(火) 18:23:19.99ID:/ajGEgSr0
Skebでけっこうリピートして頂いてる英語圏のクライアントさんからエラーで依頼できないって
メッセージもらったんだけどエラーに引っ掛かるワードや文章って分かりませんかね
外部での料金や資料のやりとりは禁止ですってニュアンスの警告をもらったと言っているけど
僕もクライアントさんも依頼内容に関係するメッセージはやりとりしてなくて困ってます
何かほかに原因ってあるんでしょうか
0039名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 965e-zdG1)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:19:09.79ID:XgTA68UC0
誰も気づかないように黙っておくんだ
0040名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5620-Gqh3)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:20:34.38ID:kJxW1NeX0
ガイドラインで許可されてない二次創作ってどう思います?
個人的には直接依頼される&公開しない分にはまあ描いてもいいかなと思うし正直ありがたいとも思ってしまうんですけど
非表示匿名の依頼とはいえskebでの版権の依頼が意外と多いんですよね

周囲に知られない限り受けてるって人も多かったりするんでしょうか
0045名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spc1-0znK)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:34:30.05ID:tpRKlDcSp
skebとか進捗報告できないサイトでの依頼はツィッターで進捗を提示してくれる絵師さんいるけど、ああいうのはとても安心するわ
0046名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2489-3cD6)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:41:54.09ID:M+sPt9on0
ちゃんと許可されてるかは確認しろよってskeb側は提示してる
それに関する責任もクリエイター側にあってskebにゃないよってある
まあ今のところそれで騒ぎにはなってないと思うけど人が増えたらそのうち何か起こるんじゃないか
0055名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd00-omkI)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:31:32.09ID:Icz60J9ed
今どきプロのイラストレーターでも色々な媒体で同人活動してる時代だから
新しく法が変わるか公式側から明確にNG宣告がなきゃグレーゾーンは相変わらず自己責任でって感じだよな
大体のところは運営の邪魔しなきゃ直接問題にならない事がほとんどだと思う
0056名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2489-3cD6)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:46:43.52ID:M+sPt9on0
まあよくあるのが問い合わせられたらNGとしか言えないし察しろってやつだな
グッズを勝手に作って販売とか不利益を被るのはアウト
某〇〇メモのヒロイン凌辱本という例があるから結局は会社の采配次第
Vtuberはそこらへん厳しい所はあるな
バーチャルとはいえ生モノみたいなものだし
0058名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ce4c-rqav)
垢版 |
2021/04/27(火) 22:11:55.78ID:59VHAKbj0
新着見てるとアイマス、ラブライブ、FGO辺りは本当に高頻度で見るけど公式の見解考えたらグレーだよなぁ
自分もこれ関連のキャラの二次創作依頼したことあるけど受けてくれたクリエイターには頭が上がらん…
0062名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf75-Im0W)
垢版 |
2021/04/27(火) 22:53:07.78ID:KW7Os1pS0
著作権違反について、民法の権利の乱用禁止の条項と、著作権法そのものの公正利用に努めなければならないという条項があることで二次創作クリエイターはある程度守られていて
理由もなく特定のクリエイターを狙い撃ちにするような著作権の運用は難しく、黙認していた二次創作を一斉に摘発するような運用も難しい
例えば著作権者がその二次創作によって明確な損害を被ったとか言えないと賠償請求などは難しい

したがって公式グッズと競合しやすい立体作品やイメージを損なわれたと主張しやすいNSFWが危なく、そのあたり気を付ければ金銭的なリスクは低い
0063名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd9e-rqav)
垢版 |
2021/04/27(火) 23:12:01.64ID:p26idZM5d
skebはスマホでも見やすくして欲しい…
0065名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b6c8-T6Cp)
垢版 |
2021/04/27(火) 23:39:52.34ID:Ix1H5NJx0
アニメーション作ってる人、金額上げてからの方がクオリティ落ちてる気がして
それでも背景とキャラは綺麗だから1枚絵として見れる作品だったけど、
一つ他と明らかにクオリティが違いすぎる出来のがあって
どうやらそのクライアントがTwitterで愚痴ったらしく、それを見たクリエーターが直接言ってくんないかなぁって怒ってたけど、
それをしたら規約違反になるし出来ないから愚痴ってたんだろうな。
0068名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Srd7-rqav)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:29:37.57ID:Ey8PNnBor
皆さんにお聞きしたいことがあります。
skebをしているのですが、先日Twitterが凍結されました。
Twitterアカウントの付け替えをしたいと思い、Twitterに急遽別垢を作り、IDを貼り付けたのですが無効になってしまいます。
何か抜けている手順はありますか?
よろしくお願いします。
0069名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ce24-5NsF)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:32:45.20ID:XAnuhXf60
Twitterアカウント作成から一定期間経過しないとskebでは使えないのでは?
0072名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Srd7-rqav)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:49:10.49ID:Ey8PNnBor
まじですか。
ファンの方から依頼が来てるんですが、一度本垢に切り替えて受けてみます。
何ヶ月か経ったらまたイラスト活動用の垢に戻すていで。
ありがとうございました。
0073名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MMd2-jcPj)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:10:08.69ID:RM84Gk4TM
依頼者が誰だかわかるならこういう理由で今Skeb使えないんで下書き提出なしリテイクなし途中連絡なしのなんちゃってSkebスタイルでよければDMで依頼受けますよって提案してみたら
支払い方法に関しては要調整ではあるけれど
0075名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0ebc-42zS)
垢版 |
2021/04/28(水) 17:30:51.20ID:Y2JRRZHZ0
初歩的な質問ですが
自分で考えたプロットを Aさんに小説Bさんに漫画
とお願いするのはokでしょうか?
権利関係がややこしそうで気になりました
0078名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2489-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 18:52:01.24ID:7ELnEFLF0
>>75
クリエイターに権利はあるので利用目的を書いて駄目ならキャンセルされるんじゃないかな
自分の小説の挿絵をお願いしますって人はたまに居る
個人で楽しむなら問題ないだろうが利権っていうと売り出すのならそれは受けてくれないと思うが…
0079名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0ebc-42zS)
垢版 |
2021/04/28(水) 18:59:09.51ID:Y2JRRZHZ0
>>78
いえ、自分で楽しむためのものです
ただ両者が作品を公開した場合
内容をパクったとか問題になったりしないのかなと
そういうトラブルの話ってないんですかね?
0082名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2489-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 19:44:01.29ID:7ELnEFLF0
ああ理由判ったわ…
漫画も小説もがっつり一作作ってもらって公開したら内容被ってるじゃんって話か
なろうの1ページ分の小説とか、漫画は挿絵とか四コマとかダイジェストな漫画レベルだと思ったがそんなの引き受けてくれるわけない
そんなんサークル活動なりそういう会社に就職するなりしたほうがいい…
0084名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0ebc-42zS)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:36:26.28ID:Y2JRRZHZ0
>>82
いや〜自分の性癖全開のエロい内容なもので
使いまわししても大丈夫かなと考えたんですが
よおく考えたらマズいんじゃないかと思い直して質問した次第です
御意見ありでした!
もっともマンガ依頼できるほどお金ないんですけど・・・
0099名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ce24-tYU7)
垢版 |
2021/04/29(木) 00:44:34.21ID:0VTq8yYc0
興奮する
0106名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9bd9-AwWB)
垢版 |
2021/04/29(木) 02:51:02.54ID:jpV2FJVO0
あかんかあかん。貯金崩して依頼するもんじゃねぇ。
今回数人依頼しているので一旦区切ろう。マジでやめ時が分からんくなる...。
0110名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b64c-CVZw)
垢版 |
2021/04/29(木) 05:55:28.14ID:VE5v8Ki+0
これからはPNGとPSD両方で納品するつもり
0112名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b64c-CVZw)
垢版 |
2021/04/29(木) 06:59:01.10ID:VE5v8Ki+0
pixiv等に投げるときどうせ差分書き出すでしょ?
skebにしか上げないの?
0120名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa83-dTO4)
垢版 |
2021/04/29(木) 12:05:17.68ID:+8R8hSsGa
絵上手いのに埋もれてて依頼来ない人見つけたら5000円でその人の好きな作品のイラスト依頼してる
0124名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spc1-0znK)
垢版 |
2021/04/29(木) 12:42:14.62ID:bdbcvo9Zp
納品率100%以外は信用できない。納品率100%でも癖のあるやつは時々いるのに95%でも地雷だよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況