X



絡みスレ@同人板842
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 02:39:05.01ID:q40U6LHQ
絡みスレ@同人板はこちらが本スレです
書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.一つの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1614647704/

絡みスレ@同人板841
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1614942516/
0004名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 12:12:39.62ID:m1cU4Tq4
アンケ喪服
アラサーで持ってなくて
「平時に買うと縁起悪いって言われるかも…」
ってのが気になるタイプの人は
33の自分が厄年の時に買うといいと思う
「自分の厄年をきっかけに周りもいつ何があるかわからないなと思ったから」
って言えるから
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 16:23:25.41ID:kgZnMK5b
>>1
気楽スレ今の流れ
732からの734は面白かったけどその後駄々滑りしてるじゃんさっむ
本気で面白いと思ってるのか?そもそも字書きを楽しむスレであって面白いレスをするスレではない面白くないけど
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 16:36:30.54ID:7SHoNGdK
愚痴りたい248書いた人間だけど
前スレの美味娘に例えた人は自分の言いたかったことからそんなズレた例えでもないよ
競馬場を舞台に馬主や騎手の馬をめぐる人間ドラマを書くシリーズだと思ってたら
馬のスペック比べと交配にしか興味ない作品が増えて辟易って感じのことを言いたかったので
あと鱒蔑ろとか鯖鱒や原典にない鯖鯖のカプいらないっていうのは外典を念頭に置いた書き込みで
号は眼中にすらなかったんだが号厨が噛み付いてきてて笑ったわ
笛糸=笛号だと思ってる号厨ほんと嫌い
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 16:48:01.06ID:e90MIKAO
アンケ680と691
そういう集まりで毎回それなら疲れるのもわからなくもない
グループからは離れて個人個人で付き合うぐらいにしたほうがいいんだろうね
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 16:48:49.91ID:hZnjV4iZ
>>1

アンケ691
気遣い屋の自分&Aさんハブりたそうな雰囲気出てる?気のせい?と思ったら気のせいじゃなかったようで
後出しと当てこすり書き逃げとか恥ずかしくないのかな
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 17:40:11.54ID:QBw+8QCw
アンケ691
いろいろ言われてるけど自分が一抜けしようとするだけマシだと思った
気にしてくれるなと言われても毎度確認してるの見たら気にはなるだろうしレンタルスペースみたいな逃げ道もないみたいだし
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 17:42:06.27ID:MsZ9czGn
チラシ370
公式が解釈違いって使う奴らは暴れるから言われてんじゃないの?
公式『と』ならまだ百歩譲って分かるけど公式『が』って何様だよにしかならない
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 17:49:34.32ID:xdtyl8f6
公式が解釈違いは多人数で作るゲームとかアニメとかだと本当に設定が人によってズレることもあるからな
言いたくなる気持ちもわかるときもある
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 18:01:57.06ID:rtLRq1RZ
公式の設定間違いぐらいはっきりしてると解釈違いって言葉は使わず設定ミスとして批判されてるけど
公式が解釈違いみたいなこと言い出す人は高確率でそういうのじゃなく文字通り自分の解釈と違っことにキレてる場合が多いなと思う
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 18:07:06.97ID:2OztjZjM
アンケ680
疲れる気持ちは分かるけど選択肢の内容がAさんハブりたい気持ちが滲み出てて怖いわ
そんなにAさん以外と行きたいなら自分含めた数名に個別で声かければいいのに
角を立てずにAさんだけ追い出すのなんて無理だろ
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 18:35:08.66ID:Rcn15f+Y
>>34
それはあくまで新劇場版の話だから
旧劇テレビシリーズではカヲルくんは僕(シンジ)に似てたんだ、綾波にも…って言ってたし、ゲンドウなんて言ってない
あと漫画版は関係ない
そもそも漫画版のカヲルの人格はアニメ版とかなり違う
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 18:35:31.96ID:1AlEhmt8
>>20
その公式が原作かスピンオフとかのメディアミックスかによるなぁ
原作小説の作品がコミカライズやアニメ化した時にキャラの性格変えたり大事なシーン改竄されたり消されたり
オリキャラが追加されて原作キャラの見せ場奪ったりなんての普通にあるから
それで原作ファンが解釈違いと言うのは分かる
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 18:44:18.65ID:4aX++kEj
>>22
あるアニメであるキャラについて監督と脚本家で真逆の見解を述べてどっちなんだよwwwとなった事もあるし
獣友達みたいに続編で監督変わって一期との解釈違いで大荒れした作品もあるよね

>>27
設定ミス部分を解釈違いと言う人も普通にいない?
原作で大人しかったキャラがアニメで変なとこで大胆になってて解釈違いと言われてるのたことある
例えば定休ヒロインがアニメで男キャラ達の試合中にコートの中に乗り込んでくる場面があって相当叩かれたらしくて
ファンが原作ではこんな事しない解釈違いだと怒ってるのを見た
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 19:01:55.82ID:qVNAjfzN
>>27
スタッフの内輪揉めで関係者が途中で辞めたり幹部が入れ替わったりして
元公式関係者から現スタッフの描写は解釈違いみたいに示されてたり
旧スタッフと現スタッフで明らかにキャラの扱いや設定を変えてきてるジャンルとかもある
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 19:06:37.09ID:qEnVZ+Az
>>36
原作者監修の外伝や小説でもジャンルによって受け取り方違うの面白いなと思う
たいして当てにならない扱いだったり、完全に公式認識だったり
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 19:10:57.89ID:qVNAjfzN
>>44
監修と言っても作者は目を通して許可したくらいのから、がっつり話を作者自身が考えたやつから、色々話し合ったのに蓋を開けたら全然違うことになってると作者が後から愚痴り出すのからと様々だからな…
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 19:11:32.65ID:B6vtQfry
>>41
気になって検索するだけならまだしもID:PuwDfTakみたいにわざわざ誰かわかったーあれひどいよねーみたいにヲチ報告してくる奴とか普通に引く
黙ってろよ
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 19:14:36.34ID:Bj0FXa1D
アンケ691
すごい最後に静かにキレて締めたけど
元々のアンケが悪いから皆691の言われたくない回答してんだろうなと思ってたよ
本人が気にしないって言ってんなら気にしなきゃいいとか別の場所でやるとかさ解決なってないし
 
毎回ご飯食べる集まり毎回レンタルにするの絶対めんどいし
毎回調理法や原材料キッチンまで聞くやりとり自体はこれからもずっと変わらないんだろうなぁと思ったもん
それをもう私の為に聞かなくてもいいですよってするわけないしね
出汁や成分が入ってて食べたらその場で吐いたり気絶したり死ぬことあるんだし飲食店でバイトしてたから分かる
ただ人を排除する背中押してもらうためにアンケやるな
見透かされてるからそうなる
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 19:18:01.81ID:nLp605LQ
>>44
監修が作者のはずなのに設定がいろいろ間違っててネタ扱いされている小説なら知ってる

原作で赤の他人同人なキャラが兄弟と描かれていたり
原作だと一回使っただけで精神と肉体へのダメージが大きく暫くは力尽き立っていられない大技を、キャラがバンバン連発したり
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 19:25:27.06ID:Z5X+iG/7
>>44
作者監修宣伝の小説買ったら原作だと幼少から行動を共にし仲が良い設定のキャラ同士が
つい最近知り合い仲良くなったみたいな事になっていたのや
原作アニメだと主人公の方がヒロインを好きだったのがコミコライズでヒロインが主人公に片思い&原作で他のキャラの嫁ポジだった脇役の女キャラが主人公と結婚した話などに行き当たり
原作者監修という言葉は話半分で考えるようになった
椅子映画みたいに原作者がきちんと細かいところも考える舵取りしているのもあるから全てにおいて信じないわけでもないけど
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 19:27:36.54ID:Zh9Tu6zy
アンケ691
ツイでわざわざ悪い選択肢入りのアンケしてそこに入ったら発狂しそう
冗談はともかく気疲れは自分だけみたいな書き方なのに1の選択肢で周りを巻き込もうとしてるのなんなんだろう
周りとそういう話してたとしたらAさん抜きで遊びに行けるんじゃと思うんだけど
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 19:29:12.90ID:tZyuq5Ps
チラシ415
普通に最低じゃんそんな男…と思うけど腐にしろ男女にしろ夢にしろ攻めが他sageして自分(やオリ夢主や受けちゃん女ちゃん)をageageしてくれるシチュ大好物!みたいなの多いよな
モテて群がられる男がそれらを踏みつけて私を選ぶってマウントとれる立場で羨まれたいんだろうな
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 19:53:32.55ID:Zh9Tu6zy
>>56
ああ本当だちゃんと読めてなかったありがとう
その人達と悩み共有して相談するんじゃだめなのかね

コロナ禍でオフの機会もないはずだし落ち着くまで考えてみて我慢できそうになかったらグループ抜けますでもいい気がするな
抜けるにも上手くやらないとバレそう
961以外の気疲れしてる人たちはどうするんだろう
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 20:00:13.29ID:nM8+jBNu
>>58
本当に他にもいるなら一人抜けたあたりからじわじわ抜けてくかもしれないし
他の人はそこまで気にしてないなら961以外で集まったりするだろうし
どうなるかわかんないね
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 20:06:05.40ID:NxiS/HZ/
絡み解釈違い
前に設定ミスぐらいあからさまなものを批判するときは解釈違いって表現しない方がいいのではっての見て納得した思い出
実際先走った虹設定と大きく違うからと文句言い出す人もリアタイで進んでる人気ジャンルとかだと普通にいたりするし
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 20:28:00.14ID:ZdJD+LX8
自分の容姿を自画自賛してるキャラで出てきたのに後再登場した時は実は容姿コンプレックスがあるって設定だったのは
公式が解釈違いってなったわ
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 20:30:19.88ID:MrcTx2Lv
アンケ691
自分が好き嫌い多いから他人の食べない物も気にしないけど
すでに気になって仕方ない物を気にするなと言われてもなと思う
自分がAの立場だったらその場の雰囲気を楽しんだりもあるから普通に満額出すけど
逆の立場で年下の全然食べてない子に満額出させるのは嫌だ
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 20:36:25.18ID:eFVbOyPl
>>53
それは記憶力がヤバいのか発言が毎回適当でいい加減すぎるせいなのか…
どちらにしても情報が信用できなくて嫌だよな
作品として世に出してる以上設定等の資料あるはずなのにね
同人ノリ系のところだと割とあるイメージ
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 20:38:00.36ID:MyfoNEwE
>>50
相談スレにしてほぼ外食不可能なアレルギーめちゃ持ってる人目線の回答貰えばよかったのにね
私なら別にご飯満たしてから飲み物オンリーで会話に参加するか
絶対聞かなくても食べれるメニュー個別で頼んで1人でそれ食べる
もちろんお金は割り勘で同じだけ払う
そういう自分だけの手間や我慢を慣れてるんで気にしないでくださいって言ってこそ発揮するのに 
現時点でそこそこの時間全員の前で取らせてる状態で気にしなくていいですよ〜はあんまり意味ないよな
691も相手がそこまでのことしてくれてたらハブろうとまではしなかったんじゃね
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 20:44:26.49ID:eSMcAki5
>>63
それ公式が解釈違いってより公式の設定がガバガバの方が表現としては正確なのでは……

原作者一人の作品ならいくら設定がころころ変わってもそれは解釈ではないでしょ
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 20:47:18.54ID:EUEBrk7D
>>63
人間ならそんな相反してる人いくらでもいるのに
美人で痩せてて自撮りメインのインスタグラマーで拒食症とか整形繰り返す人とか
キャラだと筋通ってないから解釈違いってなるんだな
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 20:53:33.23ID:rDhXg+hy
カードキャプターさくらの原作を見て寺田先生が教え子の小学生と付き合っているのは解釈違いだと思った
多分今言われている公式が解釈違いはおかしくない?ってこういう事なんだろうなw
でも寺田先生は小学4年生の女の子と付き合うようなロリコン糞野郎じゃないんだ…
本当に本当に良い先生なんだ…原作め…と苦悩しながら思考放棄した
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 20:56:21.13ID:CrUsY6Mp
チラシ417
個人的にはBは停琉図の中では良作だと思ってる
自分は停琉図キャラ特有のキャピキャピしたノリとかオタ媚びとかが苦手なんだけどBはそれをあんまり
感じさせないというか比較的大人で落ち着いてるキャラ多めだからストレス感じなかったのも大きいかも
フィールド(ワールドマップ)を自由に移動出来ないのは残念だったけど
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 20:59:34.81ID:r8R3S3/B
チラシ450
元一重で加齢でまぶたが痩せて二重になった者だが
酒呑みすぎてむくんだり花粉やアトピーで顔が腫れたりしたときは一重または三重四重になるよ
ただし原因が加齢なので(若返ることはできないので)一重になるのは一時的で恒常的に一重に戻ることはないな
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 21:04:47.14ID:wAff5aRC
>>29
あれ多分オフ会の他のメンバーは691ほど気にしてないんじゃないかな
5で愚痴ってるとこ見るに個人的に誘えるほど親しくしてる人もいなかったのでは
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 21:13:33.95ID:viPhauwS
アンケ691
これ多分Aのこと嫌いじゃないって書いてるけど嫌いか苦手で追い出したいんだと思う
「それなら追い出す(ハブる)のも仕方ないよね」と言って欲しい相談内容と捨て台詞だわ
Aのアレルギーのせいにして他のメンバーも疲れてる自分だけじゃないおかしくないですよね!?って内心がダダ漏れ
Aも大概気の回らない人だけどグループ内で甘やかされてたり個々の交流深めてたりしてて691は影薄そう
案外Aと691除いたメンバーで会議してたりして
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 21:13:41.18ID:xIYHQgnS
アンケ691
食事以外で集まるのは無しなのかなぁ
話題の〇〇行ってみよう、なら雑貨屋でも展示会でもパワースポットでも良いし
コロナ禍だからご飯は各自でとってから集まろうってうまく言えないかな
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 21:15:27.62ID:yb9vhy6L
>>72
B良作だった私はすごい好き
家族想いのしっかり長女してた女主人公がいきなり闇堕ちして地獄から復讐に這い上がってくるっていう
そこにちゃんと初の単独女主にした意味があるんだなと思わされるストーリーがよかった
恋愛要素も過去一くらい薄めなのが逆によかったのかもしれない

ただその分シスコンとブラコンキャラが多いから
それが気にならないならゼスでシリーズ投げた人に是非やってほしい
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 21:19:44.78ID:k042bnda
>>30
そりゃ政治家のお気持ち逮捕がまかり通る情治国家の民ですから…
頭に血が上った勢いで過去の発言との整合性も考えずに寿司とか言っちゃったんでしょうね
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 21:20:01.09ID:M9cjayHk
アンケ691
さっぱり共感できん
時間がとられて嫌っていうならAさんに電話で事前チェックしてもらって一人だけ別メニューにして貰うとか色々やり方模索できそうだけど
勝手に気疲れしたあげくこっそりハブりたいって極端な人だな
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 21:34:38.55ID:CrUsY6Mp
>>77
あー恋愛要素薄いそれだ
唯一の女性主人公だから(X1は明確には違うので除く)ヒロイン格がいないおかげで恋愛描写がなくて
済んでるからなんだよな
亭は明確にくっついてなくてもなんかクドいから恋愛色薄かったBは助かる
あと正義の押し売りとか説教くささとかなかったのも好印象だった
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 21:41:49.77ID:Qc5RGit0
嫌いキャラ
水いじりについて

ああいういじりはいじめっぽくて嫌いだけど
親方様を守るために皆で話し合いしてるのに俺には関係ないから失礼する…って制止を振り切って出ていく水も水だし言葉足らずで嫌われるのも仕方なくね…
善人なのは炭視点だからでは
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 22:07:12.13ID:qEnVZ+Az
>>81
FB2の書き方だと職務態度より暗いから水が気にくわないに受け取られても仕方ないかなと思った
普段の職務態度やら受け答えがあっての感想とも取れるけど
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 22:10:02.81ID:XqkCQBxt
チラシ235
わかる液タブも買った上でどうしても合わなくて未だに板タブだ
あと液にしろ板にしろ
ペンタブ+PCの話してるのに無闇にipad勧めてくるやつほんと鬱陶しい
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 22:11:47.67ID:JDByt09L
支部小説愚痴 ヲチ関係
またーりって…
なんかノリ浮いてる人達いるなぁ位の気持ちで見てたけど開き直ってんのは流石に引くわ
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 22:45:27.09ID:NwgFFGC+
>>79
自分もそれ思った
店決まった時点でAさんに教えて「ここの店で〇日に〇〇の名前で予約してあるから
前日までに店とアレルギーに関しての相談をしておいてくれる?」ってやっとけば
少なくとも時間がかかって云々はあっさり解決するよなぁ
「自分も含めて数人Aさんの対応に疲れてる」っていうのは
691が「Aさんのああいうのいちいち時間がかかって疲れない?」みたいな愚痴に
「あー、そういう時もあるよね…」程度の相槌を打った人がいたんだろうなと思った
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 23:07:32.02ID:mnzW+gNB
チラシ499
エヴァ観に行ったけど普通のシュッとした大学生みたいな人が多数派だったよ
コミケとかにいるような如何にもなキモヲタってあまり見なかった
もっとオタクっぽい人やおじさんが多いのかと思ってたら全然違って拍子抜け
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 23:12:54.08ID:ZdJD+LX8
>>89
回復特化キャラのことだったら同じゲームだと思います

レスで突っ込まれてしまったけど解釈違いとは違うというのも理解しました すみません
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 23:56:24.31ID:pcbLDRfj
>>95
獣友達みたいに1期と2期で監督もスタッフも違うやつかと思って調べたら
オリジナルスタッフが再集結してリメイク作ってるみたいだね
キャラデザは違うっぽいけど
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/10(水) 00:24:12.53ID:cmzPJcJL
チラシ508
宿と伏と主人公のどれかの組み合わせは死んでもないし
規模もそこそこだと思うが…
いや、まあ死んでるっちゃ死んでるか
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/10(水) 00:46:04.46ID:DqVtvaWv
>>95
それは古い作品リメイクあるあるじゃね?
古い作品は何でもドレスやワンピースみたいな正統派美少女にしがちなのを気にしたのか
リメイクしたら後者みたいに設定に沿ったキャラにする作品はままあるので
前者が良かったならまだしも解釈違いと言われると微妙
キャラデザ的に武器屋の娘っぽいのは後者だし

古くても前者の方が好きみたいなのはまぁわかるけど
昔は昔で作品黎明期だから服装がよくも悪くもシンプルなので
逆に変わった方がよかった的なのもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況