X



【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ72【交流苦手・SNSヒキ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/29(金) 17:53:22.29ID:OcK2j+ev
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします

※前スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ70【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1610509152/

【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ71【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1611127966/
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 21:00:34.17ID:e1/yel45
最近新しくジャンル垢作ったけど元ジャンルでは交流で時間取られてしんどかったので新しい所では交流しない予定
直リプだけは今の所返してるけど自分から絡みにはいかないようにしようと決めてる
交流も楽しいんだけどリアルのあれこれと創作でもう手一杯なんだよな
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 21:14:10.35ID:CuikrI0P
わかる感想にリプしてたら30分とかあっという間に過ぎる
それなら30分ドロで絵の練習できたなあとか考えてしまう
でも嬉しい感想も多いので長期的に見れば燃料もらってると思いなるべく返すようにしてる
ただ1週間とか放置することもある
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 21:34:50.42ID:FgL6qbFc
ありがとう、界隈で感想のリプ蹴りしてる人ほぼ見ないんだよね
引用RTも、たまに私がした時は神でも必ず丁寧に返信来るし
取り敢えず、知らない人の引用RTはいいねで済ませる

ずらっと20件リプが来ても、マイ神とか仲良い相互にだけ返信して後は放置って感じが悪い気がして
結局全員に返さないと悪いかと思ってた
相互の空リプスルーしたら、見落としてるみたいだから直リプしなおしました!って言われたり

私はそんなに感想送らないし、皆さんマメなのに申し訳ねぇって気分でマイペースだけど返信はしてたよ
感想は嬉しい、本当に嬉しいんだけどね……
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 21:41:29.27ID:IpFTP4aq
こっちの界隈だと数十件来てたら
まとめてリプありがとうございます〜で済ませちゃう人多いかな
ずっと全部返すやり方で続けてるなら突然はやめづらいだろうね
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 21:56:07.98ID:WoTpsCYZ
「個別返信が難しくなってきたので今後はまとめて返事します。でも感想は全部読んでます。ありがとうございます」で気が向いた時だけ個別に絡めたらいいね
私生活が忙しい自身のメンタルが身内が…とかリアル事情を挙げたら角立たなそうだが
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 23:57:30.51ID:WmCGM3+X
絵は整ってて上手いけどそんなに萌えない二次漫画と崩れや歪みがあるけど不思議と魅力があって萌える漫画って何が違うんだろうな
前者はぱっと見綺麗だから数字はつくんだよな 中身スカスカなのに
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 00:09:51.88ID:uME3Vf6R
ちょっと性癖に走った絵をツイに上げたらフォロワーが減ったという内容のツイートして、そしたらたくさんのフォロワーさんから励ましてもらいましたーっていうメッセージのスクショとかあげてて、なんかそういうのが無理でフォロー辞めた…
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 00:58:11.22ID:PGoJhecq
親族が垢を把握してるから性癖によった絵は描かないようにしてたんだけど
最近描きたい性癖的な部分(R18とかじゃなく太ももとか皺とか)を描きたいままに描くようにしたら前よりいい絵になった気がする
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 00:58:56.34ID:PdVuKpO8
フォロワーに依存してる人は見てるとしんどくなる
実際のところはどうかわからないけど依存せず流されず淡々と好きなものを発信してる人に惹かれる
職人ぽい
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 01:35:22.13ID:VJRwgSno
話作りが同じ並レベルとした場合
絵が上手いと印象いい分話に対する期待値も高まって期待外れだと中身スカスカって評価になりやすくもなる
絵はいいからいいねは付くけど
絵はそんなに…だと同じ話描いても期待してない分話は意外にいいと印象付いて漫画馬って評価が付きやすい
萌えさえすれば絵は気にならない人も多いし
絵馬が中身スカスカと言われやすいのってそういう心理があるだろうなって思った
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 01:53:42.58ID:ryrWpRUI
漫画馬でも線が結構がさがさでパッと見は雑だったり下手っぽいけど、表情やキャラの性格描写や漫画としての間の使い方が良い感じの人が漫画馬のパターン多い気がする
一見絵は下手に見えても、デ狂はしておらず服のシワも正確だったり味があったり線にこなれ感がある場合、結局自分の書き方を持ってて絵馬だったりするよね
漫画馬に愛着沸いてフィルターかかってるだけかもだが
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 01:53:45.08ID:xqn4Hiu4
すごく整ってるけど漫画として見ると表情が乏しくてつまらない絵馬っているよな
大体目が死んでて漫画馬のやつと同じような会話してても淡々と見える
イラスト向きなんだなと思いながら綺麗な絵としていいねするしなまじ数字が伸びるから成長もしないんだろうな
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 02:10:53.61ID:qqwyGZ7Z
438です
感情に任せて書き込んでごめん
見返すと完全に嫉妬だなこれ
上手い下手関わらずどんな描き手も時間をかけて漫画やイラスト描いてるのに穿った見方して情けない
絵馬の漫画は全コマ推しが格好良いし可愛いんだよな悔しいときめく
絵も魅力的に描けるようになりたいし
萌える話描きたい
精進します 色々意見くれてありがとう
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 02:22:27.42ID:H+BVdaZt
うちのジャンルにも一枚絵は凄くいいのに漫画になるとうっすい雰囲気漫画しか描けない絵馬いるわ
本買ってあまりの内容のなさに驚いたあれならイラスト集出してくれた方がいい
プロの漫画家でも自分で描いた漫画は鳴かず飛ばずで作画担当やる人もいるわけだから
画力イコール漫画力ではないんだろうね
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 02:36:27.87ID:ilEf1b18
アンソロ買ったら、イラストだと界隈で一番レベルの絵師の漫画が雰囲気すぎて??だったり
カラー絵素晴らしいのに白黒漫画だと、あんまりの絵師もいたり
普段主に小説書いててイラストは平凡の人が、初めて描きましたって漫画の方が面白かったり
イラストと漫画で、才能が違うんだろうね

両方ダントツの絵馬も、もちろん居るけどね
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 02:40:49.97ID:4/jLh9Rw
人により得意不得意があって当たり前だよなと考えると
自分にも何かしら光るものがあるんじゃないかと根拠のない自信が湧いてくる
とりあえず昨日こわごわ上げた渾身の4ページギャグ漫画が盛大に爆死したのは見なかったことにする
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 03:06:37.80ID:h5bWIYyM
爆死なんてどうでもいいじゃん気にすんなよ
やりきったって気持ち大事にしよう

自分は誰よりもヘッタクソな自信があるけど絵を描くのは好きだから何言われても漫画描いたり絵描いたりするぜ!
おかげで交流する暇もない
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 03:55:56.36ID:+uvWfIlT
字書きだけど私も嫉妬でツイ見るの苦しいし筆折りそう
同じ推しカプで初心者同士で相互になったんだけど、私より文章うまいなとは思ってたんだよ
上を見ればキリがないし、相互さんだって初心者で完璧じゃない
でもだんだん上手くなってってるのがわかるの
あーきっとこういう人が何年も書き続けて字馬とか呼ばれるようになるのかって思ったら虚しくなった
最初から持ってるセンスみたいのってどーしょうも無くない
凄くてむなしい 書くの苦痛になってる
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 08:20:22.55ID:qlPxFQl7
別ジャンルで知り合ってほぼリア友みたいになった友人
久しぶりに同ジャンル同カプになったんだけどツイではほぼ全いいね即リプ毎日みたいな感じでさすがにちょっと重い
それとは別に個別にLINEでも会話してるのでツイの反応が疎かになる
冷たくなったって思われてるかもだがもう少し頻度落としてほしい 疲れる
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 08:26:13.82ID:zqX9IeVP
めっちゃ分かる 絵が安定しなくてもガサガサでも一目見ただけで漫画馬のは引込まれるんだよな 自分には無い能力なのでめちゃめちゃ憧れる
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 08:27:12.17ID:rKtkn1nE
>>455
自分も字書き初心者だけど、今のカプ初心者が全然いなくて孤独
初心者仲間がいて羨ましいよ
もしかしたら向こうも455に敵わないと思ってるかもよ?
初心者だから自分以外の全員が自分より上に見える
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 08:33:12.13ID:WNxpjYqa
>>455>>457
字も絵も訓練で上手くはなれるよ
センスで片付けんな

少し上で絵は上手いのに漫画は下手
またはその逆の例について書かれてたけど
「センス」って漫画にも小説にも共通する話馬の部分のことでしょう

もちろん才能は無視できないけど
絵はいいけど字はって論調イラつくわ
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 08:36:23.40ID:XsH2fwmj
字は才能がモロに出るの分かるわ
インプット一切しなくても面白い人もいれば、読書家なのにつまらない人もいる
昔に比べて絵の平均値は跳ね上がったけど字はそれなりだし
支部のランキング見てると低下してるまである
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 08:37:49.22ID:mP9NGE9K
>>458
ラインでやりとりしてる友達はツイのリプなんてしばらく放置してるけどなあ
ライン来てるってことは別に嫌いになったとかでもない、ってわかるし
そんなに身構えなくても良いのでは
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 08:43:53.17ID:biFYwGU4
>>460
こういうのあるよね
自分がすごい、素敵!って思ってた作家さんにファンですとか言われて、お世辞だろと思ってたらマジっぽかったりすることよくあった
私からするとあなたみたいなお話書けなくて憧れだったのにーみたいなさ
たしかにあっちも>>455さんすごい!って思ってるかもね
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 08:46:13.77ID:biFYwGU4
絵のセンスは漫画やイラストの構図とか色塗りとかで、文は萌えさせるセリフとか、文章とかがセンスな気がする
国学出た字書きさんいたけどすごい文章は綺麗で破綻はないが頭に入ってこなかった
そういうセリフ考えつく??みたいな人たまにいるけどあれこそセンスだわ
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 08:46:52.74ID:G5c0rwQX
前の方で絵馬ばっかり付き合うようになったってあったけどそれって悪いの事なのかな
自分も経験あるけど相手がhtrだと感想も出てこないし人柄がいいと返せないことが重荷になって結局付き合いもうまくいかなかった
どんな人でも上手く付き合える人ならいいけどそうじゃないなら無理なく反応できる絵馬に絞るってしょうがないと思うんだけど
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 08:56:13.18ID:ootV5Fp8
>>455
短いこのレスだけでも読みやすいしたくさん共感を呼ぶ文章を書けるんだからセンスあると思うよ
ここで吐き出した嫉妬とか置いてかれる寂しさみたいなのを上手く作品に取り込めたらきっと響く人いると思う
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 08:58:43.58ID:qlPxFQl7
>>463
ありがとう だといいんだけどね
他の人との対応の差みたいのが見えちゃって良くないかなあと思ってた
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 09:00:38.04ID:4sbvQ5eS
自分にとっては完璧な絵が
Twitterに載せたら他人の評価で上手 下手 イマイチか決められる気がするから載せてない
いいね RT 交流くらい
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 09:59:18.63ID:4csbWXKA
>>465
トークを仕事にしてるお笑い芸人とかが「あの人ワードセンスがあるよね」って言葉で褒められたりするわけだから、やっぱその辺はセンス由来なんだろうなというのはあるよね
センス無くても時間かけて努力すれば捻り出せるかもしれないけど、瞬発力とか地力の差というのはあると思う
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 10:24:44.92ID:4hVco1oT
>>466
悪い事ではないけど今までブスの女友達とも付き合ってたのに美人グループに入って美人の女友達とだけ付き合うようになった人って感じに見えるかもなあ
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 10:48:08.69ID:jjnXGnsk
>>466
その話の前提としてその絵馬を紹介してくれた人がいたと思うんだけど
紹介してあげたら絵馬に行ってしまって踏み台かよみたいな愚痴じゃなかった?
絵馬なり字馬なり仲介が無ければ付き合いも生まれなかっただろうに紹介してもらった後は用無し扱いだと普通に考えて気分良くはならない
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 11:06:32.40ID:2kt3ONy/
タメOKだよって人は
コメント(反応)下さい☆
ってツイートする人ってたまにいるけど、あれさ
あまり絡まないフォロワーだったらOKって言っても
いつ話すことになるか分からないから何も言わない方がいいのかな?タメでいいっちゃいいんだけど…あまり絡まないなら敬語の方が話しやすいような……
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 12:03:26.10ID:fFVfO/cd
最初は丁寧な喋りをしていても、何度かやり取りする内に崩れてくるものだしなぁ
タメ口OKって言ってくるのって未成年か距離なしが多くて警戒してしまう
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 12:16:27.36ID:SJW5cOZU
タメ口OKだよーでお互いタメ口にして一見仲良く見えるけど距離は開いたままなことも多い
タメ口OKいいね点呼してる主婦の人たち、結局タメ口になっても気が合わないのにタメ口にしたからか妙に気遣いのない会話になってて仲良しグループ分散してた
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 12:29:11.93ID:dkRIhe7v
前からチラチラ裏鍵垢をほのめかすようなツイートしてたフォロワーが
ついに裏鍵垢はこちらですってツイートしたんだけど
誰にも反応されなくて鍵垢のツイートのスクショを添えたツイートしだした

作品とか萌語りは好きだけどそういう匂わせ?とかする感じの性格が無理で繋がらなきゃよかったなて思ってしまった
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 12:39:37.02ID:2CHo3mdA
引用RTで感想もらったやつをRTするのはやめてほしい
自慢なんだろうか
嫉妬とかでなくそれでこっちのTLを流していくのわかってないのかな
ミュートしたけどさ
返事したけりゃリプで繋げばいいのに
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 12:51:56.79ID:rePcAfjU
普通はお互い慣れてきて自然にタメ口になるもんなのに
何度かやりとりしたものの慣れないなって人からタメ口にしませんか?そのほうが仲良くなれると思うので!
と言われた時は距離無しだなと思ってしまった
案の定自分の事しか考えてない人で相談事ばかりで地雷だったわ…
タメ口とかいきなり距離詰めてくる人って絶対何か裏があるというか
仲良くなるまでの過程を踏む余裕がないからそうするってどこかで見て納得した
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 13:13:49.68ID:rGl0vi1w
互助会っぽくなってきてしんどくなったから
誰にも反応せず絵上げる時だけ浮上するようにしたら
全然数字伸びなくなって素直に辛い
でものびのびと好きなもの描けて楽しいから
向上心を持って地道にがんばる
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 13:43:56.94ID:3GP/+EfE
いいねもRTもされないのにフォロワーだけどんどん増えていくの辛くなってきた
フォロワー多いのに反応少ないと無言の低評価を貰ってるように感じてしまう
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 13:55:07.92ID:0zjDngd4
>>483
互助会でhtr作品に神!とか言い合って内輪分だけしか数字取れてない人達のやり取りを見てると
交流のない人や本当の馬の人からの純粋な評価で伸びた方が嬉しいなあと思う
そういった人達もそういった楽しみ方でSNSやってるんだろうしあんまり数字に囚われるのもアレだけど
腕を上げたら結果もついてくると思って自分も交流を控えるようにしながら楽しみつつ頑張ってる
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 14:17:54.05ID:DjJKnvyl
タメ口なんて長い付き合いの中で自然となっていくものなのにわざわざ「タメ口オッケーだよ」とか言ってしまう所から既にズレてるしな
リアルで対面して話す時に言うとかならまだわかるけど
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 14:32:32.57ID:kOsBnTDK
>>483
まさに相互さんでそういう感じになった人いるわ
もうこっちのこと見てくれないんだなあと思うとこちらも反応しにくいとこあるけど
マイペースに頑張ってほしい
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 14:47:30.62ID:H+BVdaZt
タメ口OKの人は「敬語でもタメ口でも貴方が話しやすい方でいいですよ」じゃなくて
仲良いならタメでしょ!みたいな謎理論でタメ口を強制してくるのが頭悪そうで無理
別にお前と仲良しでもないし仲良くなりたくもない
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 15:22:06.78ID:JEd3C0g9
あああついに地雷にいいねやRTする仲良くしてた雑食や同cpリムっちまった
地雷ほんと嫌いだし見たら1日気分悪い
存在が許せない
自cp描きまくって上書きしてやろ
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 15:55:46.64ID:o3GBZgt3
相互がこっちの絵RT後に空リプで会話してんの見てしまった
褒めてるとかじゃないし下手でわかりにくくてすまん…
見なかったふりするのが一番いいんだろうか…
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 15:57:40.49ID:jK4KBOZs
突然現れたと思ったら一瞬で万フォロワーになった絵馬がいて
馬って凄いなあと思ってたらある日偶然にも絵馬の別垢を発見してしまった
最初から妙に描き慣れてたのはABの新規装ってたBCの人だったからだった
しかもNLとBL同時進行じゃ嫌われるのわかってて垢分けしてるのはわかるんだが
どうしてもBCが頭に浮かぶようになって一気に冷めてしまった
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 16:12:43.48ID:sqcABpMV
別CPでしかも左右の位置が違ってるのを隠してたら故人的にはいやだな
わかった瞬間ブロックする
最初から明示されてたら別になんにも感じないけど
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 16:22:27.53ID:gJJXlUdv
NLの男を受けにしてる腐カプってことでしょ
どっちも腐カプで左右入れ替えってわけじゃないよね
NLと腐カプの垢分けは多いと思うし別に左右入れ替えてるから嫌だとかないけどな
腐カプは無理とか相手違いは無理って言うならわかるけど
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 16:29:44.47ID:ifNfsPKi
458で思い出した
私は逆でlineあるのにツイでしか反応しない人がいた
ジャンルの話にリプしてくれるのはいいけど
途中からプラベの話やオフ会どうするな話になってくるので
続きはlineでと切り替えてたら疎遠になったわ
向こうはリア友勢と繋がってるタイプだから
オタ友と交流してる感を出したかったんだろうなって思う
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 16:42:02.61ID:jQBEISuB
A→攻め
B→男女カプの男であり腐カプだと受け
C→女
ってことだよね
>>502は男女も腐もどっちも嗜む人けど男女カプにおける男は腐で攻めじゃないと嫌だってこと?
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 16:56:35.38ID:HaZHv0z4
攻受異なるCPで垢分けしてる
別CP描いてても気にしないけど固定派って人も多いから垢分けしてるだけで隠してない
聞かれたら答えるし名前も同じ
フォロワー急増した時はその旨も説明してる
隠してるって思う人はどうぞブロックしてって感じ
この前相互にそれでフォロー外された後暴言吐かれたけど隠されたとか被害妄想膨らませられる方が不快だよ
固定派で同じ人が別CP描いてたら不満なくらい繊細なら軽率にフォローしないで
地雷流してる訳じゃないから別垢で別CP描いてます注意して下さいなんて本来こっちが言うことじゃないんだよ
繊細な固定派も自衛せずに配慮配慮って騒いでないで自衛して
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 16:59:35.32ID:HaZHv0z4
固定派じゃないことを知る前までは萌える萌えるって言ってたくせに、知ったら読まなかったとか言う固定派多い
馬鹿じゃないの
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 17:03:37.80ID:jjnXGnsk
お前だけに配慮してる訳じゃないで終了だよな
雑多とか地雷無いとか言って固定がいても無視して好きに投げる人も多い中で
垢分けしてくれるだけ十分な配慮あるよなあ羨ましい
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 17:12:17.63ID:Qu3zFmrD
生産工場云々とかいまでも充分書き手側が配慮する世の中になったよね
ドルヲタの同担拒否とかなにそれって笑う人多いけど、狭量な人間のほうが配慮して引きこもってる分あっちのほうがよほど理性的だと思う
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 17:13:55.05ID:yf9eVEuH
どう垢分けしようかなんて書く側の勝手だもんね
特に地雷関係は細か過ぎて要望聞いてたら
何も出来ないなって5を見てて思うよ
地雷ある時はほんと自衛大事だなって思う
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 17:45:20.41ID:jjnXGnsk
別垢ある案内くらいなら興味あれば覗く位で済むけど
htrや乞食だとあっちでやってるもの引用で貼り付けたりスクショ晒したり
フォロワーといいねの数字集めに必死だもんな
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 17:54:32.37ID:dOFUx122
いくら配慮でアカ分けしたり別カプに触れないようにしても
固定って「隠してるのはわざとだ!」「卑怯だ!」みたいな思考回路で攻撃するよね
どんだけわがままなんだよと思う
重度アレルギー持ちなのはご愁傷さまだけど
被害感情とゲスパーが強すぎて引く
「わざと」「卑怯」ってほんとどんな歪んだ考え方だよ
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 19:12:21.37ID:AdxFCgXq
雑食ですとか男女CPも書きます気をつけてって注意書きはよく見るけど、逆パターンの注意書きしてる人ってほとんど見かけないよな
単にAB固定ですとかリバNGですくらいの注意書きならたまに見るけど、その過激度は書いてないことがほとんどじゃん
キツイこと書いて迫害されるのが怖いんだろうけど、書いておいてくれればこっちも近付かないし先行ブロックなりなんなりするのにと思う
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 19:19:55.75ID:pRIlrMTM
最近は雑食明記されてないとこちらからはフォローしないな
一方的にフォローしておいてフォロバも何もしてないのに裏切られたって喚く固定派が一番厄介
固定だけど他人が何読んでようと気にしませんって人はromに多いよね
創作者の固定派は大体過激
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 19:25:14.13ID:z+VyZqHD
読み専の時は何でも読めたのに描く側になったら自カプでも人の解釈が読めなくなったなんて話よく聞くし
描く側になるとこだわりが強くなるんだろう
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 19:30:39.40ID:g35ROSq1
雑食だけど普通に自称固定の人から沢山反応もらってるから
生産元がリバだろうが雑食だろうが作品さえ良ければ気にしない固定が多いんだと思う
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 19:30:56.29ID:+BdcSsWs
創作者の固定だけど過激派とか決めつけるのはやめてほしい

人の(合わない)解釈が読めなくなるのはカプの左右に関わらず確かにあるけど
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 19:34:08.79ID:9DSsVO97
雑食ってなんでもOKってことだよね?
AB好きでもこの人の書くAB話は嫌い好きな書き手の作品ならCDなんならリバも読める
百合や公式ノマもいけるけど幼児化や攻めのクズ化受けの女思考化は無理
みたいに好き嫌いの細分化が激しい場合どう注意したらいいんだろう
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 19:36:24.90ID:V/Tghp5Y
正直勝手に傷付いて黙って離れていかれる分にはこちらに害はないからどうでもいいんだけど
中には地雷流れてきちゃった…とTLで被害者ぶるのとか直接文句言ってくる酷いのもいるから
読み描き固定派という主張を見かけたら身構えてしまうわ
個人の嗜好は否定しないけど警戒する理由もそれなりにある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況