X



pixiv小説愚痴スレ153
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 18:26:51.82ID:iF7hzaWd
pixiv小説愚痴スレ
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

※前スレ
pixiv小説愚痴スレ152
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1617031563/


関連スレッドURL
チラシの裏@同人板1581
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1617011454/
pixiv二次小説スレ part59
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1616265588/
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 17:27:27.73ID:UOqkgXVL
もともと宝石や花に例えそうなキャラや世界観なら違和感ないけど、わざわざ使って耽美な空気出してると古くさく感じるな
キャラの語尾が「〜ネ」とか「ヒ・ミ・ツ」とかに感じるものに近い
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 17:40:26.22ID:VEMknSAN
歴史ものとか和題材の原作でアンバランスさみたいな横文字出て来たら冷めるときある
現パロなら可だけどね
キャラのこういうこと言いそう言わなさそうってほんと難しいよね
字馬はそういうとこしっかり把握しててすごいなと思う
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 18:38:52.01ID:T4UZ5bCo
普段は二次で書いてるけど筆力向上をかねてコンテスト応募しようと思うんだけど
一次と二次の垢って分ける?
自分が気にしなきゃどっちでもいいんだろうけどさ…
このスレだけでもどっち派が多いのかなと
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 18:50:21.89ID:o8lQ4gSM
>>858
コンテストが何か分からないけど
pixivで一次書くなら二次とは分けた方が良いと思うな

読み手にとって二次が地雷CPだった場合、生産者気にするタイプだと読んで貰えなくなるかもしれないし
自分が読んでる一次創作者は作品欄もオリジナルのみって人が多い
勿論、気にしない!って人もいるだろうけど
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 18:50:38.92ID:YvdFA++B
一次書いてないから参考にならないかもだけどもし書くなら垢は分ける
二次で見てくれてる人は一次には興味ない人も多いし
作家として固定ファンを獲得できてる自信もないから
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 19:24:16.53ID:8NxEHojj
>>858
一次書くならなろういったほうがいいぞ
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 19:38:53.97ID:wky0pbND
筆力向上のためならなろうかカクヨム行った方がいい
支部一次は正直レベル低いし伸びてるのはエロかネタだし閲覧数も全然違う
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 20:06:22.24ID:cVo1rHGi
投稿作を読み返してあまりの陳腐さに頭抱えてる
ほんとクソつまらないし、なんで自分よりも高評価の字書きは自分を褒めるんだろう
もしや遠回しにマウント取られてる?
週末に引き続きブクマは一個も増えず
需要皆無、でもクソだから当然か
投稿作全部消して消えたいと思う
ネット上にゴミ撒き散らかしてすまん
もう少し頑張りたいけど以前ブクマくれてた人たちにもこぞってスルーされてるから精神的にきつい
お前はもういらないと言外に言われてる気がして
あーお腹痛い
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 20:07:04.69ID:T4UZ5bCo
858だけど、みんなありがと
やっぱ分けるべきだよね
めんどいけどどっかのフリアド新しく取得するかな
Gmailもヤフーも既に使用済みだからさ…

>>859今日なんとなしにお知らせみたら一万字以内のSFコンテストやるっていうから、貯めてた二次ネタで使えそうなのがあったからやってみようかなと

>>861
>>862
やっぱそうだよね…
なろうは流行りの異世界系とか書ける気しないから遠巻きにしてたわ
カクヨムは大して見てなかったけど、コンテストとか頻繁にやってんの今日初めて知ったから気力があればチャレンジしてみるわ
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 20:28:22.86ID:ZyJVWpkF
一次と二次両方書いてる字馬2人いるんだけど2人とも垢分けてないな
字馬の作品なら何でも読みたいから垢分けされてないの個人的には助かる
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 20:42:22.81ID:T4UZ5bCo
>>867
字馬じゃないから無理だなw
SFとかホラー好きでネタやアイディアにはちょっとだけ自信あるけど、話の展開や伏線のちりばめ方とかは完全に素人だからな
その辺鍛えられたらいいなって思ってるよ
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 22:32:53.06ID:bAZagppA
フォローありがとうございますって一応書いてるけど、あまりにフォローだけしかしない人が続くと落ち込む
たまに字書きにもフォローされるけどブクマもらった試しがない
あと、作品あげてないのにプレミアム入ってる人が不思議だ
どんなメリットがあるんだろう
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 22:33:54.15ID:QcY54w8C
自カプの絵馬複数に気に入られてるけど絵馬は界隈の字書きならみんな好きみたいな人が多くて自分だけが贔屓にされてるわけじゃない
絵馬による拡散効果で取れるブクマもあると思うんだけど自分のブクマ数は界隈じゃ少ない方
実力不足を実感しているけど絵や漫画では三桁四桁当たり前の数字を取る人に褒められて勘違いしそうになる
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 22:44:32.72ID:FwTn92N2
>>874
ブクマありがとうは書いてなくてフォローありがとうございますだけ書いてたら正直フォローだけして欲しいフォローが一番好きな人に見えると思う
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 22:52:09.62ID:mFoWSAAh
変換で適当に出てきた言葉並べてんのか仰々しい言葉使う割に間違い多いのなんとかならんのか
一度見直ししてから読み直すか誤字指摘機能ほしい
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 23:11:11.01ID:QXctfUCz
同じカプ上げても絵と小説じゃ閲覧もブクマも段違いで切なくなる
元絵描きだから絵の方が簡単なんていうつもりはないんだけどさ
こうも差があるとやっぱり悲しくなる
取りあえず見るだけでも見て欲しいな
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 23:33:00.58ID:OD83A1vE
どうしようもない吐き出しです。ほぼ呪詛。

過疎自ジャンルに神古参が久しぶりに投稿して、最近投稿された作品では見たことがないブクマ数をたった数日で持っていってしまった。
そのジャンルで投稿していたのは私だけじゃないし、他の人が投稿してた作品にも素敵な作品がたくさんあった。閲覧回らなくてブクマ少なくても人口少ないからそんなもんだって思ってたよ。
なのにあの人だけ閲覧も回るし評価もされる。
古参だもんね。もう何年とそのジャンルで活躍してる。長い積み重ねがあったから固定のファンも多いし作品の質も高くて新規もあつまる。私も神の作品が好き。
だけどこんなのあんまりじゃないか。自分だけブクマが少ないなら妬みで終わるよ。でも神古参以外、どんなに素敵な作品を書く人でも軒並みブクマ数ド底辺。
見てる人たちにとっては神古参以外は本当にいらないんだって突きつけられた。なんかもう神古参以外なくなっちゃえばいいよ。
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 23:33:36.87ID:xrqbEdVn
自分も元絵描きで今は読むのも描くのもほとんど小説だけだけど絵と字で評価の桁違いすぎることには驚く
ジャンルによっては言葉が分からなくても理解されやすい絵や漫画に外国からの評価が入るせいでもある
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 23:54:22.98ID:WTiD10JG
自ジャンルは海外勢多いから絵と字で需要にものすごい差あるな
普段は絵描いてる人が小説上げたら全然伸びなくて落ち込んでしまったことあるけど
字ではかなり評価されてるほうだから気にしないでくださいとは言えなかった
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 00:06:42.07ID:YOjvnYTn
>>883
古参は固定ファンついてるもんね
自ジャンルは逆に作品多すぎて古参以外の投稿は読まない探さないってROM多い
そのジャンル引っ張って盛り上げてきてくれたことに感謝はあるけど同時に虚無感に襲われる気持ちよくわかる
辛すぎるなら違うジャンルで描いてみて気分転換してみるのもいいかもよ
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 00:09:27.76ID:mbksKHlK
もう移動してるファンがフォローしてる古参のだけは更新したら読むんじゃないか?
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 00:13:56.60ID:0jyGW3D0
俺、数年振りに某ジャンルで二次創作小説書いたんだけど
半日で沢山いいね貰いまくって「感動しました!」的なコメント貰ってるんだけど
ぶっちゃけ他人のふんどしで横綱相撲っぽいことしてるだけで俺の力じゃなくて
なんかも原作に大変申し訳ない気持ちでどうしようもなく思えてきてしんどい
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 00:20:41.68ID:gZTLvgis
>>883
分かる分かる
辛いよなぁ
いろいろ条件が違うから古参とは比較しても仕方ないと思いつつも、でもやっぱり気になってマイナスな方向に考えちゃうんだよな
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 00:42:07.36ID:UzaAdEdR
二次ってどうしようもなく原作に萌えてキャラを動かしたくなってやむにやまれず書くもんだし
原作への申し訳なさが勝つならやめたほうがいいんでは
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 00:49:27.35ID:f+gM1Luf
固定ファンたくさん抱えてる古参神が新作投稿すると今は旬ジャンルに夢中のROMもふと思い出してそのカプ検索して他の作者のも読んでくれたりする可能性も上がるから
おこぼれ来るかもラッキーぐらいでいる方が楽
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 00:57:44.28ID:0jyGW3D0
>>897
「これが面白かったら原作と出展元の購入をお願いします」的なコメも書いてるんだけど
これで果たしてどれだけ売り上げに貢献できてるんだろうなって思うと胃が痛いのよ

好きなジャンルだから原作がもっと流行ってほしいし、
出展元が神動画出しててそれをもっと宣伝したい気持ちばっかり先走っててしんどい
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 02:33:13.85ID:S/hWGXwl
>>892
原作へリスペクトは必要だしいい事だと思うよそこまで愛情があり感想でも褒められているなら書くものもいい物を書くのだろう
そしてもし自分で投稿して楽しい思いが出来たのならその分原作の収入になるものを自分で購入すればいい
自分が原作の宣伝になれるなんてうがった考えは持たない方がいい
何故ならこの世には二次創作からっきしでも売れて続くものは数多くある
それこそ一昔前に流行って二次創作では旬は数年前だが続いている原作や二次創作では全くだが売れているジャンルがあるように
しかし二次創作で人気でも続かないものもあるように
感謝するなら投稿したら何か原作に自分がお布施するそういう習慣をつけると気が楽になるよ
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 02:42:03.89ID:S/hWGXwl
いや愚痴言いに来たの忘れてた長文で絡んでしまったごめ

愚痴
その作家がエアプなのは薄々気づいていたけどナチュラルに当て馬キャラの性別を間違っていることに気づいた
女体化の多いジャンルでそのキャラも女体化改変だけど元キャラ女ちゃう男や
ごく自然に間違ってさらに確信しているので指摘しようもない
ポカーンてなって震えてる
指摘は出来ないが誰か教えてあげてぇーもしくは気づいてぇーってなってる
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 05:15:37.34ID:enlJ2Aij
古参がブクマ取れてるのは人が残ってる証拠だよね
先日ジャンルが元気だった頃は一番か二番に有名だった人が久々に新作上げていて中身もめちゃくちゃ神だったのに
ブクマ閲覧が全盛期の十分の一で衝撃を受けた
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 06:54:59.95ID:2CSNLaRk
>>864
亀だけど
ブクマ常連から突然もらえなくなる現象、よくある
ブクマ減ったなーと思って常連のブクマ欄見に行ったら取り消しに気づいたり
粘着質で気持ち悪い自覚はあるけどつい見てしまうから自分はアプリ通知を切った
自分の作品を自分で否定したら終わりだと思う
クソとかネガティブな言葉を使うと自分の脳がそれを聞いてるから極力やめたほうがいいかも
自分のために
褒めてくれる人がいるんだからそこは素直に受け取らないと
さて誰からもブクマも感想ももらえない底辺だけど今日も頑張って投稿するかー
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 07:19:20.36ID:mbksKHlK
逆に女のくせにエロ描くなんて……キモって言われたら発狂しそうな人だなぁ
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 08:32:21.37ID:Iul9aCrR
ツイ無し交流なしでやってるけどたまに交流盛んな人たちに嫉妬してしまうときもある
そんなときは自作を読んでやっぱこのABが一番萌えるよなあってしみじみかみしめてる
たまーにコメントくれるROMの人たちに感謝して今日も書こう
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 08:53:27.78ID:LSq0DVBr
これまでハピエンしか書いてこなかったんだけど今回ビターエンド物投稿したら大爆死した
いや大爆死しただけならまだいいんだけど過去作のブクマも減りフォローも減り読み手さんからそっぽ向かれたみたいで辛い
キャプションでも冒頭でも注意書きはしてたんだけどそんなに気分悪くするような話だったのか

今書いてるのはハピエン物だけど次投稿しても反応してもらえんのじゃないかと思うと怖くて筆が進まない

思いきって非公開にした方がいいか迷い中
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 09:00:16.87ID:76/2Cdcw
>>915
フォロワーはハピエン好きばかりだったのかな
あげて間がないならフォロワーしか見てなくて反応もそっち側ばかりかも知れないけど
もう少し待てば今までフォローされてなかったビターエンド好きに届くかも
作品自体は気に入ってるならもう少し待って見ては?
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 09:02:34.64ID:z3MaLvFR
自ジャンルを検索して見ることなかったんだけど久しぶりに見てみたら連投さんがやたらいた 
うちのジャンルは一作が万超える文字より4〜5千字が多いかなという感じなので4桁字でもいいんだけど2000前後のを一日に5作も6作も上げるのはなぁと思っていたら400前後の連投さんが来た
短くてもうまくまとまってるのは好きなのでとりあえず一作読んてみたけど小説の冒頭って感じで続きは?といいたくなるものだった
まとめたほうが読んでもらえそうな気もするけどな
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 09:16:27.76ID:DzGB7MJ6
完全にやっちゃった…ブクマ0とか初めてで震えてる
自カプならなんでもブクマする人にすらブクマされてない
自分よりも後に投稿した人の作品はブクマしてるから完全にスルー
自作は需要ないとブクマ数で突きつけられて凹む
他の作品はブクマ貰えてるから勘違いしてた恥ずかしい
ブクマ0で恥ずかしくて消したいけど書きたくて書いたから残しておく
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 12:31:43.24ID:w2JOSAxG
>>918
朝に投稿したのかな?昨晩の夜?
どちらにせよ自分も昨晩から今にかけてブクマ全然増えないからブクマつけない
ライト層しかインしてないのかもしれない(新着じゃなくても夜から朝にかけて
必ず少し増えるのに今回1つも増えなかった)他の作品ついてるってのが
ちょっとアレだけどまだ結論だすのは早いかもね
爆死したって思ってる間のキツさほんとよくわかるよ
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 12:38:08.00ID:L14uyQeU
落日だから人が去って閲覧が回らないのか、知名度のない自分の文だから読むに至らないのかが分からないって思ってた
だけど久しぶりにされた漫画再録には四桁の閲覧があるからこのジャンルに人は居て、自分の作品は読む価値ないと判断されただけだった
いつ作品を消そうか悩む
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 12:49:00.58ID:kd30NtP5
漫画と小説は比べたらダメだよ
閲覧自体が全然違うもの
ジャンルは同じでもCPによって小説が盛んな所もあるし不思議だよね
自CPは漫画イラストも多いけど小説も滅茶苦茶ある
旬ってのもあるかもしれんけど、小説が盛んじゃないCPとの違いって何なんだろうね
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 12:57:20.12ID:w2JOSAxG
>>923
うちの界隈も小説盛んなほうだよ数年前の全盛期は7千ブクマとか平気であった
今はよくて900が天井かな
当たれば400くらい1日で回ることもある
年齢層と文章読み馴れてる読み手が多いことじゃないのかな?
うちは読者の年齢層高めな感じはするコメとかその方のプロフィとか拝見する限り
才能あふれる字書きさんが多いからその方だけ700でお隣のSS短文さんが
5とか差がえげつないので読み手は目が肥えてるので話作るの一苦労するけど
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 13:10:56.61ID:DzGB7MJ6
>>920
>>921
残念ながら投稿したの昨日や今日ではないんだ
全部ブクマする人さっき見たら自作の一つ前の作品もブクマしてた
自作だけが避けられてる状態で笑うしかない
さすがにブクマ0は初めてだからショックすぎてぼんやりしてる
920さんと921さん慰めてくれてありがとう
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 13:11:27.25ID:miioo4lg
最近は天井でも100だわ
自分は投稿から2週間経っても20程度だが馬が投稿すると2日で50超えるから人はいるんだ
切ないが現実を見るしかない
原作やってるときに参入してれば自分も100超えたかもと考えると悲しいけれど
ほぼみんなが3桁の時代もあったんだよなー
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 13:53:27.25ID:Urq0nh7X
>>925
慰めになるかわからないけど自分も周りが軒並みブクマ100に近い中でブクマ4とかあったよ
かなり落ち込んだけど時間を置いてまた書いたら100近いブクマが取れたから
いつも0じゃないなら希望はあるよ
ちなみにブクマ4のやつは最近ブクマ5になった地味に嬉しい
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 15:28:43.15ID:lR176exV
新しめのジャンルだからまだ古参っていう古参はいないんだけど
初期から投稿してる馬がいてその馬以外はほぼ相手にされない状態になってる
そのせいかは分からないけど支部の投稿減ってみんなTwitterに活動移してるな
Twitterだと支部より手軽にRTでエアリプ感想ももらえるしね
まだジャンルも自カプも盛り上がってるしむしろ人口は増えてるくらいなんだけど
投稿すれば3桁確実だったブクマが短期間で2桁前半まで落ちたらそりゃモチベも下がるわ
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 16:13:23.78ID:WpABMG7M
長期ジャンル斜陽カプ者なんだけど、好きなカプの作品はイイネはつくけどコメントがもらえず…
それと別に同ジャンルの二番目に好きな別カプ作品をあげたらそっちはとても感想もらえるしいいねもRTもしてくれる。
そっちのカプに鞍替えしてもいいかな…
どちらもコメントくださいって伝えたり宣伝などしてるのに、同ジャンルでもカプが違うだけで違うのだなぁと学びました。
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 18:03:17.93ID:GVXBdwmN
古参がweb再録なり新作を出していると最近始めたばかりの私の方も読んでくれる方は増えるし逆にありがたい。
書いている方の多くが自分より上の世代だったり、子育てとか仕事とかで忙しいのか、ここ数か月は新しいのがあんまし出ていなくて無名の私のばかりで埋まってしまう所だった。
年度末からの新年度で忙しい中、本当に有難うございますってなる。
普段は人が離れているのか色んな意味で伸びが凄く悪いんですよね。
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 18:45:01.69ID:3+WtgqNL
この人はハピエンしか書かない人って思い込んでたらビタエンきて裏切られた!って思ったんじゃない?繊細だなとは思うが…

それとは違うけど、自分もずっとAB書いてた人がいきなりBC書いたら驚いて過去作も外してしまうかもしれない…(繊細)
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 19:10:41.53ID:N83vddKC
恋愛ものですれ違う話なら
2人がくっつくとか仲直りするとかがハッピー
2人の気持ちは通じるけど別れてそれぞれの道を歩き出すならビター
2人が死んで2度と会えないとか相手を憎むようになればバッド
なイメージ
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 20:40:17.94ID:PvUb7jZD
プロフィールにブクマや感想もらえたら嬉しいですって書くより
作品ごとのキャプションに書いた方が効果あるだろうか?
それともしつこい?

感想とかマシュマロ欲しいな…と思うがもらったことないので
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 20:44:08.23ID:/A0r4zlu
いつもAB書いてる人がCBとかA &C×Bとか書いたら即全作品ブクマ外すわ
同じ生産ラインで違うCP書いてるってだけで駄目
ビターエンド、バッドエンドなんてタグで避けられないから自分としてはもっと駄目
一度書かれると、また書くんじゃないか、今回の新作も別離エンドなんじゃないかと警戒しながら読んでしまう
ビクビクしながら読むくらいならもう視界から外すよ

繊細すぎるのは自分でもわかってる
でも理屈じゃなくて本当駄目なんだよね…もっとおおらかに色々楽しめるようになりたい
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 20:48:36.87ID:1LiWRT3v
マイナー自カプはほぼ全員リバやってるし雑食から3人カプまでやりたい放題で
選り好みしてたら読むものがなくなるのでいつの間にかなんでもOKになってたなあ
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 20:52:05.17ID:w2JOSAxG
>>947
プロフィ画面ってフォローするときに見る程度だからあまり見られないかも
キャプションのほうが有効かもね
全部の作品に書いてるよりもその中で閲覧数が多い作品とかどうかな
全部書いてたら正味自分は送りにくいかも
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況