X



●○とらのあな 97店舗目○●

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/27(土) 02:33:11.90ID:wPVEpA48
立て乙保守
0003名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/27(土) 02:36:21.50ID:1g2ikYZd
ここが最後のスレに?
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/27(土) 07:47:19.16ID:mB6vIPMq
去年に辞めた元社員だけど
もともと数年前に倒産寸前まで来て
いつ潰れてもおかしくない状態で
いまもゾンビで生き長らえてるにすぎない
上層部もコストカットしかできない
ファンティアは伸びてるけどただのエロサイトだし
まっとうな商売はこの会社には無理
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/28(日) 09:13:17.35ID:2pnWPlWS
以前も一度書いたけど、
同じ本を同じ価格で委託してメロンの方が5倍以上売れた
店舗の全国配置もほぼ変わらないし通販サイトもたいして変わりないのに

何かしら根本的な原因があると思うよ
自分は買い手じゃないから分からんけど
売れなきゃさらに委託する人間、本も減るという悪循環
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/28(日) 09:45:23.66ID:aNDi+T8w
立て続けに店舗を畳んでるけど
本当に潰れちゃうのかなと思ったりもするし
そういう気まずい空気みたいのに
お客さんも委託者も近づきたくなくなるよね
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/28(日) 20:53:45.64ID:JkFSd2n8
>>11
非エロ男性向け四コマです

掛け率アップも売れて初めてなので買わせる施策にはならない
サークル側としてはメロンととらで価格を変える事なんて出来ない
となるとメロンより売る為に取れる施策はとらが身を削っての大幅なポイント還元しかない気がする
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/28(日) 21:44:15.17ID:j4q60p/e
メロンの女性向けはフロマージュで池袋の店舗めちゃくちゃ過疎だしな
何度も言われてるけどメロン女子部とかそんな名前で女性向け売りゃいいのに
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/29(月) 01:00:32.07ID:Q5AOtCSs
女性向けの同じジャンルでも圧倒的にとらの方が取り扱い数多いのがなあ
フロマージュの方が送料や支払い方法などずっと購入者側にお得なのに不思議だ

とらが潰れるか通販部門切り捨てるかすることになった場合男性向けは勿論女性向けも
阿鼻叫喚の地獄絵図になると思うんだが
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/29(月) 14:49:15.08ID:G7Bsd5jb
中国に土地ごと買われそう
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/29(月) 16:06:38.16ID:TxAgifFJ
おまいら普段からアズレンとか原神とかCoDなど中国のゲームなど何でもかんでも賞賛してるくせにw
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/29(月) 19:45:11.07ID:ZCtBPjDe
通販ポイントのお知らせメールが
きたけど、どう計算しても
プレミアム入ると元が取れないのだが?
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/29(月) 19:56:25.04ID:bCVuhisA
そういうこと言いながら二次創作を転載して広告費稼いでたサイトは訴えられて二次創作にも著作権があるって裁判で認められたぞ
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/29(月) 23:19:59.51ID:85a22X4K
権利関係は権利持ってる人にいってくだしあ
俺らにいわれてもフーンかうぜぇとかしか思わない
しごくどうでもいい話題

そんな事よりとらがどうしてこうなったか分析しようぜ
俺は最初からダメだったと思う
同人ビジネスに目を付けたのはいいけど、社内があまりに発展性がないというか
トップがアレだったからなぁ、タイミングは良かったけどそのあと伸びる会社じゃなかった気がする
てか、本当に同人におんぶにだっこだったんだな、ここ
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/29(月) 23:31:10.19ID:dIsUCzgg
>>32
わかったよここまでにしとく
>>33
不自由はポイントシステムや遅すぎる他店からの取り寄せ、店舗に個別の電話番号が無いだの不満点が多い
そうしたものを全然改善していなかったからメロンに客取られたんじゃないのか
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/30(火) 11:35:08.13ID:tpGzrrXw
もうロクな人材が残ってないからね
Y社長のワンマンに耐えきれずに
数少ないまともな人たちも全員辞めていった
ここはどこかに買収されてFantiaだけとられて人材はポイ捨て
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/30(火) 12:09:33.80ID:+dStjlFG
とらのポイント期限もうすぐ来るって言われたけど別に買いたいのがねーんだよな
一度に全ポイント使えるわけでもなしその分で手数料で簡単に吹っ飛ぶし
何より送料無料キャンペーンは唯一買いたかった予約品には適用されないし
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/30(火) 17:31:54.15ID:wLljA65N
ttps://www.famitsu.com/news/202103/30216593.html

SNKのようにYostarとかテンセントなど中国に売り飛ばしてくれる方がまともな新作出してくれるかも
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/30(火) 20:30:09.70ID:9RYpcMFG
>>26
この間移行させた 結構店舗ポイント溜まってたのと近場の実店舗が続々と閉店したんで
もう高い交通費使ってまで都会の実店舗まで行くことも無いだろうと思ったから
少しだけだけど通販費用が安くなるんで重宝してる
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/30(火) 22:49:07.53ID:DVvehuO1
夜20時頃秋葉原メロン行ったら、レジ待ちの列が
店を半周して10分かかった。
この時間とらに行ってた客が全員メロンに行った模様。

せめて20時まで開けてくれんか……
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 00:20:55.22ID:PVuJxhRH
19時閉店とかなめてるよなw
もう店やめたいのレベル

大体非常事態宣言解除されたんだから
もう9時くらいまで開けてていいのに
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:43:01.68ID:0L6ZY3oi
この間池袋行ったらレジ全解放してたのにまだニ、三人並んでたよ
緊急事態宣言出てたわりに賑わってた

>>5
まじか
V字回復凄いと思ってたけど実情はそうでもなかったのかな
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 23:32:56.43ID:/x7LF7m+
3/20おまとめ分、昨日発送で今日届いた
10日かー
予約分で遅延or入荷処理遅れでキャンセル伺いが何件かあったのも影響してんのかな

あとトータルで100冊近くあったからそれも関係してるのか
注文伝票が何枚になるかもうわからん

薄い本も一箱にこれだけ入ってるとクッソ重いね…再配達にならなくて良かった
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 01:27:22.93ID:fx1TbxxC
>>54
そうだね
何枚っていうか、「注文が何件に別れてたかわからん」って意味で書いた
入荷する度に在庫も予約も注文してたから
わかりづらくてごめん
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 22:20:44.77ID:RhzNrQM5
秋葉bは電車男以降のオタクの一般化の象徴だったな
新しくて明るくて女性フロアの内装は表参道や銀座のブランド店と並んでグッドデザイン賞かなんかに出てた
結局昔ながらのオタク書店みたいな作りのメロンが勝つのか
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 01:47:51.41ID:idJNMOoK
>>45
たとえメロンだけになっても
とらと争っていた時代ほどの売り上げはなさそう
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 14:45:11.05ID:o8rn6EZb
自分は月2の定期便を利用しているので送料無料のケースが殆んど
予約も月2で購入して、後から期日を合わせて通常(送料無料)月2

条件を同じにしているので、予約も送料無料でまとめられる
過去に一度だけ発売がズレて宅配便で有料になったことがあるが
クーポン300円を使用してたので当時実質送料100円で済んだ
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/04(日) 16:15:56.95ID:otFW/aoA
メイト一強になるのも怖いモノがあるけどね ここが躓いたら同人関係総崩れになるし
だけどもうとら自体に続けていけるだけの体力があるとも思えんし
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/04(日) 16:59:59.83ID:kFGxotb0
まだ独自技術の獲得や成長分野参入なら買収の意味あるけど、二次創作やエロ本の流通という先の微妙な業種だし、旨味を見いだせるかネ
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 00:42:54.60ID:9+KMW0aS
今はラブドールの品質が中国に抜かれたらしいよね日本
ただ、工業製品だから日本みたく細やかな感じじゃなさそう
等身大マルチでも出せばいいのに
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 09:56:55.50ID:ZX8sd7Y6
中国の工業製品と一口に言っても、昔ながらの安かろう悪かろう
詐欺製品から、日本製を超えたXiaomi製品までピンキリだぞ。
前者はどうでもいいけど、後者は脅威。Xiaomi家電なんて
ほとんどスマホ対応でUSB-C充電、デザインおしゃれで
日本の半額とか。

同人も中華勢が結構出てきたけど、突出した人気サークルは
まだない感じ。みんな同じ塗りでアズレン描いてるw
でもいつかは抜かれるのか
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 23:09:45.82ID:vmfvQwqZ
安いラブドールは大半がエラストマー製で身体に害のある成分が含まれてるから避けた方が
無難 手触りなどはシリコンより良いけれど
結局は局部にホール入れて楽しむものだから舐めたりしなければいいんだけど
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/08(木) 07:43:45.74ID:1WDpB9Yk
店舗別の電話番号ないのほんと不便
その上コールセンターに電話しても在庫の問い合わせが前と違って出来なくなったし
メロンほどではないがWebの在庫状況が間違ってることがあるし
実際にわざわざ店舗に行って在庫△のやつ聞いて在庫ないですと言われた時はキレそうになったわ
前のスレでリソース割かれるとイキってた工作員がいたがコロナ禍のことを考えれば対応すべき事案だと思うね
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/09(金) 02:08:01.01ID:/zm2QqlI
いやまぁ、僅少だと店内持ち歩いてる奴とか
万引きとかあるから、数合わないのも仕方ないんだよ多分
あと在庫が面倒な所に入ってる事もあるし
基本通販で買えってスタンスなんだろう

とらを擁護する気はさらさらないが、店舗の数を合わせるのは
かなりシンドイんだと思うぞ、聞いてなかったら諦めるの精神で
コールセンターが糞なのはとらだからしゃーない
とらは色々糞だからなww
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/09(金) 09:41:43.80ID:DBXCTerP
アクアプラスを買収してもほとんど効果が出てないよな
委託云々以外
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:51:22.25ID:dmkvu4u3
シナジー出てないよね
ポイント引き換えにアクアプラスのクリアファイルだとか
CSゲームに とらのあなキャラユニットがDLCコード引き換えで参戦とか
そういうのやれば良かったのにね

オタショップなんだからさ
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 19:14:32.35ID:PSxjvWdz
>>99
よく名前を挙げられている店舗が多いよね
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 19:29:48.91ID:yD+pApEk
札幌、岡山、広島は撤退するだろうな
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 19:36:11.39ID:yWwMzeD5
新宿頑張れ
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 20:19:04.96ID:pI/dZXDd
公式の店舗一覧見たけど九州店舗もうないなら九州のカテゴリ消すか「中国・九州」にすれば良いのに
と思ったけど中国も近いうちに畳むのならその手間も惜しいか
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 20:23:58.61ID:J3aW3llo
>>94
元々潰れそうだったのを何かの繋がりで買い取ったってだけじゃない?

ホワルバ2出してから何もいいゲームないし、買収以降まともなの何も出してないね
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 21:45:38.95ID:ykPepGy+
3月中にまとめ便で来るはずだった本がいまだに商品集荷中にすらならないんだが
販売不可になっては在庫復活してるくせにサークルいい加減にしろ
サークルが損しないようにまだ印刷すらしてなくて納品してないのかと疑ってしまう
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 08:12:02.60ID:LBveD/sf
メール便230円が妙に高く感じてしまう
30円だけど
月2おまとめで注文してるから自動的に宅配便に切り替わるから実際にはメール便では来ないんだけど

文庫サイズの同人をよく注文するんだけど、最近はビニール袋じゃなくて紙帯巻いただけになってて嫌だ
角折れとか表紙の小傷発生しそう
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 11:17:14.06ID:MzVDmYYU
>>110
たまたまアニメイトグループがあの一帯にまとめてビルを借りれただけじゃないのか
あそこまでアニメイトグループが近接してるのは珍しいけど
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:07:52.54ID:aspwieSF
ポイントの移行って100万ポイントとかありえない数字でオーバーフローさせればいいの?
何このシステム
全額移行の項目ぐらい作れよ
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:15:50.14ID:weaUUob0
普通に考えると団体交渉で賃料の交渉が捗りそう。
とらは業態が狭いけど
アニメイトで新刊漫画やグッズ、そしてアニメイト特典
ゲーマーズでも新刊漫画やグッズ、そしてゲーマーズ特典
メロンでは同人誌と新刊漫画やらグッズ、そしてメロン特典
らしんばんでは中古同人誌や中古漫画やらアニメ円盤やらCDやらフィギュアやグッズやら
これが1つのビルか、近くに固まってたら客もまわるのに便利よね

とらは中古同人とか扱ってる店舗とか女性向け店舗とかあるけど
グループ的なシナジーは発生しないよね
あくまで秋葉原にとらがある、新宿にとらがある、っていう地域的なカバー
仮に、とらの隣に飲み屋や結婚相談所やら併設してもシナジー出ないよね
秋葉原で隣に女性向け店舗がある事でのシナジーも無くしたしね・・・
店舗的にはメロンみたくポイントが使える訳でもなく
アニメイトグループから離れた場所に店舗があるからまわるのに面倒臭いし
とら特典も最近ダメダメだし、その店舗も閉鎖閉鎖でカバー率が下がって
離れた場所にあるから面倒臭いどころではなく地域に無くなったから規模で店舗に行くのが面倒臭くなってきてる

もう大概の人にはZINに委託しているサークルと同じ扱いになってるかもね
え?あのサークルが委託してたんだ?メロンで売り切れてた奴の在庫残ってたから買おう・・・くらいな感じ
ZINもそうだけど、客があまり居ないから利用していて便利な面もあるんだけどね、とら。
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:28:06.74ID:MqQThTRw
アプリにしても機能アップして会員カードを取り込んだメロンと、意味のわからない会員登録のうえ店舗とは別のとら
しかもそのアプリも放置のまま何ら改善もされていない
ネットと店舗の融合なんて高度な戦略()はとらのあなには難しすぎるのか
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:41:27.55ID:2lvX/CvS
なぜか女性向けはとらに委託したがるよね
とらで早々に売り切れた本がメロンでも売っててこっちは在庫にかなり余裕がありそうだった
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:06:14.81ID:E3ReZi/f
だからこそ店頭受取の有料化のときは腐の怨嗟の声が凄かった
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:20:23.67ID:bAAh2j64
秋葉原Cが閉店したことを知ったんだが
中古在庫はどこへ行ってしまったんだ?
Webサイトを見る限り、Aでの取り扱いは無いようだが…
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 03:19:21.65ID:rsFgAyD1
ぶ、中古同人大宮とかに行ってるのかよw
こんど遠征しにいくか
あそこはメロンも中古同人置いてるから
中古探すにゃいいかもな
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 03:17:04.77ID:VkxV0Waq
うわーこれで
注文の度に一々削除してから注文しなきゃいけないのか…めんどくせぇ
とりあえずカートに気になるもの入れてから吟味して注文するのとか便利だったのに

前回のカート仕様変更でこのチェック機能付いた時は久し振りにまともな改善だなぁ感心してたのに最悪
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 15:12:46.33ID:VkxV0Waq
いま改めて確認したらチェック機能追加されてたわー・・・w
複数コメがあるように昨日の時点では確かになかったが
追加するの遅れたのか忘れたのか、
はたまた複数ネガティブ評価で慌てて追加したのか分からんがとりあえずよかった

とら通販サイト基本滅茶苦茶重いから一々削除追加と超面倒なので助かったわ

もしとらの中の人ココ見てるなら
あとカート画面真っ白なの何とかしてください
超見辛くてて目にキツイです
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/15(木) 08:28:22.49ID:jADabECs
最近登録サークルだけじゃなく
カプ単位で大量におすすめや入荷メールきてうざい
いらないサークルはいらない見づらいからやめて
稀にしかお!知らないサークルだけど欲しい!とかない

サークルカード持ちにポイントつかないのもどうにかして
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/16(金) 14:48:59.91ID:SZLSfLtj
これもあった

さらに、店舗ポイントも50%復活!
店舗ポイント通販移行サービスをお申し込みのお客様限定で、
失効時点でのポイントの50%(上限1万ポイント)を復活できます。
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/16(金) 15:37:58.09ID:v2hrrG+X
お申込み時点で期限が有効なポイントを保持されている場合は、
今回のキャンペーンの対象外とさせていただきます。

何じゃこりゃ
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/16(金) 17:50:17.50ID:AmsXF8mK
これもなかなか客をナメた文章だな
確認方法はないけど問い合わせも禁止と
どうやって自分が対象だとわかるんだろう

※失効時のポイント数は、お客様ご自身で確認することはできません。また、失効時のポイント数に関する個別のお問い合わせは、移行事務作業の妨げとなるため、お答え致しかねます。
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/16(金) 18:08:44.94ID:AmsXF8mK
客を客と思ってたらとてもできない言葉遣いだよなあ
邪魔だから問い合わせんなとか、そんな態度だから閉店連発してるとしか思えない
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/16(金) 19:02:02.79ID:85/GFV7Y
どのサークルも新作が一向に出ないし
俺ももうすぐ1万ポイント失効するからそれの救済処置だろうなぁ
そういう買いたいもんないから失効させてる利用者多いんだろ
利用できるポイント少なすぎて虎はポイント配っても何の痛みもないわけだし
ここの住人は何買ってポイント使ってんのか逆に聞きたいわ
それほど欲しくないもの買うくらいなら失効させた方がいいからな
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/16(金) 19:06:44.50ID:pOUcglDY
特典目当てに最近利用するようになったけど
購入いくらからポイント使えるとかいうの不親切すぎるだろ…
お得感感じさせることできなきゃ意味ねーぞ
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 07:25:05.26ID:87NgVSjT
コロナ禍でこうして客をバカにした(している)企業から
淘汰されていくんだよ
ショップに魅力を感じないもの
スタッフの対応もアホばかりだしな
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 08:46:30.37ID:LAzqo1Mc
未だに「売ってやる」から脱却できてないんだな
普通の書店にない販路の限られる特殊な本だから黙ってても商品が集まって売れてた時代のまま変化できてない
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 09:57:08.47ID:Llot6Idy
>>127
大宮に行ってみたけど一幅しかスペース無かったし基本なのはみたいな古いのしか無かったぞ...
100円の奴はビニールもなく値段シール直張りだった
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 10:01:25.83ID:Z05JDnCi
>>156
ECの時代だからと実店舗を閉めることで時代の変化に対応しているつもりみたいだけど
通販の質が悪いとしか言いようないから問題の根本はそこじゃないんだよな
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:05:04.68ID:uoLuNNmv
10年くらい昔の話だけどアキバのA館?の6階か7階にあった中古同人フロアは雰囲気が独特だったな
スタッフが古参の主みたいのばっかりだった
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 20:14:50.90ID:OiILy3Ey
あれ秋葉原に中古あったのってそんな昔だっけ?
大学生の時にコミケでシャッター回って、速攻秋葉原で換金してコスプレ撮りに戻るとか小遣い稼ぎしてたなぁ

地下に中古あった時も短い期間だがあった様な気がする
最後の方は女性向けとかある方の3、4階くらいに移って取扱い終了だったか

あの頃のとらは良かった
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/19(月) 20:56:27.25ID:c16sDmQ8
地下に中古があった頃は覚えてる
石恵の総集編が出た頃だったか、知り合いにいい本だからと買わせた記憶がある
そのあとすっぱり中古やめたかと思ったら3号店で復活したんだよな
でも3号店になってからは扱い量が少なすぎて、中古同人屋としては微妙すぎて使えなかった
Kは高すぎて話にならないから、いまじゃまんだらけからしんばんって感じだな
駿河屋もオープン直後はいい本が手ごろな値段であったけど、今じゃ高いのとかどうでもいいのしか残ってない印象
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 14:36:42.94ID:f9kkN8wM
先日ポイントが近々失効すみたいな通知がきたけどさ。結局、地元の店が潰れたから
使いようがない。1回に何千円分も買うなんてしないし。7000以上溜まってたけれど
「地方店舗は交換したい品が一度も置いてなかった」人気交換品はあっという間に
消えるんだってさ。そんなの駅前に勤めてる連中か?毎日駅前に行ける暇人しか交換
できねぇっつうーの。結局、店舗できてから10年間ぐらい?1回も交換できずに終り。
メロンのように貨幣としても直に代用できないから酷いポイントシステムだったよ。
それに1〜2冊の本を買うのになんて営業所止めすら対応しない発送方法なんて今の
時代、恐ろしくて使えないよね。かといって本の値段より高くなるアホみたいに高い
発送方法選ぶなんて馬鹿げているし。頻繁に買う訳でもないから年間契約なんて損を
するだけで無駄金だしさ。こういう時代だからこそ、寧ろ猶更お客様は神様の姿勢で
いかないと信用を失って破滅するのに、とらの経営陣は一体何を考えてんだろう?
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 19:14:03.75ID:QHwIkJrF
>>169
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 19:15:36.61ID:QHwIkJrF
>>169
長い
うんこ
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:41:05.60ID:sf0uVoep
以前とらメロン共に店舗ポイント3万以上消えてから一度も店舗にはいかなくなって通販勢になってしまった
その場のノリで買うことがなくなってちょっと寂しい
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/24(土) 03:07:23.16ID:7/LkJb3E
このままじゃ今年はおろか来年もコミケ出来ないかもしれんから
人気サークルに新刊頼んで全買切りするくらいやらんとまじで潰れるぞ
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/24(土) 17:30:49.29ID:I64FDQpU
サークルがつぶれるかとらがつぶれるか出版社がつぶれるかイベントが将来的にも開けなくなるか
問題なのは別に拓一じゃなく全部いっぺんにも起こりうるとこだな
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/24(土) 18:01:24.24ID:B1vhO6PH
コミ1も潰れたし、小規模イベントしか新刊が見込めないね
一番恐れてるのは「同人も電子書籍でいいや」ってなることかな
「オタクは紙の本の現物にこだわる」もそうとも言えなくなりつつあるし
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/24(土) 19:07:40.86ID:nJ4kxl2X
コミ1中止でもメロンや虎で
予約受け付けた新刊は
ちゃんと作ってねサークルさんへ
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/24(土) 19:42:32.73ID:xExuIrMc
同人休業中の身だが
メロンは必死、エアイベントやります、キャンペーン!還元率アップ!みたいな案内がドカドカ来る

とらさん息してない…
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/24(土) 19:47:22.59ID:xExuIrMc
>>187
イベント中止エスパー先読みしてなければ本は既に入稿済みだから出るよ
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/25(日) 11:20:09.99ID:Or6w6uZ1
男性向けは思いっきり逃げられまくっていて、
今残っているのは同人ショップの動向に疎い老舗サークル

とあるサークルが、最近のトレンドを知らないからとら専売にしたとツイートしていたぞ
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/25(日) 12:35:31.07ID:WKu3qRi6
GWオタクイベント満載の東京ビッグサイト、突然の閉鎖にオタ一同ブチ切れ 「宿泊費返せ!ふざけんな、小池」★2 [668024367]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619249180/
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/25(日) 16:39:33.55ID:53xsVY0J
>>199
地方のメイトとかタダでさえくっそ狭い男性向けグッズスペースを
アイマスとラブライブ(あとちょっとバンドリ)でぎゅうぎゅう詰めで取り合ってるな
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 02:20:46.58ID:TE98gyuL
新刊の供給が激減したらどうしようもないな
唯一救いの道だったデジタル配信が他社より出遅れた時点で勝ち目なしだし
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 02:24:45.30ID:2RQGGWpW
アクアプラスもとらのあなと心中って顛末しか想像できない
うたわれるものしか出せない状態じゃ
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 05:35:01.38ID:ZAvmyv9E
同人誌は物が残るからともかく
定期的に投げ出しリセットされるような電子サービスに金を使わなくなるのは当たり前
他が権利買ってうんたんじゃなしに『とらのまま何回もやっちゃやめ』だからね
いい加減におれらも、とらへの値踏みを『それが当たり前なモノ』という最低ランクにするよね

アクアは身綺麗にしてる=身軽=事業整理で畳むか移譲か?って憶測をする人が多くても仕方ないかもね
ドカポンとか関わってアレだったし、switchにホワルバシリーズやら、うたわれシリーズ、ダントラシリーズ出しときゃいいのにね
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 23:20:59.11ID:oA6cLSDS
東日本にやたら出張所を作りまくっているな
だが出張所はポイントカード使用不可かつ通販店舗受取サービス不可、その他諸々のサービス×だ
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/29(木) 00:32:58.25ID:qapy1lH6
>>213
あれ、ぶっちゃけ失策だと思うわ。
短期間だけ来て、定着せずに終了。
ただでさえ最近の実店舗でのサービスもおざなりというか雑というか、質が落ちてるよね。
ポイントカードもいらねな感じなのにさ。
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/29(木) 01:21:37.94ID:hR3vZQ/Y
何のために作ったか分からねぇ
追い詰められ始めたクソ企業って端から見れば明らかに死期を早めたいの?としか思えない手にでるからなあ
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/29(木) 02:48:25.47ID:6eWSE8o3
万代書店とか利根書店とかの店舗内とかの場所借りてそこを出張店舗にってなら相乗効果あって良いんじゃないかと・・
駅前にだけ店舗出すってメリットのがあるんだろうけど
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/29(木) 03:37:52.58ID:uFHT0Iqe
わざわざ行ったとこで中途半端な品揃えで欲しい本は絶対に揃ってない
だったら通販でまとめ買いして送料無料にした方がいいわってなる
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/29(木) 08:50:18.43ID:o5D01Vyz
新宿店は存続の為に色々工夫してて面白い
とら専売コーナー設けたり同人誌の横に同じ作者の商業コミック並べたり
最近だとキリヤマ太一の新刊コミックに合わせて昔のイラスト本を特別入荷してツイッターで告知したり
その逆でヤバいのが秋葉原
もう順番に潰れるの待ちなのか1Fの店員さんやる気ゼロでレジ行列が伸びてヘルプのベル鳴ってても放置という悲惨な店になってる
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/29(木) 11:53:45.82ID:Q1u61pDa
綱紀なってないのな
そんなんが透けて見えるレジ待ちさせられたら客がますます遠退くやん
ただでさえ店舗ポイントなんか一般は集めるだけ無駄なんだし
メロンより混んで無いからって客まで逃すわ
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/29(木) 15:56:31.15ID:2U6cvOvO
今は亡き神戸三宮店が懐かしいな 広さもちょうどよくて品揃えも豊富
店員さんの対応もテキパキしてて気持ちよく買い物できた
人もそれなりに入ってたのになんで早いうちに閉めちゃったのかなあ …賃貸料高かったとか?
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/29(木) 16:43:02.11ID:qapy1lH6
同じビルに居酒屋や寿司屋があるせいなのか知らんが、ちょい大きめのGと遭遇した大宮店。
友達と一緒だったから叫ばなかったけど、一人だったら叫んでかもしれん。
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/29(木) 18:22:28.17ID:5bkwf3Q4
>>224
2019年初頭に立て替えを想定して調査に着手したらしいんだが、その後の進展が全く伝わって来ないんだよな……
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/odekake-plus/news/detail.shtml?news/odekake-plus/news/pickup/201901/12021993
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/29(木) 23:27:38.53ID:2U6cvOvO
三宮店が入ってたセンタープラザは三宮イチの繁華街に沿って建てられてる長いビルだから
本格的に建て替えとなると大変 ヲタ系ショップの殆どが集まってるのもネック
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/30(金) 02:33:40.45ID:lPoghV5Y
元々はAにあっただろwなんば店Bの場所は
だらけ、K、とらが撤退した呪いの地としての伝説が刻まれるな
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/01(土) 04:36:08.01ID:wU9zhhh4
とらA上の6Fくらいに1棚だけ中古同人置いてるのなw
ほんと商売下手になったわ
C店くらい商品置けるくらいのスペースはあるだろうに
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/01(土) 08:48:02.39ID:8OrwWE12
配ったポイントを使わせないって有利誤認とかになったりしないのかな?
例えばヨドバシで買い物する時って戻って来るポイントを値引きとして認識してるから成立してて
もしポイントに使用限度額を設けたらトラブルになるよね
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/01(土) 09:30:32.11ID:j9FYM65u
>>243
大阪もなんばA以外残りそうもないから
店舗が今でも黒字でないと撤退だろうな
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/01(土) 17:08:15.54ID:y6l3ACw/
そもそも男性向けはみんな創作電子に流れていってて
コミケ復活しても二次で大きなブームでも来てないと
参加サークル減りそうじゃん
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 18:10:26.16ID:mt4dZ8wv
納品完了されてるはずなのにまだ予約中なんだが最近こういうの多い
勝手に発売遅延してキャンセル出たらどうするんだよ
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 19:29:00.95ID:0H8vyCdL
海鮮だけど、遅延発生の場合の通知に「入荷処理またはサークルの納品遅れ」としかないのズルいよなーと思う

極少数のサークル買いしてる所以外はツイッターとかでいちいち状況確認しないし
よく考えたらそこまで欲しくなかったな……ってなったらキャンセルしちゃうな
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/02(日) 23:02:30.08ID:+fzC9cFK
>>256
何年か前にシステム変わったころから
売ってるのに予約分の発送まで時間かかること増えたな。
俺もそれでわざわざ予約キャンセルして在庫買ったことあるけど、
そういうのが多くてキャンセル期間短くしたんだろうな。
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/03(月) 22:32:16.04ID:YomgMjUU
>>264
教えてくれてありがとう。
使ったことなかったから知らんかった。

じゃあ「ワンクリック注文」ってミスとか衝動買いを誘発させる為にあるのか。
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/05(水) 00:58:55.94ID:mqabhbLY
4年かけて手売りするんだよ!
サークルに並べてたら買わないのに、いざ持って来ない時に
新規さんなのか「無いんですか?」ってくる説
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/05(水) 01:34:37.18ID:NMVu6bca
とらで唯一褒められることは
取り消しシステム。
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/05(水) 18:25:06.55ID:icUyvlw+
5/5おまとめ分、もう発送通知来た
おまとめ日当日の発送なんて初めて
逆に怖い

そして5/8の毎度便と、6/5のおまとめ分(十数冊)から一冊だけ同梱されてる謎
いや早く読めるのは嬉しいんだけどさ
送料も節約になるし
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/05(水) 19:52:03.06ID:mY0HOCr9
>>279
まじか?うらやま
虎のまとめ発送って凄いよね?

予約も通常も気が付けば、まとめ合計万越えで送料無料になってる
自分の5/5は、まとめ数40近いから遅いかも
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/05(水) 20:59:38.21ID:KUGdTOm2
とらの定期まとめは基本数日から一週間位掛かるけど
たまに妙に早い時あるよな

12月末の定期まとめ、まぁ年明け発送だろうなと年末年始予定組んでたら年内発送されて逆に困ったことあったわw
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/05(水) 21:26:56.03ID:icUyvlw+
>>280
5/5おまとめ分だけなら10数冊だから早かったのかも
40冊前後ある時は3日〜7日かかってるかな
あと、珍しくキャンセル伺いがなかったのも影響してるのかな
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/05(水) 23:58:34.84ID:mY0HOCr9
280だけど、レスサンクス

3年前まではメロンが主体で年間送料6000円程度掛かってた
現在は虎がメインとなっている

虎のポイントは使いにくいが送料は殆んど無料
セール品とPCゲームに利用出来たらいいな
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/06(木) 14:55:43.49ID:pQKLfhDM
店舗閉店とか聞くと大都市圏ではない一般書店で
成人向き本の扱いを無くしたら潰れたって話を思い出すなぁ

私鉄沿線だともう本屋がない地域なんてザラだからな
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/06(木) 23:14:10.42ID:XUncOYuB
>>295
女性向け
具体的なジャンル名はごめん
ジャンルの中でも特にいわゆる覇権カプの供給量が凄い

リアルの即売会は行けないから、って言うのも勿論あるとは思う
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/07(金) 03:03:51.80ID:KXBzzSp3
ヒプマイとかなのかなあ。まあ詮索はやめとく。

男性向けはコロナ以降新刊同人誌全然出ない。
最近盛り上がったウマ娘が実質エロ不可(厳密には別の表現なんだけど)
なのも更に拍車掛けてる。逆に今出せば売れると思うんだけどなあ
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/07(金) 03:59:49.37ID:bzgwP95p
虎は今週日曜まで3000円以上で送料無料キャンペーンやってるからな
適当に買い逃した同人誌数冊入れればすぐ3000円いく
覇権ジャンルの中堅カプに先月来たばかりというのもあるけど
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/07(金) 06:11:58.94ID:YyzFz3MT
>>296
ああ女性向けの方か、じゃあ俺が気づかないわけだ。
ずっと前だが間違って女性向けのページ開いたらめちゃめちゃ新刊の数あって
すげーなって思ったことあるよ。
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/07(金) 16:35:47.44ID:9n3j0X0r
>>297
自分がサークルやってる側で考えて見なよ

緊急事態宣言でイベントが何度も死刑宣告食らったりデータ無関係に雰囲気で延長
イベント開催できてもサークルも客もいつもより激減で売れない
書店も新刊の数が激減しているから店には客が来ない通販も全般的に売れなくなってる
今までは印刷代や活動経費回収できてたコミケがずっと中止で新刊出せば赤字になる所が大多数
更に男性向けだとコミケしか本作らない所が圧倒的多数派なのでコミケ無くなってやる気も無くなり活動停止状態
むしろ今新刊出してる所は相当がんばってるんだから応援・支援の意味で買いまくってあげて欲しい
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/07(金) 17:24:08.87ID:uFIlfD1H
>>306
読点がない長文は読みづらい

結局の所、出してるサークルは出してるし買ってる人は買ってるからな

自分は直近1ヶ月の購入金額が10諭吉越えてビビったわ
さすがにもう少し選別する
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/08(土) 00:08:27.09ID:osE0JVch
雑談になるけど女性向けも中国や韓国の作家とかいるの?
男性向けだとたまに翻訳がうまく行かなかったのか
「なんだよこの日本語www」みたいのがあるんだが。
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/08(土) 03:11:53.33ID:jmJVzGl/
>>310
この返しは感心した
確かに隙だらけだもんな、このスレ
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/08(土) 05:29:28.68ID:TjnGEt7s
質問失礼します。はじめてとらの通販でフィギュアを予約したんですが、販売日を過ぎても発送する様子すらないです。いつもこんな感じなのでしょうか?
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/08(土) 05:35:43.36ID:XrRz1ubK
そうですね
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/08(土) 06:25:32.05ID:kGp+1L6U
>>311
多いか少ないかは分からないけど居る
女性向けゆえ恋愛ものの同人誌が多いのに、不自然な言葉遣いのせいでキャラ同士の会話シーンに没頭できない事もある
絵柄はいかにも外国人の感性ってサークルからそこまで海外臭がしないサークルまで様々
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/08(土) 18:25:31.73ID:hh3LzKll
女は、生物ジャンルがデカイのもアルカポネ
特撮やらアイドルとか、アニメ漫画ゲームなんかの「絵やオタクと近しいからかなり黙認」
という宣伝や賑やかし効果も実在アイドルとか無いだろうし
ジャニとかネットに厳しかったし、同人誌も本人に送るなよ?フリじゃなく止めろよ?だしね
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/08(土) 21:39:39.47ID:7GlN5Qz4
スマホサイトの作品別特集ページ、表示変わったけど最悪
(女性向け。男性向けはわからない)
上から
「人気の新着作品」
「キャラ別新着作品1」
「キャラ別新着作品2」
「キャラ別新着作品3」
「新着作品」

上位人気ではないカプが好きで、好きカプ複数だからいつも「新着作品」からチェックしてたんだけどこれじゃ追いつかない
キャラ別も受攻混在表示だから地雷踏み抜かれる人も多いだろ
しかも1作品の表示サイズが小さくなってカプ名が表示しきれてない
これも地雷踏み抜かれる人はいると思う

苦情入れる
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/08(土) 22:53:21.54ID:2e8CSQc3
>>322
海外の万引き連中が勝手に翻訳してるから
そのファイル勝手にもらってきて自分で販売すればええんやで
自分の作品なんだから翻訳ありがとう!と言っとく
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/08(土) 23:27:12.16ID:Q0f3VJMj
ジャンル別新着ページの仕様が変わって目当ての本に気づけなかった
売り切れて再販してくれるかは微妙なかんじ
前の仕様に戻してくれよ
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/09(日) 04:36:06.11ID:xk2U5OGY
>>321
名前とかは日本と同じ漢字だったりするから
作家名じゃ分かんないんだよな。
絵はほんとに上手い人もいるからイラスト集とかだと問題ないんだけど。
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/10(月) 00:23:03.35ID:ApS/K/wU
>>330
以前とまったく同じレイアウトの新着一覧ページもあるよ
>>323で説明されているページからジャンル全体の新着一覧に飛べる
ただしこれはPCの場合でスマフォはわからない、ごめん
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/10(月) 09:40:31.05ID:T6YleS8K
とらで初めて注文したんだが頼んだ次の日の夜中に商品代金決済した直後に決済自体をキャンセルされた後数日音沙汰がない
注文自体はキャンセルされていないようだが本当にちゃんと送られてくるのか不安だ
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/10(月) 14:11:48.80ID:mZ9w+0Le
>>337
クレカによって変わるかもしれないから何ともだけど
自分の場合だと大体夜中の0〜2時くらいに引き落とし→即キャンセルのものが与信になってて
発送直前に最終的な金額での引き落としされてるよ
予約でも通常販売でも注文してすぐに与信はかかったことないかもしれん
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/10(月) 21:40:29.50ID:l5rKlhPp
新品取り扱ってるとらがこの有り様だから中古専門のらしんばんやだらけはもっと危ないんじゃないかと思ってしまう
新刊が出なければ売ってくれる客も減るわけで入荷が滞るのではないか?
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/11(火) 02:23:38.58ID:qyAFqdF7
>>339
新刊同人誌自体無いから
中古同人縮小に加速が掛かるだろうな
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/11(火) 14:34:01.53ID:g54iDy95
>>338
じゃあ与信が2回掛けられたってことになるのかな
最初の引き落とし+キャンセルが11円でその次が商品代金だった
初めて頼むから不安だったんだ
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/11(火) 15:11:11.29ID:pue7JLSH
コミックをネコポスで送付にしたのに宅配便の送料でカード決済されたんだが…履歴はネコポス設定で間違いないんだが店側のミスか?
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/11(火) 16:19:13.52ID:rpaPa18/
>>342
関西圏では規模がたぶん最大だったなんばオタロードの「K-BOOKSなんば壱番館」が
この間閉店したよ 女性向け中古同人誌を実際に手にとって選べる貴重なお店だったのに残念
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/11(火) 19:03:50.59ID:WjoBbT+H
●ネコポスご利用可能条件
・総重量が1kg以下(梱包材の重さを含む)
・内容物本体がB5以下のサイズで合計の厚み1.5cm以下であること
※平均的な商品の厚みは、CD 1.2cm、DVD 1.6cm、コミックス1.5cm(新書版コミック)
 となっております。ただし、同人誌とコミックスにつきましてはページ数・装丁のほか、
 湿度や温度など、環境により状態が若干変化致します。
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/12(水) 06:18:07.99ID:Sd9odNfD
とらのあなさん
不透明プライバシー保護の同人誌収納ボックスを再販してください
あと3000円以上購入したら600円台で購入できた頃の価格に戻してください
そうしたらまとめ買いします
よろしくお願いします
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/12(水) 11:18:45.28ID:LB5Fl+2C
品切れになったら早く反映されるようにして欲しい
ずっと在庫ありでカートに入れたら入らなくて、商品ページクリックして見たら「在庫無し」だったのが今月だけで何回もある
ガッカリ感が半端ないので
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/12(水) 11:43:58.54ID:OyxOnnTG
既に販売終了してしまった虎タペの入手方法は
もんだらけ&駿ガチャで探すしかないのかな?
再販投票したくてもページがない……
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/13(木) 23:48:28.32ID:0Tv52val
3500円以上送料無料に改悪されているな
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/14(金) 03:03:52.50ID:xngAt+/G
3500円とかモノタロウかよw
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/14(金) 12:31:58.99ID:jeOcWu/0
とらの納品受領が遅い
先週土曜日に印刷所から納品されてるはずなのにまだ受領されない
同時期に本出来たとツイートしてた他サークルもまだ予約になってるから、全体的に遅れてるのか
1週間は初だ…
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/15(土) 02:31:46.07ID:94s3UYMt
終わりの始まり
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/15(土) 03:11:58.47ID:uOeZFxKM
みんなエロ漫画はFANZAやDLsiteで買うようになってるのかな
修正は紙媒体が一番マシだけどやっぱり部屋に置いとくのは恥ずかしい?
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/15(土) 07:53:09.63ID:coRTE8zE
買いそびれた同人誌とか紙の買おうと思ったら販売終了で電子版を買うとかあるな。
紙の方が読みやすいから好きなんだが高値になった中古探すのもなあ。
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/15(土) 12:01:13.27ID:tQhRYruE
コミケで一時期100冊以上同人誌買ったりショップでも大量に買ってたけどコロナがあって以降全く買わなくなったわ
虎やメロン通販で見て買いたいなーって思うけどそのまま買わずじまい
コロナが落ち着いていももう同人誌はあんまり買わないやろな
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/15(土) 14:10:40.13ID:i5BaRzAK
Webサイトの入荷情報を毎日チェックしているんだが、千葉店の入荷点数がやけに多いんだよな
仕入れ担当が過去作の入荷に熱心なのか?それとも通販を店舗受け取りしている太客がいるのか?
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/15(土) 16:04:21.30ID:lxhdIeMT
考える間もなく金を使わせるって重要だったんだな
生活必需品でもないから買う機会が無いなら無いでいいか……となり、実はそんなにいらなかったことに気づくと
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/15(土) 16:10:23.54ID:st/wj3Df
自分もコロナ以降1回新規ジャンルまとめ買いしただけでこの前断捨離兼ねて本もグッズも中古に出した
紙が好きだから落ち着いたらまた買うだろうけどやっぱイベントとか無いと熱も落ち着いてしまう
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/17(月) 10:11:09.41ID:QYupG9E1
キャンペーンの結果は終了してから何日後くらいにくるのかな?
それと落選でも通知が来るのかな?
知っている方がいるなら教えてください
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/17(月) 12:43:15.94ID:DoE6gpLY
>>383
何をどのくらい売ったのか分からんけど、それなりの金になったん?二束三文?
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/18(火) 01:14:43.00ID:avA6hj6I
>>401
商品数は多かったけど、1つ1つ梱包の丁寧さが感じられた
特典のクリアファイルは背中合わせでダンボール紙と袋入り同人誌に挟まれていたし、
クリアポスターも潰れることが無いように配慮されていた
クリアポスターを平気で4つ折り梱包する駿河屋にも見習って欲しい
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/18(火) 13:54:34.15ID:O1dxAyQk
おまとめの発送の意味がよくわからん
13日に毎度便の商品を4点頼んでるのに一つ一つ個別にされて送料取られるし
一冊はまだ集荷中すらなってない
どうしたらできるだけまとめて送ってもらえるの?発送準備開始日すぎても何の動きもない本はサークルが納品遅れてるとみていいの?
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/18(火) 15:00:15.83ID:+jj+cx1s
上にもたまに出てるけどコロナ以降サークルが予定通り納品してもとら側で処理遅れて発送開始日に間に合わないってパターン多いから大半はとらのせい
サークルや買い手が問い合わせてやっと販売開始されるとか最近ザラだから直接連絡した方が多分早いよ
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/18(火) 19:13:18.98ID:BjiYOE3H
通販色々なジャンルの本を見られて思わぬ収穫があったりして便利だけど
実店舗もやはり必要
やたら高いアンソロ本がオンデマ印刷だったりして通販ガチャしている気分に
なる
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/19(水) 02:21:43.07ID:S4qUPHBe
>>406
同人で売れているのは
通販トップで長く宣伝してる大手ぐらいだよ。
それ以外は見られないし売れない。
店舗でちょっと目に入って買う
のちょっとがけっこう大きい
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/19(水) 04:37:08.92ID:oDzeKhZu
>>404
>>416
バカにするつもりは一切ないが、こういう人って普段どうやって生きてるのか心配になる
普通に公式サイト読んでてわからないものか…?
携帯電話の契約とかで余計なオプションとかつけられたりしてないか?
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/19(水) 08:02:06.82ID:tDZDDAmg
>>419
404だがとらの説明読めば週1や週2にしないといけない事は知ってたよ以前はそれで注文してた
ただ今勢いあるジャンルで各サークル予約開始日もバラバラ瞬殺だから同じ日にまとめて注文はできないんだ一冊ずつ
で注文後に2回までおまとめ方法変えられる事も知ってるけど過去一、二回まぁ面倒だしいいやと毎度便のまま放置してた事があった
そうしたら例えば同じ4月18日毎度目安の商品を別々の日に注文したのに
とらが自動的に同じ便まとめてくれ送料節約なった事があったんだよな
書き方が悪かったけど
だからどんな基準で気を利かせてまとめてくれてんの?しない時は何なの?わからんと思った

あと同じ4月18日目安なのに数日遅れて集荷中始まるようなサークルの謎はココの人がコロナ以降虎側の処理が遅い事あるとおしえたくれたが
これは週でまとめを素直に選んでたら気にしなくて良さそうだね 言われてみればサークルが大幅に納品遅れる時はちゃんとメールでキャンセルするか聞いて来るもんな

携帯のオプションはつけられてないのでご心配なくw
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/19(水) 08:20:24.06ID:rzKDwYnL
違う日に違う本を毎度便で予約注文
その後発送日が被ったのか毎度便の本一緒に梱包されて送られてきたこと何度かある
とらのヘルプ見るとまとめ日が被るととら側でまとめるみたいなこと書いてあるよ
メール便から勝手に宅急便にされた時は側で送料負担してくれるならいいけど買い手負担にされるのが嫌だ
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/19(水) 08:25:26.83ID:6pP1ziZn
・極力まとめて欲しくて送料安くしたいなら全部定期便で注文するのが無難
ただし発送はかなり遅くなる
注文が混雑するのでおまとめ日に発送されることはまずなく一週間遅くなったり時間がかかると思った方がいい

・急いでいるなら毎度便
ただし注文ごとに送料がかかる可能性がある
毎度便の日が同じだとその日の注文はまとまることもあるが絶対ではないらしい
基準は謎
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/19(水) 09:30:48.15ID:LeMvJK5A
>>424
アリスブックスだとメール便に収まらない場合はメール便2通にするか宅配便にするか選べたな
宅配便は特に北海道や沖縄とかだと千円超えとかで高額になるからメール便2通の方が安いよね
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/19(水) 10:23:57.22ID:kj2lqrdq
「予約受付中」じゃなく発売日当日の「在庫あり」の状態で買いたいってこと?なら切り替わる時間はとら次第だから誰にも分からないし下手すると発売当日に切り替わるかすら分からない
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:52:28.76ID:mJiuxpRU
とらの過受注問題ってまだあるの?
とらが勝手に納品数より多く売って結局待たされたあげくキャンセルなるやつ

買い手にはサークルから納品ないと伝えて
サークルには過受注の事伏せて追納だけ要求してたみたい
追納をサークル都合で断られたら読者側はサークルの印象だけ悪くなる
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/19(水) 21:31:01.18ID:JexbYqQ3
再販の予約数が目標いかなくてキャンセルになるのはまだ分かるけど、予約数が多いなら増刷するぐらい対応しろよって感じだ
どれだけ売れるか当日じゃなきゃ分からない対面イベントでもあるまいに
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/19(水) 22:32:19.06ID:ezDchwF2
>>431
たかが数十万の利益のために会社の信用とポータルで総合管理されてるシステムを改竄して逐一監視と調整を人力でしなきゃならないコストが見合うと思うのか
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/19(水) 22:37:34.73ID:Gim15m85
>>434
ID変わってたらごめん
いやここ見ちゃってさ下の方

http://gakyusoku.blog.jp/archives/29126962.html

とらの中の人がわざわざサークルスペースまできて過受注してしまったので本を9冊分けてほしい」と言われました。それだけで足りるのか?と思いつつ言われた冊数だけ渡しましたが、やはり足りてなかったようですね。
ってさ

そう言われてみるとやけに届くの遅いとかあるなと思って
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/20(木) 14:24:31.67ID:F5kt5jHi
入荷処理遅延の告知出てるね
サークルだけじゃなく買い手側にも出さないのかな、遅延=サークルのせいみたいになるのキツい
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/20(木) 18:41:10.85ID:s3X5DjZe
>>436
売り切れてるから追納しようとしたらページだけあって閲覧できるけど
そもそも1回目の販売すら始まってなかったってサークルさんも困惑してたわ
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/22(土) 04:39:59.56ID:G7RMnYCt
>>425に補足
ちなみに一度の注文で販売済みの本をまとめてカートに入れて注文すればみんな合わせて発送されるし
3500円以上送料無料キャンペーンなどの恩恵を受けられる
この場合は毎度便にした方がスムーズ
ただし、注文確定ボタン押す前に売り切れたり、発送日などが違ったり予約商品だったりするとバラバラになる
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/22(土) 18:45:37.74ID:G80ATUDT
5/20おまとめ分、今日になって40件弱の内8件継続伺い来た
8件て1/5以上かよ、ガックリくるな

確認したら、在庫ありの商品は5/23からの毎度便には対応してた

しかし毎度ながら入荷処理の遅れかサークルの発売日延期なのかはっきりしないの、何か腹立つな
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/25(火) 23:23:50.85ID:f6fmEZBw
でもたいていポチった瞬間に
あっ!やっぱイラネってなるから
チャンスがあるだけ良心的では
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/25(火) 23:34:41.05ID:0+HukP1/
>>446
それお知らせ出てるの?
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/25(火) 23:51:19.23ID:f6fmEZBw
スミマセン通販のトップにデテマシタ
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/26(水) 00:11:15.15ID:tVYks4pt
その日の注文分を24時に集計、
とかにすれば注文日の24時までキャンセル可、とかできるのに、
なんでこんなせっかちな仕様にしたんだろな。

>>449
スマホとPCで同時にやってんの?
ID変わってんのに同じ話してるから社員の自演かと思ったわ
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/26(水) 00:47:21.44ID:XaaQLaQB
同じ同人誌を、特典無し版を先に販売開始して後から特典有り版を販売するサークルがいくつかあった

そういう時は特典無しをキャンセルして特典有りを注文し直してた

なのに1時間て……
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/26(水) 09:17:14.23ID:s+Wye6Nt
発送方法の選択間違えてからのキャンセル→再度注文やったことあるからキャンセル効くのは本当に助かる
ただ一時間だと焦ってまた間違えないようにしないとw
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/26(水) 18:52:59.70ID:f7b1CA/I
>>453
イベントが普通にあったころは書店で予約でひとまず確保だけしといて
イベントで買えたらキャンセルって買い手いたらしいし
そういうのは書店もサークルも困ると思うな
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/26(水) 21:09:33.39ID:8plNOiKr
いや、使えるのって月に3回まででしょ
せいぜいクーポンやポイント使うの忘れた時に注文し直すとかその程度だよ
…にしても一時間て、どれだけ使い道あるのかね
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/26(水) 23:45:49.11ID:tVYks4pt
だいぶ前だが予約の発送が遅い時はアキバ店頭で買って
「店頭で買ったからもういいやキャンセル」ってことはあったな。
売れる数じたいは変わってないはずだが。
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/26(水) 23:55:58.59ID:tVYks4pt
今通販サイト見てたら
サンプル画像の下にカートに入れるボタンつけてんのな。
売り上げ増やしたいならやるのはそこじゃないと思うし、
画面狭くなるからやめてほしいわ。
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/27(木) 18:52:20.11ID:HxyaVpva
とらコインはじめたところで今までの糞みたいなポイント運用で信用ゼロなの考慮してないのかね
どんだけ還元率高くしても金出して買わんわそんなもん
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/28(金) 00:35:27.27ID:IJNlv2uU
とらのトップページ→通販ページ→商品ページ→カート
に行く中でとらコイン使ったらこんなメリットありますなんて情報出てこないし
とらもやる気ないだろこれ。
ファンティアはやってないから知らん。
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/28(金) 09:09:48.33ID:kbCkoDfy
20日と26日おまとめの物をとらコインとクレジット半々で買ってみた
とらコイン決済分はおまとめ当日に商品確保済みに変わる(20日分/26日分)→1週間後に発送(20日分)
クレジット決済分は商品集荷中から変わらず(20日分/26日分)
決済方法で順番決めてんのかたまたまなのかわからんな
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/28(金) 12:00:52.63ID:hhZ5Vs27
プリペイドで金集めるとか、当座の現金すら確保できなくなったのか?

あと期限が酷い。
https://toracoin.toranoana.jp
> Q.コインの有効期限はどのくらいですか?
>共通コインに関しては、購入後180日間が有効期限となります。限定コインに関してはキャンペーン毎に異なりますので、各キャンペーンの告知ページ等でご確認ください。
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/29(土) 03:57:12.77ID:KKsEKFFB
同人イベントが少ない、やっても小規模でしかやれないし
もうコミケ再開させようにもカタログが刷れる印刷所が潰れてるとか
中小印刷所が潰れていて同人誌を刷れるキャパが縮小していてコミケ規模に対応出来ない
なんて事になるんかな?まだ同人誌ショップ委託で刷ってるから印刷所も大丈夫なんかな?
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/29(土) 17:52:39.31ID:hwN2uQj0
すまんプレミアム会員の解約ってどうすればいいの
いくら探してもそれらしいページが全然見当たらない
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/30(日) 01:40:47.60ID:LFeLBuBX
>>477
件名

とらのあなプレミアムの解約について

回答

プレミアム会員サービスの解約を希望する場合は、

プレミアム会員メニューから解約を申し込む必要がございます。

⇒プレミアム会員申込ページ


解約の効力が生じるのは

【解約手続を行った、現行プランの契約終了後の翌月1日の契約更新日】であり、

その更新日までは会員サービスの権利が継続します。


※解約の即時反映と残日数の払い戻しは行っておりません。

 解約を行った場合に未使用の契約残期間が月単位であった場合においても、

 払い戻しは行っておりません。


解約申込後に、現行プランの契約終了後の翌月から再度プレミアムに

加入することは可能となっております。


とらのあな通信販売会員を退会した場合、プレミアム会員の資格も失効しますが、

その場合は一ヵ月以上の残契約分があった場合でも払い戻しは行っておりません。


※当社事由によるサービス終了または会費の増額及び提供サービスの削減が

 行われる場合のみ、一ヵ月以上の残契約分があった場合は月単位で払い戻しを行います。
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/01(火) 00:00:54.07ID:rpuc55M2
通販大手のベルメゾンは同人誌専門のボックスから本棚まで色々取り扱ってるよ
お値段それなりにするけど扉付き・鍵付きなど様々
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/01(火) 00:38:48.06ID:rTEOeLtR
わらた、しかしまあある意味正直で好感が持てる・・・のか?

【悲報】43歳男性「結婚したいです。年収400万で悪くないです、20代女性と結婚し子供2人欲しいです」→ 結婚相談所の反応が酷い [517459952]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622470510/

2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51e5-vEq5)[] 投稿日:2021/05/31(月) 23:15:32.73 ID:j041SFtZ0 [2/8]
https://pbs.twimg.com/media/Ek8INEoUYAUQEl3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ek8INEsUUAMiRT9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ek8INEwUcAcm3IP.jpg
https://twitter.com/ToraCon_Akiba/status/1319212591583932421
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/05(土) 03:53:52.25ID:/3uL0uil
まとめで超えてたら無料になるでしょ
常時やってる9900円以上を満たすか
キャンペーンの料無料条件満たしてる注文とまとまれば無料
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/05(土) 04:22:18.99ID:hiZTxJ+P
>>501
え?ならなくない?
それは一度に注文した金額が3000円以上のときだけで
単品で一冊ずつ注文したものがおまとめになったものは3000円以上になっても送料かかるのでは?
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/05(土) 05:16:01.17ID:/3uL0uil
>>502
キャンペーンの送料無料条件を満たしてる注文とまとまった時、と書いてる
例えば500円送料有りの注文と3000円送料無しの注文がまとまれば
3500円送料無料の伝票になるって意味
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/05(土) 15:08:48.08ID:eKS0pwOJ
>>503
>>504
499は単品で一冊ずつとか注文したものがおまとめのときに送料無料にならないから
宅配になってしまって毎回送料かかるからキツいって話では

だから例えば3500円以上送料無料だったら、3500円分の本が溜まるまで注文せずに待ってたら
先に売り切れちゃって再販希望を押すという
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/05(土) 20:37:04.70ID:CEcpWbvQ
ってことは一度のお会計が2000円を5回注文して
おまとめ日に合計10000円のおまとめになったとしても
送料500円が加算されるってこと?
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/06(日) 00:03:12.57ID:HNHEbNG1
昔たまにやってた予約品OKの送料無料
(送料無料条件達成した注文内の商品が1個でも
発送伝票に入ってたら全て送料無料)は
良かったけどまたやってくれないかなあ・・・
0516名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/06(日) 00:32:40.91ID:EANrVlag
>>515
ええ〜…キャンペーンで3000円以上送料無料がやってるときに一度の会計で3000円注文したから
それと同梱になったから0円になったんじゃなくて?
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/06(日) 00:47:37.76ID:YfNG4zmN
例えば今日から10日間、毎日1000円の商品を一つ定期月2で注文したとする

20日にまとめられるわけだが1000×10で10000円になり送料無料になる
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/06(日) 00:52:27.23ID:ho6JRIaq
>>517
マジか…
9900円以上の方はおまとめでも適用されるのか

ちなみにキャンペーンでやってる「3500円以上送料無料!」は
そういう感じでおまとめしても適用されないのかな?

5日間毎日800円の本を注文して、月2でまとめられて4000円でも、送料は加算されるのかな
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/06(日) 01:20:59.37ID:bW+0NFpV
>>522
誰もそんなこと言ってないがな
欲しい本が3500円以上入荷するまで待ってから注文しようとしてたら
先に売り切れちゃって再販希望したってだけの話だろ
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/06(日) 01:33:11.69ID:uMqPxMIR
第一まとめが合算適用できなきゃ、コミケ時の毎度便の波状予約ができなくなるしな
まぁ時々漏れが出て払う羽目になるが
つーか今年入ってからキャンペーンは予約品除くしかないよな。コミケ復活した時心配だわ
>>515
公式からコピって来ただけだぞ。会計って書いてあるし、実際会計は引き落とし処理の際だと思ってる
だから>>512にはノー
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/06(日) 08:29:02.20ID:8//WL+RC
>>521
まとめサイクルと決済方法と配送日時指定と決済不能の場合の対処方法(キャンセルor代引き)が統一されてないとまとめ対象にならないから注意だよ
上記が統一されてるなら予約と通常販売がまざった同一日おまとめも合計額が送料割引対象になる
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/07(月) 17:03:15.73ID:fN2tfx/R
>529
これまでは書店特典に基本、原稿料は支払ってなかったけど
「厚労省のガイドラインで違法の可能性があるかも?」となったからじゃないかな? 知らんけど
ttps://www.mhlw.go.jp/content/11911500/000759478.pdf
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/07(月) 21:11:33.74ID:lS0hb4D9
まあ店舗ごりごり削ったしね、減った店舗の分を通販で捌いてるかてーと・・・
特典残ってるのに本が無い!(発注絞ってすぐ完売なってそう)だしね
過去の注文で出版社もどのくらいな発注か見切ってるだろうし
小説家の特典SSとか漫画家のリーフレットとか、他に注力してたりなんでは?
ZIN規模でも特典付いたりするから大丈夫だとは思うけど
とら側の交渉力低下は今後響くのかもね
チャンピョン系の特典頑張ってほしい
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/08(火) 07:34:26.95ID:bEKDX1Ch
投げ銭サイトで過去の発行同人誌をアップしている作家が増えたから高額な総集編を出すサークルは減っていくだろうなあ
これは打撃だと思うわ
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/08(火) 08:37:05.75ID:km2hj3Bu
収益構造を同人誌からネット定額に変えたようなもんだしね
現在でもネットで気軽に見たいとなれば無法な所で見られちゃうし
気軽さを近付けなきゃと考えたら同人誌という手段とは別にネットで動くべき
でもDL販売で不特定多数に見られるのも一次著作権者側が怖いし
月課金な所で公開して正規に見られるようにしとこうか?的な流れはしゃーない
同人誌という実本がコレクションとしての価値になってきていて、実際に読むのは電子で
この流れれが今の同人誌ショップを苦しめてると思う
実本軽視が仲介をネットに奪われて必要性が下がってきてるんよね
実本軽視が浸透してくると「既刊を再販じゃなくて総集編出すか」ってのも
そもそもネットデータに再販なんか無いので総集編という必要性が無くなるしね
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/08(火) 16:10:16.55ID:bDZ+Nj/J
総集編は普通にあるぞ
むしろ商業で分冊販売が流行ってて、それを改めて合版だすのが当たり前になってるし

同人ショップは返本制度が存在しない以上はなんとか色々つけて客寄せするしかないんだろうが
以前のように店構えときゃ他に入手法がない時代なんてとっくに終わってるんだから苦戦は当然
DMMやDlsitecomみたいになれないのは本人達の責任
一応、メロンやとらにだけのメリットはないことはないんだがな、DMMDLで買うと18禁のは修正かかってるのもあるが
メロンとかで買うと紙のままで余計なものついてこないから
まぁ、とらなんて一度やらかし撤退してるので信用ないんだろうが

年に数回の祭りの時はそれでも流通が活発になるから、
それ以外の時期でも商売成り立たせるのが経営者の手腕だろう
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/08(火) 23:55:09.32ID:SPT1G4yl
Fantiaはとらの一部だからそこは別にどっちでもいいんじゃねえの。
ただもうさんざん言われてることだけど
同人誌は印刷代とかの原価を回収してるだけで利益は得てませんファン活動です
ていうのが建前だったから、電子で二次創作で利益得るってどうなんだろね。
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/09(水) 14:59:08.09ID:cw0Iq2gO
大宮より札幌・・・じゃないのか
物流で札幌へ送って店舗受け取りされたくないのかな?
東京と人口流出より流入が多い埼玉を残してきたんかな
まあでも最終的に東京で1店舗、大阪に1店舗とかまで店舗整理しそう
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/09(水) 18:35:55.43ID:yHveyFj2
まぁ実店舗にこだわる必要も無いっちゃあないんだろうが…
どこも同地区のメロンと比べて客少ないしなぁ
都内ですら秋葉池袋と規模縮小してるのは端から見ててヤバイ感じしかせんな
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/09(水) 19:04:17.21ID:OEgpQk3j
とら専売のうま味が無くなって久しいし
実店舗も死んでるし広島・札幌撤退は妥当じゃね

大阪も二店舗あるけど梅田はもう閉店秒読みだろ
元々客足良くないのに無駄としか言えない
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/09(水) 19:04:26.57ID:uUaf1G5U
>>570
むしろ婚活の方が成功している
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/09(水) 21:53:07.86ID:tXgtCZko
既存の虎ユーザーがコロナで店やイベントに行けないから通販が伸びてるだけなのに、
ワクチン接種が始まってコロナの収束も見え始めた時期に店を畳んで通販オンリーにしたら、客層が頭打ちになっちゃうんじゃね?
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/09(水) 21:54:55.54ID:umftAF10
下記の日程におきまして、システムメンテナンスのため、
ポイント値引きサービスを一時休止させていただきます。

■メンテナンス期間■
2021/6/14(月) 0時 〜 2021/6/30(水) 24時


舐めてんのか
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/09(水) 22:29:05.02ID:IxWnr3tQ
千葉に引っ越した時に1回だけ見に行ったけど
完全に男性向け店舗でアウェー感すごかった

女性向けは薄暗い奥にお情け程度に置いてあるだけなのを見て
いつも千葉店に陳列される在庫がなかなか無くならない理由を察したわ
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/09(水) 23:21:56.82ID:F9yX5fM3
>>592
千葉店は成年エリア広めだからね
一般エリアはそれでも女性向けのほうが広くとってあると思う

あそこらしんばんの上にあるから、とらが撤退したら速攻でメロンが引っ越してきそう
千葉のメロンくそ狭いし
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/09(水) 23:37:36.13ID:t0irHrfH
本を店舗売りする形態からFANTIAみたいなウェブサービスの形態に変換されるんじゃないのかな
アキバなんてビルの賃料だけで月数百万は余裕で行くだろうし
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/09(水) 23:37:50.29ID:QRxa+x9L
要は大阪
大阪まで撤退してしまって東京ローカルになると業界的な影響力が薄れて
店舗特典のグレードも下がって終了秒読み段階となる
東京関東圏以外に1店でも残せるかが大きな分岐点
東京も地価が高いから楽観視出来ないけどな
現に秋葉なんてシャッター街と風俗街になりつつある
もともと移り変わりは激しい所だが新しいテナントが入らないから
新しい髪が生えてこない禿げと同じ理論で禿げていく
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/10(木) 00:40:56.39ID:oXujn4TX
メンテで暫くポイント値引き休止って...
2週間も何メンテすんのよ
しかもプレミアム会員は使えるって...
プレミアムに入れって事か
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/10(木) 06:33:19.65ID:/tYQuFr+
>>551
作家は、己の夢想を、妄想を、理想を、欲望を形にするためにペンを執るんだよ
店のためとか出版社のためとか読者のためとか、なにトンチンカンなことほざいてんだ
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/10(木) 10:26:08.85ID:KzGXn7r1
広島はメロン、アニメイト、ボークスなどなどオタクショップが平和記念公園近くに集中していた
とらのあなもそこにあった

とらのあなだけ、徒歩5分ぐらいのところに移転してしまった
なぜにあそこに…場所なかったのかな
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/10(木) 13:16:21.15ID:uo8XgwkA
まあそんなこと言いはじめたら広島の中心部は全て焦土跡ですから……
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/10(木) 13:52:29.30ID:cfiLlogd
>>601
メロンスレでもだが嫌儲のURL貼るのやめてくれ
スレタイ見るだけで吐き気がするわ
あいつら自分が漫画や同人誌買う余裕が無いってことでオタク叩きをしているからな
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/10(木) 18:37:54.45ID:a837OBT6
同人ショップ「とらのあな」、2020年5月〜2021年4月のオンラインサービス事業の流通総額が200億円を突破
DX戦略の推進により、コロナ禍の巣ごもり需要の中、新規ネットサービス事業及びECサイト部門が堅調に推移

ユメノソラホールディングスのグループ会社で、マンガやアニメ、同人誌やキャラクターグッズ等の
流通販売および店舗運営事業を行う株式会社虎の穴(本社:東京都千代田区、以下とらのあな)は、
2020年5月から2021年4月までの1年間のオンラインサービス事業の流通総額が、200億円を突破したことをお知らせいたします。

事業構造改革/DX戦略の推進
○デジタル事業への構造転換
新型コロナウイルスに端を発する新しい生活様式と購買行動の劇的な変化への対応として、
主力事業として展開していた店舗事業を短期間で急速に縮小し、そこに投じていたリソースをオンライン事業へと転換を実施しております。

今後の成長戦略について
○DX化の推進
店舗事業を東名阪に集約する為、一旦縮小を実施。その上で基幹店を、物を売るだけの場でなく「クリエイター創作と支援の表現の場」として活用します。
オンライン事業では、創作・出版・アクセス・購入・流通の全ての工程を、自動化・省力化・スピード化を推進。
さらに新たなオンライン事業の創出などを通じ、クリエイターと顧客双方にとって最適で魅力的な「同人・創作体験」を提供することで、
「創作デジタル支援No.1カンパニー」を目指します。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000262.000012206.html
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/10(木) 21:34:42.12ID:Nnktdemh
男性向けの専売は殆どなくなりそうだな・・・
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/10(木) 21:41:11.20ID:cfiLlogd
とらの男性向け専売はメロンの専売に比べて精鋭が揃ってるイメージだったな
まあこんなに実店舗閉店すればメロンに流れるだろうけど
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/11(金) 03:12:55.60ID:MY3jQKev
>>612
これってオフイベントがなくなったからウェブイベントやるようになって
今までオフイベントで直接買ってた人達が全員とらのあなで買うようになったらそりゃ儲かるだろうけど
またオフイベントが再開したら戻るんじゃないのか
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/11(金) 07:47:15.26ID:DNPYMjud
こわー

891 FROM名無しさan ▼ 2018/12/27(木) 09:22:11.35 ID:h9jAjqiV [1回目]
原木にある「とらのあなTLC」が最悪
面接無しで会社説明会だけで誰でも短期使い捨てスタッフを雇うので
クズな性格な奴ばかりが集まってまともな人ほどすぐ辞めていく
入社スタッフのほぼ大半が1階の流通課という入出荷や仕分けの作業に回されるが、
そこのベルトコンベア作業が特に最悪
1日15000冊やると決まってるんだ!ってノルマがあるんだと
新人ではとても追いつかないほどのスピードで大量のエロ同人誌を
処理しないとならないので作業スピードが速くて追いつかず
1日だけで辞めたり、午前中だけでバックレて帰る人もいた。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1416949747/891
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/11(金) 14:52:34.53ID:CotoNa5V
とらって通販にリソース集約してる割には送料がお得じゃないよね
これだと他所の通販サイトから客を奪う事もできないし実店舗を閉めた分の売上減少分を通販で補うのは厳しいでしょ
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/11(金) 18:10:05.48ID:MUyDYvvU
岡山店って確かオープンからまだ4年
くらいしか経ってないよな?
もう閉めようとしてるって、、、
出店計画甘すぎやろ
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/11(金) 20:24:53.80ID:vtVIU3mv
>>635
やっぱりコロナが店舗撤退を決定してしまったんだと思う
4年というサイクルは賃貸契約の切り替えとしてなくは無いだろうし
さあ2年でコロナ来て、そこから同人誌の弾は店に新刊としてあまり補充されないし
イベントも開催が今の有り様
時短とか客足とかで旗艦店舗への資本集中、維持にまわったのかも
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/12(土) 00:24:46.26ID:JeAqFBWd
ジャニーズですらネット駄目から緩和しているし、ネットという媒体は拡散力が大きい
支援のお礼に見れたり出来る仕様上、まあ二次創作をDLで売ってるのとかわらんしね

会場外のショップ売りすら駄目とか言う所もあるんだし、まあね
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/12(土) 09:34:11.02ID:JeAqFBWd
同人だからという余裕は今の出版社に無いだろうね
漫画配信で外国のが日本でかなり動いているし
同人なんか漫画村とかと大差無いくらいな存在でしょ
結局は二次創作って現状の出版社がやっているスピンオフだかな二次創作
例えば転スラの公式二次創作、転スラ日記だったり
角川の蜘蛛ですがの、蜘蛛子姉妹だとか
そういうコンテンツ活用を同人だとか言って勝手に利用してるんだしね
同人畑から公式に取り込んで描かせるというシステムもあるから狩り場として黙認されてるとこもあるだろうし
これから出版社が力を更に入れていくだろうネットで支援サイトだかで実質無料だから二次創作エロ描いてUP
まあ確実にNGって所は増えるだろうね
グリッドマンとかは円谷が過去に辛酸舐めたからだろうし
馬娘もイメージ保全とかだったり、エヴァはなんで今更なのか?同人はおまけでガイナとカラーの問題なのか

同人作家がネットに旨味を感じるなら、権利元もそう考えているのは当然で
イベントで同人誌という、拡散力としてはネットに比べれば低い媒体で黙認されていたとしても
ネットは容赦されないかもしれないという危機感は必要で
一応のオリジナル模索もそういうリスク回避からジャンルとして拡大してると思う
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/12(土) 11:11:29.96ID:uMXhQgSX
そのうちカスラックみたいな団体が設立されるかもな
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/12(土) 14:20:09.34ID:gu34Cu2m
5日おまとめまだ発送されない
発送伝票は7日あたりにできてるのに

で、発送通知きたー!と思って詳細見たら5/20おまとめの入荷(処理)遅延分だった
はよ送れ
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/13(日) 01:18:42.70ID:Y0F4yyqc
>>655
俺もまだだねえ
前回の20日まとめのが配送されたのも29日、
その前は5日のが14日発送
週まとめも17日まとめが配送は25日だったし

以前は数日だったが今年入ってからは10日近くかかるのが普通になってると思う
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/13(日) 12:09:27.25ID:H1cteK1K
カード情報登録済なのに「クレジットカードの登録がありません」と出て決済できない…
登録やり直そうかとカード登録画面に行くと以前もこれで購入したカードがちゃんと登録されてる
ブラウザ変えても端末変えても同じ
とらコインサイトもだめ
他通販では問題なく決済できたからカードが止められてるわけでもない
同じ状態の人いる?
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/13(日) 16:25:00.01ID:q2VkNN+y
エロコミックの特典
今まではがきサイズの厚紙だったのが、A6判に縮小コピーしたペラペラの紙になってる

これもコストダウンか?
コピー用紙ならA4で刷ったのを折って帯に挟めばいいのに
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/13(日) 22:12:06.42ID:uycMUHCU
客の都合より店の都合
まあバイトとかも馬鹿らしいよな、一般会員にポイント交換でウザいと思いながら通販移行してぐだしあ
月末には引き払わないとだから何なら26日くらいにはかなりスッキリさせちゃいそう
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/13(日) 22:29:35.51ID:Eu90zSXn
広島は2フロアを1フロアにした時点で閉店が見えてた
商業と女性向けと男性向けを1フロアに強引に押し込んだどれも中途半端な品揃えだったね(過去形)
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/13(日) 22:55:14.37ID:Y0F4yyqc
大阪難波しか知らないけどどこもかしこもそんな過疎ってんの?まぁ想像はつくが…
にしてもメロンと極端だな
スレの勢いだけは未だに勝ってるが内容が内容だけに
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/13(日) 23:03:32.62ID:Hdsvs5yS
通販もポイント復活とか移行をさせておいて
プレミア以外はポイント使用不可とか意味不明すぎるよね
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/14(月) 00:29:10.21ID:fH/O/chX
露骨なプレミアム課金誘導で草も生えない

>>660
>>655 だけど13日に発送通知来たわ
ポイントも付与されたし、ポイント利用不可になる前に買いたいもの多数あったから間に合ってよかった

ポイントは発送の前日には付与されてるから、ポイント増えてると「発送近いな」ってなる
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/14(月) 01:28:23.44ID:pLV9cAXs
熊本のメロンも閉店一か月前あたりから棚は
スカスカの状態だったぞ
お前らの町はメロンがあるだけ恵まれてるよ
それすら無いと同人誌がどうでもよくなるぞ
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/14(月) 01:34:52.48ID:2jiPDDW1
>>663
ジュンク堂の特典ペーパーがその方式だけどA4サイズだとどうしても折り目の所の
絵がこすれて剥げてみっともない状態になるんで(上からシュリンクされてるから
余計に)よっぽど好きな絵柄でない限り他の書店の特典優先してる
とらの場合せっかくのエロ絵が台無しになるんでまず採用されないかと
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/14(月) 18:02:38.05ID:MpHpuHiW
>>664
三宮も同様だったな
本来なら閉店日までは在庫とかを可能な限り維持して閉店日以降に退店作業を開始するモノなんだけど
そのコストすら削りたいのがあからさまで萎えたなぁ……
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/14(月) 18:34:48.15ID:V3dpf4Gc
賃貸契約は月末締めなんでそ
月末ギリギリまで片付けしてなかったら月末明け渡し出来ないしね
月末迄に片付けながら、片手間で店も開けといてやんよ?なんでしょ
片手間なんだから片付けと相反する新刊とか御察しでしょ
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/14(月) 18:54:09.48ID:iUUDWmiY
更新時期が原因として片付けとかあるのに最終日まで営業するわけないだろ
閉店した他の店舗もそうだったが閉店後暫くは店舗受け取り対応してたし今回も7月半ばあたりまで受け取りで店は開けてる
少なくとも7月末までは契約残ってるはずなんだがな
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/15(火) 12:28:01.60ID:gCek+3Zb
とら専売の人が今更メロンに切り替える
ことってあるんだろうか
やっぱりお互い微妙な感じになるんかな
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/15(火) 17:12:31.34ID:r8mF43m3
Digital LoverはDMMで創作同人が毎回万単位売れてるからとらが沈もうがどうでもいいんじゃね
まあ数年前ほどの勢いはないししらんけど
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/15(火) 22:02:36.28ID:TY5oVnGf
>>690
いやだから
月に数百円の出費がツラい人間は同人どころじゃないだろって主旨で言ってるんだけど
小手大手の次元じゃないだろどう考えても

こんな簡単な理由が本気で理解できないんだとしたらヤバイよあんた
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/15(火) 22:11:46.48ID:W1YL73oe
金額的に出せても同人だけで金銭管理してる人だったら痛いと思うけどなぁ
あと虎のスレなのになんで風呂の保管料の話をし続けてんだろう
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/16(水) 16:06:44.85ID:3uMh2fQp
男の可処分所得が減って
エロ本の売上落ちてるのかな
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/16(水) 19:34:56.57ID:uqNJgNR9
ここのバイトに市川の倉庫まで行ったことがある
面接をうける者の名簿があって、来場したら自分の名前にチェックをいれるんだが
名前が呼び捨てで書いてあった。紙を隅々まで見ても敬称略とどこにも書かれていないの
何がいけなかったのか面接は落ちた。希望シフトはなるべく土日も入れたし
出勤日数だって週3以上だったのに
こういう上から目線の会社だからやっぱ変な会社なんだろうな
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/16(水) 20:17:17.71ID:3vfEolVq
そりゃ面接官の態度が悪いからだよ
ネットで面接の予約を入れても一度も返事を寄越さないところ
さっさとすまそうって態度がありありなやつとかいるもの
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/16(水) 20:23:09.10ID:ymxjq4pr
それは最初からバイト募集してない空求人
氷河期世代だとそんなの当たり前すぎて
こんな事でキレてるとか情弱か?と思う事が多い
日雇いの説明会で交通費出ない事にブチ切れて退室するのとかも居て
他の説明会に来てる人達も呆気に取られてたよ
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/16(水) 20:24:59.61ID:3uMh2fQp
外注のバイトって人件費じゃないし
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/16(水) 20:28:08.96ID:IEIUwlMd
出店資金で金を銀行から騙し取ってきたのが通用しなくなり
運転資金不足でサービス低下
評判は右肩下がり
もう終わりだよ、糞の穴は
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/16(水) 21:33:50.72ID:w9yxPAqA
>>713
そうではない
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/16(水) 21:55:05.63ID:ofiej63T
虎もメロンも正社員なんて極少数で少ないよ
ほとんどが使い捨て扱いのバイト
大規模イベント時だけ仕訳や通販用に派遣会社から日雇いを大量に雇ってる
なので店舗急激に減らして利益出る体質に変われるって事
特に虎は今後デジタルメインで店舗持たず通販だけになっても不思議ではない
残すにしても地方店なんてうま味ないしアキバだけ残せばいいし
家賃が糞馬鹿高い大通り畳んでパーツ街とかに移るかも
自社ビル?なら貸店舗にすりゃいいから
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/16(水) 22:04:27.54ID:zXUl0tbr
それ縮小均衡っていって企業の典型的な死亡フラグなんだけどね
店舗を捨てたら知名度が一気に下がるし、もし通販ファンティアが不振になったら即死だぞ?
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/16(水) 22:08:13.82ID:uqNJgNR9
実店舗をもつなんてすでに古いビジネスモデルであることは
アマゾンや楽天が証明している
eショッピング専業になると思うよ
虎の穴のサイトなら集客力があるからアマゾン、楽天と同じで
ネット上に出店するオーナーを募ってテナントで儲けることもあるだろうね
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/16(水) 22:15:37.33ID:ofiej63T
地元にあった店が無くなるのは嫌だーみたいな気持ちは解るけど
実際には扱ってる商材は委託してるサークルのうち極一部の大手と店が売りたい一部ジャンルだけ
その大手や一部ジャンルに興味ない人からすれば地方に店がある必然性もない通販でいいし
元々ディープでニッチでコアでマニアックな同人商材を地方店舗構えてやってたのがおかしかった
そういうのはアキバや歌舞伎町や原宿とかだけでいいんだよ後は通販ね
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/16(水) 22:29:18.35ID:tBeAcgOK
>>716
とらにデジタルはむりじゃないかなあ
ノウハウもなければ、過去の撤退も印象最悪だし
企業体力の怪しいところの電子をどれだけの人間が家運だって話
ファンティアとかでお布施した画像が消えるのとでは訳が違うからねさ
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/16(水) 22:34:21.74ID:qz1VxdKD
SNSの普及で客は情報持って決め打ちで買いに来るようになったから
ズラーッと並べて選んでもらう店舗の役割が小さくなったと言ってるな
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/16(水) 22:43:41.31ID:MBOo2o3T
新宿店は女性向き同人誌置いてないから
そりゃ男しか来店しないわな
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/16(水) 22:52:03.02ID:RxTRz7kg
>>723
店頭でのついで買いが無くなるな

その代わりのオススメ機能なんだけど、店舗で買った履歴は
参照してくれない。ポイントカードあるんだから俺が
過去25年間にとらで買った同人誌分かるだろ。それ見て
オススメしろよ。ヨドバシはやってるぞ^_^
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/16(水) 23:16:47.04ID:4orxo5zl
デジタルっていうけど過去に潰してはリニューアルってのを繰り返してるから信用無いだろ
男性向けで同じ商品を買うならとらよりDMMやDLsite使うわって人の方が多いと思う
もう男性向けは諦めて女性向け特化した方がこの先生き残れそう
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/16(水) 23:21:40.52ID:ofiej63T
書店スレ見てると書店で買うの当たり前になってるけど
同人誌なんて昔はイベントだけで限定販売していたもので今はそのイベントが壊滅状態
イベント壊滅してんのに新刊なんて作る気失せるよ自分でサークルやって本作ってみりゃわかる
デジ同人スレ見た事無い人は見てみりゃわかるけどサークルはオンライン活動にシフトしていってる

「場」が消えてる上に「客が減って売れなくなってる」書店販売用に今本出すなんてリスクでしかないし
新刊が減って客も激減してる書店側も生き残るにはオンラインやデジタルしかないから
書店系のスレ見てると買専の人は今の戦時中みたいな過酷な状況理解できてない人多いよね
新刊出せ・発送遅い・買う量減った金使うのもったいないとかって文句ばっかりだし
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/16(水) 23:38:02.09ID:zXUl0tbr
とらのあなは何度も電子書籍やっては潰して繰り返してるから信用皆無だろ
誰が過去にやらかした会社の電子書籍なんか買うものか
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/16(水) 23:51:38.87ID:8UMePK/f
ネットで二次エロの販売がイベント並なリスクになればAmazonとかの電子書籍にするけど
ネットでそんなんやったらみせしめ怖いからイベント合わせの新刊を同人書店に委託が多いよね

今はイベントという祭り景気無しで冷静に通販で品定めされちゃうし
壁とかじゃなきゃ目当てで買いに来てくれる人より
一見さんが買ってくれるの馬鹿に出来ないのよね
一年前の同人誌をスペースに並べてたら結構売れたりするしね
ネットじゃ目に入るのはサークル名やジャンルとかで
能動的なマッチングが弱い気がするよ、
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/17(木) 18:01:04.94ID:bnsMVOGa
閉店ラッシュに関しては仕方がないでは済ませてはいけない問題で
実店舗が減れば減るほど存在感自体が薄くなって
最終的には通販すら厳しいことになりかねない
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/17(木) 19:02:45.71ID:+W9LhiTu
地元の同人店が撤退したら
もはやそこの通販で同人誌を
捜すことまで辞めてしまうん
だということが分かった
購買意欲が激減したわ
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/17(木) 22:30:54.39ID:wuw72bUL
買専の人は戦時中みたいな過酷な状況理解できてないね
新刊出せ・発送遅い・買う量減った金使うのもったいないとかって文句ばっかりだし
とらへの感謝が足りないね
文句言うなよ
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/17(木) 23:23:42.94ID:YhuThkUa
> 新刊出せ →作家の問題
> 発送遅い →とらの問題
> 買う量減った金使うのもったいない →客の問題

これ全部とらに言ってると思ってるなら
冷静になった方がいいぞ
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/18(金) 08:25:39.78ID:KiAB3kZ+
構造改革()やるのはとらの勝手だけど、当然のように同人業界に関われる前提なんだね
店が無くなって知名度が落ちることでそもそもとらが選択肢から外れる可能性だって否定できない
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/18(金) 10:51:14.55ID:XG0LN8Z3
店舗撤退を前向きに喧伝されても利用していた客からすると糞が!っていう
とらに裏切られた気持ちはある訳で、通販あるからそっちでやれよと言われても
「一般のポイント改悪しやがって」「ポイント交換品のやる気の無さ一般会員馬鹿にし過ぎ」「とうとう店舗撤退かよ」
ネガティブ要因でしかないよね
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/18(金) 11:56:11.85ID:QJ4EjvEX
その通りやな
撤退イコールその街を見捨てたと
解釈するよね
買いたく無くなるのはよく分かる
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/18(金) 20:32:23.43ID:KiAB3kZ+
>>749
おっ、プロとらのあな様か?
戦時中みたいな過酷な状況()ならなおさら同人誌なんか買ってる場合じゃないんだが
自分で自分の首絞める発言してない?
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/18(金) 21:45:48.17ID:bwCzfatT
通販だと店舗ではできたウィンドウショッピングがやりづらくなるからな
自分の興味あるジャンルを決め打ちして買うぐらいしかなくなる
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/18(金) 23:11:50.52ID:c0aLcogX
なんばBが閉店してから初めてAの方に通販店頭受取しに行ってきた
店内に設置した女性向けコーナーがBから持ってきたであろう本で6月も半ばになったのにまだ全然ごちゃっとしたままで
「ただいま整理中ですご迷惑おかけします」的な告知が貼ってあったけど整理は進んでないように見えた
残業とかしてまでやれとは思わないけどこのまま整理されないままなんではと思いながらレジに並んだ
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/19(土) 07:22:02.15ID:OuAk5nfv
>>749
お前第二次世界大戦
体験したの?
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/19(土) 21:22:38.81ID:OW30Jzmr
2週間もかかるメンテだけど、有料会員様ならポイント使えるよってどんなメンテだよ
単に使わせたくない&有料誘導したいだけだろ
客ナメんのも大概にしろ
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/20(日) 00:35:31.88ID:UuCpyulg
ポイントは割引として使えます、と言っておきながら入会時に告知していない使えない期間があまりにも長いと不当な表示として厄介なことになりそうだが
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/20(日) 05:38:57.80ID:uZgfMTzI
女性向け覇権って今どこだ…?ってなるくらいには通販サイト見づらい見付けづらいで結構めちゃくちゃだな
それでポイント云々とか
買わせる気ないのかとすら思えてくる
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/20(日) 11:54:17.13ID:I85IWj6a
>>742-744
>>766
撤退をポジティブに考える人もいるけど
撤退は撤退した時点でネガティブなことになったわけで
店舗がないことで知名度は減って
ファンは見捨てられたと思って見切る可能性が高いから
客離れを加速させるから仕方がないでは済ませてはいけない問題
しかも通販の方も撤退続きの状況で
有料会員しか使いにくい状態だと見切られる要素を作っていると思われても仕方がない
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/20(日) 12:12:41.21ID:HQhCKz9a
とらのあなの通販は法人特典で欲しいものがあるときしか使わなくなくなったし、店頭も池袋がなくなってから行ってない
とらのあなでの購入頻度がまじで激減したと感じる
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/20(日) 13:09:26.57ID:UuCpyulg
女性向けと通販とパトロンサイトでウハウハ(予定)なんでしょ?
男ヲタは残念だがお呼びじゃないってこと
数年後どうなるか知らんけどな
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/21(月) 01:37:52.80ID:HEtqR7AU
>>764
久々に商品を予約しようと思ったら、2週間以上のポイント使えないメンテって何なの?
しかも有料会員はメンテ中でもポイント使えますとか、もうただ通常会員に嫌がらせしたいだけじゃん
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/21(月) 17:14:30.36ID:PoBYXGyu
コミケ の準備会にとっては
虎の店舗が潰れても知った
ことではないよな
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/21(月) 23:28:09.72ID:qlSF2XqV
ここって電子書籍やZINみたいにクレカ決済会社からの近親相姦や獣姦、小学生、メイド、触手、妊婦、ロリ、リョナなどの
キーワードの販売規制って受けているの?
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/22(火) 06:20:11.40ID:TmFO2dD3
ワクチンは変異種には効かないからまた新たな変異種が猛威を振るってる気もしないではない
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/22(火) 13:19:01.89ID:7eFEmmYK
>>736
これはその通り
まあ何でもそうだけど習慣やその場の高揚感で買っちゃうだけだからな
生活必需品以外の買い物なんて狩猟本能を満たす為に思えるし
事実即売会なんてそのさえたるものだった
まあ楽しかったけど なければ無いで良い
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/23(水) 00:37:02.51ID:1Bqga4Sr
はぁ?フィギュアがポイント値引き対象外とかふざけんなよ!
前回のポイントで交換するクーポンのほうが万倍マシじゃねーか
糞が!
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/23(水) 11:14:46.73ID:O/h+LKia
店舗特典商法なくなってくれないかな
そしたらポイントのやり方にしろ異常に遅い新刊発売時の発送にしろ、サービス内容最悪のとら使う人は相当減るだろ
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/25(金) 02:54:12.22ID:Xy9OyLRp
普通にサークル側からすればとらは店舗閉めてまくってるし
例え損切りだとしても台所事情厳しいのが目に見えたから企業として体力がないってことで
預けて飛ばれたらと考えるんだよね
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/25(金) 20:59:27.89ID:jUojwCxV
店舗に足延ばせば中身が全部確認出来るわけでもないしなぁ
それならまとめて通販で済ませるわ
あるなら電子版
とら電子書籍お前じゃねぇ座ってろ
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/27(日) 08:25:40.40ID:f91iGsBa
>>812
サークル側事情による
としか言えないでしょ
何が再販のきっかけかなんてわかんない
ジャンルの勢いも関係するだろうし

個人的には結構再販の恩恵には預かってるけど
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/27(日) 14:50:29.27ID:Klbp2aUn
再販なんてオフで作ったらコストかかるしな
オンデマなやり方もあるけど単価高くなるし
イベントに合わせたやり方しないと都度再販なんてできんわ
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/27(日) 15:24:31.12ID:2dChL8Gq
今まさにいつも買ってるサークルが
次のイベントで再版考えてるのでもしご希望の方がいらしたらとらのボタンを押していただけると嬉しい、数の参考にさせていただきます
的な事言ってるから目安にしてる人はいると思う
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/27(日) 16:45:02.15ID:RLIF5aY7
再販希望ボタンは一日一回押せるから旬ジャンルや大手だと押す人いっぱいいて参考にならないからってツイでログイン式のアンケ取ってる人はみた
そのあと再販してたけど5分もたずの売り切れだったみたいだしどのみちあんまり参考になってなかったみたいだけど
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/27(日) 16:48:31.35ID:dyXjMNCi
今日本物の秒殺を経験した
商品ページ開いた瞬間は購入ボタンが表示されたのに押したらもうカートには入らないの
何冊入荷したのかわからないけど所謂「通販戦争」ってああいうことなんだね
それにしてもとらのカートは在庫反映の即時性すごいね
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/27(日) 17:33:06.34ID:8ZTIiwn0
通販はなんかチートプログラム的なので買い負けるイメージなんで店舗の方が好きかも
まあ店舗無くなってますけどね!
そして通販が瞬殺フッキン!
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/28(月) 07:39:42.93ID:BP42tT2g
>>813
オクでの同人誌の価格設定ってほんとばらつきがあるよな
100〜600円くらいのもあればだらけで400円くらいなのを2000円くらいで売ってる出品者もいる
逆に2桁で売ってるのもいる
相場分からないのかな?
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/28(月) 08:33:59.08ID:CtOl6e42
とらも結構サークルによって価格バラバラだよね
同ジャンル・同カプ・同発行日の漫画A5/50ページの本がサークルAでは700円でサークルBでは1300円だったりする
どちらの本も本文はよくある同人誌用の紙にスミ刷りで表紙フルカラーPPコートで何が倍近く違う値段の理由なのか不思議
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/28(月) 09:12:54.01ID:CtOl6e42
同額じゃなきゃおかしいとかじゃなくて似たような条件でなぜ倍も値段が違うのか不思議なだけ
どちらのサークルがどうって話でもないし曲解するのはやめてほしい
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/28(月) 10:07:38.13ID:KVGQgnjB
プレミアムとやらのために一般会員の送料が爆上げされてるのが気に食わない…
今まではメール便120円だったのが230円になってるし、宅配便に至っては550円だ
サークルに実際に支払われる金に対して結構高い割合で金取ってるわけで本来そこから送料が出せるはずなのに
だから今までは一定数以上買うと送料無料にできたりメール便送料が120円でよかったのに

プレミアムがお得なんじゃなくて、今までの通りの送料で買うとしたらお布施しなきゃいけないということになってしまっている
あとプレミアムでもらえるクーポンが在庫品しか使えないから予約ばかりの同人誌には使えないから意味がない
予約時点で買わないと売り切れたりするし
予約商品にもクーポン使えるならプレミアム入ってもいいんだけど…
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/28(月) 10:12:13.97ID:ePG1bnCU
6月まで送料がメール便230円宅配550円になってますが
来月からもし送料が安くなった場合
6月中に予約で購入していて、7月の定期便で発送の場合
まとめのときに6月に買った本しかなければ普通に6月の送料が適用されると思いますが
もし7月に違う送料のときに他の商品を買って同じ日にまとめた場合
どっちの送料価格が適用されますか?
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/28(月) 12:28:31.00ID:jGmjSf0E
>>826
それはとらだからとかじゃなくてメロンでも一緒では
サークル側がいくらで売るって決めてるから店側は関与してない
あと装丁やページ数が同じでも総部数と印刷代が違うかも知れないしガワだけで単純比較できない
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/28(月) 14:49:31.85ID:BP42tT2g
とらに限ったことではないが自社アプリをリリースするのはいいがそれと同時に店舗にフリーWi-Fiくらい導入してほしいわ
みんながみんなデータプランに入ってると思ったら大間違いだぞ
家で光契約して外の店舗ではスクショで対応とかいるぞ
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/28(月) 23:57:00.53ID:t9jA7P2+
>>827
プレミア会員の特典を通常よりアップするのではなく、通常の特典をダウンすることでプレミア会員に誘導しようとするニコニコ動画とまったく一緒だな
衰退する者は似るのかね
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/29(火) 05:03:57.84ID:GRO6nJ5+
とらとかの自社アプリがというより20G30Gデータプランじゃ容量が全然足りないからだよ
動画見なくても動画タイプの広告が溢れてるから渋のアプリ見てるだけであっという間にデータ無くなるよ
そういうこともあって自分は光契約してデータプランは切ったよ
もっともカケホーダイしたいからとか他にも理由はあったがね
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/29(火) 06:57:48.69ID:GRO6nJ5+
ネットに繋がないとクーポン使えないのは一歩譲るにしても
自分が危惧してるのは店頭受け取りの手続きとかもアプリに移行してスクショが駄目になることかな
今はChromeのスクショでもいいことになってるけどさ
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/29(火) 07:18:16.87ID:GRO6nJ5+
先日とらではないあるアニメショップで店頭受け取りしたらトラブルあって事情話したのに店員から電波状況の良いところでやってって言われてたムカついたんや
店舗受け取りのバーコードの下に受け取り完了のボタンがあって受け取り後にフリーWi-Fiで押す必要があったんだ
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/29(火) 16:08:33.80ID:ciRtL+LI
プライバシー保護の不透明の同人誌収納ボックスをまた売ってください
あと価格を600円台に戻してください
1000円超えじゃ買えない
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/29(火) 18:37:30.02ID:nnb7stRw
貧乏人は諦めろよ
同人誌自体が嗜好品、それを入れるのも嗜好品なんだよ
同人誌用透明ブックカバーだのボックスだのと
スーパーの袋にでも入れときゃいいだろケチケチしやがって
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 13:45:59.13ID:R3xCgGvp
>>852
良く分からんが、店舗内で通信が上手く行かなくて
会計が進まないならとらのせいにしたい

正直読む気がしなかったんで何か起きたのか分からんが
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:07:45.19ID:t6zWRfqH
さよなら札幌広島、、、。
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/02(金) 00:23:05.74ID:gKMJtamS
867が社員だと犯罪行為だな
告知なしでキャンペーン消すとか
クレーム以前に会社として問題だろ

上の方で個人的な感想で罵倒し合ってるようなやつを否定するくらいなら問題ないけどさ
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/02(金) 17:27:58.81ID:zgSVfMf2
【同人誌全年齢向け】月間ランキング
一位
道満拾遺
破扇堂
Fate/Grand Order
蘆屋道満 キャスター・リンボ
二位
TIPS!
TNK
オリジナル
三位
児童性徴博覧会
保田塾
ロリータ
四位
#本日の下着報告です
どじろーブックス
オリジナル
五位
クラスメイトの巨尻ちゃん
□◯計画
オリジナル
邇留亀ちゃん
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/02(金) 23:00:32.43ID:FTWEJXPs
またサイン色紙の募集始めたな
あれ本当に先着順なのかね
自分から「ハイハーイ!サイン色紙作者様になりまーす!」と
立候補してるメンツが景品で並んでると思うと味わい深いな
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/03(土) 14:02:57.18ID:t3U1AZw6
とらのあな広島店ありがとう

広島の原爆爆心地が広島のオタクの聖地
アニメイト、メロン、らしんばん、ボークスなどなどがこの半径100m以内にあります

とらのあなが以前にあった場所は爆心地の3軒となり
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/03(土) 15:25:19.89ID:tFTwuW7s
この3年くらいは年に1万円もとらで買い物してないわ。

最盛期は月2〜3万円コンスタントに買ってたのに。
マンガとエロ同人誌とBD買ってるとすぐこれくらいになってた
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/03(土) 17:31:38.40ID:w4ovJyh0
買ってないアピですか
買ってないのに文句だけはVIP気取りですか
僕ちんの言うとうりにしたら買いますか?
未来の買うアピ要らないんだわ?今も買ってくれてる大事なお客様を大切にしてるんでしょ とらさんは
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/03(土) 17:37:29.66ID:xNsq7fDi
>>876
大体の奴はとらのサービスが悪いとかそういうレベルの問題ごときでもう買いません
とか言っているもんな
そういう奴はまた買ったりするよねきっと
ただ犯罪行為をするような店は断固拒否
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/03(土) 17:38:27.44ID:Twq/LKq4
>>879
アピールも何も買わないのが正解でしょ
何のためにメロンがあるんだよ
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/03(土) 17:51:36.62ID:xNsq7fDi
>>884
去年とらのあなカード作った新参者(※883)です
正直こんな会社だとは思っていませんでした
人間性の悪い奴が余分に叩いてるだけでしょと思っていましたが
さすがに犯罪行為をされては擁護できません!
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/03(土) 18:03:10.40ID:/q8XhRM1
キャンペーン応募結果をなかったことにされたりするの?
前に開催してたポイントが当たるキャンペーンは当選ポイントがちゃんと加算されたけどなぁ
とらはサービスがころころ変わるからもうよくわかんないわ
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/03(土) 19:55:42.84ID:3qYSjUI4
実際とらはメロンやアニメイトより上だからなぁ
嫉妬どころか「メロンも俺が切ったオワコンと絡むまで落ちぶれたか…もう一度上がって来い」と
逆に心中でエール送ってるよ?
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/03(土) 19:56:43.02ID:3qYSjUI4
島国日本しか見えてないメロンと世界を視野に入れてるとらのあな

比べる方がナンセンスだし比較対象がフェアじゃない
とらに切られたオワコンの癖に耻かかすなよな…相手のレベルが違い過ぎて可哀想だろ
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/03(土) 19:59:22.95ID:3qYSjUI4
ここの奴らは凡人だから大手たるとらのあなに嫉妬して叩いている

でもその反面期待もしているんだよな、人間ウォッチングとしはなかなか面白いスレだと思う
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/03(土) 22:16:27.15
入荷メール何回も同じものウザい
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/03(土) 23:01:00.99ID:aVfwo35O
>>893
元とらの中の人間だが世界を視野なんて前世期(1998年頃)から言ってたぞw
Yが委託同人誌専門店であった3号店の3代目店長のNにビジネス書渡して
書いてあった事をそのまま会議で言わせてたというド素人ぶりだったがな
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/03(土) 23:01:01.14ID:aVfwo35O
>>893
元とらの中の人間だが世界を視野なんて前世期(1998年頃)から言ってたぞw
Yが委託同人誌専門店であった3号店の3代目店長のNにビジネス書渡して
書いてあった事をそのまま会議で言わせてたというド素人ぶりだったがな
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/03(土) 23:57:44.66ID:7ZalV8/1
現状、残っている店舗でも本当に危ないんだが、売り上げがいいと豪語している
通販もやばいんだな
中では今年の初めから動き鈍くねと感じるあれな感じだったが、客側もそれを感じる
レベルになっているんだよ
残念ながら問い合わせしても無駄になるよ
もうとらでは買わないのが吉
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/04(日) 00:22:31.86ID:epiHz2SG
既にとらで買ってないけど、潰れる前にポイントはなんとかして欲しい。

このまま潰れたら未使用ポイントが社会問題になるぞ。
オタショップと言えども、ポイントビジネスを見直すキッカケになったら
日本の歴史に残るレベル。法改正待った無し
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/04(日) 00:32:46.55ID:qxTYWyPn
>>909
プリペイドカードならまだしも、ポイントカードに関しては倒産して消滅しても法的には問題ないのでは?
もちろん問題ないからといってOKと言いたいわけではないが
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/04(日) 01:41:52.86ID:7KaMFldl
くそのあなは各店の電話番号隠してるからな
知恵遅れ一歩手前の店員だらけで
クレームの電話を防ぐって意味ではやめて正解だろうが
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/04(日) 04:13:24.68ID:B+AAXJkl
トラで買わない理由
ホームページが見にくい
発送日がよくわからない
ポイント詐欺
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/04(日) 11:52:49.25ID:0NS+Y88i
やっぱライバル企業がいて競合で競争した方が買い手にとっていいし健全だよね
一社独占状態は何もいいことがない
殿様商売になるだけ
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/04(日) 12:36:18.32ID:yOgS6qOO
フロマは送料・ポイント・支払い方法の多彩さでとらよりよほど優れてるけど肝心の委託品数が少なすぎて使い物にならない
人気ジャンルですらとらの1/20ぐらいしか種類ないんだもの
そりゃとら一強になるよ
アリスも女性向けを一部取り扱ってるけど殆ど知られてないよね
結構老舗のコミコミもいまだにマイナーだしなぁ
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/04(日) 12:38:05.71ID:jQ80zO/u
>>920
大手サークルや複数のサークルが協定結んでいっしょに引っ越しして委託したらいいんだろうけどね
現状虎がシェアあるままで自分一人だけ移動するのは勇気いるよなあ
併売だと掛け率負担デカくなるみたいな悪質な仕組みもあるし
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/04(日) 15:43:06.19ID:PglqYjm/
コミケスレから転載

20210630…20年はお世話になったとらのあな広島店が土に還った

同人誌、コミックなどなどでお世話になりました
今はとらのあなは図から500m離れたところにありますが、以前はとらのあなは爆心地の近くにありました
爆心地周辺に、とら、メロン、アニメイト、らしんばん、イエローサブマリン、ボークス
などなどのオタクの気になる店が集まっています
広島オタクの出汁が凝縮される聖地
ずっと広島にいますがここまで爆心地に近いとは知らんかった…平和は尊い
メロンにはずっと広島に居て欲しい
早くコミケ再開して同人誌ショップも賑わってほしい

https://i.imgur.com/3V7DiDz.jpg
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/05(月) 08:02:43.69ID:FKXQL5ou
クーポンに引き換えずポイントをそのまま割引に使えるようになったよ
ただし1000円以上の注文で1000〜1999円は100ポイントまでとかの制限ある
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/05(月) 20:20:37.26ID:mEc6CQoa
通販に特化するなら送料が安いとか品揃えが豊富とか発送が早いとか、何か特徴が必要
今のままじゃ特に他社と差別化できてないし、店舗が少ない分知名度の低い不利な状況からのスタートになってしまう
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/05(月) 21:27:08.29ID:40kBff//
電子マネーも電子書籍も、戦略もクソもなく雑に始めて雑に打ち切るを何度も繰り返してるからな
1年くらいで消滅した吉祥寺店とか無駄金使うのは枚挙にいとまがない
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/05(月) 21:31:20.81ID:VahCiQut
マイナージャンルしか買わない上に店舗のない地方民だからわからないんだけど
店舗に置いてもらえるサークルやジャンルと置いてもらえないところのあるの?
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/06(火) 06:18:52.64ID:crmwAGrM
何かサークルポータルにログインできない
正確にはログインページの読み込みが進まない
(ログインページが開けない)
深夜に外部アカウント?のメンテナンスがあったみたいだから
コレの影響なのかな
サークル問い合わせの所まで進めないから
問い合わせもできない
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/06(火) 16:39:09.00ID:0qW1RYIq
発売直後に目当ての商品が店舗はどこも売り切れてたから
ネットでギリギリ取り寄せになってる時、注文したんだけど(今は在庫なし)
これってちゃんと商品確保されて発送されんのかな?
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/07(水) 01:31:45.56ID:ABsWraMb
何を注文したのか知らないけど取り寄せは商品確保は確約されてなくて
問屋に問い合わせたけど在庫がなかった、みたいな場合キャンセルくらう
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/07(水) 04:44:21.07ID:b5D2mzo4
女性向けの掛け率ってもう専売と併売で統一してるの?
ずっと専売だったけど納品発送遅いとか色々含めてキャンペーンとかがない限りとらに限定する必要性やメリットない気がして
併売にして自家通販始めるか悩んでる
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/07(水) 04:52:24.39ID:zQs9sXcs
自家通販は併売じゃないのでは
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/07(水) 07:08:47.96ID:FOu48J8N
とらはboothの自家通販は併売扱いになるよ
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/07(水) 08:01:54.32ID:8y5o8Zoy
以前他店からの取り寄せをしようとして都合が出来て延長期限内に受け取り出来なくなったから
今後取り寄せ出来てなくてもいいからキャンセル出来ないかと問い合わせたら期限を無限に伸ばすから買ってくれと言われたことがある
メロンだとそんなことはなかったが
都合が出来た自分の過失とはいえちょっと厳しくないか?
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/07(水) 15:41:15.42ID:8JJC+w54
まとめ日ごとに何かしら「注文継続伺いメール」が来る
以前はこんなことなかったのに今年の4月頃か全品揃って発送されたことが1度もないんだけどどうなってるんだろう
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/08(木) 00:13:37.54ID:hf72DtqB
絶対買うとは決めてるんだけど、予約の段階で注文すると送料無料にならなくて発送ごとに送料かかるから
発売してから送料無料キャンペーンの金額に足したいんだよな〜って本をどうするか迷う
絶対売り切れる奴は仕方ないから予約の段階で買うしかないけど
この人は沢山刷ってくれてるから多分発売日に注文しても買えると思う…けど確信がない
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/08(木) 00:52:27.64ID:kzUu9Dma
予約も通常もおまとめなら一緒に発送してくれればいいのにね
通常購入4000円送料無料とかやりたいのはわかるけど通常のが届いた次の日に予約分届いたりするの色々無駄すぎる
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/08(木) 06:30:33.04ID:cP44gDSm
予約も通常も同じ日にまとめられたらひとまとめになって送られてくるでしょ
毎度便だと予約品がどのタイミングでまとめ処理されるのかよくわからないから
狙って通常注文とまとめさせるのは難しいかもしれないが
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/08(木) 08:28:26.05ID:PRPBMBDP
予約も在庫ありもおまとめ日同じなら同梱されてるよね
何か間違ってるんじゃね?

あと今4000円以上送料無料なのは商業とCDのみ対象では?
誰得だよと思うけど
0953名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/08(木) 12:15:30.75ID:EWA/oUi8
えホント?
6月5日の月2おまとめ予約と通常で2回きたからまとめてくれないんだと思ってたよ
通常は送料無料だったけど予約は送料無料じゃなかったからわけられたんだと思ってた
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/08(木) 21:40:00.57ID:EWA/oUi8
>>955
時間帯は指定したことないし支払いもクレカで統一してて変えたことないから違うと思う
もしかしたら配送方法はかえたかもしれないけどこれは量見てあっちで勝手にかえるみたいだし関係ないよね?
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/08(木) 23:04:00.63ID:ZATxNSbj
とらに質問フォームからでも聞いてみるといいんじゃないかな
今後のこともあるだろうし

自分は月2まとめで2回とも送料無料ラインはまず越えるからあんまり気にしたことないや
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/10(土) 14:24:54.83ID:/OE8ZSyd
メロンスレと違ってここは不満を言っても同意してくれるレスがあっていいな
メロンスレでは複数の工作員が常駐してて不満レスに対してボロッカスに叩いてくるわ
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/11(日) 06:43:07.12ID:en4PMAki
※『発送サイクル』が同一のお荷物の場合であっても、
顧客IDや配送先、お支払い方法(第2支払い含む)など、
 すべての配送条件が同一である必要がございます。
 条件が異なるご注文の場合、別個のご注文として配送させて頂きます。


とあるけど、配送条件は全て同一だけど、使うクレジットカードが二種類あって
そのカード番号だけが違う場合、まとまらないのだろうか?
それともまとまる?
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/11(日) 18:07:09.36ID:sl+B/gja
メロンスレってなんなんだろうね
文句を言うとすぐに工作員がシュバってくる
遅いという電話しても謝罪しないんだなって書いただけで誹謗中傷とシュバってくる
なんJやハセカラスレでも見てこいと言いたいね
0972名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/13(火) 04:29:26.21ID:6EB53XRb
ここでも言われてるけどとらの殿様商売感に嫌気さして専売やめるか悩む
こういうのってどこが線引きなんだろうな
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/13(火) 12:04:44.01ID:0njHkYW0
とらのあな広島店6月30日閉店

後に入ったカードゲームの店は、中国系?台湾系?の店
店員がなんかそんな感じがした
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/15(木) 17:56:16.52ID:mMWEe3Sb
>ファンティア運営事務局から、近日追加予定のクリエイター売上のとらコイン受け取り機能、
>返金額をとらコインで受け取り可能になる機能追加に伴う、利用規約変更のご案内です。

もう少し分かりやすい日本語書ける人に書かせて。
グエンにメール書かせてるの?
0987名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/17(土) 23:25:56.99ID:fM5Sl3XT
昨日久しぶりに大宮で他に買い物があったからちょっち寄ってみたんだけど、何あの感じ
え、潰れそうなの?
同人誌の棚なんか減ったみたいだし、なぜか中古棚が出来てるしで草
店員さんは余裕ない感じだし、買い物はしなかったけどレジと他の店内作業してるの大変そう
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/17(土) 23:37:57.75ID:RMUBtELE
まぁコミケ等がないから新刊少ないし
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/18(日) 00:04:47.34ID:oUZ1wMU/
>>987
・中古は秋葉の店を閉じた奴を突っ込んだらしい
・同人誌はサークルがメロンへ逃げたり
メロンみたくイベントが開催出来なかったりで同人誌を出してくれなかったりで
再販してもらったりでも同人誌自体の数が揃えられていない
・しかも店舗を計画的に整理してきてるから大宮もどうなんだか・・・

まあ、大宮とらの場所もなぁ
0994名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/18(日) 14:22:37.14ID:a5tTJ3n+
大宮はビル1Fの管理人のオッチャンが通る度にジロジロ見てくるのが嫌だわ。居ない時もあるけど。
0998名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/19(月) 06:10:46.90ID:4t/IIerL
立て乙
サークル側に許可取らず海外店に本渡すのやめてほしい
完売って言いづらいし実際売れたら嬉しいけど買取だからそれすら分からない
日本の通販で再版希望あるんだからそっちで出してくれよ
そもそも勝手に海外流すな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 114日 14時間 52分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況