X



【支部等】オン同人の流行を見守るスレ33【ニコ動】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6f35-YXlb [119.242.47.124])
垢版 |
2021/02/07(日) 04:47:47.49ID:zhSTN3qE0
・支部閲覧数・ニコ動等、多角的に女性向け同人のネット流行を見守り予測するスレです
・同人の流行に関係ないものはスレチ
・ヲチ行為禁止
・キャラ、カプ、ジャンルのアンチ行為や過剰なageは禁止
・荒し、煽りはスルー
・PIXIVのタグ閲覧数は集計方法変更のため2015年6月以降数倍になっています
(女性向け約3〜4倍、男性向け約1.5〜2倍)

sage推奨
次スレは>>970が立てること
できない場合は>>980

●前スレ
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ30【ニコ動】
https://medaka.5ch.n...i/doujin/1589967438/
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ31【ニコ動】
https://medaka.5ch.n...i/doujin/1601094204/
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ32【ニコ動】
https://medaka.5ch.n...i/doujin/1601094204/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0013名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd62-Gnv1 [1.66.105.36])
垢版 |
2021/02/14(日) 12:39:14.53ID:e7ZnX0Wtd
保守した方がいい?
0023名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa1b-Dy7N [106.132.127.121])
垢版 |
2021/02/15(月) 04:20:39.67ID:DZddl2ooa
>>18
保たなくても木滅なら大丈夫じゃないの、映画前結構悲惨なことになってたけどいざはじまったらあの有り様だし
二期も放送枠とか相当優遇されそうだし二期直前に映画の地上波放送もやるだろうし
アニメとかイベントとか何かある度に復活する湖南パターンになるのでは?
0026名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c6d6-mD6a [153.221.6.152 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/15(月) 12:00:12.82ID:CYEJxfon0
閲覧数1日平均 25万以上(2月6日〜2月12日)

1,125,970 五悠
412,729 煉炭
349,716 フロ監
291,846 五伏
273,523 ジェイ監
271,426 ぎゆしの

参考(20万以上)
247,287 宿虎
236,604 おばみつ
232,788 さねぎゆ
221,141 義炭
219,803 伏虎
215,151 宇善
207,893 赤安
0027名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0e35-kUC7 [119.242.47.124])
垢版 |
2021/02/15(月) 13:52:35.85ID:vUOrxCxX0
二期始まったらきめつ上がって来そうだね他に新しいものでもない限り
何というか今上がりそうな物が他になさすぎるんだよね
呪術は五の出番いずれなくなるしツイステも下降傾向今はなんとか持ってるけど伸び代がなさ過ぎる
他が上がり目がなさ過ぎて消去法できめつが上がりそう
0035名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa1b-n39H [106.132.122.98])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:17:54.24ID:laZqQohfa
煉炭は映画で増えたとは言っても元々ジャンル内二番手か三番手ぐらいのポジションにはいたからな
炭と玄と無と有の組み合わせの中で一番閲覧多いのを見ても時炭の閲覧1万ぐらいしかない
煉受けが映画前は皆大体そんなもんだったけど映画を経ても最大で13万ぐらいにしかならなかった
刀鍛冶関連カプで20万超えることは無さそう
0040名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f610-5+RR [113.159.223.216])
垢版 |
2021/02/16(火) 22:38:56.19ID:BKaDA29l0
いまや炭の心の拠り所は炎ってイメージが大衆にもついちゃってるからアニオリで義が出てくる可能性低そうアニメの序盤は炎の生家訪問からだし
むしろ義や蟲に頼らずとも音の人気でそうだ

今回の祭りみたいにイベントのたびにキメ学アニメやれば義も出番ありそうだよね
0042名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr3f-R758 [126.194.194.247 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/17(水) 06:46:35.66ID:YUJFgHsTr
>>37
まぁ元々一番多いのが蟲のノマと死に別れ幼なじみだったしね
0043名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3f24-Myh7 [126.243.94.108])
垢版 |
2021/02/17(水) 07:04:02.94ID:t54lBrgK0
人気キャラが退場してもまた次のメインに人が集まるって事はまぁキャラ作りは上手いんだと思うよあの作者
0051名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr3f-R758 [126.237.6.134 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/17(水) 12:08:26.79ID:JfkfUS8zr
水主もアニメ化まで全く無風で水推しは完全に蟲カプに流れてたのにアニメ1話だけで一時期覇権なったのびっくりした
0060名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd42-Gnv1 [49.97.101.61])
垢版 |
2021/02/17(水) 18:01:32.39ID:jNExz9oXd
興収を根拠に同人人気を比較するのは無意味じゃない?
興収と同人人気・キャラ人気が比例するなら、毀滅以外にも千尋の白とか、ゼロシコより一応興収上だった紺青の怪盗や空手家が執行人より同人・キャラ人気ないとおかしいという理屈になってしまう
0064名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf50-Tfo0 [180.5.125.124])
垢版 |
2021/02/17(水) 18:40:10.11ID:6ygpKgdC0
>>51
義炭もアニメ化前から人気はあったぞ
煉炭や宇善の方が上だったけど
アニメ化後に人気が伸びたのはアニメ一話というよりその時期原作で共闘してたのが大きい

その時期に義炭に嵌まった人は原作での燃料が多くて公式から優遇されてると自負してた人が多かったから
最終回でのノマ爆や煉炭子孫のコンビ推しや劇場版以降の公式の炎及び煉炭推しに心が折れた人が多かった
公式で燃料多くてそれに浸ってた人ほどそれに裏切られた(と感じた)時の反動も大きい
0069名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa27-5+RR [182.251.137.52])
垢版 |
2021/02/18(木) 10:16:30.24ID:OelKzpJCa
言っちゃ難だが歌のキャラデザ酷いからな
顔に傷もだけど五より年上であのリボンはちょっと無い
黒ずくめの五と並べても映えないしそりゃ流行らないだろうなとしか

>>61
BLの攻受両方と蟲とのノマ需要と網羅しててキャラ人気も高い方なんだろうけど
その全てで1番手になれずジャンル水になれないあたり下位互換感しかないわな
安室や兵長はジャンル外から見てもこのキャラが人気なのは分かりやすかったけど
0084名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3f24-VukN [126.11.176.215])
垢版 |
2021/02/18(木) 14:38:36.81ID:mYC55V0U0
安室人気とあわせてそれなりにノマ人気があったところでスピンオフでぶちこまれたから炎上したやつでしょ?
実際はネタ考えたの青山本人なうえスピンオフ作者が気を使って夢オチに変更してたってオチついたやつ

青山は幼なじみ本気の総カプ気質のあるノマ爺なうえアニメから逆輸入したり結局好きにやるからノマ爆きてもおかしくない
という不安が底にあったから炎上したんだと思う
0091名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr3f-R758 [126.193.174.121 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/18(木) 16:36:28.27ID:NQEhGzEUr
稲妻11をイメージしてるわ
0093名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr3f-R758 [126.193.174.121 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/18(木) 16:45:39.24ID:NQEhGzEUr
なんやかんやオールキャラほのぼのも多いから謎ジャンルだ
0094名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3f24-VukN [126.11.176.215])
垢版 |
2021/02/18(木) 17:51:22.05ID:mYC55V0U0
>>85
青山に渡されたネームからスピンオフ作家が配慮してマイルドに改変したって話

>>86
本人は恋愛のつもりで書いてないとおもうよ
ただノマ二次でありがちなネタっぽいものをだしちゃうあたりガチ配慮してるわけでもないんだなって思った
今はもっと配慮してるのかもしれないけど
0100sage (スフッ Sd42-5+RR [49.106.207.2])
垢版 |
2021/02/18(木) 19:28:28.97ID:NhW70Tsid
>>98
伏黒って言うほど身長高いか?五条と並んだら小さく見える
伏黒はもう少し髪型がウニじゃなければなあ
0102名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr3f-4XF6 [126.193.172.151])
垢版 |
2021/02/18(木) 19:43:05.22ID:ZJsyADX0r
奪還屋のウニ呼ばわりされてた主人公は攻めでも受けでも人気あったと思うけど
あれは定期的に下ろした姿が描かれてたからかね
呪術のツンツンキャラも原作の方はアニメほどツンツンしてないと思うけど
アニメで人気出た作品はアニメのキャラデザが原作よりも重要視されるのかな
0117名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3f24-R758 [126.243.68.156 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/18(木) 22:24:36.25ID:CiFMub3d0
作者ノマ大好き人間なのに煉獄だけは周りに一切女を作らず匂わせず恋柱とのフラグもへし折ったとか
0118名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3f24-R758 [126.243.68.156 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/18(木) 22:25:06.33ID:CiFMub3d0
ボーは1クールなのがきついわ
0121名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0e35-kUC7 [119.242.47.124])
垢版 |
2021/02/18(木) 23:42:56.93ID:3DaFHPyq0
呪はぶっちゃけ全員髪型に難ある歌でさえ顔に傷あるしいい年してリボンが痛すぎる
難がない五人気高いのは当然と言えるぐらいデザインが花がなく難あるキャラが多い
主も伏も夏も髪難あるから伏だけが髪型で不利なわけじゃないと思うんだよね
どっちかっていうと五との関係性の薄さが一番のネックじゃない?
0129名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef35-V8kk [119.242.47.124])
垢版 |
2021/02/19(金) 04:48:10.53ID:88hsyGjm0
呪術は作中で癖がなく比較的まともな外見してるキャラが少ないからそこに人気が集中してる印象だな
顔に傷あったり髪が爆発してたりそういう特徴が少年漫画だからどうしても多い
本来キャラを愛でるような系統の作品じゃないけど人気が出たから消去法でそういうキャラを選んでくって流れじゃないかな
0130名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Saf7-GD1z [182.251.137.52])
垢版 |
2021/02/19(金) 07:20:33.63ID:U+zBdxKva
>>127
・高身長(またはガタイがいい)
・作中最強クラスの実力者
・メンタルも強い
腐女子は特に身長差に拘るけど他にもこれだけ揃ったら受として扱いにくいし
2人並べて他キャラ五より五キャラのがしっくり来たら五推しの五攻って人も増えて巨大化するからな
ヴや炎も似たような感じか?
兵長と安室は身長や更に強いキャラが居たりでもう少し付け入る隙はあったから受も多かったけど
0137名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr37-TXZx [126.204.242.238])
垢版 |
2021/02/19(金) 11:47:10.06ID:r9DWAuRgr
言われてみれば主人公受けの他カプはそこまででもないね
二番手は五攻めの他受けカプだし
あと前も話題出てたけど攻めからの強い矢印が一方的にあるだけのカプってあまり跳ねない印象
逆に受けからの矢印や執着が強いカプなら受けちゃん報われて欲しい願望なのか人気出ることが多いように思うけど
0138名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef35-V8kk [119.242.47.124])
垢版 |
2021/02/19(金) 11:58:14.35ID:88hsyGjm0
単純に主人公受けだからに尽きると思うよ炭治郎もそうだし飛翔は主受けが基本一番
主人公受けっていう属性が好きな人が多いから主であるだけで強い特に飛翔は主受け最大が基本
主受けが絶対来るってわかってるから175とかは最初からそこに狙い定めてるケースが多いぐらいだし今後も飛翔が主受け最大ってのは続くんじゃないかな
0142名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr37-TXZx [126.194.206.91])
垢版 |
2021/02/19(金) 12:20:30.17ID:umHeMPHCr
そこ2作品の比較ならカカシ先生ポジの五条にイルカ先生みたいなポジのキャラがいたら五悠一強じゃなかったかもね
大人と子供とか教師と生徒みたいな関係性がイマイチ苦手な層に大人同士カプは刺さるだろうし
まあ五夏五が伸びてないところをみると主受け超えてたカカイル人気の方がむしろイレギュラーだったのかもしれないけど
0143名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd5f-wqix [49.97.101.61])
垢版 |
2021/02/19(金) 12:28:10.41ID:I6CBD4Kjd
どんなジャンルでも主人公以外が総受状態は見たことないな
鳴門の案山子海豚や湾ピの剣士料理人はジャンル最大カプだけどどちらも受キャラが総受けじゃなかった
もう少し最近だと樽の塔巻も多かったけど、巻ちゃん総受じゃなかったし、主人公がジャンル内では総受状態だった
そもそも主人公は一番他キャラとの関わる機会が多いから総受になりがち
ただし、脇キャラ同士で関係性が美味しいキャラがいると、そのカプ単体がジャンル最大になることはあるって感じ
0147名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr37-TXZx [126.194.250.14])
垢版 |
2021/02/19(金) 12:40:30.87ID:AZdt4s9ar
呪の主人公たぶん顔傷と口裂けあのままだろうけど主人公だしホモカプだから影響はなさそうかな
ノマカプなら五歌が流行らない理由に顔傷が挙げられてたけど
主人公は元々綺麗系のキャラデザでもないし多少のビジュアル劣化程度じゃカプ人口に影響はないか
ノマは結婚生活とかまで考えることが多いから身体欠損や障碍がだいぶ影響あるけどホモはあまり無いよね
0158名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef35-V8kk [119.242.47.124])
垢版 |
2021/02/19(金) 13:42:02.29ID:88hsyGjm0
顔傷は主には影響なさそう主は主人公やめない限り最大カプだと思うだから五の出番減っても五悠が最大続きそう飛翔主って属性がただ強いだけ
女キャラの顔傷がキツイのは五との夢のアバターみたいな面もあるから夢女から見てなりたいと思えるキャラじゃないとアバターになれないのはあるんじゃないかな
アバターにされるのには没個性的で癖がない方が有利あむあずのあずさとかがまさにそれだと思う歌は外見癖が強い
0165名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa57-K0zv [106.132.81.60])
垢版 |
2021/02/19(金) 14:36:06.04ID:Cpu+K/5ya
ジャンプで一定規模超えて流行るジャンルは、なんだかんだ主受けが最大規模、脇同士cp(たいてい見た目が青年同士の喧嘩しがちcp)で目立つカプがいくつかで基盤固めしてるってイメージ。
ナルトみたいに大手手動脇キャラ同士が伸びる例もあるけど。
あと同人人気のピークが連載中か連載終了後かでも規模が大きくなるcpって違うと思う。
0166名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23fa-kSUg [218.229.204.47])
垢版 |
2021/02/19(金) 14:37:12.24ID:gw9Pf0iV0
CPだけに言えることじゃないけど最近の関係性の流行りは友好的な関係のほうがウケがよくて
敵対してたりナルトとサスケみたいなバチバチのライバル関係はそんなにウケない印象がある
呪の五と夏が盛り上がらないのは敵対関係になって離縁状態になるからじゃないかな
0173名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr37-jv9v [126.133.244.120])
垢版 |
2021/02/19(金) 15:58:41.41ID:IW9DRXmnr
五夏五は煉炭みたいに映像化されたら嫌でも増える
0180名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef10-Fht1 [111.105.6.23])
垢版 |
2021/02/19(金) 16:39:57.12ID:orqJmAEl0
五と夏が人気でないのは夏が死人だし死ぬまでの話は公式で完成してる上
原作時間軸では死体再利用されて頭ぱっか〜ん脳みそグロ状態だから
0181名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr37-z1Cm [126.255.152.219 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/19(金) 17:17:13.16ID:SoeLC+Jlr
>>175
零巻映画化で盛大に死別させても無理?
0182名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MM37-Fht1 [36.11.229.48])
垢版 |
2021/02/19(金) 17:33:32.16ID:42bD8iVKM
他五攻めの逆燃料になることはあっても夏五、五夏がめちゃくちゃ盛り上がることはないと思う
本編中じゃなくて本編前に死んでるのはデカイよ
0184名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa57-+WtQ [106.132.120.250])
垢版 |
2021/02/19(金) 17:42:59.66ID:8Mr5AK2ja
>>176
鬼滅は映画が二期みたいなもんだったけどめちゃくちゃ盛り上がってたがあれは例外か

>>179
赤安は赤が安の親友を殺したのは誤解のはずだし映画で共闘もしてたしそこまで殺伐してなくないか
ガチの殺伐って呪の宿虎とか鬼滅の赤煉や鬼舞炭とかじゃない
0185名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr37-jv9v [126.255.152.219])
垢版 |
2021/02/19(金) 17:48:18.16ID:SoeLC+Jlr
映画でゼロ巻やってきめつみたいに主題歌五夏の死別ソングにしても結局見た目と雰囲気で五乙になるのかな
五夏ぐらい関係性練られたら逆に作りにくいか
0186名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr37-jv9v [126.255.152.219])
垢版 |
2021/02/19(金) 17:53:27.81ID:SoeLC+Jlr
ジョジョってもしかして殆ど主攻めだった?
0190名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr37-jv9v [126.255.152.219])
垢版 |
2021/02/19(金) 18:00:44.35ID:SoeLC+Jlr
1部も4部も主攻めのイメージあったわありがとう
0196名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf71-JC3/ [153.216.83.35])
垢版 |
2021/02/19(金) 18:38:39.26ID:/bO7ColX0
>>172
154じゃないが主人公受けも人気あるけど最大カプは杉尾で他の緒方受けも人気高いよ
・主人公が肉体的に作中最強クラス&公式イケメン設定なので攻め人気の方が強い
・緒方がトリックスター的なキャラで複数の勢力を渡り歩いてるので関わりあるキャラが主人公より多い、
あちこちから恨みを買って殺意を向けられてるのでそれを矢印に変換して萌えてる人が多い
・主人公含め緒方より背が高い男キャラが多い
この辺が原因だと思う
0198名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf71-JC3/ [153.216.83.35])
垢版 |
2021/02/19(金) 21:30:15.88ID:/bO7ColX0
>>172
>>196に追記で
流行り始めの頃をリアルタイムで知らないから正確なことは分からなくて申し訳ないけど
緒方の出番が本格的に増える前なら一番他キャラと絡みがあるのは主人公だったから
もしかしたら主人公受けが最大だった時期もあるかもしれない
主人公(過ぎ本)女体化総受け本で有名な商業作家もいたし
自分がジャンルを知った時には既に杉尾と緒方総受けが流行ってた
0199名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef6d-g+Y/ [119.174.238.63])
垢版 |
2021/02/19(金) 21:30:18.82ID:6sgWsTV/0
呪術作ってるとこって三年先までスケジュール埋まってると言われてるので
鬼滅みたいにTVアニメと映画同時立ち上げ企画とかじゃない限り続編早くても三年後じゃないかな…
あと製作委員会にTV局・広告代理店・東宝が噛んでるので
約ネバのようにTVアニメ→実写映画化コースかもしれない
0215名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd5f-BUWg [49.97.109.242])
垢版 |
2021/02/20(土) 12:54:35.34ID:XS0PTNvGd
>>149
原作で美味しい絡みあるカプほど二次は盛り上がらないイメージ
逆にあんま絡みなかったり、関係性薄い方が人気出てない?
0230名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr37-TXZx [126.156.151.139])
垢版 |
2021/02/23(火) 16:28:08.39ID:k0PBkWF5r
そういえば一時炎上した女生徒のスカート盗んで履いた事件も
女子やまともな?感性を持ったキャラにはドン引きされてたけど主人公は大爆笑してたしね
好き嫌いというかそういう感性が近いのが悪友っぽさみたいなのがあって受けてるのかも
五の実際の悪友は死んでるし主人公の同期は二人共そういうノリを窘める側だし
0237名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd5f-bjko [1.75.243.8 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/23(火) 17:37:09.32ID:pmoRC2izd
>>236
そこが違うと思う
一番人気×主人公で基礎ポイント高くて一番人気と一番関係性と矢印が濃い親友が死んでるってことで消去法で繰り上げトップ

進撃では一番人気兵長の矢印先団長が生きてる時は拮抗死んだらじわじわ差が付きはじめる

黒子では初期一番人気黄瀬×主人公がトップで後から黄瀬からの矢印が青峰にあることがわかって台頭

一番人気×主人公はなにもなくてとりあえず人気で一番人気に矢印向ける相手がいなかったら消去法によりトップになる
0238名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa57-nDSq [106.128.164.202])
垢版 |
2021/02/23(火) 17:38:43.27ID:oVt0TNPTa
スカートの件は主が経緯を知る前に披露してたから倫理観が合う合わないはまた別の問題だね
主単体も人気キャラだし単に主人公受好きの需要オンリーとは全く思わないけど人気キャラ×主人公受けって鉄板の上にノリが似てるetcとかのブーストは付与されてると思う
勿論何がブーストになり得るかは各カプ毎の解釈によるから個々によって違うのは大前提として
0255名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef35-V8kk [119.242.47.124])
垢版 |
2021/02/24(水) 00:22:32.71ID:nMNd13OV0
ノリが似てるからブーストはないな呪単行本のみみたけどそんなノリ似てるとか印象残ってないわ
単純に最強×主人公だからだよそもそも飛翔は主受けが最大になりやすい主受けの視点でしか作品を見ないっていう主受け厨がいるジャンルだよ
確実にのびるから参入時はどこも迷ったら主受け行っとけって感じだよ
0256名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cff8-nDSq [153.151.230.35])
垢版 |
2021/02/24(水) 00:39:24.67ID:ZGQeYJ8d0
飛翔が基本的には主受けが強いのは周知の事実だけど五悠が伸びたのはアニメで盛られたブーストがデカいでしょ
最強×主の属性とアニメ化の影響がメインで後は2人とも人気キャラだし個々の人気ってとこじゃない?
閲覧入りしてるのがしばらく同じメンツだから特に呪は話が堂々巡りを繰り返してるね
新しいカプ来ないかな
0259名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cff8-pQAD [153.151.230.35])
垢版 |
2021/02/24(水) 01:25:32.14ID:ZGQeYJ8d0
前から主受と主受憎しの人の戦場になってるね
オフのSP数やら20万以下のカプ持ち込む人やらでここでしょっちゅう諫められてるし単なる個人の感想を主語を大きくして語るわ客っぽい人はいるわで端から見てて落ちつけって印象
このスレでの推察も所詮好き勝手言ってるだけだからカプ競争の場にしても意味ないのでやめてね
0268名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd5f-8hp6 [49.104.16.205])
垢版 |
2021/02/24(水) 08:31:11.11ID:aq05tRfGd
冨岡は主人公達を一番最初に助けた命の恩人ではあるけど
蓋開けてみたら主人公が一番影響を受けて最終回から子孫まで遡れば先祖の時代からご縁と燃料があったの煉獄の方だった
アニメ一話見てクール櫻井キャラのイメージ先行で盛り上がった人たちが
原作読んでキャラが思ってたのと違うってなってたし
0273名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa57-kSUg [106.129.73.189])
垢版 |
2021/02/24(水) 09:15:33.48ID:3iwckU+Da
>>267
呪術に限らないけど最近のウケる主人公って
・善人
・聞き分けがいい
・熱血バカという程ではない
・ひたむき
・会話を乱さない
・誰とでも仲良くなれる
ここら辺がある程度共通してて
逆に一昔前の猪突猛進熱血バカとか反抗的な態度とか仲の悪い仲間との喧嘩みたいな要素はあまり見られなくなったと思う
ジャンプのテンプレ主人公も少しずつ推移してて呪術の主はそういう話を乱す不快要素が除かれてるから人気が出てるのかも
0276名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef6d-8kc0 [119.171.167.149])
垢版 |
2021/02/24(水) 09:38:07.36ID:6oCp1W3C0
>>273
最近とはいうがエレンはあまりそうでもないから本当にごく最近の変化に感じる
と思ったら進撃2013年とか怖
配球樽水泳刀案☆松スケートFGO湖南…鬼滅呪術あとなんだろう(カオススレの流行年表見ながら)
振れ幅はありつつゆっくりと変化していってるのかな
配球は猪突猛進主人公だと勝手に思ってたけどそこまで酷くはないか
0279名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr37-z1Cm [126.255.134.29 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/24(水) 10:46:15.87ID:5HwkVR9Ar
義炭と煉炭のどっちが燃料大きかったかの言い合いは最終幻想7のノマ論争が頭をよぎる
アニメやりきった頃どっちが大きくなってるのかは気になるが
0281名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef35-V8kk [119.242.47.124])
垢版 |
2021/02/24(水) 11:23:39.75ID:nMNd13OV0
義勇は主との関係性あるけど攻め力が足りなかったから失速した印象だな
義炭の中にリバ者とかが後半増えてきて主受けのROM層が離れた感じだから煉炭が一気に増えた
二期はなんだかんだ宇人気キャラだし宇善が安パイの新たな可能性を探るなら宇炭かな宇が攻め力高いタイプだからリバらないだろうし確実に伸びそう
0283名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8f10-GD1z [113.159.223.216])
垢版 |
2021/02/24(水) 11:47:46.57ID:O+Z/laPO0
原作完結して善がノマ成立したのと肝心の宇との絡みは遊郭潜入するまでのやり取り以降ゼロなのをみると宇善増えない気もする
アニメで絡みマシマシになったらどうなるかわからないけどこないだのバレンタインアニメで盛られたのは宇炭要素だった
やっぱ主役との絡み増えそう
0284名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef35-V8kk [119.242.47.124])
垢版 |
2021/02/24(水) 12:02:30.06ID:nMNd13OV0
支部夢強いから宇夢なんかも伸びそうだけどね
リバらない攻めの需要って高いと思う五悠じゃないけど今の腐のカプ人気って攻め主導とも言っていいぐらいだし
五悠五伏的な感覚で考えれば両方伸びるかもね後は受けキャラの人気次第じゃない善は単体人気高いしはわわ受けハマるからな
0285名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd5f-8hp6 [49.104.16.205])
垢版 |
2021/02/24(水) 12:06:36.05ID:aq05tRfGd
宇炭は宇善よりも絡みあるし今より閲覧増える傾向は大いにあるけど宇善に勝てるか?と言われたら疑問
宇善を引き合いに出すより他の炭受けと比べた方が分かりやすい
覇権にいる煉炭と比較すると関係性は薄味で攻めとの絡みは義炭以下
攻めキャラ自体の人気が煉獄・冨岡以下
まずこの二つのCPを超えないといけない壁は分厚い
煉獄や義炭から移動にしてもそれつまり分散だからなあ
対する善は攻めの選択肢が少なくて分散も無さそう
0290名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa57-cC46 [106.133.85.166])
垢版 |
2021/02/24(水) 15:27:46.18ID:z9mWntVoa
映画始まる前なら二期くれば宇善盛るかもと思ってたけど今はないなぁというか想像以上に原作を大事にするというかカプ媚び抑えてる印象ある
この間のバレンタインネタなんてノマやりたい放題だろうに確定ノマすら出さなかったし風花はカプ媚びというよりよく話すってこそこそ話の映像化って感じだったし
0292名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a315-AkpG [58.94.12.185])
垢版 |
2021/02/24(水) 16:52:03.73ID:3wKwfIvJ0
世間は映画で炭の心の支えは煉獄って認識してるだろうしな
今後他キャラとの絡みがが別の炭受が増えるかって言われたら増えないと思うわ
アニメ終了後原作があれだけ売れても伸びなかったし(煉炭は描く人増えてた)

炭はコミュ陽なのに主受にありがちな総受総愛されが少ないのが面白いな
呪の悠も一極化してるけど
0300名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef35-V8kk [119.242.47.124])
垢版 |
2021/02/25(木) 11:40:19.07ID:7rfHepjq0
宇炭推してる人いるから来るか考えてみたけど水→煉→宇って主の棒交代してったら流石に棒ビュッフェが過ぎる気がするんだよね
見境ないイメージつくから流石に流行らんのではと思った
宇といえば善のイメージもあるしそこそこ数もあるから
主は普通に煉炭義炭の二本柱で最後まで完走するんじゃないかなこの2つ元々初期からある組み合わせだし
攻めなら炭善ってのも意外とあるよね
0305名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1635-Wanr [119.242.47.124])
垢版 |
2021/02/26(金) 00:59:10.76ID:4+tRlt/u0
赤井中心の映画だからどうだろうね?赤井がどの程度人気あるのかよくわかんないからな
安室とセットだから人気あるのか単体人気もあるのか単体人気あれば夢が必ず上がるだろうけどそんな気しないんだよな
赤コも絡みあるのに人気ないから望み薄だし
映画効果なさそう世間的にはヒットするかもだけど
0306名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5324-zFzS [60.70.227.149 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/26(金) 04:07:07.70ID:p0cmhs5u0
煉炭は映画公開当日から新規に既刊が売れまくった
映画再放送の度に既刊売れるカヲシンになったら凄い
0307名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8bcf-DFeu [116.81.40.116])
垢版 |
2021/02/26(金) 07:29:13.49ID:VLD0Kh+M0
煉は決まった相手がいない+劇的に死んだ+大ヒット映画で新規も多かったからグッと伸びたけど
いくら人気だろうが二期はジャンル者ボーナスにしかならんし宇には嫁が3人もいるし
多少増えたとしても宇炭が流行るほどにはいかないと思う
すでに接点薄な人気顔CPがあって流れてくる作品多い場合カプらせるなここだろって
関係性滅茶苦茶濃いCPがあったとしても人気CPに染まってく人のが多いよ
0348名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sreb-igLe [126.133.195.243])
垢版 |
2021/03/01(月) 14:09:37.48ID:V+gn1me6r
松>鬼滅に見えるのは今のリアはpixivじゃなくてTikTok使ってるからだと
0351名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c72a-xccS [112.138.163.46])
垢版 |
2021/03/01(月) 16:16:16.71ID:8K77Uee90
松はただのポプテピピックよ
0354名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fac5-9sCJ [139.162.91.127 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/01(月) 16:59:39.40ID:GMwNN1q40
進撃鬼滅コナンにカバが肩ならべられてる気になってるのって元カバ者だけでしょ
本質的にはあれはマジでポプテだわw
0358名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c72a-xccS [112.138.163.46])
垢版 |
2021/03/01(月) 17:32:16.18ID:8K77Uee90
同人の規模で言ったらそれこそ松こそ名前も上がらんわ
0360名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c72a-xccS [112.138.163.46])
垢版 |
2021/03/01(月) 17:40:19.58ID:8K77Uee90
虎欄しょっぱかった記憶しかないしそれでも175スレでうるさいから出禁になったんだろ
赤安にふた月くらいで塗り替えられてたよ
0363名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c72a-xccS [112.138.163.46])
垢版 |
2021/03/01(月) 17:49:21.51ID:8K77Uee90
>>362
お前が松好きなだけで草
0367名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c72a-xccS [112.138.163.46])
垢版 |
2021/03/01(月) 18:19:11.77ID:8K77Uee90
だから同人規模の話だろっての
0372名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c72a-xccS [112.138.163.46])
垢版 |
2021/03/01(月) 18:37:26.39ID:8K77Uee90
>>371
>>359に言いなよ
0373名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5789-vod1 [106.72.36.225])
垢版 |
2021/03/01(月) 19:21:12.83ID:gCJLpCHo0
リアちゃん人気順で貼られたので貼っておくね

TikTokタグ再生数トップ10
ぎゆしの 474.3M(4億7430万pv)
おばみつ 335.6M(3億3560万pv)
炭カナ 329.0M(3億2900万pv)
宇善 243.7M(2億4370万pv)
善ねず 228.8M(2億2880pv)
いもコガ 164.5M(1億6450万pv)
義炭 120.0M(1億2000万pv)
むい炭 58.9M(5890万pv)
炭善 57.1M(5710万pv)
忖炭 53.5M(5350万pv)
0382名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c72a-9sCJ [112.138.163.46 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/01(月) 19:52:06.42ID:8K77Uee90
>>379
ポプて程度にね
0397名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 166d-kVti [119.171.167.149])
垢版 |
2021/03/02(火) 14:21:34.49ID:7FHsVxpt0
松はオンの数字出てたけどコミケのps数がそこまででもなくてオンリーがそこそこの数あった
ジョジョとかイナイレの例を出しながらついにオンリーの時代になったのかどうかで話し合ってた記憶
縮小が早かったのはわかる
大きいにしろ小さいにしろ他と比べたとき――だが例外はここにある。みたいになるタイプかと
0398名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sab7-kVti [106.128.62.155])
垢版 |
2021/03/02(火) 14:37:28.09ID:liKAYoaEa
銀魂映画で古の銀魂同人についてネットで話してるのを見ると
流行ってたのをデスノ連載してた時期という人とスケダン連載してた時期あたりという人がいていつ流行ったのかよくわからん
と思ってカオススレの流行年表みたら前者は再生や灰男らとジャンプ黄金期してた時期
後者は進撃流行りつつ黒子や配球流行ってた時期だった
みんな単行本じゃ我慢できなくてジャンプ本誌読んでた時期を銀魂の流行してた頃だと錯覚してたんだろうな
0408名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa72-jsJp [111.239.252.100])
垢版 |
2021/03/02(火) 16:36:35.48ID:VLkghfBIa
ファンブックで既婚者がいるらしいってバレが出てからソースもないのに五だってデマ流した奴がいてそれが広まって騒ぎになったっぽい
結局腐人気ないおっさんキャラがバツイチだったってだけで解散

ここで五が既婚者なんて情報出しても誰も得しないし普通にやらないと思う
ジャンプ側も五のグッズ売り上げもうしばらく欲しいでしょ
0412名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8f50-WkdW [114.170.94.112])
垢版 |
2021/03/02(火) 18:04:02.46ID:8KgiLTgc0
>>411
あれは配慮というよりは恋愛感情だと言ってしまうと本編で恋愛的な矢印がなかったことと矛盾が出てくるから恋愛未満の匂わせが限界だったという印象
けどぎゆしのはそれまでBL以上に冷遇されてたしあれに元々嵌まってた人は公式より非公式ノマカプのが好きってタイプが多かったからぎゆしの好きにとっては絶妙な燃料になっただろうね
実際FB発売後に他の鬼滅カプと比べて相対的に閲覧上がってるし
0416名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMef-WkdW [210.148.125.8])
垢版 |
2021/03/02(火) 18:25:13.93ID:qrC/lF0eM
ノマはBLより不安定で瞬発力もあるけど落ちるのも早いって印象だけどぎゆしのは息長いよな
常に燃料があるおばみつですら安定して圏内に留まってるのは最終回より後だけど
ぎゆしのは鬼滅がブレイクし始めた頃から燃料ない時期でもほぼ圏内にいたし
今までのノマでこれだけ息が長かったカプって何かあったっけ
0452名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d7d6-I/1b [60.39.65.104 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/06(土) 10:31:39.62ID:K2vF5mfv0
閲覧数1日平均 25万以上(2月27日〜3月5日)

1,295,536 五悠
361,809 煉炭
337,373 五伏
326,059 フロ監
260,840 ジェイ監

参考(20万以上)
242,692 宿虎
228,984 ぎゆしの
219,335 宇善
210,124 伏虎
202,104 さねぎゆ
201,881 おばみつ
201,851 義炭


なんかノマがどうたらうだうだ言ってたので
基本このスレ対象外
基準以上になってから話題にして

103,311 五歌
75,712 沖神
62,343 虎釘
57,244 サスサク
18,762 メカみわ
0489名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf35-CyJP [119.242.47.124])
垢版 |
2021/03/08(月) 02:14:15.09ID:YgvtIddP0
MMDやってるけどモデリングは面倒だし動画だってそれなりに手間がかかるから熱心なファン層ついてるかどうかだと思う
呪術は175が多いからそこまでやろうってファン層じゃなさそう
時間がかかるんだよねだから完成の頃飽きてそうなキャラを作ったりしない
キャラへの愛着がないとあんな面倒な作業できないガチ萌えの人が多いかどうかでMMDの人口の多さは決まる気がする
0491名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf35-CyJP [119.242.47.124])
垢版 |
2021/03/08(月) 03:12:08.47ID:YgvtIddP0
MMDって基本金にならないから175との相性が悪いんだよね
ゲーム実況とか攻略ならyoutubeでも広告つける人がほとんどだけどMMDはそういうのが女性向けは禁止だしその癖手間は物凄いかかる
MMDが人気の指標になるかはわからないけどライト層じゃないガチの人が多いかの指標には間違いなくなると思う
0494名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf35-CyJP [119.242.47.124])
垢版 |
2021/03/08(月) 04:25:31.38ID:YgvtIddP0
MMDニコ動の視聴回数は前より減ってるのかもしれないけどyoutubeでは増えてきてるからプラマイさほど変わらずだと思う
単純にニコ動が廃れてyoutubeへの移行が加速しただけ視聴回数もゲーム攻略実況系に劣らないものもある
でも面倒だし金にはならないので作り手にファンがいないジャンルはMMDが作られない傾向
呪術は今ピークだろうから今少なければMMDでは増えることはないと思う
0515名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MM4f-9Ib0 [61.205.82.82])
垢版 |
2021/03/09(火) 11:43:35.82ID:Y5N49clNM
樹は五がキャラ人気一強攻め様としても人気みたいなこと言ってる人見るけど多分キャラ人気あって受け人気もあるのが主人公という
13歳も年の差あって先生生徒なら普通ここまで流行らないんだけど本編が暗すぎて二次創作に救いを求める風潮があるのが更にブーストかけてんだろうね
0524名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff3b-0/ob [121.102.234.131])
垢版 |
2021/03/09(火) 12:50:23.96ID:gLVYGa5V0
マッパがもともと呪二期をすぐに始めるスケジュール組んでるならワンチャンだけど一年以上開くなら五夏五でも乙関係でも再熱は難しいだろうね
煉炭が再熱したのも一般人気で映画が跳ねて流行好きオタが再び食いついたラッキーパンチ的なものもあったと思う
0533名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sadf-X3pK [111.239.189.15])
垢版 |
2021/03/09(火) 16:43:18.89ID:acQzVoZLa
五夏五は作者が出してきた五のイメソンが失恋ソングで内容的に夏しか浮かばないというのが凄いなと思った
五夏五じゃなくてもあの関係性好きな人はわりと見る
ただどう転んでもハッピーエンドにはならないし同人で補完するのも難しそうだからこれ以上伸びる気はしない
0538名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa9b-/J0m [106.132.127.113])
垢版 |
2021/03/09(火) 20:20:33.65ID:26ZgCXura
>>515
原作だと年齢が離れすぎてるせいか二次だと高専パロとかで年齢差縮めてるのよく見るね

>>536
練炭も宇善も映画封切り直後に比べるとじわじわ下がってる
宇善は映画前とあんま変わらないところまで下がってきたけど
練炭は映画ブーストが大きかった分まだそこまで落ちてない
そもそも宇善は鬼滅の主なカプの中では映画ブーストが一番小さかったカプだから映画ブーストが少なかった分不利
0540名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf2c-Gc0C [119.47.16.176])
垢版 |
2021/03/10(水) 01:07:26.88ID:FS0BT0PM0
>>539
原作読んでて、初期の頃は主って体格良いし、陽キャで攻め需要あると思ってたんだけど
読み進めると、他キャラと比べて弱いし、酷い目に遭わされてて、攻めとしてのスペックは確かに低いなと思った
0541名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr0b-q/pM [126.212.249.173])
垢版 |
2021/03/10(水) 09:51:01.19ID:wPNy7iB1r
一応五や伏の攻めとして使えなくもないだろうけど
それぞれ他に関係性強いキャラや攻め人気キャラがいるからあえてわざわざ選ぶ必要もないだろうしね
同人キーキャラは受け人気だけじゃなく攻め人気ノマ人気ドリ需要も高いものだから
主人公と比べたらまだ五の方が同人キーキャラと言えると思う
0549名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MM4f-9Ib0 [61.205.102.50])
垢版 |
2021/03/10(水) 14:43:01.62ID:jSpUG4ODM
伏はなんだろうな、逆燃料があるとか言うわけじゃないんだけど原作の出番とか関係性が萌えるには微妙なんだよね
クールキャラだから五が可愛がる枠は素直な主人公に取られやすいし主人公に対しては結構重いこと言うし宿儺から矢印貰ってるけどどう考えても利用されるだけだし
これから伏絡み増えるなら攻め受けどっちにせよ主人公関連かなっていう原作毎週追ってる感想
0551名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1f20-WTD6 [133.201.201.192])
垢版 |
2021/03/10(水) 15:43:58.17ID:ng3xNoZi0
呪術展開はアレだけど逆に主受けには居心地いいジャンルになったよな
死にまくるしジャンルとして短命そうだと思ったんだけど意外と保つかもなって思ったわ
主受け圧倒的すぎて受け違いでバチバチしてストレス溜まることはない、逆リバの心配もない
0552名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1f20-W2tv [133.201.201.192])
垢版 |
2021/03/10(水) 16:00:52.47ID:ng3xNoZi0
節は主にデレるのが早すぎてヌルゲーのように感じた個人的に
喧嘩しながらどんどん仲良くなっていく展開の方が萌えたし、揶揄われてムキになるタイプでもなくてあーハイハイってドライな対応過ぎるしいい子要素強すぎて攻めにもしずらくてのめりこめないタイプ
0556名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MM0b-BFwM [36.11.228.181])
垢版 |
2021/03/10(水) 16:19:20.81ID:XQF0koiwM
一回カプ人気ができちゃえばよっぽどのことがない限り萎むことってないからね
特に主人公受けだと活躍と死なないことはほぼ保証されてるし
攻めの五が封印されたことで燃料もないけど逆燃料もほぼありえなくなったのも追い風
0563名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1789-lOnE [14.13.41.192])
垢版 |
2021/03/10(水) 16:41:50.06ID:afr/Rgnl0
>>550
五と伏の絡みって今の所設定として箇条書きになってるだけで原作で描写が乏しいんだよね
今後伏の義姉関連で伏の過去編があって3話位かけてガッツリ五と絡みが描かれれば変わってくるかもしれないけど
現時点では伏中心に見ると虎との方が断然絡み多くて絆も深いし宿の方が伏に太い矢印向けてる
そのせいか伏推しだと総受多くて五推しの人には伏受の一つ扱いが嫌
最近では夏五夏からの五伏が増えてて伏推しにはそんな都合の良いオンナ扱いは嫌ってなる
二次でカプが盛り上がるかどうかって原作の燃料以上にどれだけ萌えるカプ漫画描く人がいるかだから正直五伏は先細りだろうなと思う
0575名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 37fa-tDVS [218.229.204.47])
垢版 |
2021/03/10(水) 20:32:43.15ID:jSEJPSjz0
呪の敵キャラなら長男が人気出そうだけど活躍アニメ範囲外だし単行本にもまだだしここに載るような事はなさそう

ジャンプに限らずここ数年で敵キャラで同人人気高かったキャラいたっけ?
いてもスポーツ物とか学園物のような後で仲良くなれます!って感じで
結局敵対じゃなく友好関係になれる余地残してるものじゃないとウケない気がする
0579名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bfcf-W2tv [223.223.61.214])
垢版 |
2021/03/10(水) 20:49:44.40ID:VKLrxS/B0
呪は原作が地獄なのがずっと続いてるから
0581名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa9b-/J0m [106.132.128.126])
垢版 |
2021/03/10(水) 21:10:09.19ID:I+qQ2Eaua
>>580
宿って宿虎しか知らないけど虎との平和双子パロとか原作軸だけど原作無視仲良しとか結構見る気がするけど
やっぱり無残同様にあまりにツンしかないと一般人気も同人人気も出にくいんだろうな
あと2人とも笑顔が少ないような
メロンパン並みに笑顔あればな
0586名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff1f-xlmk [121.3.84.173])
垢版 |
2021/03/10(水) 22:52:36.82ID:Yf2FH1bx0
ディオは一部だとライバルキャラ的な枠も兼ねてたから鬼や呪の敵ボスとはちょっと毛色が違うかも
あと可哀想な過去と現在の悪事がそんなに結びついてないから
あれは可哀想!て同情票より楽しく悪事を働くヴィラン(倒される事は折り込み済み)的な人気かと
0587名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f715-xAWZ [114.189.111.183])
垢版 |
2021/03/11(木) 04:14:49.50ID:DzJuDgXA0
鬼滅2期来たら、善が炭を庇って負傷するシーンとか入ってくるし
炭と善の組み合わせがもうちょい伸びるんではと思ったけど
あんまりそういう意見はないんだな

確かにサイズ感の似てるキャラ同士のカプだと
少年×少年じゃなくて青年×青年じゃないと、もう一声が厳しい感じあるね
これって昔からそうなんだろうか
0592名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa9b-u+om [106.129.205.39])
垢版 |
2021/03/11(木) 10:14:34.86ID:NpsYtq+Ga
鬼滅の場合は全国区地上波のいい時間帯の枠狙えそうで視聴率も高くなるの予想できるから跳ねそうというのはわかるけどな

>>587
それで伸びるとか言われたら命賭けのタッグバトルやった宇炭と伊善とかどうなんだって話じゃないか?
善好きにとっては貴重な燃料なのかもしれんが
0597名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff1f-xlmk [121.3.84.173])
垢版 |
2021/03/11(木) 11:13:38.63ID:DUDrNrLW0
>>594
ソシャゲアニメ化はジャンルボーナスになればマシてイメージだな
漫画とかは購入が必要だから無料で視聴出来るアニメ化てのは間口が広がるけど
ソシャゲは基本無料ですぐに始められるし
例えば愛7のアニメは自分の周りだとゲームへの呼び水にはなってたけど
やっぱり「ゲームをやってる(始めた)人達の中では盛り上がってる」て感じだった

捨てはゲーム自体が虚無過ぎて残ってるユーザーすら荒れてるから
他媒体でどれだけ上手くやってもまずゲーム立て直さないと更に荒れるだけで盛り上がりは無理だと思う
0602名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1f20-WTD6 [133.201.201.192])
垢版 |
2021/03/11(木) 15:44:03.15ID:5o70I1950
捨てに関してはコミカライズもアニメも監督生が後出しで界隈がすでに難色示してるから
本編でも毒舌キャラで個性が強すぎる上にぼかしてた性別が判明しちゃうから逆燃料で不味いかもね
FGOみたく最初からビジュアル出しておけば荒れなかったのにって愚痴られてた
0630名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bb35-G6s+ [119.242.47.124])
垢版 |
2021/03/12(金) 13:42:11.91ID:mLIbnSx00
タイバニは良くてもエスケーエイトぐらいだと思うな青年同士カプって近年は赤安以降覇権になってない気がする
チェーンソーはそこそこ来ると思う原作自体がある程度漫画として面白いし
ジャンプがメディアや著名人を使ってステマ仕掛けてくるから絶対ある程度きそう
カプどうこうというよりアニメを使った宣伝のうまさで呪術みたいにメディア主導で前のめり気味で流行らせそう
0634名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 15fa-yer/ [218.229.204.47])
垢版 |
2021/03/12(金) 17:44:27.46ID:NVU1oL2d0
>>632
呪と鬼はどっちも男キャラがメインで女子率はそんなに高くないというのがあるけど
チェンソーは話のメインは基本的に女キャラで男キャラがメインで張って格好良く目立つ活躍ってあまりないのが…
アキ吉田最強あたりの格好いいバトルシーンをMAPPAが盛らないと「女キャラ多くて女メインで進む」というデメリット越えられない気がする
0635名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bb35-G6s+ [119.242.47.124])
垢版 |
2021/03/12(金) 17:59:18.92ID:mLIbnSx00
飛翔はやっぱりアニメ化すると跳ねるから来ると思うな
金かけてアニメ化する以上強引にでも当てにくると思う
呪術も来ないと思ってたけどオンは大盛況だったしチェーンソーも色々盛ってくるだろうし飛翔側はそのノウハウ持ってると思う
呪術みたく海外謎閲覧伸びて日本人も釣られて食いつきそう
チェーンソーは腐よりオンのオリ主的なものとか夢主系もしくはノマの閲覧が伸びそう
0637名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bb35-G6s+ [119.242.47.124])
垢版 |
2021/03/12(金) 18:32:00.61ID:mLIbnSx00
キャラ人気盛るってよりはこの作品はこんなに人気なんですよみたいな盛り方してきそう
ワンピ鬼滅呪術の頃からやってるような有名人にファンやらせたりニュースで紹介する的な手法
面白い作品でこんなに人気って宣伝して単行本売る感じ
腐どうこうよりとにかく単行本売りたいと思うんだよねだから人気盛りしてきそう
でも作品自体の知名度が上がれば結果的に二次もそこそこ閲覧上がるみたいな感じ
死人出る展開も夢オリ主系の厨受けしそうだし
0641名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bb35-G6s+ [119.242.47.124])
垢版 |
2021/03/12(金) 19:12:43.64ID:mLIbnSx00
チェーンソーは2021年のこの漫画がすごい1位とかになってるし
全体的に大人が見るのにも耐えうる少年漫画って印象
進撃とも違うけどあんな風に漫画として充分楽しめるし現時点で既に漫画としては成功してると思う
原作二部学校編らしいし他に比べたらまだ跳ねそうかなと
0642名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2515-ta4B [114.189.111.183])
垢版 |
2021/03/12(金) 19:33:27.48ID:gg00BvGu0
>>641
女性向け同人的にはそのへんの洗練度の高さも逆にネックかなとは思ったりする
あと鬼滅とか呪は伝奇ものとか民俗学エンタメのテイストだけど
チェンソーは同じ血液ドバドバ系でもノワール寄りの洒脱味があるタイプで、
同人女というよりサブカル女にウケそうな感じがある
需要フィールド的には東京喰種とかが近い印象
そうすると逆に覇権カプみたいなのが出てこなそう
跳ねても>>635みたいな跳ね方であって、腐主体の女性向けではトップには来ないと予想
とかいって覇権とったら笑うけど
0648名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bd29-yer/ [180.196.218.252])
垢版 |
2021/03/12(金) 23:37:37.26ID:FuWdTXEo0
>>647の追記だけど人気投票で投票期間中顔見せだけでろくな活躍なかったけど顔の良さでトップ10入り
活躍当時男キャラなのに珍しく男も女も関係なく読者が色めき立っていたキャラになる
2部で出番もあると言われているのでアニメ放送時期までに原作で更に美味しい出番貰えていればワンチャン女性向けでも人気出るかも
あとはサメが顔が奇形化してなかったらCP人気あったかもしれないかな
0651名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7589-yXjj [106.72.0.128])
垢版 |
2021/03/13(土) 01:04:07.08ID:Y5Il7Gq40
あー、あれ…
グロ耐性あるけどゲロ耐性ないから流石にキツかったわ、ニッチな層からは人気出るのかな?

アニメで作画ブラッシュアップされれば、男性陣でもデンジアキ天使ヒロフミと美形は揃ってるから素材はあるけど、いかんせん内容がなぁ
結局早川家尊いで終わりそう
0677名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sda9-L/fn [110.163.216.149])
垢版 |
2021/03/14(日) 22:29:11.47ID:Ziux+JWmd
エロ潰しじゃなく公式モドキとか過度の暴力やグロとか控えてってあれこれ書いてる中に
ポルノ表現そのものを目的としたものってのも含まれてたんだよ
後から禁止ではないとか二次創作の為にあえて曖昧に表現した的な追加発表してた
公序良俗に従ってって感じの表記したら定義が曖昧過ぎて予想以上に萎縮されて公式慌てたみたいな感じかと
0683名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ adb6-R6RZ [118.240.93.6])
垢版 |
2021/03/15(月) 17:16:21.75ID:No84P3Ko0
>>682
あの映画でもカヲシンかなり上がったんだなと思ったら1月30日〜2月5日かw
調べたらそれまでは2〜3万程度だったのが
3週TV放送で破の翌日1月23日に28万、Qの翌日1月30日に46万の閲覧いってたんだな

ちなみに映画公開後の最初の日曜だった昨日が21万
ここの測定期間とはズレるけど、3月8日(月)〜14日(日)の公開1週間の平均は15万だった
0684名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bd9c-IMun [110.92.81.16])
垢版 |
2021/03/15(月) 22:22:43.88ID:c8eTLc2N0
カヲシンは金ローでQやるたびに上がるね
これは初めてQ放送した時
3倍前

359 名前:オン[sage] 投稿日:2014/09/13(土) 07:12:25.29 ID:QbVrTCyt0 [2/2]
兎赤(配給)の順位訂正で
CP閲覧数1日平均(9月6日〜12日) 6万以上
147,459 カヲシン(エヴァ)
128,113 影日(配給)
127,204 リヴァエレ(進撃)
102,243 エレリ(進撃)
*97,456 宗凛(水泳)
*89,851 承花(序々)
*85,541 島国(下手)
*83,830 及岩(配給)
*79,012 エルリ(進撃)
*76,098 東巻(ぺ樽)
*75,848 兎赤(配給)
*67,466 新荒(ぺ樽)
*67,116 及影(配給)
*66,132 クロ月(配給)
*65,378 白鬼(鬼灯)
*64,166 火黒(黒子)
0686名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bb2c-4LWc [119.47.16.176])
垢版 |
2021/03/16(火) 00:04:43.08ID:M2zMmwfz0
呪は五悠の強さにびっくりするけど、伏虎とか宿虎とかがそこそこ閲覧数高いのは意外だったわ
主人公攻めの方が多いと思ってた
チェーンソーもアニメでアキ主こないかな
0689名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MMc9-UzpY [36.11.229.103])
垢版 |
2021/03/16(火) 01:09:16.95ID:r6NA87JtM
何回か話出てるけど五悠以外の主受は五悠タグ消すと半分消えるって言われるぐらい五悠タグ併用の恩恵をかなり受けてる
なので実態は2番手の五伏以下で宿虎伏虎虎伏五夏夏五あたりが20万ラインも超えないあたりで団子状態だと思う
五悠の閲覧数に対して五悠以外がびっくりするほど弱いジャンルだよ
0690名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0Hc3-pJvK [1.79.88.145])
垢版 |
2021/03/16(火) 01:26:37.08ID:k2h/pUQgH
呪の主は性格や設定は主受け派ドンピシャだろうけど見た目はゴツいし結構抵抗ある人多そうだと思ったけどな
主受け強い飛翔ジャンルとはいえ他にも五攻めで設定うまい伏や夏もいるしもうちょっと分散しても良さそうだけどこんなに差がつくの意外

原作暗いけど五悠なら二次で明るく楽しくやれるからってのもあるのかね
0693名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bd4c-UzpY [180.147.49.219])
垢版 |
2021/03/16(火) 01:46:17.37ID:QZXnOIuF0
>>689
団子あたりの閲覧がどんなもんか今日のやつ見てきたけどこれ見る限り
別段ジャンル五ってわけでもなくジャンル主受けってわけでもなく強いて言うなら本当にジャンル五悠だな
2番手以下でこうも差がつくの不思議だわ

五悠 1302942
五伏 346646
宿虎 250316
伏虎 209348
虎伏 194511
夏五 157558
五夏 155432
宿伏 139346
0699名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdc3-i5Hk [1.75.240.152])
垢版 |
2021/03/16(火) 04:53:22.42ID:xNcmbHZRd
受けらしい受けは見飽きたというかどの界隈にもいるからお腹一杯なんでは
最近はゴツい受けより儚い系やなよっちい受け苦手な人も結構見かけるし

呪術はアニメから入るか漫画から入るかで好きになるCP左右されそうな気がする
アニメ二期きたら五夏五増えそう
0705名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bb35-G6s+ [119.242.47.124])
垢版 |
2021/03/16(火) 08:45:32.63ID:oAOiuGFQ0
五悠は五の攻めが見たい層の器としての需要+主受け腐需要で他のカプより伸びてる
審神者や監督生みたいなのがもし呪術にいたらそれと五のカプのが伸びてると思うよ
でもいないから代わりに主人公受けが強い乱暴された方じゃないけど五の攻めが見たい人が明らかに多い
五夏はとりあえず基準に達してから話題にあげて欲しい何度も出るけど閲覧基準以下だしうんざりしてきた
夏は好み分かれる外見だしシンプルにビジュアルがネックだと思う
0709名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MMc9-c0Lh [36.11.224.120])
垢版 |
2021/03/16(火) 11:09:23.40ID:9byqAgoMM
受けが可愛くアレンジされるのは腐女子の好みもあるけど画力の問題もあるからなあ
受け攻めともに体型はともかく顔は可愛いきれい系の五と目自体はデカイ悠はその辺も優しい

今も有効なのは知らないけど画力問題でオールバックは流行りにくいとか言われてたよね
0718名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd03-5RNm [49.96.22.247])
垢版 |
2021/03/16(火) 13:58:38.23ID:hj7LSl4+d
漫画見た時は三白眼に体重80キロ超えの主人公なんて攻め人気高そうだなぁって思ったけど
アニメで声と動作が付いて可愛いって思ったしアニメだと主人公と他キャラが体格差がそこまで無いのが大きそう
ただ最近の展開で顔に大きな傷が付いてまたハードル高そうな見た目になってるけど
0724名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MMcb-PDYb [61.205.101.235])
垢版 |
2021/03/16(火) 15:24:14.42ID:uCc7KMa4M
>>721
現状五絡みのカプの燃料はこれ以上出てこないから過去回想があるの確約されてる主人公はこれからも強いって本誌読んでると思うけどね
兄弟弟子って明言された相手も五絡みでなんかあるの確実だし
節が父親殺し関連の情報残ってるけど暗い関係性多すぎてほの暗い設定はアドにならんのよなこの漫画
0725名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd03-yXjj [49.98.46.101])
垢版 |
2021/03/16(火) 15:41:11.91ID:wseRPYsod
なんだかんだ言って「主人公」というポジションの受け補正値っていうのは
数ある受け補正要素の中でも最強だと思う
デコ出しだろうがデカかろうが主人公なら受けで覇権取れる可能性はグッと高まる
鬼滅でも脇キャラに受け人気の高いキャラ(善)が居たり主人公がデコだしキャラだったりしつつ
総受けとなると圧倒的に善より炭のが多かったし
0733名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa93-sXcy [111.239.186.60])
垢版 |
2021/03/16(火) 16:13:02.80ID:vmR01S6ka
>>727
とりわけ下手とは思わないけどまあナルトとかに比べちゃうと全体的にウェット感がなくて淡白な印象はあるかも
虎と伏とか主人公とライバル的なポジションの割に
反発しあったりせずすんなり仲良くなったせいかあっさりした感じなんだよね
でも五と夏の関係あたりはオタクの好きなエモさという感じはしたけど

>>722
宿が虎に興味なさすぎるし虎側のマイナス矢印もただ極悪だから憎んでるだけだからなあ
といってもジャンル内3番手ならかなり流行ってる方では?
0743名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 15fa-yer/ [218.229.204.47])
垢版 |
2021/03/16(火) 19:54:30.37ID:lPUORo4K0
ギスギスした関係は今は流行らないね
あっても過去親密だったとかその後和解して発展性が生まれるようなものじゃないと食いつかれない
あとは片方(だいたい受け人気が高い)が相手にコンプレックス抱いててもう片方はそれを感じていない態度を取るような疑似ギスギス関係だと食いつきが良いと感じる
0751名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd03-RWrd [49.97.107.110])
垢版 |
2021/03/17(水) 02:06:28.69ID:6cyGfag4d
でもリヴァイもおじさんも埼玉も圧倒的受け人気ではなくて攻めも人気だったよね?ジョジョも3部以降は主攻め優勢だし1、2部も拮抗してた
どれも逆も結構な規模だったはず
まぁリヴァイと主受けだとファン層違いそうだし後者はキャラ人気とはまた違う気がするけど
よほど圧倒的な差がない限りは拮抗するイメージだわ
0753名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4320-vHch [133.201.201.192])
垢版 |
2021/03/17(水) 06:19:29.68ID:M9ntBLCg0
五受けは五が夏基準に善悪判断して頼りきってたとか封印された時の取り乱しとか
本編で女々しさを出す部分が夏関連のみだから夏五一択になちがち
逆に五主は逆リバでイライラすることないし、主受けが居やすいジャンルになってるんだよね
2番手が主攻めの逆カプみたいなジャンルだと嫌気がさして主受けが居なくなるから
なんだかんだ主受けが一番金落とすし
0761名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bdef-JNN7 [180.59.161.231 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/17(水) 10:10:47.86ID:7mrAGe3g0
逆も人気あるっていう人の人気基準どんくらいだ?
2倍差は逆も人気?
わかんないけどとりあえず便宜的に5倍差以内だったら『逆も人気』認定とするね

でかかったカプの『現在の』逆カプとの差比較(2021年3月6日〜2021年3月12日 平均)

16倍 ヴィク勇:勇ヴィク
13倍 赤安:安赤
9倍 煉炭:炭煉
6倍 兎虎:虎兎
3倍 勝デク:デク勝★逆も人気
1.2倍 リヴァエレ:エレリ★逆も人気
0765名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bdef-JNN7 [180.59.161.231 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/17(水) 12:19:51.91ID:7mrAGe3g0
安赤強いイメージとかいう人定期的に湧くけどオンはもちろんオフでも強かったことないと思うんだがなにを見て強いって言ってるんだろ
勇ヴィクでも見たけど逆が強すぎて少しでも存在するとツチノコ見たいに『いたんだっ!?』って強く印象に残るのかな
0769名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa91-yer/ [106.128.114.112])
垢版 |
2021/03/17(水) 12:57:14.92ID:wUf6FCMka
>>751
主人公の強さも主攻め人気には関係してくると思うんだよね
攻め人気にはビジュアルもだけど強さも関係があって主人公は大抵の場合強くなってライバルを強さで越えたりするので攻め人気も上がっていく印象

五悠は人気あっても悠五人気ないのは主が弱いままで強くないのもある程度は影響あると思う
少し前に上で触れられてた伏虎と虎伏が拮抗しているのは
強さ的には差が少く団子で優劣つけにくいのと伸び悩むのはどちらを攻めにおいても決定打に欠けるからなんじゃないかな
伏攻はクソデカ感情向けてくれはするけど受を守れてないし虎攻めは受けからの矢印ばかりで弱いままで物足りない
0779名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e36d-6NWR [59.169.225.39])
垢版 |
2021/03/17(水) 14:22:12.14ID:N2WG85wK0
>>775
五の腐人気が圧倒的なのはツイでも支部でも一目瞭然に見えるんだが
人気トップが主人公というのはどこデータからきてるか知りたい

五の関連カプ
五悠 1302942
五伏 346646
夏五 157558
五夏 155432

虎の関連カプ
五悠 1302942
宿虎 250316
伏虎 209348
虎伏 194511
宿伏 139346

>>693の支部観覧ざっと見たところ呪は
五が攻め人気一番で悠が受け人気一番で、二人が合わさって最強みたいな状況では?
0797名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd03-uE7b [49.97.100.141])
垢版 |
2021/03/18(木) 00:29:50.21ID:8eo/NA9sd
徐々も1〜3部の主人公ノマ爆してるけどそれなりに流行ったし、最初からノマ爆するのがわかってる分ノマ気にしないそうがハマってプチる可能性はあると思う
ただ、主人公含めキャラの頭身の低い子が多くて所謂ショタ属性だから、そちらの方がネックになりそう
0806名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdc3-+36U [1.66.97.193])
垢版 |
2021/03/18(木) 09:48:11.27ID:Ha5n8ExWd
>>805
その自分が監督生の一人称では?
俺キャラとは別物じゃない?

あとデフォ名あるキャラはコミカライズでもそのまんまってパターンが圧倒的ななかひねってきてるのや
身体的特徴があってないの含めるとあえてゲームと違うオリキャラを狙ってるのかなって思う
0807名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8dd6-Zwqo [60.39.65.104])
垢版 |
2021/03/18(木) 09:51:49.01ID:+nFq3lcl0
昨日の「覇権カプが覇権になるのに逆が弱いことも条件かどうか」の話題の時にいきなり覇権受けの別キャラとの攻めも見ろって言い出す人がいた話
あれなんでかなって思ったらカプの嗜好過程の違いかなと思った

AとBというキャラの関わりが美味しいからこの二人をカプにしたい→片方が強く逆転しそうにない→固定も寄り付いて数が増える
と思ってる人と

Aというキャラが好き!カプにしたい→人気なのはBAとCBでBは受け優勢だだから安心→推し受け好きが寄り付いて数が増える
と思ってる人

どっちのパターンもあると思うけど覇権になりやすいのは前者だと思う
0817名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5e2c-4XYm [119.47.16.176])
垢版 |
2021/03/19(金) 10:20:54.70ID:v4slfwbG0
>>735
松や銀魂みたいななんでもありギャグがそろそろ来て欲しいな
人が死ぬ系はみんな疲れてきてると思う
0824名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5e2c-4XYm [119.47.16.176])
垢版 |
2021/03/20(土) 03:12:03.31ID:G/X3KlkX0
たしかに吸血鬼はアニメ上手く行けば人気出そうだね
0828名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 579c-4Ddi [110.92.81.16])
垢版 |
2021/03/20(土) 15:46:00.35ID:Z4vHkGiW0
樽は東巻の方がしばらく入ってた

61 名前:オン[sage] 投稿日:2014/05/03(土) 03:17:21.54 ID:Km8YuAPp0
CP閲覧数1日平均(4月26日〜5月2日) 5万以上
249,801 リヴァエレ(進撃)
216,338 白鬼(鬼灯)
153,527 鬼白(鬼灯)
176,069 エレリ(進撃)
141,481 エルリ(進撃)
141,312 兎虎(TB)
125,635 東巻(ぺ樽)
100,201 影日(配給)
*95,921 黄黒(黒子)
*83,463 火黒(黒子)
*83,313 承花(徐々)
*82,586 英日(下手)
*71,730 高緑(黒子)
*69,589 リヴァハン(進撃)
*60,822 緑高(黒子)
*59,950 青火(黒子)
*57,479 米英(下手)
*56,440 まこはる(水泳)
*52,972 新荒(ぺ樽)
*51,225 黄笠(黒子)

イベント前なんで特別5万以上集計
0829名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8643-W+Yv [49.251.248.97])
垢版 |
2021/03/20(土) 21:45:36.48ID:3obKW/K90
もっと差があると思いきや白鬼と鬼白、リヴァエレとエレリヴァはどちらも1.5倍なのか
この位なら逆も多かったと言われても説得力あるね
兵長自身のキャラ人気は知ってたけど他カプも強いし巨人はまさにジャンル兵長だったんだな

呪の五と鬼の煉はどちらもカプが一極化、分散化してる五と煉絡みのカプが弱い、もしくら
他キャラ同士のの組み合わせも強いせいかあまりジャンル○○感は無いのよな
キャラ人気は間違いなくトップクラスなんだろうけど
0831名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 579c-+7cm [110.92.81.16])
垢版 |
2021/03/20(土) 23:54:17.37ID:Z4vHkGiW0
進撃最盛期
ジャンル兵は昔から言われてた

2013年
CP閲覧数1日平均(8月6日〜12日)
895,486 リヴァエレ(進撃)
444,819 エレリ(進撃)
281,859 エルリ(進撃)
215,181 まこはる(水泳)
191,743 兎虎(TB)
184,958 リヴァハン(進撃)
125,470 黄黒(黒子)
105,848 高緑(黒子)
*99,056 火黒(黒子)
*94,243 ミカエレ(進撃)
*90,994 青黄(黒子)
*87,036 遙真(水泳)
*86,825 遙凛(水泳)
*86,539 青黒(黒子)
*80,590 米英(下手)
*79,807 緑高(黒子)
*76,807 ユミクリ(進撃)
*71,230 エレミカ(進撃)
*68,212 英日(下手)
*66,907 真凛(水泳)
*64,848 赤黒(黒子)
*57,176 青火(黒子)
*56,007 ベルライ(進撃)
0836名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 163b-5KsA [121.102.234.131])
垢版 |
2021/03/21(日) 05:16:20.33ID:ww+BRnCr0
>>833
ノマは通ったことがないから知らなかった教えてくれてありがとう
腐カプでも肉体関係がABでも作者がBAとして書いたのならBAタグでいいって主張する書き手や読み手が一定数いるのはそういうとこから来てる可能性もあるのかな
わけわからんと思ってたけどちょっと理解出来た気がする
0846名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c724-R0OD [126.53.122.240])
垢版 |
2021/03/21(日) 18:02:53.24ID:VIUD8rNK0
>>837
今色々と話題になってるシンエヴァのケンスケ×アスカのカップリングもケンアスアスケンどちらの呼び方も見かけて不思議に思ってたけど
ノマも百合も性質上受け攻めの重要性が薄いからなんだね
呼び方次第でガチの宗教戦争になるBLとの違いが面白いな
0891名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dffa-0H2D [218.229.204.47])
垢版 |
2021/03/28(日) 15:50:55.90ID:MntFOVft0
>>890
まさに今回の伏虎はそのパターンだったね
しばらく悲惨な事に主がなっていたのを伏が助けたパターンだから
どっちに対しても燃料だとしてもより盛り上がるのは伏虎になるのはなんとなくわかる
ナルトで同じ燃料でも終盤より盛り上がったのはナルサスの方だったのも同じパターンというか
0894名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa7f-tqDZ [111.239.253.128])
垢版 |
2021/03/28(日) 19:21:13.09ID:tySZ3KLGa
いつにも増して作画良かったしキャラ人気高い伏回で話題にはなったけどストーリー自体はほぼ原作通りでアニオリなかったし特に新しい燃料なかったと思う
強いて言えば伏の戦闘ナレを五がやったくらいか
さんぽも五がオネエだったせいで逆燃料とか言われて賛否あったし

五悠は原作より顔近いとか顔が赤いとか2人で鍋食べるとかオリジナルでわかりやすく盛られたしそういうところがアニメで増えた要因にもなったのかなと思う
まあ元々覇権カプだけど
0895名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa23-0H2D [106.128.117.89])
垢版 |
2021/03/28(日) 19:32:52.36ID:9+tg0Eota
>>894
あのさんぽ分かりやすい燃料だと思ったけど逆燃料としても受け取られてたんだね意外だ
五悠にとっては別CPへの燃料になるから逆燃料かと思ったんだけど
覗いた限りでは同じノリとテンションで仲良いって事でそれ関連の創作されてたのも意外だったな
0898名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MM33-duYg [36.11.229.119])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:08:08.56ID:EliesyTcM
呪は本誌云々よりこの集計期間に主の誕生日があったのが大きいんじゃ?
五悠は主の誕生日翌日に最高値170万更新してて同じく主受け関連は閲覧爆上がりだった
伏虎は本誌燃料で右肩上がりかと思ったけど生誕祭関連で投稿と閲覧増えた日以外は別段これまでと変わってない印象
0899名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dffa-0H2D [218.229.204.47])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:36:19.30ID:MntFOVft0
伏受けは伏が主みたいに曇る事を期待してる声もあったけど今回曇り要素を跳ね除けた事で肩透かしだったのもあるかも
あと個人的には虎伏としては逆燃料だったようにも読めた
攻めの元から去ろうとする受けを攻めが探し出して自分の元に引き止めるって構図そのままだったし
0906名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f89-sCoL [14.13.41.192])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:53:23.41ID:uP2FEDlj0
>>903
同人人気出始めの頃ならともかく半年以上経ったらあんまり関係ないと思う
それより他ジャンルから絵馬や漫画馬が新規参入してきた方が影響大きそう

>>898
伏は総受多くてカプバラけてるってここで言われて>>693見て実際そうだけど
ツイ見る限り虎も総受多いのに閲覧で五悠ぶっち切りなのは何でだろう?
ツイと支部の閲覧層が全然違うとは思えないんだけど
0909名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa23-3/dZ [106.128.62.64])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:36:01.51ID:DRBfxjZea
小説の観覧数も可視化して欲しいよなぁ
そういえば春のアニメはプチ流行含めてどこに目星が付いてるんだろう
あと半年前に覗いたっきりの中華圏の同人流行はどうなってるんだろう
話変わるけどウマ娘はエロ禁止だからその分のパッションが怪文書に向けられてるって話らしいけどどうよ
0913名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7fdf-hDPy [203.179.141.33])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:55:50.71ID:TT5VO6XC0
ジャンプは主人公受けが一強だから五悠が飛び抜けて人気なのかなと思ったけど
起滅一期の頃は善受けが一番人気だったし伏受けももっと伸びても良さそうなのにな
やっぱり起滅と違って攻めキャラが被ってるのが伸びにくい原因かな
0915名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff2c-6q6Z [153.134.27.141])
垢版 |
2021/03/28(日) 23:03:33.16ID:j4q60p/e0
>>913
善受けは「善受けは炭受けと被らない宇善に集中しようキャンペーン」あったからな
伏もそういうキャンペーンを貼れば...と思ったけど炭受けの場合煉も義も単体人気は当時そんなに無かったから善受けの人が必死で取りに来る事も無かった
今みたいに最初から義と煉が人気高かったら善受けの人と取り合いになってたかもしれない
0918名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7fdf-hDPy [203.179.141.33])
垢版 |
2021/03/28(日) 23:19:56.87ID:TT5VO6XC0
>>915
義炭が人気出るアニメ化前でも宇善の人気あったらしいし
キャンペーンというよりは属性的に二次やりやすい善の攻めキャラが音ってだけも気がするけどね
伏専用の攻めキャラなんて原作燃料的にも宿一強になりそうなのにそれも宿虎のほうが閲覧高いのが不思議だ
0919名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff71-3/dZ [153.170.147.144])
垢版 |
2021/03/28(日) 23:21:23.15ID:Yvqab5PR0
寺へ…は団塊の世代とそのすぐ下が中心という平成で蘇るにはあまりにも魑魅魍魎としたジャンルだった
断言するがこれを超えるジャンルはもう一度日本に戦争がないかぎり現れないと思う
中国や東南アジア主導でワンチャンあるかないかだけど海外オタクは日本と違って基本インテリだしやっぱない
ここまで言ったけどアニメそのものは後の風と木の詩を思わせる人間関係とSFファンタジーな世界観を持った不朽の名作です
0923名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa7f-tqDZ [111.239.253.128])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:54:35.66ID:jgFABL+ba
>>912
結局ここが一番でかそう
主人公受け需要と五攻め需要のマッチ
さらにプラス要素で先生とほぼ唯一懐いてる生徒とか死刑執行人と対象者とか二次に強い属性もある
あんまり癖のないカプだしライト層も多く取り込んで流行るべくして流行ったという感じ
0925名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7fdf-hDPy [203.179.141.33])
垢版 |
2021/03/29(月) 05:35:12.40ID:IKy8QUZ+0
>>924
傾向的には鬼舞炭と宿虎って被ってそうだなって思ったけど鬼舞炭は閲覧20万には一回も届かなかったよね
宿虎はそういう双子?属性が好きな人にも刺さったんだろうか
宿から主への執着とか矢印があんまり無さそうなのがキツいかなと思ったけど
無残と比べて宿は味方キャラや家族を惨殺してないしあまりヘイト溜めてないのが大きいのかな
0935名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd9f-hDPy [49.98.78.144])
垢版 |
2021/03/29(月) 12:33:54.98ID:mzdJ0sz4d
>>932
双子よりツノのほうが美形だし主人公と絡みがあるから
ドリ人気出そうな感じだったのにやっぱり掘り下げとSSRが少ないのが微妙なのかな
人外と凡人で双子ドリと似てるし寿命差とかドリが好きそうな設定はツノかなりあったのに惜しいなぁ
後半寮の話が来たら盛り返す可能性もあるか
0937名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa23-6q6Z [106.132.126.157])
垢版 |
2021/03/29(月) 12:55:44.48ID:wSNZgMaEa
>>922
大手主導カプって昔からあったしそんな感じで動きがあったんじゃない?
確かに音は煉や義と比べると善と絡むけど遊郭を最後まで読むと音と一番絡んだの炭だし
遊郭序盤にちょっと会話しただけでもう創作が溢れたみたいだし

>>925
鬼舞炭は最終的には攻め→受けの執着が出るけど死ぬ間際だし一方通行だしフラれて終わるしな
それまでは忌々しい餓鬼扱いだったし
あとどうしても主人公の家族惨殺してるのがなんとも
主人公以外の仲間だけならもうちょっとなんとかなった
0943名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f09-EtJQ [123.98.226.221])
垢版 |
2021/03/30(火) 01:39:21.89ID:5l2QEZvA0
松は一見みんな同じ顔だけど見てるうちに区別がつくようになってそのうち全然違う顔に見えてくるんだよね
同じ素体だからこそ性格の違いによる差異が際立つと言うか
宿虎も同じ身体をベースにしてても人格の違いで別人に見えるから主人公の善良さとか宿の人外感とかがきれいな対比になるんじゃないか
0945名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7fdf-3Ytb [203.179.141.33])
垢版 |
2021/03/30(火) 04:39:17.36ID:N3y2mosu0
>>939
双子属性が好きな人に刺さってるなら相棒や共闘路線だったらもっと宿虎増えてたのかな
原作で宿が伏以外は興味ないって宣言してるし主どうでも良さそうな宿の態度が話を作りづらそうとは思うが
双子属性って蜂雷といい共依存とか攻めから受けへの執着とかの属性も好きなように見えたけどそこらへんはあまり気にしないのかな
0949名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f24-X7C7 [126.242.170.245])
垢版 |
2021/03/30(火) 07:34:19.48ID:R0EgHOlD0
アニメ終わったし呪はどのカプも下り坂だよ
ツイで勢い無くなってるのもカプって言うよりライト層がジャンルに飽き始めてるだけじゃない?
脹虎ってのが何かわからなかったから今見てきたけど1日の閲覧が15万も超えたことないのに今勢いあるカプって言っていいのか
0960名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MM33-duYg [36.11.228.216])
垢版 |
2021/03/30(火) 18:29:17.56ID:oYk9fgcEM
夢というかアイドルパロやら893パロやら高専パロもそうだけど小説に限って言えば体感8割ぐらいはパロな印象あるな
実際書いてる人の前ジャンル見たらツイステの監督生受とか刀の審神者受とか多いし上でも出てたけど夢層取り込んでるのもあるんだろうね
0986名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f94-EtJQ [203.138.174.85])
垢版 |
2021/03/31(水) 13:24:49.97ID:9JsHkX4m0
飛翔原作のアニメだとアニメ化前からある程度作品上がってるだろうからアニメでハマった人もとりあえず支部見に行こうと思うけど
アニメオリジナルでしかも1クールだとツイッターで検索はしても支部にまで探しにいかないのでは
アニメ化前の二次創作は当然存在しないんだし
0999名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa7f-tqDZ [111.239.252.166])
垢版 |
2021/04/01(木) 21:59:36.94ID:AZ8AdZdga
呪は連載してると言っても覇権カプと二番手カプの攻めが回想でしか出番ないしそんな続くかね
映画も燃料確定してるのは今のところあんまり人気ないカプばっかりだし閲覧上位の人気カプは軒並み映画で燃料あるかわからないから映画があるとはいってもそれでモチベ維持できるかっていったら難しそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 17時間 23分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況