X



●○とらのあな 97店舗目○●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:43:01.68ID:0L6ZY3oi
この間池袋行ったらレジ全解放してたのにまだニ、三人並んでたよ
緊急事態宣言出てたわりに賑わってた

>>5
まじか
V字回復凄いと思ってたけど実情はそうでもなかったのかな
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 23:32:56.43ID:/x7LF7m+
3/20おまとめ分、昨日発送で今日届いた
10日かー
予約分で遅延or入荷処理遅れでキャンセル伺いが何件かあったのも影響してんのかな

あとトータルで100冊近くあったからそれも関係してるのか
注文伝票が何枚になるかもうわからん

薄い本も一箱にこれだけ入ってるとクッソ重いね…再配達にならなくて良かった
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 01:27:22.93ID:fx1TbxxC
>>54
そうだね
何枚っていうか、「注文が何件に別れてたかわからん」って意味で書いた
入荷する度に在庫も予約も注文してたから
わかりづらくてごめん
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 22:20:44.77ID:RhzNrQM5
秋葉bは電車男以降のオタクの一般化の象徴だったな
新しくて明るくて女性フロアの内装は表参道や銀座のブランド店と並んでグッドデザイン賞かなんかに出てた
結局昔ながらのオタク書店みたいな作りのメロンが勝つのか
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 01:47:51.41ID:idJNMOoK
>>45
たとえメロンだけになっても
とらと争っていた時代ほどの売り上げはなさそう
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 14:45:11.05ID:o8rn6EZb
自分は月2の定期便を利用しているので送料無料のケースが殆んど
予約も月2で購入して、後から期日を合わせて通常(送料無料)月2

条件を同じにしているので、予約も送料無料でまとめられる
過去に一度だけ発売がズレて宅配便で有料になったことがあるが
クーポン300円を使用してたので当時実質送料100円で済んだ
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/04(日) 16:15:56.95ID:otFW/aoA
メイト一強になるのも怖いモノがあるけどね ここが躓いたら同人関係総崩れになるし
だけどもうとら自体に続けていけるだけの体力があるとも思えんし
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/04(日) 16:59:59.83ID:kFGxotb0
まだ独自技術の獲得や成長分野参入なら買収の意味あるけど、二次創作やエロ本の流通という先の微妙な業種だし、旨味を見いだせるかネ
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 00:42:54.60ID:9+KMW0aS
今はラブドールの品質が中国に抜かれたらしいよね日本
ただ、工業製品だから日本みたく細やかな感じじゃなさそう
等身大マルチでも出せばいいのに
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 09:56:55.50ID:ZX8sd7Y6
中国の工業製品と一口に言っても、昔ながらの安かろう悪かろう
詐欺製品から、日本製を超えたXiaomi製品までピンキリだぞ。
前者はどうでもいいけど、後者は脅威。Xiaomi家電なんて
ほとんどスマホ対応でUSB-C充電、デザインおしゃれで
日本の半額とか。

同人も中華勢が結構出てきたけど、突出した人気サークルは
まだない感じ。みんな同じ塗りでアズレン描いてるw
でもいつかは抜かれるのか
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 23:09:45.82ID:vmfvQwqZ
安いラブドールは大半がエラストマー製で身体に害のある成分が含まれてるから避けた方が
無難 手触りなどはシリコンより良いけれど
結局は局部にホール入れて楽しむものだから舐めたりしなければいいんだけど
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/08(木) 07:43:45.74ID:1WDpB9Yk
店舗別の電話番号ないのほんと不便
その上コールセンターに電話しても在庫の問い合わせが前と違って出来なくなったし
メロンほどではないがWebの在庫状況が間違ってることがあるし
実際にわざわざ店舗に行って在庫△のやつ聞いて在庫ないですと言われた時はキレそうになったわ
前のスレでリソース割かれるとイキってた工作員がいたがコロナ禍のことを考えれば対応すべき事案だと思うね
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/09(金) 02:08:01.01ID:/zm2QqlI
いやまぁ、僅少だと店内持ち歩いてる奴とか
万引きとかあるから、数合わないのも仕方ないんだよ多分
あと在庫が面倒な所に入ってる事もあるし
基本通販で買えってスタンスなんだろう

とらを擁護する気はさらさらないが、店舗の数を合わせるのは
かなりシンドイんだと思うぞ、聞いてなかったら諦めるの精神で
コールセンターが糞なのはとらだからしゃーない
とらは色々糞だからなww
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/09(金) 09:41:43.80ID:DBXCTerP
アクアプラスを買収してもほとんど効果が出てないよな
委託云々以外
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:51:22.25ID:dmkvu4u3
シナジー出てないよね
ポイント引き換えにアクアプラスのクリアファイルだとか
CSゲームに とらのあなキャラユニットがDLCコード引き換えで参戦とか
そういうのやれば良かったのにね

オタショップなんだからさ
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 19:14:32.35ID:PSxjvWdz
>>99
よく名前を挙げられている店舗が多いよね
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 19:29:48.91ID:yD+pApEk
札幌、岡山、広島は撤退するだろうな
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 19:36:11.39ID:yWwMzeD5
新宿頑張れ
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 20:19:04.96ID:pI/dZXDd
公式の店舗一覧見たけど九州店舗もうないなら九州のカテゴリ消すか「中国・九州」にすれば良いのに
と思ったけど中国も近いうちに畳むのならその手間も惜しいか
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 20:23:58.61ID:J3aW3llo
>>94
元々潰れそうだったのを何かの繋がりで買い取ったってだけじゃない?

ホワルバ2出してから何もいいゲームないし、買収以降まともなの何も出してないね
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 21:45:38.95ID:ykPepGy+
3月中にまとめ便で来るはずだった本がいまだに商品集荷中にすらならないんだが
販売不可になっては在庫復活してるくせにサークルいい加減にしろ
サークルが損しないようにまだ印刷すらしてなくて納品してないのかと疑ってしまう
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 08:12:02.60ID:LBveD/sf
メール便230円が妙に高く感じてしまう
30円だけど
月2おまとめで注文してるから自動的に宅配便に切り替わるから実際にはメール便では来ないんだけど

文庫サイズの同人をよく注文するんだけど、最近はビニール袋じゃなくて紙帯巻いただけになってて嫌だ
角折れとか表紙の小傷発生しそう
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 11:17:14.06ID:MzVDmYYU
>>110
たまたまアニメイトグループがあの一帯にまとめてビルを借りれただけじゃないのか
あそこまでアニメイトグループが近接してるのは珍しいけど
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:07:52.54ID:aspwieSF
ポイントの移行って100万ポイントとかありえない数字でオーバーフローさせればいいの?
何このシステム
全額移行の項目ぐらい作れよ
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:15:50.14ID:weaUUob0
普通に考えると団体交渉で賃料の交渉が捗りそう。
とらは業態が狭いけど
アニメイトで新刊漫画やグッズ、そしてアニメイト特典
ゲーマーズでも新刊漫画やグッズ、そしてゲーマーズ特典
メロンでは同人誌と新刊漫画やらグッズ、そしてメロン特典
らしんばんでは中古同人誌や中古漫画やらアニメ円盤やらCDやらフィギュアやグッズやら
これが1つのビルか、近くに固まってたら客もまわるのに便利よね

とらは中古同人とか扱ってる店舗とか女性向け店舗とかあるけど
グループ的なシナジーは発生しないよね
あくまで秋葉原にとらがある、新宿にとらがある、っていう地域的なカバー
仮に、とらの隣に飲み屋や結婚相談所やら併設してもシナジー出ないよね
秋葉原で隣に女性向け店舗がある事でのシナジーも無くしたしね・・・
店舗的にはメロンみたくポイントが使える訳でもなく
アニメイトグループから離れた場所に店舗があるからまわるのに面倒臭いし
とら特典も最近ダメダメだし、その店舗も閉鎖閉鎖でカバー率が下がって
離れた場所にあるから面倒臭いどころではなく地域に無くなったから規模で店舗に行くのが面倒臭くなってきてる

もう大概の人にはZINに委託しているサークルと同じ扱いになってるかもね
え?あのサークルが委託してたんだ?メロンで売り切れてた奴の在庫残ってたから買おう・・・くらいな感じ
ZINもそうだけど、客があまり居ないから利用していて便利な面もあるんだけどね、とら。
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:28:06.74ID:MqQThTRw
アプリにしても機能アップして会員カードを取り込んだメロンと、意味のわからない会員登録のうえ店舗とは別のとら
しかもそのアプリも放置のまま何ら改善もされていない
ネットと店舗の融合なんて高度な戦略()はとらのあなには難しすぎるのか
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:41:27.55ID:2lvX/CvS
なぜか女性向けはとらに委託したがるよね
とらで早々に売り切れた本がメロンでも売っててこっちは在庫にかなり余裕がありそうだった
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:06:14.81ID:E3ReZi/f
だからこそ店頭受取の有料化のときは腐の怨嗟の声が凄かった
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:20:23.67ID:bAAh2j64
秋葉原Cが閉店したことを知ったんだが
中古在庫はどこへ行ってしまったんだ?
Webサイトを見る限り、Aでの取り扱いは無いようだが…
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 03:19:21.65ID:rsFgAyD1
ぶ、中古同人大宮とかに行ってるのかよw
こんど遠征しにいくか
あそこはメロンも中古同人置いてるから
中古探すにゃいいかもな
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 03:17:04.77ID:VkxV0Waq
うわーこれで
注文の度に一々削除してから注文しなきゃいけないのか…めんどくせぇ
とりあえずカートに気になるもの入れてから吟味して注文するのとか便利だったのに

前回のカート仕様変更でこのチェック機能付いた時は久し振りにまともな改善だなぁ感心してたのに最悪
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 15:12:46.33ID:VkxV0Waq
いま改めて確認したらチェック機能追加されてたわー・・・w
複数コメがあるように昨日の時点では確かになかったが
追加するの遅れたのか忘れたのか、
はたまた複数ネガティブ評価で慌てて追加したのか分からんがとりあえずよかった

とら通販サイト基本滅茶苦茶重いから一々削除追加と超面倒なので助かったわ

もしとらの中の人ココ見てるなら
あとカート画面真っ白なの何とかしてください
超見辛くてて目にキツイです
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/15(木) 08:28:22.49ID:jADabECs
最近登録サークルだけじゃなく
カプ単位で大量におすすめや入荷メールきてうざい
いらないサークルはいらない見づらいからやめて
稀にしかお!知らないサークルだけど欲しい!とかない

サークルカード持ちにポイントつかないのもどうにかして
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/16(金) 14:48:59.91ID:SZLSfLtj
これもあった

さらに、店舗ポイントも50%復活!
店舗ポイント通販移行サービスをお申し込みのお客様限定で、
失効時点でのポイントの50%(上限1万ポイント)を復活できます。
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/16(金) 15:37:58.09ID:v2hrrG+X
お申込み時点で期限が有効なポイントを保持されている場合は、
今回のキャンペーンの対象外とさせていただきます。

何じゃこりゃ
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/16(金) 17:50:17.50ID:AmsXF8mK
これもなかなか客をナメた文章だな
確認方法はないけど問い合わせも禁止と
どうやって自分が対象だとわかるんだろう

※失効時のポイント数は、お客様ご自身で確認することはできません。また、失効時のポイント数に関する個別のお問い合わせは、移行事務作業の妨げとなるため、お答え致しかねます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況